X



【第90回アカデミー賞】まさかの抜擢!アカデミー賞“誤発表”騒動の2人が今年も作品賞プレゼンターに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2018/03/04(日) 09:28:48.80ID:CAP_USER9
現地時間4日にアメリカ・ロサンゼルスで行われる第90回アカデミー賞授賞式の作品賞のプレゼンターを、昨年違う受賞作を読み上げた、誤発表騒動の当事者であるウォーレン・ベイティ(80)とフェイ・ダナウェイ(77)が務めることになりそうだ。The Hollywood Reporter が報じた

 『ボニーとクライド/俺たちに明日はない』で共演したウォーレンとフェイは、前回、2017年のアカデミー賞授賞式に作品賞のプレゼンターとして登壇。
受賞作が書かれたカードの入った封筒を開けて、『ラ・ラ・ランド』と発表したが、実際の受賞作は『ムーンライト』であったことから、関係者が訂正に追われるなど会場は大混乱となった。

 舞台袖でウォーレンが渡されていたカードは、『ラ・ラ・ランド』のエマ・ストーンが主演女優賞を受賞した際のカードで、2人はそこに書かれた作品名を読み上げただけの、いわば被害者。
前代未聞のハプニングの後、オスカーの投票作業を任されてきた会計コンサルティング会社プライスウォーターハウスクーパース(PwC)は騒動を謝罪。当日、ウォーレンらプレゼンターに渡す封筒を管理していた2人の会計士、ブライアン・カリナンとマーサ・ルイスはオスカー関連のイベントから出入り禁止となった。

 ちなみに今年の授賞式の司会を務めるのは、昨年に引き続き米人気コメディアンのジミー・キンメル。ジミーは自身が司会を務める米ABCのトーク番組「ジミー・キンメル・ライブ!」のYouTube上で、昨年の“悪夢”をパロディー化した動画を発表している。実際にウォーレンとフェイの登壇となれば、彼らの掛け合いも話題になりそうだ。(編集部・入倉功一)

第90回アカデミー賞授賞式は、3月5日(月)午前8時30分よりWOWOWプライムにて生中継で開催される

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180303-00000017-flix-movi
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 09:32:20.51ID:L9xAKilo0
あの時のウォーレンは犯人扱いされて可哀想だったなあ
ジミー・キンメルはエンディングで「もう司会なんてやりませんから」って言ってたのにw
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 09:33:29.08ID:YpZY57rM0
犯人じゃねーだろ
釣りタイトルつけて恥ずかしく無いのか?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 10:15:40.07ID:5GL9vKWK0
>>1
当事者じゃないだろ
ウォーレンベイティやフェイダナウェイのせいじゃなかったじゃん
可哀想な役目になっちゃったから今年やり直しって配慮か
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 11:13:09.56ID:rNmq0Zm20
大御所、しかも責任はないのに叩かれてかわいそうだったものな
って、素人に同情されるスターってのも、なんだが
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 11:27:49.02ID:+/m9hfd50
間違った封筒渡されてそれに気付いたウォーレン爺なにをまごついてるのと高らかに読み上げたフェイ婆
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 11:42:08.85ID:vAMIdZUL0
「俺たちに明日はない」

は凄い映画だったなぁ・・・・

ニューシネマそのもの。

ただしニューシネマの欠陥は結末がバッドエンドが多くて
いわゆる純粋な娯楽作品でなくなったことかな。
アートとして一段上にはなったけどな。

でも結末が爽快な「卒業」みたいのもあったか。

「ゴッドファーザー」もニューシネマにいれる分類もあるけど
なんか違う気する。

「タクシードライバー」
までだよな。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 11:57:13.18ID:1ja3iuMK0
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 12:18:21.88ID:8zkj18ad0
ララランドとセッションは過大評価だろ
でもソダーバーグよりは才能ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況