X



【サッカー】<セルジオ越後>チーム数が18と増えすぎて大味な試合が増えたJ1をなんとかしてくれることを願っている

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2018/03/01(木) 20:30:43.18ID:CAP_USER9
3月に任期満了となる、Jリーグの村井満(みつる)チェアマンの再任が内定した。

チェアマンの任期は1期2年。2期4年で退任する人が続いたなかで、3期目に入る村井体制は川淵(三郎)さん(1991〜2002年)以来の長期政権になる。選挙や競争もないままの再任は、プロの組織としていかがなものかと思うけど、現状、彼以外にこれといった候補者がいなかったということだろう。

村井チェアマンは初めてサッカー界以外からチェアマンに抜擢(ばってき)された人。14年に現職に就く以前は、リクルートの関連会社の社長などを務めていた。そして、これまでの最大の功績といえば、16年に英動画配信大手パフォーム・グループと10年約2100億円の大型放映権契約を結んだこと。15年に2ステージ制を復活(2シーズンで廃止)させて物議を醸したこともあったけど、財政面で苦しむクラブが多いなか、そのビジネス的な手腕を評価されたようだ。

個人的には、彼と何度か食事やゴルフをしたことがあるけど、“ちゃんと仕事をしたことがある人”という印象。誰とは言わないけど、サッカー界のお偉方の中には、本音で厳しいことも言う僕のことを煙たがって拒絶するだけの人もいる。でも、村井チェアマンはオープンな性格で、必要と思えば僕にアドバイスを求めてくることもある。また、それが厳しい内容であっても、話を聞く耳を持っている。そうしたビジネスマン的な感覚は歴代チェアマンにはなかったものだと思う。

ただし、彼の前途は多難だ。

Jリーグは今年で25周年の記念すべきシーズンなのに、開幕節もメディアの扱いは小さいものだった。平昌五輪をやっていたから仕方がないといってもなんの慰めにもならない。五輪があろうとなかろうと、メディアのサッカーへの関心は薄まっているのが現実だ。スポーツ紙の記事は以前よりも少なくなり、テレビのスポーツニュースでもあまり取り上げられず、サッカー番組もどんどん深夜の遅い時間帯に追いやられている。

かつて、サッカーをする子供たちに将来の夢を聞くと、「Jリーガー」と答えが返ってくる時代もあった。でも、今はみんな「海外でプレーしたい」と言う。レベルの差はもちろん、お金や環境なども含めて、Jリーグに魅力を感じてもらえなくなっているんだ。

もし6月のロシアW杯で、日本代表がふがいない結果に終わったら、サッカー人気はさらに落ち込むだろうし、当然、Jリーグにも大きな影響が出てくる。

だからこそ、村井チェアマンには“部外者”だからこそのドラスティックな改革を行なってもらいたい。個人的には、以前から言っていることだけど、チーム数が18と増えすぎて大味な試合が増えたJ1をなんとかしてくれることを願っている。トップリーグのチーム数を減らすわけだから、強烈な反対意見も出てくるとは思う。でも、Jリーグ、そして日本サッカーの未来を考えれば避けては通れないこと。

日本代表の結果に対する責任は当然、日本サッカー協会にあるわけだけど、選手を育てるのはJリーグだ。Jリーグがレベルアップしない限り、選手は育たないし、代表も強くならない。そもそも代表チームを強くしたいという思いから生まれたのがJリーグだ。村井チェアマンにはそのことを理解して改革に取り組んでほしい。

(構成/渡辺達也)

3/1(木) 11:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180301-00100491-playboyz-socc
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:06:50.10ID:Jz666kyL0
>>843
サッカースレはマジで焼き豚しか居なくなった
みんな一体どこ行ったんだろ?
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:07:37.54ID:9Pjt4em9O
上も下もガバガバ、代表も弱いし\(^o^)/
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:09:03.95ID:PRFca7My0
>>848
一体いつの時代が大味な試合が少なかったのか逆に聞きたいね
初期の3年なんて試合数多すぎてひどい試合むしろ多かったし

それ以降なら16〜18チーム制しかやってないし
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:09:47.03ID:LOIy7v7m0
>>814
野球も一部、二部と別れたらもっと必死になるかもな
その結果レベルアップと
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:10:31.37ID:9gn3dita0
>>845
JFLもプロなのか?
しらんかった
プロになるべきでないとか意味不明やね
そんなん主観やし
私は例え下手くそでもプロチームにいるなら認められた奴なんだからプロだと思います
アイドルだって歌下手くそでもプロなんてゴロゴロいるし上手くてもアマチュアのもたくさん
プロだからうまいとかアマチュアだから下手とかは関係ないと思います
オリンピック選手は殆んどアマチュアですし
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:11:40.00ID:ywJV63700
>>850
Vリーグ Bリーグ Tリーグ
全然参考にされてねえな
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:11:45.95ID:9gn3dita0
>>857
やはり大学野球が面白いですね
6大学は入れ替えないけど
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:12:24.63ID:clwogIjJ0
まあ、基本的に練習量だよ
欧州や南米のトップ選手は物心つく前から1日中ボール蹴っとるし。リアルキャプテン翼ってやつ。
日本だと大人に教えてもらうまでサッカーやらんしな。
中学、高校あるいはユースチームでも練習量が多いとは言えんね。
Jリーグは言わずもがな
まあ、環境というか文化というか違いすぎる。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:12:52.26ID:V1UBKTPu0
J1減らすくらいなら外人枠を撤廃したほうがいい。
極端な話、外国人ばかりのJチームがあってもおk
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:13:57.59ID:Ms49rApe0
>>839
不明か?
全体を減らさずに一番上のチーム数減らせば
J1の最下位レベルの技術でも今はレギュラーでJ1に出てたレベルの選手は、今後J1では出場出来なくなる
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:14:24.70ID:P8Iychcc0
焼チョンはクラブがプロなのと選手がプロなのは全く違う話だということすら理解できない昭和脳
県リーグにすらプロが居るわチョン
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:14:57.68ID:qnz2PvFy0
入れ替えしねーとマンネリ化するだけ

国のトップだって選挙して決めるだろ
あれがどんな優秀なリーダーだって、マンネリ化すれば、堕落して独裁者なるし
いつ下ろされるか分からん緊張感って大事だわ

野球も1部2部落ちあれば、もっとスリリングで人気回復するかもしれん
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:15:08.79ID:P8Iychcc0
やみくもにチーム減らせば上達すると言うのはデータを一切だせないバカとキチガイの妄想
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:15:52.01ID:nDAKqoYQ0
>>859
JFLはプロ・アマ混合
選手個別は金貰ってればプロって認識で問題ない
ただ肝心の815から回答が帰ってこないんだがな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:17:56.39ID:UAbMqsM80
>>865
じゃあプロ野球もチーム減らしてレベル上げないと東京五輪で勝てなくなるな
広島、日ハム、楽天、ヤクルトあたりは潰すか独立リーグに入れた方がいい
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:18:19.55ID:E43OgOdd0
>>645

× ネトウヨ





◯ ネトサヨ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:18:35.05ID:jWaqUIaB0
>>859
JFLはJリーグ入りへの最後の関門。
だからそれを目指すプロのクラブがゴロゴロいる。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:19:18.65ID:L4aFxEyb0
プロ野球のように万年同じ相手とゲームするよりよっぽどマシと思うけどね。
プロ野球のファンはよくあきないよね。
いつもいつも同じ相手とゲームして。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:20:33.00ID:NJ5wQgBT0
DAZNと契約したとき「スマホじゃ見にくいから逆効果」「テレビから追いやられたということ」とかほざいてたくせにDAZNのCMに出てるカス
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:21:03.24ID:Cz3dx4fH0
Jリーグプロ野球に限らずチーム数減らせってのはアンチしかいないw
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:21:17.23ID:a1fDKD540
>>870
ほんこれ
焼豚はNPBも減らせとは絶対言わないんだよ

減らせばNPB最下位レベルの技術でも今はレギュラーの選手が、今後NPBでは出場できなくなってレベルああがるのに
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:21:49.95ID:P8Iychcc0
以前のバスケリーグは選手にまともな待遇ができる実業団が次々解散して8→6程度にまで減った
1チームが新たに雇う新卒は1−2名しかいないので、日本でまともにバスケで食っていける新卒選手は
年間10名ちょっとという有様になった

バスケというのはポジションごとに役割が違ってる
また学閥が横行していたので、バスケで食っていくために大学リーグで活躍しても
どこかの大学に入った時点で行けるチームが限られてた

さて、自分の行けるチームに、日本代表バリバリクラスのチームでも不動のスタメンがいたり
不動のスタメンの外国人や帰化人がいたらどうなるでしょう

…それで実際に大学リーグ中に日本代表にも選ばれた選手が3年でバスケ止めて一般企業に就職した例があり
そこまでいかなくても期待された選手を逃したのはよくある話だった

上を減らすってのはそういうことだキチガイ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:22:03.99ID:cml7kRNl0
また野球がーかね
現実逃避したってJリーグは腐ってくだけだぞ
マジでキチガイなんじゃねえの?
野球なんて興味ねーから
スレ間違ってるんじゃね
気持ちわりい
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:22:45.81ID:Ms49rApe0
>>870
野球はやってる人全然いないんだからレベル上げなくて今のままでも十分勝てる可能性ある
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:23:14.46ID:VlaCv3Ki0
今頃?始めから多いと言ってんだけど。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:24:02.10ID:pFeeWpEQ0
あんま関係ないけど
外国籍枠をブラジル以外の国で固めるクラブに出てきてほしい

神戸にはドイツ人とってもらいたかったし
セレッソにはウルグアイ人続いてもらいたかった
パラグアイとかスロベニアとかも
あと一人、二人続けてみてほしかった

豪州や韓国で4人かためるとか、タイの3人集めるとか
監督も同じ国籍にするとか、そういうのも面白いかもしれない

母国に注目される戦略とってくれるクラブに出てきてほしい

それでしばらく続けて徹底的にその国にプロモーションしかけて
若手が続いてくれる、みたいなの無理かな

鹿島に有望なブラジル人が集まるのって
やっぱり途切れさせてないのが大きいと思うんだ

それを別のクラブ、別の国でもやっていってほしい
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:24:35.03ID:UAbMqsM80
>>880
興味ないならプロ野球チーム減ってもなんの文句もないよね
だから広島や日ハム、横浜、ヤクルト、オリックスを潰しても構わないよね
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:25:53.87ID:FUjp61iU0
>>837
まず日本が特殊な状態であることを認識しないと

飛びぬけた金満や戦力のクラブがいないこと
首都圏のクラブが人気ないこと
野球の方が先に圧倒的に浸透していてJリーグは後発であること
娯楽にあふれてて国民がミーハー気質であること
隣国の中国が世界的にも稀な金満リーグであること

Jリーグが国民に浸透する前にどんどん無計画に増やしていった結果チームのレベルも
認知度も平均化してミーハーな国民に知られないままマニア向けのコンテンツに
なってどん詰まり状態になってないか?
増やしても増やしても興味があるのはその地域の住人だけでライトファンが増えない
過度な競争は成長を阻む
チーム数が多いということは特定のチームや選手が関心を集める機会も失われるということ
今のJリーグからカズやラモスは現れない
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:26:51.22ID:UAbMqsM80
>>881
WBCやプレミア12で勝ててないだろうが
このままじゃ自国開催のオリンピックでメダルとれないかもしれないんだぞ
だから早くレベル低いチームを減らしてプロ野球のレベル上げないと
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:26:59.39ID:P8Iychcc0
>>888
はい、現実を無視した妄想
観客数、クラブ収入、放映権他具体的なデータは全てJが右肩上がり

しねよちょん
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:27:21.43ID:cml7kRNl0
>>886
知らんがな
スレチ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:28:35.00ID:P8Iychcc0
具体的なデータも示せずJを腐っていくことにしたいだけのアホがスレチ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:30:14.62ID:NzEfI4zl0
やっぱり18チームは多すぎたよな。6チームがちょうどいいんじゃないかw
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:30:27.82ID:jum8ZtgT0
>>888
増やしても増やしても興味があるのはその地域の住人だけ。

それのなにが悪いの?それこそJリーグが目指してるものなんだが。
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:30:47.81ID:B0/ZMLcl0
このスレの住人ってプロ野球と競ってるの??
キックベースでもやるのかしら🤔
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:31:08.03ID:5hU1Wzsd0
セルジオは試合結果とかダイジェストだけ見てるんだろうなって最近思う
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:31:43.14ID:IX1Zmy1A0
>>880
ここで野球批判してるヤツらって野球が憎いだけでJのこともサッカーのことも
ほとんど知らないんだから、そんな感じになるやろ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:32:37.41ID:jum8ZtgT0
セルジオから学ぶべきものがなくなったな。って思うかな。

もうテレビに出て来なくても良い。フットブレインで三週連続セルジオ特集してたけど、つまんな過ぎて見れたもんじゃなかった。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:34:07.16ID:d/rqY0Cn0
セルジオとwjnは同類
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:35:19.20ID:6cyMCCVE0
んー、野球がチーム数減って強くなるならJリーグも強くなるわけだ
つまりセルジオに完全同意って訳だね
一件落着なんだな
またセルジオが勝ってしまったか
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:39:26.49ID:UAbMqsM80
自分から喧嘩吹っかけて来たくせに不利になったら被害者面の焼豚
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:39:31.31ID:x5cf+Bkd0
野球は12チームでサッカーはJ1だけで18チームだろ?J2、J3いれると何チームになるんだ?
なんで野球のチーム減らすの??ちょっとわけわかめ。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:39:47.78ID:k45K7nCF0
ロシアの隣国なんだから、AFCじゃなくてUEFAに加盟すべきだな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:41:15.27ID:Ms49rApe0
>>889
野球は東京オリンピックで正式種目になってないんだから別にメダル取れなくてもいいじゃん
どっかの国で開催されたオリンピックで世界の殆どの人は知らない競技だけど、その国では盛んって事で公開競技になったんでしょ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:42:34.41ID:OiXYKhEC0
やっぱチーム数多すぎるの問題になってたんだな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:44:10.24ID:KSzvQIAE0
そもそもサッカーなどという売国スポーツに関心持つの止めろよ

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。
審判とかルールとか抑えられてるし
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

そもそも前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ
旭日旗の件の時もそうだったけど、サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はバカ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
日本が弱いからって外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている。日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国サヨク勢力だからね

なんで偉大な日本人が劣等欧州豚とか劣等南米豚なんかマンセーしないといけないんだよ
この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
とにかく、売国左翼マスコミが利するだけだからサッカー見るの止めようよ

もうサッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいいと思うよ
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない

627 名前:名無しさん@ 投稿日:2017/12/16(土) 23:59:06.73 ID:DiPludIh0
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ
日本はカモられている
W杯放送権料400億円の内の280億が売国NHKが負担する
つまり国民が売国NHKに払っている受信料で支払うわけだ
民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった!
サッカーと同時に売国サヨクマスコミも叩き潰していくことが必須!

売国サヨクマスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです

売国サヨクマスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です
そもそも左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるってことが一番大事であって
様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

人口14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツのほうが人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
なんで世界でナンバーワンの文化力を持つ偉大な日本人がサッカーなどという世界ランク57位のクズスポーツを応援しなくちゃなんないの?
サッカーヲタ=売国左翼マスコミに洗脳されやすいバカとしか思えない

というか、サッカー関連スレが立つと、日本人否定のレスのオンパレードなんだけど、サッカーヲタ自体、すでに売国左翼と在日チョンが主流なのか? 気持ち悪いスポーツ・・・
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:44:28.22ID:KSzvQIAE0
↓百恵の完璧な引退と大違いw「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される負け犬不倫ババア安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓あと安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯したし
安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
http://wjn.jp/article/detail/4224066/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1517795899/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:45:16.09ID:UAbMqsM80
>>906
なんでプロ野球チームを減らしてレベルを上げることに反対するの?
サッカーにはチーム減らしてレベル上げろっていうくせに
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:45:42.38ID:u3B1p+Zi0
シーズン中のレンタル移籍が降格圏クラブが上位クラブの余剰戦力借りてくるパターンばかりだからなあ
チーム数減らして各クラブの層が厚くなるかっていうとそうはならない気がする
上位の控えより下位・J2でも出場機会選ぶ傾向
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:46:23.79ID:6Scrhnc50
>>10
外人枠撤廃すればすべて解決。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:46:26.65ID:KSzvQIAE0
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:47:34.71ID:KSzvQIAE0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.............. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:49:25.32ID:eZGumxXV0
くだらん評論家が多すぎる
なんとかしてくれることを願っている
くだらん評論家の筆頭者、セルジオ越後
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:50:42.78ID:nbh26w8j0
今はいい若手がたくさん出てくるからチームは多ければ多い方が日本のサッカー界のためにはいい
やるべきことは外国人枠の拡大かな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:51:09.75ID:yXbt1JjV0
まあ、半分くらい外人でもええな
弱い相手だと自分が弱いままでもなんとかなるからな。南米系や韓国リーグのトップ選手なら来てくれるだろ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:51:28.98ID:Au/r1H390
増えすぎてというからそんなに増えたのかと思い10年前をみてみたら
チーム数は同じ18なんだな。なんかいいがかりぽいな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:56:03.08ID:Z1h0sliI0
クラブ数が少ない国が強いのか?
ほんとバカだなセルジオ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:56:31.54ID:CQhf3uoi0
自治体の負担になってるチームは潰すべきだろう
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:56:57.76ID:UAbMqsM80
>>922
WBCとか東京五輪があるじゃん
それともWBCなくしてもいい?
東京五輪から野球排除してもいい?
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 01:58:54.19ID:UAbMqsM80
>>921
WBCやプレミアに勝てなかったってことはレベルが低いってことだろ
だから今のプロ野球は多すぎる
もっと減らせってこと
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 02:05:33.19ID:Ewovyt6V0
>>1
海外リーグの方をディスってるの?
スペインとかイングランドとかイタリアとか
ドイツとかフランスとか
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 02:09:59.23ID:n1kb2u/f0
日本野球は世界ランク1位ですよ?
余計なお世話だと思いますがね
てか、そろそろスレチなの自覚しましょう
さすがにうんざりですね
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 02:12:57.80ID:ge/IYa080
サッカーチーム増殖しすぎて焼豚が涙目でチーム減らせって喚いてるのか
いつもまけてばっかりで焼豚って可愛そうw
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 02:13:36.50ID:UAbMqsM80
>>930
でもWBCでもプレミア12でも勝ててないんだよ
このままじゃ自国開催の東京五輪で恥かくよ
だからプロ野球チームを減らしてレベル上げることにお前は反対しないよな?
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 02:14:57.92ID:3h7ij4cL0
選手が増えればレベルが上がると思ってました
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 02:15:25.25ID:n1kb2u/f0
>>932
でもじゃなくてさ
ス・レ・チ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 02:16:23.80ID:EZYkoCaA0
Jリーグのチームはどこも個性がないよね
野球でいう巨人みたいなチームはあった方が良いと思う
欧州5大リーグどこ見てもそういうチームがリーグ全体を引っ張ってくれる
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 02:19:07.53ID:qlWFLu2v0
チーム数を減らそうが有望選手が海外に流出するのは避けられない
Jリーグに居る限り世界のサッカー界の富も名声も手に入れられない
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 02:20:48.36ID:ge/IYa080
老害や焼豚がいくら喚こうがもう地域に密着しちゃってるからなサッカーは
これからもチームは増える一方だよ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 02:21:28.33ID:qDAqaFQM0
あの武田が同じ事を主張している。まぁつまりその程度の事だ。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 02:22:18.72ID:BZLhsN5Q0
海外はサッカー人気と実力、需要があるからチーム数が多いのであってチーム数が多いのは結果論
それを日本が同じようにチーム数だけを同じようにすれば日本も強くなると思うのは大間違い
昔、有名な経営者が儲かってる企業はトイレが綺麗だと言ったら
他の経営者が従業員にとにかくトイレ掃除だけを一生懸命させたことがあったらしいが
それと同じこと 本質を見誤ってる
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 02:22:42.80ID:Bx4J26Sj0
セルジオはJリーグが国際大会から除外されるのがお望みのようですね
もう追放しろよ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 02:25:26.35ID:UAbMqsM80
>>935
スレチじゃないよ
Jリーグのチーム数減らしてレベル上げろって言ってる人に、じゃあプロ野球もチーム数減らしてレベル上げた方がいいよねって提案してるんだから
それに反対するってことは、その人が主張してる「Jリーグのチーム減らしてレベル上げろ」って意見とは矛盾する
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 02:28:40.47ID:UfAKbzg+0
サッカーって野球なんかと違って能力ある選手が入ったからといってチーム戦術に適応できなければ足枷にしかならないからね
チーム数減らしただけでレベル上がるとか本当にサッカーを観てるのかと問いたい
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 02:31:39.13ID:Cus7O5Pe0
まあ、さすが風呂敷広げすぎた感はある
J1、J2はええけどJ3以下はいらんかな。独立リーグとして切り離してええんちゃうか。観客もJ3以下は極端に減ってるわけだし。
それよりもJ2以上のチームを底上げした方がええ。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 02:38:28.50ID:hapBIIef0
>>945
興行が成り立たないとこは淘汰されるからお前が気にすることもない
滅多にないけど次に統廃合されるクラブはどこかな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 02:54:37.32ID:RTCP3fMu0
>>511
鹿島10番は今年はむぅ(がっくんがいなくなった)
川崎10番はキュート論争中の大島
浦和10番はう○こものがたり
横浜10番は川崎に逃げたので不在

これぐらいは言えるよな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 02:55:51.69ID:x5cf+Bkd0
外人枠撤廃したら朝鮮人だらけ
連中とは関わるな
アジアからオセアニアに移れないか
日本は太平洋海洋国家だろ
大陸国家との罰ゲームを避けろ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 03:00:39.98ID:ofPWAZ7h0
>>941
観客数で言ったらJ2より客入ってる2部リーグがあるのは
イングランドとドイツくらいだぞ
だから放映権がこれだけ高く売れた
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/02(金) 03:02:19.06ID:dYtfZ6cu0
クラブレベルを上げたいなら提携国の代表クラスを引っ張ってくることだろうな
イラン代表をまとめて引っぱってくるクラブはないのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況