X



【ボクシング】<ネリ>未払い分ファイトマネーの支払い凍結…体重超過で重い制裁も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/03/03(土) 06:20:25.28ID:CAP_USER9
悪質行為を繰り返したネリの“やり得”に待ったがかかった。1日のプロボクシングWBC世界バンタム級(53・5キロ以下)タイトルマッチで、元王者・山中慎介(35)=帝拳=に2回TKO勝ちしたルイス・ネリ(23)=メキシコ=が前日計量で大幅な体重超過した問題で、WBCがファイトマネーの支払いを一部凍結するよう興行主の帝拳ジムに指示した。同ジムの本田明彦会長(70)が2日に明かした。

 ネリに制裁が与えられる可能性が高まった。前王者は、山中との再戦で圧倒的な体重差の有利を持ったまま勝利。前日計量終了の時点ではファイトマネーは勝者に全額支払われる予定だったが、WBCは前払い分を除き、大半が残る未払い分の支払いを止めるよう指示した。

 ネリは前日計量で制限体重の53・5キロを2・3キロも超過。2時間後に行われた2度目も1・3キロ超過で王座を剥奪された。リミット58キロの当日計量は57・5キロとし「体はもう作った。あとは試合を待つだけだ」とチーズケーキを片手に無礼な態度に終始。試合で59・2キロだった山中に対し、ネリは60・1キロと約1キロのアドバンテージを得た。限界まで減量していない分、体力面でも有利となり、両者の動きの差は明白だった。

 昨夏に山中から王座を奪取後はドーピング問題、今回の試合2日前のメキシコ製グラブの拒否など騒動を連発。本田会長は試合後に「ルールで縛らないと反省しない。今回の件でWBC、JBC(日本ボクシングコミッション)も動いてくれると思う」と願っていた。

 近年は世界戦での体重超過が目立つ。JBCの安河内剛事務局長は、王座剥奪が以前より軽いペナルティーと捉えられているとみる。団体も増え、階級を変更すればすぐ世界戦のチャンスが訪れることが、この状況を招いていると指摘。「(各団体と)連絡を取りルール策定を提案していく」と話した。

 本田会長によると、クリーンな印象の強い日本の会場で観客のブーイングが鳴りやまなかったことを、WBC関係者が驚いていたという。引退を決断した山中も「ボクシング界全体で厳しくしてほしい」と思いを伝えていた。山中は一夜明けたこの日、所属ジムに電話で感謝を伝えるなど静養に専念。神の左が正々堂々とした姿勢を貫いたことが、未来につながるかもしれない。(浜田 洋平)

3/3(土) 6:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180303-00000000-sph-fight
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 06:27:11.43ID:rJbquu730
帝拳高校の校長はキング、これ豆な!
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 07:15:39.45ID:yErfkiqj0
体重超過しても試合が成立する事に驚いた。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 07:27:30.82ID:I2b6iQPc0
第一戦の時は「ストップが早い」「トレーナーの暴走」とか言ってただろ?
山中は何度やってもネリには勝てないって言ったら烈火のごとく非難されたわ
で今回はネリは「伝説クラスのチャンピオン」とか「タイソンのような連打」とか飛躍しすぎじゃねーの?
確かにネリは強いけど山中が簡単に負けたのは山中が右突き出して押さえ付ける反則しなくなったのと、加齢による衰え、更には壊れてるのではないか?ってくらいモロくなってた事によるもので、ネリが伝説レベルに強い訳じゃない
確かに伝説クラスになる要素はあると思うが、現時点では井上や比嘉の方が上だと思う
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 08:09:39.96ID:9zS/roij0
ファイトマネーなし罰金ありの一年試合禁止でいいよ
団体間で連携してどこでも試合できないようにしなきゃ止まらない
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/03(土) 08:18:24.86ID:NZ+fEi2A0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況