X



【サッカー】<ガンバ大阪>セホーン体制の2012年以来、クラブ史上二度目の開幕リーグ3連敗 驚愕の公式戦17戦未勝利…半年間白星なし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/03/10(土) 23:35:29.80ID:CAP_USER9
2014年に三冠の偉業を成し遂げたJ1ガンバ大阪が、昨季から大不振に陥っている。10日に行われたJ1第3節の敵地川崎フロンターレ戦で0-2と敗れて開幕からリーグ3連敗を喫したが、昨年9月のルヴァン杯準々決勝第2戦のヴィッセル神戸戦(2-0)以来、今節も含めると驚愕の公式戦17試合未勝利と苦戦が続く。開幕3連敗はクラブ史上二度目で、J2に降格した2012年以来と暗雲が漂っている。

 今季のG大阪は、5シーズン率いた長谷川健太監督(現FC東京監督)が退任し、かつてセレッソ大阪を率いたレヴィー・クルピ監督を招聘。新たな船出を切るも、リーグ開幕戦で昇格組の名古屋グランパスに2-3で敗れると、続く第2節の鹿島アントラーズ戦も0-1と敗戦。ルヴァン杯のグループステージ初戦ではメンバーを落としたサンフレッチェ広島に0-4と完敗し、今節の川崎戦も0-2の黒星となった。

 リーグ開幕3連敗はクラブ史上二度目で、J2に初降格した2012年以来。当時はブラジル人のセホーン監督、ヘッドコーチの呂比須ワグナーという二頭体制でスタートを切ったが、リーグ戦でクラブ初の開幕3連敗を喫し、その間のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)も2連敗で公式戦5連敗となり、セホーン体制は終焉を迎えた。

 その後、現役時代に“ミスター・ガンバ”と呼ばれた松波正信監督が立て直しを図ったが、一度狂った歯車はなかなか元に戻らず、12年シーズンは失意のJ2初降格という憂き目に遭っている。

長谷川監督率いるFC東京戦が進退をかけた一戦になる可能性も?

 クラブ史上初のブラジル人監督を招聘したセホーン体制は早期に崩壊したが、同じくブラジル人指揮官のクルピ体制でも苦戦を強いられており、ファンの間では不安が日に日に膨らんでいる。

 また、長谷川監督が率いていた昨季からの不振も尾を引いているようだ。昨年9月3日のルヴァン杯準々決勝第2戦の神戸戦で2-0と勝利したのを最後に、10日の川崎戦まで公式戦17試合未勝利となり、半年間も白星から見放されている。

 2014年には長谷川監督の下、Jリーグ、ナビスコカップ(現ルヴァン杯)、天皇杯と国内3大タイトルを獲得して猛威を振るった関西の雄。今季は“攻撃サッカー”を掲げているが、ここまで公式戦3試合で2得点に止まっている。

 今月は14日にルヴァン杯グループステージ第2節の敵地・浦和レッズ戦、18日にJ1第4節の本拠地・柏レイソル戦と続く。さらに31日のJ1第5節では、昨季までG大阪で指揮を執った長谷川監督率いるFC東京戦と敵地で対戦する。このまま不振が続けば、新体制の進退に関わってきそうだ。

つづく

3/10(土) 17:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180310-00010018-soccermzw-socc

写真 https://amd.c.yimg.jp/amd/20180310-00010018-soccermzw-000-1-view.jpg
0002Egg ★
垢版 |
2018/03/10(土) 23:35:37.68ID:CAP_USER9
「2017年9月〜今季成績」&「2012シーズン序盤成績」

■G大阪「2017シーズン 」(監督:長谷川健太)
9月3日 ルヴァン準々決勝 ○2-0(H)神戸 
9月9日 J1第25節 ●1-2(H)神戸 
9月16日 J1第26節 △2-2(A)大宮 
9月20日 天皇杯4回戦 ●2-3(H)柏 
9月23日 J1第27節 ●1-2(A)鹿島 
9月30日 J1第28節 ●1-2(H)横浜FM 
10月4日 ルヴァン準決勝 △2-2(A)C大阪 
10月8日 ルヴァン準決勝 ●1-2(H)C大阪 
10月14日 J1第29節 ●0-1(H)新潟 
10月22日 J1第30節 △3-3(A)浦和 
10月29日 J1第31節 △1-1(H)仙台 
11月18日 J1第32節 ●0-1(A)川崎 
11月26日 J1第33節 ●0-1(H)札幌 
12月2日 J1第34節 △0-0(A)FC東京 

■G大阪「2018シーズン」(監督:レヴィー・クルピ)
2月24日 J1第1節 ●2-3(H)名古屋 
3月3日 J1第2節 ●0-1(A)鹿島 
3月7日 ルヴァン第1節 ●0-4(H)広島 
3月10日 J1第3節 ●0-2(A)川崎 
3月14日 ルヴァン第2節 (A)浦和
3月18日 J1第4節 (H)柏
3月31日 J1第5節 (A)FC東京

■G大阪「2012年シーズン」(監督:セホーン/第3節後に解任)
3月6日 ACL第1節 ●0-3(H)浦項
3月10日 J1第1節 ●2-3(H)神戸
3月17日 J1第2節 ●1-2(A)C大阪
3月20日 ACL第2節 ●0-2(A)アデレード・ユナイテッド
3月25日 J1第3節 ●1-2(H)磐田
3月31日 J1第4節 △1-1(A)新潟
4月3日 ACL第3節 ○3-1(H)ブニョドコル
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 23:37:49.70ID:PeF4k1Kz0
使えない外人ばかり補強するからなあ
やっとクルピルートで取ったけど
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 23:38:00.54ID:N6ks4YKi0
──戦力補強についての意見は聞き入れなかったのでしょうか。

「ほぼない。既存の選手と新たな選手を加えた編成を逐一伝えながら、交渉を進めました。
そうして擦り合わせはしたし、チームの映像も送ってはあったんですけど、やはりそこはレヴィーが自分の眼で見てからということになりました。
『若い(外国籍)選手を連れていきたいがどうなの?』とだけ訊かれましたね。ただ、うちの現状は外国籍枠が埋まっている。いずれもポテンシャルが高いと自負しています。
レヴィーにも、韓国代表経験のあるふたりと、確かな実力を持つブラジル人ふたりがいることを説明して、まずは彼らをチェックしてもらいたいと話しました」
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 23:39:42.00ID:xK14o4b90
クルピでもさすがに連敗続いたらクビなのかな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 23:39:50.43ID:j9aHWJon0
スタジアムの呪い怖すぎる
J3に囚われてる長野や北九州が呼んでるぞ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 23:43:35.60ID:3XXKaT5a0
危機的な状況を認識してるのならフロント主導で外国人選手の獲得に動くけどな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 23:44:04.07ID:ldBABTjt0
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 23:44:06.89ID:wiYkC5/A0
降格だな。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 23:44:29.88ID:PzKGqa8j0
吹田スタジアムになってから弱すぎる
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 23:44:46.52ID:G2jTcHQI0
日本人を全員入れ替えないと浮上の目は無いな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 23:44:54.57ID:krTbKcTC0
シュートすらろくに打てないって流石に酷すぎませんかね
今日なんか初シュートが後半終了間際だっただろ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 23:46:28.26ID:vGKmItQr0
健太と梶居で見事な糞チームを作り上げた。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 23:46:43.60ID:eyEDZ4r20
>>4
強化部長が無能の極みだからな
0019
垢版 |
2018/03/10(土) 23:46:56.65ID:itPnHivP0
ひとりぼっちは寂しいもんな(´・ω・`)
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 23:47:24.95ID:LtPQLotC0
東口が起こる気力も喪ってションボリしながらゴールマウス守っててワラタ
遠藤はダルそうに初瀬に指示出すだけでチンタラしてるし
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 23:47:29.56ID:XdHc/qqZ0
再来年に三冠達成する布石ってこったな
いい事じゃん
そしてそのシーズンはユンジョンファンを
韓国代表監督に取られたセレッソが降格して
強い大阪と弱い大阪が再び入れ替わる
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 23:48:04.05ID:477wxShE0
ここって昔から怪しい韓国人ルートがあるって言われてるよな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 23:49:46.34ID:v9UMBRdc0
>>9
獲ってくるだけのコネがないのが今の強化部長
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 23:50:49.80ID:pSswmJtl0
元酒樽の監督なんか連れてくるからやろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 23:50:53.69ID:3XXKaT5a0
タイトル獲得の弊害なのか、こんな長期に停滞するとは予想外だった
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 23:51:27.02ID:JF38SZv+0
東口以外全員給料返上しろ
っていうレベルの内容
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 23:52:30.98ID:/BrAcg3e0
軽い感じでガンバ応援してる身としては連敗や三冠とか極端で面白すぎる
ガチで応援してる人らは心臓がもたないだろうけど
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 23:52:38.72ID:eyEDZ4r20
一番遅く始動してクルピが「1ヶ月あれば十分だ」と豪語してたのにこのザマだもんな
完全にJを舐めてただろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 23:52:53.17ID:WhA4F73N0
目指すのは観客を魅了しての史上最降や!
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 23:53:18.63ID:iZIShXGg0
監督解任した方がいいわな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 23:54:55.12ID:dHK2Os2u0
>>26
セレッソの酒樽捨てた奴等はゴール裏から排除されたよ
世界に報道されたナチス行為よりマシやと思う
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 23:55:39.60ID:LtPQLotC0
めんどくさくて負けても負けても健太を解任しないうちに負け犬メンタリティのクラブになってたでござる
今日も川崎相手とはいえ淡々と試合して淡々と失点して淡々と負けてた
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 23:56:06.33ID:q2KRMefW0
宇佐美井手口堂安帰ってきてくれー
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 23:56:52.66ID:GXic8PG10
今年はマジでヤバイよ
主力級を大量に補強してクルピも解任しないと残留は無理だわ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 23:57:07.91ID:++aq+urQ0
西野監督の時が一番面白かった
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/10(土) 23:57:14.23ID:wWkCIdBL0
逆に新潟は半年くらい負けてないんじゃなかったか?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 00:00:36.44ID:0/QanVhE0
選手主導の海外移籍も一度契約を見直してくれ
こうも次から次へと抜けられたら計算が成り立たない
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 00:00:54.40ID:AMeA5bNx0
もうブラジル人監督は時代遅れ
韓国好きだからお隣にならって韓国人監督連れてくればいいじゃん
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 00:02:14.77ID:9UJIta9V0
>>43
崔龍洙って話も出てたような
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 00:06:19.14ID:BC3Pi4Zw0
最新の欧州型スタジアム建ててもなんら意味のないことを証明したモデルケースになっちまったな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/11(日) 00:06:54.43ID:9UJIta9V0
>>46
お前みたいなアホもしくはネトウヨはレスすんな
キモいからな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況