X



【芸能】17年で約4倍!声優名鑑、女性の掲載人数800名に到達[18/02/11]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/02/11(日) 18:35:28.91ID:CAP_USER9
17年で約4倍!声優名鑑、女性の掲載人数800名に到達
2月11日18時16分 シネマトゥデイ
https://www.cinematoday.jp/news/N0098325
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180211-00000011-flix-movi

主婦の友インフォスより発行されている声優専門月刊誌「声優グランプリ」の付録「声優名鑑」に掲載されている女性声優の人数が、「声優名鑑」が初めて付録になった2001年からの17年間で約4倍になったことが発表された。17年前に225名だった掲載人数は「声優名鑑2018 女性編」で800名に達した。

「声優名鑑」は、声優の顔写真、代表作、誕生日、出身地、血液型、趣味・特技などの情報を網羅している「声優グランプリ」の名物付録。最新の「声優名鑑2018」には女性800名・男性571名の計1,371名が掲載されており、「声優名鑑2010」の女性掲載人数536名と比較しても、この8年で264名も増加している。

同社は「アニメのアフレコや外国映画の吹き替えをはじめ、アーティスト活動、ゲームのキャラクターボイス、webラジオのパーソナリティーなど、声優の活躍の場は爆発的拡大を続けている」とし、掲載人数の増加が「その事実を数字で物語っている」と発表している。

「声優名鑑2018 女性編」が付録になっている「声優グランプリ 2018年3月号」は発売中
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:04:05.42ID:+Evfpfk50
今はそれなりに顔が良くないと使ってくれないだろ。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:05:07.86ID:bfdoiYtP0
エヴァのシンジの人みたいな個性的で良い声の女声優全然出てこない
最近のはどいつもこいつも似たような声の使い捨て萌え豚声優ばっか
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:05:39.09ID:zo7kEKII0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:05:45.63ID:9qHaRZkv0
お笑いもアイドルも声優も量産型ばかり
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:06:32.15ID:U/xBEt5J0
調べでは、女は昨年7月、岡山市の専門学校生、
黄美芳被告(21)=同罪で起訴=と
同市のトラック運転手、坂根祥治被告(29)=同
=の虚偽の婚姻届を、
同市役所に提出するなどした疑いが持たれている。
黄被告は女と中国人男性との娘といい、18年10月
に就学ビザで入国。
県警は、女が黄被告を長期間、日本に滞在させるために
偽装結婚させたとみている。

*+*+ 産経ニュース 2008/06/04[13:22] +*+*
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:06:37.41ID:jL1gMXaJ0
>>16
新谷良子はどうしてんだろうか?
アマガミニ出てた、ゆかなは、どうかな?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:06:48.89ID:wNB5ZsDM0
>>3
まあピンサロ嬢くらいやな
とりあえず素人でも誰でもなれる感じw

てか、糞深夜アニメクラスの素人声優が
大量に増えて声優自体の質を落としてるし
同業者が増えて結果的に安月給という悪循環w

滅びろ、似非声優と声豚(キモオタ)w
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:07:19.85ID:JgM1mydg0
馬鹿でもチョンでも声優になれる

薄給でガンバレ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:09:08.15ID:wNB5ZsDM0
>>23
あとソシャゲとかの需要もあるな
まあ主に糞キモオタ(キッズと中年独身のキショいブタ)が顧客層やね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:09:21.88ID:8sTMBkYl0
3,4年前は超人気だったのに今はパッタリ仕事無くなった人とか居る?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:11:55.12ID:9P4ncN/J0
粗製濫造のソシャゲのおかげで仕事は増えたろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:12:19.45ID:9qHaRZkv0
アイドル声優にハマるやつって分からんわ
アニメキャラ踏み台にしてアーティスト気取りしてるの見てるとキショク悪くて無理やわ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:12:38.88ID:FCCuVSGh0
最近友達になった声優さんも声優だけじゃ食ってけないって飲食店始めたよ
有名なシリーズ物のゲームとかにも出演してるのにね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:12:56.58ID:q9Qgu+190
このペースで増えると今世紀半ばごろには1万人を越える
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:14:54.66ID:Sia2ZHsx0
この子かわいい
あー
声優さんと付き合えないかな〜
ツイッターの
リツイート数でオーディション最終選考に通れるらしいな
よかったら応援してやってくれ
https://twitter.com/shi_tatata/status/962257454133215232

うっ!ドックン!
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:15:27.11ID:IFjD9u5J0
素人に毛が生えた感じで届きそうな道にゾロゾロ流れていく時代
ピンでアイドルで身を立てたらあ、っていう昔とは違う
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:15:36.66ID:AmOpLYxA0
ちいさなメダル集め、クエスト、練金とかおっくう過ぎる。
クエスト、練金はまったくやらん。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:18:15.11ID:LIuKfua10
いわゆる「アニメ声」と揶揄されている声、宮ア駿が「媚を売る売春婦の声」と罵った声、
あれが多すぎる。プロモーションを目的に有名俳優に声優をさせるケースがあるけど、
俳優の中から声優が得意な人間をもっと発掘して任せるほうがいいと思うけどね。
今の声優界は悪質なテンプレが横行している。もともと声優界を作った偉人だって
劇団員とか俳優だったじゃないか。今の声優界なんて安っぽいアニメ声を持つだけの
アイドルくずれがアイドルごっこうするための隠れ蓑になっている。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:19:59.53ID:P2Ybrd0mO
>>116
テニス、ゴルフ、等々、それ一本で食えるのは一割
レッスンプロ、練習場職員等で食い扶持を稼ぐ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:20:15.09ID:wNB5ZsDM0
海外映画の吹き替えとか
テレビ番組のナレーションとかをやってる芸人やタレントの中で
極稀に意外な才能を発揮してるのを見るのは、結構好き

「地球ドラマチック(Eテレ)」のナレーションをしている
渡辺徹なんかは正直ハマり過ぎててビビった
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:20:36.24ID:5WR/pWi90
お笑いはトップクラスじゃなくても億稼げるかもしれんけど
声優なんてトップクラスも数千万くらいだろ
そんなに人が群がる理由が分からんな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:23:53.48ID:0YziqNY/0
声優のアイコは…
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:24:33.31ID:JgM1mydg0
枕営業しないと仕事もらえないし
声優は大変だからな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:29:02.72ID:VBZ5v4XL0
風俗のねーちゃんが「私声優やってたんですよー」とか言うしなあ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:32:26.19ID:04gSlWdH0
なんで声優の数がどんどん増えるかというと
スポーツ選手と違って上の世代が辞めていかないからでもあるんだよな
去年と比べて有名どころでいなくなったのって桜井智と鶴ひろみぐらいでしょ?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:34:10.42ID:QXscZU7a0
〇ースがやってるような養成所の実績の為の声優デビューはやめれ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:35:15.18ID:VBZ5v4XL0
>>148
緒方も最初は高山みなみに声が似てたなあ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:40:05.65ID:0YziqNY/0
俳優やお笑いの人は人気だけで選ばれた下手なやつのせいで悪目立ちするだけで上手い人は上手い
昔から洋画やドラマでしれっとやってる山本陽子とか大和田伸也、角野卓三、森田順平とか
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:43:10.33ID:r6ZKxQG60
今は全然声優の仕事してないへっきーやゆりしーも載ってんの?
平野はアンパンマンとドラゴンボール超で固定やってるから載ってるだろうけど
そういや、鶴さんはどうなってんの?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:47:53.49ID:eKvPiCLU0
声優はアイドルで成功出来かった人たちってイメージがある
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:48:08.67ID:y3fCmynd0
おにいさまへ、ってアニメの声優がイメージを裏切る声でよかったな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:49:07.80ID:LIuKfua10
>>188

基本的に『俳優として上手い人間は、役者としても上手い』。
作品を台無しにする酷い吹き替えをやった俳優は、俳優としても2流3流のやつばかり。
そんなものを俳優代表に扱って、俳優は声優が下手と決めつけるのは間違っている。
基本的に俳優の声優起用は「人気者をつかってワイドショーで作品を宣伝する」ことを
目的にしているから、今で言えば竹内涼真とか山崎賢人が選ばれるだろうし、
そういう実力は度外視した部分でキャスティングされる。
俳優の中から声優に向いてる奴を選べば、ただアニメ声を持ってるだけの声優よりは上手い。
六角精児とか遠藤憲一なんて、いかにもアニメ適応できそうな声じゃん。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:51:38.95ID:U149B0am0
まぁ人数だけはどんどん増えていくだろうね。何しろ声優学科が17年前からどれだけ増えたか見ればわかるでしょ。
ただ、声優で食っていけるのはそれだけ毎年数百人卒業生がいても1桁、下手すれば5人も出ない。
声だけの仕事なら、ソシャゲもエロゲもまだ廃れてないからえり好みしなければ何年かは出来るんじゃね?
そこでヒット作に当たれば当座食えるだろうが、当たらなければ数本でおしまいだよ。

どの道、4.5年は我慢してバイトとモブ役を適宜こなしていかないと続けていられないだろうね。
それに今の若いのが耐えられるかは疑問だけど。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:54:35.39ID:l9X6mw+Q0
血液型別の人数は?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:55:56.74ID:XC2z8JKW0
>>78
それはない
ただ昔の若手より平均レベルは上がってる
でも皆金太郎飴みたいに同じ演技で、30になったらポイ捨てされる人材ばかり
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:56:16.61ID:U/xBEt5J0
2011/06/06(月) 12:51:47.04 0
同隊によると、チケット受領役の陳容疑者らは容疑
を認め、換金役の林容疑者は否認。

ローソンのチケット販売を悪用した被害は昨年7月
以降で2億5000万円以上に上り、
同隊は同様の手口でチケットを詐取した別の中国人3人
を既に逮捕しており、背後関係も調べている。
ソース(時事ドットコム
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 20:56:55.21ID:ElXaxlkX0
この15年くらい、いけると思った声優はほぼ売れっ子になった
例外は石原夏織。ザンネン
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 21:03:03.39ID:NLy73mIX0
アニメやラジオ、アーティスト活動してる花形声優でも年収800万だからな、ギャラだけ見ると夢の無い仕事だな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 21:07:41.90ID:WtBjg9Qi0
>>52 実力あるからエロゲからプリキュアという現代のシンデレラストーリー ジャパニーズドリームみたいなのかな

福園美里 生天目仁美などなど 昔は一般もエロも分別無くやってた気が
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 21:08:46.25ID:TBIbblCC0
>>198
昔の再放送みればわかるけど、昔の声優が上手いんではなく
昔から今へ生き残ってきた声優が上手いんだよ

その過程で下手だったりは消えてるからな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 21:10:09.17ID:UjoCrPtA0
>>189
ゆりしーて誰なの?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 21:10:16.54ID:nBdJOPaZ0
富野が無名の舞台役者連れてきて声優やらせるとハマることが多い。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 21:10:26.82ID:oQv3Bx4R0
ソシャゲのおかげで声の仕事が増えたんだろう
ゲームの内容より声優の名前をアピールするのが多い

ポプテピピックも有名声優の力で成り立ってるものだし
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 21:15:42.71ID:WtBjg9Qi0
>>192 昔はアイドルや歌手で成功できなかった人たちの再就職先だったのに逆転してよね

佐久間レイとか山本百合子とか日のり子とか 宍戸留美が好きだわ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 21:18:16.33ID:SuDVoJqJ0
>>152
ゆかなは4月からフルメタ始まるから大丈夫
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 21:20:40.53ID:WtBjg9Qi0
>>210 初代のキュアブラックのほうが信心深いんじゃない パヤオアニメでも主役でガチ信者なんだよなぁ まぁいいけど
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 21:22:17.14ID:WtBjg9Qi0
>>179 そうね 高山みなみか折笠愛あたりだね
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 21:23:15.90ID:M3lg5+d+0
最近の声優なら雨宮天、田所あずさ、大橋彩香、東山奈央が好き
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 21:26:45.73ID:XCv5Lcfj0
>>152
たまにアニメに出て、たまにライブやって、たぶんナレーションの方がメインになったんじゃないかね
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 21:28:01.56ID:Jrqvtg2zO
ハーレムアニメが多すぎるんだよ気持ち悪い
必要なのは個性的な男性の悪役声
フリーザみたいな声がいなきゃアニメ化する意味がない
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 21:28:13.49ID:UPSisrB00
>>85
お前の耳が悪いだけや、アホみたいなレスすな老害
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 21:32:25.81ID:UjoCrPtA0
>>219
ハーレムアニメは減ってね?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 21:33:56.52ID:YZZSFxY10
>>133
底辺高校はいつでもカモ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 21:36:29.71ID:WtBjg9Qi0
>>216 そうかそうか、家族みんなでキュンキュンだねっ!
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 21:41:30.58ID:WtBjg9Qi0
>>228 ヲタが増えてるから少子化なんだよ 20年くらい前なんかアニメにハマってるやつはいたけど声優ヲタなんて今より少なかったと思われ

アイドル声優が増えすぎ アイドルなんて画面から出てこなくていい ようこそようこみたいのが理想
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 21:42:49.77ID:3nUqrei20
男の声優は女の声優さんと結婚するために声優になったって人も多いらしいしね
完全に逆転現象の世界。異常だわ(´・ω・`)
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 21:44:24.86ID:csHA9Jid0
>>219
このところのDB超を見て、中尾さんやっぱスゲェと再認識しちょりますw
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 21:44:59.43ID:FEWb0lSY0
>>46
見た目が微妙でも当たりキャラを引ければチヤホヤされるからな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 21:45:03.88ID:cIVyUp1E0
声優になりたいんじゃなくて
ラブライブとかの声優に抜擢されてアイドルみたいな活動をしたいが大半だからなw
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 21:46:46.37ID:cIfhZI7n0
男の声優にハマってるヲタも喪女未婚ばかり
ますます少子化
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 21:48:13.68ID:FEWb0lSY0
>>54
舞台化済みソシャゲがアニメ化するとキャストに2.5が紛れてるけど、くぐもった声で下手だからセリフ一つでわかる
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 21:48:45.71ID:R994ruJ/0
昔、國府田マリ子のアルバムかったらサイン入りブロマイドが入ってた。懐かしい。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 21:50:13.20ID:gEbBsHnI0
昔みたいに俳優が片手間にやってるのよりはマシ
昔が上手いとかいうやつがいるけど耳腐ってるよ
全然真面目にやってないケースとかホント多い、当時は収録環境が悪いとか子供向け作品が多いとかあるが
そんなレベルじゃないくらい適当な演技のやつばかり、エースをねらえ!のコーチのやつとかな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 21:51:43.85ID:WtBjg9Qi0
>>233

まいっちんぐマチコ先生見て凄いと思った千葉繫

ミスターブーの吹き替え見て凄いと思った広川太一郎

ナレーターの安定感が半端ない銀河万丈 キートン山田


こういう人らの後釜っているのかね
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 21:51:46.98ID:oQEZOYQA0
>>240
え?あいつ熱くって結構良かったような・・・ と思ったが、それはトップの方だった
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 21:53:34.05ID:cbg68xBo0
お前らが潰したのはゆりしーだけだったな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 21:55:03.53ID:UjoCrPtA0
何だ御大かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況