X



【音楽】ジミー・ペイジ「レッド・ツェッペリンの新たなライヴ・アルバムを年内にリリースする」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2018/02/15(木) 07:47:59.92ID:CAP_USER9
2018/02/15 05:07

ジミー・ペイジ「レッド・ツェッペリンの新たなライヴ・アルバムを年内にリリースする」

レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)は今年3月にライヴ・アルバム『How the West Was Won(邦題:伝説のライヴ)』(2003年)の最新リマスター盤をリリースする予定ですが、ジミー・ペイジ(Jimmy Page)によれば、これとは別のライヴ・アルバムを年内にリリースする予定。
また今後10年間にさらに多くのリリースを予定していることを、Planet Rock Magazineの最新号(2月16日発売)に掲載されるインタビューの中で明らかにしています。

ジミー・ペイジは「秘密を漏らすことはできないが、リリースするであろう別のマルチトラックのレコーディングがある。
他のすべてのものとはとても異なっていて、『How the West Was Won』『The Song Remains the Same(邦題:永遠の詩)』とは異なる見方を示したものだ。
私は人々がそれを聞くことを楽しみにしている。発表されるものはたくさんあって、リリースの数もある。これらが今後10年間にわたってリリースされるだろう。楽しみはこれからだよ」と述べています。


※原文へのリンクはソースにてご確認ください。
http://amass.jp/101168/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 13:09:57.84ID:hFiaWsjE0
>>200
書き込まれるじゃなくて貼られるだなw

クイーンが日本で人気が出たときはうろ覚えだがKISSとなぜか比較されてたな
フレディとポールのどちらの胸毛がセクシーかとか
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 13:34:30.02ID:EV4KJtDe0
ツェッペリンって、イギリスでは97年の再発まで全くシングルヒット曲がなかったバンドだからな
今じゃ一部のロック好きが教養として知ってるだけなんだろう
>>177も間違いとは言えない
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 13:34:39.65ID:ljcC5NrO0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 14:14:30.66ID:WqLFOCrI0
>>202
イギリスではシングルのリリースはなかったからなぁ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 14:39:08.15ID:br4i4If10
>>167
今後10年にわたって
毎年1作品ライブを発売するとなれば
最後の方には日本公演も出ると思うよ

まぁ頑張って生きて下さい
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 14:43:16.87ID:1DFeL6YS0
>>196
Queen discography
https://en.wikipedia.org/wiki/Queen_discography

1st UK24位 US83位 日本52位
2nd UK5位 US49位 日本26位
3rd UK2位 US12位 日本23位
4th UK1位 US4位 日本9位


どう見てもイギリス本国の方が日本より先に売れてたし
アメリカですら3rdの時点で日本より売れてたんだが
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 16:02:07.30ID:72lGL5dR0
>>179
俺たちゃあくまでニューウェーブ!よろしく、そこんとこよろしく!
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 16:02:37.87ID:ljcC5NrO0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:05:33.81ID:mccs57HF0
パンクロック台頭の時代にはZepもクイーンもフロイドも時代遅れの化石バンドと揶揄されてたのよな。
でもその時代に出した各バンドのアルバム「プレゼンス」も「世界に捧ぐ」も今でも傑作として聴き継がれてるのが感慨深い。
フロイドの「アニマルズ」はバンド史上最強に攻撃的な作品だし
ストーンズの「女たち」はさすがベテラン余裕綽々って感じだし。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:17:26.46ID:ljcC5NrO0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:34:28.88ID:xgR2z7ZM0
>>40
それな。日によって調子の良し悪しもあれば、曲によって調子の良し悪しもあるしで、
「昔の音源を若干手直し」程度じゃ済まない音源多いよな。
つべに上がってる音源色々聴いたが、「こりゃオフィシャルリリースは無理だな」って
音源がほとんどだった。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 19:09:52.16ID:BYGK1TB50
チャンピオンズリーグの優勝とかでウィーアーザチャンピオンはまあ定番で流れますけど
クイーンの曲にはガツンと振り切れたエネルギーがあるんですね
zepには無いですよね、一曲もそんな曲、時代を超越する曲

zepは何か陰気臭い、ショッパイ曲、出来損ないの曲、中途半端な曲ばかりなんです
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 19:18:46.05ID:xgR2z7ZM0
>>214
NHL見てたら、プレーが切れた合間に流れる曲にZEPのR&Rもよく使用されてたが。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 19:20:31.45ID:uPq2NyEl0
おいくつでいらしたかしら?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 19:23:38.29ID:Zgm5PbLA0
流石守銭奴w
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 19:24:51.78ID:SeTplXoE0
大衆にウケればいいってもんじゃないだろ
ピンクフロイドなんてZEP以上に陰気臭いし催しごとで合唱するような曲もないけどクイーンとは評価は比べ物にならない

クイーンなんてカップヌードルやハンバーガーみたいなもんだよ
日本で言ったらB'z?(笑)
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 19:29:44.08ID:ljcC5NrO0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 19:29:45.74ID:GnsN/+Vd0
まだ音源リマスターとかやってんのかよジミー 
moby dickみたいなすっ飛びまくったリフを頼むぜジミー
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 19:40:53.14ID:BYGK1TB50
>>218
ピンクフロイドやキンクリはアートロックでそういう方向性ですしね
zepは中途半端なんです、何やっても。
だから色んなジャンルの音楽聴いちゃったら、もうzepとかわざわざ聴くシチュエーション、理由が無くなってしまう

それにやっぱり自分が演者側になったらzepとか何か物足りないんです
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 22:05:07.27ID:ljcC5NrO0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 22:08:15.52ID:dZNK+k1k0
ずっと昔の「生」を今頃持ち出されましてもw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 22:15:28.80ID:n7boeIWf0
>>58
>ZEPの出し渋り商法は上手いよ
>ベスト盤もほとんどないし

ベスト盤いくつかあるよ
ほとんど全部似た内容で、そこがつまらん。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 22:17:36.59ID:ljcC5NrO0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 22:19:59.00ID:CvLD5dmb0
>>224
ブリティッシュ・トラディショナル・フォークだけ集めたベスト出せばいいのに
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 22:23:05.54ID:gvA2OxWX0
マニーペイジ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 22:25:06.61ID:BTWcdryU0
ZEPのスタジオアルバムは、ゴーダ含めて全部でたったの9枚だからな。
ベストを編集するにも制限強すぎるだろ。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 22:51:52.34ID:pbQE5mn80
世界三大ジミー
ジミーペイジ
ジミー大西
ジミー左古田
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 23:00:01.69ID:GKJf3RAg0
世界三大ペイジ
ジミーペイジ
パティペイジ
銭形平次
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 23:38:34.91ID:xMQPnJGY0
>>193
ペイジが泥棒だろ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 00:49:45.85ID:YyDxVOsO0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 03:22:04.00ID:YyDxVOsO0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 03:42:40.67ID:YyDxVOsO0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 03:44:05.32ID:A/F6prlO0
>>71
Zep本人がメタルなんてアホやと思ってるからW
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 03:48:40.97ID:g/nq1Bpp0
リッチーに感化されたか?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 04:00:18.59ID:DRNECMJB0
>>1
>これらが今後10年間にわたってリリースされるだろう

人生最後の大仕事か
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:36:47.80ID:llJO7MI70
>>107
        録画開始
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:50:21.47ID:kAgv9Pcx0
>>232
ゼペリンはあくまで英語発音
ドイツ語ではツェッの発音がネイティブ
一応英国だからゼペリンでも良いが
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 07:38:50.83ID:8cCcWB+z0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 07:49:43.08ID:Bg47IEOS0
映像は前に出たDVDで出尽くしたのではないのかな。あれは凄かった。勝った当初ずーっと見てた。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:30:04.22ID:4icpbRmP0
>>242
ピーターバラカンを知らない世代かよ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:28:25.75ID:AvkppjZ+0
DVDってブート集めてた奴には新鮮味なかったような気がする
ブートで見れる映像が大半だし、もちろん音や画質は綺麗になってたが
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:38:33.14ID:6QOIQHKO0
>>231
ゼニガタペイジって読むのか
知らんかったー
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:40:45.60ID:6QOIQHKO0
正規盤の音の勢いがなぜかブートレグに負けてる
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 11:06:13.89ID:8cCcWB+z0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 11:42:33.44ID:xkjityBP0
今さら、正しい発音は(led zep-len)レド・ゼプレンとか、申されましてもw

今から見て彼等の音楽がショボく聴こえるというのはそれなりに気持ちは分かるが、
ペイジが2枚目アルバム制作時には、FMステレオ放送時代の到来とアルバム志向を一早く見抜き、
スタジオの音響効果に関してもドラム音を、進んできたマイク技術がどう拾うか、マイクの高さ
調節など、先見性があったということは認めるべきではないか?
それに、優秀なmixing engineerの確保に留意していた。
プロデューサー的才覚と、先を見る眼がなかった音楽家は生き残りが難しくなってた時代だと
思う。
まあ、ロックの戦国時代を勝ち抜いてきた。
今の若い人には信じられないだろうけど、当時のNHK・FMの夕方のロック番組はアルバムを
丸ごと放送するとかもあったんじゃ?
whole lotta shakin going on
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:33:20.95ID:WKJBDO0V0
>>198
なるほど、解説をどうも。
それじゃ、海賊盤じゃなくて盗賊盤じゃ無いか‼と云う声が無いのが少し寂しい。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:35:45.98ID:zbCQSzKF0
>>5
キース・ムーンがゲストに出たやつか・・・
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:39:09.10ID:NheqM/jO0
そもそも飛行船のツェッペリン号から拝借してんだろ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:04:32.07ID:8cCcWB+z0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:17:21.99ID:kZ/vNV5S0
>>1
最近日本の音楽シーンもだいぶ復活してきたよな。
テレビではほとんど取り上げられないけど。
しかし最近の日本の若者は度胸も技術も凄い。
親の影響なのかネットの有無なのか、自分の若い頃より音楽をやる環境が非常に充実してんだろうな。

鈴華ゆう子
5歳から詩吟と剣舞/詩舞をやり詩吟に至っては師範。ピアノで音大を卒業。
ピッチがずれるどんな酷い音響のステージでも決して音を外さない安定さと、詩吟を取り入れた独自のビブラートやフェイクなどの歌唱法。
この歌い手の実力はジャンルは違えどキャンディステイトンやアンセクストン、ジョスストーンもビックリの歌唱力であろう。
https://www.youtube.com/watch?v=BtM0PzOjhSQ ←欧米人が初っぱなの詩吟フェイクで度肝を抜かれてその後物凄く熱狂してる。---特にこれ。
https://www.youtube.com/watch?v=_vqsugDUQD8 ←この曲のライブでの位置づけは産業ロックで言えばMr.BIGのDaddy Brother〜なのかも知れない。
https://www.youtube.com/watch?v=sn94lOiBusU ←詩吟をチラッと披露しただけでこれ。
https://youtu.be/nOySSEBIM0E?t=105 ←ライブでの詩吟ソロ。この詩吟ソロに移る時の完成度はほんと凄い。

蜷川べに
4歳から民謡を7歳から三味線をやり民謡に至っては賞を総嘗めにしたほどの腕前とか。
三味線ソロではその技術もさることながら色気も加わった演奏姿に欧米人から絶大な評価。本当に凄い人気だ。
そもそも動きながら三味線を演奏するというのがどれほど大変かということもあるがここまでバンドに馴染んでいる三味線も他に類を見ない。
https://www.youtube.com/watch?v=NZ8adlsHGaE ----------------この女性ほんと欧米人にめちゃ人気だよな。
https://www.youtube.com/watch?v=GmwnAHPpL08 ←欧米人達はこの楽曲がほんとに好きだな。
神永大輔
尺八の師範でもある彼の奏でる音はまるであのボビーハンフリーのフルートのようだ。
ドナルドバードやLafayette Afro Rock Bandやハーヴィーメイソンも驚愕するだろう彼の尺八。
ミゼル兄弟やスライやギルスコットヘロンもビックリだろう。
https://www.youtube.com/watch?v=f3w2rFEodo4 ----------------どんな鍛錬を積めばこのような動きながら尺八の入り方が出来るのだろうか?

Heavenese
まるで和製スライ&ザファミリーストーンか和製P-Funk。
和楽器とゴスペル/ソウル/ファンクの融合。
これは素晴らしい。
このバンドの実力は当のアメリカ人達が認めてるけど、エチオピアやイスラエルでも凄いらしいね。
https://www.youtube.com/watch?v=5-UXeqNaQWo

Fuki
ヴォーカルスタイルは陰陽座などに影響を受け北欧メタルをも凌駕する凄まじい高音とビブラートが主体。
ライブでの絶対的な安定感かつ激しい歌唱はNightwishをも超えていると個人的には思う。
最近の日本の若者は本当に凄い。ライブ本番でスイープやギタースラップや両手タッピングを簡単にやってのけてしまう。
https://www.youtube.com/watch?v=LOcEIayLH5Q

他にも欧米人から絶大なファンがいる素晴らしい女性ヴォーカルも増えてきた。
妖精帝国
https://youtu.be/_EeYxtAeaX4?t=34 ←この声でこのサビが欧米人達にはジャパニーズシンフォニックメタル賞賛になるみたいだ。
https://www.youtube.com/watch?v=ZZvJY7_gyfw ←こちらが某主題歌か?この子の声とラテン語?ドイツ語?が外国人にはそそるみたい。
Tia
https://www.youtube.com/watch?v=9zRSEMjmCIU ←最初の喘ぎ声みたいな歌い方が外国人に人気みたいだ。
Machico
https://www.youtube.com/watch?v=Rrlh1LMk7vs ←突然3拍子になる変拍子とこの声に欧米人は熱狂してるがここまで原音に忠実な歌唱力は凄い。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:28:07.35ID:qe2iMv3s0
>>252
テクノロジーの進化に上手く歩調を合わせられてたね。
アンプや音響システムがどんどん進化して、スタジアムライブが当たり前になって、
そんなスタジアムで大音響で演奏するのにうってつけの音楽は、
ハードなブルースロックだった。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:28:36.22ID:34j08wpt0
ジミーちゃん
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:33:46.93ID:xkjityBP0
>>258
だが、スタジアムの時代も、もうすぐ終わりそうな気もする。
なぜ、ギリシャ・ローマ時代のコロセウムは無用になったのか。
ファン層の極限のミーハー化にはトップクラスのラッパー達も警戒してる。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:36:44.74ID:UtJvqTL60
日本から出た事ないガラパゴスジャップに限って発音がああだこうだ言いますからね
身の程を知れって、ろくに外人の友人もおらんくせに
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:36:57.13ID:34j08wpt0
龍の刺繍が入ったズボンはまだ持ってるかな?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:47:27.86ID:fIZJASWb0
>>246
ぴーる、ばるこん
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:50:00.64ID:wgtRCAkc0
昨晩NHKFMの渋谷陽一の番組で、音源流れてたのこれのこと?
凄かったよ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:07:21.63ID:8EhIDaX60
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:45:47.17ID:nIjw0FDV0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 19:55:47.56ID:6QOIQHKO0
>>266
まじ?
あのおっさん昔から発売前の音源手に入れてたからな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 20:53:14.82ID:ISohgrBq0
>>262ガラパゴス糞食い在チョンが、身の程を知れって

外人の糞でも食っとけよwww
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 20:57:41.28ID:2Ah+YvQ10
盗作の神
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 21:51:59.25ID:6QOIQHKO0
>>273
既存の音楽はほぼ盗作です
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 21:56:08.59ID:9BIeQ+Qg0
そこは盗作の歌だろ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:51:25.37ID:L9vKBhHs0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:37:04.76ID:sYHOMaTu0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:37:46.05ID:gIcyzTXM0
ビートルズもボブディランも盗作で有名だし
マイケルジャクソンも最近クインシー・ジョーンズが盗作ばかりだったって暴露してた

そんなもんだ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 02:09:31.86ID:77XIhMJ60
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 04:01:26.90ID:77XIhMJ60
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 05:36:24.43ID:b0xsjzvb0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 05:54:19.14ID:vJz3Mcld0
>>278
お前の「最近」ってどのくらいの期間なの?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 06:17:19.66ID:cwXoTVMB0
おっさんらホイホイ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 06:31:10.81ID:b0xsjzvb0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 06:32:14.99ID:mjcgJZya0
ブート出まくってるし、音質も期待できないんだが、まあ出せる音源あるなら出し惜しみせず出しまくってほしいわ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 06:41:20.98ID:bGeC7enV0
レッドツッペリンって言ったら物凄い形相でキレるやついるけどなんで?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 07:15:39.85ID:+oWUmkfo0
バンヘイレンのファンとか嫌いそう
逆にライブでミスなく正確な演奏は面白みがないと思う
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 09:21:49.95ID:z4BwGTuH0
アンチZEPみたいなのは、勘違い選民思想的なZEPファンに
自分の好きなバンド貶められたとかそういうとこから根に持ってるんだろう
つかVAN HALEN自体はRock And Rollのカバーやってるな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 09:34:31.94ID:BQJAMnhY0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 09:36:52.31ID:3u5AJXmW0
>>289
ヴァンへイレンのライブなんて結構ラフな感じじゃん。、
キレるのはドリームシアターのファンとかじゃねえの?ミスなく正確な演奏にこだわるファン多そうだし。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 09:40:42.83ID:lnnXnkCZ0
>>292
そういうバンドのファンって、コンサートでも演奏のミスがないかどうかを
判別するのに神経研ぎ澄ませているんかな。
やな雰囲気のコンサートになりそうだな。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 09:52:08.25ID:xoqrVlSE0
それでもBBCセッションが最高傑作
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 09:58:26.46ID:Z16DnaqU0
こんなレベルが低いバンドは小中学生でみんな卒業っしょ
聴きこんだって何一つでてきやしない
こんな子供だましからブルース、ジャズに流れるのがマトモな脳ミソの成長

いまだにこんなの聴いてるジジイはどうせ時代錯誤の何の取り柄もないポンコツでしょ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 10:35:31.60ID:BDtH5Cej0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:50:29.45ID:tPAeSv9U0
演奏差し替えたライブアルバムなんて詐欺じゃね?
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 12:41:14.71ID:d4XciOuw0
>>296
ただの釣りだろうけどジャズマンにはZEP好きなの多いけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況