X



【平昌五輪】ジャンプNH21位・葛西「こんなの中止でしょう!」激怒の深意

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/02/11(日) 23:28:34.06ID:CAP_USER9
【韓国・平昌11日発】平昌五輪で大ブーイングだ。「こんなの中止でしょう」。ノルディックスキー・ジャンプ男子の葛西紀明(45=土屋ホーム)が珍しく怒りの声を上げた。10日夜の個人ノーマルヒル決勝(HS109メートル、K点98メートル)は強風で何度も中断。さらに氷点下10度の中で長時間待たされる劣悪条件となった。104・5メートル、99メートルの合計213・3点で21位に終わったレジェンドも運営面の不備を批判。8度目の五輪の出だしで期待を裏切られた悔しさをにじませた。


 五輪の華やかなムードは一瞬だった。午後9時35分、決勝1本目が始まると、懸念されていた強風が首をもたげる。メダルがかかった2本目開始時には気温も氷点下10・5度まで低下。猛烈な冷気が容赦なくスタートを待つ選手を襲った。

 懸命に体を動かし、コンディションを整えようとする選手の姿が会場の大型ビジョンに映し出される。見かねた係員が毛布をかけ、マッサージを施す。風が落ち着かないため、助走の合図はなかなか出ない。だが、現場はさらに想像以上に過酷だった。

「もう信じられないですね。風の音がすごいんですよ。気持ちがひるんじゃうぐらいブワァー!となってるんですよね」(葛西)

 風は秒速5メートルを超え、通常なら試合どころではない。「『こんなの中止でしょう』という感じで、ちょっと心の隅で文句言いながら上で寒さに耐えてました」。103メートル、102メートルの合計214・7点で20位だった伊東大貴(32=雪印メグミルク)も「これだけ強く吹くと恐怖心もありますし、寒さで体も動かなくなっちゃう」と顔をこわばらせた。

 競技が公平に行われたとは言いがたく、風の強弱でコロコロと飛距離が変わった。ソチ五輪2冠のカミル・ストッホ(30=ポーランド)は2本目で風に恵まれず、4位でメダルを逃した。五輪で4個の金メダルを獲得したベテランのシモン・アマン(36=スイス)も風が合わず、スタート位置についたり外れたりを何度も繰り返した末に、11位に終わった。競技終了は日付をまたいで11日となり、開始から実に2時間44分後…。集中力の持続は明らかに困難な状況だった。

 強風は当初から問題視されていた。山の上に建設されたジャンプ台は風をさえぎるものがない。防風ネットを張り巡らせたものの、過去には負傷者も出している。夜なら風が収まるとの判断は、見込みが甘かったと言わざるを得ない。選手は命がけのジャンプをするしかなかった。

 寒さに耐え切れなくなったのは観客も同じだ。1本目が終わると、関係者と一部のファンを除いたほとんどの観客は出口に殺到するように帰ってしまった。盛り上がりという部分で、本来の五輪とかけ離れた舞台になったことは否めない。

 16日に予選が始まる個人ラージヒルには、怜奈夫人(33)と長女の璃乃ちゃん(2)が観戦に訪れる予定だ。しかし葛西は「こんな寒さだったらすぐ帰します」と不安げに語った。

 ジャンプ台は女子やノルディック複合でも使用される。1年前のプレ大会では、いずれの種目からも強風に対する不満の声は上がっていた。気象条件に左右される競技とはいえ、選手の安全が確保されてこそ、感動や興奮を共有できる。対策を怠っていたとすれば組織委の責任で、葛西の訴えは重く響く。


2018年02月11日 16時30分
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/pyeongchang2018/915136/
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:15:09.89ID:JD4Psm2V0
しっかし、韓国でやってるだけで五輪をまったく見る気にすらならんな

視聴率は、前回五輪よりかなり悪いんじゃないかな

まあ、俺だけかもしれんがなw
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:15:19.63ID:v/treIHe0
>>640
いや上位勢は他の大会と顔ぶれ同じなんですが?
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:15:20.75ID:OoXqsMq+0
>>625
ほとんど足の感覚なかったと言ってたな
会場から帰るときにまた待たされたんだろうな
可哀想
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:15:28.19ID:orVvTAQr0
>>639
パンチラも無くなるぞ?
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:16:41.59ID:12t1frBI0
視察までしてこの会場にOK出したIOC委員の口座調べろよ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:17:17.06ID:HGDJ+4C70
今雪が降ってて、風がびゅんびゅん吹いてる地域なら
この気持ち分かるだろう。
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:18:37.16ID:CyIWzoyL0
こんな運まかせの悪条件下でやってるのに解説の原田が「勝った人がチャンピオンです」とか
元選手ならこんな悪条件なら延期すべきぐらい言えよ、お人好しにもほどがあるわ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:18:38.80ID:m61O4/Tk0
>>1
スレタイに悪意がある。
激怒などしていない。
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:18:56.34ID:0nKHzInw0
政府もここは厳しく批判してさっさと選手団を引き揚げさせてもらいたい。
最初から参加なんかしなきゃいいのにw
全てが終わってるでしょこの国
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:19:05.27ID:jn3zVVej0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:19:13.80ID:swwziGRC0
>>649
とりあえず強風で競技が延期になったり中止になったりでいまいち。今日も滑降やスロープスタイル楽しみにしてたんだけど
あと時差が無いのも良し悪しだな。自分的には前回のソチ辺りの時差が一番いい感じだった
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:19:18.81ID:aIAJnz2u0
>>642
風があると競技を止めるので、
選手によってすぐ飛べたり、10分以上スタート地点で待ったり、待ってる間の条件同じじゃないよ

防風ネットはカンテ付近に設置されてるのでスタート地点は吹きっ晒しでクソ寒そうだった
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:19:22.16ID:n+mjrZD90
>>1
条件はみんな同じだろwww
違うのは年齢だけwwwwwwww

イイワケするくらいなら最初から参加するな。

よくいるよな。
仕事でも「やる」と言い出したくせに、
失敗すると、条件が悪かったのどうのこうのいう奴がwwww
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:19:27.63ID:QYKOcaMU0
金メダル取った人は
2回目に風が来て、それに乗ってノーマルサイズ越えちゃったと言ってるから
たしか113m飛んだんかな?
ラージだとどうなるか怖くて
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:19:28.77ID:dyni+o7q0
冬季五輪なんて田舎者のアスリート気取りが生活費せがむために出てるだけだよ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:20:25.91ID:Zokq32kN0
>>559
葛西はKYしてないね、これは
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:20:35.17ID:ABqkIX0e0
>>664
>>663
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:20:49.43ID:/tiR+3T10
結果はともかくあの寒さで待機とかきついわな
毛布巻いたり大変そうだったもんな…
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:20:58.17ID:m61O4/Tk0
>>651
足の感覚が無いのは
クツヒモを締め上げるから血流が滞る。
この方が大きいと
原田が言ってたよ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:22:14.32ID:0nKHzInw0
まぁ実際に強風だし氷点下で長時間待たされてまともに会話すらできないレベル
競技の前に開催できるレベルの国か考えなきゃw
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:22:15.38ID:CyIWzoyL0
>>670
靴ひも締め上げてる状態で、風が安定せず長時間待たされてるから
ということが理解できないのかな?
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:22:16.62ID:IaIL6Fj60
少なくとも、スタートを待つ場所くらい風よけガードを付けておけよボケ
あの状況はねーわ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:22:24.12ID:NKQFp9j00
宿舎に帰ってもまともに風呂に入れなかったら気の毒
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:22:54.53ID:v/treIHe0
まあどうせ素晴らしい発言なんか言ってるのはネトウヨでしょ
普通に恥ずかしいね、負けてグチグチ文句言うなんて日本人じゃない
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:23:04.59ID:iWsiXryA0
他の選手は文句言わず一生懸命に飛んでる訳だが。
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:23:59.89ID:CsVn/NLo0
もう同じ場所でやっとけオリンピックは
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:24:03.99ID:CyIWzoyL0
観客も時間と寒さでどんどん帰っちゃってたなんてアホなオリンピックだわな
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:24:04.59ID:6Xj6Ya9s0
何を言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえない
きちんと記録を出せた選手もいるんだから言い訳はみっともない
みんな同じ極寒の条件で戦ってるんだ
甘えないで欲しい
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:24:22.72ID:aNuJm9Rw0
>>650
だから?
それでも運営が問題とされるのは避けられんよ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:24:24.87ID:bKL6yShi0
あそこにいた選手みんなが今すぐ帰りたいという状況だった
観客なんてほとんどいないし大音量のKポップが耳障りだからな
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:24:52.50ID:HEtW9wei0
東京五輪どうなるんや…
今からでも遅くないから10月開催にせんと人が死ぬで
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:25:26.36ID:CyIWzoyL0
>>684
クソみたいなK-POP垂れ流すとかホント勘弁してほしかっただろうな
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:25:26.40ID:4o2PRmwU0
少なくとも安全な会場を用意するのが、開催国の最低限の役目。

それができない国は、世界中から侮蔑されることになる。
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:25:43.42ID:6Xj6Ya9s0
>>687
論理が飛躍してるぞバカ
俺は仕事で言い訳なんかしないぞ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:25:46.72ID:IaIL6Fj60
風の影響で通常よりも1時間以上長引いたんだよな。悲惨な大会なのは確か
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:25:48.94ID:GJU6rYtC0
>>36
葛西選手は、超一流の選手として世界中に認められています。
認めたくないのは、あなたのような朝鮮人だけです。
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:26:17.52ID:t1UuIDZj0
>>691
商業主義のしわ寄せが選手に来てるって話だろ
論理が飛躍してんのはおまえの方だ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:26:47.39ID:LQuPoyK90
これ、金メダル獲った本人が一番「運だわw」って思ってるよ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:27:06.12ID:1kKEpQ5V0
あんな時間にでかい音で音楽流してたら近所迷惑じゃないんかね
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:27:31.52ID:IaIL6Fj60
スキー競技でも選手がスタート位置に立っているのに
機械の故障で1時間くらい待ちぼうけになっていたし、韓国に五輪を開く能力ねーわw
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:27:34.56ID:Zokq32kN0
>>576
鳶は風速20メートルも何のその
粋ってもんだ
気合いだよ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:27:40.93ID:CsJcw8kM0
とりあえずメダル取った人を称えろや
レジェンドでもなんでもない
文句しかないのかよ
5ちゃんと同じじゃねえか
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:28:26.66ID:8ggo6a9V0
男のくせに愚痴ばかりで見苦しい
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:28:33.22ID:ElAP+/U40
よっしゃ、よっしゃ、良い感じで韓国への怒り溜まってきてるなw

アメリカやイギリスのメディアも叩きに回ってきてるみいだし、良い流れだ

日本における韓国嫌いが爆発的に増えそうな良い流れ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:28:42.95ID:6Xj6Ya9s0
>>695
商業主義とかどうでもいいわ
負けた理由を天候がどうしたとか言い出すのが情けないって話だよ
みんな同じ極寒の条件で戦ってるんだ
記録を出した人もいるんだから言い訳はみっともない
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:28:58.03ID:IaIL6Fj60
>>700
メダル取った人に文句など言ってないが?バカか??
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:29:09.07ID:EAusoPUkO
それだけ寒いということは美女のmanjiruシャーベットが作れるということかな?
食べたい
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:29:17.54ID:FRE67GvG0
風の影響が大きい競技なのにあれはない
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:29:29.86ID:U3K1DHA/0
寒くて喋れないだろうけど選手村帰ったらみんなでグチ言ってるよ
韓国ありえねーって
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:29:37.11ID:9D3zuf9G0
カナダの友達がまさにノーマルヒル見に行ってたらしいんだが、始めは観客も多く歓声も盛り上がってたらしいけどあまりにも寒く時間も遅かったため1本目みんな飛び終える頃にはもう限界で競技観戦どころじゃなかったって言ってた。
その頃にはもうギャラリーはほとんど居なくて、なんか暖房のついた大きな部屋みたいなのがあるらしくてそこに観客は夜中まですし詰め状態だったらしいわ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:29:37.90ID:Zokq32kN0
最近の鳶みたいにパラシュート装着すればいい
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:29:45.42ID:dcoKyaxh0
で、その酷い環境でも1位や2位はいるんだよな?
一体どこの誰なのかね
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:29:56.62ID:exK7K+8z0
クソ寒い&風強いと散々指摘されてたのに
実際全くの無策でスタート台行ったり来たりする選手にほとんど意味ない毛布掛けて
心臓叩くぐらいしかできてない開催運営側に文句ぐらい言わせてややれよ
死ぬのは選手だぞ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:30:01.00ID:6Xj6Ya9s0
>>705
言い訳したりする前に勝者を讃えるのがスポーツマンシップだぞ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:30:02.32ID:Rl7hKt/a0
開催前からクソ大会になるのは分かりきって皆言ってたんだからもう出場した選手の責任としか言いようがないけど
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:30:18.64ID:iYii0I3E0
選手が震えているのが画面を通してもろに伝わってきたもんなあ。
TVで見ているほうが寒くなった。
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:30:25.74ID:4XS3ZGQ80
しゃあない、4年に一度のお祭り
どんな糞競技場だろうが糞運営だろうが
形だけでも終わらせて、見栄え良くしなきゃいけない
そこに選手の安全や競技へのリスペクトなんて考える余地なんてない
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:31:15.67ID:F69AkVUC0
ルンビがジャンプ練習中にバランス崩して転倒したらしい
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:31:17.48ID:oA8OMUu+O
風の影響でフルフルと揺れる俺の金玉フグリをガン見しながら妹が↓
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:31:24.88ID:/GlqsxSq0
>>684
むしろKポップがこの大会の一番の見せ所なんだよ
NHKの桑子アナも開会式のKポップにはしゃいでたし
0723ナンパ師
垢版 |
2018/02/12(月) 01:31:42.51ID:ZsjVY0VY0
キレるジジイになってもうた、、終了!
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:31:48.12ID:IaIL6Fj60
・ジャンプ競技をする場所として立地が悪すぎる
・風の問題は言われていたのに、風よけガードが不十分
・選手を安全に競技させるための配慮がなさすぎる

結論:韓国に五輪開催能力がない
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:31:54.07ID:6Xj6Ya9s0
>>715
なにが「だから」だよw
その一行からそこまで読み取れるかw
独りよがりな奴だなお前
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:32:24.58ID:FaLjC0hZ0
いや東京五輪のボート会場海の森も相当風ヤバイからね。韓国馬鹿に出来ないよ。
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:32:28.99ID:Eb8Smjhc0
新潟で合宿したメドたんは絶好調だが屋外競技じゃそうもいかんからなぁ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:32:33.83ID:OoXqsMq+0
>>713
インタビューの一部の抜粋でしかないし他の選手のインタビュー聞いてないだろ
葛西は一本目のあとでもとにかく寒いと言ってた
8大会連続出場の葛西がそういうくらい最悪な環境なんだから仕方ない
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:33:00.72ID:t1UuIDZj0
>>725
ワールドカップと違ってオリンピックは全く選手ファーストじゃないのは認めるよな?
明らかにスポンサーファーストだからな
死人が出ても変わらないかもな
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:33:09.85ID:6Xj6Ya9s0
>>724
いや勝って文句を言うならともかく
負けて文句を言うって最高にダサいぞ?
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:33:10.62ID:IaIL6Fj60
>>713
何度も言うが競技環境の話をしてるのであって
競技結果について何も言ってない、オマエ馬鹿すぎるw
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:33:16.96ID:OoXqsMq+0
>>721
いい閉会式だったよなぁ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:34:00.97ID:xKEPu7Pq0
>>724
風よけガードでどうにかなるレベルでもない気がするわ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:34:10.38ID:6Xj6Ya9s0
>>732
環境を言い訳にしているようではダメだって分からんのか?
周りが悪い、俺は悪くない
ダサすぎる
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:34:48.85ID:iQeQA71r0
>>544
本来は中腹に造るもんだが高い山がないからああなった
尚且つ本来のジャンプ台より傾斜が緩いから助走が難しいともどっかで読んだよ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:35:26.93ID:IaIL6Fj60
カナダの選手も冬競技本場のカナダ人からしても韓国は寒すぎてやってられないと
五輪環境として不適切だと文句言ってるけどな
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:35:27.27ID:+ZEQYB1y0
ほーらね胸糞悪い事ばかり起きる
まだまだいろんなことがおこるだろうね。安部さんも選手もいかない方がいいのにそうもいかないから大変だね。
見てても気分悪くなることは火を見るより明らかだからほんの一瞬もヒラマサは見てない。快適。
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:35:41.21ID:QXD4tvwJ0
卑劣極まりない事ばかりするのがチョン
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:35:43.74ID:aIAJnz2u0
>>724
山頂付近だから余計に風あるんだよね

話に聞くと、五輪の後にジャンプ台施設が無駄になる → だったら展望台兼ねて建てよう → 山のてっぺんにジャンプ台
になったらしい
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 01:36:28.36ID:QXD4tvwJ0
閉会式ボイコットでいいんじゃね?ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています