X



【サッカー】<V・ファーレン長崎>長崎市でのスタジアム建設構想...長崎市議会から市に支援求める声「直ちに始めて頂きたい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/02/27(火) 20:59:02.45ID:CAP_USER9
V・ファーレン長崎が先週、長崎市へのスタジアム建設構想を表明したことを受け、27日の長崎市議会では積極的な支援を求める意見が出されました。

これは長崎市議会一般質問で幸大助議員が、市のV・ファーレン長崎への支援策について質した際に要望したものです。V・ファーレンの田明社長は先週、田上市長を表敬訪問した際に、親会社のジャパネットホールディングスが建設主体となって、長崎市内に専用スタジアムを建設する構想を表明しました。

建設場所は三菱長崎造船所の幸町工場跡地で、ジャパネットホールディングスは世界80か国で不動産事業を展開するJLL=ジョーンズ・ラング・ラサール社の日本法人と共同で今月、跡地活用事業者に応募、スタジアムを中心として、ホテルやオフィス、マンション、商業施設などを備えた複合施設を建設する構想です。これを受けて幸議員は長崎市に対し、V・ファーレンへの更なる支援を検討するよう求めました。

「すぐにでも連絡を取って頂いて、長崎市が協力できることはどういうことかを、直ちに始めて頂きたい」(幸大助長崎市議)

幸町工場跡地の事業者については、今年5月頃までには決定されると見られています。

2/27(火) 19:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180227-00000551-nbcv-l42

【サッカー】<V・ファーレン長崎の高田明社長>新スタジアム構想は長崎を元気にするため。ビジネス面を度外視していることも強調
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519506063/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 21:01:31.63ID:gaNWNg290
いいね!
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 21:02:58.99ID:CtFCh1g/0
建設費はジャパネット負担で!
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 21:03:36.70ID:1wcHjutR0
やきう脳に汚染されたピロシマ土人には真似できねー
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 21:03:54.48ID:DCCl2c050
>>3
税金乞食はやきうのお家芸じゃねぇか
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 21:05:22.32ID:EFpxhcgw0
あれと違って立派なのを作るだけ作ってガチの不良債権になることはないだろう
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 21:07:46.27ID:LVxXnwxU0
ジャパネット支援ということは
県や市が入札に絡んでいる、高田社長がスタジアム建設したいと表明している土地の入札で悪いようにはしないことは確定だな。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 21:11:48.81ID:9StpEKZ60
メインは外資
駅近辺を外資に使わせるの?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 21:12:34.01ID:ttakUbi60
いらねー。税金の無駄遣い。
Jリーグなんて誰も興味ねーからマジで。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 21:13:29.65ID:K+5zaoby0
まあ土地代まけろとか固定資産税何とかしてくらいならいいけどな
建設費寄越せ維持費そっち持ちとか言わなきゃいい
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 21:16:18.14ID:aOBnDbfA0
ジャパネットスタジアムか
胸が熱くなるな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 21:16:19.79ID:+1qi8jQT0
商業施設の屋上にスタジアムを作れば良いんじゃないか?
建設費、維持費は商業施設の利益から賄えるだろ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 21:28:17.07ID:K+5zaoby0
>>20
どんだけ頑丈に作らなきゃいけないんだろう?
屋上に3万人乗ってぴょんぴょん飛ぶとかちょっと怖い
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 21:31:21.85ID:EqWDHPZa0
>>18
各都道府県にプロ野球の開催できる野球場が85箇所もあるのか?

お前アホやろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 21:32:09.81ID:BO6diX/P0
誰がお金出すの?造ったとして維持費どうするの?第一面白い?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 21:34:51.47ID:GxNva/DU0
ザ・税リーグ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 21:38:41.57ID:1MFEOBuu0
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
否定しないDOUTOR本社
FCは死活問題
2((
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 21:42:41.06ID:fk2uSSIw0
このクラブって不正のしまくりで地元民からの不信感が半端ないからな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 21:45:19.96ID:Yb8z+JRf0
福山とかさだまさしなんか1億くらいポーンと寄付してくれるんじゃね?あとスーパー仁君も金持ってそう。蛭子は…無いな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 21:46:11.99ID:H1tRDBu40
Jで払える金額だと20億程度が限度ではないか。
欧州サッカーなら1000億かけても回収できるのにな。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 21:53:21.86ID:QTcPt7pq0
長崎のゴミゴミしたところにスタジアム立てたら地獄絵図が容易に想像できる
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 21:58:30.41ID:L+9uiQ3N0
せっかくジャパネットたかたが自前で建設するってサカ豚が歓喜してたんじゃ?
税リーグが20数年前にできて税リーグの親会社が自前で建設して所持するなんて初めてなんじゃね?
トヨタや日産「やNTTでさえできなかった快挙やのに
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 22:02:18.55ID:N4u6Av9M0
>>28
逆に福山みたいなアーティストのコンサート会場にもなれるようなスタジアムにすれば一石二鳥
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況