X



【サッカー/J1第2節】長崎、ホームで痛恨ドロー 2点差も鳥栖に追いつかれJ1初勝利は持ち越し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2018/03/03(土) 20:59:35.79ID:CAP_USER9
長崎、ホームで痛恨ドロー 2点差追いつかれJ1初勝利は持ち越し

明治安田J1第2節第2日(3日、トラス)初昇格の長崎はホームで鳥栖と2−2で引き分け、念願のJ1初勝利は持ち越された。

 長崎は前半2分、FWファンマが落としたボールにMF沢田が反応。マークに来た鳥栖のDF吉田の股を抜いてうまくかわし、ペナルティーエリア付近から右足を振り抜くと、豪快にネットを揺らし先制点を挙げた。

 35分にはセンターサークル付近でボールを受けたMF碓井が前線にパス。MF鈴木が反応してドリブルで駆け上がるとペナルティーエリアに進入。落ち着いてゴールに流し込み追加点を奪い、2−0で折り返した。

 鳥栖は後半15分、相手のクリアボールにDF小林が反応してパス。ペナルティーエリア手前からMF高橋秀がダイレクトでシュートを放ち1点を返した。

 39分には左サイドでFW小野が粘り、CKを獲得。クロスが入ると、ペナルティーエリアでDF鄭昇玄が頭で合わせ同点に追いついた。長崎は開幕戦で湘南に1−2で敗れており、J1初白星はならなかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180303-00000557-sanspo-socc

長崎 2-2 鳥栖

得点者
2' 澤田 崇  (長崎)
35' 鈴木 武蔵(長崎)
60' 高橋 秀人(鳥栖)
84' 鄭 昇R (鳥栖)


スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
観客数:14,125人

https://www.jleague.jp/match/j1/2018/030305/live/#live
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:00:03.69ID:0HpIfBDM0
長崎ゼイワン初勝利ならず 明ガックリ 勝ち点1はジャパネッツが負担
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:00:35.00ID:UX6v4P640
面白かったな
鳥栖の左サイドバックの吉田っていいな
ビルドアップもうまい
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:00:47.61ID:nbF+6DwM0
なんで去年の最高動員18000人近くから4000人近くも動員減ってるんだ?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:00:51.06ID:iHuC9Ms90
長崎後半gdっちゃったな
面白かったけど
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:00:52.11ID:UmwZ14Rm0
また2−0から勝ちきれないパターンかよ
なんでなんでなの
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:01:47.01ID:S//OFyfU0
>>8
18000人って無理やり詰め込んだんじゃなかったっけ
とりあえず、今日は完売のはず
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:01:48.00ID:UmwZ14Rm0
武蔵が決めたからおかしいと思ったんだよ
やっぱ勝てなかったか
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:01:48.04ID:fxS3RVB60
>>8
これほんと謎
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:02:39.78ID:VkmO8E/W0
高田社長ふぐ売ってる場合じゃないぞ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:02:49.69ID:DdfheEbZ0
めちゃ面白かったよ
いかにもJ2昇格組ってサッカーの長崎
案の定息切れしたが
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:02:54.83ID:DFqIWfJN0
ハーフタイムまでは長崎結構やれると思ったが…
後半見るとやっぱ降格候補なのは間違いないわ


今年は磐田・脚・毬・神戸・長崎で降格争いだな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:02:58.17ID:s19JiuWM0
鳥栖走ってたのに終盤動きわるくなったな。

2点取って疲れたのかな・・・
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:03:11.96ID:G3D1/cOV0
これがゼイワンの強さだよ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:03:30.24ID:H1I7OLJ80
野球全然面白くなかったね
全く動きが無くて退屈極まりなかった
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:03:33.90ID:O/8X4elE0
>>8
去年の開幕節は水増しだったんだろう
だって法的収容数を超えて発表してるんだもん
良くリーグに問題視されんかったわ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:03:40.24ID:qX1JhS020
長崎は2ゴールともファインゴールだった
ファンマは体が強くて攻めの中核になってるけど、走らないうえに退場王になりそうな気配がある
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:03:41.65ID:wxQfsVkM0
長崎は勝てると思ったろ?
これがJ1なんだよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:03:43.02ID:g1NoVr7U0
長崎応援してたよ
早く社長喜ばしてあげてな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:03:58.99ID:uRic3caN0
2−0は危険なスコア
あのカウンターが決まっていれば 長崎残念だったね
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:04:01.34ID:CzEcz0I60
クロちゃんみたいな鳥栖の左SBは何者?
ワールドクラスだろあれ。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:04:05.64ID:vAk4gj1U0
惜しかったな。
意外と長崎がいいサッカーしてた。
残留できそう。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:04:09.73ID:UmwZ14Rm0
長崎はファンマ次第
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:04:13.12ID:i8ccrVls0
ぶっちぎり最下位かと思いきや思ったより普通にやれるじゃん
普通に残留行ける
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:04:23.87ID:y8fxdmDL0
惜しくも3点目を逃したポストに当るシュート
あれが入っていると上位争い
はずすと残留争いぐらいの差になるプレーだったのかもなあ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:04:38.30ID:Fe+R4vtR0
何であのヒゲは退場にならねーんだよ
きったねえファールばっかしやがって
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:04:41.72ID:RXmCUbkW0
招待客が雨で来なかったパターンだろうな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:05:14.68ID:EOB6grxE0
Jリーグが面白すぎ
DAZN平日開催は良采配だな
贔屓以外のJ1の試合たくさん見られる
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:05:28.09ID:+m10ufjQ0
0
2
1
2
0
0
1
2
1
0
2
102
102
オレのTOTO
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:05:59.25ID:WtwQpsgt0
トラン○コ○モ○○タジアムナガ○キ
0054
垢版 |
2018/03/03(土) 21:06:35.13ID:HUvNw4fo0
新参者を夢スコで駆逐する鳥栖兄貴はどこに行ってしまったの
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:06:39.83ID:Rh6AjtLY0
得点は二つとも素晴らしかった
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:06:43.18ID:fgyDqI9D0
イバルボいないと鳥栖はほんと攻め手ないな
開幕も出てなかったけど怪我してんの?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:07:09.83ID:w0jziEOw0
最後の失点前のカウンターがポストに当たってなければなー
すげー惜しかった
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:07:17.53ID:yM2s6haK0
吉田豊は対人強すぎ
こいつ化け物かよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:08:01.31ID:vhcfevAG0
>>8
普通に雨だろ
ナルシストな人は雨の外出を嫌がるし女に多いが美意識高い人も雨に服を濡らすのを嫌う
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:08:47.35ID:iGYV9aGZ0
Jリーグチョンばっかりで萎えるマジで
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:08:51.90ID:Lf3uIXEd0
決めきらないとあーなるわな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:08:58.14ID:yNSv1cqI0
>>53
トラン○コ○モ○○タジアムナガ○キ
トランスコスモ○スタジアムナガサキ
全然違う気がする難しい
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:08:58.92ID:G3D1/cOV0
代表に酒井豪徳より吉田ハゲ呼ぼう
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:09:12.21ID:aUhf9g6d0
前半終わって、今日は行けると思ったのに。正直、負けないでよかったわ。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:09:38.47ID:Tk5LDXnL0
5バックと4バックの切り替え大変そうだねえ
運動量もつかな
もう変な色気すてて5バックのカウンター狙いに徹した方がいいんじゃね
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:10:11.78ID:FHvcVbiH0
勝ち点1ゲット おめでと〜 タカタ社長
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:10:15.31ID:ygZ376360
気持ち入り過ぎて飛ばしてバテるよくあるパターンだが同点で終えられてよかった
ファンマ潰されたら終わりだ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:10:39.32ID:CkW/cdqx0
>>8
Jリーグはちゃんと実数で入場者数をカウントしてるからだよ
賭博レジャーのアレとは違うから
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:10:44.59ID:UmCU/vd60
鈴木武蔵なんて年1で事故ゴールがあるかどうかの奴に
ゴール決められている鳥栖の方がやべえわ
もしかして降格あるかもしれん
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:11:37.33ID:mwQ7m5xO0
吉田豊のケツはスピードスケート選手なみにプリプリだからな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:12:22.72ID:qX1JhS020
Jリーグタイムに平ちゃんが出てるとは知らんかった
ビックリしたわ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:12:34.01ID:AOWNmz3e0
>>33
去年のあれは実数だよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:12:37.27ID:NZ+fEi2A0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:13:20.24ID:XzqtqgmL0
>>52
結構ガラガラで草
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:14:04.68ID:rUcVtaoh0
2-0は本当に危険なスコアだな
勝った気になってつい守りになってしまうもんな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:14:12.27ID:57WN509P0
長崎、最下位じゃないんだな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:15:05.21ID:VlbOctrw0
>>73
実数で数えて減ってるのが一番ヤバいじゃん
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:15:14.19ID:EWHkjSrO0
皆さん消費税込みで勝ち点1ですよ!
下取りも入れるとなんと0点!
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:15:31.72ID:ETxQyfdA0
>>77
なるほど
唯一の空席ゾーンを頑張って>>52は貼ったのか
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:16:19.32ID:yowkna970
鳥栖のスレ立つたびにあのハゲ何者だって見てる気がする
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:17:18.34ID:/2izoExi0
長崎は今日も雨だった


>>8
BS1ではチケット完売と言っていたがな
上で言われている通り招待券もらった人が雨で来なかったのか
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:17:21.86ID:yf/czp2m0
>>88
今日は雨やで
ニートじゃないんだから天候くらい見よう
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:17:45.67ID:SXkX1dgE0
長崎よりも連敗してるガンバとかジュビロを心配すべきじゃないのかね
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:18:23.06ID:3OPiXVIG0
Jリーグの結果スレにいちいち沸いてきてネガキャンしてる焼き豚の気持ち悪さは異常
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:18:39.35ID:qX1JhS020
>>75
武蔵のゴールは左のフェイントを入れながらスピードを保った良いプレーだった
あれが出来れば期待できる

守備とかでの判断ミスは高校サッカーみたいだったけど
「何でお前が触るんだ」みたいな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:18:47.58ID:VlbOctrw0
>>96
知らねえよここ長崎じゃないし
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:18:47.77ID:vVBRY6hx0
Jリーグタイムでやっていたけど、G大阪の東口のファールはレッドだろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:18:51.77ID:AOWNmz3e0
>>88
雨とあの立地やろな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:19:15.38ID:xNDqtUmU0
Jリーグ 来場実数
プロ野球 発券枚数

そらそうよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:19:58.96ID:w6EB9EXh0
>>104
なんだ試合見てないのにスレに来たのか
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:20:57.57ID:P4FRz0DL0
長崎もすっかりサッカー県だな
というか九州のほとんどがサッカー県か
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:22:13.21ID:XWPV9SEH0
長崎は降格候補とか言われてたけど実際結構やれそうだな
J1の空気に慣れてきたら下位チーム食えそう
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:22:34.80ID:db7Gnc+s0
吉田って柿谷とかと一緒にU-17W杯出てたり一応ロンドン五輪では予備登録だったのに知られてないんだな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:22:44.61ID:uTai2yak0
これだけお膳立てされて勝てなきゃどうしようもないな
まあ負けが込んでも長崎サポは余計な事をせずに
高田社長に従っておけよ

チンピラ路線の末路は13年福岡の倒産騒動、
街頭で首から箱ぶら下げて金をねだる無様な体たらくだ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:22:52.43ID:DFqIWfJN0
>>113
J2でも下位の集客数だったしな
チーム発足から短いからまだ根付いてない
それほど急ぎ足で地域リーグから上がってきた
ぼちぼち増えていくだろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:24:02.45ID:XHbd2vou0
トランスコスモス雨降った上にアクセス最悪だからなぁ。Jのスタジアムで一番悪いだろ。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:24:50.74ID:SvMzp9Pg0
>>106
ですな。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:25:18.65ID:bATabow+0
>>8
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:25:25.70ID:PDwH2MzV0
昇格チームは相対的にこの時期が一番強いんだよな
この時期にどれだけ勝ち点稼げるか
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:26:27.80ID:gj8fhscI0
長崎県の都市部の長崎市でも佐世保市でもない諫早市のチームだから1万越えただけで上出来
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:26:38.20ID:G3D1/cOV0
長崎「ガンバと磐田より上w」
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:27:39.95ID:DFqIWfJN0
>>121
帰りはもう普通がないから特急で帰るしか
そうなると博多長崎間の往復2枚きっぷで来た方が安いし特急だろうな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:28:13.96ID:Ibh95jwD0
開幕戦で一万四千(笑)

今日もガラガラ税リーグ(笑)

球蹴りと在チョンは日本に必要無い
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:29:01.09ID:q6AD7jMT0
残念だがどう考えても長崎は残留できないだろ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:30:07.59ID:JtADzrMD0
>>85
下に3チームいるぞ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:30:50.47ID:Ibh95jwD0
>>133
税リーグと在チョンは日本に残留してほしくないよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:32:03.58ID:FHvcVbiH0
長崎、チーム力自体はまだまだ厳しそうだが
両チームともに集中したナイスゲームでした
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:32:11.21ID:DFqIWfJN0
>>133
高田社長が「シーズン序盤は厳しいが、W杯中断明けには戦力を充実させるつもり」と言う発言をどのくらい実現できるかだろうな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:32:22.17ID:d8aPcFw20
HOMEでのベルマーレ
ワンチャンあるから頑張れ
そこ落としたらマジでヤバイ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:32:28.71ID:Lf3uIXEd0
土砂降りで風がめちゃくちゃ吹いてたの知らないのか
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:32:32.08ID:FkMqCdGp0
鳥栖なんてイバルボだけが見どころなのに、なんでいねーんだよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:33:51.02ID:klky1bI20
長崎は去年の札幌みたいに残留圏内ギリギリをキープしながら、

夏場の補強で何とかする展開になりそう。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:34:38.04ID:i0n1Wi4m0
>>26
体力的に持たないのでは。
前節でも前半は圧倒してたのに、後半息切れして圧倒されてなかったっけ。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:36:29.17ID:NH2S2tIT0
鈴木武蔵ってあの鈴木ムサシか?ww
やべえだろ、長崎はコイツに命運掛けたら自滅だろw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:38:02.98ID:5nX2oKUj0
>>145
食べたがめっちゃ美味かったぞ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:38:20.83ID:14ifAU680
長崎の監督、高木琢也なのか
昇格請負人監督の1人?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:21.78ID:vwAWz/R40
今年も鳥栖はアウェイで糞弱そうだな
ホームチームのサポは引き分け以上が約束されてんだから、
鳥栖相手のときは不人気とか言わずスタに行くべき
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:36.45ID:h9S8msuP0
ファンマひどかったな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:41:31.89ID:InXdN6dx0
高田社長ちゃんとしてんねー三木谷とは違うわ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:41:47.15ID:FHvcVbiH0
NHKBSでタカタ社長w
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:42:26.26ID:wP9lIEw00
か・・・かわいい・・・・・・は、正・・・義・・・・・・
      ,−、
      !  !    /⌒i             ,, -―-、
      l  l   /  /           /     ヽ
      l  l  /  /     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|
     l  l  /  /     /  (;)/  / /
     l  l /  /   /     ト、.,../ ,ー-、
    /⌒ヽ  ̄  \ =彳      \\‘ ̄^    ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',         \\ \   l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l ヴィヴィくん /⌒ ヽ ヽ_>i l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }       /     `ー−' l  l  / /
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:43:34.74ID:nGra/ao+0
高田社長って地味にサポーターから人気あるよな
なんでだ?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:44:39.17ID:lzi6mJy20
小野裕二やっぱ上手いな。開幕戦に続いてアイディア、見えてるところは素晴らしいし、今年は期待したいな。貪欲な姿勢も見てて気持ちいい
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:45:20.63ID:8Ps7CkDG0
>>157
そら長崎経済界で最も有名な人ですから
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:45:22.42ID:mwQ7m5xO0
>>157
とんでもない前フロントのせいで潰れかかったクラブを救ったんだからそりゃ人気あるしょ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:45:41.07ID:yISe6GB/0
祝初勝ち点
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:47:13.08ID:ZnNYgjpm0
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
否定しないDOUTOR本社
FCは死活問題
2(
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:48:11.31ID:yISe6GB/0
>>103
そりゃ高木監督がつきっきりで指導しているからな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:52:18.15ID:JtADzrMD0
>>150
はいそうです
アジアの大砲高木です
監督はこれから選手の補強はしますが
まだ始まったばっかり
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:53:27.86ID:g1NoVr7U0
Jリーグタイムで高田社長出てたけど、良いこと言うな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:53:47.49ID:2aJp4ayA0
勝った!試合は引き分けだけど勝利者だぞ長崎は!
長崎はゼイワンでやれる!

頑張れ!俺らも頑張るけど!
ビタミンカステラ食べて応援するから!
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:54:34.83ID:rDCO4KS70
他さぽだけど長崎にはがんばってほしい
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:54:38.82ID:qX1JhS020
>>149
冬は暖かい汁物がいいよねえ
持ち運びも座席下の仮置きもしやすそうな容器だったし、うちもああいうの導入して欲しい
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:55:38.34ID:yISe6GB/0
>>166
流石糞ガスFC
このチームホント駄目だな笑
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:56:50.91ID:P3eodLwA0
>>6
そだねー(それって桜 by早野)
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:57:17.31ID:wpKIvlbf0
>>158
つか鳥栖のゴル前の崩しは
見応えある
ワンツーで瞬時に切り込んだり
どの選手もいい連動性で感心した
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:57:23.47ID:wBiOXBQ60
ホームでこの調子じゃ余程のテコ入れしない限り降格してしまいますわ
残留して欲しいんやけどなぁ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:58:35.33ID:32yov8iq0
頑張ってはいたけど落ちるチームの典型だな
2-1か3-1に出来ないと今後同じような事繰り返して惜しいだけで降格する
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:58:38.51ID:yISe6GB/0
高木監督の言ったとおりのJ1の壁だな。決定力がJ2とは当たり前だが違う。J2なら勝ち点三ゲットだっただろう。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:59:30.27ID:uNaJ5oZV0
>>3
毎週言われてるな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:00:13.83ID:1iPgOR1a0
「ここまでやっても勝ち点3取れなかったのか」って落胆の方が大きいと思う
次節から連敗街道だろうな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:00:29.58ID:2aJp4ayA0
長崎ここ見ても気にすんなよ!
試合見てないやつ、知ったか、サッカーを見る目がないやつ、どうしようもない奴
ここそんなやつばっかりだから!

長崎良いサッカーしてるよホント!これ続けられたらJ1残留出来る!

頑張れ長崎!
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:01:09.20ID:wP9lIEw00
J1に上がったら、福山雅治やさだまさしが売名半分にサポートしてくるんじゃないかと思ったけど、
全然そんなことなかったな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:02:21.46ID:RjAanb6L0
こういう試合できっちり勝ち点3を取るのが優勝争いするクラブ
こういう試合を落として勝ち点を取れないのが降格するクラブ
勝ち点1でも取ったんだから、次に勝てばいいよ。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:02:55.65ID:8Ps7CkDG0
>>186
その2人はこれからよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:03:08.13ID:yxLIPSsK0
アウェイに弱くてイバルボという飛車落ちの鳥栖に勝てないなら
相当厳しいと言わざるを得ない
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:03:20.28ID:2aJp4ayA0
高田社長が言う通り、頑張って欧州や南アメリカみたいになろう!
高田社長の言う通り、まずは野球越えようぜ!
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:05:54.31ID:xnbMFMD60
甲府みたいだな
絶対に負けられない試合とか言ってて引き分けにもできないチームはマジで落ちるよ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:06:59.28ID:CjDP7ZwfO
>>1
見事に洗礼受けたね
DFレベルが違うから後半ズタズタにされるよね
高木監督みたいに分かってる人でもこうなるかー
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:08:45.74ID:CjDP7ZwfO
>>192
さださんはこれからV長崎応援するみたいなの一昨年ぐらいに言わなかったかな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:08:56.94ID:8p8jjkVr0
>>185
長崎のチームは嫌いじゃないけど高田が嫌いなのでドローでホッとしてる
なんで、5chでは高田社長人気あるの?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:09:41.97ID:bOTEoicP0
長崎の戦力でJ1を戦うのはかなり厳しそうだ
でも次節の神戸には勝ちそう
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:10:35.55ID:yxLIPSsK0
高木はよくやってるよ
あの選手じゃ無理なんだって
去年の札幌は福森とかジェイいたからな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:11:11.20ID:wpKIvlbf0
>>196
それはその通りなんだが部活サッカーと同じになる
それよりも緩急の変化つけたりゲームコントロールできる中心的のプレーヤーが必須
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:11:47.09ID:JtADzrMD0
正々堂々と掲げているファーレンは今日のサガンの2点目ゴールキパーが
サガン選手に囲まれフリーキックを阻止できず
身動きを抑え込み状態で点を取られた
サガンの手法に対して正々堂々など甘ちょろい
目に目で行かないとなめらてしまう
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:13:53.03ID:DFqIWfJN0
>>200
今の戦力では厳しいね
外人枠一つ余らせてるので、夏前に合流できそうな大物がいると俺的には推測してるのだが
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:14:33.38ID:JtADzrMD0
>>195
スタミナが足りね
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:15:14.87ID:8p8jjkVr0
>>204
そのあたり、長崎のスカウティング能力や海外とのパイプとかはどうなんだろう?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:16:16.30ID:ygZ376360
>>186
福山もさだもラジオでは触れてたから今後コラボ企画はあるかも
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:18:32.27ID:+QYkO15b0
ハロラン温存の理由が知りたい
後半25分くらいに入れたら勝てた
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:24:34.96ID:aNFzMWxs0
今家に着いたところ。

今日一番残念だったこと、それは2−0から追いつかれたことでもなく翁長のシュートがポストに嫌われたことでもない。
入場者数が14,125人しかいなかったこと。
どうしてかというとチケット交換所には完売の貼紙があり、立ち見でもいいから当日券はないのか、と詰め寄った客にも
係員が「ありません」とすげない返事をしたのを見てたからね。
で、会場に入ると所々に空席があり、何だ満員じゃないのかと驚いた次第。

多分シーズンチケット分を全て観戦するものと想定して完売と判断したのだろうが
他のチームがやっているように一時間前に来なかった場合は当日売に回すなどの柔軟な措置を取れば
もっと入場者数(恐らく+2000人)を増やせたと思うよ。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:25:37.11ID:NI+1sY+l0
去年の最終節は2万越やったけど
今回は1.5万にも満たなかったやねぇ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:30:05.14ID:CjDP7ZwfO
>>209
お疲れ様でした
空席のそれはシーチケもあるかもですが近年問題になってる
転売ヤーのほうだと思いますわ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:30:49.98ID:hgTPSsqC0
長崎はこの試合展開で勝てないならもう勝てる試合無いな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:32:32.46ID:bztGXx4B0
>>209
空席はスポンサー枠の招待券も含まれてるの?
自分もスポンサー枠の招待券持ってるが試合日指定なくて前期後期の試合いつでもいっていいようになってる
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:33:35.89ID:7YVpSr1V0
鳥栖は残留争いにも巻き込まれずJ1を戦ってきてるチーム
よくやったと思うよ今日は
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:35:07.47ID:aNFzMWxs0
>>215
部外者なので分かりません。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:36:55.79ID:dCYm6tgv0
残留は厳しいな
選手のレベル差がありすぎた
鳥栖でこれとか桜や川崎とやったらどうなるのさ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:42:01.64ID:lXkwti/7O
関東だけど、長崎応援してたよ!

高田社長さんのためにも頑張ってね!
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:47:16.38ID:aNFzMWxs0
デュエルと言われる部分で後半は鳥栖に完敗でしたね。

守りが固いチームという印象があったけど守備は厳しそう。
でも意外に攻撃が良くて、縦に早くノールックパスで決定機も演出出来るというのも分かった。

キーパーの判断がイマイチなのが気になった。二点目のクロスはパンチ出来たと思う。
流石に二回目に同じようなクロスが上がった時にはパンチでなんとか逃げたけど。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:48:39.89ID:25PYGNaW0
>>219
震災のときの高田社長の立派な振る舞いは忘れないよね
俺も長崎応援しちゃった
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:55:32.69ID:eDOIFxHD0
赤サポに蹂躙される長崎の街が思い浮かぶ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:55:52.67ID:eDOIFxHD0
長崎まだ無敗か!
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:57:15.54ID:CDoSV1WN0
>>143
だけど得点力に欠けるのだけが玉に瑕なんだよな
キャリアを通じてシーズン最多得点は6に過ぎない
昨年は前半10試合無得点だったが完全移籍移行後は15試合5得点
このペースで最低10得点はノルマとなってくるだろうが
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:02:49.14ID:+W9pXhKY0
あああ〜長崎〜は〜
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:05:42.11ID:RwMBzuzM0
このクラスになると上がっていっても人が少ないのがよくわかる。
ここってスペースに人がいない。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:07:01.71ID:NI+1sY+l0
>>226
残留争いするであろう湘南に直接対決で負けてからなぁ
名古屋は自力あるやろうし
今のところ自動降格候補NO1やねぇ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:09:49.11ID:yowkna970
>>199
うわー この組み合わせ素晴らしすぎる JR神やろ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:11:08.57ID:iy3/4JFs0
記念すべきJ1ホーム開幕戦で前売り完売、当日券販売無しなのにガッツリ空席がある謎www
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:13:22.00ID:NZ+fEi2A0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:15:31.85ID:oKL8yVsX0
>>233
緩衝帯だろ。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:19:56.54ID:NI+1sY+l0
>>235
キャパ2万
去年の最終は2,2万
緩衝帯が1/4もあるとは思えんけどねぇ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:22:23.45ID:NI+1sY+l0
多分、スポンサーとかにタダ券配ったけど
思ったほど来なかったじゃね??
シーチケかったけど金曜開催で来れない人もいるだろうし
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:24:24.76ID:NI+1sY+l0
シーチケの件は勘違いやった
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:24:49.92ID:4+eXGRAk0
長崎は毎回このパターン。後半やられる。ずっとこれ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:26:17.73ID:DJyPWco10
昇格組で前年度のボール支配率が5割に達してないチームは100%降格するらしいよね
守備的だったり、得点がセットプレー依存だったりするチームはまずJ1で生き残れない
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:27:30.85ID:s+8w7WLM0
ジャパネットがもう少し早くメインスポンサーになってれば
こじんまりだけど専スタつくってそう。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:28:58.18ID:iy3/4JFs0
>>238
一体どんだけ招待券配ってるんだかwww
来場率50%としても1万人にバラマキしてることになるで
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:42:34.03ID:wG46AZqD0
>>245
そんなことが、いちいち気になるのか?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:44:48.45ID:1eqVUDHO0
招待券ばらまきはシーチケ買ってる連中が可哀想だからどこのチームもほどほどにした方がよいよね
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:45:42.20ID:j4s/XvrM0
>>245
キャパ2万だから緩衝帯除外して18000人
スポンサーや取引先にタダ券4000枚・一般に14000枚販売
スポンサーが来場率50%で2000人
一般が1000人来れなくて計3000人

で15000人
こんな感じじゃね??
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:45:46.56ID:iLePtaWw0
地味なカードだなと思ってたら意外と熱い試合してて面白かった
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:46:00.32ID:Q2Z2By4K0
ファンま澤田武蔵の三人がすげーいいわ!
特に武蔵がでかい
ファンマのシャドーにぴったりだわ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:50:56.25ID:j4s/XvrM0
去年の最終戦はキャパオーバーして22,407人来たからスポンサーに配ったタダ券の来場率高かったやろうねぇ
で、そのくらいくると思ってタダ券撒いたけど思ったほど来なかった
結局15,000人割れwww
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:51:24.37ID:Q2Z2By4K0
2失点目、よりによって徳永がやらかしたのが辛いわ
次ほんと頑張って!!、!
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:00:41.48ID:F5XXE/n60
長崎も有名人の知名度を利用してとか、そういう甘いこと言ってんじゃない。
せっかく色んな恵まれた環境でやれてんだから今度はサポが草の根で
サポを増やしたりしないと。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:03:52.09ID:wWBgC2HN0
ところで花火打ち上げとかホーム開幕イベントやったのかね?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:10:40.29ID:w8AmbRP/0
後半走り負けだね。 それと右サイドが突破されすぎ。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:13:03.53ID:wZAupsDh0
>>60
美意識高い人は、雨の日のファッションも日頃から考えてる。
そもそも美意識が低いいからこそ、雨のことを考えていない。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:13:55.75ID:Wcf0G0zd0
焼豚がごちゃごちゃ言わなくても長崎はサポ少ない不人気クラブだから気にするな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:16:20.13ID:FfWOdeuL0
雨でも長崎が15,000人集められる時代になったんだな
次節は浦和でどうなるかね
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:30:01.65ID:OrOClJnR0
>>264
開幕戦だからな
次からは1万割れだろうね
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:30:11.21ID:WhmtxnJW0
Jリーグってチケット完売→テレビつけたら空席
というパターン結構あるよね
あれで折角の新規を逃していると思うから
さっさと対策した方がいいのでは?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:30:29.56ID:jAH/roiW0
>>254
逆じゃね ?
キャパオーバーしたら普通はタダ券の数減らすだろ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:40:37.93ID:WzWpqwz80
招待券配って雨だから来なかったパターンか・・・
鳥栖サポだけど招待券配りはあまりおすすめしないな
地方クラブはスポンサー付きにくいし入場者収入はかなり大事だよ
ウチもいいスポンサー様が付いてくれたけどJ1に上がってからはタダ券はほとんど配らずにやってるよ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:40:39.30ID:6vsa8Num0
>>270
試合内容も含めてな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:40:39.45ID:kuPGHYpY0
長崎は今日の結果を勝ち点1取れたなんて思ってたらダメ
まあどう考えても勝ち点2を落としたって内容だったが
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:51:05.26ID:AzafBGM00
勝てる試合を落としてるようじゃ
残留は無理だわな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:02:05.07ID:+wJhO1pz0
Jリーグは初昇格決定したときが盛り上がりのピーク
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:05:03.96ID:jf98SLFE0
早野「長崎と言えば高田社長のながさきに思い出されてしまうんですけども」

中略

高田社長「やっぱ平和ってのは「戦争」「平和」じゃなくて、スタジアムの今日の雰囲気なんですよ
みんなの顔が輝いてる、こういうね、スポーツの力がもたらす力っちゅーのはこれだとおもうんですよね。
こういう事をもっとやる事によってヨーロッパとか南アメリカなんかのサッカーの領域に
日本のサッカーがいけるんじゃないかと思ってるんですねー。」

平畠さん「夢はおっきいですね」

高田社長「そう!まだ野球に負けてるんで野球の世界を抜かなきゃいけない。
それはもうホントにね、日本全国のファンの皆さんが「サッカー頑張って」っていうね、
そういう空気を作れるかどうかですね」
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:07:14.87ID:FfWOdeuL0
長崎2点とも見事なカウンターだな
雨のピッチなのに滑らかで速いし精度が高い
残留争いする実力有りそう
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:08:03.97ID:RwTgT/730
鳥栖を落として降格枠を1つ埋めて、

自分達が残留するぐらいじゃ無いとダメなのに
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:09:15.51ID:/yDoMRpC0
>>278
ジョホールバルとかぶっているから
コンサ単独のそれではなかったんぢゃね?

あ、拓銀破綻も同じ時期か…
あとは山一だっけ

酒鬼薔薇もだ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:13:20.55ID:agpW1aqx0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:14:03.34ID:kuPGHYpY0
J1初試合で慣れてなかったのか、長崎の運営スタッフも不手際があったり上手く捌けなかったりして、ビジターの鳥栖サポも困惑

なお来週は浦和戦
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:18:05.35ID:tCivuMKU0
>>198
とりあえず、なぜ高田社長を嫌いなのか教えてくれないと
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:18:33.03ID:qj2OVsI30
入場とか席関係で不手際あると赤サポほ怒涛の攻撃くるよ。運営スタッフしっかり出来るのか?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:19:47.35ID:aeqctYs90
長崎だいぶ残留厳しいと思うが頑張れ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:22:26.47ID:z1IAdyTv0
>>268
だから去年の最終節は来場率高くてキャパオーバーしたからタダ券減らしたら
前回よりも来場率悪化してガラガラになったって話でしょ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:24:00.65ID:+wJhO1pz0
>>254
そもそも消防法でアウトっていうね
どっちにしろ闇が深いわ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:24:42.98ID:66xukBey0
タダ券は配り方が意外と難しい
行きたかった人にしたら完売なのにガラガラなんて面白くないだろうけど
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:25:08.05ID:CgT3xNHD0
ヤバい……ガンバ、瓦斯
ヤバげ……磐田、神戸
ヤバそう……横浜、鳥栖、長崎
わからん……札幌、湘南、広島

あとはまず中位以上だろ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:26:46.04ID:+m8Fyp3E0
観衆14000人のうち半数は鳥栖サポ
今日は雨で観戦控えた人もいるだろうけど、アウェイサポ頼みじゃないと1試合1万人を超えるのは厳しい
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:29:09.45ID:z1IAdyTv0
>>290
そりゃ、タダ券とはいえ入場券あるのに入場断わったら激怒するんじゃね??
アウトでも入れるしかない
で今回懲りてタダ券減らしたけど、前回より来場率悪くてガラガラwwwww
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:33:39.34ID:stF3Kajv0
>>261
ファンマが疲れると厳しいのです前から守備して攻撃ではボールキープしてもらわないと
DFはキュベックがスタメンになれば何とかなる。補強遅くて まだ連係に問題あるから
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:43:34.99ID:v53Vs3e60
昨日まで長崎出張だったが
なんだあの県の形は?
大村湾西側には線路すら無い
車じゃないと移動できないが、下道の道路も一車線が多く
高速もほぼ一車線で貧弱だしそもそも佐世保長崎が直接結ばれていない
佐世保でSuicaチャージしようとしたら
「ここはチャージやら無理です」
って言われた
おそらく長崎が第1の都市で佐世保が第2位なんだろうが
バスで一時間半、電車は特急使って三千円近く行く
県を発展させる気があるのか?
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:49:33.38ID:z1IAdyTv0
まぁ、来場率が思ったほど悪かっただろうけど
それでチケット完売したのに15000人満たなくなるんだから普段からカナリただ券ばら撒いてるんだろうなぁ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:57:55.93ID:z1IAdyTv0
2016年Vファーレン長崎

クラブ名 試合数 総動員  平均 カテ 総売上  入場料収入 チケット単価
長崎   21    97,125  4,625 J2  7億4900万  7400万   762円
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:02:33.21ID:4llL8ZLH0
長崎タダ券バラ撒いてんのか
そりゃチケット買ってまで見る気がない層がクソ寒い雨の中行くわけないわな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:32:15.33ID:bPU5JTRn0
>>250
しかしえらいとこ見られた雨のせいで
ばれちゃった
去年平均5000弱
J1上がってどれくらい伸ばすか
気になります
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:36:54.24ID:llVX4BsR0
タダ券乱舞とか野球じゃあるまいしするわけないやん
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:39:28.91ID:V9mACctM0
タダ券っていうかジャパネットの社員向け含むチームスポンサーに配ってる分じゃね。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:40:34.93ID:IAJmwPUq0
空席はもったいなかった。
俺と連れも当日券あれば行ってた雨も18時頃弱くなってたし。
長崎はけっこう当日券で行く人多いみたい
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:42:32.23ID:XL06Uvke0
プロ野球と侍ジャパンのタダ券方式がバレたから、
「じ、Jリーグも一緒だから(震え声)」っていう
オウム返ししか出来ないいつもの構図
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:44:55.73ID:7aU013R60
なんで長崎は長崎市をホームにしないのか
県名のサッカーチームなんて無くない?
みんな都市名じゃん
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:45:52.80ID:uyArWHbK0
なんでタダ券ってなってるんだよ
有料チケット持ってても行かない奴行けない奴はいる
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:46:36.77ID:Vpk69luY0
DHCってニュース女子のスポンサーだったのに潰されて在日チョンにぶち切れてたのに
なんで朝鮮部落の鳥栖のスポンサーになってんだよw
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:50:41.66ID:bPU5JTRn0
12V・ファーレン長崎
14FC東京
15ヴィッセル神戸
16横浜F・マリノス
17ガンバ大阪
18ジュビロ磐田
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:55:12.20ID:j+9lfLwQ0
>>290
そもそも消防法での収容人数はどれぐらいだろうねえ
Jリーグのライセンス上での収容人数だと柱の死角になる席や立見は含められないから乖離が大きくてもおかしくは無いのだが
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:06:41.40ID:76PehC+r0
>>25
三大中華街が揃ってる
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:11:55.90ID:607MIAuq0
高田社長は5ちゃんねらなのかな

アンチサッカーの奴らが、自治体の公金頼みのJリーグを
税リーグって揶揄してるよね
だから高田社長も税リーグとか税1とか言ってる
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:12:46.50ID:Vpk69luY0
>>316
TOTOマネーを流せばいいのにな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:25:18.35ID:nUKCDMX+0
サッカーといえば
島原ってイメージだが
長崎市にスタジアムつくったって
島原から来れねーだろに

どこからでも30分ほどで行ける
諫早ベストだろ

ということで長崎市にはくんなw
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:31:49.73ID:SKDvRTVc0
>>104
バカかw
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:32:38.58ID:V9mACctM0
>>316
高田社長はそいつらが長崎県民だと明らかにした。

長崎県民はJをゼイって言うらしいから
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:34:09.67ID:agpW1aqx0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:35:45.34ID:XkMT3Eul0
スタグルで本場のちゃんぽん食えるなら行きたいな長崎
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:37:48.17ID:WhELUMkP0
>>317
スタジアムを自治体所有にすれば30億円もらえるぞ
ジャパネットが建設して自己所有にするならもらえないけど、完成後に寄付なら30億円をもらって建設費に
あてることができる(ガンバ方式)
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:40:49.38ID:607MIAuq0
>>302
埼玉も、東京に出る鉄道の沿線毎の文化圏で分断されてるが
浦和レッズはJリーグNo.1の観客動員だぜ
ほとんどが県内からスタジアムに来てる
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:46:54.18ID:Xo/8RbNQ0
>>310
FC「東京」
「東京」ヴェルディ
ガンバ「大阪」
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:53:24.86ID:nUKCDMX+0
他県から大村湾の西側通るって
ただの迷子だろw
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:54:15.36ID:607MIAuq0
>>310
もともとJリーグはそういう趣旨でスタートしたし
最初のレギュレーションでは市町村名しか名乗れなかった
当時の規定ではFC東京や湘南ベルマーレはアウト

しかし、なぜかガンバ大阪だけは例外が認められていた
当時のレギュレーションでは、ガンバ吹田でなければならなかった
チェアマンの川淵三郎が大阪人だから例外というかズル、不正が認められたのだろう
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:01:22.65ID:Xo/8RbNQ0
磐田とかのマイナー都市ですら、Jクラブのおかげでそれなりに認知されるようになったんだから
ガンバも吹田と名乗っておけば吹田の認知度が上がったかもしれないのにな
北摂なんて東京で例えるなら多摩地区みたいなもので、積極的に名を売るイメージもなさそうだけど
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:01:51.79ID:NRF9ovte0
>>209
そんな手間のかかること無理だし 試合の最中に到着する人もいるわ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:03:21.82ID:XkMT3Eul0
ガンバはホームタウン吹田だけどスタジアムの立地的にほぼ茨木だな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:04:03.65ID:WhELUMkP0
>>328
入札するといってる土地が公有地じゃないから、建物だけ寄付ってのは難しいのかもね
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:07:49.89ID:ZHCrRADz0
>>310
元々が島原半島の国見FCと有明SCが母体で今は諫早市がホームだから長崎市には馴染みがないんだよ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:09:09.50ID:vEhb26J40
これは肥前ダービー、もしくはかもめダービーだな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:16:05.28ID:pBbc+vHS0
長崎は松本と長野じゃないにしても都市間で仲悪いというか他に関心がないからホームタウン一つに絞るべき
実質諫早のチームなのに県内全域ホームは無理
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:17:15.91ID:GQXF09/s0
J2で低ポゼッションだったチームの限界が見えるような試合だな
たとえ自動昇格でも、立派な勝ち点積み上げても残留は厳しい。松本とかと同じ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:20:53.60ID:XkMT3Eul0
諫早って県の真ん中ぐらいだろ
長崎からも佐世保からもそこまで遠くない
佐賀からもそこまで遠くない
駅近じゃないのだけはアレだが
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:24:13.47ID:agpW1aqx0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:25:04.25ID:gwmdAH/l0
>>166
ガラガラでワロタw
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:35:21.63ID:Xo/8RbNQ0
支配率なんてただの結果で、強さの指標でもなんでもない
かと思いきやJ2上位陣に関してはそうも言い切れないのよね
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:26:11.19ID:52setKkp0
あともう一つ苦言を。
いくらなんでもグッズを買うのに時間掛かりすぎだよ。雨の中を一時間以上も待たされた。
列の最後の方は試合時間に間に合わなかったんじゃないか。
それでもサガンサポは優しいから文句も言わずに黙って並んでいたが、
同じことをレッズ相手にやったらタダじゃすまないと思う。
世間の認知はVファーレン=高田さんだから、ジャパネットがネットで猛烈に叩かれると思うよ。
ここも改善の余地あり。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:35:06.20ID:5/baCcZ70
レッズサポってのは中国人観光客みたいなものなんだよな
マナー悪いし凶暴だし非常識であまり関わりたくないが
とりあえず圧倒的な人数で押し寄せて金を落としてくれる有り難い存在
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:49:17.42ID:Vpk69luY0
浦和サポはほんとお金になります^^
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:58:03.86ID:607MIAuq0
来週ホームで浦和戦か
諫早中のちゃんぽん屋はすべて浦和サポに食い尽くされた、ってことになるのか

甲府が小瀬でやった浦和戦は伝説だなあ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 06:07:00.86ID:agpW1aqx0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 06:42:59.46ID:Vpk69luY0
>>350
あの試合は面白かった
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 06:51:00.06ID:UsVdefGU0
>>39
でも酷い時はほんと酷いから
頻繁に失点に絡む
あのサイズじゃ守備は期待できないのは分かってはいるんだけど
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 07:05:14.01ID:zB8IT3hT0
>>346
苦言と言いつつ単なる愚痴吐き、じゃなくて本当に苦言を呈したいなら
クラブにメールでもしたらいいじゃない、ここじゃ便所の落書きで誰も相手にしないし
高田社長は常に改善したいと言ってるんだからちゃんとクラブに言えば見てくれるはず
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 07:39:22.47ID:pAcsx97O0
専スタじゃないわりに見やすいスタジアムだったな
ただ、通路が狭いので来週は恐ろしいことになりそう
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 08:01:58.24ID:fJ7UejUm0
>>303
単価ひっく
半分以上タダ券じゃねーか
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 08:12:44.11ID:v53Vs3e60
昨日の長崎出張でフルーツゼリーの
たらみ
が長崎の多良見から来ていることを知る
(あってるよね?)
たらみはどの程度スポンサードしてるの?
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 08:31:15.59ID:z1IAdyTv0
>>306
タダ券乱舞しないと平均のチケット単価が762円になるわけないしなぁ
サカブーは現実を見たほうがええで
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 08:33:00.71ID:1FLE+zGa0
弱いチームと2戦で来て自信持ったのも次で崩壊するな。

J1で戦うのなら大型補強しないと無理だってわからないのがな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 08:39:14.95ID:kEUHifhS0
>>356
もうJ1なんだわ
愚痴をこぼされたりしても仕方ねえんだよ、トップリーグのチームなんだから
ままごと経営では許してくれない
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 08:39:38.32ID:bPU5JTRn0
>>18
むさし〜社長のものまね
やめろ
いいかお前たちのボスだ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 08:40:50.08ID:Kt672bHB0
J2から初昇格の地域リーグから這い上がってきた倶楽部が大型補強なんて無理だぞ(´・ω・`)
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 08:42:22.77ID:Gs4rElpC0
まぁ、何故か金が無尽蔵に湧いてくると思ってる人達が居ますし
湧いてこないのは無能だとか
オレに任せればぁーみたいなバカとか
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 08:52:02.24ID:agpW1aqx0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 08:58:55.95ID:b6BDvRLu0
>>91
招待席とかだと暑かったり寒かったり天候悪かったら簡単にやーめたってたってその分がブロックで空くからねぇ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 09:30:37.64ID:c6bw5na00
プロ野球の単価は12チームしか無いのに500円未満だから恥ずかしくて出せないよね
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 09:31:44.48ID:CrKBAFoP0
>>77
めっちゃ入ってるなあ流石Jリーグ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 09:41:48.80ID:CC8Bw8Py0
鳥栖のハゲ化け物すぎ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 09:45:00.86ID:+Ntu2OMj0
長崎ちゃんは1年でJ2逆戻りやろな
もっとも、高田社長は落ちてもまた上がればええやんって考えてるやろうけど
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 09:57:10.55ID:bPU5JTRn0
>>375
コラコラ失礼ですよ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 10:00:37.20ID:607MIAuq0
>>362
だよなあ
最も安いゴール裏でも1000円はするはずだから
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 10:04:51.36ID:WhELUMkP0
>>362
その数字は水増しした結果だろ?

まあ、客単価千円以下の他クラブは怪しいんだけどさ
J3だと400円以下のクラブもあるし
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 10:05:17.95ID:l3Dj29oh0
>>372
税リーグじゃあるまいし

DeNA売上高110億円(2016年)
40% 入場料収入(44億円) 動員リーグ戦1,979,446 単価2222円 
20% グッズ(22億円)
20% 飲食(22億円)
10% 放映権(11億円)
10% スポンサー(11億円)
https://m.newspicks.com/news/1734172/body

広島カープ2016年度の売上    182億199万
[売上の内訳の一部]
グッズ売り上げ             53億700万
放映権料収入              
入場料収入               58億3000万円  動員2,177,554 日シリ91,950 CS93,819計2,363,323人 単価2,466円
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 10:16:53.68ID:bPU5JTRn0
>>379
他も知りたい
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 10:17:11.81ID:VRIjyjrm0
勝ちが続かないとニワカサポが急速に離れていくばい。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 10:17:16.64ID:l3Dj29oh0
税1に定着しようとしたら売上20億は欲しいからなぁ
ジャパネットが親会社なら鳥栖大分福岡みたいに税金おいしいです!!ってわけにはイカンやろうし
かといって一昨年7億のクラブがそんな税1とはいえ売上はそんな上がらんやろうし
タカタさんも売上10億で税2を願ってるじゃね??
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 10:21:11.61ID:UvdgC4Ur0
>>379
何でプロ野球って収支や諸表のソースが出て来ないの?
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 10:22:08.09ID:ki7OW8dg0
>>372
野球はチケ買わなくてもスタ入れるからほんと羨ましい
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 10:35:33.15ID:1fO4TEQG0
Jリーグに韓国人をねじ込んでくる謎の勢力
裏で在日が暗躍してるのだろうけど、ここらへん、そろそろどうにかするべき
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 10:43:58.14ID:agpW1aqx0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 10:46:18.61ID:zRpioRIz0
>>375
甲府と湘南はまさにこれだよな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 10:48:42.99ID:TNgr7UsQO
鳥栖はイバルボが居ないと本当につまらん
韓国人選手は一人にしろよ
つまらなくて弱いって最悪じゃん
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 11:12:43.76ID:PPRQ1SWM0
景気良く点取れてるならいいんじゃないか?
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 11:16:41.23ID:yDhVqFt/0
>>300
つくづく長崎新幹線大失敗だわ
長崎→諫早→佐世保→唐津→博多のルートでやらなくちゃいかんかった
そもそもが佐世保が原潜の貸しで勝ち取った整備新幹線だったのに
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 11:41:39.66ID:bPU5JTRn0
>>393
今思えば確かに九州新幹線が縦にに貫い
てるしな
いいルートだ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 12:06:44.51ID:bPU5JTRn0
>>396
大した時間差攻撃ないと
建設資金はだいぶ使うだろう
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 12:17:50.10ID:gWu3W7nR0
ヴィ─ヴィくん!
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 12:19:48.94ID:yDhVqFt/0
>>396
時短が目的と言いながら現状まったく時短になっていない件について
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 12:22:31.17ID:agpW1aqx0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 12:27:50.94ID:lN0PXXbM0
鳥栖はイバルボがいないと厳しいな
いたところで決定的なシュート外しまくるけど
少なくともゴール前までは運んでくれるから、チャンスは大幅に増える
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 12:46:44.56ID:hPyvI3C/0
そういや中央リニア新幹線って南アルプスをぶち抜かずに松本方面まで迂回しても
大して所要時間変わんなかったな
難工事と談合までやらせて無駄にコストをかける結果に

まあ長野県の案は県内2駅以上要求したから論外だが
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 12:48:24.11ID:hPyvI3C/0
>>403
中盤が貧弱だからなあ
あれをどげんとせんと
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 13:38:46.29ID:agpW1aqx0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 14:05:33.75ID:RwTgT/730
>>333
ジュビロ磐田
ガンバ吹田
ベルマーレ平塚
ジェフ市原
ザスパ草津
コンサドーレ札幌
ヴェルディ川崎
サガン鳥栖
ヴィッセル神戸
ベガルタ仙台
ヴァンラーレ八戸
グルージャ盛岡
ツエーゲン金沢
アスルクラロ沼津
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 14:19:50.54ID:81sISb7h0
>>375
そもそも2000年以降にJリーグに加盟したクラブのJ1残留実績が一度もない。
残留できるクラブはJ2オリジナル10まで。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 14:32:04.26ID:QznwHcso0
>>407
これは何?
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 15:23:16.59ID:agpW1aqx0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 15:40:51.91ID:MY7Z/uvm0
>>399
あざとかわいい
ttps://www.instagram.com/p/Bfxq4R0lylt/ ttps://www.instagram.com/p/Bfx8fu6Frfh/
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 16:28:29.46ID:7qm+9QEY0
>>391
あんまり組み立て役はいないような気がする
MFでも組み立てるというより潰し屋のほうが多そうで
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 22:01:05.46ID:MY7Z/uvm0
せやね
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 00:42:29.95ID:XbpRdZ3R0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 01:08:44.32ID:5pHOfQMb0
>>379
月たった2試合の税リーグは広告補填と行政タカリが生命線だけど
野球はちゃんと本業で生計立ててるな
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 01:25:10.98ID:+I+2RYDx0
相手は隣県でアウェイサポも期待出来るのにホーム開幕で14000は寂しいな
実は長崎市民や佐世保市民はあまり関心ないのか?
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 01:38:06.79ID:+wGvw+mf0
長崎は今日もダメだった
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 01:45:40.47ID:5xdCGkIi0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 02:03:33.18ID:hzVR7Bwh0
>>420
ないよ
少なくとも長崎市はそれほど盛り上がってない
やっぱスタジアムが市内にないのが痛い
よっぽど興味ないと諫早まで行こうと思わないよ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 03:51:55.65ID:gjedcdNG0
>>425
たぶん長崎県民は根っからの出不精だからだろうな
1日平均歩行距離も関東各県は1時間近くあるのに長崎は10分台
タクシーとバスの利用度も全国最高レベルで肥満度数も長崎がだんとつワースト
長崎市民が諫早が遠い、スタが駅から遠いってのも他県民からはあまり理解できないよ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 04:45:54.40ID:5xdCGkIi0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 04:47:37.69ID:5xdCGkIi0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 05:26:56.22ID:+wGvw+mf0
島ばかりで移動が不便なイメージがあるな長崎県は
プロクラブが2つぐらいあってもいいんじゃなかろうか
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 05:58:50.54ID:QkmhrfzR0
>>52
開幕戦からいきなりガラガラで草
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 07:43:36.63ID:5xdCGkIi0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 07:46:44.59ID:NocBh6640
実篤「仲良く引き分けたことは、素晴らしき哉」

みつを「引き分けで終わったって良いじゃないか。 昔は、同じ国(※)だったから・。」
   ※肥前=今の佐賀・長崎両県
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 08:17:43.41ID:TO4et0Q+0
>>432
去年の最終節キャパオーバーで22000チョイきたからタダ券減らしたけど
今回は思った以上に来場率が悪かったんだろう
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 08:21:42.23ID:5xdCGkIi0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 09:59:56.47ID:uEz6LYQc0
雨で寒かったから行くのやめた奴が多かったんかな
次節浦和戦だしそっちのタダ券も持ってれば尚更行かない
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 13:37:22.57ID:sSwiZdhD0
次節浦和戦は転売屋に狙われた試合だろうが、どれだけ死にチケになるかね
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:51:09.77ID:gjedcdNG0
>>440
よくわからんけど長崎市と諫早市ってそんなに敵対してるの?
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 18:44:10.34ID:H79+tDWb0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 18:52:40.44ID:ybXrxPb00
長崎は元々サッカー強かったし以前よりもサッカー文化根付いてきてるよ
今年は楽しみだな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:07:34.86ID:Id/bWBaB0
根付いてるっていう割にはチケット単価安いしなぁ
タダ券で動員数盛ってるにもあるんでしょう
まぁ、去年・今年はもうちょいマシなデータでるとは思うけど


2016年
クラブ名 試合数 総動員  平均 カテ 総売上  入場料収入 チケット単価
長崎   21    97,125  4,625 J2  7億4900万  7400万   762円
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:14:35.22ID:Id/bWBaB0
高田さんが来て財務内容は良くなってるだろうけど
チケット単価はそんなに変わらんでしょ
まぁ、今年くらいは価格改定してるやろうしマシだろうけど
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:35:36.06ID:uaTmUVfR0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 21:28:11.98ID:uO08/0VC0
2018年はどれだけ値上げしたか調べてみれば?
俺は調べないけど
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 22:11:39.81ID:K2+z9eIt0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 06:11:35.86ID:v+3wG1h80
観客を増やしたかったら当日売りは絶対に必要。
その日の天候や予定を判断して来場するライトなファンも大勢いるんだから。
朝のテレビで当日売り分もありますと告知すればニ三千は上澄み可能だと思う。

当日売りは試合開始二時間前からとでもすれば、シーチケやタダ券での入場者数も
大勢が判明した後だから、適正な販売数を決めることが出来る筈。
とにかく完売なのに14000人しか入っていませんでしたは、二度とあってはならない。
ビジネスでは絶対にあってはならない行動だよ。
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 06:22:13.37ID:rAyvzBxd0
>>452
>当日売りは試合開始二時間前からとでもすれば、シーチケやタダ券での入場者数も
>大勢が判明した後だから、適正な販売数を決めることが出来る筈。

タダ券・シーチケ来場者が試合開始2時間前で来るか来ないかわかるわけないやんwwwwwwww
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 06:26:13.90ID:rAyvzBxd0
来場者じゃなくチケット持ってる人やねぇ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 07:17:44.56ID:f9W8tkoB0
762円でチケット単価安いとかプロ野球の悪口は止めロッテ!!
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 07:44:56.73ID:1HYeeC7J0
平均チケット単価762円wwwwwwwwwwwww

券種            大人         小中高
              前売  当日   前売   当日
S指定席        \5,000 \5,500    大人と共通
A自由席        \3,500 \4,000  \2,000 \2,500
B自由席        \3,000 \3,500  \1,500 \2,000
V・ファーレンシート  \2,500 \3,000  \1,000 \1,500
ビジター自由席    \2,500 \3,000  \1,000 \1,500
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 07:47:27.78ID:maLGx3tm0
>>455
1番人気の巨人ですらコンビニ入口にタダ券が置かれてるからなあ
野球は動員数もチケット単価も実数出したらやばそう
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 07:53:45.70ID:1HYeeC7J0
税リーグじゃあるまいし

DeNA売上高110億円(2016年)
40% 入場料収入(44億円) 動員リーグ戦1,979,446 単価2222円 
20% グッズ(22億円)
20% 飲食(22億円)
10% 放映権(11億円)
10% スポンサー(11億円)
https://m.newspicks.com/news/1734172/body

広島カープ2016年度の売上    182億199万
[売上の内訳の一部]
グッズ売り上げ             53億700万
放映権料収入              
入場料収入               58億3000万円  動員2,177,554 日シリ91,950 CS93,819計2,363,323人 単価2,466円
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 07:54:42.81ID:g7q2nns20
>>432
試合観てないから分かんないんだろうけど、その写真は空席地帯をわざとアップで写しただけだよ。

全体的には結構埋まってた。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 07:57:32.92ID:1HYeeC7J0
税リーグのチケット単価wwwwwwwwwwwww

ブラウブリッツ秋田
年度  試合数  総動員 平均  成績  入場料収入  平均チケット単価  総売上
2016年 16    37,819  2,364  優勝   1200万円    329円       2億8800万

鹿児島ユナイテッド
2016年 16    54,979  3,665  4位   2700万     491円        3億7700万

FC琉球
2016年 16    23,418  1,561  6位   1000万     427円        1億9400万


長崎平均チケット単価762円wwwwwwwwwwwww
券種            大人         小中高
              前売  当日   前売   当日
S指定席        \5,000 \5,500    大人と共通
A自由席        \3,500 \4,000  \2,000 \2,500
B自由席        \3,000 \3,500  \1,500 \2,000
V・ファーレンシート  \2,500 \3,000  \1,000 \1,500
ビジター自由席    \2,500 \3,000  \1,000 \1,500
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 07:58:17.97ID:g7q2nns20
長崎相手にイライラ総攻撃の焼豚w

因みに長崎にできた野球のチーム、人気なさ過ぎて消滅したの知ってる?w
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 08:01:12.92ID:1HYeeC7J0
税リーグのショボさにサカ豚が税リーグスレで

「野球がぁ〜」「野球がぁ〜」と発狂中wwwwwwwwwwwww

税リーグもサカブ豚ももうダメかも知れんねぇ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 08:08:42.57ID:rhUA2hCb0
あなたの住む都道府県で人気のあるスポーツは?(複数回答)2017年調査

サッカー 70%
バレーボール 26%
野球 24%
体操 23%
マラソン 20%


焼豚よ、長崎は諦めろw
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 08:09:14.47ID:BxiEgHYd0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 08:09:27.64ID:LKn/LNuK0
2018年のチケット代は調べたのか?
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 08:09:36.79ID:lHNpq53J0
世界最大の麻薬密輸機関、米ClAの下部組織(反日組織)・・・北朝鮮、アルカイダ、オウム、
創価、統一、電通、日本警察、消防署、日本会議、在日朝鮮人、自民党安倍政権、暴力団、公明党、維新の会、
マスコミ、アイエス、金正恩、前原誠司、小泉進次郎、竹中平蔵、小池百合子、西室泰三、藤崎一郎、他無数

池田小事件、土浦連続殺傷事件、秋葉原事件、周南市事件、淡路島事件・・・
向精神薬服用者がおこした無差別殺人事件である。責任は向精神薬を野放しにしている国家にある。

マスコミは国民が知る必要などまったくないちっぽけな犯罪者の事件(或いはでっちあげ事件)
ばかり執拗に取り上げて、無駄に電波をたれ流し、国民が最も知る必要のある日本最大の罪人、
安倍晋三の事案は全く取り上げず、追求することもない。こうしてマスコミは犯罪者たちによ
る権力の犬と化し、日本は安倍とその背後の外国の闇権力者達による独裁暗黒国家に成り果てている。

マスコミ・テレビが毎日のように北朝鮮の話題をもちだし、危険を煽るのは、安倍政権とアメリカと北朝鮮が
グルになって日本国民を嵌めるためであり、その結果、ごろつき安倍が長期政権を維持できているし、アメリ
カは日本にポンコツ武器を高額で売りつけることができる。金正恩は生きながらえることができる。

ノルウェーでは77人殺しても禁固21年で出所できる。且つ、世界でも再犯率の最も少ない国。ノルウェー政府は
国民からの信頼度もまあまあ高い。無差別殺人は本人よりも闇権力による工作によって引き起こされたものである
ことをみんなが認識しているからだろう。

精神科の治療を受けた後に不可解な事件を起こした事例
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&m=152477

日本の権力者たちはこの手口(集団ストーカーで追いつめ向精神薬を飲ませて本物の精神病者に仕立て上げる)で
昔から、おそらく何百万人も殺してきたので今更認めるわけにはいかないのだ。

飯山一郎; クスリが悪い! クスリが原因だ! とは,誰も言わない.なぜか? クスリが原因だった!
…こう国やマスコミが認めた途端,莫大な弁償費用と巨大な責任問題が発生する.自殺に追いやられた何十万
もの方々.また,凶悪殺人事件の犠牲者たち.ご家族.この行政責任,政治責任.製薬会社の責任.刑事責任.
民事責任.弁償費用.どれもこれも,途方もなく,天文学的だ.だから,マスコミ,国,医者,みな知らんぷ
りを続けるだろう
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 08:12:43.41ID:rhUA2hCb0
>>462
このスレで大暴れしてるのって焼豚だろ。
焼豚は大好きな大谷スレにでも行けや。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 08:27:18.34ID:1HYeeC7J0
>>463
そんなにサッカー好きならちゃんとチケット代金払ってみればいいのに
そんなんだから債務超過になりかけるんだろうなぁ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 08:34:28.37ID:1HYeeC7J0
まーた、税リーグのショボさにサカ豚が税リーグスレで

「焼豚がぁ〜」「焼豚がぁ〜」と発狂中wwwwwwwwwwwww

税リーグもサカブ豚ももうダメかも知れんねぇ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 08:44:27.48ID:nLUV0aBK0
Vファーレン長崎を助けたのは
自称サッカー好きの長崎県民じゃないしなぁ
ジャパネットたかたの高田さん
長崎県民はVファーレン長崎を債務超過寸前まで追いやっただけ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 09:37:23.77ID:+l++wtlq0
>>461
独立リーグのチームが潰れただけならまだしも
プロ野球が滅多に試合しに来ないからなあ
かと言って福岡行こうにも往復4時間近くかかるし
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:12:20.84ID:4RoyUe5U0
>>470
Vファーレンが潰れかけたのって長崎県民じゃなくてダメフロントだろ。

長崎は人口の割にプロサッカー選手多いの知ってる?

サッカーが潜在的に息づいてる地域だからこそ高田さんみたいな人が出現したんだろ。

税金使って立派な野球場作っても人気が上がらず独立リーグも潰れた(救ってくれる人が現れなかった)野球よりはずっとマシだろ。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 10:28:31.74ID:BxiEgHYd0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 11:39:54.73ID:vnfFOwXw0
>>472
別にプロサッカー選手がクラブにお金落すわけじゃないし
クラブにお金落すのは長崎のサカ豚じゃね??
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 12:12:01.30ID:2V14GB0T0
>>474
税金使って立派な野球場作って独立リーグも誘致したが人気出ず意欲のある人も出現せず経営破綻で消滅。

県リーグからスタートしJ2まで昇格、経営破綻直前までいくもサッカーを愛する地元出身のやり手実業家が立て直し、J1昇格。
その年の西日本新聞スポーツ大賞にも選ばれる。
開幕戦では昨シーズン平均の6000人より8000人増加の14000人を動員。

なお長崎県のスポーツ人気調査↓
あなたの住む都道府県で人気のあるスポーツは?(複数回答) 2017年調査/長崎県

サッカー 70%
バレーボール 26%
野球 24%
体操 23%
マラソン 20%

焼豚のイライラは痛いほど分かるなwww
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 12:12:15.79ID:3GmBIXqR0
ここ最近の長崎は一見さんが高田社長のキャラに引き寄せられてく感があるな。

開幕戦は雨と天候が悪かったからスポンサー向けの招待券で来る人が少なかっただけ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 12:19:00.16ID:BxiEgHYd0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 14:17:51.49ID:5okDaRB00
>>475
長崎でそんな人気あるんなら
数年前に債務超過になりかけて株主の1つであったジャパネットが金融支援支援する必要ないと思うけどねぇ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 14:22:41.95ID:5okDaRB00
まぁ、九州の税リーグなんて
北九州も福岡も鳥栖も大分も債務超過なりかけて税金で救済されたゴミクラブ
普通の会社なら破たんして消滅するべき企業
まぁ、長崎は民間企業が救済しただけマシだけど
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 14:24:59.33ID:2V14GB0T0
>>478
だからそれはダメフロントだって。
どんな会社でも社長がダメなら潰れるよ。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 15:00:24.74ID:VkhXZACE0
>>479
なんだコイツ。
長崎で論破されたからって北九州とか福岡出して論点ずらし?
この焼豚が一番ゴミだな。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 15:10:52.84ID:5okDaRB00
>>481
どっちも破たんしたゴミクラブやん
まだ長崎の方が少しマシっていうだけで
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 16:51:57.40ID:VkhXZACE0
>>482
地方への野球浸透のために意気揚々とリーグを展開したけどことごとく惨敗してる独立リーグはもっとゴミだな。
独立リーグこそ消滅すべき。
そうは思わないかね?
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 18:00:38.46ID:PCvLLIxA0
>>484
駄目だったら潔くきえていけばいいけど
税リーグのクラブは税金で延命するからなぁ
質が悪いと思わんかね??
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 19:01:59.09ID:3O1KzN5g0
>>485
独立リーグって消えたの?
解散?
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 19:10:28.50ID:3O1KzN5g0
>>485
そもそも長崎は税金じゃなくて企業が救ってすれたんだろ。
「税リーグのクラブは」とか論点ずらしてんじゃねーよ焼豚。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 21:30:36.75ID:PCvLLIxA0
>>487
長崎はその点マシだけど
福岡・北九州・鳥栖・大分は税金で債務超過逃れたからねぇ
普通の民間企業ならその時点で倒産か会社更生法適用
長崎も債務超過に至った経緯は福岡・北九州・鳥栖・大分と同じ経営難で資金ショートだからねぇ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 23:37:20.68ID:HR7EsSgT0
弱小浦和には勝てる
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 04:38:18.86ID:XLaJFIMA0
坂井輝久バンザイ!

坂井輝久バンザイ!!

坂井輝久バンザイ!!!
0492松本
垢版 |
2018/03/07(水) 05:27:27.67ID:L012PHT60
来年J2で叩き潰してやっから待ってろよ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 06:47:22.47ID:BTpSUxiw0
>>488
サガン鳥栖は会社潰して営業権を新会社に譲渡
倒産して資産を逃がすという技を使ったw
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 06:50:13.30ID:i/0dFXHD0
>>488
なお、ソースは無い模様
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 07:21:54.04ID:e3oMy1mc0
>>488
債務超過と言えばダイエー時代のホークスも酷かっただろ。

ダイエーの経営が傾きかけてまっ先に切られたのがホークス。

今のソフトバンクホークスも売り上げは凄いかもしれないが、高年俸を維持するために単体の売り上げではやっていけず、親会社におんぶにだっこ。

スタジアムまで買ってもらってる。

あと長崎の話題なのに北九州とか福岡、鳥栖出さなきゃ叩けないとか、やっぱ焼豚ってゴミなの?w
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 07:45:43.37ID:95wA5aju0
>>488
地方の小クラブ長崎にイライラするとか、どんだけ追い詰めるられてるんだよゴミ焼豚www
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 09:17:54.80ID:qkNydqMT0
>>493-495
事実誤認もはなはだしいねぇ
都合の悪い事実はきれいに記憶から忘れ去られてしまうのか
平気で嘘言ってるのか??

2015年01月28日
鳥栖)債務超過解消のため増資して半年でまた増資。5位は安定した財務のおかげ?

サッカー・J1サガン鳥栖の運営会社サガン・ドリームスは23日、臨時株主総会を開き、第三者割当による2億2千万円の増資を決めた。
 2014年度決算で2期連続の赤字が見込まれるため、増資により債務超過を回避する。
佐賀新聞(2015年01月24日 10時06分)
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/149041?area=ranking
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/52783
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 09:25:25.32ID:js5ZSGnj0
山形を超える?
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 09:26:05.15ID:dc/EfqZv0
大砲解任かな。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 09:41:28.22ID:/hsMLbSX0
>>499>>488のソースに全くなってなくて草

とりあえず記事を貼れば言い返した気になるいつもの無職糸井クンですね
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 10:41:32.90ID:iVwJahZe0
>>502
記事の中でスタジアムを保有することで収益を得ていると書いているが、スタジアムは親会社に買ってもらったんだよな。
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:23:34.40ID:X/4PrAV50
>>503
嘘も垂れ流せば真実になると信じてる
ナマポ受給者の坂井輝久さんですね
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 14:30:20.99ID:X/4PrAV50
一応、アホのサカブタでも福岡・北九州・大分・債務超過になりかけて税金補てんされたって認めてるみたいやけどねぇ


488 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/03/06(火) 21:30:36.75 ID:PCvLLIxA0 [2/2]
>>487
長崎はその点マシだけど
福岡・北九州・鳥栖・大分は税金で債務超過逃れたからねぇ
普通の民間企業ならその時点で倒産か会社更生法適用
長崎も債務超過に至った経緯は福岡・北九州・鳥栖・大分と同じ経営難で資金ショートだからね

493 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/03/07(水) 05:40:10.60 ID:bTHxKZ7u0
>>488
鳥栖が「税金で債務超過逃れた」という事実はない

494 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/03/07(水) 06:47:22.47 ID:BTpSUxiw0
>>488
サガン鳥栖は会社潰して営業権を新会社に譲渡
倒産して資産を逃がすという技を使ったw
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 17:51:30.50ID:iVwJahZe0
>>506
税金なんてどこにも書いてないw
焼豚の恥さらしwww
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/07(水) 19:20:27.83ID:XNKzbtKQ0
糸井なのは否定しないのかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況