X



【将棋】渡辺棋王がA級陥落!! 史上初6人によるプレーオフ決定!!・・・第76期A級順位戦★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001あずささん ★
垢版 |
2018/03/03(土) 13:24:50.98ID:CAP_USER9
佐藤天彦(あまひこ)名人(30)への挑戦者を決める第76期名人戦A級順位戦の最終11回戦が2日、静岡市で全5局が一斉に指され、6勝3敗でトップの久保利明王将(42)と豊島将之八段(27)がいずれも敗れた。

この結果、6勝4敗で6人が並び、トーナメントによるプレーオフが決まった。6人は久保利明王将(42)、豊島将之八段(27)、羽生善治二冠(47)、稲葉陽八段(29)、広瀬章人八段(31)、佐藤康光九段(48)で、6人でのトーナメントによるプレーオフは初めて。

ソース/産経新聞社
http://www.sankei.com/life/news/180303/lif1803030007-n1.html

トーナメント表
┌───────────┐
│              挑戦者  │
│            ┌─┴─┐│
│        ┌─┴─┐  ││
│    ┌─┴─┐  │  ││
│  ┌┴─┐  │  │  ││
│┌┴┐  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│豊│久│佐│広│羽│稲│
│島│保│藤│瀬│生│葉│
│将│利│康│章│善│  │
│之│明│光│人│治│陽│
│八│王│九│八│竜│八│
│段│将│段│段│王│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 13:28:22.89ID:Cp/PdzLl0
ハゲだから?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 13:28:42.93ID:RW5bvfch0
魔太郎 週刊新潮の連載どうなるの?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 13:30:48.41ID:vucSMH760
予想が外れると思わなかったから昨日見てなかったけど三浦勝ったのかびっくりだ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 13:32:26.32ID:Vhgkw2R60
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |  < あ、永世フリークラスです
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 13:32:41.84ID:cqXIkFRB0
もう天彦と6面指しして天彦に
「君、筋が良いねぇ」
って言われた人が名人な
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 13:33:35.34ID:tqd+6Aoj0
羽生ヲタはしゃぎすぎ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 13:33:52.12ID:wJv2OkvZ0
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
否定しないDOUTOR本社
FCは死活問題
2(
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 13:34:10.46ID:1YB6/iaa0
このトーナメント、稲葉ずるすぎる
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 13:34:11.34ID:9Ux1o/kJ0
これはけっこう驚き
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 13:35:31.20ID:pEbAl5Oe0
このトーナメントの形って、どういう基準で作られるの?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 13:36:32.52ID:J/nATHFf0
>>1
国民栄誉賞の羽生結弦さんイスラム国のモノマネ披露
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1520003985/


@「羽生さん、、ネックウォーマーを口元まで上げて自分のも上げてブリアンも真似して「kind of like IS」って言ってたwwwwブラックジョークすぎるwww」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/966976255412224000/pu/vid/1280x720/jT7i9KJqNN-pxdyq.mp4
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 13:38:13.52ID:QWyYlvTe0
>>14
A級リーグでの順位
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 13:38:49.03ID:pEbAl5Oe0
>>15
サンクス。
名人戦って感じでいいねえ。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 13:39:42.14ID:wF9JI4PS0
因果応報
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 13:43:08.24ID:37pUlUAJ0
今は耳の中に入れる小型レシーバーあるけど
確認したかな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 13:44:35.38ID:q8no2GvF0
6勝4敗で名人戦挑戦者になるのも理解不能だし
4勝6敗で降級するのも前代未聞

最近の将棋界はいったい何が起こってるんだ‥
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 13:45:27.02ID:mAVHDdkJO
羽生さんの名人挑戦今期は無理だと諦めてたら、
まさかの六人同率プレーオフとか漫画みたいな展開だな。
前年順位上位の羽生さん絶好のチャンス到来やん。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 13:45:47.59ID:CmUdFHcS0
豊島はいいかげんタイトル取らんと無冠の帝王ってのが冗談じゃなくなるぞ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 13:46:26.48ID:EuH3h/rk0
それでも去年はこいつが賞金ランキング1位だったんでしょ
これからどんどんズルズル行くかな?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 13:52:08.35ID:6N6YQq2j0
スマホ大好き渡辺くんw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 13:53:00.20ID:SXkX1dgE0
豊島ってのはレートは最強クラスなのに
本当にここ一番に弱いんだね
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 13:53:45.66ID:ZNz1dTDQ0
米長「何とA級順位戦は6人プレーオフになりました」
中原「驚いたね」
米長「そして渡辺棋王の降級」
中原「驚いたね。プレーオフの展望はどうですか」
米長「ああプレーオフはですね、これは簡単なんです」
中原「実力は拮抗している感じだけども」
米長「何をやっても名人挑戦できない人、挑戦できる人。この二種類しかいないんですね」
中原「なるほど」
米長「名人挑戦できない人。これは簡単なんですね。いいところまでいくのに最後に負ける」
中原「久保君か。驚いたね」
米長「では誰が挑戦するか。これが難しいんだ」
中原「米長さんも昔は結構予想してたよね。今期はアイツがダメで、挑戦がオレ、とか言って」
米長「ああ、あれはですね、予想というか宣言なんです。『今期の順位戦は私がいただきます』という」
中原「不思議と落ちる方も良く当たっていた」
米長「馬のかけっこは当たらないのに、こういうのは昔からよく当たっていたんだ(笑)」
中原「名人戦はどうですか。まだ挑戦者が決まってないですが」
米長「誰が挑戦者になるにしても、天彦名人が強敵なのは間違いないんですね。これだけはわかる」
中原「不調ではあるけれども、簡単には負けないでしょう」
米長「中原さん、あなたこの中に今入っても案外やるんじゃないの。引退前の成績とか凄いじゃない」
中原「いやいや、案外上手く指せましたけれども」
米長「私はね、案外広瀬章人がやるんじゃないかと見ている」
中原「驚いたね」
米長「名人まで行くかどうかはわからないけれども、挑戦者になっても全然不思議じゃない」
中原「棋風も変わってきたので、まああるのかも知れない」
米長「競馬で言ったらですね、広瀬というのは無印なんです。これは広瀬が弱いというわけではなく、強いと思われていない」
中原「実際は強いんだけど」
米長「そう。その通り。そこのところに怖さがある。同じことは会長の佐藤康光にも言えるんだ」
中原「康光君は独自の作戦があるからね。確かにプレーオフ向きだと思う」
米長「反面、もろさもある。ここら辺をどう見るかなんですね」
米長「私はズバリ広瀬章人を推します。」
中原「驚いたね。私は無難に稲葉君だと思います。」
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 13:57:53.26ID:SK4/A42f0
>>26
去年の事件で三浦さんへの補償で三浦さんが降格しなかったので11人でA級順位戦を行った。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 13:58:31.66ID:pdyy799A0
>>37
なんの漫談やねん
同意だけど

俺は羽生さんだと思う
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 13:58:49.12ID:h6N9Xv4A0
>>27
頑張って名人取ってもらって藤井に直接継承してほしいな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:00:11.75ID:iDav6n6z0
昨日は最高に面白かった
Abemaの糞カメラワークが台無しにしたけど
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:00:17.97ID:XdvDzJAQ0
10年後
羽生森内並に天彦稲葉の名人戦が続くとは
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:00:27.57ID:mAVHDdkJO
ゆるやかに衰えてくベテランと、急速に突き上げる若手の実力が拮抗して来てるから六人同率とかカオスになるんだろな…
ベテランが一気に捲られてもおかしくない状況で、踏ん張れるベテランが何人いるのか?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:01:19.29ID:DXUZR8zx0
永瀬が棋王毟りとったらナベ引退しそうだな
覇気がまるでねえ
もともと40才で100%競馬ジジイになるのが夢と言ってたし息子の教育費だけ確保出来たら良いんだろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:01:39.76ID:SK4/A42f0
森内さんがカレー食いながら立会人やってる名人戦が見てみたい。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:01:55.75ID:NwN0DMzp0
天彦も悲しい時〜♪なんてやらず研究しないとな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:01:58.57ID:yphnMYfr0
1人多いから6人同率が実現したのかな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:03:02.80ID:+DrkULCz0
前半では豊島挑戦余裕と思ったんだが、終わってみないとわからんもんだ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:03:37.77ID:awUjHDzJ0


A級陥落って  森内と同じじゃん。

引退?

でも 他のタイトル持ってるから まだ大丈夫かぁ?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:04:21.52ID:q6GmlE2O0
トップを走っていた久保豊島が一番名人挑戦が厳しくなった 一回勝てばいいところから5連勝が必要になった
稲葉だと去年と同じでクソつまらん
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:04:29.42ID:DXUZR8zx0
>>46
では陣屋での対局はオール森内立合人でいいな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:04:35.65ID:iyiVOi2R0
三浦が勝ってなんか嬉しい
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:05:16.65ID:l1PM4SmN0
まあ過密対局になれば体力的に調子落とすのが普通。
だからナベや森内は名人や竜王戦に注力した。まあ他のタイトルもとってるけど。
全方位的にやってそのままタイトルとりまくれる羽生が極めて異常なだけ。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:05:17.59ID:KMj7Bv2D0
グロキモキモー ザマア
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:05:37.51ID:awUjHDzJ0


ひふミン と 同じ心境 、味わえる鴨。渡辺棋王ももう少しで。

試合が出来なくなる。

竜王戦で 羽生に 敗北したのが相当 尾を引いてしたのかぁ?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:06:18.30ID:y4b5TSmw0
終局直後に三浦がトイレダッシュしたのは最終盤であらぬ疑いをかけられないようにずっと我慢してたんだなと思うと泣けてくる
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:06:31.05ID:CP/YYg4L0
渡辺・・・
人を呪わば、みたいになっちゃったな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:06:49.15ID:7VQjTc9r0
伊奈めぐみは降級をどう漫画に描く?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:08:51.59ID:XdvDzJAQ0
>>59
棋王も獲られたらフリクラよりなんとなく引退しそうな気がする
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:09:59.51ID:HYr7v0RV0
渡辺死すwww
4−6で落ちるのは渡辺のせいで3人降級になったから
まさにみじめ、無残、嘲笑を禁じ得ないw
元々最も賞金の高い竜王戦以外はなぜか勝ったり負けたりの棋士
B1を簡単に戻って来るとは思えない
7−5くらいで何年もチョロチョロしながら衰えていきなさい
こんな奴一生名人になってほしくない
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:10:17.08ID:NZ+fEi2A0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:10:30.57ID:qjKrW+mx0
渡辺順位戦ではスマホ使わなかったな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:13:18.01ID:E0gA3CIB0
最後に三浦に負けてA級陥落とか、あまりにもメシウマすぎるwww
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:16:20.99ID:aG6GNG2v0
>>1
>羽生二冠
もう竜王失冠したのかよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:16:21.51ID:/awhELJL0
渡辺って「羽生を得意にしている」ってだけで竜王にしがみついていた印象だよなあ
プロの面々と比べて特別強いと思わないし
その中ではむしろ良くやってんじゃねえの

ただ、やはりトップの器ではないよね
A級には戻るだろうけど「最強の棋士は」という話になれば、候補にすらならない
冠を持っていても候補にすらならない
それが渡辺
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:17:58.05ID:AL39Gzmn0
豊島にとっては棋士人生を左右するここ一番だった。昨日勝っていれば大名人への道もあった。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:20:40.34ID:rH+wHO750
ナベちゃんも競馬の予想ばかりを研究せず、AIを含めた中盤を研究すれば名人を狙えると思うよ。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:21:49.11ID:Tcw1cFla0
トップ棋士が団子状態になったな、これも藤井の影響か
天彦も羽生も皆んな、藤井の影に怯えてるのか
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:24:24.16ID:t3IM6nYG0
豊島が5連勝した時に、こうなる事を予想できた者が居ただろうか?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:24:33.74ID:m1FrMHSP0
ブログで愚痴ってて草
因果応報
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:26:03.73ID:SK4/A42f0
>>79
天彦は名人だから、順位戦には参加していない。

なので本気の天彦に怯えてるんだな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:26:28.22ID:R68t7QX90
>>81
雑魚ニワカが豊島最強だの羽生など豊島に
比べればカスだの騒ぎ始めた時点で
こうなると思っていました。

本当にココの連中って美しいまでの
逆指標で笑えるというかトヨピーが気の毒。
貧乏神に取り憑かれてしまって
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:28:51.05ID:HYr7v0RV0
正義はたまには勝つ!
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:29:49.77ID:m3SIsKiV0
勝った方が正義
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:29:55.48ID:LvBv9xmb0
渡辺には何も語らず静かに消えてもらうしかないよ
それと警察の厄介にだけはなるなよと言いたい
悪い奴と詐欺、恐喝する未来が見えてきそうで心配だ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:30:01.91ID:iLePtaWw0
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒  \ +
     キタ━━━//・\ ./・\   \ ━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ       | 
     +  \│   `ー'´     /    +
      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ ム ヒ | |
 \/  ─  / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ  _ノ    \  / | ノ \ ノ L_い o o
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:31:56.80ID:Vo6ryxFT0
山中負けからのこれだから喜び一塩
正義は勝たないとね
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:36:46.05ID:HOsas+xg0
>>38
別に11人でやったことと因果関係があるとは思えないけど・・・
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:36:46.88ID:r1KKpOCk0
あれだけ豪勢でおもしろかったのに藤井の一般棋戦と同じ視聴者数
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:36:53.73ID:HYr7v0RV0
悪が負けるとみじめ感がすごいw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:37:13.91ID:lrxA4qYL0
>>26
4-5降級は深浦の頭ハネ2回とか米長とかちょこちょこあるんで
4-6なら前代未聞っぽくないな

パラマスの過去最多は大山が死ぬ直前の50期の4者パラマスかな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:38:26.83ID:H4p1ferJ0
なんで将棋オタは棋士をキモイあだ名で呼ぶの?
加藤九段→ひふみん
豊島八段→きゅん
三浦九段→みうみう
行方八段→なめなめ
屋敷九段→やしもん
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:39:18.16ID:DzTww+Ua0
将棋の神様さすがに色々やりすぎw 一年でこんなにまとめてw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:40:50.25ID:btNDQDK10
>>37
中原さん驚きすぎw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:42:40.01ID:fXD2s3ty0
自分で掘った墓穴に没シュート
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:43:20.15ID:8BlN4uGh0
豊島?弱いよねえ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:43:26.32ID:CmsWiCRG0
>>94
通常は10人で毎年2人降格。
今年は11人なので、3人降格。
なべは9位だったので、3人だから、降格になった
スマホ事件がなかったら、なべは降格していない。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:46:41.99ID:n7fdoMgt0
>>37
あの世で2人が会話してることを想像してると面白いな
大山、米長、中原、大内、内藤・・・
みんないなくなったな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:47:18.53ID:btNDQDK10
>>79
イミフw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:47:19.21ID:ga2uw7JI0
広瀬はけっこう強いのにノーマークだからなあ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:49:05.25ID:Vct17EnW0
ハゲは かげで三浦さんに謝ったんだろ?
もう許してやれよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:49:36.37ID:0+1rLnoc0
>>109
下からで見たら降格してないってことでないかい
普段は下から3番目なら降格してないけど
今回は一人多いので3番目でも降格と
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:49:45.95ID:FRZtmGhA0
>>111
対等の条件なら優勝候補本命でしょ、今の広瀬

藤井くんにボコられた印象が悪過ぎるだけ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:52:13.88ID:CmsWiCRG0
>>113
下から見ると3番目なので、普段だと降格していない。
今年は3人まで降格するので、
なべも降格。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:52:36.81ID:x8u8lLLB0
安室くらいみっともない引退した芸能人って他にいないよな。薄汚くて卑しい引退商法が前面に出過ぎ。
だいたい作詞も作曲もしてない年増アイドルに過ぎない安室は、安室の方がサービスしないといけないのに、安室の場合、バックが強いからって、
芸能界やマスコミの方が安室に「サービス」しまくっているのが猛烈に気持ち悪い
安室なんて才能の欠片もないブスを過剰に贔屓にするヤクザバーニングのオカマ周防も終わってる
安室マンセーして、ヤクザバーニングに媚びを売ろうとする芸能人も醜悪の一言
バーニングのような反社会的なヤクザ事務所に媚び売ろうとするなよ
あと、寿引退の百恵のキレイな引退と、醜悪な不倫引退の安室とじゃ天地の違い

負け犬不倫ババアの安室のヲタが、
NHK特番の低視聴率で国民が安室引退に関心がないのがバレて自信喪失しているのが笑えるw
あと安室の紅白での歌唱も「白飛び」が酷すぎて酷評されてるしw
「白塗りモンスター」として永遠にバカにされ嘲笑される負け犬安室無様w
そもそも安室って引退表明後の方が叩かれてるし、安室の不倫相手が安室の京都のマンションの近くに引っ越してきてるのとかも結構致命的なネタだよな
あと安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯したし

安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
http://wjn.jp/article/detail/4224066/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
.「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171011-00531265-shincho-ent
安室奈美恵、「離婚」「家族」の質問をシャットアウト “歌姫伝説”ビジネス
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/11200559/
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/
安室奈美恵の特番が大コケ NHKでもしらけムード
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/12140559/

ビートたけしにも看破されている安室の卑しい目論見wwwwwwww

たけし 安室奈美恵は何年かしたら復帰する
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20171128/TokyoSports_840307.html
>>NHKは、来年引退するって発表した安室奈美恵を紅白に出したがってるんだ? 
>>でも安室は引退したって、しばらくしたらまた出てくるって。何年かしたら、復活コンサートかなんかやるよ。

安室、容姿が劣化が尋常じゃない件
地黒だからお婆さんみたい
あとハゲてきてる
安室ってブサイクなだけじゃなくてなんか暗いよな
この暗いチンクシャなブス、ハッキリ言って不愉快
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000954_2.jpg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000954.jpg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000954_3.jpg

聖子や小泉や明菜でさえ引退してないのに、早くも「過去」になる安室、負け犬すぎでしょ
一年後は誰も安室の話なんてしてないよw

意識的に百恵路線狙って引退煽り仕掛ける時点で時代錯誤でダサいし、引退表明後の方が遥かに叩かれている時点で負け犬安室の引退は失敗だし、
そもそも、めでたい寿引退の百恵と不倫引退の薄汚い安室とでは、ぜんぜん違うじゃん

安室という醜悪な負け犬にとって、偉大な浜崎に立ち向かって無様に惨敗した事は、唯一の誇り。
浜崎・・・1位獲得数37曲 総売上枚数5000万枚。  負け犬安室・・・1位獲得数11曲 総売上枚数3000万枚。
安室猿は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
引退後にできる煽りなんてタカが知れている。引退は敗北であり無様な逃走。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:53:48.77ID:x8u8lLLB0
↓百恵の完璧な引退と大違いw「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される負け犬不倫ババア安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓あと安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯したし
安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
http://wjn.jp/article/detail/4224066/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1517795899/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:53:58.28ID:9NDMEIMT0
今年3人降級になった原因は三浦事件であって、


そしてその影響で3人目の降級者として順位3位で4勝6敗の渡辺が落ちた


皮肉やねぇ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:54:02.37ID:O+D/pLql0
>>100
八百長やし
最大スポンサーの看板にドロ塗ったんやから
そらうらでいろいろ話がついてるでしょ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:54:23.17ID:x8u8lLLB0
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:54:33.25ID:0+1rLnoc0
>>116
降格は下位3人なんだから下から見ないと駄目だろうね
上位8人残留なら上から見ないとあかんけど
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:54:52.79ID:x8u8lLLB0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
....... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:55:54.19ID:9h++0JjH0
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81ekB0OOqzL._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81WNR1oZAPL._SX522_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71%2B7npYOAoL._SL1300_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71MUCnt%2BwGL._SL1359_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71aXvvZLQjL._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71zq7UzJ3qL._SL1300_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61GIfWYU15L._SL1000_.jpg
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:55:55.82ID:CmsWiCRG0
>>116
降格は下から見ないと意味がない。
それに4勝6敗での降格も初めてw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:56:49.65ID:O+D/pLql0
>>112
読売に謝るだけで許してもらえるとでも?
今までにいくら金つぎ込んでブランド作ったと思ってるんだ?
落とし前はつけてもらうぞってことだろ

もちろん看板についた穢れも
羽生という看板と
永世7冠という派手な見出しと
国民栄誉賞という忖度ですっかり落としでもらいまっせという
筋書き
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:56:51.95ID:9NDMEIMT0
ちなみに降格じゃなくて降級な


降格は会社の役職だ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:57:05.93ID:aXupjlYc0
スマホでズルした人?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:57:55.68ID:0vS05p8W0
前期名人挑戦者稲葉陽八段 パラマストーナメント決勝から登場
一方勝てば名人挑戦者だった久保と豊島 明日対局 名人挑戦には5連勝必要
渡辺A級陥落 三浦九段残留自ら介錯人
いろいろ面白すぎる。羽生竜王は準決勝から登場やな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:59:52.83ID:O+D/pLql0
降格(コウカク)とは - コトバンク
https://kotobank.jp/word/降格-494356
デジタル大辞泉 - 降格の用語解説 - [名](スル)階級や地位などが下がること。また、下げること。格下げ。「平社員に降格する」⇔昇格。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 14:59:57.66ID:ga2uw7JI0
レーティング一位の豊島は異常に勝負弱いし
名人の佐藤天彦は不調
羽生さんも竜王は奪取したけど二冠落としてるからあんまり調子いいとは言えない
藤井君は将来必ずトップに立つと思うけどさすがにまだ成長途上でしょう
現時点での将棋界最強はまったくわからないね
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:00:49.86ID:HsZFh8WH0
カンニングしてたのは渡辺でしたというオチ?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:01:27.51ID:SK4/A42f0
振り袖姿の美少女な名人がいてもいいのにな。

10歳:アマ竜王獲得→竜王戦6組優勝
→奨励会未経験で編入試験合格
11歳:最年少で四段の女性棋士誕生
  フリークラスを抜ける
12歳:C級2組優勝。竜王戦5組優勝
13歳:C級1組優勝。竜王戦4組優勝
14歳:B級を2位で昇級 竜王戦3組優勝
15歳:A級優勝、佐藤天名人に挑戦
  0-4で名人位奪取
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:03:04.56ID:O+D/pLql0
>>139
無理
女は基本的にバカだから
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:03:10.71ID:Hq2XSBez0
羽生さんの名人で100期か久々のモテが見たいけど
やっぱり稲葉か広瀬だなあ
昨日勝ちきれなかった2人はないな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:03:14.06ID:3j6tPZ+p0
天彦は未だに腰掛け名人感が抜けない
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:06:38.43ID:cJCRmlW30
ブーハーに4連勝した辺りから疑われた
しかも何故か竜王戦だけ詰み逃し0という謎の現象
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:06:50.85ID:mj2MhtmH0
悪は滅びる
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:07:03.24ID:oxaQNqsk0
僕「永世七冠が誕生して中学生プロが棋戦優勝、A級で6人がプレーオフって言うストーリーをですね」
編集「いっぺん死んでこい」
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:09:13.26ID:V7UvI2310
>>58
ほんとそれ!
終わった途端に猛ダッシュでトイレ行ってたな

この前の豊島、三浦戦の三浦大逆転勝ちのときもものすごいソフト最善手ばかりだったけど
終盤ぜんぜん離席しなかった

ぶっちゃけ三浦のあの程度のソフト最善一致率なら今の藤井聡太の一致率のほうが高いと思うのだが
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:09:27.41ID:cJCRmlW30
早く渡辺除名にして一から出直せよ糞連盟
中学生担いで飯だのなんだのと誤魔化してんじゃねえよ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:09:29.43ID:cqXIkFRB0
対局者全員が対局前に
「豊島?強いよね」
ってコメントすれば豊島にもワンチャンある
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:12:45.66ID:V7UvI2310
>>127
グロ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:13:42.92ID:oxaQNqsk0
>>148
タイトル童貞を破れば一気に豊島時代が来そうだが
このまま魔法使いになる気配も
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:13:51.62ID:CXS2i/js0
4勝5敗で落ちる人もいるんだから、それより悪い4勝6敗で落ちても不思議じゃない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:15:21.11ID:LY7bMqnt0
  
渡辺 「これで、最終的かつ永遠に貸し借りなしだからな」

三浦 「心配するな、約束は守る。チョンと一緒にするなw」
  
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:15:37.86ID:zLgjj4pAO
何年か前は羽生世代が四十代後半に入る頃には
渡辺一強時代になっているだろうと思っていました
まさか名人一期も取れずに陥落とはね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:16:03.79ID:HYr7v0RV0
渡辺は真の恥さらしw
会社で嫌いな奴を誣告で追い落とそうとして、自分がクビになる
とかやらかしたらもう生きていけんわ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:16:29.78ID:SK4/A42f0
>>145
奨励会員が制服姿の女子高生を先生とか名人とお呼びし。
ネットは藤井時代到来かと思ったけどそんなことなかった。

クラスメートは「学業に専念して将棋は名人戦以外テキトーでも月百万円もらえるの」

んでもって女子高生はプロの世界への架け橋になってくれた瀬川五段を師匠と。

というのを出したら編集は怒るだろうな。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:17:22.21ID:BC3HtoMa0
>>114
あの人羽生さんにやられて放心してた画像のイメージ強い
しかも藤井くんに負けたからやたらと不遇な人だなと感じた
タイトル戦に出たりA級順位戦で戦ったりしてるからトップレベルなんだろうけど
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:17:50.66ID:mj2MhtmH0
みっともねえ男だな渡辺
こんな奴をかついで三浦叩いてた連中も生きてて恥ずかしくないのかね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:17:54.45ID:CmsWiCRG0
最大の問題は来期なべがB1で無双できるかどうか…
このままの調子だとB1の主になりそうw
永世竜王がB1の主ってw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:18:00.37ID:V7UvI2310
>>111
広瀬は、史上初の現役大学生タイトルホルダーだった凄い人だよ
あまりにも魂抜けた白目写真や朝日杯のぼっち状態ばかりがズームアップされて不憫w
終盤力の強さや詰め将棋では高く評価してる
稲葉じゃなく広瀬に名人挑戦して欲しいわ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:19:50.12ID:2ncYRHyU0
>>86
なんかリアルでいいセリフだ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:20:10.34ID:uCxQqhGn0
プレイオフの方式ちょっと酷いやろ
竜王戦決勝トーナメントじゃねえんだから
リーグ戦での結果、アレになるとは…トホーホ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:21:13.99ID:CmsWiCRG0
>>161
トップ棋士で強いからネタにできるけど、
弱かったら、ただの弱い者いじめだからね
しかも温厚で性格もいい。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:22:58.45ID:sFiYyMWV0
渡辺棋王、ああいう率直なブログ書けるところは好きだわ
朝日杯の藤井きゅんの記事も好き
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:23:34.03ID:6Hi6MUhK0
>>169
6位得すぎるだろ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:23:41.43ID:trm7JLFd0
>>165
重要なポイントは羽生に可能性があるかどうかだから
そこは大した問題ではない
豊島と久保は王将戦もあるからスケジュール的にキツイだろうが
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:24:06.24ID:oxaQNqsk0
>>158
広瀬強いけど、羽生さんには勝てる感じがしない
対羽生戦6勝15敗だっけ
去年の朝日杯に久しぶりに勝った感
順位戦も初っ端負けてるし
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:24:57.62ID:uCxQqhGn0
>>172
まあ、そう言うやつはいるだろうなとはおもたぜ
>>171
得すぎるわねえわ。竜王戦みたいに下の組じゃなくて
同じ組内でリーグ戦したのに
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:26:10.04ID:JqVkSWGY0
>>63
たしかに言われて見れば自分が撒いた種だなw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:26:19.40ID:i1rvHAw00
今日の鍋焼きうどんうんめええええええええ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:26:24.76ID:6Hi6MUhK0
>>175
3位が3勝必要なのに6位が2勝でいいってクソすぎるわ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:26:57.38ID:CXS2i/js0
>>168
順位戦の原則通りならプレーオフなんてなしで順位の上の人が挑戦者
プレーオフするにしても順位が利いてくるのは仕方ない
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:27:12.20ID:YoJbhse00
久保が二冠になるかも?とかどんな悪夢よと思ったけど
ふかーらがほんとによく頑張ってくれたわ感動した
炎の七番勝負で聡太に負けたあとにA級棋士なのに名古屋に藤井詣でして稽古つけてもらって叡王戦予選ではリベンジしたし
トップ棋士とはこうでなくちゃな
控室で弟子の大地も喜んでただろうな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:28:09.19ID:w3NScPG40
プレーオフなしで、1位の稲葉が挑戦権獲得でもいいと思うけどね 面白くはないけど
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:28:18.63ID:u3y4AQxf0
ごめん、ど素人やけど、A級って、陥落したらもうどうやっても戻れないの?
(よく、A級陥落したら恥ずかしくて引退する人もいる、って聞くけども…)
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:28:25.07ID:mAVHDdkJO
>>161
広瀬はタイトル戦で羽生さんに叩きのめされて魂抜かれた例の写真がネットに出回ったから、そのイメージしか無いんだよな…
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:30:25.48ID:Uoqb4BOP0
これはもう完全に羽生現役七冠復位の流れ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:30:56.14ID:ZwuV94L50
>>108
確か降霊術を使える棋士がいたはず。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:31:05.41ID:og9PcR0H0
順位戦なんだから順位が上の棋士が優遇されるのは当然だろ
プレーオフがあるだけA級は下位に配慮してる
B1以下は同点なら順位が上の棋士が問答無用で昇級だし
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:31:12.85ID:CXS2i/js0
>>186
ひどいのはひどいんだよ、確かに
でもそれが悔しかったらあと一つ勝っとけっていう話
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:31:26.67ID:oxaQNqsk0
>>184
羽生さんに三連勝していい気になってたらその後二連勝されて
一回勝ったらその後九連勝された
相性わりいわw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:31:27.84ID:pdyy799A0
羽生の挑戦が見たいけど、久保が不屈の闘志で勝ちまくって振り飛車名人になるのも見てみたい
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:31:40.88ID:e1BZ7oUR0
>>80
いずれやらねばならないキャラだったけれど早かったよね
フリー転身するなら森内やったれよと思ったりもしたけれど
今の難局を森内で回せるかと思うとw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:31:42.34ID:utKzkro90
藤井くんがA級上がるまで最短で四年
それまで羽生さんにはA級にいて欲しい
というかA級のままで引退するかも知れないね
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:32:01.74ID:V7UvI2310
>>187
羽生さんは拾い物だったよな
終わるまで現地にいたから控室でみんなで小躍りしてただろうなw
今の天彦じゃ羽生さんに勝てる気がしない
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:32:36.24ID:TxXCCH2i0
>>191
初期の頃に調子乗った(ように見える)コメント出してたからなw
それで許さんリスト入りしたと
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:32:58.72ID:iLePtaWw0
>>183
次期、B級1組で上位2位以内なら戻れる
代わりにA級の下位2名は後級
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:33:46.52ID:ADEJ2Ovd0
>>183
二部リーグにあたるB級1組に落ちるだけ
A級復帰したかったら翌年度そこで成績上位二人にランクインすればええんやで(簡単じゃないけど)
引退するしないは個人の自由
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:34:52.55ID:CmsWiCRG0
>>196
今の天彦だとプレーオフに勝ち上がった人には勝てる気がしないよ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:35:02.21ID:iLePtaWw0
>>188
天野宗歩とか大山、升田、村山聖の霊を呼んだら連勝できないか?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:35:05.29ID:mAVHDdkJO
>>185
常にA級でトップ争いしてた人が負け越して陥落するって事は余程の不調か実力が衰えたって事が大半だから帰って来るのは至難の技だよね。
B1なんて毎年若手のバリバリとかが上がって来てるし。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:35:23.49ID:HWkLv1780
>>128
仮に、「普通なら10人で2人降級だけど11人で2人降級だったから、
上から9番目だけど下から3番目になるので助かった」
という条件だったなら下から見なきゃいけないよ?

でも10人で2人、11人で3人降級なら上から数えようが下から数えようが結果は何も変わらんわい
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:35:23.51ID:0bQia7ig0
> 羽生善治二冠(47)、佐藤康光九段(48)

やはり羽生さんのライバルというと
この佐藤さんだな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:35:46.41ID:CXS2i/js0
>>183
恥ずかしくて引退するのは超強くて誇り高い一部の人だけ
B1とかなら落ちても別によくある話だ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:36:45.43ID:ADEJ2Ovd0
>>201
森内みたいに名人戦に全力注ぎ込むスタイルにしたんだろ
天彦に複数冠なんて無理だもん
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:37:01.43ID:A8YWAqcl0
渡辺「ぷぅ」
三浦「???」
渡辺「なんか臭くね?」
三浦「!?」
渡辺「三浦さん!あんた屁をしただろ!!」
三浦「えっ?」
渡辺「犯人は三浦さんです!!!」
豚ゴリラ「奴は一億%クロ!!!」
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:39:23.59ID:8P8wm/Jk0
>>204
そうでもない
たとえば7番手〜10番手ぐらいの人は
枠が20人ならずっとA級だろうけど
10人だと行ったり来たりすることになる
割とシンプルな話
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:40:11.63ID:oxaQNqsk0
天彦もなあ
名人とって勢いつくかと思いきや、今期なんかダメダメだもんなあ
勝率4割台の名人はさすがにちょっと
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:40:45.43ID:Hk0XeEku0
はにゅうぜんじの現地大盤解説会の動画見てるけど普通にわかりやすくてしかも軽快なトークだし面白いな

そのくせ自分が指してるときは「難しい」「わからない」ばっかりだし
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:41:41.72ID:2ncYRHyU0
>>203
通り名w
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:45:00.52ID:knAHnCN60
感想戦で偉そうにしていた
小暮は、顔が真っ赤だったが
三浦勝ち、渡辺負けが悔しくて
酒でも呑んでたのかね
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:45:08.68ID:Bmoe0qYM0
>>213
自分で刺すと読み深くなるから
岡目八目っていうように時間に追われずプレッシャーないとこでの読みは別物
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:45:15.51ID:SMMC0yI80
広瀬はこの前藤井くんに派手に負けたんで連勝して挑戦まで行けないと思う
稲葉対佐藤とか低調な名人戦でマジ勘弁
羽生100期で派手に盛り上げて欲しい
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:45:45.63ID:V7UvI2310
>>210
豚ゴリラA級に上がってきそうだぞ
阿久津頑張れw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:47:08.34ID:+yXGmbsX0
>>207
渡辺はB2に落ちたら引退するとはっきり言ってる
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:47:29.99ID:xwfb5smL0
無理だと思ってたのにこうなったから尚更羽生さんに期待しちゃう
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:48:01.80ID:knAHnCN60
渡辺の悲壮感たっぷりのブログ
同情してくれと言わんばかりで腹立つわ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:48:50.67ID:HYr7v0RV0
日本社会は悪こそ正義、悪が得する腐った社会
信じる事さ、必ず最後に悪は勝つと思ってたが、
極まれにはこんなこともあるんだな
将棋だからで、これが権力や経済的闘争、名誉や
裁判の争いなら日本では悪が必勝なので勘違いは
しないようにしたい
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:49:58.73ID:yphnMYfr0
>>212
3割ならOK?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:52:27.93ID:mzsrvL6Y0
>>221
無冠の帝王は永世解説名人のあの人だろ
別の意味でも無冠になってきたし
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:53:43.00ID:ADEJ2Ovd0
渡辺の来年度のB1楽しみだな
渡辺のいない間に来た菅井とかにボロクソに負けるんじゃないか、B2昇格組の野月ぐらいしか安牌いないのではw
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:54:39.92ID:mAVHDdkJO
漫画みたいな展開が続いてるから、羽生さん100期目を名人奪冠で羽生竜王名人爆誕、そこから挑戦者藤井六段とのタイトル争いまでが完全に完成されたストーリーやろ。
それしか見えないわ…
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:54:58.36ID:NZ+fEi2A0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:55:11.94ID:ojsVKqR40
豊島は、王将戦捨ててでも名人を取るくらいしないと、一生タイトルに無縁な棋士になりそう。
POトーナメントも3勝くらいはするけど負け、王将戦も2勝4敗で負けみたいな善戦マンとして、今季終わるかもしれないけど。
それはそーと、こんなPOって全部対局料でるのかな?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:56:39.40ID:og9PcR0H0
>>226
稲葉挑戦の可能性は70%ぐらいありそう
天彦の調子が最悪だから名人戦も稲葉勝ちそうだが
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 15:58:41.30ID:TNoUoeSD0
やはり悪いことすると自分に跳ね返ってくるんだなあ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:01:09.88ID:E0iJ0Po50
>>108
おいおいまだ生きてるw
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:02:55.92ID:c9900BKr0
>>37
存命ならありそうな会話ww
確かに米長ってフルームで呼び捨てする
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:11:10.99ID:t1IaJxPJ0
羽生も黒に近い灰色とか、疑わしきは罰せず、とか
名誉を傷つけること言って追い込んでなかったか?
三浦さんに謝罪したの?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:11:51.55ID:AC5IVgne0
確実に今年の将棋界10大ニュースに入るね
天網恢恢疎にして漏らさず
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:12:12.79ID:hMzlnmp60
スマホ持ち込み禁止で弱くなったのは渡辺のほうだったか
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:13:41.08ID:oQxNye6T0
>>239
疑わしきは罰せずは全然追い込んでないぞ
むしろ容疑を吹っかけられた人の権利を擁護する主張だ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:13:50.19ID:FCvOYC5k0
ナベが記者からB1での抱負を聞かれてた時は
さすがに可哀想だった。
その時三浦は笑いを堪えてたように見えたw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:15:28.79ID:7QCERovW0
>>220
守るわけないじゃん。
三浦を陥れたことがはっきりした後で、双方向で質問を受け説明する場を設けるって言ったままだぞ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:15:50.74ID:9g5gCAg60
渡辺はあっという間に1期でB2に陥落するだろう
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:16:48.73ID:9g5gCAg60
>>243
記者たちも笑いをこらえてたんだよ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:17:31.43ID:V7UvI2310
>>37
米長先生とは仲良くなれそうだw
広瀬頑張れ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:17:41.97ID:HYr7v0RV0
渡辺は対局後ちょっとキレ気味だった
逆ギレもいいところで、お前キレられる立場かよw
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:17:54.96ID:YyGIGtDV0
自分は三浦九段と同窓
なのでものすごく気分がいいです
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:18:39.21ID:03zLeYAkO
>>157
キモい妄想は自分のノートにでも書いとけ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:21:56.63ID:CWeotd09O
B級1班ていうともう引退間際のロートルが走ってるイメージになるなW
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:23:24.00ID:HYr7v0RV0
>>58
それを見て渡辺はムカついたのかキレ気味だったんだよ
どこまで性根が腐ってるんだアレは
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:24:27.14ID:B7Jf6Qe40
やっと天罰喰らったか
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:26:59.48ID:4EsnqPod0
>>99
リアルであだ名で呼び合える友達がいないから
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:29:14.73ID:tPFPNt440
>>203
馬の化身好き♪
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:30:34.40ID:n8rci2JF0
晩節を汚さない方がいい
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:34:09.49ID:1PEg0cdg0
>>99
高見六段→増田
増田五段→前田
広瀬八段→名前段位
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:35:14.47ID:HYr7v0RV0
漫画レベルの爆笑必至のオウンゴール
ここまでカッコ悪い奴は青木真也以来だw
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:36:01.13ID:t1IaJxPJ0
>>242
なにもしてないのに国民栄誉賞に疑わしきは、と言われた身にもなれ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:36:15.20ID:GKFUsCw80
     //            //  
.    / / _ ,‐⌒ヽ      //  そんなっ…!
   / / /   YYY\    / /   バカなっ…!  バカなっ…!
  //ノ YYY    \  / /   
//  | /  、   '─  ヽ l l   どうして…!  こんなことがっ…!
/   ヽ  ノ-  =・つ  ) | |  あってはならないことがっ・・・・・・!
      ノ。| -・=  ー一' ノ | |   どうして・・・
    (   U_ー( )    ) ノ ノ  どうして…  こんな…
     ヽ     〓   //  こんな…
      ヽ       //      こ ん な こ と が っ … … !
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:40:36.70ID:pnn4Xzzv0
来期のB1は渡辺にとって楽勝だろうな
糸谷は居なくなったしB2から上がってくるのは野月と畠山
斎藤も菅井もB1でさえ負け越しの雑魚だし全勝でA級復帰できるだろう
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:40:56.09ID:wIbsDr5k0
>>9
最近の天彦だと六面全敗戦とか余裕でありそうだが。駒落ちしてもらうの?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:41:17.02ID:9g5gCAg60
>>268
半島帰れよ、渡辺明ことパク・ミョン(朴明)
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:41:48.85ID:2o1MEAGC0
>>140
馬鹿なんじゃ無くて、女は感情で動いてしまうから性質上無理なんだよ。
男みたいに論理的に動けない。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:42:41.23ID:pPEJHpns0
AA含め将棋勢のネタって80%がつまらないんだよな
なんかこう初老が頭をひねって考えてみましたよみたいな作意が出てるものが多い
でも10%ぐらいは面白いから許す
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:43:10.66ID:w3NScPG40
女は自分にとって最善と思う手を指す
男は相手にとって最悪と思う手を指す、だっけ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:44:15.77ID:wIbsDr5k0
>>16
入れ替え戦と言うより下位2名(今回は変則で3名)が問答無用で落ちて下のクラスの上位2名が昇格。
同じ成績の場合は前年度の順位で決まる。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:46:44.56ID:sQIHY4IQ0
A級落ちたら引退しろよ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:47:25.46ID:FBRmtwFu0
まあ、ナベは普通に戻ってこれるでしょ 屋敷とか行方は戻ってこれないだろうが
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:47:32.53ID:ga1uZ3bT0
好調の広瀬がプレーオフを制すと予想

○ 後 行方尚史第76期順位戦 A級 9回戦
○ 先 糸谷哲郎第31期竜王戦 1組 ランキング戦 1回
○ 後 菅井竜也第11回朝日杯 本戦 1回戦
○ 後 渡辺明第11回朝日杯 本戦 2回戦
○ 後 深浦康市第76期順位戦 A級 10回戦
○ 後 久保利明第11回朝日杯 本戦 準決勝
● 後 藤井聡太第11回朝日杯 本戦 決勝
○ 後 藤井猛第89期棋聖戦 二次予選 決勝
○ 先 豊島将之第76期順位戦 A級 11回戦
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:48:55.82ID:eeaBhLHB0
悪は滅びる
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:49:27.72ID:mAVHDdkJO
羽生さんが連続A級上位に居るのが実力の証だろ。
(いったい何年なんだ?)
羽生と同期で小学生以来の戦友森内永世名人はA級陥落で自分の衰えを潔く認めフリクラ転出したろ。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:50:16.17ID:LHPTy2bO0
現役タイトルホルダーのB級陥落は、どれくらいあるの?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:50:44.93ID:qjKrW+mx0
渡辺工作員が意気消沈しててバロス
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:51:00.69ID:UQ2dSZTQ0
>>77
そこまで馬鹿じゃないよ
でも忘れた頃に大失態を正当化するような発言するかもね
そこが心配
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:53:37.59ID:oQxNye6T0
>>267
渡辺がトップ棋士を集めて「真っ黒だー真っ黒だー」と熱弁したときに
そんな黒と言い張るけども証拠がない以上黒というよりもむしろ 『灰色に近い』 と言ったんだよ

渡辺の主張とは真逆だ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:53:44.52ID:LHPTy2bO0
>>277
そんな決まりはない
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:55:38.57ID:HYr7v0RV0
汚名を着せようとして、自分が将棋史に残る生涯の恥をさらすとは
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:57:05.09ID:UQ2dSZTQ0
>>122
八百長はないと思うよ
ただし、誰を相手した時に研究した布石をぶつけるかで狙い打ちされるだろうね
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:57:09.05ID:qj6wus1q0
将棋界よくわからんが渡辺さんはジェフユナイテッド千葉になりそうなんか?
それとも名古屋グランパス?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:57:49.91ID:MXsCDthe0
あくまで100期羽生名人誕生だけ考えると
豊島も久保にはからっきしなので久保、会長、広瀬なら
いまなら広瀬が勝ち上がりそう。でも羽生さんが唯一勝てそうなのが
広瀬なので結局は、羽生さんが稲葉に勝てるかどうかだけだな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:58:11.93ID:who5+okB0
まだ生き恥をさらしてんの?w このクズ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 16:58:17.02ID:PAlrzk/z0
>>255
モテは今までで名人通算2期だから
永世名人資格を獲得するのにあと3期か
20世名人は少々ハードルが高いかなあ
佐藤名人対佐藤九段の名人戦は見てみたいけど
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:00:32.94ID:44Qk2jAK0
>>69
第44期(昭和60-61年)の時に
やはり11人のリーグ戦になり(大山が前期休場したため)
この時も6-4で挑戦者がプレーオフとなり
4-6で降級になった(降級した3人とも4-6)
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:00:48.04ID:q8no2GvF0
>>61
編集担当者の殺人容疑、三浦事件、描けないことがいっぱいあって大変だなww
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:00:50.20ID:hN/LjL6I0
>>270
天彦の方がスマホ依存症が酷そうだよな

2016年度 46 戦 32 勝 14 敗 (0.696)
2017年度 34 戦 16 勝 18 敗 (0.471)
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:02:23.89ID:44Qk2jAK0
>>279
これ見ると藤井聡太の異質さが際立つなw
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:02:26.61ID:KKk2O6ZI0
どちらに正義があったか今期の結果で示された。
三浦は自信の疑いを払しょくして、渡辺は以前から言われていたカンニング疑惑についてより疑念を深めた。
とばっちりで天彦も怪しまれる流れに
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:02:34.47ID:aGBMf7sF0
稲葉は去年強さを見せて名人挑戦したのに
今年は降格争いでどうしたんだと思ったら
6人POまで持ち込んだ
終わってみたら やっぱり稲葉となっていそう
しかし天彦も名人防衛にしっかり準備しているだろうから 名人が奪れるかは難しい
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:03:32.54ID:Pt0TeMyT0
魔太郎落ちたか
昇格時に勢いで一気に挑戦できない場合、割とこうなったりするよなぁ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:03:42.69ID:oxaQNqsk0
>>230
まあ持ってるからな、羽生さん
稲葉、広瀬、豊島、いずれも劣らぬ強者だが、こいつらほんとにもう…
いい加減、三人のうち誰か名人になってくれ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:06:11.92ID:mAVHDdkJO
>>291
羽生さんと稲葉の通算対戦成績ってどうなんやろ?
まぁ羽生さんは若手のパリパリとか最初は負けてても後から(絶対許さないリスト入り?笑)
コテンパンに連勝する傾向があるけど。渡辺も結局羽生さんの勝ち越しやし。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:06:17.36ID:TilH7BE20
でもまあNHKはピンぼけだよなー
最近将棋をよく取り上げててアニメまで流したりしてるのに
いつも放映してた「一番長い日」を見送るなんて
藤井くんが直接関係ないからバリュー少ないと判断したんだろうか
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:09:06.75ID:LW94GT040

0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:10:45.28ID:KKk2O6ZI0
稲葉は丸山みたいに名人とる気がする。広瀬は三浦みたいにA級常連になりそう。
タイトルとるにはここ2年が絶好のチャンスタイムだな。
3年後には藤井君が2タイトル以上とってそうだわ。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:11:42.27ID:wIbsDr5k0
>>202
当時の最盛期の実力でも現在のc2にも勝てないよ。最新の将棋を2〜3年も勉強すればトップ棋士になるだろうけど。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:12:10.59ID:LHPTy2bO0
>>305
最終日の結果を待たずに挑戦者決まっているのなら別だが
そうではないのだから
将棋ファンなら興味津々なはずだよね
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:12:42.82ID:SAFHKqfc0
>>298
しかも完勝だしな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:12:48.27ID:44Qk2jAK0
>>305
NHKがBSでA級順位戦最終局を生中継してたのは
2012年が最後で、それ以降はニコニコ生放送だったり
囲碁将棋チャンネルだったりスカパーだったりabemaだったりで放送
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:13:23.83ID:Bo115Y2l0
プレーオフが二人だとハンデなしで
三人以上だとパラマス方式ってなんか理不尽な感じしちゃう
順位あるんだからプレーオフやらなくていいのに
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:16:24.32ID:44Qk2jAK0
>>314
囲碁の場合は名人戦や本因坊戦でリーグをやってるけど
プレーオフは順位の上位2名に限られているらしい
(今年のA級の場合だと稲葉-羽生)
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:16:27.71ID:303tREDJ0
最高の結果だな
プレーオフ楽しみすぎるし深浦先生には感謝
渡辺降格より久保挑戦阻止の方が嬉しい
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:18:10.28ID:UQ2dSZTQ0
これだけのビッグニュースなら三浦の冤罪が広く認知されたろうね
直接対決だもん
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:19:20.02ID:mAVHDdkJO
>>314
プレーオフあった方が全員に名人挑戦チャンスあるんだから良くね?
前年上位が有利だけど、豊島だって本当に強ければ五連勝して名人奪取も可能なんだから。
まぁ羽生さんだろうけど。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:20:11.73ID:btNDQDK10
そういえば、テレビのニュースでやってた?
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:20:29.53ID:wIbsDr5k0
>>302
穴と言っては失礼だが、会長の返り咲きもありうると思ってる。正直最終の1局だけの稲葉以外は油断して研究温存とかしてやられそう。
そして稲葉戦で変体流炸裂して気がついたら会長名人。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:22:20.02ID:44Qk2jAK0
>>324
三浦冤罪事件では
渡辺らと一緒に糾弾する側だったから
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:22:39.32ID:Bo115Y2l0
>>321
順位あるんだからわざわざプレーオフにして全員チャンス与える必要ないでしょって思っちゃう
上でも言ったけど二人だとハンデなしで、三人以上だと大きなハンデがあるってのも理不尽だし
なんでこんなシステムにしてるかよくわからんし納得感もない
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:23:06.68ID:CBe4tA4G0
三浦の不正を告発して、結局謝罪することになった渡辺明
そのふたりが対決して三浦はA級残留を決め、渡辺はA級陥落
スレタイではそのドラマがわからない

タイトルホルダーがB級陥落という例は過去にあるのかな?
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:24:11.65ID:LHPTy2bO0
>>1
変なトーナメントでなく
去年上位からシードされる方式の方が良かったかな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:27:13.91ID:kpnNH4L00
>>145
ここのところすごいよな
2016年のあの騒ぎではどうなることかと思ったが 藤井六段の話題や羽生さんの話題で一気に光を取り戻した
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:29:40.37ID:9EyOJPHS0
渡辺はもう終わりかもしれんな
B1でもがいてるうちに衰えが来そうだ
羽生の次の主役かと思ってたけど勘違いだった
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:31:17.65ID:ZgTxrF7KO
今のアマヒコ相手なら誰が挑戦しても勝てる。
プレーオフが事実上の名人決定戦だな。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:31:32.29ID:ZMzWqVrH0
しかし今回の一番長い日を外から見てた羽生の心境はどんなもんだったんだろうか
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:32:08.24ID:eLJtNnrg0
>>324
三浦のときに離席時間が多い、ソフト使ってるとか最初にいちゃもん付けたからだろw
実際は大して離席してなくて第三者委員会の検証でいい加減な事言ってたって恥かいたけど、その後知らぬ存ぜぬで説明も謝罪もしないで逃げ回ってて嫌われた
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:35:09.52ID:O+D/pLql0
>>329
羽生のは完全に仕込みだろw
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:35:36.00ID:K3J1c9UK0
>>290
ジェフユナイテッド千葉、名古屋グランパス、ってなに?
ローカルな銘菓?クッキー?饅頭?
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:35:46.35ID:303tREDJ0
しかし渡辺はよくわからんな
スランプなのか衰えなのかメンタルなのか最近の将棋に付いていけないのか
名人間違いなしだと誰もが思ってたはずだけど
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:36:00.32ID:+DrkULCz0
渡辺もそのうちフリクラ落ちか?
盛者必衰栄枯盛衰のはかなさを感じるねえ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:36:02.40ID:NZ+fEi2A0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:37:03.33ID:tLufwpIq0
来年の今頃
B2落ちが決まるとかは難しいだろうな
なんで来期のB1は緩いんだよ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:38:35.20ID:q8no2GvF0
ナベは最新戦術にまったく順応出来ない上に完全に自信を失ってるから簡単にA級復帰なんてできないと思うぞ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:39:02.05ID:8ROUbw+q0
魔太朗で降格するとかA級レベル高すぎ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:39:02.17ID:ZqUcQOMW0
竜王戦の羽生さんは珍しく相手を潰しに行く将棋だったからね。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:41:08.07ID:yzyMQ9410
>>338
スマホ使えなくなったから仕方ないよ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:41:43.18ID:qjKrW+mx0
竜王失陥B級落ちとか最高に笑える
0348名無し募集中。。。
垢版 |
2018/03/03(土) 17:42:06.15ID:NwN0DMzp0
今年の勝率約7割の豊島はこのあと◯◯◯●もしくは◯◯◯◯●じゃないかと
どっちにしても羽生は倒す
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:42:21.28ID:q8no2GvF0
竜王戦で雁木使ってきた羽生さんは精神年齢的にはナベより若いよ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:48:06.26ID:mAVHDdkJO
>>342
そう、藤井六段を筆頭に最新の防御そこそこに攻め達磨の傾向についてけ無いベテランが居る…
防御型の森内はフリクラ転出し、渡辺ももがいてもがいてタイトルを失いB1に堕ちた
羽生さんだけはオールラウンダーで最新の研究もしてるからかろうじて付いて行けてる、
時代の転換期なんだろな…
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:53:57.13ID:V7UvI2310
>>352
この間の阿部が感想戦で「これが現代将棋ですか」って言ってたね
最後にはどうやってもダメだなって投げてた元竜王なのに残念だ
必死に付いていこうとしてる人はちゃんと結果残してるよ
羽生さんしかり、ふかーらしかり
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:54:47.01ID:ZlK5qB9aO
広瀬の白目画像の時の対局って一方的にやられてあんな状態になったの?
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:57:30.73ID:O+D/pLql0
読売の看板にドロ塗って
将棋界にもう居場所ねぇだろこいつwwwwww
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:58:23.98ID:CmsWiCRG0
>>355
中盤までは優勢だったのに、知らない間に逆転されていて、茫然…orz
どうして負けた…どうやったら勝てるのか・・・
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 17:58:58.76ID:O+D/pLql0
棋王の称号もさっさと明け渡せよ
スポンサーがかわいそうだろ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:00:16.91ID:TewZUo2z0
>>359
長時間ダラダラやるって配信じゃないとできないもんな
テレビじゃ時間制限あるし
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:00:30.95ID:ZlK5qB9aO
>>357
ありがとう
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:01:00.72ID:19knNKMB0
豊島さん5勝しないとあかんのかぁ
若いとはいえキツイなぁ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:01:33.84ID:TXiqMnZU0
■ 渡辺のカンニング疑惑データ ■

一流棋士の詰み逃し率を
カンニングの出来る長時間制タイトル戦と
カンニングの出来ない早指し戦(NHK杯)とで分析すると
渡辺だけ明らかに異常な数値になっていて渡辺のカンニング疑惑が浮上している


カンニングできるタイトル戦での詰み逃し率(詰み逃し率の低い順)
1位 渡辺(082戦) 0.0% ← カンニングの位置?
2位 中原(498戦) 2.0%
3位 谷川(286戦) 2.1%
4位 羽生(536戦) 2.8%
5位 森内(105戦) 2.9%
6位 大山(586戦) 3.9%


カンニングできないNHK杯での詰み逃し率(詰み逃し率の低い順)
1位 中原(60戦) 06.7%
2位 谷川(55戦) 07.3%
3位 羽生(86戦) 10.5%
4位 森内(32戦) 12.5%
5位 大山(72戦) 13.9%
6位 渡辺(27戦) 14.8% ← 実力の位置?


渡辺以外の一流棋士は
カンニング出来るタイトル戦でも
カンニング出来ない早指し戦でも詰み逃し率の順位は同じになっている

中原>谷川>羽生>森内>大山 という順位

ところが渡辺だけはこの法則から外れていて
渡辺はカンニングの出来るタイトル戦では詰み逃し率が一番低い(一番成績がいい)のに
カンニングの出来ない早指し戦では詰み逃し率が一番高く(一番成績が悪い)なっている
このデータから渡辺はタイトル戦でカンニングしていたのでは?という疑いが出てきているのだ

ちなみに渡辺は棋士会でスマホの持ち込みを禁止する提案が出されたときに
嫁と夕食の相談をしたいからという理由で持ち込み禁止に反対していた
そしてスマホ持ち込みが完全禁止されたとたんに勝率が急落してB級に陥落した渡辺

現在、データや言動的にもっともカンニング疑惑が疑われている棋士が渡辺なのだ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:02:19.73ID:LtM2t/yR0
急に棋力が衰えた天彦ナベのほうがカンニング怪しいのでは
漢三浦意地を見せた
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:05:54.43ID:xllGKQ6J0
三浦がスマホを使って不正を働いていた事実はゆるぎない
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:07:28.66ID:8P8wm/Jk0
A級はほんとに実力が拮抗してて
誰が誰に勝っても不思議はないんだね
そんな中タイトル99期の羽生さんはやっぱりすごい
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:08:00.24ID:YoJbhse00
こうして振り返ると三浦はほんと大人の対応したな
藤井フィーバーに水を差したくないと示談を受け入れ・・
そりゃ会長辞任した谷川も朝日杯でボロ負けした天彦含め若手に「悔しくないのか」って言いたくもなるわなw
藤井様々に三浦様々だわ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:08:01.40ID:CmsWiCRG0
羽生のすごさはここを見ればわかるw
ttps://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/5608.html
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:09:30.55ID:Pt0TeMyT0
そもそもソフト疑惑といえば渡辺が代名詞的存在だったのに、それごと三浦に押し付けようとしたからな
一挙何得を狙ってたんだっつー話だ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:09:36.83ID:oQxNye6T0
>>368
連盟は三浦に足向けて寝れないな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:11:51.38ID:wzN+NzEc0
久保と豊島は5連勝しなきゃいかんのか
無理ゲー過ぎるwww
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:11:55.97ID:B27B+Fzo0
渡辺のように玉をしっかり囲う棋風は現代将棋では通用しなくなってきているな
棋風を変えていかないと森内のように一気に弱体化する可能性あるぞ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:13:45.17ID:ZryA7yzc0
豊島が勝ち抜いて挑戦者になったら一気にヒーローになれるな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:14:09.45ID:w3NScPG40
>>368
逃げてモテに尻拭いさせたおまいう
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:15:51.39ID:aPn8vjLc0
もう藤井という絶対的なニューヒーローがいるし、悪人の渡辺明とその取り巻きと竜王戦を守る必要も無い
勧善懲悪大好きな日本人がスッキリするように三浦冤罪事件を説明してくれたら将棋人気は磐石となる
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:16:41.29ID:NJunY5x10
けがされた誇りを拾う立場でありながら、プレーオフまで出る佐藤康光が光りすぎ
一億の雑務と3手の読みをしているのだろう
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:17:06.74ID:3FjtxED00
Amebaの映像担当はどの対局が重要かわかってなさすぎる
どうでもいい対局のどうでもいい場面や局面ばかりメインに据えるからイライラした
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:18:29.96ID:OErOFm+S0
>>324
冤罪事件の発端が久保。
三浦が自分との対局で31分間離席したままで
会館を探したがどこにもいなかったと理事に報告。
しかしその対局の映像が残っていることが発覚して
それを見ると31分間の離席は事実ではないことが判明。
昨年3月15日、冤罪事件について問われ久保は
「後日説明したい」と発言したが一年間何の説明もしていない。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:21:53.51ID:t3IM6nYG0
>>99
うちの嫁さんもニコニコのコメント見て言ってた。
特に、みうみうとてんてーが気持ち悪いそうだ。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:22:50.74ID:1UikwCF+0
              、ゝ、vシレ,
            ,;彡":::::::::::::::ヾ'ミト、
            ,r'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
           r´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::い
          ノノ::::,ィ:::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::::::::::::iリ
          ハ:::::ハシイソレ' レ'::"::ソ、:::::::::::::::li
           〈彡:シ ;      _,,、_ヾ、:::::::::リ
          ヾミr=≡=、 , ィ;彡"ヾ  ijレノ          /~~~~~~~\
           ヾ ,r-.、) ( rt ・フ`  ヾトノ          / /       ヾ
      ,mn∩Π  i 'ー ' j : ー '    レi          |/         |
 〃┬-μUUU.Η=l   ,r( _ヽ   ..::: : /============|   /   \ |===- 、
 ヾ┴┴┴┴クΗ― '.  ' `7i "   .:  j ―――――(r-─| -o=H=o- |―――
    〈  ソ .Ц   '.  r-===ヲ .:  '          |り| ー一( )ー一'|
     |  イ.       ゝ、  ー'    , '          ーl   ヽニソ  l
     |  Л\    //,ヽ、、  , : ,'             ヽ、____ノ
     |  イ  \ / / ノ     / /\           ・・・・・・・・・・
   /|_//    y / /     / /    \          ・・・・・・・・・
   (/  /     / / ./   / /      ヽ          ・・・・・・・・
   \ /     / ./ /  / /    / ̄ ヽ|          ・・・・・・・
     フ   /_/_ノ / /    /     l          ・・・・・・
    /   / /  /`ヽ/  /     /        |          ・・・・・
    |   | /  /   \ノ     /        |
    ヽ  | |   |へ__  \   |         |
      ̄| |   |/ ./\/~\  |      |
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:23:54.84ID:mAVHDdkJO
>>354
>>373
本当にそう、最新の攻撃的なスタイルに付いて行ってる羽生さんは本物の怪物、矢倉に雁木とか実戦でやってるし、
天彦豊島広瀬辺りはここらで踏ん張らないと、一気に藤井六段などの新世代に食われる予感。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:26:35.64ID:UusPZerY0
渡辺は神の裁きが下ったが、久保は事件のあとタイトル取って防衛もしそうだしプレーオフにも出てる
だれか鉄槌をくだせよ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:26:51.10ID:KaQOLVuw0
しかしルールが決まって何百年も経ってるのに未だに戦法の流行り廃りがあるってのは面白いな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:26:58.82ID:CmsWiCRG0
>>373
広瀬に関しては心配いらないと思う
あなくま王子といわれていたのに、
その得意系すら捨てた人。
ネタにされること多いけど、すごい人だよ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:30:42.42ID:AC5IVgne0
B2に落ちたら引退するという噂が本当なら、その後は連盟の一役員としてやっていくのかな
あの件がなければ普通に会長への道が敷かれていただろうに
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:32:02.44ID:oQxNye6T0
>>390
手続きすっ飛ばして冤罪ふっかけるようなのが役員とか悪夢やね
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:33:36.59ID:lTCjPgOd0
名 佐藤天彦 防衛or陥落01位
01 稲葉 陽 01位※
02 羽生善治 02位※
04 広瀬章人 03位※
08 佐藤康光 04位※
09 久保利明 05位※
10 豊島将之 06位※
07 深浦康市 07位確定
11 三浦弘行 08位確定
※PO優勝で暫定01位&名人挑戦
PO優勝以外は順位に影響無し

ってことで合ってるよね?
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:40:09.04ID:NJunY5x10
ふつうにとても強い人で一目の直観力がすごい人だと思うから
> 大変なことになってしまいました 報道に任せます
という事案についてはっきり述べた上で戻ってきて欲しい
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:41:56.83ID:w3NScPG40
わりとこの騒動、全部久保の手の内と言う気がしないでもない
トリューニヒト並みの扇動政治力

さながらハゲはトリューニヒトにのせられて主戦論唱えながら
引っ込みつかなくなってアムリッツァで同盟を壊滅させた無能BBAといったところか
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:44:05.45ID:IuCKMslV0
小さいころから顔見知りの人同士が対局している
狭い将棋の世界で、これから渡辺一派は生き残れるのだろうか?
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:46:27.10ID:YSFaN70SO
>>203
序列1位と2位がシードで、2回勝てば名人挑戦
3位以下は3回勝たないといけない
という形の方が良かったかも
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:46:54.96ID:+1csMuLX0
もし自分が三浦九段の立場だったら渡辺棋王投了のとき泣いてる
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:48:54.48ID:IuCKMslV0
>>348
豊島は調子の良いときと悪いときがはっきりし過ぎているよな。
季節が関係しているのだろうか?
もしかして気圧の関係で古傷が疼くとかw
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:49:29.30ID:x5RMxxrd0
会長をやりながらA級残留どころか名人挑戦しかけてるモテが今一番輝いてる
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:50:36.83ID:QqWs+xzr0
タニーがB1で5勝できる力をまだ持っていることに驚いた
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:51:48.03ID:XtRNHSEM0
>>387
3年くらい前は角換わり腰掛け銀ばかりで雁木なんてレア戦法だったのに
まさか雁木が流行るとはね
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:53:02.54ID:nxuL9PfZ0
今年の順位戦みると、谷川が20代、30代もっと頑張れって言いたくなるのわかる気がする
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 18:59:23.06ID:/tbOHLyx0
>>392
名人挑戦者になれば自動的にA級1位

それ以外はプレーオフの勝敗に関係なく前年度の順位通り、ということで合っています
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:01:16.61ID:v42PBtGm0
渡辺が15年間かかって築き上げた権力(若手・ベテラン棋士からマスコミ・スポンサーにも及ぶ人脈)を総動員したのが
三浦冤罪事件の序盤だから

完全冤罪だと判明してそれも全部失って総会とかでつるし上げを食らう立場になってしまったが、
あの事件がなければ普通に将来はその権力を維持したまま連盟の理事や会長やってただろ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:02:17.89ID:FCvOYC5k0
昨日の結果は多くのファンが望んだ結果だよね
3%くらいの確率らしいよ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:02:46.54ID:HYr7v0RV0
三浦はこれからも将棋界でやってく以上、和解も示談も
受け入れるしかないし、裁判などもっての外だったが、
正直この結果にざまぁwwwwwと溜飲を下げたと思う
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:03:39.99ID:zmusna5g0
日程調整が大変だね
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:04:19.87ID:fBPZZyqw0
>>412
「将棋界の1番長い1日」は
「将棋界の1番明るい1日」になりましたとさ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:04:41.63ID:gD65m6h80
魔太郎またーり
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:05:38.65ID:tLufwpIq0
>>410
今回はプレーオフ勝ったら順位入れ替えしてもいい気がするけど
無理なんだろうな
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:06:34.39ID:k62GKB7s0
ざまぁw
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:07:07.89ID:q8no2GvF0
>>411
あんな見るからに陰キャでぬいぐるみ好きな変態なやつが
山登りやサッカー、飲み会でジワジワ人脈を広げ続け、気がついたら渡辺会とでもいうべき大勢力を築いていたことに驚く
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:09:22.86ID:p9/y6b4S0
はじめて深浦応援した
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:10:50.82ID:+yXGmbsX0
渡辺はまだ30過ぎなのに、座り姿が小さくて80歳近くの婆さんみたいでね
もっと貫禄つけないとな、昨日の相手ががっしりした三浦だったからなおさら貧弱に見えた
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:11:16.32ID:EaiK1Hi90
趣味が漫画とぬいぐるみ、スナック菓子が好きでカレーやわさびが食べられないという精神遅滞っぷり
こんなモンスターが人の上に立てるわけない
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:16:23.62ID:7QCERovW0
>>412
ニコ生の最後のの番組アンケートすごかったな
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:16:26.11ID:HbpuM8jy0
>>422
顔にコンプがあるから、可愛いって言われたかったんだよ
察してやれwww
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:16:48.14ID:KKk2O6ZI0
三浦は前回途中危険させられて今期最下位スタートなのに最後踏みとどまって残留きめたのは立派だな。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:18:13.53ID:knAHnCN60
体重を100グラム単位で管理している
ところもおかしい、モデルかよ
子供の頃、太っていてイジメられてた
んだろうか
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:18:36.62ID:OoN0R8/g0
矢倉の凋落が原因だろう、渡辺落ちたの、そして新しい角変わりや雁木に対応出来てないような、羽生との竜王戦見てると。森内にしても矢倉は終わりだよなあ。ナベ、横歩もいつの間にか採用しなくなったし
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:18:59.29ID:xQQbMb7G0
羽生ってA級から落ちたら森内みたいになるんだろうか
それとも死物狂いでA級復活を目指すんだろうか
どっちもイメージできないけど
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:19:31.43ID:D/2blGI50
三浦自身はもちろん、彼の奥様やご家族にとっても本当に良かった。
将棋の神様は優しいね。
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:19:34.72ID:xml5q4Uo0
>>37
全部読んでしまったろ!
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:26:26.84ID:t3IM6nYG0
渡辺は守りをガッチリ固めてから攻める棋風だから、それが体に染み付いて居て、昨今の情勢についていけてないんじゃないの?
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:26:47.25ID:XdvDzJAQ0
20 名前:名無し名人 (ワッチョイ df7e-Ud0q) [sage] :2018/03/03(土) 16:33:39.55 ID:Y+kYvUnb0
覚醒した春島の3月のスケジュール
3月01日 ● 広瀬章人 A級順位戦11回戦
3月04日 ◯ 久保利明 A級順位戦プレーオフ1回戦
3月07日 ◯ 久保利明 王将戦第5局
3月10日 ◯ 佐藤康光 A級順位戦プレーオフ2回戦
3月12日 ◯ 西川和宏 棋聖戦二次予選決勝
3月15日 ◯ 久保利明 王将戦第6局
3月17日 ◯ 千田翔太 王位戦白組2回戦
3月19日 ◯ 広瀬章人 A級順位戦プレーオフ3回戦
3月21日 ◯ 都成竜馬 王座戦二次予選決勝
3月23日 ◯ ???? 棋聖戦本戦1回戦
3月25日 ◯ 羽生善治 A級順位戦プレーオフ4回戦
3月28日 ● 久保利明 王将戦第7局
3月31日 ● 稲葉_陽 A級順位戦プレーオフ5回戦
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:29:30.55ID:V7UvI2310
>>436
1、とても良かった 98,6%
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:33:24.97ID:kEabrb+b0
静寂の激烈
先生の解説がなければ少しもわからないのに全く退屈でなく目が離せない
将棋はヤバイ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:36:14.85ID:69YMBn6a0
>>412
確率で考えるのはあんまり適切ではないが、勝ち負けがコインの裏表みたいに同じ確からしさとすると、0.5の5乗は0.03125なんで数値的には約3パーセントだね
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:39:27.64ID:NZ+fEi2A0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:41:51.90ID:Yut3d2K/0
ナベツネ名誉アマ九段
「なに、永世竜王がA級陥落
 恥さらしな
 すぐに引退させなさい」
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:42:29.19ID:QYKO64BI0
>>326
>三人以上だと大きなハンデがあるってのも理不尽
だから現行制度に反対って意味不明

勝ち星で並んだけど順位が下の人にとって
・名人挑戦の目が即なくなるお前の案
・大きなハンデはあるけれどまだ名人挑戦のチャンスがある現行制度
だったら後者がいいに決まってるだろ

現行制度に反対するなら、「順位が一番上の人が不利益を被る」点を
理由に挙げないと
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:42:35.93ID:FCvOYC5k0
>>439
アンケの結果でこんな数値は初めてみたわ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:43:48.24ID:nJdE8dNN0
ナベは本当に名人に縁がないね
まさか1度も挑戦することなくA級陥落するとは
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:44:44.43ID:GXTVzrSP0
あの件があったから譲ってあげたんだろうな
渡辺さんならすぐにA級復帰できるだろうし
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:46:22.28ID:QDQgS6RR0
>>447
もう無理だろう
若手が強くなってきてるからな
羽生は地力が他の棋士と違うからまた名人になるかもしれない
もう一度7冠がみたいなぁ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:49:51.83ID:+5f6FD/p0
渡辺は連盟からの裁きは薄汚い政治力で避けたけど、将棋ファンからの支持は何をどうやってももう得られないな
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:50:46.08ID:JJ7d+EHt0
「トイレタンク カンニングペーパー 共犯 記者 」
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:51:26.34ID:QqWs+xzr0
羽生さん今回名人になったらマジで鬼畜、ゴッド
藤井時代到来前に竜王名人という最後の輝きを見せてほしい
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:52:01.46ID:gnw35j8/0
まぁ、有望な若手が沢山いて面白いから渡辺の悪行が薄れたからな
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:54:50.85ID:4UkqPL+a0
Jリーグの残留争いとかでもこれくらい順位に重みを持たせてほしいもんだ。
得失点差よりは前年順位を優先してほしい。その方がシーズン通して緊張感が生まれそう。
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:57:20.06ID:SXkX1dgE0
今回より多いプレーオフのパターンは
11人総当たりで全員が5勝5敗で並ぶか
10人総当たりで1人9戦全敗で残り全員5勝4敗パターンくらいしかないのかな
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:59:41.52ID:ndbyDIDY0
結果論だけど、深浦三浦戦で三浦が勝ってたら7人プレーオフだったんだな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 19:59:43.45ID:KngWLJIv0
渡辺ザマァ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 20:00:34.84ID:Yc4jSVEf0
因果応報という言葉に尽きる
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 20:02:32.52ID:IqeXuXlc0
プレーオフを制するのはデビッドクルサード
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 20:03:32.54ID:2gLKmetL0
有吉道夫って60歳でもA級にいたよね
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 20:07:05.82ID:FrWzjfUd0
>>454
緊張感があるのは前年順位とか得失点とかじゃなくて
10人とリーグが少人数でしかも1人9試合しかやらないからほぼ必ず最終戦まで縺れるからじゃね?
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 20:19:38.25ID:WfnjIiFm0
>>97
三浦が名人になったら本当に漫画だわ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 20:19:56.21ID:utKzkro90
タイトル100期を名人奪取で達成って見てみたいなあ
羽生さんは引退まで鬼畜眼鏡のままでいて欲しい
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 20:22:54.66ID:tLufwpIq0
最終戦一番輝いた
三浦と深浦がプレーオフ無関係というのも
なんか出来過ぎだよね
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 20:23:05.00ID:8ld08+A50
>>447
渡辺は一人に対して対策するタイプだからいろんな強豪とやるA級は難しいんだろう
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 20:26:47.65ID:tLufwpIq0
>>470
久保が遅刻で不戦敗ってこと?
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 20:32:16.75ID:33NmXCy80
>>387
対応策がわりと早く見つかる→廃れる戦法

対応策をなかなか見つけられない→流行りの戦法
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 20:33:05.34ID:33NmXCy80
>>470
天彦、名人位失陥だな
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 20:35:41.67ID:XdvDzJAQ0
A級相手に負けられないプレーオフより3敗もできる名人戦の方が楽だな
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 20:36:00.68ID:mAVHDdkJO
羽生さんやろ名人挑戦者は、ベテランが次々討ち死にしてく時代で羽生さんは雁木とか最古で最新の戦法で渡辺から竜王奪還してる。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 20:36:44.64ID:Hq2XSBez0
>>468
三浦は因縁の渡辺戦だし深浦は勝ち星1つの重みを知ってる棋士
盛り上げ役になったのも必然かと
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 20:39:51.85ID:ylnSDG3l0
今のナベって、玉を入城出来ないまま矢倉でやる感じなんかね
棋譜見てみようかな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 20:42:54.39ID:FrWzjfUd0
昨日の将棋も穴熊にしようとしたらいつの間にか金銀バラバラになってて哀れだったな
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 20:45:14.86ID:8ld08+A50
一昨年からの流れ
羽生さん渡辺に使われるものギリギリであひるツイッターで御言葉を述べられる
羽生さん竜王挑戦
竜王奪取で永世七冠
仕事人深浦によって抜け番の羽生さんもプレーオフに
--いまここ
羽生さん名人挑戦
羽生さんタイトル100期を名人で飾る
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 20:47:00.30ID:33NmXCy80
>>477
質問三羽烏か
一羽どっか行っちゃった
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 20:48:10.10ID:HYr7v0RV0
ここまで全力でざまぁを食らう人も珍しい
エンターテイナーではあるw
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 20:49:35.25ID:8ld08+A50
>>481
質問三羽ガラスって探究心を持った人たちってことだったんだよな
ソフト時代でも最新系を取り入れてる
取り入れ損なった渡辺
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 20:51:43.09ID:grxx9+EM0
ハゲラはこの件でちゃんと謝ってるし
それよりも久保のほうが悪質
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 20:54:12.14ID:NJunY5x10
>>484
どっちもこっちも誰もちゃんと謝罪なんかしていないし
何も無かったことにする結末でしょ
ただし賠償はする
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 20:57:55.10ID:s4c1tT2X0
>>484
謝った?
謝ったというそのあとにPDF出してるのに、謝ったことになるのか?w
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:07:03.08ID:9gRIloMk0
因果応報
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:12:44.09ID:uqML5ISg0
A級全勝なんて歴史上でもほとんどないよ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:22:07.49ID:Y0QF6wlb0
言っちゃなんだが、昨日の三浦は現代将棋だったのかな?
ある時期から、渡辺は盤上でまったく汗をかいてない
ソフトを使っての相手の事前研究で本番は逃げ切ってしまえという
いままでのやり方のツケが一気に出た気がする
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:25:35.62ID:Y2cdAlum0
まえから冗談で言ってた事が実現したww
こんなプレーオフが実現するとは
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:28:40.45ID:eKMZ2pa30
他人をカンニング扱いするってことは自分もやってたんだろう
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:35:09.40ID:IV1+px2u0
最終戦の日程が三浦-渡辺だと知ったときは半笑いになったけど
まさかここまでドラマチックなエンディングが待ってるとは思わなかった
今の将棋界めっちゃストーリーがある
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:36:25.90ID:K9HJpZrl0
>>492
えーとこの中で年頭は…  佐藤康光会長さんだね
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:36:51.77ID:XrZ8LF5S0
主要棋士の名人・A級成績 第41期から
名人防衛☆ 名人失冠★ 名人挑戦奪取◎ 名人挑戦失敗◇ 勝ち越し○ 負け越し● 指し分け□ 降級▼

谷川◎☆★□○◎☆★○○○○○○◎★◇●◇○○○●◇○●●○●○●▼____ 32期連続
青野_●●▼_○●●▼_________○●●▼______________ 11期
南芳____○○●●○○○●▼_______________________ 9期連続
塚田______●●○●●●▼_______________________ 7期連続
高橋_______○●◇○●●▼_▼______▼____○○●▼_____ 13期
羽生___________◎☆☆★○●○○○◎★◇○○◎☆☆★◇◇◎☆★○○ 25期連続
島朗____________●○●●●●▼_●▼______________ 9期
森下____________◇○○○●○●○▼__▼____________ 10期
森内_____________◇○○○○○◎★◎☆☆☆★○○◎☆☆★●●▼_ 22期連続
康光______________○◎☆★○○○○○○●●○▼_●○○●○●○ 21期
丸山________________○◎☆★●○●●●○○○●▼______ 14期連続
郷田_________________▼__▼__○◇○◇●○●○●○▼__ 13期
藤井___________________●○●○●●●●●▼_______ 10期連続
三浦___________________●●○●●●○●◇●○○●▼_!□ 16期
久保_____________________●○●●▼__●▼_●○▼_○ 11期
深浦______________________▼_▼_▼___●○○●●□ 9期
渡辺____________________________○○○○○○○▼ 8期連続

A級初の負け越しで落ちる渡辺の運の悪さよ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:38:39.59ID:HWkLv1780
>>459
なりそうもなにもA級相手に3連勝して棋戦制覇、
そのうち二人は現名人と現竜王
これ以上ないぐらい証明されてるから
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:43:39.32ID:YLy43iAS0
三浦と深浦と言えば頭ハネの歴史なんどけどね。
今回は敵同士の本当の共闘だね
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:43:57.22ID:0lp35OLv0
馬に例えるなら広瀬だよな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:48:30.10ID:qjKrW+mx0
>>499
A級8期の渡辺が16期の三浦を陥れたのか
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:53:35.25ID:NZ+fEi2A0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:53:40.92ID:aULqqSTp0
永久
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:56:35.95ID:ZwLwdiCf0
久保はコンタクトやで
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:56:52.12ID:L9WY7wO9O
渡辺も久保も謝罪は要らんから説明してくれ。
是非はこちらで判断する。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 21:57:05.45ID:7L1KB6l30
このプレーオフの中に藤井が入っていたら勝ち上がって名人位も取るだろうな
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:01:22.90ID:vt8jWbDZ0
>>497
何がドラマチックだよ
AIに勝てない時点で人間同士の戦いなんてつまらんわ
この戦いもAIなら簡単に分かるんだろうなって思ったら
どんな大局も安っぽくみえる…
将棋にロマン感じて好きだったからこそ分かると思う
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:02:27.08ID:8ld08+A50
>>516
そのレスを見るとあんたは「ロマン」なんて感じてたとは思えんw
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:04:16.47ID:xlhtnkQO0
>>513
豊島の代わりに出場したとしても
A級ばっかりに6人抜きとか無理だわ
若手が有利な早指し戦じゃないし
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:07:35.23ID:rKSauqah0
ど素人の俺にわかるようにめっちゃ分かりやすく教えて
何が凄いの?
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:09:50.79ID:ga1uZ3bT0
>>518
藤井くんは持ち時間が長い方が得意だけどな
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:15:42.63ID:TilH7BE20
>>521
8勝7敗で優勝決定戦の大相撲
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:19:57.86ID:eKMZ2pa30
スマホあった時代なら
試合開始後から共犯者にソフト使わせて
連続でツイートするアカウント作ればいいだけだからな

9×9×8(種類)なんだから絵文字9種類用意すれば
なんでもないツイートに絵文字3個付けてれば伝わる
内容はテレビの実況なら連投も不自然じゃないし

そういうのやってたんだろ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:20:57.16ID:WVedfahR0
>>499
これ見ると谷川の32期連続、羽生の24回勝ち越しorタイトル
あと森内の失冠するまで負け越しなしってがどれだけすごいか分かるね
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:21:11.27ID:xlhtnkQO0
>>523
まぁ確かに叡王戦でも秒読みになると悪手を指す傾向はあったが
あくまで1分将棋に弱いんであって1時間とはまた別と俺は認識してるがね
それも朝日杯ではそうならなかった訳だが

ハブサンは早指しの能力が落ちたと自分で認めてるから朝日杯で負けても納得したが
6時間なら現時点ならさすがに勝つと思うがなあ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:21:37.02ID:f4wv+3dO0
渡辺は将棋を指せてるだけで
ありがたいと思わないとな
不正やってる奴と二度と指したくないって
偉そうなタンカ切っとっるんやからな
自分が撒き散らしたウンコやゲロ食って生きていくんやで
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:28:34.36ID:ga1uZ3bT0
>>527
本人が時間の長い対局の方がやりやすいって言ってるからね
実際持ち時間5時間以上の対局では未だ1敗しかしてない

これから経験を積んでどんどんとアジャストしてくるとは思うけど
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:31:51.39ID:lEvfdCKO0
>>499
○ばっかりの8と●ばっかりの9、10なら
どっちが上なのか
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:44:11.03ID:D/2blGI50
>>532
>>37
本当にうまい 笑。
特に、米長のセリフは、本人じゃないかってくらい。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 22:49:38.39ID:qOlV34ic0
>>215
A級からB2に陥落後、A級に戻った人もいるしねえ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:04:29.76ID:rKSauqah0
>>522
>>524
つまりグダグダって事でおk?
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:06:03.78ID:yowkna970
>>37
中原の故人感は異常 お悔み申し上げたい
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:08:10.54ID:h+rCqdVC0
そりゃスマホ禁止されたらハゲの実力はこんなもんよ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:09:34.51ID:FfXUSf140
ナベは、竜王戦といい、順位戦といい、罰ゲームとして脱力敗退しているように見える。
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:09:39.37ID:NZ+fEi2A0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:09:41.71ID:YrcI8/IV0
>>523
藤井くん凄いんだけどどうもお顔が眠そうというかガイジっぽくて好きになれない
せめてメイクでなんとかならないか
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:10:07.06ID:0Oiw3ECX0
永世竜王で永世棋王でもある渡辺が
この若さでB級に落ちるってただごとじゃないぞw
大山とかは死ぬまでA級だったんだから
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:14:27.91ID:2Ezy0ooY0
>>542
大山の格じゃないってことだ
ちょっと強い島クラス
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:15:08.03ID:CWeotd09O
実際につこうたのは数回でも「いざとなればいつでも使える」という安心感で勝ってたんかもな
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:21:15.44ID:Y32nyYl80
進歩とかそういうことじゃない
大山がラッキーだったってこと、渡辺に全く及ばないぐらいの内容の将棋なのに
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:33:33.98ID:vY3XrT/l0
神様が愛した羽生が歴史に残るプレーオフを制し、竜王名人で100期が一番美しい
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:38:03.08ID:X/JgKwIIO
俺の想像
スマホがあれば楽勝や〜と競馬で遊び呆けていたらスマホ禁止になって遊んでたツケが一気に来た
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:38:45.73ID:b7DYi/3x0
妄想は自分の世界観の表れ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:40:07.96ID:/floBpS20
将棋板はニワカ三浦ファンの巣窟で煩くてかなわん
元々は挙動不審で不人気の典型だったのによ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:41:05.73ID:q0JSxUej0
弱くなった渡辺には大した魅力がないと思うのだが、ナベヲタは今後何を心の支えにするのだろう
解説が分かりやすいとかかな?それとも、とっとと乗り換えて藤井聡太でも追っかけるのかな?
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:43:15.63ID:hO/Wz0Ch0
渡辺が不正やっていたのはもう間違いないな。
だれか渡辺のスマホとPCを没収してしらべさせろ
渡辺は1億%クロだから
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:47:30.68ID:AJwSrtL00
いまさらだけど、アラフィフまで第一線で闘い続けてるって凄いことなんだな
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:47:43.13ID:hpJ+lFZY0
>>553
変な人気はあったろw
結婚式での詰将棋とかテンテーとの関係とか、ひふみんとの冷房戦争とかw
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:52:36.97ID:SQLYDlrH0
豊島二冠(王将・名人)が見えてきたで!!
┌───────┐
│      豊島王将│
│    ┏━┛─┐│
│  ┏┛─┐  ││
│┏┛┐  │  ││
├┸┬┴┬┴┬┴┤
│豊│久│久│久│
│島│保│保│保│
│将│利│利│利│
│之│明│明│明│
│八│王│王│王│
│段│将│将│将│
└─┴─┴─┴─┘
┌─────────────┐
│                  豊島名人│
│                ┏━┛─┐│
│            ┏━┛─┐  ││
│        ┏━┛─┐  │  ││
│    ┏━┛─┐  │  │  ││
│  ┏┛─┐  │  │  │  ││
│┏┛┐  │  │  │  │  ││
├┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│豊│久│佐│広│羽│稲│佐│
│島│保│藤│瀬│生│葉│藤│
│将│利│康│章│善│  │天│
│之│明│光│人│治│陽│彦│
│八│王│九│八│竜│八│名│
│段│将│段│段│王│段│人│
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 23:52:39.09ID:PA1G7C4v0
やったねみうみう!

あれ、カンニングしなきゃ勝てなかったのって…?
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:03:15.09ID:cw+kDofa0
A級を維持することがいかに過酷かは明らかなのに、
なぜ竜王が名人と同格扱いされるのか?
なぜA級昇級八段と、七段昇段後公式戦190勝八段が、同じ八段でしかないのか?
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:08:37.25ID:5cgyJGmR0
棋士やファンの総意でも心底同格だと思ってる人間なんて一人もおらんやろ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:16:28.96ID:5YMQOiYp0
なんか最近腐女の子とかが使ってる『㐅ガキュア』って女磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に顔が面白くなるみたいで…
周りの引き籠り子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか血迷い中〜〜〜
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:17:36.78ID:9YvAFBhk0
>>554
ナベ解説は強さからビシビシ言うのがよかっただけ
囲ってから攻め始める棋風が今のスピード重視将棋についていけてないのは明らかでそんな解説も見たくない
しっかり分かりやすくかつ色んな小ネタを仕込む木村おじさんみたいな解説にはなれないよ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:19:09.43ID:0lISNbPz0
>>364
限りなく黒に近いな渡辺
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:28:07.11ID:rKmTu5E30
電子機器規制が強化されてから1年ちょっと
結果が全てのプロの世界で誰が本当の黒だったか見えてきたな
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:36:59.87ID:NnmPssYh0
>>37
クオリティの高さに驚いたね
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:46:41.65ID:FaHSjGBK0
>>573
それ面白いな 林原 肝臓大丈夫かな
変な子やったけど若い頃はむちゃくちゃ可愛かったなぁ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:46:44.35ID:Lz1nFFpa0
>>570
羽生と屋敷は年齢からくる衰えだからね
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:47:26.89ID:qK23mJ7h0
でも今回も三浦は何度も離席したんだろ?
渡辺さんへの挑発で気持ちいいもんじゃないよね?
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:47:40.36ID:9T4ngHIx0
竜王戦だって2連敗したらあっという間に降格だからな
順位戦のように後で巻き返す暇すらない
だから長期も短期もそれぞれ難しい
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:48:24.60ID:9T4ngHIx0
>>383
わかる
おっさんが言ってると思うと気色悪い
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:52:40.24ID:rFMS6pun0
>>581
勝負にアヤつけて外したら、指一本置いていくしかねえんだよ・・・
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:55:00.71ID:y7fXWFpY0
>>562
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 00:57:43.03ID:IKKhjuOw0
>>562
米長が囲碁に比べて九段が少なくて恥ずかしいという事で規定を緩めたとか
むしろ少ない方が価値が高いという気がするのだが
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:20:04.93ID:ARWUzHXg0
自分が作り出した3つ目の陥落席にまさか自分が座ることになるとは
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:21:25.91ID:jGy2w0X80
>>102
あの人驚くねw
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:21:52.79ID:87Ihf6/s0
豊島久保が負けたらプレーオフだろうけどまずないだろうって
ネットに書いてたら本当にそうなってびびった
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:35:29.81ID:aNd6Ln3S0
>>312
過去の積み重ねで貴重な映像資料はNHKにたんまりあるだろうね
時代の移り変わりとはいえ、今年のなんかはほとんどアベマにあるわけで少し寂しい気もする
でもNHKがやるよりカメラの数、セッティング、人的リソースは大きく上回ってた

しかし、あの一日分の資料はいくらぐらいの価値になるのやら
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:38:25.69ID:1oFdDfZR0
>>567
木村九段や藤井九段みたいに毒舌をうまく使えるわけでもないしな
と言うか交代制のアベマでも叩かれるのはわかってるだろうし
出ずっぱりのニコニコなんて出たくも無いだろ

>>578
お前持ち時間合計12時間でずっと座ってるとか何かの拷問かよ
トイレや気分転換、頭を冷やすとか普通やるだろ
それに他に4局同じ条件でやってて離席もあったけどそれはどう思ったの?

>>581
42回が多いかどうかは良く知らんが
それだけで疑うってのはさすがに無理がある
そして疑いを言葉にしたからには責任とるのは責務
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:38:52.32ID:5lVZXEQ00
今日本で一番ざまぁが似合う男w
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:41:16.36ID:ZyCSUTV00
ヒール役じゃなくて本当に嫌われてるからどうしようもない
役柄としてのヒールは今後、ダニーと永瀬が継承していく
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:43:03.70ID:agpW1aqx0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:52:08.91ID:5lVZXEQ00
>>581
それデマだから
長時間対局で相手も自分も数多く離席するのは当然だが、回数なんかそこまで具体的に
数える奴はいない、本当に口から適当にハメようとするクズがいるもんだ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 01:58:20.33ID:KmgSDizk0
久保 謝罪も撤回もせず
羽生 謝罪も撤回もせず
橋本 謝罪し発言は撤回
渡辺 謝罪
谷川 引責辞任
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:01:57.29ID:kLFCawqi0
>>562
最近の名人てタイトル保持するだけが目的のような恥さらしが多いからしゃーない
もう空位でもいいから在位中勝率6割切ったら称号はく奪しろ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:07:39.09ID:1oFdDfZR0
>>598
毎回言う人いるけど全容知らないんなら口出さないほうが良いと思うぞ
羽生竜王は三浦九段を状況だけで処分するのは不味いと言って擁護した側だ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:08:05.73ID:AD3GGWOe0
>>581
42回だと怪しいの?
じゃあ32回や22回は怪しくないの?
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:09:43.44ID:LU7t/gPj0
>>598
確かに羽生は謝罪も撤回もしてないな。
その必要がある発言自体をしていないから。
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:18:48.00ID:182x6M/I0
>>499
>!
ワロタ
まさにビックリだわな
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:22:39.60ID:Xty5It9P0
>>26
4勝で降級するのはまれにあるんだよなあ
そのときの内容を調べてみ
今回の件がさらに深みを増すから
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:24:13.41ID:KmgSDizk0
>>600
羽生善治三冠「『灰色に近い』発言は事実」…妻の理恵さんのツイッターに投稿
本人も認めている
羽生がきちんと謝罪することで、三浦の名誉回復にもつながるのに。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:25:15.40ID:WxuUAdar0
>>595
増田も加えてあげて
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:25:23.96ID:3ay0/CuF0
>>598
羽生さんは黒の証拠がないなら罰せずと庇った側だぞ
とある記者がナベ側のように捏造して書いただけだ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:26:12.07ID:3ay0/CuF0
>>595
永瀬?
勇気追加でw
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:27:16.45ID:Az7Yiqz00
ID:KmgSDizk0
渡辺の同胞であるキチガイ在日朝鮮人
NG推奨
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:30:16.31ID:1oFdDfZR0
>>606
もう一度言ってあげる
全容知らないなら口出さないほうがいい

言葉の意味も分かってなければ
どういう意味で言ったのかも分かってないだろ
もしくはそこまでして渡辺擁護したいのか?
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:31:52.44ID:YQAIHNq+0
>>606
「灰色に近い」だぞ?
「黒に近い」「灰色」じゃないからな

それを捏造して「限りなく“黒に近い灰色”だと思います」と報道された
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:40:21.49ID:YQAIHNq+0
>>499
タニーすごいな
連続だともう上に大山の35期しかいないんだよね
羽生さんはこれで次26期連続で4位の米長に並ぶな
是非あと10年頑張って欲しい
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:43:09.96ID:agpW1aqx0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:52:26.40ID:bGWbf/ri0
ハゲ没落か、めでたいな
俺の心の傷もちょっと癒えたわ
あいつのせいで将棋を見るのがトラウマになってしまった
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:54:19.31ID:87Ihf6/s0
藤井ブームに乗ってここにきてるだけのにわかだけど文○のいうことだろ
第一人者の羽生の発言を捏造してミスリードくらいはやりそうだわ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 02:56:30.36ID:UT775E8/0
カンニング問題はいつか必ず出てくる問題だった。
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:09:54.30ID:GLFpnInS0
スマホの規制を進めてたのが三浦で反対してたのが渡辺というw
スマホ規制後の成績も数字が三浦白で渡辺黒という事を示している
なぜか事件だけが三浦と渡辺の立場と逆で起こった
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:12:57.50ID:87Ihf6/s0
渡辺のスマホ黒も状況で憶測で言ってるんだからそれも名誉棄損ではないか
三浦の冤罪の原因になったのは事実だろうけど
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:25:07.73ID:GLFpnInS0
スマホ規制後の成績も数字が三浦白(に限りなく近いグレー)で渡辺黒(に近いグレー)という事を示している
と読み取っていただきたい
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 03:27:39.35ID:87Ihf6/s0
自分のようなにわか将棋ファンみんな羽生さんのタイトル100期名人祈ってるだろうと思う
名人ラストチャンスの可能性高いし
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:09:38.99ID:SxhBEtGn0
何で6勝4敗同士なのにトーナメント表がこんなに不公平なの?
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:15:11.71ID:87Ihf6/s0
前年の順位にしても不公平すぎる気がするわ 
基本2人か3人のプレーオフを想定してたんだろうな
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:22:02.04ID:3ay0/CuF0
>>624
それが将棋の神様が書いたシナリオ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:29:23.68ID:6dnxinLO0
そうなると羽生稲葉有利か
弱い天彦には早く退いてもらいたいが
豊島は八冠と思うほど強かったのにな
やっぱ藤井君まで待たなきゃならんのか
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:30:17.65ID:1P14FD7+0
カジュキ先生の解説が観れるなら、もうそれでいい
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:35:56.76ID:TN9x+4Jj0
最後の相手が三浦かよw
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:38:54.90ID:87Ihf6/s0
>>629

今の時点でも仏さまが書いたようなシナリオだなあ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:40:07.78ID:oLvEDu130
そもそも、A級以外のクラスは、同じ成績なら順位が上のやつが昇級するんだから、
本来はA級だって、それが妥当なはずなんだけど、名人挑戦がかかればそれはないだろうって事でプレーオフになってる部分もあるから、
順位が上のやつが有利なのは当たり前。
じゃなきゃ、なんのための順位か分からんだろ。
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:49:02.60ID:87Ihf6/s0
なるほど
でも3段リーグのほうが名人挑戦よりプレーオフにすべきな気がせんでもない
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:51:06.29ID:jvEMxLmN0
>>635
同意
1年間頑張ってきた成果だからな
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:54:56.05ID:JqKM2IbT0
別冊マガジンで連載してる嫁の漫画みるとあーこりゃA級落ちるわって普通に納得する
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 04:56:33.17ID:wWqiX/IOO
A級の順位って前年総当たりの結果だからかなり平等だよね。
てか六人同率首位にはたまげたが(笑)完全に漫画の世界やろ。
羽生さんが100期を名人で飾るのが一番漫画だが、
豊島が強いならA級五人抜きして名人に挑戦すれば良いだけやん。
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:23:13.32ID:TN9x+4Jj0
・渡辺明
2016年度45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)
↓スマホ禁止
2017年度44 戦 19 勝 25 敗 (0.432)

・三浦弘行
2016年度26 戦 10 勝 16 敗 (0.385)
↓スマホ禁止
2017年度36 戦 22 勝 14 敗 (0.611)
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:50:56.53ID:agpW1aqx0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0642ワタナベなんて名字にロクなのはいませんね
垢版 |
2018/03/04(日) 05:53:50.74ID:enbHKFLW0
【ヤフオクの評価欄】
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)


販売業者の名称  有限会社コー ルドターキー/DC BANK  代表取締役渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-002都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F
Phone:03-5269-3675

http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dcdcbank&;author=zihardiy&aID=184888178&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:58:22.73ID:VhFhrAqI0
渡辺にしっかりと天罰が下った上で最も混戦になったら楽しいと思ってたら、本当にその結果になったんだよな
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 05:59:34.15ID:agpW1aqx0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 06:40:15.03ID:C0/Op1Kc0
豊島「人生とは無情だ。天はこの豊島を地上に生まれさせながら
何故藤井聡太まで生まれさせたのだ」
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 06:57:29.21ID:kfcPQnkk0
正義は勝つ

映画化とは言わないが
義務教育の道徳の教科書に載せていいレベル
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 07:04:34.04ID:TN9x+4Jj0
>>646
周諭かよ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 07:05:07.47ID:TN9x+4Jj0
>>647
嫁ール
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 07:05:54.21ID:RKHmu2qb0
100メートル9秒より早い乗物はたくさんあるけど、それと関係なく9秒58のウサイン・ボルトは素晴らしい
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 08:04:26.71ID:CIe6ZzEN0
>>646
お前は藤井の前に久保や広瀬倒せや!
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 08:12:07.30ID:79bYwv1R0
>>649
しかも日本限定だからな
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 08:19:16.00ID:lYxLwKCp0
スマホが無ければこんなもんか

エルボーが出来ないと勝てない白鵬みたいなもんだな
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 08:23:18.42ID:A2+BPs8v0
渡辺に本当にトップクラスの力があるなら戻ってくるでしょ
渡辺よりだいぶ年上の年齢になって
B1に落ちた三浦も深浦も久保もAに戻って来てるんだから
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 08:30:57.80ID:KPDLDK+t0
史上3人目の中学生棋士
初の永世竜王
永世称号の複数持ちは大山・中原・羽生に次いで4人目

これだけの華々しい経歴を持ちながら、B2降級で引退が本気だとすると
30代半ばで余生を謳歌することになるかも
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 08:53:38.07ID:agpW1aqx0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 09:15:48.44ID:SAXBIE4T0
>>37
中原さん生きてるのに
林葉なんかと揉めなければ
こんな生き仏扱いされずに
長期政権だっただろうに

林葉も既婚者に関わり合いにならず
自分自身で吹かしてた
良縁に乗っかればよかったのに
あれが真実ならばな
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 09:17:13.53ID:SAXBIE4T0
>>663
賭け事に入れ込んでたら
どんなに財産あっても
溶かすことになる
ろくな老後はないね
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 09:19:06.59ID:9sN0jvx20
来期すぐにA級に戻ってくるだろ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 09:20:52.70ID:JbbhisID0
>>37
驚いたね
脳内再生ができてしまったわwww
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 09:21:52.30ID:sCVT8gpw0
>>663
渡辺がそんな殊勝なわけないだろw
前言なかった事にして将棋界にしがみつくで
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 09:23:00.96ID:mmgqe5bT0
来期は若手実力者の菅井(王位)と斉藤七段(前期棋聖戦挑戦者)の二人が
B1二期目で本領を発揮してくるだろうし、全勝でB1初昇格の新鋭野月もあなどれない。
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 09:24:55.85ID:SAXBIE4T0
>>193
ここまで落ち着いたんだから大丈夫だよ
本人もそのつもりでフリクラ宣言して
役員になったんだろうから
来期くらいに交代して裏方に徹したらいいよ
あの件に関わってないし
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 09:26:31.08ID:SAXBIE4T0
>>670
藤井くんが全部掻っ攫って行ってくれるよ
毎回全てネット中継だろうから
文句のつけようもないだろうしね
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 09:33:11.36ID:SVKuciOJ0
将棋漫画でこんな展開にしたら あり得ないから と 没 くらいそうな展開にキャラが出て来る
リアル将棋界…
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 09:37:55.50ID:agpW1aqx0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 09:56:11.32ID:kvROGTMW0
>>670
言葉のアヤと言い出すよね 三浦戦拒否発言の時みたいに
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 09:59:48.15ID:t9/TJdQo0
竜王が名人と同格という建前からすれば
永世竜王資格者は歴史に残る大棋士の筈だが
やはり名人0期では……という空気
そこにきて30代B1落ちは印象最悪だな
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 10:00:18.14ID:5b93rW0U0
>>666
中原は、財政赤字を拡大させる一途だったから無理
何もしない事で有名で、そもそも経営者に向いてない
怒る毎日新聞をなだめに行きながら、余計に毎日の怒りを増幅させるくらい
交渉事に向いてない
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 10:03:31.83ID:Zees78vi0
>>675
現実はこんなに都合よくはいかないもんだよ
漫画ばかりじゃなく少しはリアルな世界を勉強して視野を広げた方がいい
とか言って担当編集者から説教されるレベル
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 10:03:50.75ID:SAXBIE4T0
>>679
現状がベストなんだwww
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 10:18:23.15ID:peaf4rxP0
>>380
静岡在住の神谷のところに行ってるのか、はたまた熱海、伊豆あたりに身を潜めているのか。
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 10:21:42.56ID:vqU1fm/00
今一番勢いあるのは稲葉か
年末にも藤井羽生と倒してきてるからなあ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 10:22:06.36ID:cw+kDofa0
>>586
米長さんが諸悪の根源だったの?幻滅・・・
あんた一流棋士だったのに、自分で自分達の権威貶めて何やってくれたんだよ。
>>599
それでもA級最強の挑戦者相手に、七番勝負で四勝するのは凄いことだと思うぞ。
他のタイトル挑戦者と違って、偶発的な要素がほぼない。
>>613
このレス読んで、今までの俺は間違っていたことが解った。
谷川さん本当に申し訳ありません。
心から謝ります。
>>613を読むまで、「谷川が永世名人?こんなんで?大山さんや中原さんや羽生さんと比べて恥ずかしくないの?」って思ってました。
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 10:23:18.22ID:3mEooHfl0
将棋詳しい人にマジレスして欲しいんだけど
今は将棋がかなり変わって渡辺がついてこれないって話あるけど
ここ一二年で一気に環境が変わったって事だよね?

だとするともしかして三浦冤罪問題はコンピュータ将棋を取り入れていた先進的な三浦に対して
まだそれを取り入れることができていなかった旧来の一部棋士が違和感を持ってしまった
という事になるのかな?急激な変化が起こりはじめていたという事に気が付かなかっただけなのかね
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 10:33:02.55ID:YK2Oa3of0
渡辺はむしろAI将棋に関心をもって研究にも積極的に取り入れてきた部類の棋士だぞ。
まだコンピュータが弱い頃にハンデ付きで公開対局もやってる。だからこそ最近の電王戦出場は避けてた。
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 10:38:58.17ID:t+aHX3/A0
>>583
略称にはひとつ合理的な理由が思いつくんだ
キーボードが打ちやすい
生放送はリアルタイムで打たんといかんからな
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 10:40:23.58ID:GLFpnInS0
>>689
将棋界で一番ソフトを取り入れてる千田が絡んでるからそうとはいえないだろうな
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 10:40:42.46ID:YQAIHNq+0
>>689
>>692
先にAI取り入れて、AIと同じ手を打つことで優位だったハゲが、
他の棋士がAIを取り入れ始めて、さらにAIの手に対してどう対局するかってノウハウが蓄積されたから
勝てなくなったっていう方がしっくりくるな
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 10:46:19.71ID:XfLgUsPU0
>>1
陥落は悔しいだろうな、渡辺。
リューオーの夜鳴きラーメンか。
食ってうまかったのは三浦だ。
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 11:17:43.65ID:e0Cck8Gb0
>>697
ありそうなそれっぽい名前ではなく
実際にカンニングはもう居てるのに何言ってんだお前
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 11:38:36.97ID:e0266elW0
渡辺のスマホ調べろよ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 11:40:18.50ID:3ay0/CuF0
>>689
AIもどんどん進化していくから常に研究が必要
昔ながらの頭が固い人達にはついていけない
頭の柔らかい人だけがついていけてる
「こんな手を指したら昔なら破門だ」なんて言ってる化石脳はどんどん落ちていくだけ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 11:58:14.15ID:9CfkzznH0
渡辺一派の主張の「ソフトがさすような手を人間がさしたら怪しい」は藤井聡太の出現で完全に覆されたからな
ソフトで研究すればどんどんソフト的な手をさすようになる
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 11:59:28.18ID:ZRsptg/q0
>>656
皆こっそり使ってたんや
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 12:00:15.94ID:7ElPXUgs0
渡辺除名まだ???
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 12:03:05.30ID:CIe6ZzEN0
>>702
三浦は藤井の師匠の杉本の仲間で
杉本一門は三浦家で将棋合宿するくらいの仲だったりする
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 12:06:25.66ID:9CfkzznH0
>>705
なるほど聡太もこちら側で良かったw
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 12:13:19.32ID:xfdGLP1UO
スマホ規制派がスマホ規制反対派に、スマホカンニング疑惑をかけられる
巨額の賞金大会を辞退させられ、棋士生命の危機に陥る
疑惑は解消されて、スマホは規制される
規制反対派の棋士は突然勝率が悪化
A級棋士ではあり得ない数字
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 12:27:18.73ID:agpW1aqx0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 12:32:39.45ID:3ay0/CuF0
>>702
あの頃の三浦より今の藤井のほうがはるかに最善一致率高いよな
こんなの指したら人間じゃない!って解説のセリフは何回聞いたことか
全部YouTubeに上がってるわ
研究してこつこつ勉強してるもんの勝ち
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 12:36:12.32ID:CIe6ZzEN0
>>711
恐らく三浦派(杉本一門含む)がソフト研究で身につけた能力を
ナベが一方的にカンニングだと思い込んだんだろうな
ソフトによって登場した新しい棋風をナベは理解出来なかったと
今年の不信も、そういう将棋に対応しきれてないのが大きいんだろう
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 12:37:20.40ID:182x6M/I0
ナベと違って久保はあれこれ画策したという印象はないな
遅刻の件もそうだが単に本人がアレなだけで
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 12:40:49.58ID:CIe6ZzEN0
>>713
将棋指しって正直少しアスペとかサバン入ってないと上に行けないゲームと思う

久保の息子が通う小学校に将棋の指導に行った時の話

1回目
自分の息子が通っている小学校を忘れてしまい道に迷う

2回目
自分の息子が通っている小学校へ行こうとして違う小学校に入ってしまう

たまたまその学校に久保ファンの先生がいて
「久保先生じゃないですか、こちらへどうぞ」と校長室に通され、お茶を出されて歓迎される

そして学校の先生から「久保先生、今日はどのようなご用事で?」と聞かれ、
ここで初めて違う学校に来てしまったことに気づく
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 13:02:34.29ID:slRTlSq80
三浦調子ええな
疑惑前も上り調子だったからあの騒動なきゃまたタイトルひとつぐらい獲れてたかもしれんなー
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 13:05:03.41ID:C0/Op1Kc0
藤井にソフトでの勉強教えたのは千田なんだがな
どっち派とか関係ないよ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 13:08:57.60ID:tc6inhkG0
渡辺さんは連盟脱退、新団体設立して
汚名返上して欲しいです
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 13:13:36.64ID:Q2dn+hja0
この成績で
渡辺自身がスマホ指ししてたことが証明されたな
他人に罪を擦り付けて自爆した馬鹿
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 13:16:05.41ID:3ay0/CuF0
>>716
チダンザ昇級したな
もっといいソフトをナベにも教えてやれよ
裏切り者がw
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 13:31:32.86ID:yT5vRHZW0
スマホ疑惑とはなんだったんだろうな
普通に完敗してんじゃねえかナベ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 13:39:37.75ID:AwVkUUat0
さすがに6人は想定外だったのかも知れんが・・・
戦ってきた組のレベルが明らかに違うという理由のある竜王戦などならともかく
同じA級で今期同成績だった者たちに前期成績でつける差としてはデカ過ぎて興ざめも甚だしい

1位 vs 4位5位の勝者
2位 vs 3位6位の勝者

6人なら上記みたいに
4〜5人以上の場合は通常トーナメントに近い形式にできるように
規定しておけないものなのか
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 13:44:47.47ID:CIe6ZzEN0
>>721
昇級のペース考えても名人は長年安定して結果出してきた奴の称号って考え方があるっぽいんだよな
竜王は逆に今最も勢いある棋士が取る、という思想に近い
前年結果が重視されるのもそのためでしょ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 13:45:12.82ID:WzWpqwz80
スマホの管理はどうなってる?
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 13:57:43.45ID:7ElPXUgs0
賞金は仕方ないけど渡辺のタイトル剥奪はやってくれよ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 14:00:35.02ID:yDhVqFt/0
>>721
そこまでやるくらいならプレーオフ無くして稲葉でいいよ
そもそもプレーオフ不要だと思ってるし、挑決をプレーオフでやるなら昇級もプレーオフにすべきと思う
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 14:09:08.10ID:agpW1aqx0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 14:15:42.33ID:Kd8rEq4k0
この人、なんか好感持てないんだよなあ
面構えとか
年取ると生き方と性格は顔に出るよ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 14:23:17.29ID:n3IwmwdR0
>>684はアスペ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 14:53:34.83ID:xq4lpL+W0
>>211
渡辺棋王今回はかなり自信無くして凹んでいる。得意な囲みからの細いところから攻めていく手も、新たな試みも全て通用しないなんて初めてだと。
B1陥落しても上位はA級に居てもおかしくない強豪揃いだから、前期で復調できなきゃかなり苦しくなる。
B1の順位下位になると同勝敗数でも下のまま停滞しがちになり、スランプになれば一気にB2下位辺りまで一気落ちする棋士多いしね。
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 14:58:39.11ID:e0Cck8Gb0
>>721
まあ考え方だ
POなしで前年順位で自動的に優劣を決めてもいいものに対して、
前年の下位者にもチャンスが与えられていると考えることもできる
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 15:32:20.30ID:QznwHcso0
>>728
この人若い時からこんなだよ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 15:46:09.14ID:agpW1aqx0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 15:46:30.80ID:JMsM85120
豊島これ負けたら明確に不振といっていいよな
単なる季節性の不調ではない
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 15:51:12.21ID:ESu9oI7F0
こいつ向こう10年読売系の対局出場不可くらってもいいくらいの騒動起こしてるよな
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 16:12:11.28ID:TbrKK9SP0
>>739
深浦「普通は落ちないよね」
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 16:20:02.80ID:OfhK3xDF0
>>715
悪くは無いけどそんなにいいわけでもない
今回も勝てば残留負ければ降級の下位争い
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 16:31:18.63ID:e0Cck8Gb0
>>742
6-4でPO6人
5-5でみうみうとフカーラ
4-6で魔太郎降級
上も下も紙一重の泥仕合なシーズンだったね

11回戦5試合の勝敗がすべて、
一番面白くなる結果になってくれたとか奇跡
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 17:16:08.08ID:p30dnaOo0
>>739
降級枠増やしたのが色々やらかした自分だからな
野党並の見事すぎるブーメランだ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 17:20:33.10ID:0dwUSOl60
>>739
働いた悪事がモロに自分に返ってきたのが笑える
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 17:23:12.59ID:agpW1aqx0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 17:24:32.63ID:Az7Yiqz00
羽生は48歳で竜王名人になるかもしれないのに渡辺は33歳で無冠B1落ち
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 17:26:03.22ID:83zYfNLg0
名人挑戦は順位優先にならないの?
みんな6-4 なら順位1位の稲葉にならないんですね?
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 17:29:59.30ID:ujfDDotl0
ならない。
そしてプレイオフの結果は挑戦者を除いて順位に影響しない。
同率なら前年の順序が維持される。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 18:01:26.25ID:4DTI4QZJ0
>>748
対羽生と運の良さだけで目立っているだけで、
本来は羽生と比較する器ではないよ
ってか羽生に失礼過ぎる…
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 18:02:25.03ID:4DTI4QZJ0
まー、一冠、二冠を得る内に実力と勘違いしてしもうたんやろうなあ
にわかから見ても恥ずかしい奴やで
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 18:23:47.19ID:dTxRIcII0
>>689
まあ部分的には正しいと思う

藤井君が羽生さんに勝って「この桂跳ねは人間離れしている」とか言われてたけど、
その半年くらい前に三浦が渡辺相手に指して快勝してる(なおこの将棋を最後に三浦は数ヶ月間休場することになる)
http://i.imgur.com/TNXTz4P.jpg
http://i.imgur.com/RIeNFq7.jpg

この桂ポン戦法は竜王戦第1局で代打丸山も採用していて(結果は負け)、
観戦記で渡辺はこの戦法を低く評価している
http://i.imgur.com/y6s0uTF.jpg


実際の経緯はもっと複雑だろうけど、渡辺がその頃から最新型についていけてなかったのは確か
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 18:29:57.83ID:JMsM85120
>>758
三浦と杉本は親友で藤井ら杉本一門は三浦宅で合宿する中だから
その辺の情報は水面下で普通に共有化されてるんだろうな
三浦と渡辺の因縁は三浦が若手の研究成果を横取りして使ってて汚いと
渡辺が難癖つけたのが最初だった
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 18:31:07.08ID:TbrKK9SP0
>>759
それも単なる早とちりだったんでしょ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 18:35:25.61ID:sPwnEfL40
早とちりとかかわいく言わないで欲しい
一人の棋士を抹殺に直前まで追い込んだんだ
そんな軽い一言で済まされたらたまらない

精神障害の渡辺に妄想だけでいちゃもんつけられて
将棋界全体を貶めた罪はあまりにも大きい

藤井や羽生の偉業でなんとかそれを世間の目から誤魔化せたからよかったが
将棋界自体を奈落の底に落とそうとした悪魔の所業は許されるべきものではない

死か引退しかないだろうどう常識的に考えても
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 18:55:30.02ID:agpW1aqx0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 18:56:48.43ID:OjJLNtE00
将棋界への最も大きなスポンサーである読売
それが主催する竜王戦の竜王である自分が、
「対戦相手を変えなければ竜王戦に出ない」と言えば連盟も従わざるをえないっていう思い上がりからの暴走でしょ

後になって「そういう意味で言ったのではない、言葉のあやだった」と言って否定したけどそんなの無意味
すでに三浦九段への不当な処分は履行されていた
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 19:02:37.06ID:kfcPQnkk0
>>765
なんか渡辺って最低の人だね
棋士とかいうより人として最悪
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 19:03:47.13ID:p3JhW9Cz0
千田が完全に蚊帳の外でムカつきます
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 19:04:04.10ID:XD8ifBGv0
>>731
それが正しい考え方だな
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 19:06:48.16ID:eSwy/8wk0
そもそも連盟は何の証拠もないのになんで渡辺の話を真に受けちゃったの?
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 19:10:16.39ID:sPwnEfL40
>>769
キチガイの妄言信じてしまう世間知らずのバカばかりだからでしょ

谷川がそのキーポイントになったのが
久保が三浦が長時間席を外していたって証言したんだけど
それを事実かちゃんと確認してればもうちょっと思いとどまったのかもしれんが
久保の妄言をまた確認もせず信じちゃって暴走したって言ってたな

まあとにかく無責任な馬鹿の集まりなんだよ
感情で物言うだけの
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 19:21:56.38ID:JMsM85120
>>769
ナベが取り巻きの記者に「相談」してたのが致命的だった
文春に記事が出るって話が出て、竜王戦を強行すると
文春砲を食らって大混乱になると谷川執行部が動揺し、
スポンサーの絡みもあって竜王戦延期や中止も判断できずに
挑戦者を差し替えた

ま、渡辺の凋落を考えると誰も幸せにならない事件だったな
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 19:28:17.86ID:zQUZPehj0
>>758
この▲45桂が昔の自分が書いた本に載ってたのに気づかなかった谷川会長
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 19:37:19.52ID:kvROGTMW0
>>773
多分、谷川もゴーストに書かせてたんだろうな ゴーストが誰かは置いといて
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 19:46:10.38ID:Bz3lhfdn0
まさかの龍王名人国民栄誉賞ある?
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 19:48:25.72ID:aPHT2jiR0
谷川の長としての責任以外

ナベクボチダ?
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 20:06:51.70ID:lJ5RKyXe0
それより丸ちゃんの急降下が気になる
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 20:17:19.56ID:wXLHBzZt0
渡辺は三浦を嵌めるちょい前ぐらいに天彦と対談で将棋新時代は僕たちが作る!とか調子に乗った事ほざいてたよね
現在この二人レーティングだだ下がりじゃん何これ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 20:36:21.29ID:agpW1aqx0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 20:47:48.16ID:Yzg8bnZZ0
今の神展開の流れで来年度は羽生八冠、西山四段が誕生して欲しいな
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 20:54:57.80ID:dj9DVV6y0
西山四段は将棋界だけでなく女性の社会進出面なんかでも歓迎されそうだな

ただ、確率は五分五分くらいでこれを逃すとあと10年は厳しい
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 21:07:44.11ID:31lF/wHD0
名人を取ってないのはともかく、挑戦すら出来てないってのがなあ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 21:42:12.63ID:eSwy/8wk0
会長が谷川ではなく中原や米長だったらどう処理してたかな?
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 21:49:00.40ID:agpW1aqx0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 21:49:43.84ID:K5Ti3yc80
芸スポに人がいなくなってる中何故か人気のある将棋ニュース
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 21:52:00.50ID:56FiKEXr0
>>783
もうちょいはやくA級になっとけばなすぐもどってこないと渡辺時代はもう無理や幻やで
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 21:54:59.21ID:i5qwxo590
谷川は会長職退いたらA級復帰するかと思ったけどダメだったのか?
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 22:24:15.52ID:JMsM85120
>>790
50代でA級は無理やで流石に
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 22:33:51.20ID:jliYAcsV0
>>766
醜いチョンやチョンづらは
癌細胞
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 22:41:54.09ID:7ivMSMeg0
あーあ、藤井君がAに来るまでに名人取らないいけなかったのにな
名人0で終わるかもな、ナベ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 22:46:46.95ID:y7fXWFpY0
>>784
米長なら全裸デスマッチ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 23:00:45.59ID:Q8qbw0WP0
ソフトカンニングの代名詞的存在だった渡辺に策略でその汚名を擦り付けられ、心労その他でペースも乱されまくっただろうに
きっちりと実力と正義を示した三浦は本当に凄いわ
メンタルだと今の棋界最強かもな

渡辺も悪い意味で異常なメンタルだ
本来なら除名だろうに平然と居座って…
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 23:12:28.65ID:jAN0rusl0
無線機を身体に埋め込む手術を受けるしかなさそうだなw
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 23:26:49.79ID:X8HcWZr70
名人戦が穢れなくて良かった
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 23:30:06.37ID:xq4lpL+W0
>>767
森信雄門下の面汚しだ。
村山九段が存命なら怒り狂っていただろ。
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 23:32:55.67ID:maW+Runl0
若手の台頭が著しい中でタニーはよくやってると思う
B1の中でも断トツで年長だし
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 23:33:57.97ID:YQAIHNq+0
>>770
そこまではしょうがないとしても、一番アホだったのは
告発後に実際にリアルタイムで本人に知らせず離席時間チェックして
それで全く問題なかったのに処分したってのはありえん
勘違いじゃすまないし、ただの怠慢で協会の大チョンボ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 23:44:17.42ID:kvROGTMW0
正直、谷川はじめ幹部連中が離席時間を把握していなかったとは思えないんだよな
久保の訴えが嘘だとわかっていた上で、もう面倒ごとになるより三浦には死んでもらおうと決めたんだろう

ただ、アホなのは対局の模様が普通に放送されてたことを知らなかったこと
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/04(日) 23:45:05.01ID:X8HcWZr70
>>805
冤罪事件の肝心な所で大悪手指してたけどな
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 00:00:51.07ID:XbpRdZ3R0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 00:12:16.86ID:7AiOdGNH0
>>807
はっきり言えば、当時の渡辺明と読売に配慮した結果だ。
今や羽生さんが永世竜王取得した事で渡辺は要らない子になった。
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 01:05:44.06ID:JexhTv46O
>>796
いや元々、ナベが三羽烏批判で三浦が大連敗して
メンタル弱いのと強く抗議してこなかったことに
味しめて竜王位防衛を易くしようと連盟突っついたんじゃないかなw
尊大なゴミ売りが過剰反応して証拠も無いのに
挑戦者資格の剥奪を連盟に強要して事ナカレ主義連盟が
詐術用いてまでして意に沿ったに一票w
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 01:17:30.05ID:Wldntpjm0
久保負けてやんのw
もう今日は島根に移動で明日から王将戦二日間
土曜日にはまたプレーオフって豊島大丈夫なんか?
とにかくがんばれ!久保を叩き落とせ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 01:21:05.68ID:u2HX01Lv0
ブログでなにをしたらいいのかわからないって零してるし渡辺の不調はまだまだ続きそう
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 01:32:09.89ID:tRfJPuGJ0
不調と言われてるうちはいいけどこれが実力だって言われる日は近い
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 01:33:31.92ID:RhnkpbU90
プレーオフに藤井混ぜろよ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 01:42:04.58ID:Hi6o+jqC0
>>778
名人位まで汚染されていたのか…orz
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 01:42:16.97ID:snoa27Rz0
>>790
コンピュータが苦手なのが致命的だな
逆に言えば一念発起してパソコン使いこなすようになればまだ行けるような気がする
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 01:43:41.16ID:snoa27Rz0
>>796
地味に久保が一番異常
元凶のくせしてあれ以来絶好調だし
ここに来て陰りが見えてきたが
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 01:53:18.54ID:tRfJPuGJ0
谷川はA級2勝7敗で降級した時はB1でここまで粘るとは当時思わなかったけど
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 02:31:07.86ID:WweXgJBx0
>>369
小学校5年の時に奨励会に入門させてたらなあ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 02:33:37.15ID:iYeJQHiB0
久保は1位につけてたし対局が始まる前から稲葉、羽生、広瀬、佐藤会、豊島、三浦は全力で深浦を応援してただろうな
A級6人から元気玉を貰えば深浦さんが勝って当然か
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 02:45:37.31ID:H/VdazXC0
渡辺や久保は言わずもがなだけど谷川のメンタルとかどうなってんだろ
犯罪者の血が流れてるのか
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 02:53:44.41ID:h7JI7gpw0
4000万欲しさに棋士仲間の人生終わらそうとしたハゲ辺を追放どころか、なんのお咎めもなしとかありえないわ
三浦も人が良すぎる
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 02:59:55.55ID:HmVAL54M0
ちょっと出来過ぎと言うか

めっちゃくちゃ強かった竜王防衛も羽生さんに負けて羽生さんが永世竜王になるし
自分が地獄に落とした三浦に逆にB級に降級させられるトドメさされるし
渡辺なりの謝罪のつもりなのか
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 03:07:39.79ID:tRfJPuGJ0
藤井ブームで将棋見に来たにわかだけど羽生が竜王戦で挑戦者藤井を降すのが見たいなあ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 03:27:21.72ID:5xdCGkIi0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 07:41:07.21ID:WM0GCCLt0
史上初6人によるプレーオフどうでも良くて、
渡辺棋王がA級陥落の事実の付録だからな。
Amebaは馬鹿な放送してんじゃねえぞ、
阿久津の馬鹿、勇気の機転で救われたわ。
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 09:04:19.10ID:lDobsrr70
地元の韓国で囲碁の棋士でやればいいのにね
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 09:19:23.61ID:iuRDYxDu0
棋士は棋士同士でつるむのを禁止すべきだ
個人の殺し合いであるはずの将棋と相容れない
ソフトが発達した以上研究会も必要ない
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 09:28:55.53ID:DcGQYbwo0
20代前半の嫁とか羨ましい
しかも美人なんでしょうな
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 09:50:34.94ID:5xdCGkIi0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 10:06:37.83ID:xhP4PPJZ0
スマホ封印が凋落の原因か
それとも序盤のAI流に付いていけなくなったか
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 11:02:23.76ID:5xdCGkIi0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 11:04:55.36ID:dzbpWt+K0
案外三浦って女流棋士が寄り付くんだよね
安心安全だと思われてるのか
男の魅力がでてるのか
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 11:06:37.32ID:9VIPEIe70
>>843
内心キモいと思われてるぞ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 11:13:11.36ID:nFjPXfj50
基本キモオタ体質だから、女の子には優しいけど悪さするほどの勇気はないという、気のいいおじさん枠。
将棋研究に関しては並ぶ者がないほどの積み重ねがあるしね
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 11:14:55.56ID:UkWoFne30
紅ちゃんの周期表激励が通じて良かったね
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 11:17:29.08ID:EEjPjC9Q0
プロ野球のプレーオフもこの方式でやれよ
6位まで参加できるプレーオフ
ぜったい盛り上がるって
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 12:07:09.44ID:Ga/hxxxO0
>>825
それに比べて丸ちゃん急降下・・・
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 12:20:07.57ID:qNWfxfud0
スマホ太郎は魔太郎だったんだな
まさに、まるで将棋だな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 12:25:03.03ID:g22+wLZ10
負けてはならない一局がそこにあった
そしてナベは負けた
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 12:31:27.61ID:CmMX3C6B0
映画化決定
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 12:35:12.83ID:6nGVAqcC0
>>829
実際は裏でなんらかの手打ちがあったのか
これは「貸し」だと協会に対して弱みを握っておいたのか
ただ単にお人よしで甘いのか

実際のところは外野からはわからんけど
最後っぽいところが三浦の長所であり短所か
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 12:46:10.60ID:Cs/x7O4Y0
>>853
最後はハッピーエンドだし映画やドラマにぴったりだと思うけどね
誰か作ってくれないかなw
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 12:47:24.52ID:g22+wLZ10
>>857
スカッとジャパンでおk
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 13:22:45.91ID:nFjPXfj50
>>855
疑惑発覚時から、とにかく対局できないことが不安で早く心置きなく復帰したいと繰り返してた。
訴訟とかで問題が長引けば心を煩わされるから、多少条件が甘くても早く解決したいというのは筋が通ってる。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 13:28:04.90ID:5xdCGkIi0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 13:48:35.07ID:ZR4LvoKH0
羽生さんもグレーだと思ってたくらいだから、渡辺さんが疑ってしまったのもなにか理由があったんだろう。
それがただの偶然にせよ。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 13:52:48.57ID:8KfPpcQM0
渡辺の詰み逃し率のデータやべーな

これは竜王戦で「やった」な
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 13:55:16.02ID:HFCW6FhM0
>>862
>まず、灰色に近いと発言をしたのは事実です。
>今回の件は白の証明も黒の証明も難しいと考えています。

羽生が言ったのはこうだぞ
三浦がシロじゃなくて疑わしいからグレーだなんて言っていない
羽生の理屈によれば、すべての棋士がグレーでしかない
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 13:59:43.98ID:ZR4LvoKH0
>>864
ちゃんと世間に対して灰色発言は間違いでした、撤回する、と言明したほうがいいと思う。
三浦さんもスマホとか不正といった世間のイメージを家族が背負うことを一番気にしていた。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 14:00:59.02ID:CmMX3C6B0
ナベガイジまだ死んでないんだなw
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 14:01:20.36ID:HFCW6FhM0
>>865
そんなアホなこと言ってるのは渡辺ファンくらいのものだよ
世間では、羽生が週刊誌の中づり広告を否定して疑問を呈したから三浦シロに流れが変わった
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 14:01:33.89ID:yqUIh8UT0
だいたいメールに書いたのを島朗が勝手に文春にばらしただけなのに撤回と言われてもな。

灰色ってのはそもそも間違ってないしな。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 14:02:38.08ID:6nGVAqcC0
グレーって言葉を
=白ではない=黒の一歩手前、黒側のグループ
って認識するアホが多いんだよなあ
実際そういう使われ方をすることが多いんだけど
羽生さんの言ったのは全然違う意味なのにな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 14:02:52.80ID:CmMX3C6B0
ID:ZR4LvoKH0

ナベガイジは氏んだほうがいい
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 14:06:23.65ID:HFCW6FhM0
>>869
「灰色に近い」という言葉の前提には渡辺による「絶対黒」という主張があるということを
意図的に無視するからね

渡辺「絶対黒」
羽生「そんなこというけど証拠もねえし、黒というよりむしろ灰色に近いだろ」

この渡辺の主張を否定する流れが「灰色に近い」というセリフの真意だろうね
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 14:16:35.91ID:yZloVJ3W0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 14:19:47.93ID:TnFJzELs0
>>869
わかってわざと連呼している人も多いと思う。
いまだに三浦が黒だと書いているのは、反応を面白がっているだけでしょ。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 14:20:21.93ID:ppmqvWoB0
741 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/03/04(日) 20:46:43.83 ID:est60omA0
これは使ってますわ

317名無し名人2018/03/04(日) 19:54:04.72ID:97mbvACe
渡辺明年度別成績
2007年 53 戦 31 勝 22 敗 (0.585)
2008年 48 戦 27 勝 21 敗 (0.563)
2009年 50 戦 37 勝 13 敗 (0.740)
2010年 58 戦 36 勝 22 敗 (0.621)
2011年 51 戦 39 勝 12 敗 (0.765)
2012年 61 戦 45 勝 16 敗 (0.738)
―対局中の電子機器の電源切断が規定される―
2013年 53 戦 28 勝 25 敗 (0.528)
2014年 40 戦 26 勝 14 敗 (0.650)
2015年 46 戦 27 勝 19 敗 (0.587)
2016年 45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)
―29期竜王戦以降カンニング取り締まり強化―
2017年 31 戦 13 勝 18 敗 (0.317)
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 14:21:02.21ID:ppmqvWoB0
770 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/03/05(月) 02:05:50.18 ID:Hi6o+jqC0
>>741
NHK杯での詰み逃し率(低い順)
1位 中原 6.7%(60戦)
2位 谷川 7.3%(55戦)
3位 羽生 10.5%(86戦)
4位 森内 12.5%(32戦)
5位 大山 13.9%(72戦)
6位 渡辺 14.8%(27戦) ←

タイトル戦での詰み逃し率(低い順)
1位 渡辺 0.0%(82戦) ←
2位 中原 2.0%(498戦)
3位 谷川 2.1%(286戦)
4位 羽生 2.8%(536戦)
5位 森内 2.9%(105戦)
6位 大山 3.9%(586戦)

渡辺「一致率が40%でも急所のところでカンニングすれば勝てる」(週刊文春2016.10.27)
https://i.imgur.com/r5MWnph.jpg

上記の詰み逃し率データが載っている論文
http://id.nii.ac.jp/1001/00106468/
将棋名人のレーティングと棋譜分析 山下宏 2014
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 14:22:10.30ID:ZR4LvoKH0
プロ棋士に対して将棋で灰色と言った言葉は重いよ
まだその言葉は生きている状態
謝罪して引っ込めるか、灰色の根拠を羽生さん自信が説明しないとこの一件はいつまでも終わらない
羽生さんののキャリアにも傷がついたままになる
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 14:24:37.33ID:yqUIh8UT0
全員灰色だよ
馬鹿に言っても分からないかもしれないが、渡辺も青野も、谷川も、久保も小暮もな

積みありサイン出していたかどうかも灰色だよ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 14:24:37.98ID:xHbTFl5b0
羽生さんの言ったことで一番重要なのは疑わしきは罰せずが大原則だろ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 14:25:48.40ID:yqUIh8UT0
羽生云々よりただの常識

その常識が分からないのが当時の将棋連盟
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 14:26:41.18ID:UL+FvRW70
渡辺が負けると飯がうまい
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 14:27:15.12ID:/5XzD7gm0
>>878
これはどんな疑惑でもそうだしな。

検事も刑事裁判で勝てるだけの証拠がなければ不起訴にして裁判にしない。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 14:32:49.13ID:HFCW6FhM0
渡辺が三浦に直接頭下げて「自分が間違っていた」と謝罪してる写真を報道させないから
未だに三浦への誹謗中傷が止まないんだろうなあ

そうなると渡辺バッシングもいつまでもなくならないな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 15:09:18.14ID:7AiOdGNH0
>>883
いくら謝罪しようが渡辺棋王へのバッシングは消えないよ。
思い込みが激しいアスペ気質だから仕方がないとナベファンも見ていたんだが、総会前夜の擁護掲載記事でのpdfで全て無くなった。
捏造検証データ提供は、自ら意図的に謀っていたと言ったも同然だった。
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 15:25:33.24ID:6nGVAqcC0
全てを嘘偽りなく赤裸々に告白する手記を発表して引退
そのぐらいまで行ってようやく
もしかしたら許してもらえるかも知れない可能性が?
ってぐらい魔太郎の評判は地に落ちとる

その手記も俺らが想像してる話と違ったら、
それが事実だとしても「この期に及んで嘘つくな」って言われるだろう
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 15:38:30.06ID:nGXhP6270
灰色に近いは疑いをかけられてる状態の事を言ってるだけだからな
だからこそ、第三者に判断してもらうべきだし、それまでは疑わしきは罰せずだと主張したのだから
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 15:49:47.06ID:Wldntpjm0
疑いがかけられた時点で白ではなくグレー
でも黒の証拠がないのだからグレーのまま
グレーならば罰してはいけない

当然のことを羽生さんは言ったまで
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:10:49.09ID:GAe9NZjI0
将棋板の人が作った渡辺の「離席可能な対局」と「離席出来ない対局」の内容の比較がエグかった
スマホ持ち込み禁止にもずっと反対していたらしいね
夕食の献立について話し合うので、奥さんと連絡取りたいからって
この渡辺が未だに棋士として活動出来ていることに驚く
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:12:41.03ID:4s41aUCy0
「謝罪」と「間違ってた」とか、そういうレベルじゃねーよ
捏造して垂れ込んで複数の罠を張って嵌めたようにしか見えん
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:19:37.34ID:GAe9NZjI0
>>874-875
これこれ
無実の三浦九段は亡くなった母親の遺品のPCまで調査されて、乳児抱えた奥さんは精神的に病むところまで追い詰められたらしいのに渡辺は一切お咎めなしとか納得行かないわ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:21:55.56ID:r8JIz7TJ0
やっぱハメ手って咎められたら一方的な展開になってしまうんだね
渡辺明のリアル体験談より
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:25:45.94ID:xhP4PPJZ0
三浦だけPCやスマホ提出させておいて他の棋士はなぜ何もしないんだろうね
そこが一番フェアじゃないところ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:27:36.17ID:Ttz+Gq7i0
>>890
そりゃ賞金次第で夕食の献立は変わってきますなー(棒
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:32:36.47ID:6nGVAqcC0
>>894
現状、限りなくシロに近いことが確認されている唯一の棋士が三浦ってことなんだよなあ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:36:53.03ID:Ttz+Gq7i0
羽生の王座戦の詰み逃し率も見てみたい
そんな変な数字になってないと思うわ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:37:44.14ID:BpxbzEgF0
>>876
灰色発言のどこが間違ってるんだ。
悪魔の証明が出来なきゃ、少なくともスマホ規制以前は全棋士がグレーだろ。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:39:25.34ID:G6D6M4DQ0
>>2
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:55:23.13ID:uxCJ6WAQ0
>>889
安易に「黒」と言えないように、安易に「白」とも言えないからな
客観的合理的な証拠がないかぎり「グレー」としか言いようがない
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 16:59:43.65ID:yZloVJ3W0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 17:04:50.89ID:hqBL4yMr0
>>901
竜王戦でわざと自分の手番で離席しててわろた
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 17:05:51.47ID:SoVJGyiD0
お天道様は見てるってこと
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 17:19:36.02ID:2pQeiVhk0
>>863
「つこうた」んでしょ?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 17:42:17.36ID:8Xy0CCOy0
豊島おめ!
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 17:44:35.24ID:wMeXdngv0
そういえば谷川の兄が渡辺への処分を求める署名運動やってたよね
俺も署名したけど、その後どうなったんだろう
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 17:45:35.94ID:yZloVJ3W0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 18:03:01.49ID:q6kiYkxV0
許す許さんも、あと3年もすればC級まで落ちてひっそり消えていくよ。それが将棋の決着の正しいつけ方。不正や癒着が許されない対局になって急激に衰えたのが何よりの証明であり、騒ぎを起こしたことで自分の首を絞めただけ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 18:25:13.80ID:BL0BzTld0
>>914
兄弟そろって役立たずだな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 18:54:23.01ID:Q2h356Np0
https://news.yahoo.co.jp/byline/kosakunoboru/20180305-00082352/
スマホカンニング冤罪の三浦弘行九段「名誉回復」果たす執念の残留

「スマホカンニング冤罪事件」から早1年

一昨年秋、三浦九段は第29期竜王戦(読売新聞社主催)で渡辺竜王(当時)への挑戦を決めていながら、ソフトを対局中に利用したと疑われた「スマホカンニング冤罪事件」により挑戦権をはく奪(七番勝負は丸山忠久九段が繰り上げ出場)された。
その後も出場停止で順位戦も不戦局扱いとなってしまい今期A級は不本意ながら張り出し扱いの最下位、11位の圧倒的に不利な状況(同星は順位上位者が残留)でスタートした。
コンピュータソフトを将棋の研究に用いることは若手を中心にトップ棋士間では一般的になってきたが、2013年にA級棋士として初めて、世界コンピュータ将棋選手権優勝の「GPS将棋」と対局した三浦九段は早くからその優秀性に気づき、ソフトの手から
学んでいた。当然研究手はソフトに似てくるはずで、現在公式戦で生まれる新手や新定跡も多くは「ソフト発」、時代を先取りしていたにすぎない。
一昨年末に第三者委員会から「不正行為は一切なく潔白」の発表があり昨年春に日本将棋連盟との和解が成立したあとでも、ネットなどでは「疑われるほうが悪い」、「対局中にソフトを使えなければきっと弱くなる」など心無い中傷が続けられていたのを
三浦九段はどのような気持ちで受け止めたのであろうか。
これは筆者の推測だが「勝ってA級に残留すればそうした雑音はいずれ聞かれなくなる」と信じていたのかもしれない。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 18:55:59.16ID:/5XzD7gm0
逆に冤罪の原因となった渡辺が勝率落ちて、Bに降格なのだから。

みなさんお分かりになったろう
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 18:58:55.68ID:pRaX+mUB0
落ちたほうこそトイレでこそこそ何かしていたんかもなww
そう馬鹿にされても仕方ないほどひどい言いがかりだったからな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 19:01:36.96ID:JgXUFRXa0
この人と思った人に対するナベの説明力はスゴいようだ
佐藤慎一なんて新しく前向きになっちゃったからな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 19:07:14.29ID:YMz7JN5+0
>>916
この記事で是非ニュー速や芸スポにスレ立ってもらいたいところ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 19:07:39.66ID:nObfMaJ90
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 19:07:46.35ID:rFh/Cx/G0
>>916
タイトルに「冤罪」と入れてくれるのは良いな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 19:09:03.73ID:URlC1DgP0
>>862
他のスレからのコピぺだけど
あの時の状況

情報が極度に少ない中、文春第一報の中吊りで、羽生が三浦を疑ってるみたいな内容が出たときは確かにざわついた。
でもその晩の電子版解禁と同時に羽生が
@記事が事実や発言を歪めている
A渡辺の強い意向で引っ張り出された
B推定無罪であり、事実関係が不透明な状態で三浦を処分すべきでないという自身の考えを明確にした。
そこでみんな一気に落ち着いて第三者の調査を待とうという感じになった。
羽生嫁のツイッターに羽生が降臨したのは初めて。対局直後の疲れ切った顔の写真も載せてな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 19:27:19.88ID:n/3GuuoT0
>>813
三羽烏発言からのスマホカンニング冤罪事件は
史上最悪の盤外戦術として未来永劫語り継がれるだろうな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 19:41:27.73ID:oX2Z1/pd0
何が冤罪やねん( ゚д゚)、ペッ
あんだけ離席してて、その後の差し手が
あれほど技巧と一致してたら誰でも疑うわボケ
今回の残留とは何の関係も無いわ、層化の雑魚どもの応援もウザ過ぎやで
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 19:53:49.54ID:fHdCXGt+0
順位1枚1枚の差ってほんと大きいな、将棋の場合。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:07:15.04ID:67cNyrVp0
>>925
一致率は高くないとの結論出てるだろ
ごく一部だけを抽出して一致率高いだの無茶苦茶な言いがかりしてたことが露見
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:09:27.15ID:Wldntpjm0
>>925
糸谷にも同じこと言えんの?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:09:47.97ID:67cNyrVp0
>>930
嫁もな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:12:58.90ID:ezYmW0Km0
>>925
離席も大してしてないわけだが?

谷川はこう言った
「久保が「三浦が長時間離席する接待怪しい絶対黒」
それを確かめもせず鵜呑みにしてしまった
後で確認したらその事実はなかった
あの時ちゃんと確かめていればと悔やまれます」

渡辺も久保も三浦が強くて悔しくて嫉妬で妄言吐いていただけなのは全て証明され済み
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:13:11.52ID:lNYhVh9o0
渡辺と理事のミスは証拠がないのに処分したことだろうな
対局者が三浦が絶対やってるわと思ったのはたぶん正しいんだろう
その訴えを聞いて棋譜を見てたしかにこれやってるかもと思った理事も致し方ない
しかし週刊誌に出ることを怖れたあまりの稚拙で性急な対応が過ちだった
週刊誌に出たら出たで証拠がないのでなんとも言えませんという立場を取るべきだったな
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:13:27.55ID:4Lq5oi4r0
>>930
これを思い付いてる時点でアウト
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:22:18.89ID:Hx5c3W7T0
三成、山中、渡辺
家康、ネリ、スマホ三浦

義って負けちゃうんだよな。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:25:14.32ID:HFCW6FhM0
急所で使えば一致率40%でも勝てるんだよな?
経験者にしかわからない秘密の暴露ですかね
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:27:44.14ID:fTrV0pLv0
今でも三浦氏を疑うバカがいるんだな。棋力99級レベルだわ。駒すら触るな。汚れる。

グレーは白なんだよ。三浦氏はグレーですらないのだけど。
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:28:58.90ID:whjpuS7u0
ソフト指し経験した奴なら分かるだろうが、あれはやめられなくなるんだよな
どこかで緩衝負けすべきなんだけど
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 20:35:23.76ID:cGyQJYjY0
てかナベって竜王戦で次負けたら1組から2組に落ちるんじゃ?
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 21:49:05.02ID:E4l+L3ZI0
>>883
渡辺に対する誹謗中傷、侮辱気をつけたほうがいいぞ。先日野球選手の奥さんにブ〇と書いただけで見バレに200万だったからな。
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 21:52:02.70ID:LxTSTaXC0
群雄割拠のレベルの高い時代?

それとも強者のいないレベルの低い時代?

どっち?
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 21:52:33.68ID:E4l+L3ZI0
>>833
通報案件
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 21:56:50.57ID:H7wuwlxa0
>>930
スマホの規制に反対したって見たけどあれは?
スマホがあればリモートで家のPC操作できる
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 22:00:14.18ID:YMz7JN5+0
だが渡辺はすべてを読みきっていた。
ゆっくり立ち上がってトイレから戻るとおしぼりで手を拭きコップの水を含んで6九角。
これで先手玉は即詰みなのだ。
「さすがに負け筋があるとは思ったが、まさか詰まされるとは」と、感想戦で森内が自嘲気味に笑った。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 22:01:30.01ID:Cs/x7O4Y0
>>944
羽生を中心に羽生世代が40代後半になって衰えた結果の戦国時代
だから人材で見ればここ25年で一番レベルが低い
ただし将棋の内容自体は常に進化してるからレベルは今が一番高い
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 22:05:05.67ID:7AiOdGNH0
訴訟をチラつかせて沈静化図るのは愚策だからやめな。
木暮氏も三浦九段に訴訟提起すると言っていたがいつするのか?
スラップ訴訟を匂わせて相手を恫喝するのは逆に訴えられる可能性があるんだよ。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 22:06:02.79ID:E4l+L3ZI0
>>928
頭悪そうw  ずっと5ちゃんに貼りついてないで働けよ。この無職。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 22:12:12.10ID:K2+z9eIt0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 22:22:07.11ID:R+gZfIwq0
一応渡辺は謝罪したし、三浦ってそこまで人気がある棋士でもないのに渡辺に対するヘイトが凄いな

潜在的にここまで嫌われていたとは
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 22:23:56.28ID:ZhX68TRX0
誰もが見てるようなNHKのニュースで晒された三浦
こっそり謝罪した渡辺

まったく釣り合いませんな
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 22:31:54.66ID:VPcjCnGu0
ID:E4l+L3ZI0はアスペ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 22:32:52.09ID:Cs/x7O4Y0
>>953
渡辺は元々ファンもアンチも多かったと思うが
今となってはファンはほぼ壊滅しただろう
今ごく僅かに残ってる渡辺ファンに見える人達は
身内と「渡辺アンチのアンチ」と「三浦と三浦ファンのアンチ」
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 22:33:16.12ID:VPcjCnGu0
>>937
逆張りする俺カッケー
まで読んだ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 22:35:37.35ID:VJ/j73r80
今の渡辺ファンは「りゅうおうのおしごと」っていうアニメのスレで
慰めあってるよw
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 22:42:12.23ID:OmdXZ7800
           /~~~~~~~\
          / /       ヾ
          |/         |
         /|   /   \ |
         | |(r-| -o=H=o- |
         | | |り|ー一( )ー一'|
 .____ |__|ーl   ヽニソ  l _____   
 | __|||__  ヽ、____ノ __|||__.|   
 |(__|||__ 、            ___|||_)|
 |__|||__\ |        /__|||__|
/      | | |       | |_____/
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |       | |
        | (ここここここ)'' 
        | | | ・,  `ヽ`、| |
      )ヽ| | |(´、_   ) ) (、  :、
     (  | | |’)  ) ( (__ノ )( ( ;
     (  )__ノ )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、
    ) )  (__ノ(  (__ノ            (  )`、
   (    ; )              `ー'   )   ,
      (´、(                (  (
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 22:49:53.37ID:ThBOmcCo0
あのPDFで本当の渡辺ファンは完全に絶滅したと思う
残っているのは米稼ぎの業者だけ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 22:56:15.28ID:lxUwGKc+0
三浦が携帯を使って不正をしていた事実はなくならない
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 22:58:10.66ID:TnFJzELs0
>>953
渡辺を好きだっていう人は、棋風がどうのっていうより、解説がわかりやすいとかそういう声の方をよく聞いた印象。
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:00:04.88ID:oNN+GmYf0
本当に渡辺の事を思うんなら、第三者委員会の報告書が出た段階でとっとと間違い認めて謝罪を勧めてたと思うんだけどね
実際には、「疑われるような行動をした三浦が悪い」とか筋悪の言い訳に拘って、渡辺本人もpdfとかシコシコ作っちゃう始末
そりゃまともな人からは呆れられますわ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:01:14.79ID:N0cs9ABx0
>>835
人柄が出てる良い字だな
相手の字を自分の名前より丁寧に書こうとしてるのも好感
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:03:51.70ID:CbrB7q/L0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:07:19.98ID:ZXLJIxkk0
>>943
三浦を誹謗中傷してた奴等は身バレ1000万だなw
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:13:05.85ID:OzPcNNvF0
プレーオフのスケジュールはどんな?
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:21:02.72ID:Zaz8i2VF0
『フェラキュラ』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで茎が硬くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで勃っちゃう予定(*^▽^*)
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:24:12.40ID:TnFJzELs0
>千田率

        ∧∧       
       ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ
    、ハ,,、

だったもんな……
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/05(月) 23:52:07.10ID:R+gZfIwq0
仲がいいというだけでイメージが悪くなった人もいて少し可愛そう

名人とか深く関わってなかった気がするが
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 00:07:32.36ID:IAp36iZL0
この板で未だに渡辺擁護が意外といるとか怖いな
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 00:32:17.15ID:Q1/KIXmo0
>>37
これ、昔の文春に似たような対談なかったか?
どこかで読んだ気が・・・
記憶違いだったら、ゴメン
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 00:58:14.05ID:PCxzhZA30
>>968
今決まってるのは次の豊島と会長が10日
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 01:01:09.00ID:7myrF/Hn0
>>975
結局行ったもんガチ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 01:18:32.86ID:cTdjgRII0
>>975
こいつの信者はもともと負けると本気出してないの一点張りだったし
今回も似た感覚なんだろう

本気とはスマホのことだったんだが
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 01:21:17.85ID:AlxJVM2o0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 01:26:32.94ID:dfuhr+L90
>>850
異世界転生したら渡辺だった。スマホチートで将棋無双。決め台詞「まるで将棋だな」
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 02:27:54.97ID:+ubse32B0
渡辺明の腰ギンチャクの棋士が何人かいたよね
さすがにもう離れたか
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 02:44:41.43ID:lBiorWiy0
>>983
勇気が鍋とフットサル繋がりで勉強会してるってさ。
練習対局では10回に一回しか勝てないらしい。
だから鍋は本当は強いのか弱いのかよく判らない。
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 03:22:29.32ID:PCxzhZA30
>>984
深浦の弟子の大地もフットサル部だよなw

勇気は強い相手なら誰にでも寄っていくから
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 03:35:29.14ID:fvl+xWrM0
渡辺の手下だった天彦の方が名人になって
本人が陥落とか…
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 03:50:56.71ID:BxiEgHYd0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 04:07:06.34ID:BxiEgHYd0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 04:13:23.24ID:I5yqjFLJ0
渡辺見てると宮川大輔のアカーンを思い出して笑てまうわ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 04:45:48.77ID:vRjxRKxd0
小暮はどうなった?
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 05:53:34.24ID:p5jHWmEN0
こいつのブログだけは評価する
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 06:09:19.46ID:IQS+IjrL0
将棋はダメだわ
ガキ一人に負けまくるつまらない世界
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 07:08:37.40ID:BxiEgHYd0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 08:24:14.50ID:BxiEgHYd0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 08:36:34.36ID:TA+TENOX0
>>76
中学男子は色々あるんだよ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 09:28:23.20ID:JkfUZDUg0
まぁ決定的証拠はないから疑わしきは罰せず、ということだろうけど
羽生さんによるとかなりグレーゾーンだったみたいね
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 09:52:42.71ID:ULmt6Kid0
悪は滅びる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 20時間 27分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況