X



【テレビ】松本人志&東野幸治「Excel知らない」 「マジで?」「衝撃的」VS「サラリーマンの常識が世の常識、ではない」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2018/02/13(火) 23:37:55.35ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2018/02/13321156.html
2018/2/13 19:42

 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さん(54)ら一部タレントが、マイクロソフト社の表計算ソフト「Excel(エクセル)」を知らないと出演番組で明かし、ネット上で驚きの声が相次いでいる。

 松本さんのほかにExcelを知らなかったのは、お笑い芸人の東野幸治さん(50)、元プロ野球選手の長嶋一茂さん(52)。ツイッターなどでは「世間知らずにも程がある」といった否定的な意見が出る一方で、「必要ないもんは知らなくて当然」との声も目立っている。

 エクセルの話題が出たのは、2018年2月11日放送の情報バラエティー番組「ワイドナショー」(フジテレビ系)だ。番組の終盤、コメンテーターとして出演した国際政治学者の三浦瑠麗さん(37)が、「私のお婆ちゃん、80歳を過ぎてからExcelを始めて、なんか地代計算をエクセルでやってて凄いなと思ったことがあって...」などとコメントしたのだ。このエピソードには、MCの東野さんは「へえ〜、そうですね」と感心するように相づちを打っていた。

 だが、東野さんはその直後に「Excelって聞いて、ほぼほぼ適当に喋ってましたけど。何も分かんないです」と知ったかぶりを告白。これに松本さんが「俺も」と続くと、一茂さんも、「Excel分かんない。Excelって何ですか?」と不思議そうな表情を浮かべていた。

 こうした3人の反応に、スタジオは騒然。三浦さんは「えぇ〜」と悲鳴のような声を上げ、コメンテーターとして出演していた歌手の西川貴教さん(47)はすぐさま「表計算ソフトです」と解説。さらに画面のテロップでも、「Excel(エクセル) パソコンなどで使用する表計算ソフト」との説明が表示された。

 驚きでスタジオがどよめく中、松本さんは「(エクセルについて)なんか、箱乗りみたいな感じ」を想像していたとポツリ。また、一茂さんは「エクセル...。ラブホテルじゃねぇの?」と周囲に問いかけていた。
このように、2人が語ったExcelのイメージにスタジオでは大きな笑いが起きた。このやり取りに続けて東野さんは、「だから本当に、瑠麗さんが思っている以上にタレントってものすごいアホなんですよ」と話していた。

 松本さん、東野さん、一茂さんの3人がExcelを知らなかったことについて、ネット上では「マジで知らんのか」「けっこう衝撃的だ」といった驚きの声が続出。ただ、ツイッターやネット掲示板では、
  「パソコンを全く使わない芸人ならエクセル知らないのも理解できる」
  「使わんもんは知らんで当たり前やん。サラリーマンの常識が世の常識、ではない」
  「仕事やプライベートでExcel使わなくても生きていける訳だし別にいいんじゃ...」
  「たまたまこの番組に出た3人が槍玉に挙げられただけで、芸人やタレントのほとんどはExcel知らないんじゃないか」
などと理解を示す意見も目立っている。

 一方で、この日3人が出演していた番組が芸能ニュースや時事問題を扱う「ワイドナショー」だったことや、一茂さんが情報番組「モーニングショー」(テレビ朝日系)の曜日コメンテーターを務めていることから、
  「芸人が知ってる必要はないけど、 時事コメンテーターが知らないのはダメでしょ」
  「芸人だけやってるならそれで良いだろうけど 電波使って社会問題語るなら少しは勉強せーよ」
と否定的に見るユーザーも出ていた。

★1が立った日時 2018/02/13(火) 20:07:52.52
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518520072/
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:35:31.59ID:ij2JChTG0
パソコン使って稼いでるけどエクセルとか使い方わからない
わかったら便利なんだろうなと思うけど
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:35:33.04ID:Z/UV0FHl0
・でかいシートいじる人は一時的に自動再計算をオフにしとくのがよい。もちろん最後にオンにして結果の確認忘れずに。
・パワポなどに表を貼り付ける場合は、当該シートをコピーしてコピーを「値に変換」にしてから貼り付けすると軽い。
・別の方法で計算する検算機能も付けて答えが会わない時は色替え
・めんどくせー処理はPythonで処理して返す。
・マクロ入れたブックとデータのブックは分離しとく。

などなど、ろくでもないノウハウがまだ頭の中に残ってる。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:35:35.43ID:/vtDoZ4g0
論点まとめるよー


キャスティング
底辺高卒の松本を起用
常識人の常識的なコメントではなく
学歴はなくとも松本らしいコメントを求める


視聴者
常識人の常識的なコメントではなく
学歴はなくとも松本らしいコメントを期待して見る


この二つが成立して5年目に突入
元々見てる人は常識は求めていなかった
需要と供給は今のところ成立してる模様
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:35:37.30ID:/aDGN+dT0
芸能人は世捨てびとだから何も知らんのが常識
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:35:40.50ID:SDFNGzU90
>>494
知らない人=中卒と考える
その感覚が常識から外れてる
お前仕事できなさそうだな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:35:55.33ID:POc3xXKQ0
いやサラリーマンじゃなくてもExcelの存在くらいは知ってるわ

松本人志はExcelのこと車だと思って聞いてたぞ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:36:07.82ID:IfMQS1Af0
>>496
それはエクセラ!
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:36:10.64ID:6C6vhIeY0
>>498
正義のミカタのこと?
やってる内容はワイドナショーと変わらなくね?
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:36:27.07ID:X3UrATf20
使った事ない、よう知らないのは別に構わないが
知識としてなんとなくとどめておくっていうのは必要だろうね
たけしなら多分アプリケーションの一種である事ぐらいは知識として持ってるだろう
そこが無学無教養のダウンタウン松本と
知識と雑学に長けたビートたけしの差といえる
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:36:37.10ID:+iwIK2x70
エクセル? エグザイルやろ?
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:36:44.04ID:dHsV9CwU0
>>501
社会人(オフィスワーカー)の常識なら合ってると思うよ。
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:36:53.50ID:jAeUSlP30
松本さんは掛け算できないからなぁ・・・
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:36:57.99ID:gLo0nroz0
>>395
いやいや、朝鮮総連がいまだに活動できてる状態だから
もちろん東京に本部もあるし 朝鮮学校なんて工作員育成の場だからな
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:36:58.26ID:dpIKzGxE0
>>504
これだよなあ
元々常識コメントじゃなくて松本らしさを求めた番組
本当に文句言ってるのはどこから来てんだよ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:37:19.88ID:M3XnHVcv0
>>455
ワードが使い難いと言ってるのは、使い方を勉強したこと無い人。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:37:44.70ID:dpIKzGxE0
>>512
エクセルもエグザイル知らなくても問題ないさ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:37:54.32ID:zfDztKiA0
論点をまとめると...

「うっわ、こいつこんな事すら知らんのかよw  かっこわるっw」

で、いいんでなーい
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:38:02.91ID:PiB2ergL0
>>511
昔のたけしはそうだった
今のたけしは弟子に「インターネットを買ってこい」って言った話を20年してる
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:38:09.60ID:epOle4nD0
>>504
正に正論の極み
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:38:24.72ID:jryzKahp0
>>504
根本勘違いしてる
ガキ使の立ち話で世間にいちゃもんつけてる松本にワイドショーをやらせたらってことだから
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:38:26.66ID:HRRGHiHm0
俺は
Excel Word知ってて使えるけど年収500万円と
Excel Word知らないし使えないけど年収5億円なら

後者を選ぶわ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:38:29.37ID:wtNZ9uMI0
エクセルは使ったことないけどZ80のアセンブラでプログラムはかけるお

いないかそんな人
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:38:34.43ID:t46UwehW0
東野はタレントは馬鹿だと言っていたが
お笑いのサンドイッチマンなんかは絶対にエクセルぐらい知ってる。
本人の知的レベルの問題。タレントで一括りにされたら教養のある芸人が気の毒。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:39:02.44ID:jryzKahp0
>>523
選ぶの意味はなに?
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:39:05.78ID:VyV1Nhre0
>>513
オフィスワーカーじゃなくても聞くだろ
使えるかじゃなくて聞いたこともないっていうから驚かれてるわけ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:39:33.13ID:HYkNv/BI0
そんなサラリーマンも水道のトラブルでクラシアン呼んじゃうんだろ?
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:39:35.92ID:M3XnHVcv0
>>463
親のスネかじって生活してる人ばかりじゃないからね。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:39:38.60ID:/vtDoZ4g0
結局は視聴者ではない人がエクセルで発狂しちゃってんだろうね
彼らにとってエクセルは唯一無二なんだろうね…
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:40:10.47ID:X3UrATf20
Wordで出来る簡単な書類をわざわざExcelで作るオッサンは勘弁して欲しい
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:40:13.66ID:sWPJq23z0
>>515
察して欲しいけど??に山口組とか朝鮮学校あるねん。今まで何一つ問題ないけどなーw
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:40:21.56ID:6C6vhIeY0
>>514
あれはわざと言ってるからな
算数できなくても俺は何億円も稼いでるねんで!お前ら掛け算できても俺より稼げるの?と言うのがあるから言えること 掛け算もできない奴が何億円も稼いでるなんてアホらしいと思わせるパワハラ 自虐のようでパワハラ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:40:57.12ID:SDFNGzU90
>>525
パソコンのソフト名を知ってるか知らないかで、
知性や教養を判断するって非常識だと思わない?
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:40:57.21ID:/vtDoZ4g0
>>522
その松本に常識があるなんて尚更思ってないよね?
あまりに偏りすぎて怒りの方向普通の感覚ではないし
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:41:08.87ID:Z/UV0FHl0
>>524
CDH, 06H, 05H
で、
CALL 0506H
だったと思う。それ以外覚えてない。
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:41:34.58ID:5O1lcicd0
なんでサラリーマンを引き合いに出すんだ。
中学生とかも含めたPC触ったことある人の常識だろ…。70,80のジーサンバーサンならいざ知らず。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:42:01.09ID:k1C67Nqw0
>>504で終わってるよなあ
常識求めちゃってるエクセルマンは常識的な番組見とけばいいんだよ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:42:04.37ID:zfDztKiA0
つか、そんな無理して叩いたり、擁護したり するような話かw

「そんなことも知らんのかw アホやw」で終わる話だろw
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:42:28.00ID:M3XnHVcv0
>>493
> いい大人が中学校の問題をハズスようなかっこ悪さ
中学生はそう思うよねw
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:42:41.92ID:VyV1Nhre0
>>530
親のすねかじりじゃないなら尚更パソコンぐらい買えば?
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:43:05.78ID:zO5bVAbK0
偉そうに社会問題や政治的な問題について語ったあとのExcel知らないだからな
バラエティだからって逃げ道を作ってるつもりだろうけどやってることはそのまんまワイドショーだし
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:43:26.77ID:KhAEvxD/0
>>402
松本も得意なお笑いでは審査員やったりして多様性否定してるけどな
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:43:41.97ID:HWApGpXJ0
>>167
ツール=常識って事かw
アホかお前w
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:43:46.20ID:k1C67Nqw0
PCも今は売れなくなってるし
シェアはタブレットとスマホの時代なんだから社畜常識とかどうでもいいな
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:44:06.93ID:SDFNGzU90
>>540
それはない。
たとえばmacにはそんなソフト積まれてないし、
知らない人がいても全然おかしくない。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:44:11.95ID:Z/UV0FHl0
常識って、世代年代でも違うしなー。

例えば「貴様」って言う言葉は昔は敬う言葉というのが常識だったが、今その積りで使うと殴られるかもな。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:44:12.30ID:muw67wIZ0
松本東野がExcel知ってても知らなくてもどうでもいい、ってのが一番素直な意見じゃないか?
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:44:14.92ID:U5uQpxFx0
それより自分の子供が大きくなって親父がこんな頭悪かったら正直泣くだろ
中学生くらいの脳しかないんだし(´・ω・`)
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:44:35.23ID:+bmJSm4M0
忘れもしない今から20数年前、ワードやエクセルなんて知らんって言ったら事務のBBAに鬼の形相で延々と叱られたわwww
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:44:44.31ID:uecwqaih0
エクセルも5ちゃんの思い出もすべて忘れていいから松本の年収が欲しい
くだらん知識じゃまったく幸せにならんわ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:44:54.25ID:Amg146SG0
>>547
見なければいいと思うよ
そういうコンセプトの番組なんだから
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:44:57.42ID:M3XnHVcv0
>>535
あなたの知的好奇心はその程度ってこと。
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:45:30.21ID:vDqir7r00
家計簿は今時みんなスマホだよ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:45:36.18ID:6C6vhIeY0
それよりエクセルが箱乗りって連想になるのはなぜ?
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:45:59.47ID:B7DE4H0K0
うそだろ俺ですら知ってるぞ
マツとかめっちゃテレビでとるやんけ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:46:10.66ID:VyV1Nhre0
>>536
もはや義務教育で習う知識とまでなったものをオッサンが聞いたこともないって言えば若い層からはダサく見えるのはしゃーない
学校で習ってない世代には専門用語か何かに聞こえるんだろうから知らなくても良いじゃんってなるんだろうけど
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:46:24.51ID:xNnb+HmI0
>>1
社畜のスキルなんて

昔でいう百姓の知恵みたいなもんで

名のあるお侍さんや財をなす商人階級は知らなくても一向に構わない
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:46:44.38ID:2Dt74NNq0
なんか話をすり替えてるばかな吉本工作員がいるなw

要は一般常識のないばかにコメントさせるなって話
収入なんぞどうでもいい
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:46:45.47ID:X3UrATf20
多分Excelだけでなくgmailもmvnoもsimも知らないだろう
今時の50代はそんなもの
パソコン黎明期に既に30超えてパソコン無しで仕事確立してたからな
話が通じない
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:47:00.43ID:Z/UV0FHl0
>>556
フロッピーディスクがそろそろ死語らしい。今のPCには装備されてないから、
今時の若者はアプリにあるフロッピーディスクのアイコン見て「セーブ」の意味だと分からなかったりする。
そもそも「セーブ」って何?な勢いだな。「保存」だな今は。
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:47:03.89ID:aKS2Nd7h0
エクセル知らなくても生きていける人生のほうが、楽でいいような気がしてきた
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:47:16.82ID:SWFvSGPb0
>>555
日本の超有名人で年収8億
何不自由ない暮らしさせてくれる

一方のエクセル社畜は
エクセル使うレベルだからガチの社畜
貧乏でひもじい300マン円生活


松本が親の方が全然いいわwwww
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:47:31.90ID:M3XnHVcv0
>>504
松本の話にはあまり期待してないけどな
ゲストで呼ばれた芸能人が芸能人の立場で話してるのが面白いとは思う
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:48:01.83ID:t46UwehW0
>>536
パソコンというものが社会に浸透したら
好きどうかや、使うかどうかは別にしてどのようなものかは教養のある人は把握しようとする。
お金があるならなおさら。

これだけ普通の人がドン引くレベルでお笑いができると思ってることがそもそも間違い。
松本や東野、長嶋をテレビじゃなくyoutubeで番組やったら誰もみないし金も稼げない。
所詮テレビという電波利権に張り付いている既得権益者でしかない。
先に言っとくが俺は芸人さんを差別していない。
サンドイッチマンなんてコメンテーターしないだけで教養もあるし頭も良い。
サンドイッチマンのパソコン教室のコントみたらそんなのすぐにわかると思うけどね。
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:48:06.53ID:HRRGHiHm0
本当の金持ちはExcel Word使えなかったり
面倒くさいと感じる人が多いだろ

あんなの社畜になる為の訓練みたいなもんだからな
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:48:30.92ID:VyV1Nhre0
>>551
マックにも表計算ソフトあるじゃん
Windowsとの互換性調べればエクセルの存在には行き着くんじゃないの?
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:48:49.32ID:M3XnHVcv0
>>545
世間はパソコンに興味が無いのですよ。
パソコンの大先生。
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:49:00.77ID:iGbx+1Ak0
>>504
これが一番的確なレスだな
不満があるやつはちゃんとした識者コメンテーターがいる番組を見よう

これで終わる話
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:49:12.20ID:ugU2gA4+0
>>574
使えない、使わないのと、知らないのは違う
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:49:30.56ID:yMVvKUdf0
excelは計算式さえ入れとけば数字打ち込むだけでいい
時間がすごく短縮できるし検算も簡単
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:49:36.21ID:acFqvJ9p0
>>553
存在自体を知らないのはおかしいというのが多数の意見
使ったことが無い(少ない)なら分かるが


>>557
1995年辺りか? 俺は普通にファイルメーカー使っていたが
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:50:04.45ID:sWPJq23z0
>>568
そうかw 時代について行けてないわ。 昔フロッピーで間違って上書きしたのが懐かしいw
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:50:12.50ID:/eMSY7NB0
エクセルは使い方覚えようと思ったがめんどくさくてやめたわ
しかしクオークやフォトショップは使える
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:50:19.85ID:acFqvJ9p0
>>565
で、お前の会社で要求される(バイトを含めた)最低限の実務能力って何だ?
電話応対は当然として、その際の対価(報酬額)も書いてくれよ。
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:50:25.06ID:X3UrATf20
>>551
えーと…、もともとExcelはMacの為に作られたソフトだったんですけど…

もうそんな「常識」を知らない人も増えてきたか…
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:51:03.85ID:iGbx+1Ak0
>>581
それっていつも番組見てない人だよね?
これからは識者コメンテーターのいる番組を見れば終わるんじゃない?
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:52:02.96ID:Z/UV0FHl0
>>580
PCの演算精度は意外と甘いので小数点以下の桁数が多い場合は気をつけてな。
今時だと基本倍精度演算だとは思うが、それでも仮数部16桁しかない。
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:52:11.32ID:IfMQS1Af0
億単位の資産管理してる人でエクセル使ってない人なんているのかな
芸能人は別としてね
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:52:19.95ID:acFqvJ9p0
>>571
社畜にも成れない人の悪口はやめてw
対価を貰うってのは(曲がりなりにも)認められた証拠ですよ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:52:54.66ID:Z/UV0FHl0
>>584
バイトに電話対応当然か? そんなことないだろ。業種によるぞそれこそ。
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:52:59.46ID:iGbx+1Ak0
>>589
億単位のお金があるのに税理士使わない人なんてそうそういないでしょ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:53:09.67ID:wZBsxdzl0
東野がエクセル知らないのは意外だった
エヴァとかアニメとか見るくせに
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:53:51.21ID:6C6vhIeY0
嫁さんの元女子アナが多分知ってるからええねん
多分やけど
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:54:08.38ID:X3UrATf20
「バイトするならタウンワーク!」って言ってる人がExcelすら知らないのはなんとも滑稽だな
タウンワークの評判もガタ落ち
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:54:11.20ID:e0zfjW+R0
>>571
どっちも嫌だわ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:54:54.81ID:sWPJq23z0
今、枕元にノートパソコン、左右にキューブ型のスピーカー、itunesで音楽聞きながらレスしてるけどお前らは?
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:55:24.46ID:acFqvJ9p0
>>591
俺がやった仕事で電話対応が無かったのは塾講師くらいかな。
ある工場の経理のバイトでも結局電話対応していたし
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/14(水) 01:56:11.36ID:iGbx+1Ak0
>>598
引くに引けない人以外は松本が親がいいだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況