X



羽生結弦「9歳くらいに本当にやめたくなって野球でもやりなさいとなった」「こんなところで終わらせてしまっていいのかなと」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金魚 ★
垢版 |
2018/03/08(木) 17:34:28.97ID:CAP_USER9
【16】小学生のころ、野球をやりたいと両親を困らせたとか。

 9歳くらいのときに、本当にやめたくなって、「やめる」「じゃあやめなさい、野球でもやりなさい」となった。
そのときにふと思いましたね。まだ始めて5年たってないくらいだったけど、こんなところで終わらせてしまっていいのかな、
僕、もうスケートに人生かけているな、と思った。

【17】勝負飯は。

 僕は絶対にご飯。パン、シリアル、パスタでは自分はあまり力が出ないので。

【18】食事は、スケートのために我慢しているか。

 僕はどちらかというと、食べても太らないタイプなので、マクドナルドも行きますし、炭酸のジュースもすごく好きだし、
それと一緒にポテトチップスを食べることもよくあります。

【19】試合前のゲン担ぎは。

 前は(スケート靴を)右足から履くってずっと決めていた。だけど、あるとき左足から履いてしまって、すごく試合で緊張して、
そしたら(逆に)うまくいったという経験があった。以来、左足で履いてもいいなと思っている。
ただ、ベッドのシーツや枕はきれいにしてから出る。
心残りがない状態で試合に行くということは常にしています。

【20】練習の中で違うスポーツを取り入れているか。
 それがスケートのためになるかはわからないですが、海外の選手はよくサッカーをしながらウォーミングアップをしている。
僕はけがをして氷上に立てなかった期間、自転車で心肺機能や体力をつけるトレーニングをしていました。
国や研究機関でフィギュアスケートがより研究されることを願っています。

【21】今回、宇野昌磨が追いかけた。後輩がすぐ後ろにいる。どんな気持ちか。

 まず一つ言っておきたいのは、僕は勝利を確信していたので、彼が4回転ループを本当にきれいに決めたとしても、
やっぱり点差的に負けることはなかったな、というのは前提として言っておきます。へへへ。

 まだ引退するとは言ってないですし、その気持ちもないし、まだやることはいっぱいあるんですが、
(仮に)引退と言っちゃえば、彼に任せられる。そういう頼もしさは感じています。ただ、まだ(宇野は)人前で寝るとかするので。
もうちょっと面倒見なきゃなと思っています。

【23】フェルナンデス選手との友情について。

 彼は本当に優しい人で、優しすぎてちょっと競技には向いてないんじゃないかなというほど。
彼がいたからこそ僕はカナダに行ってトレーニングするという選択をしました。僕は金メダルを取ったときに泣いてしまったんですが、
実は泣くスイッチが入ったのは彼のメダルが決定したからでもあった。彼のメダルは本当に僕も誇らしかったし、本当にうれしかった。
6年間一緒に練習してきて、お互いを高め合いながら試合に出ることができた。彼がいなくちゃ、
僕はこの席にこのメダルを持ってこられなかったと思っています。

【3】練習ができない間は何をして過ごしたか。

 けがの治りが遅くて、焦ることもあった。痛みと向き合いながら、どのようにすればけがを早く治せるかを勉強してきました。
机に向かって、いろんなことを学ぶことができた。

【5】けがをしていなかったら金メダルを取れなかったと言った。その意味とは。

 実は66年前に連覇をされた(アメリカの)ディック・バトンさんが僕にメッセージを送ってくださって。
「リラックス。オリンピックの経験を楽しめ」と。彼自身、練習しすぎてよい演技ができなかったと語っています。
僕がけがをしないで万全な状態で五輪に向かっていたら、そういうふうになり得たと思っています。
0002金魚 ★
垢版 |
2018/03/08(木) 17:34:42.76ID:CAP_USER9
【6】目指しているフェーズ(段階)は達成したか。

 さなぎが羽化してきて、ゆっくり羽を伸ばしている段階。それが今の自分かなと思っています。

【7】ということは、羽はまだ伸ばしきっていない?
 ゆっくり、時には雨に打たれて、広げられないときも、そういうのが僕の人生かなと今は思っています。

【8】世界で一番となると、孤独を感じるのでは。

 これはあると言ったほうが、おもしろいんですかね。
ふふふ。なくはないです。前は誰にもわからないんだろうな、この気持ちと思っていました。
でも、みんなにおめでとうと言葉をかけてもらって、そういう言葉って、たとえ心の奥底で「この野郎」と思っていたとしても、
やっぱり、素直に受け止めるとうれしかったりするんですよね。

【9】4回転アクセル(4回転半)へ意欲は。

 まだ誰も試合で成功させたことがない。最初の一人になれなくても、4回転アクセルを成功させたいなという気持ちでいます。

【11】5回転はありうるか。

 科学的な根拠に基づいて研究した結果、5回転までは人間の能力でできるという結果が出ているそうです。
小さいころからコーチに「おまえは5回転もやれ」などと言われていたので、ちょっと挑戦したいなっていう気持ちもあります。

【12】これから4回転半や5回転が主流になるか。

 この50年間においてはないだろうと、僕は予測します。ただ、もし「羽生結弦が、4回転半、もしくは5回転に挑む」と決めた場合は、
確実に表現の一部にする。芸術は絶対的な技術力に基づいたものだと僕は思っています。

【14】北京五輪に向けては?

 次の五輪は未定という言葉が頭にあります。4回転半とか、4回転半が跳べたら5回転もやりたいのはあるけれど、まだわかりません。
もし出るなら絶対勝ちたいと思っています。

https://dot.asahi.com/wa/2018030600037.html?page=1
https://dot.asahi.com/wa/2018030600037.html?page=2
https://dot.asahi.com/wa/2018030600037.html?page=3
https://dot.asahi.com/wa/2018030600037.html?page=4
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:35:49.81ID:Bh/FyAMo0
野球をやるぐらいなら

フィギュアスケートの方がいいわなw
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:36:23.09ID:Bh/FyAMo0
終わる=野球をやる
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:37:46.27ID:jY9Pksk00
わかるわ、おれも学芸会の時タイツ履くのが嫌でたまらなかった、なぜならブリーフにおねしょの染みが付いてたから
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:38:43.13ID:G37Wmq2L0
野球を無理やりやられそになったけど拒んだと
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:38:59.90ID:xe0/FWQE0
他のスポーツを目指すなら、テニスの王子様では?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:39:20.27ID:BkiiB8iz0
芸スポの馬鹿
「AKBがー、EXILEが―、ジャニーズが―、秋元康がー」←馬鹿ww


〇2020年東京五輪・パラリンピック開閉会式チーム 
山崎貴 川村元気、野村萬斎、椎名林檎、佐々木宏、菅野薫、栗栖良依、MIKIKO


■平昌の開会式を視察して山崎貴監督コメント

ドローンについて
「キーになる演出なのに、会場にいても映像でしか見られなかったのでもったいない。
演出と現場の温度差を是正したい」

―観客との一体感は。

 「小太鼓が配られていたが、意外と使われていなかった。
お客さんも一緒に巻き込み、やれるのが一番いい。現場の参加感というかライブ感。
心理学的なことを勉強しないといけない気がした」

 K―POPについて
「式典という神聖さとエンターテインメント性のバランスは難しい」と指摘。

平昌の開会式について
「奇麗だけどテーマが見えづらかったので、もう少し演出にメッセージを乗せ
ないといけないんだなと思いました」
「非常にまとまっていたが、どこか当たり障りのない感じで驚きはなかった」

「全体のうねり中で大きな物語を作ることを要求されている
難しいが工夫のしがいはある。
『サムライ・フジヤマ・ゲイシャ』ではない日本らしさが全編に通っていればいい。」

リオの引き継ぎ式について
「あれは8分間の演出に格好良さ、新しさ、面白さが全部凝縮されていた。
今の日本ってこんな感じなんだな、と見えた気がして。
そこにヒントがあるような気がする。」
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:39:41.85ID:xIJUM7Uu0
もはや野球は相撲と同レベル

母「いい子にしないと野球やらすわよ」
子「いやや」
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:40:07.31ID:j+syH9GcO
危なかったなw
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:41:40.77ID:qvfYtYV10
>>8
どっちやねん


羽生結弦、孤独だった高校時代 やっかみも意に介さず
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180308-00000017-pseven-spo

学校で笑顔を見たことはほとんどありません。
友達も全然いなくて、授業のノートを見せ合ったりして仲がいいなという印象だったのは、
野球部の男子1人と陸上部の女子1人ぐらいでした。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:41:58.96ID:0/GUm+pX0
171cmじゃ野球では大成しなかっただろうな。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:43:51.68ID:IQWkeAB80
野球でもwww

野球やったら終わりみたいに言われる野球て一体
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:44:30.63ID:ZBFtJEnR0
喘息なんだから野球は厳しかったろ
マジでハンパなくお金がかかるから父親の本音としては
心底他のスポーツをやってほしかっただろう
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:44:55.14ID:wUbOmeIp0
野球だけは…勘弁
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:45:00.21ID:6bxlll2r0
>>1
サカ豚日本代表、韓国に歴史的大敗…小林の先制弾も屈辱の4失点orz

サカ豚日本代表は16日にEAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会の第3戦で韓国代表と対戦した。

■E-1第3戦 日本 1-4 韓国
日本:小林(3分)
韓国:キム・シヌク(13分、35分)、チョン・ウヨン(23分)、ヨム・ギフン(69分)


EAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会の男子が16日に味の素スタジアムで行われ、日本代表は第3戦で韓国代表と対戦した。
試合は韓国が4-1で日本を下した。日本が3点差をつけられて韓国に敗れるのは1982年3月以来35年ぶり。
4失点は1979年以来38年ぶり、ホームでの4失点は初対戦の1954年以来63年ぶりのこととなった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171216-00000019-goal-socc
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:46:19.47ID:V+WjC/lh0
>>8
これやったヤツ身バレしたらファンに殺されそう
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:47:07.53ID:rfkdgdow0
野球でもってそういう意味じゃないよ
本人好きだし
お父さんコーチだし

フィギュアは金がかかるから練習しないならフィギュアをやめろだと思う
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:48:39.64ID:lFaQvf7f0
野球やりなさい=出かけるならゴミ出しておいて
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:49:35.29ID:vhErmrlZ0
普通の脳の成長ですねww
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:49:56.18ID:F1RUQVIm0
最初本人は野球やりたかったんだっけ
野球じゃ無理だっただろうな細いし腕力無さそう
金はかからないけど
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:50:13.74ID:jE4taZJs0
東北高生だった荒川静香・本田武史・田村岳斗・荒井万里絵が1998年長野五輪に出場したため仙台でフィギュアブームが起こり、
長野五輪当時4歳だった羽生結弦は姉と一緒にスケートクラブに入会してフィギュアを始めた。
クラブのホームリンクは2004年に経営難から一時閉鎖になって羽生はリンク難民になったけど、
2006年トリノ五輪で荒川が金メダルを取り、翌日の国際共同会見でリンク問題の窮状を訴えたことから、
宮城県と仙台市が動き2007年にアイスリンク仙台としてリンクが復活。
リンク難民から解放された羽生がそこで再び練習を開始し、3年後の2010年世界ジュニアで優勝。
でも翌2011年に東日本大震災でアイスリンク仙台が被災し一時閉鎖、羽生自身も自宅が被災したため避難所生活&リンク難民になってしまう。
そのとき手を差し伸べたのがプリンス所属のプロスケーターになっていた荒川で、
全国各地で開催されるアイスショーに羽生を誘い、練習は全てショーの前後に行えるよう手配までしてくれた。
この年の羽生は、北は青森から南は福岡まで12会場で実に50公演以上をこなした。
そして3年後のソチ五輪で金メダル獲得、7年後に五輪連覇。
羽生がフリーで入れるイナバウアーは2度も自分を救ってくれた恩人荒川への感謝のイナバウアーであり、
先輩荒川が自分を救ってくれたように羽生自身も後輩のための道しるべになりたいという想いから、
自分の著書など印税を全て放棄し仙台市とアイスリンク仙台に現在も寄付を続けている・・・。

凄いドラマだな。
荒川と羽生に国民栄誉賞をやっていいよ。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:50:24.50ID:XHhy4VsfO
悪気ないんだろうけどもともと羽生嫌いな連中は
悪意有として受け止めるだろうよ。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:50:30.09ID:rfkdgdow0
>>36
何ひとりではしゃいでるの?
フィギュアは金かかるから練習しないならやめろという意味だけど
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:50:55.84ID:HvbxnuXN0
★浅田信者のターゲットリスト

キム・ヨナ…ジュニア時代からの天敵で金メダリストであるため叩く ← 殿堂入り

安藤美姫…日本国内で二分した存在であったため叩く ← 殿堂入り

荒川静香…アジア初の金メダリストであるため嫉妬して叩く ← 殿堂入り

羽生結弦…金メダリストであり絶大な人気を誇るため嫉妬し叩く ← 殿堂入り New !!

宇野昌磨…羽生に次ぐ平昌五輪メダリストであるため嫉妬し叩く ← New !!

宮原知子…エース枠を奪われてしまったためその安定感に嫉妬し叩く ← New !!

樋口新葉…浅田の天敵であるキム・ヨナと安藤をリスペクトしているため叩く ← New !!

本田真凜…アイドル枠を奪われてしまったためその人気に嫉妬し叩く ← New !!


現在の浅田信者は羽生結弦・宇野昌磨・宮原知子・樋口新葉・本田真凜を主なターゲットにしているので注意してください
ネット上で執拗に羽生結弦を叩いている者がいたらその正体は浅田信者です
報復として浅田真央を叩きましょう
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:51:23.18ID:tQadLXBl0
野球でもって
パワハラはよくない
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:52:02.89ID:rfkdgdow0
>>40
なるほど
だからスレタイにわざわざ持ってきたんだ

本人野球をやりたかったんだよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:53:01.44ID:sf4tYUld0
野球やってりゃリアル大回転魔球投げれたのにな
勿体無い
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:53:24.46ID:JvVLHkKi0
>>20
久々の登校風景がTVで放送されてたときはクラスメイトと和気あいあいとしてたが
学年上がるにつれて変わっていったとか
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:54:09.47ID:F1RUQVIm0
昔からカープ好きみたいだけど
何で東北なのに楽天ファンじゃないんだろうか
単にマエケンが好きなだけ?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:54:45.97ID:jQTspy1z0
ある意味野球が育てたんだろうな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:55:38.48ID:11HduLIn0
野球云々の下りを抜けば凄く良いインタビューなのに
案の定焼き豚ともがブーブーと…
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:56:40.39ID:lFaQvf7f0
フィギュア=スポーツ競技
野球でも=暇つぶし

こう捉えられてもおかしくない
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:57:05.32ID:68bkALmN0
野球がすきだからスケートを諦めて野球に逃げようと
思ったけど母親のおかげでもう少しスケートを頑張ろうと思ったんだろ
よくある話だけどそんなに変か?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:57:53.90ID:V/zq1THo0
要するに野球も好きやったんやろ
サッカーやりなさいと言われたら迷うことなく続けたやろうな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:59:50.02ID:yeIbW7sI0
今時野球やらされるとか虐待みたいなもんだからな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 17:59:59.18ID:BBtY+ZF00
野球をディスったね
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:01:08.73ID:rfkdgdow0
>>62
じゃなくてフィギュアをやめて野球をやりなさいってこと
それくらいリンクに行っても野球をしてたんだよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:01:25.95ID:lFaQvf7f0
全世界では野球の方が競技人口多いんだろ?
フィギュアでダメなら野球はダメに決まってる
テニスやサッカーはもっとダメだろう
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:01:32.41ID:f9oZ4kvW0
パン屋が片手間でフィギュアやって銀メダルとれるわけねーだろw

6ヶ国しか集まらない野球なら可能
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:02:16.43ID:fyM8UB5N0
>>24
情弱以外は野球が糞ってよくわかってるから
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:02:36.19ID:xv6llBwh0
親父が野球好きだからな。
ここまで来たのは母親のおかげだろうな。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:09:54.00ID:xIJUM7Uu0
まあでも腕が長いからキレのあるスライダー投げられそうだけどな。伊藤智仁みたいに。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:11:13.88ID:199Ldp3O0
やきうは罰ゲーム扱いwwwww

やきうやるくらいならフィギュア選ぶわな

やきう完全に見捨てられてえの
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:11:53.47ID:JvVLHkKi0
子供の頃、習い事やってて「もうやめたい!」と駄々をこねて、「じゃあやめなさい」ってあっさり言われると
何となくやめづらいんだよね
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:13:52.13ID:cpDXTRrK0
>>1
>ただ、ベッドのシーツや枕はきれいにしてから出る。
>心残りがない状態で試合に行くということは常にしています。

??
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:18:37.59ID:UkjFRDg20
>>70
リンクは埃立たないし喘息持ちだからしょうがない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:18:43.41ID:m6fg4cjJ0
すごいな,羽生結弦!!

いろんな意味で勉強になる。

頼もしい若者だね。

たくさん応援したい。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:24:15.09ID:8x7hggsT0
落ちこぼれは野球でもやってろと
こう解釈するしかないね
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:31:14.72ID:ykPPQWr40
>>39
本当だよね。
寄付し続けてる事も素晴らしい。
本当に偉いです。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:31:46.03ID:GcFo/Put0
野球なめてんのかオカマ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:34:15.08ID:YyyVEXoN0
羽生は前からカープファンだって言ってたよ 
なぜか東北なのに楽天じゃなくてw
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:34:44.65ID:fyM8UB5N0
東北高校の野球部ってリアルルーキーズみたいな所だろ
タバコや酒やレイプ当たり前の
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:35:23.29ID:WsvdMEh90
青白いからか野球が似合わねーw
フィギュアで正解
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:36:13.95ID:P+8AmyjV0
野球なんかやらなくて良かったね
あれほど価値の無い金メダルは他にない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:57:11.42ID:fyM8UB5N0
>>94
もし野球やってたら五輪は出れなかったからね
五輪から除外されるようなドマイナースポーツ選ばなくて正解だね
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:57:11.44ID:b8DuZc4q0
やきゅうディスラレテやんのww大谷ざまあ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:59:36.92ID:xKdHFOMk0
あの体格のまま成長したとしても、野球ではその他大勢にしかならなかったよな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/08(木) 18:59:53.95ID:UNJP/wd40
>>13
父親が野球やってて、姉がフィギュアスケートやってた
姉の影響でフィギュアスケートやり始めたけど、父親がやってる野球やりたくなったってことだろう
でも、いざ父親のやってる野球やってもいいよっていわれるとフィギュアスケート続けようかなあと思ってしまったってことだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況