X



【テレビ】「探偵!ナイトスクープ」30年 新旧プロデューサーが舞台裏秘話を明かす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/06(火) 07:03:00.18ID:CAP_USER9
1988年3月5日にスタートした大阪・朝日放送(ABC)の看板バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(金曜午後11時17分、関西ローカル)の初代プロデューサー・松本修氏(68)と、現プロデューサー・奈良井正巳氏(49)が5日、大阪市内の同局で取材会を開いた。

 関西を中心に絶大な人気を誇る同番組は。探偵が視聴者のどんな依頼も調査する、視聴者参加型バラエティーだ。松本氏は番組開始時について「(初代局長の)上岡龍太郎さんの当意即妙さを生かしたトーク番組が、できるのではないかと思った」と振り返った。

 今でこそ、司会者がVTRに対してコメントする番組は多いが「30年前の日本に、司会者にVTRでプレゼンする番組はなかったはずだ。それに本音でズバズバ言える人は、上岡さんか横山やすしさんくらいだった。フジテレビの『とくダネ!』を作ったプロデューサーも『上岡さんの代わりに、小倉(智昭)さんにプレゼンする形を作った』と告白してきた。こういう形をスタンダードにした大河の一滴となったことを誇りに思っている」と胸を張った。

 上岡さんの芸能界引退を受けて、2代目局長に就任した俳優・西田敏行(70)は番組中、たびたび涙を流すことで知られる。

 松本氏が「スタッフが泣いてくれといったことはない。桂小金治以来の涙のスタイルをテレビに持ち込んだ人」と語ると、奈良井氏も「もともと涙を流しやすい人だったそうですが、お年もあって最近は特に涙もろい。(出演者が集まる)前室に今日のテーマってのが貼ってあるんですが、それを見ただけで涙ぐんでる時もある。1回で3本の依頼を放送しますが、泣かずに帰る日は少ないです」と笑った。

 また、奈良井氏は今後の番組について「一般依頼者の熱い思いが根本なので、これを裏切らないようにしたい。(30年で)家族の関わり方や問題は変わってきてますけど、それに寄り添っていれば番組もどんどん新しくなる。普通の番組では取り扱いにくいことも『ナイトスクープ』では向き合っていきたい」と誓った。

3/5(月) 20:43
東スポWeb
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00000049-tospoweb-ent
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 07:06:47.84ID:FIb2MyU50
妹にプロレス技かけまくる兄に腹が立って堪らんわ。
自分は「プロレスラーに技をかけられたら痛いから嫌だ」
って、糞もいいところだわ。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 07:18:21.11ID:uzBVzFMM0
テレ朝じゃ見事に爆死した…
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 07:25:34.26ID:kFMcZr8n0
北野誠が芸能界を干されるとき
 ナイトスクープの司会者と探偵たち・・・黙秘 芸能界の闇
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 07:35:53.55ID:d0iK7ujX0
日本人の良心たる百田先生のおかげで30周年です
記念に籠池さん夫婦が今どうしていらっしゃるかを探偵してください
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 07:43:56.72ID:S8jUir6N0
番組自体は神番組だが
100田は日本の恥
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 07:44:26.15ID:qXeaEJHq0
関西だから、糞つまらない回が続いても当たり回に期待して見てもらえる。
関東では無理だな。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 07:50:32.68ID:tyQQeWur0
探偵見習だった山本大介はスタッフから暴行まで受けたのに、
番組では最初からいなかったことに
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 07:53:15.52ID:6254SRTs0
一時期つまらないのに時間を取る小枝の「しかしまぁ、なんですなぁ」は何だったのだろうか
最後の方はカットされてたけど
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 07:55:52.32ID:g6n+KniZ0
百田なんかいてもいなくても関係ないだろww
本人は『チーフ構成作家』と名乗ってるけど、他の番組は全然やってないみたいだし

────────
今さら問うてみた「百田尚樹、放送作家としての腕はどうなの?」→業界人「微妙です」
2015.08.13
http://tocana.jp/i/2015/08/post_7032_entry.html
「放送作家にはふたつのタイプがいると言われていて、ひとつは原稿や台本など文章が面白い人、
もうひとつは文章をほとんど書かないが喋りが面白い人なんです。
百田尚樹という放送作家は後者ですね。無論、このタイプの作家は他にもたくさんいますが、
百田の場合には発言内容が適当です」(在阪テレビ局プロデューサー)
「いかにその場にいる人を盛り上げるか、いかに笑ってもらうかに注力してしまうので、
真実だろうが噂だろうが、その場の空気が良くなればいいと考えているんだと思います。
よく言えば、サービス精神が旺盛と言えるんでしょうが、番組会議との混同はやめたほうがいいですよね」(同)

 現場のスタッフからは百田の姿勢を心配する声もあるようだが、これだけ知名度が上がれば
東京や大阪で放送作家としての仕事が増えてもいいように思える。増えていないのは何か事情があるのだろうか。

「増えないと思いますよ。正直に言えば、そこまでほしい作家ではありません。
適当な発言だけして会議をかき回してくれる作家は他にもたくさんいますし、若手で優秀なのがたくさんいますから。
それに『探偵!ナイトスクープ』以外に代表作と呼べるようなものもないので、
作家としての腕も微妙です」(テレビ局関係者)
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 07:58:47.10ID:2bymEzK80
勘違いしてるひと多いけど関東キー局ではオンエアされてないよ
MXやテレビ埼玉とかでやってるらしいけど
総人口の4割が暮らす首都圏でほぼ無名なのに全国ネットとは言わないでしょ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 08:06:01.64ID:BxiEgHYd0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 08:16:30.55ID:qXeaEJHq0
「自分の肛門を自分で見ることが出来るか」の依頼で、すぐに大学のラグビー部に向かう展開は、
制作にホモがいるとしか思えない。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 08:17:11.49ID:pStzxs120
好きなのは
とったのかよ
くりまんじゅう
玉子爆発
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 08:17:32.81ID:pQ5DFHyB0
>>1
どんどん手を抜いてきてるよな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 08:18:30.81ID:8FZ/qdbz0
偽善的な視聴者や各種市民団体、スポンサー業界などに忖度しなくていい時代には確かに面白かったなあ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 08:22:07.03ID:ijG51PI/0
>>20
西田局長になってから涙腺狙いと子供ネタ増えたな
「謎や疑問を徹底的に究明」の看板が泣く
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 08:26:50.99ID:Qavwdo370
未だに山場CMやワイプに逃げない構成を維持してるのは評価できる
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 08:32:52.93ID:jQLnTw1p0
>>26
今はもう爆発たまごすら
あんな危険なことをテレビで放送するな!
ってクレームがはいるから無理とか
規制がすごいんじゃね
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 08:40:38.80ID:DG96X23P0
あれがやりたいだのあの人にお礼が言いたいだの素人がテレビに出たいだけの依頼ばかりになって見なくなった
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 08:48:52.69ID:M2qFfTkz0
>>4
「◯◯住み」なんていう日本語はないんだよ。
誰が言い出したか知らんが、ネットはそればかり。
「住まう」の動詞連用形は「住まい」だろよバカ。
東京に住んでいれば「東京住まい」となる。
よく覚えておけよ朝鮮人。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 09:04:42.46ID:hyMK8cYK0
最近だと
感動物: 戦死した父のハガキ解読
謎: 四つ葉のクローバーの声が聞こえる女の子
キワモノ: 深海魚が大好きな女の子
とか記憶に残ってるな。

外しても「まあこんなもんか」と気楽に見られる雰囲気がむしろ好き。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 09:12:38.83ID:WwVzr7A80
新探偵は澤部とか声カスカスじゃなくてダイアンとかそういうのにして欲しかったなぁ
新探偵になってから見る回数が減ったわ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 09:17:01.05ID:CMP7lM3k0
黒木華とか無名素人時代に出演したタレントVTRよろしく
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 09:18:00.92ID:iJyjUKrVO
まったく見なくなった
素人が面白い演技をしようとしてるようにしか
見えない
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 09:18:05.56ID:A3GKysrt0
バカバカしいことを真面目に検証するナイトスクープがテンプレになってるキー局バラエティーの多いこと
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 09:20:34.01ID:BxiEgHYd0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 09:23:29.73ID:1JoQW3hq0
メンテスコーラ、スライム風呂、1000度鉄球、田舎パラダイス、ケンタの骨でラーメン
これ、先に桂小枝がやってるからな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:06:50.09ID:g6n+KniZ0
寛平ちゃんの「マネキンと結婚したい」
林先生のトンデモ料理シリーズ(母乳ケーキ、ジャンボたにし他)
爆発卵

これは今でも好き
最近は全く見てない
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:11:07.52ID:Go7P8ygC0
確かに子供ネタはやめてほしいわ
小ネタ集が一番まともになってきた
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:11:26.69ID:oW5FB+Sj0
>>26
どちらかと言うと、百田尚樹が脚本に参加してから悪くなってきた
百田自身が「お涙頂戴の脚本」「嘘いっぱい入れる」と宣言してるんだから、どうしようもない
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:16:41.73ID:pP5/KozN0
津田大介「百田尚樹がブレーンやってるナイトスクープは見ない」
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:20:57.86ID:srihtUMs0
>>32
ネット特有の表現を使う奴は朝鮮人(キリッ

頭が固すぎて他人に不快感を与えるだけのクズ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:21:36.63ID:Qz71A8zs0
捜査依頼の体でスパイダーマンの新作映画を宣伝した回あったじゃん
あの辺りから急激にこの番組への熱が冷めてもう何年も見てない
毎週見てたファンだったけど
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:23:35.50ID:lgmn8kA90
苦労した話とか聞きたいのに
どんな話が折り合いつかなくて大変だったとか
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 11:11:45.63ID:2g2JUFtM0
まあよく30年もネタが切れることなく続くなあ
奇人変人ショーみたいなのを毎週やってるようなもんだろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 12:16:29.84ID:YLnC708H0
今となってはGyaO!やティーバで全国で1日遅れで見れる。
地上波は地方だと半年遅れで深夜放送。どうもならん。

いい世の中になったもんだ。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 12:25:57.97ID:BxiEgHYd0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 12:31:31.22ID:T2KxnRkI0
ラインバックは死んだのか
北野誠車イスの旅

この二つは泣けた
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 12:42:23.39ID:5aGW4w340
ネットで調べりゃすぐ答えがでる時代だから依頼も減ってるだろうなぁ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 12:52:26.76ID:z1DAbmrY0
辻料理学校の先生に革靴持っていったのが一番好き
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 13:01:25.51ID:wxY1/Ejd0
昔一回だけ見て

今は知らないが当時の出演者がきっつい関西芸人ばかりで受け付けられず、
その後二度と見ることはなかった
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 13:10:32.14ID:N8Q29MYA0
ホモと男フェチのネタばっかり
早く逮捕されるといい
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 13:17:01.91ID:R1npQw2vO
何年か前から個人的な依頼みたいなのばっかりになってない?
自分らで解決しろや
みたいなんばっかりでまったくおもろなくなってからみるのやめた
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 13:37:07.16ID:sEHmRpA70
日テレダーツの旅は、越前屋俵太がナイトスクープでやったのが最初

  
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 13:53:37.42ID:lY83cdBQ0
>>34
それは漢語的表現。可。
>>55
クソ真面目乙
>>64
お前ってアタマ悪いね。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 14:04:09.84ID:OKA98eE40
今はもう糞番組、素人いじりなら夜更かしに完全に負けてるし
ローカルの読売テレビの夕方のニュースでやってる浅越ゴエのコーナーのがよっぽどナイトスクープっぽい
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 14:13:20.01ID:mn4g4kFK0
テレ朝がドラマ始めるまではABCと同時に放送すら局が多かったのにな
今や同時ネット局なしまで落ちぶれた
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 14:22:23.18ID:5YYL+pQj0
最近見てないけどお母さんの仮面ライダーの夢を叶えて
みたいなぶっ飛んだ家族モノはあんまりやってない?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 14:25:25.94ID:JT51anSo0
くだらないネタが一番おもろいわ。
何を主食したやつの屁が一番臭いとかさ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 14:26:48.64ID:sKQT9diI0
爆発タマゴの頃は面白かったな。小枝も切られたのか。
越前屋俵太も好きだった。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 14:28:20.35ID:zCxkhjBH0
たむけんの時がハズレすぎる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 14:28:43.80ID:FP3DqDGm0
>>82
最近の家族モノで好きだったのが、早とちりな一家の娘が
両親に彼を連れて行くと言ったけど、別れちゃったからいいづらいので
一緒に実家に行ってってやつ。
あれは腹抱えてワラタ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 14:31:48.05ID:8wg6k3JG0
解決しないで放置した依頼をなんとかしろよ

ドリルの音がする家があったけど 原因が不明のままだぞw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 14:55:25.80ID:dTQ/Gtgd0
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
否定しないDOUTOR本社
FCは死活問題
2(
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 14:55:34.93ID:SjCZ0rU+0
そんなの番組に依頼しなくても自分で出来るだろ
としか言いようのない単なる出たがり依頼が多いな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 15:12:29.98ID:YppYjVCh0
この前やってた(関東ローカル)
5年前の冷凍した角煮を食べらるようにして欲しいが良かった。
林先生の涙に感動
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 15:41:11.57ID:Gd057ptB0
>>92
死んでしまった母さんが残した角煮やろ
あれ良かったな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 15:43:39.84ID:x0l2ittb0
>>87
それを言うなら竹山の蟹回だろう
後日もう一度行ってから放送しろと
実況でも避難GOGOだった
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 18:26:35.57ID:sHL2Oeo10
おさるのジョージの回の観覧車の悲鳴はマネキンをもしのぐぞ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 18:43:50.33ID:3NBWFAOd0
>>51
百田は最初から番組に参加してんだろキチガイ無知野郎が
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 18:46:34.67ID:/BWSQJqV0
>>91
依頼の手紙と出たがり依頼者がいないと番組が成立しねーだろ
そんなに出てる奴がうらやましければおまえがいいネタ考えて
依頼者になれや
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 18:50:45.33ID:5StXAi3U0
>>81
うちの地元じゃ遅れネットながらタモリ倶楽部を不定期放送送りにしてまで金曜ナイトドラマの後にやってるで
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 20:24:34.60ID:GWD+WAui0
>>18
一時期テレビ朝日で放送していたことがあったんだけど、日曜正午だったり平日の深夜だったり
扱いが悪かったので、だったら独立局に売るって方針になって、関東だと独立局での放送。
チバテレでは放送していないので、千葉と茨城では視聴不可能
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 20:27:37.66ID:CDFIM61Z0
>>105
ABCもナイトスクープは全国ネットにするより番組販売にした方が儲かると判断して今に至るみたいだね。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 20:37:46.79ID:g6n+KniZ0
百田なんか当てにされてないっぽいじゃん
松本っていうプロデューサーが著書の中で「百田は杜撰でテキトー」って言ってる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 01:01:48.05ID:RZV4pj0h0
ガオーさんで泣かされた子供達のその後を追跡して
欲しいけどナルキがいないから企画に挙がる事は無いよね
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 03:29:37.09ID:m6xqcq7T0
>>59
いや、むしろちょっと前の奇人変人ショーみたいな頃の方が面白かった
今は感動系と子供系が入ってきて魅力が半減どころか激減してる
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 12:17:03.67ID:5atX+O8x0
>>105
この時間帯ってNETの時代に23時ショーをネットしなかったこと始まる
下らない確執が原因だからだから独立局が引き取ってくれてよかったよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 13:51:29.92ID:PWmr/I7y0
そろそろ3代目局長を
あと探偵関東の芸人使うのは1人だけでいい。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:48:23.44ID:8gBsQGuF0
局長:百田
秘書:はすみ
顧問:櫻井・高須・ギルバート・瑠璃・竹田
探偵:吉本の売れないネトウヨ芸人
提供:DHC
もうこれでええやん
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 15:57:53.30ID:rT8C4Its0
スタッフにホモとスカトロマニアがいてそいつらの嗜好が番組に反映されるのが嫌
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:04:33.98ID:YHMJn0Bw0
>>9スネ毛のアレ受けた
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:09:12.23ID:IrFiff/N0
泣ける依頼

イクちゃんに会いたい
レイテ島のハガキ
空手の母
ラインバックは死んだのか
バス社長の送迎
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:12:19.72ID:YHMJn0Bw0
>>79
アレ名作だよね
先週の傑作集?でも泣いた
通訳さんが少年を会わせてあげたかったから〜って泣くとこでもらい泣き@名古屋
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 16:45:33.19ID:i/cCyf6S0
俺は馬が行方不明になってそれを探しあてた時のやつに泣いた
女子大生?が乗馬クラブの馬を探しにいくやつ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:10:46.94ID:92zTOTos0
上岡の時に心霊モノぶつけてたプロデューサーは肝座ってるよな

ブチ切れるの分かってるのにw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:18:16.46ID:HNrngYP+0
 |
 | ̄ \ニニニニニニニニニニニニ ヽ
 |   ヽ____________) }
 |    ┌──────────‐'
 | (●)  |
 |▼    ヽ    
 |人_)  │   >>115
 |山 /     |   そこまで言って委員会の劣化版は10chでやってくれ。
 |_/     /
 |      /ヽ
 | ̄ ̄ ̄| | ヽ       
 | ̄ ̄ ̄○!   }
 |        |   │
 |        |   │
 |
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:25:52.15ID:Isq0K+Jr0
>>128
上岡おこったときがいちばんおもろかったよな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:26:36.84ID:exNtImy20
この前の塩ラーメンはおもしろかったけど
基本的に真栄田がなんで探偵やってるのかわからん
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:32:30.91ID:q1ax6ot90
マネキンに恋した話。怖かった
後にちゃんと結婚して子供もいるというww
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:36:46.70ID:eGgYYV+g0
子供企画は他の番組じゃつまらんガキ多いから大嫌いなんだけど、
この番組だけはいい子供にあたるね。
車の送り迎えのヤツや寺の修行のヤツは大好きだわ。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:24:17.34ID:viD4puNF0
>>116
もう10年以上前からMXテレビで2週〜3週遅れぐらいで
放送してるぞ。
毎週日曜日午後5時だ。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:31:00.66ID:NMwOadgo0
>>35
四つ葉の子はほんと不思議な力だったな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:34:48.78ID:FFC3mOJD0
VTR見せて司会者が批評するのは、テレ朝の「独占!女の60分」が最初だろ。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:38:10.96ID:FFC3mOJD0
>>112
昔はそうだったが、テレ朝が力つけたので今はさほど悪くない。
TBSとMBS、フジとカンテレの方が悪い。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 18:38:54.03ID:ckDfWBTR0
しんだ父ちゃんがヤクルトの飯田に似ててキャッチボールする依頼に泣いた

最近は依頼者がネタ作ってる感がして見てない
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 00:09:47.08ID:JoBErrAw0
>>139
構成作家とかがある程度依頼の流れ作ってる気がする
橋本のパンチパーマの依頼とか指示出してたのバレて軽く炎上してた
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 09:56:25.56ID:CwtpWSLk0
志村動物園に出てる人のいない動物園って探偵のパラダイスのコーナーに出てたとこ?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/09(金) 20:55:16.16ID:q2ukUgFv0
同性愛者では無いことを主張しつつ竹山とデートする男は、いいキャラだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況