>>1
なぜ「公益認定委員会」でなく、パワハラ加害者であるレスリング協会が聴取することになったのか?
第3者機関への告発を批判した馳浩が内内で調べさせてくれ、とか自民党内で言ったのか?

(レスリングパワハラ告発の時系列)
1月19日 貞友義典弁護士、告発状を「公益認定委員会」に提出

「参考にします」と言うばかりで調査のそぶりも無く1ケ月以上経過

2月28日 文春で表沙汰になる(伊調インタビュー、栄インタビュー)
http://bunshun.jp/articles/-/6376 http://bunshun.jp/articles/-/6380

3/1(木) 13:10 レスリング協会 伊調への“パワハラ疑惑”調査もせずに即否定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-00000104-spnannex-spo

菅官房長官が必要があれば「公益認定委員会」が調べる、と表明し、
3月1日 21:33「公益調査委員会」も「意見聴取するなどして事実関係の把握を行う」と表明。
https://this.kiji.is/341921517356123233?c=39546741839462401

3月2日 10:14 林文科相が唐突に横やり?、週明けに「レスリング協会が」調べる、と表明
「協会が週明けに栄氏や伊調選手本人から事情を聞くこととしていて、われわれとしても協会の対応を注視したい」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018030200475&;g=spo

3月3日20時、告発者が明日の聴取について不満表明「聴取は第三者委員会が行うべきだ」←今ココ
https://www.asahi.com/articles/ASL3364RJL33UTQP033.html