X



【野球】<大谷翔平>16打席ぶり安打 六回の第3打席で中前打

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/03/21(水) 07:35:36.07ID:CAP_USER9
「オープン戦、エンゼルス−ダイヤモンドバックス」(20日、テンピ)

 エンゼルスの大谷翔平投手(23)が「8番・指名打者」で出場し、六回の第3打席で4戦16打席ぶり(1死球含む)の安打となる中前打を記録した。

 11日のレンジャーズ戦以来となる快音は六回だ。昨季は1Aでプレーした4番手左腕、ポーシェに対し、カウント2−2と追い込まれながら130キロ変化球にしっかりバットを合わせて中前へ。本拠地スタンドから拍手と歓声が上がった。

 この日は二回の第1打席で昨季15勝のエース左腕、レイとの対戦。1死一、二塁の好機に二ゴロに倒れた。初球ストライクを見送った後、内角高めの150キロ速球を空振りして追い込まれる。リーグ1位のボール1つを挟み、134キロスライダーにタイミングを外されたスイングはゴロにするのが精いっぱいだった。

 積極打法は三回だ。二死一、三塁の好機。2番手右腕ブラゼックの初球、151キロを打って出たが、ボールの上っ面をたたいた打球は力のない二ゴロ。打った直後にがっくり肩を落とすしぐさを見せながら一塁へ走った。この時点で打率は・077(26打数2安打)だった

3/21(水) 7:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00000032-dal-spo
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:09:12.80ID:uXDEim030
快挙やな
テニスやってたらフューチャーズで1ゲーム取れるレベル
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:09:28.62ID:x4YYH3F40
大リーグはいわゆるリトル打ちでタメのないスイングなんだよな
タメがないと飛距離は大分落ちるんだけど超パワーで帳消しにしてる
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:09:38.89ID:IISZ92Zt0
でっていう
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:09:56.11ID:k60kDYi60
大谷ダメなら清宮もダメだろ もう日本人野手は終わった チリカスすらなんない
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:12:04.54ID:6lJOVG1w0
この人は、アメリカンリーグを選択した段階で、大きなミスを犯している。

「二刀流」を標ぼうしているのだったら、ナショナルリーグ一択だろ。

西海岸だったらドジャースやジャイアンツがある
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:12:30.56ID:FC2UBg0B0
>>676
ボール変えたらすぐには無理だけど数年経てば向上するよ
統一球に変えたら飛ばなくなるけどそこから技術が上がっていく
日本だけ独自の反発球なんか使ってるから国際大会で4位以上になって統一球使い出すと全試合負け
ボール変えないとダメなのに飛ばないと観客入らない、視聴率落ちる、話題にならなくなると文句言う
権力持ったジジィがボール変えるのを反対して全てを台無しにしてるからね
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:13:36.25ID:oXnIbU590
盲腸後に屁が出たようなもん
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:13:38.59ID:nKvNdYtg0
>>123
合わせただけのカス当たりやん
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:14:54.71ID:w61NyZFF0
松井やイチローのキャリアハイ以上の成績を日本で残せる奴を連れて行けばいい
そうじゃないバッターが行くだけ無駄や

まあメジャーに流出してNPBにメリット無いしいいんじゃねw
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:16:00.57ID:6lJOVG1w0
加えて言うなら、この人には一投必殺のウィニングショットの決め球が無い

野茂、佐々木、上原、田中のようなスプリット(フォーク)

黒田のフロントドアのツーシーム(フォーク)
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:16:02.51ID:HZkDpuq40
まあベンチには置いておくんじゃないの
延長戦で選手が足りなくなったときに便利だよ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:16:03.43ID:RgfSQA3a0
>>707
結果を急ぐなよ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:18:05.59ID:w61NyZFF0
二刀流だから〜って正直逃げだよね
バッターに専念してたらどの程度の打率とホームランを残せるのか
ピッチャーで1年間先発ローテ入ったらどの程度勝てるのか
その結果が出ることから逃げてるだけだろ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:18:15.50ID:ML63xNW90
>>538
そう言われるとそうなんだが、打者専念したとしたら日本でもそこそこ活躍してたんかなーとは思う
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:18:21.05ID:LkQM6XiT0
1Aの雑魚玉投げ相手にうれション大はしゃぎバカ騒ぎするやきう防衛マスゴミW
もう末期だな
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:18:32.53ID:/oi0NNo10
>>701
挽回のために理論とトレーニング見直し、詳細データ分析
加えて中南米系パワー人の流入
というか金になるスポーツ全般がそういう感じ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:18:44.58ID:TLO3Lq5p0
>>650
昔からプロ野球選手なんてそんなもんだよ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:21:30.74ID:bQllkRhz0
外人がらヒット打つとか大谷凄すぎるだろ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:24:27.18ID:nU2xpVsa0
そもそもメジャーだと普通にバッティングいいピッチャーいるよな?
なぜもてはやされるのか
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:25:47.98ID:OaaizimA0
>>711
一応150キロのフォークがあるんだけどな
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:26:34.66ID:6lJOVG1w0
行って欲しくなっかってのが俺の本音だ。

NPBで長嶋のような「スター選手」として担がれ、北海道の日ハムファンを楽しませ
メディアも活気づかせる。

年俸5億貰って投げる。・・これでよかったのに。。(´・ω・`)過信したか
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:27:18.08ID:snanSo2p0
松井ってやっぱりすごかったんだな

オープン戦でも3割売ったはず
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:28:03.15ID:6lJOVG1w0
>>722
ノーコンでキャッチャーに届く前に地面に叩きつけてるあれがフォークか?
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:29:07.67ID:d5s4XrQxO
>>701
メジャー・リーグもチーム数を大幅増させたときから、レベルは下がっているからな。
従来だったら、メジャーリーガーになれなかったヤツらがメジャーリーガーになれるわけだし。
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:29:49.88ID:grdJjOGM0
2004年 松井

打率.298 ホームラン31本 打点108 OPS.912

この数字超える日本人はまず今後出ない
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:32:22.43ID:w61NyZFF0
松井もNPBいてほしかったわー

2000年 131試合 18.5%
2001年 140試合 15.1%
2002年 134試合 16.2%
-----松井メジャー移籍-----
2003年 132試合 14.3%
2004年 133試合 12.2%
2005年 129試合 10.2%
2006年 106試合 *9.6%
2007年 *74試合 *9.8%

2017年 *12試合 *7.4%

影響でかすぎやわw
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:33:07.59ID:3jLbRgIM0
>>729
アジア人で数十年は王建民と松井秀を越えるのは無理
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:34:17.48ID:KTz+APbY0
>>691
上がってる訳ないだろ馬鹿かw
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:35:34.86ID:PYTlK/lR0
残念ですこんなに対応できないなんて
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:36:38.28ID:0KqKY+Ee0
もう不良債権だろこいつ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:37:37.17ID:298RiDGN0
メジャーのレベルは上がってるというか10年前とは全然違うものになってる
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:37:45.42ID:WAKerfD60
なんでこんなに腰引けるんだろうな
ヒットでさえ腰が引けてる
これじゃ内角は緩い変化球しか打てない
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:38:21.65ID:w61NyZFF0
>>737
日本で内角なんてまともに投げられてないから
本気出されたらどうしたらいいかわからないんだろ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:39:16.44ID:f/NHN+pi0
誰かさんみたいに勝敗に何も関与しない単打マンなら2割4分8本くらいは打てるかな?
もちろんDHということが条件になるが
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:39:28.31ID:RJSANRfM0
ぶっちゃっけ大谷は30年前ならドラフトすら掛かってないレベルの選手
それを急速ガン盛って二刀流やらせて無理矢理パンダに仕立て上げだけの話
野球界が直面してる人材難は相当深刻
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:39:31.31ID:FnVDLVy00
渡米間もないのにもう評価下しちゃう早漏の多いことw
それとも何の才能もない人間が大谷の失敗を願ってるのかな?w醜い感情だねえ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:40:00.47ID:8MLxJNNG0
二刀流目指すことでコストが二倍になる
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:40:05.75ID:uS4THVPc0
2000年半ば頃の芸スポのMLBスレは毎日誰かしらが活躍してて楽しかったな
2010年代に入ってからの野手のニュースはネガティブなものばかり
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:40:37.64ID:w61NyZFF0
これで成功するように見える奴はどっちで成功するんだ?
開幕メジャーすら相当怪しいぞ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:42:23.44ID:jU8tn41z0
>>741 渡米前から打者はやめとけというプロたくさんいたぞ。
それこそ二刀流大賛成な落合ですらメジャーではやめろと言ってる。
落合はメジャーの打者のレベルの高さを恐れてすらいる
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:42:46.89ID:sEc08N9U0
大谷は日本人としては体格に恵まれているだけ。
技量は1Aレベル。
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:43:32.35ID:3jLbRgIM0
どっちかに専念しててもMLBじゃレギュラーすら危ういレベルだと思う
歴史的記録を作る選手では到底無い
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:44:19.59ID:rKluHTgD0
投手大谷のくそデッドボールをみて思うけど、
このままメジャーで投げさせたら死人がでるか、大谷が死人になるかのどちらかしかない
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:44:27.26ID:/oi0NNo10
>>724
簡単に選手が行きたくならない、行くだけで喝采しない
NHKが過剰に金払うのやめて、それ目当てのメジャーが来ない
実力で使えると思う選手目当てに来るようにする

マスコミがもっとメジャーの凄さを伝える
トップメジャーのプレー特集とか
メジャー凄いぞ芸人とかもありか
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:45:31.46ID:/GV6Wy1k0
>>731
巨人戦の視聴率への影響なら松井より清原。
清原が巨人にいて二千本安打とか騒がれている頃は、
巨人戦もゴールデンタイムで安泰。
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:47:22.91ID:ezuujuCN0
素人でもバットに当たる160キロ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:47:27.18ID:fZuomYQ80
仕上がってきあああああ
これでスタメン間違いなし





んなわけあるかあああ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:48:33.63ID:/GV6Wy1k0
>>724
日本の野球選手はガキの頃から野球漬けで、
しかも右に倣えの集団主義を徹底されて、自分の考えがない。
世間がメジャーメジャーと言いだせば、
よく考えもせずにメジャー志向になる。
それだけのこと。
西武の中島とかの、なんとなくメジャー挑戦がその典型。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:48:36.34ID:mMB1uqp+0
これってテニスでいうと4大オープンのどれか獲ったレベルの快挙?
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:48:51.02ID:298RiDGN0
大谷って球速についてはどこでも出てたからアンチ以外は叩かないだろう
メジャーでも100マイル近い数字は出してるようだし問題は速さではないんだろうな
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:49:02.27ID:UHq3s+yC0
ボールあたるようになってきたな。まだ全く上にあがらないけど(´・ω・ `)
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:51:02.89ID:/GV6Wy1k0
>>747
そこは落合の嫉妬も少しあるかと
簡単にメジャーで二刀流されては自分の実績が相対的にショボくなる
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:52:25.07ID:/GV6Wy1k0
>>759
メジャーのスカウトが日本に来て自分でスピードガンで測ってな
それで30球団争奪だから、球速の面では問題はないはず
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:54:06.60ID:hO2shkHJ0
甘やかされた大谷に松井ほどの対応力や忍耐力があるとは思えんな
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:55:08.32ID:NnXAfUnh0
>>763
まあでも現実メジャーのバッターみたら無理だと思うわ。
それより2ランクは下のバッターで日本でクリーンナップはれるんだし。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:55:32.81ID:disX0p8A0
メジャーで通用しない段階の大谷がやること無いのが今のプロ野球だとしたら
レベル落ちてるんじゃないの。
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:56:01.24ID:hSxgOZOB0
>>759
牧田のストレートにメジャーのバッターが差し込まれてるのを見ると
スピードガン表示って意味ねえなと思うわ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:56:04.92ID:2R4CeYEj0
これぞ日本の宝
大谷いいぞ、この調子でアンチを黙らせ!日本史上最強の2流
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:57:43.41ID:keridk0p0
>>11
テメエ馬鹿だろ
MLB>3A>2A>1A>プロ()やきう
こうだろ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:58:12.16ID:RbYVSDmw0
まだこれからでしょ
大谷が活躍しないわけないとおもう
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 12:58:48.51ID:XIgVQwfV0
もしかして日本のプロ野球ってレベル低い?
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 13:03:59.95ID:4DGVCDVL0
WBCだかプレミアなんだかの日本の試合を見てる限り
1A>プロ野球>よくわからん独立リーグって感じだわな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 13:04:28.72ID:/oi0NNo10
>>777
それな
ちゃんと評価して報道して欲しい
まあ、今はあまり報道しない方が集中できていいかもしれんが
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 13:05:21.55ID:/GV6Wy1k0
斎藤佑樹と大谷と清宮の共同生活のリアリティ番組とか見てみたいね
やたら意識高い系で、自己愛が強くて、客観性のない三人の噛み合わない会話を聞いてみたい
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 13:05:24.47ID:3+FFkLsK0
大谷が惨めになるほどプロ野球の人気が落ちる
もうマスコミは無視した方がいいw
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 13:05:46.19ID:UXwrBIuK0
これからしょ、8勝2割8本くらいを日本中が期待してる
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 13:06:15.79ID:IDl8UWIA0
牧田なんて昔メッツに行った柏田みたいなイロモノだろうに・・・
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 13:07:01.49ID:3jLbRgIM0
>>777
無理無理
岩隈や黒田が活躍してたのにあの扱いだし
牧田じゃニュースにも出ないレベル
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 13:08:08.70ID:NnXAfUnh0
>>683
山田は若くから出てきて
そこの域に行ける選手だけど、大谷とは全然レベルの違う厳しい攻めを受けて、ちょっと崩れたね。疲労もあっただろう。

でも実力はあるから平気だろう。
他にもいい選手はいるが
継続性という点ではまだかな。
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 13:08:15.04ID:w61NyZFF0
打者はやるだけ無駄だけど
投手として頑張れば可能性は無いわけじゃない
多分頑張らないから無理だけどw
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 13:08:20.89ID:/4kLHAbZ0
>>538
日本でも打撃のいいピッチャー程度だったよ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 13:08:50.34ID:298RiDGN0
大谷と清宮はともかくハンカチは意識高くはないだろ
カイエン青山だしカラオケで姉ちゃんとクリスマスにボボボボボボ言ってたんだし
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 13:10:50.65ID:/4kLHAbZ0
>>722
いつ投げるんだよ、150こえたフォーク
大谷のスピードガンはあてにならないから
いつでも投げようと思えば150キロのフォークを投げられるみたいに言うなよwww
コントロールもできやしないくせに
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 13:12:09.17ID:/4kLHAbZ0
>>737
こわいんだよ、チキンだから
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 13:12:56.92ID:c22xBNbZ0
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 13:13:01.78ID:ZEMZkQPb0
DHのチームに行ったのは失敗だったろ
打撃も少し得意なピッチャーを目指すべきだった
もはや二刀流とか言ってられる段階じゃない
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 13:13:10.29ID:fCCzADIg0
そりゃ今まで日本で守られて両刀ごっこしてただけだし
ガチンコの勝負されたらビビるのはしょうがない
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 13:14:07.86ID:FnVDLVy00
>>785
一年目でそれなら上々だね
費用対効果を考慮しなければだけど
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/21(水) 13:14:14.93ID:w61NyZFF0
日本では守られてたのも商業的な問題だから
メジャーから逃げかえってきたら日本でもフルボッコにされるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況