X



【芸能】<菅田将暉>免許更新で顔バレ 周囲の反応に驚き「素顔で行ったらバレるんだ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/03/13(火) 22:21:26.76ID:CAP_USER9
俳優の菅田将暉が、芸術各分野において優れた業績を挙げた人物に贈られる『平成29年度(第68回)芸術選奨文部科学大臣賞』の映画部門で新人賞を受賞し、13日に都内で行われた贈呈式に出席した。
国家から表彰を受けるのは初めてだという菅田は「すごく不慣れな空間で、国旗と金屏風を前に重い賞をいただくとは思ってなかったので、芸術ってスゴいなと思いました」と喜びをかみしめた。

舞踊、文学、美術、評論といった、普段のフィールドとは違った受賞者たちと同席したことについて「みなさん、それぞれの分野の達人といったオーラを放っていらっしゃったので、僕も負けじと背筋とピンと伸ばしていました」とにっこり。
髪型もきっちりと整えて式に臨んだといい「きょうは、なるだけ誠意を見せるように清潔感を出そうと思って、このような髪型にしました。こういった場でワサっとした髪型をしていたら、いけないかなと思いまして」と明かした。

『あゝ荒野』などの演技が評価されての受賞に「役じゃないとボクシングもやらなかったと思いますし、腹筋も割れていなかったと思います」と茶目っ気たっぷりに役作りをアピール。
今後、挑戦してみたい役を聞かれると「教師志望でもあったので、やんちゃな中学校の新任教師とかやってみたいですね。僕の高校の時の友人がちょうど教師をやっていて、この間会ったら、すっかり教師の顔になっていたんです。

独特の温かみやオーラみたいなのを兼ね備えていて、カッコイイなと思ったので、やってみたいです」と言葉に力を込めた。

今月2日に行われた『第41回日本アカデミー賞』で、最優秀主演男優賞を受賞するなど、人気・実力ともに申し分ない状態だが
「この式の前に免許の更新に行ったんですけど、久々に公共施設に素顔で行ったら、やっぱりバレるもんだなと思いました。普通に講習を受けていて、先生に『君、帽子を取りなさい』って言われて取ったら、
周りが『おっ』ってなっていて、みなさん知ってくれているんだなと感じました」と告白。「せっかくの講習の邪魔をしたら申し訳ないなと思っていたんですけど、教官の先生は僕のことを知らなかったので、頑張ろうと思いました」と笑わせていた。

各部門の新人賞は以下の通り。

■平成29年度(第68回)芸術選奨 新人賞の受賞者一覧
【演劇】
詩森ろば(劇作家・演出家)/「アンネの日」ほかの成果

【映画】
菅田将暉(俳優)/「あゝ荒野」ほかの演技

【音楽】
杉山洋一(指揮者、作曲家)/「第27回芥川作曲賞選考演奏会」ほかの成果

【舞踊】
福岡雄大(バレエダンサー)/「コッペリア」ほかの成果

【文学】
上田岳弘(小説家)/「塔と重力」の成果

【美術】
岩崎貴宏(アーティスト)/「逆さにすれば、森」展の成果

【放送】
加藤拓(ドラマディレクター)/「眩〜北斎の娘〜」の成果

【大衆芸能】
桃月庵白酒(落語家)/「桃月庵白酒25周年記念落語会的な」ほかの成果

【芸術振興】
久保田翠(NPO法人クリエイティブサポートレッツ代表理事)/「表現未満、実験室」ほかの成果

【評論等】
村上克尚(日本学術振興会特別研究員)/「動物の声、他社の声 日本戦後文学の倫理」の成果

【メディア芸術】
和田永(アーティスト)/「エレクトロニコス・ファンタスティコス!」の成果

オリコン 2018年3月13日 18時41分 (2018年3月13日 22時10分 更新)
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20180313/Oricon_2107429.html

写真
https://s.eximg.jp/exnews/feed/Oricon/Oricon_2107429_d512_1.jpg
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/17(土) 17:45:48.43ID:xD4Zwx7I0
でも俳優業での知名度利用して音楽でメジャーデビューした俳優って大概センスのないダサい歌歌ってファンにCD売り付けるだけだよね
本当に音楽活動やりたいならメジャーデビューなんかする必要ないしな
有名俳優なのに音楽好きでインディーでもいいから音楽活動してる人達の方がよっぽど音楽愛あるし
いい音やってる人多い
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/17(土) 17:50:02.70ID:ElLp+CiW0
>>594
ジョニデは最高だけど、事務所の勧めで音楽活動やる日本の俳優は全部クソと言い出しそう
菅田のやる仕事や賞を自分の好きな俳優ができなくて悔しいと素直に言えばいいのものを
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/17(土) 17:53:54.23ID:PQhIC/270
>>576
なんか翔太郎ヲバのフィリップ叩きに泣けてくる
菅田は細かい仕事もコツコツやって売れて、様々な仕事やってることを僻むとかね

>>594
ハリウッドでいうならジョニデより日本人俳優を調べるべきだよね
なぜ海外俳優と日本俳優のシステム比べるんだっていう
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/17(土) 17:58:50.80ID:xD4Zwx7I0
>>599
日本人俳優のシステムって何?
日本の有名俳優でも好きな音楽活動をメジャーデビューせず個人的に自由にやってる人一杯いますよ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/17(土) 18:01:15.16ID:PQhIC/270
菅田の事務所は俳優ではなく歌謡界出の社長だから音楽やらせたがるから余計だろうが
仕事断らずに何でも全力で取り組むのは良いことだよ
好青年キャラで売ってる俳優ではなくエログロやって成りあがったんだしな
働きすぎな気もするが
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/17(土) 18:04:13.50ID:RSj6RmL10
>>600
もう諦めなよ
俳優ヲタか知らないけど日本は役者が曲を出さないかと勧められのは珍しくない
新垣結衣も綾瀬はるかもシングルもアルバムも何枚も出してる
そんなこと熱狂的なアンチをのぞいて誰も気にしない
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/17(土) 18:07:10.13ID:xD4Zwx7I0
>>598
あのパクリだらけのダサくて上手くもない音楽活動を羨ましいと思う人がいるんだろうか
例えば福山やらディーンやらの音楽活動を菅田ファンは羨ましいと思うんだろうか
まあ曲自分で作ってる分だけ菅田よりマシか
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/17(土) 18:09:20.70ID:RSj6RmL10
まさに羨まさしか伝わらんな

ここ読んでみても、個人で音楽活動してる俳優がいるから何なんだろうな?
菅田とか若手の人気俳優に音楽仕事の依頼がくることと何の関係もない
日本の名だたる俳優の数々がCDだしてるんだから日本の俳優として何の問題もないしな
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/17(土) 18:10:51.20ID:ne/dzIJS0
ID:G6fW67+w0
ID:SYtCO0dB0
ID:xD4Zwx7I0

別人かと思ったら全く同じババアじゃん
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/17(土) 18:12:23.34ID:xD4Zwx7I0
>>604
音楽の仕事の話来ても俳優の知名度利用してメジャーデビューするの嫌だからって断ってる人もいるよ
まあ俳優での知名度利用して大した音楽センスもないのにメジャーデビューするのはダサいし
それで音楽好きアピールするのは何か違うよねってだけ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/17(土) 18:15:31.64ID:ne/dzIJS0
菅田婆と言いながら菅田叩いてるライダー時代の桐山漣ヲタの菅田アンチのおばさん
菅田が人気でて、歌手の役をやって歌の仕事きて曲提供されて、スタイリストに服用意されて裏山
賞も貰って裏山というだけのこと
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/17(土) 21:01:18.54ID:AqJP8lKD0
欲しいです‥‥乳首から突き出た感じにですねぇ。こんなんじゃ勃起しましたけどやっぱり最高だよぉ‼締め付けが凄いでしょう?ウフフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況