X



【サッカー】フローニンゲン堂安律、“ロッベン超え”の圧巻ミドル!!1G1Aの奮闘もAT被弾で敗戦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2018/03/18(日) 23:19:52.78ID:CAP_USER9
[3.18 エール・ディビジ第28節 AZ3-2フローニンゲン]

 フローニンゲンのMF堂安律が止まらない。

 18日に行われたエールディビジ第28節のAZ戦の後半38分、ミドルレンジでボールを持った堂安は、細かいフェイントでDFを外して左足を振り抜く。これが一直線にゴール左隅に突き刺さった。

 堂安のゴールは2試合ぶり今季7点目。これで01-02シーズンに所属したMFアリエン・ロッベン(バイエルン)が記録した6得点を上回った。残りのシーズンでチーム記録であるFWルイス・スアレス(バルセロナ)とFWリハイロ・ジブコビッチ(オーステンデ)が記録した10得点の更新の可能性も十分にありそうだ。

 また堂安は後半25分にもアシストを記録する活躍をみせた。しかしチームは堂安の奮闘むなしく、後半アディショナルタイム2分に決勝点を献上。2-3で競り負けた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180318-01651672-gekisaka-socc
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 23:58:57.19ID:ePWiAym80
南野は今季主に4-3-1-2のトップ下だから
ニ桁は無理かなと思ってたが
最近はリーグの方ではセカンドトップで出てるし
シーズン終盤の帳尻合わせがくるかな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 23:59:11.68ID:lJsNHlI70
>>74
同年齢比較で行くと岡崎よりゴツいぐらいの勢いだからね。相当デカい。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 23:59:15.34ID:JARIu9W+0
不労人間wお前らw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 23:59:44.50ID:PNSDsNSp0
すでにオランダ一年目の小野と本田を超えてるな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:00:05.49ID:MScsMnaS0
>>205
キモい
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:00:05.55ID:Kcrrfqhe0
小林 杉本 本田 いらんから
こいつ呼べ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:00:19.14ID:x8B9tUaV0
>>180
日本と海外の選手の身体を比べると胸板の厚みが全然違うもんな
同じアジアの韓国や中国の選手と比べても薄っぺらい
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:00:42.99ID:lMtE2IrI0
宇佐美より若いし交代だろ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:02:25.93ID:a8FiHZXH0
体幹が強いな。いい感じだわ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:02:29.62ID:64IUs0QE0
まじでロッベンやんwwwwww

久保なんか読んでる場合じゃねえだろwwこれが得点力だぞ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:02:36.29ID:uXsd094w0
もうオランダ一部でのゴール数で本田越えたな
さっさとアヤックスかPSVに行け
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:03:19.07ID:7CqS9Ltu0
>>214
得点力?そんなもん知らんだろ?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:03:25.21ID:g/LK+Nde0
レベルがどうとか言うけど、ヨーロッパで数字で結果出してるとかなり注目されるから大きいよ
Jリーグでプレイし続けるのも悪いとは言わないけど、より上を目指すには海外出なきゃ駄目
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:03:28.70ID:syMrT7OE0
香川みたいなパサータイプや岡崎乾みたいな労働者タイプの選手じゃなくて、
やっと日本でもメッシやロッペンみたいなドリブル勝負してミドルシュート決めれるタイプの選手が出てきたか
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:03:33.34ID:Si7V9UKY0
ブンデスからガンバに復帰してキレキレだった頃の宇佐美のコラム、ハリルに体脂肪率強要されておかしくなったのが勿体無い


結果が伴った理由のひとつに挙げられるのが、日本に戻って以降、コンディション調整が上手く進んだことと、
ドイツ時代から続けてきたフィジカルを強化できたことにある。
とくに後者によって、単純にプレーの幅が広がった。

筋トレで身体に『強さ』が備わり、相手との接触プレーが怖くなくなったし、
そういう場面で以前のように「ドリブルで抜く」という選択だけではなく、あえて身体を相手に預けてボールをキープしたり、
相手を吹っ飛ばしてスペースを作ったり、局面におけるプレーの選択肢が増えた。

ただ、このフィジカルは来期、もう少し高めたいと考えている、
というのも、サッカー選手は『巧さ、速さ、強さ』の三拍子が揃わなければコンスタントに力を発揮できないから。
バイエルン時代のチームメイトだったリベリやロッベンらは、この3つを完璧に備えた選手やったけど、
彼らのスーパーなプレーも、まさにこの3つのバランスに支えられているからね。

彼らと自分を比べた時、明らかに劣ると感じたのが『強さ』の点で、ドイツ時代からこの強化に取り組んできたけど、
フィジカルをもうワンランク上に高められれば、さらに爆発的な力を発揮できそうな予感がする。
体重も、現在の75kgから77〜78kgくらいまで増やしてもいいと思っているし、筋力自体ももっと高めたい。

なぜなら、吉道フィジカルトレーナーに「どれだけ筋トレをしても、やり方を間違わなければ身体は重くならないよ」と言われたから。
例えば、日本人がマンチェスター・ユナイテッドのルーニーだとか、ボディビルダーみたいな身体になろうとすると、
重さを感じるようになるだろうけど、身体を動かす『機動力』を上げるための筋トレなら、筋肉がプレーを邪魔することはない、と。
その言葉を信じて、今期も筋トレをほぼ毎日のように続けてきたけど、実際、身体の重さは感じていないからね。
それになにより心配していた「筋トレによって、ボールタッチなど繊細な部分の感覚が変わるんじゃないか」という不安も、自分なりに解消できたというか。
https://ameblo.jp/fr-04/entry-11748466695.html
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:03:34.23ID:9TF6d44B0
バスケの渡邊や八村は筋トレしてでかくて滅茶苦茶動ける

サッカーは未だに筋肉つけるととか言い訳する奴が多いから閉塞感が凄いんだよ

100mの桐生や山縣もウエイトしてるぞ。いい加減目を覚ませよサッカーは
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:03:50.56ID:BRml6n8g0
ハナクソは見る目ないからな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:04:11.34ID:9D6rztvB0
>>184
外人と同じ筋肉が付くとは書いてない。
でも筋肉付きづらいのは利点になる事もあるよ。
小さい身体に詰め込むには中々筋肉付かないぐらいゆっくり付けたほうが質が上がる。
だから日本人はもっと筋肉について考えたほうがいい。
マシンは簡単な解決方法に見えて好まれるけど、質とか使い方は間違って付くことが多い。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:04:16.39ID:wpfzLxNf0
>>104
ありゃ移籍失敗だろう
降格圏チームでベンチ外orベンチ、ノーゴールノーアシスト。トータル出場時間も少ないし
というかインスウはまだ大人のチームで何一つ実績ないからな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:04:18.92ID:O/MVGRkD0
>>17
よくある猪突猛進どさくさ紛れゴールかと思ったら、ジーコみたいな無茶苦茶テクニカルなゴールじゃないかw
もちろん堂安にはこういう能力あるだろうけど、Jでもここまでカッケェーの決めてないんじゃない?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:04:36.74ID:uS7B51lD0
>>215
本田が6ゴールしたときって、冬に移籍したから半シーズンでの数字だからなあ
とはいえ、年齢考えたら、堂安すごすぎるが

これで今季7G2Aか
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:05:20.38ID:7sMH+6Uy0
ミドルシュートがうまい奴が時々出てくるけど、続かないんだよな日本選手は
青山、柴崎、井手口
安定してんのは中島くらいか
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:05:25.07ID:4lpHAopl0
リーグのレベルが低いな
残念ながら高いレベルじゃ通用しない
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:05:31.56ID:XQEvhdLe0
遅いけど何故か上手いよな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:05:36.80ID:GhFsbdlY0
順調に成長してるようでなにより
昔だったら代表に入っても不思議じゃないが、今の代表は層が厚くなってるな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:05:51.02ID:1+yCyNdd0
不労人間
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:06:21.76ID:64IUs0QE0
ハリルは大迫といい乾といい今回のといい呼ぶタイミングが遅いんだよな
いつも騒がれてから呼んでる、まるでニワカが騒ぐタイミングと同じ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:06:21.96ID:XQEvhdLe0
なら今のオランダ人誰も通用しないんだな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:07:20.58ID:UpJaSBFU0
>>1
フローニンゲン堂安律

どこまでが名字ですか
なに人ですか
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:07:33.08ID:7CqS9Ltu0
>>234
ちなみにあんたはどこの監督やってんの?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:07:37.91ID:x8B9tUaV0
相手は現在3位のAZだからな
その相手に個の力だけでゴールをこじ開けたんだから評価できるだろ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:07:52.28ID:E8vXpy8h0
オランダのレベルの低下を差し引いても、
右サイドできるレフティでフィジカル強くてちゃんと走るし体張った守備もできる
とハリル好み&今の代表に足りないタイプだから今回代表に呼ばれると思ったんだけどな
ガンバユース産だからテクニックも抜群!と思いきやそこは結構微妙で細かいタッチミスあったりはするけど
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:07:56.71ID:9AcQZ52Y0
筋肉付けてアジリティー落とすヤツって、メンタルだから治らないよ

筋肉付けてアジテートリーぐらいは落とすかも知れんがね
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:08:25.55ID:WvIVZjr60
>>239
リオ世代の前線が壊滅的なせいで
既に東京世代へと世代交代です、はい
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:08:34.71ID:GhFsbdlY0
>>234
中島もワンテンポ呼ぶの遅かった
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:08:37.87ID:1mwDa3F/0
このゴールで確信したわ
本田以後は堂安ジャパンですわ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:09:15.25ID:VTaHTHyv0
関関堂安律
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:09:48.52ID:syMrT7OE0
2022年のワールドカップの前線は
久保、フローニンゲン、中島の3トップで最強じゃね?
3人ともビッグクラブのレギュラーなって欲しい
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:10:50.85ID:cBGPyBWe0
スーパーゴールだな
オランダ、ポルトガル、ベルギーあたりのレベルはともかくとしてリオ世代が活躍してるのはいいことだ
うまくステップアップしてほしい
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:12:07.49ID:cBGPyBWe0
ハリルはリーグのレベルを考慮しないくせに堂安呼ばないんだよな
求めてるはずの「得点力」もあるのによ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:12:48.68ID:7CqS9Ltu0
>>246
南野だの久保君だのレアルの子だの浅野っていうA代表の子もいるんだけどこの子は役割を終えそうだね。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:13:00.24ID:WvIVZjr60
>>248
堂安は東京五輪世代だ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:13:49.98ID:mHcc2uQK0
>>250
そもそも森本と平山が全然違うぞ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:14:05.98ID:9U2j97v50
俺は浮浪人間を思い浮かべた
とゆうかソレしかでてこなかった

不老人間
不労人間があったんだな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:15:03.08ID:uXsd094w0
ハリルは本番には呼ぶよ
で直前に本田、香川、岡崎辺りを落とす
今回は98の再現ある
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:15:04.05ID:pBLYgrTg0
>>251
冬にロシアに移籍したからだぞ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:16:12.13ID:uxthqJIW0
>>259
98を再現したらダメだろw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:17:04.07ID:uXsd094w0
>>260
知ってるよ
だから最初の数試合でかため打ちして6ゴールしてその後対策されて全く点取れなくなってたから
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:18:05.47ID:64IUs0QE0
早く今回のWC終わってほしいわ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:18:33.85ID:Si7V9UKY0
前半戦では出場機会減ってたから、出場時間を90分で割ったら19試合フル出場相当
19試合で7ゴール4アシストと思えば
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:18:40.73ID:7CqS9Ltu0
>>265
気持ちは分かる。つまらないもんな。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:18:53.08ID:c1wonIA+0
まだ若いのにこれだけ活躍してるのは凄い
代表にぜひ呼んでほしい
日本のマスコミももっと活躍を報道しろよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:19:14.09ID:NK1vsgBs0
>>205
マルディーニ「ああ、確かに」
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:20:18.95ID:gL+AWFjT0
筋トレすると体重くなる説を浸透させたのって俊さんだよな…

日本サッカーの停滞の理由がこれだよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:20:36.11ID:7CqS9Ltu0
>>271
日本以外で楽しめるチームとかあるの?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:20:40.24ID:G+/1YOmn0
>>28
堂安は体強いから人がいる所にドリブル出来てシュート上手いのがいいな
ドリブラーは華奢かシュートがぁぁって選手多いけど
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:20:43.43ID:oDc5Oo8G0
>>14
確かに内股のネチネチした動きから
足元にあるボールを振りぬく感じがロッベンっぽいな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:20:49.42ID:hzUKevMn0
堂安はアンダーでもめっちゃ仕掛けてたよな
失敗するかもしれんがこれを失わないで欲しいわ
こういう中から大成する奴が出てくる
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:21:30.49ID:7CqS9Ltu0
>>276
そりゃ年代別代表は基本的にエリートコースだからな。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:21:55.28ID:7CqS9Ltu0
>>277
下戸なんだよな。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:22:15.43ID:54kRPpZv0
U20って堂安頼みの糞サッカーやって世界大会でGL突破したんだから
そりゃこのくらいは活躍するだろうな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:22:49.62ID:c1wonIA+0
堂安はフィジカル強いのがいいね
シュートも上手いし今後ビッグクラブに行ける可能性がある
今一番代表に呼んでほしい選手だな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:22:51.42ID:6fTDhEvh0
やっぱサッカーはパワーだな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:23:17.73ID:7CqS9Ltu0
>>283
他に何があるの?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:23:18.36ID:9TF6d44B0
しかし東京世代沢山出てるがここまでやれているのみるとこれまでのJリーグって健全な競争が行われてきたのか疑問に感じるよな。
前の世代が東京世代に比べて格段に劣るとも思えないしちゃんとフェアにみてやればもっと前から若手が活躍していたんじゃないか?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:23:25.07ID:oDc5Oo8G0
>>172
アホなんだろうが海外のトレーナーは日本人のデータを知らない
フローニンゲンのトレーナーもしかり
そうやって増量した日本人選手は皆失敗してる
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:24:41.57ID:x8B9tUaV0
>>276
中島も五輪代表時代から自分で仕掛けて点取ろうとする姿勢が他の選手より目立ってたな
でも日本はこういうタイプの選手を叩く傾向にあるから海外に出て正解だった
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:25:43.41ID:Qc8ZoXUP0
宇佐美を見事に反面教師にしてるな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:25:54.95ID:QYQx6rLd0
ガンバキトク
スグモドレ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:26:53.64ID:IW32srhs0
>>234
ハリルはたぶんビットコインで損してると思うわ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:26:56.72ID:2pJLmCy10
ステアップ次第だよな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:26:59.44ID:uS7B51lD0
>>251
「全てにおいて秀でてる」って、本田は半シーズンで6G7Aだから、アシストは本田の方が秀でてるぞ
堂安を上げるのはいいが、なんでわざわざ本田を下げようとするんだ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:28:18.32ID:c1wonIA+0
>>287
代表選考だっておかしいよな
Jで呼ばれる選手は何故かFC東京ガンバセレッソが多い
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:28:42.90ID:7CqS9Ltu0
>>292
お前は朝鮮の血が入ってるんだな。大丈夫だよ。DNA的にはさほど変わらないんだから。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/19(月) 00:28:46.45ID:84k9yFl30
なお試合は3−2で負けた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況