X



【サッカー】J1初参戦の長崎、湘南との“昇格組対決”に1-2惜敗 終盤の失点で開幕戦白星を飾れず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2018/02/24(土) 17:59:32.26ID:CAP_USER9
J1初参戦の長崎、湘南との“昇格組対決”に1-2惜敗 終盤の失点で開幕戦白星を飾れず

前半に田上がクラブ史上初のJ1ゴールも、初勝利はお預け
 2018年のJ1リーグが開幕し、24日には今年でクラブ創設50周年を迎える湘南ベルマーレと、クラブ史上初のJ1挑戦となるV・ファーレン長崎の昇格組同士が対戦。湘南にとっては2年ぶりとなったJ1の舞台で、1-1で迎えた終盤に勝ち越し2-1で勝利。長崎は開幕戦を白星で飾ることはできなかった。


 1万2148人の観衆が詰めかけた試合は、開始8分に試合が動く。右サイドでボールを受けた湘南MF松田天馬がドリブルを仕掛けると、対峙した2枚のディフェンスをかわして中央へグラウンダーのパスを送る。これを新加入の韓国人FWイ・ジョンヒョプが左足でねじ込んで先制点を手にした。

 しかし、J1初挑戦の長崎も黙ってはいない。同16分に左サイドでFKを獲得すると、MF前田悠佑が相手のタイミングをずらしたFKをファーサイドに送り、これをDF高杉亮太がヘディングシュート。一度は湘南GK秋元陽太に阻まれたが、弾いたボールをDF田上大地が押し込んで同点に追いつき、これが長崎にとっての“J1初ゴール”となった。その後は一進一退の攻防を繰り広げながらもお互いに追加点を奪えず、前半を1-1で折り返した。

 後半、先に攻勢を仕掛けたのは長崎だ。立ち上がり早々の1分、クロスボールに対してMF飯尾竜太朗が右足でシュート。これは惜しくもゴール右に外れたが、このチャンスをきっかけにして長崎が好機を多くつかんでいった。

 終盤は互いに選手交代を駆使しながら攻め合うも、ゴール前での精度を欠きなかなかゴールをこじ開けることができない。同32分には長崎MF島田譲がミドルシュートを放ったが、これは湘南GK秋元に阻まれた。

 このまま膠着した展開が最後まで続くかと思われたが、同35分に均衡が破れる。ゴール前で湘南MF秋野央樹が直接FKを狙うと、このクリアボールをMF石川俊輝が押し込み、ホームの湘南が勝ち越しに成功した。

 この1点を守り切った湘南は、開幕戦白星スタート。一方、J1初挑戦の長崎は悔しい敗戦となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180224-00010014-soccermzw-socc
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 00:50:41.89ID:K7dpNh+f0
エスパルス、こういうとこにさえ負けそうな気がするんだよなー
大丈夫だろうか
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 01:20:29.74ID:Kwsc/DdF0
日程的に序盤はそんなに強いとこが少ないから早目に一勝したいだろうね
鳥栖とか浦和には虐殺されなければ良しとして
札幌あたりには引き分け位にしないとな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 01:47:55.27ID:FPlrxCF10
『ボタルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 01:49:24.17ID:CXcBer8c0
>>14の日程見ると、湘南札幌仙台清水との対戦がことごとくアウェイじゃん
日程に恵まれてるようで恵まれてないように見える
盟主にダブルされた実績のある瓦斯の優しさに期待するしか
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 01:54:21.71ID:MHTbK3mj0
ジャパネット様のおかげで完全復活&J1昇格! 貧乏ボトムズざまぁwwwwっぅぇww
かわいいは正義!!
      ,−、
      !  !    /⌒i             ,, -―-、
      l  l   /  /           /     ヽ
      l  l  /  /     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|
     l  l  /  /     /  (゜)/  / /
     l  l /  /   /     ト、.,../ ,ー-、
    /⌒ヽ  ̄  \ =彳      \\‘ ̄^    ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',         \\ \   l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l ヴィヴィくん /⌒ ヽ ヽ_>i l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }       /     `ー−' l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /     /             l  l__/ /
   \  l     /     ,.r''´           /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                           l/     ,r' /,イ
                             ',  -一'ー'´T´ ノ
                             \     フ
                                 ``ー-一’
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 02:13:56.58ID:n0qKh5Le0
J2昇格の初戦ガンバ戦も3-1で負けて最終的に6位でPO行ったから、長崎ってボコられてもそんな悲観的な人少ないのよね。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 02:45:41.56ID:DAjgA9AD0
>>100
そう思うやん。
3試合ぐらいであっという間に丸裸に研究されて、前半戦の終わりごろにはこれっぽっちも勝てる見込みがなくなるのがJ1
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 03:30:01.20ID:FPlrxCF10
なんか最近読モの子とかが使ってる『ボタルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 03:33:08.66ID:SB+pn+x80
長崎は国見スタイルでやるしかないべ
鈴木武蔵が後半入って最初の方はサイドからの速攻もできそうな雰囲気出せたけど、
基本は縦ポンでファンマに預けてからの展開頼みだよなぁ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 03:43:09.72ID:EhiYtanh0
長崎は今季はJ1だから盛り上がると思いきやボコボコにされてかえって盛り下がりそうだな
やっぱ客も勝ち試合見たいから試合見に来るんだしな、13大分や14徳島みたいにひたすら
ボコられるんじゃいくら上がっても意味がない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 03:52:28.58ID:2aOktREF0
スタジアム構想があるみたいだけど
北九州にならないようにしっかりと計画を立ててからにして欲しい
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 03:54:48.57ID:7csHTNJ30
押し気味だったんだろファーレン長崎負けたけど最初だから
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 03:57:07.41ID:67Fyf3Q+0
>>136
ポゼッション見てるとそうでもないだろ
カウンターサッカーはこういう結果も往々にしてあるもんだけど
湘南はJ2で無双して勝ち上がってきたチームだし、この結果は順当だよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 04:00:35.02ID:7csHTNJ30
>>115
コラコラ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 04:28:19.84ID:FPlrxCF10
『ボタルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 07:08:35.81ID:Yh5bxO5C0
>>129
J2だとそれが5試合くらいかな、ただそこからの修正力もまた低い
J1は一度修正するとそこから応用出来ちゃう、何せ能力そのものが高いから
そこで修正させられなかったら上位も夢じゃない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 07:51:27.34ID:kB2J8lsF0
>>130
清水はもともと個が違う
前年J2で取ってきた点数が違う(それでも残留ギリギリ
札幌は攻撃陣がシーズン前半と後半で全然違う
セレッソに至っては監督が変わって
J2でグダグタしてた時とはチームの質が全然違う
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 07:58:06.82ID:kB2J8lsF0
札幌は戦術都倉のままだったら
シーズン中盤のグダグダから抜け出せずに
ほぼ間違いなくそのまま降格してた
それがジェイでゴール前の強さと得点力が、
チャナティップでバイタルで一枚剥がせるようになって
全然違うチームになった
札幌くらいのクラブで夏にこのレベルの大当たりは
そうそう起こらない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 08:16:59.82ID:+YwUaSu+0
長崎は家本にアシストされ、点とれたが・・・最後の帳尻で失点して負けた
家本じゃないとFKもらえたか怪しい・・・別の審判なら流されて劇団転倒はシュミレ−ションになる
走力勝負で足腰鍛えてるはずなのに腰砕けになるのは不思議だ。 松本、長崎の特徴だな
0147!ninja
垢版 |
2018/02/25(日) 10:49:01.54ID:y1Rrph8p0
シミュレーションならおk?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 10:50:38.89ID:loXwCydg0
>>115
長崎に負けるようなところは降格だろうなw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 12:18:45.03ID:FPlrxCF10
『ボタルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/25(日) 20:39:44.91ID:7csHTNJ30
始まったばり次も負けてもどってことないよ
ファーレンは良くある3連敗これまでも経験してる、それを高木監督は軌道修正
したり補強したりし終盤には上位5位以上に持ってくる人
J1は強いかも知れないが海千山千を経験している高木監督はじめ選手たち
そこにジャパネットたかたさんがいる何処に心配ありますか。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 00:53:32.08ID:YZaJ4ALT0
これからだよホントのJ1の戦いは。湘南はミキッチ、梅崎などを温存してた
長崎にはそんな余裕はない。負けが込むにつれてパスを受けるために走ったりスぺ−ス作ったりの
ボ−ルない時のポジショニングを怖がって消極的になってただ蹴りだすクリアだけになってポゼッションが
できなくなり相手ぺ−スで走らされるだけになっていく・・・湘南相手に39%しか持てないと他には20%台とかに
なること多数だからバイタルに侵入さえできなくなる。悠長に構えてられないはず・・・大分、徳島並みになりそう
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 02:23:11.48ID:g7D9eYIH0
15ファーレン長崎はここ
16北海道コンサドーレ札幌
16柏レイソル
18ジュビロ磐田
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 04:15:23.61ID:iR9f6f660
普通にボタルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 05:46:19.31ID:iR9f6f660
『ボタルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 08:01:35.48ID:iR9f6f660
普通にボタルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 09:16:01.10ID:iR9f6f660
なんか最近読モの子とかが使ってる『ボタルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 09:43:18.50ID:f82zGUGY0
最弱級に競い負けしてるからな。
もう実力が見えた。

だから、J1上がったら大型補強しないと無理なんだって何で過去からまんば無いのか
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 09:48:38.79ID:g7D9eYIH0
>>158
まあまあ焦らんといて
補強はするさ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 09:51:42.17ID:5i28cHFB0
補強したくて選手にオファーしても断られるんだわ、近年なら徳島や松本もそうだった
地方クラブや昇格組は選手獲得に不利
最初は大型補強と言ってた割に、実際獲れたのが武蔵なあたりで察してくれ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 09:52:57.99ID:ABIJrr8m0
>>159
みんなチームが仕上がる前に勝ち点稼がないと
きついよ

あと勝てないとチームの雰囲気が良くならない
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 10:00:14.32ID:XW1Kc1f90
サッカーてロースコアが基本だからもっと波乱とか起きそうなのに基本下馬評通りになっちゃうのねえ(-_-;)
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 10:03:07.75ID:g7D9eYIH0
きついか 断られるか そうですか
なるほどね 条件ということですね
どうなりますね今のところ
勝ちたいの強く持っていきますよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 10:22:30.01ID:iab5W8Vq0
なんで開幕戦でこのカード組んだんだろ?

両チームにとって新鮮味も注目度もないだろ日程君も酷な事するよなw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 10:28:17.65ID:iR9f6f660
なんか最近読モの子とかが使ってる『ボタルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 10:49:48.53ID:wgLeuvTi0
これといった補強はたしかに無い、しかしほぼ去年のメンバーを残してる
2012年の鳥栖もこんな感じでもちろん降格候補筆頭
しかし蓋を開けたら5位、これがあるから最初の試合だけではなんとも言えん
ただ開幕戦を見て『ひょっとしたらいける?』という勘違いはしてましたw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 12:03:59.63ID:g7D9eYIH0
昇格組ファーレン長崎はJ1の先輩方のご意見を素直に受け溜まり今後の試合に
チームに生かして生きた思います
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 12:26:11.54ID:GBxF4sPp0
昇格組が一年目を残留するには
とにかく点がとれるFWが大事だと思ってるけど
長崎は獲得したハロランか武蔵wがあたらない限り残留はムリだと思う
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 14:26:35.09ID:v40SiroJ0
国見とか長崎に馴染みの鳴る選手やあとはブラジル人とか
当然そういうルートには鳴るだろうよ。

分割手数料ジャパネット負担で、外国からFWローンしてこい。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/26(月) 22:06:01.98ID:bua3FtSQ0
>>49
かつての浦和だったらこういう時には必ず“連敗ストッパー”になってくれてたのにな…
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 04:09:49.12ID:AQ9GesiS0
新加入選手
MF:黒木聖仁選手/見てほしい自分のプレーは、全部です。
FW:鈴木武蔵選手/スピードを生かしたダイナミックなプレーでゴールを積み重ねたい。
MF:中村北斗選手(国見高出身)/地元で戦えてうれしい。全力で貢献したい。
MF:中原彰吾選手/ゲームメイク、攻撃、得点に絡むプレーを見てほしい。
MF:ベン・ハロラン選手/スピードとクリエイティビティーが持ち味。シーズンが楽しみ。
MF:米田隼也選手:チャレンジしていきたい。1年間よろしくお願いします。
DF:本多琢人選手(長崎南山高出身)/豊富な運動量とアグレッシブさを見てほしい。
MF:新里涼選手/ドリブルからのチャンスメイクやシュートに注目してほしい。
GK:徳重健太選手(国見高出身)/これまで培ってきたものを生かして、長崎の人たちと喜びを分かち合いたい。
DF:徳永悠平選手(国見高出身)/力を出し切り勝利に貢献したい。副主将としても頑張る。
MF名倉巧選手/チームと共に成長して、勝利に貢献したい。
DF:チェ・キュベック選手/高さが持ち味。勝利に貢献したい
>>>チームは12人を含む34人となった。
昇格を勝ち取った17年シーズンの持ち味だったハードワークとチームの一体感に、
スピードとポゼッション(ボール保持)という武器を加えた。
県内の国見高、長崎南山高出身の選手計4人を獲得し地元色も強まった
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/27(火) 04:45:05.88ID:P+00BzGO0
『㐅力゛キュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況