X



【テレビ】石橋貴明 バラエティーに熱く持論「いま、日本のバラエティーはダメになってる」★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001shake it off ★
垢版 |
2018/02/09(金) 01:15:59.45ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180208-00000139-dal-ent
デイリースポーツ

 とんねるずの石橋貴明が8日、フジテレビ系「とんねるずのみなさんのおかげでした」において、お笑いタレントのノッチを引き合いに「だから、日本のバラエティーはいま、ダメになってる」と強く持論を主張した。

 番組では「とんねるず大反省会」として、若手から中堅タレントが、これまでのとんねるずの仕打ちに苦情を言い立てた。石橋がすぐにノッチのもみあげをバリカンで切るシーンが何度も放映され、ノッチは「あんな意味なく、もみ上げそるのはなんですか!?やってることチンピラじゃないですか!」と苦情をまくし立てた。

 石橋は冷静に「ノッチってさ、台本通りにしか言わないんだよね」と指摘。ここでおぎやはぎが台本を確認。「やってることチンピラじゃないですかって書いてある」と認めた。ノッチが何も言い返せない中、石橋が出演者全員に台本を見せ、納得させた。

 石橋は「そういうのは俺らはいやなの。タレントはアドリブ力だと思うのよ。そのまんまでしょ、君たちがやってることは。そういうとこで日本のバラエティー番組はいま、ダメになってるの」と不満をぶちまけた。

※前スレ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518093746/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:31:11.52ID:hRZY2Dg60
>>838
東は卒業文集とかにお笑い芸人になってから政治家になるってキッチリ書いてたらしいぞ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:31:43.56ID:9sU/JwPD0
当然だわな
こいつにコント能力があれば実績の1つでもハクつけてるだろ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:32:04.96ID:eEWBHzwn0
おぎやはぎ・インパルス板倉
「権力に笑わされている!」
だっけ?
権力がなくなったらつらいだろう
スポーツ選手と同じで引き際の印象も
その選手の印象となる
引退がない仕事はなかなか難しいな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:32:32.76ID:9sU/JwPD0
仕事から寄ってきた
成功は楽勝だったな

異例の若さの出世だもの
そりゃ僻みはすごいというもんよ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:32:45.33ID:mldffTVr0
買うシリーズvs1500万の買い物したヒカキン
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:32:59.30ID:V40Yz+Dk0
とんねるずって芸人というより、素人の悪乗りが面白かったというだけだよね
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:33:23.29ID:LNs1PVm40
尼崎の可愛い方が石橋においタカ!って言ってたな。笑
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:33:30.42ID:9sU/JwPD0
こいつみたいに僻む雑魚が多いのも問題

何一つ評価できないのに妬むレスだけはご立派
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:34:31.60ID:9sU/JwPD0
可愛くてもいいんじゃない?人好き好きじゃんかー。
ガングロのいかついドブスでも。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:34:43.16ID:mldffTVr0
出川「こういう事は沢山MCやってる人が言うから説得力あって」
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:34:47.12ID:7r5w2kpi0
とんねるずは結局、バブル芸→内輪受けになり、つまらなくなった。
それなのにフジテレビのミナトとかの政治力だけで番組を引っ張った
見ていてすごく女々しくて嫌だったな。フジもテレビ局としてダメだとわかったよ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:35:07.42ID:R7DPdZmn0
タカさん正論だわ。
昔、とんねるずがテレビ番組に出てきた時は、何かやらかしてくれるぞ!っていうワクワク感がはんぱなかった。
今の芸人はほんとにつまらない。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:35:39.77ID:iDnV4AzH0
とんねるず?って20年くらい全く見ないけどまだいたの
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:35:48.93ID:9sU/JwPD0
>>855
皆さん落ち着いて
異例の若さの出世には実力が伴わないとあり得ないってこと念頭から外すなよお前ら
しかもロングランヒットだから

執拗な叩きに惑わされないで、現実から目をそらさずに
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:35:53.10ID:/kH2Bdos0
昔のバラエティーは面白かったとかよく言うが思い出補正がかなりあるだろう
面白かったシーンだけが強く印象に残っているだけで
バラエティーの数は今より少なかったし一週間の笑いの数も少なかったはず
少なかったからこそ際立って面白く感じたというのもあるだろう
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:36:41.96ID:ktni4k74O
たまたまバリカンとノリタク蹴りの所だけ見ちゃった
引いたからチャンネル替えた
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:36:44.85ID:9sU/JwPD0
あちこちで披露してるから、去年の活躍ぶりも
興味があれば見てみれば?

どうせはやしたてるだけが能のド底辺素人だけど
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:37:29.19ID:KMo1/SRb0
ダウンタウン、ウンナンは面白かったけど、とんねるずを面白いと思ったことはないな
とんねるずの番組の企画は面白かったけど、べつにとんねるずいる必要なかったし
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:38:08.60ID:2zg5B5HN0
漫才やコント、喜劇を台本通りに演じるスキルに比べて
ひな壇トークで台本通りにしゃべるのはずっとずっと
敷居が低い、それが手一杯の芸人ではダメって意見はわかる。

でも、アドリブした結果が「ダーイシがどうしたこうした」とか
楽屋話に終始するような芸人もダメだと思う。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:38:13.46ID:9sU/JwPD0
まあ、面白ければなんでもいいのかで冒険出来ない人間は演技などはなから無理ってことだよ

日本人の常識で収まるなら異常でも何でもないだろ
外部からの高評価レビュー記事が書かれているのも、やはりそういう演技力が評価された部分もあると思うなあ。
まあ奇をてらえばいいってもんじゃないけどさ。そこらへんのバランス加減だね。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:38:23.20ID:0hgwcnKZ0
バラエティが面白くなくなったのは
こーゆーとこで偉そうにテレビ批判して王様気分になってる視聴者様のせいだと思うけどね。

ちょっと過激なことしただけで、謝罪しろだの不買運動だの騒ぎ立てて。
そりゃ番組作るほうも萎縮してマンネリ・台本どおりなんて
つまらないことになるんだよね

ネット民の顔色伺って萎縮してる番組作るほうも悪いのかもしれんが
まあ「視聴者様」のレベルが低いからそれに合わせてつまらなくなってるってことだろ。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:38:59.18ID:9sU/JwPD0
今の少年史の敷居が高いのは、単に2日で仕上げないとダメだから。
昔は1か月あっただけ。その違い。
デタラメを拡散するな雑魚
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:40:07.67ID:B1rtzEUq0
おかげでしたは料理番組ロケ番組になってるくせに
自分らが楽だからあんなのやってるだけだろ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:40:10.83ID:9sU/JwPD0
>>880
とにかく皆、全員が自然って言う
向こうの人にとっての自然と、日本人の自然はやっぱり違う
それが分かるかどうかの差が才能だよ。天性のものだ。
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:40:56.91ID:hRZY2Dg60
バラエティが面白くなくなったのは
こーゆー番組で偉そうに若手批判して王様気分になってるとんねるずのせいだと思うけどね。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:41:07.90ID:t5/U5X7F0
>>845
とんねるずはクラスの人気者グループな感じだけどダウンタウンはそうではない
松本は集団から一歩引いて見て評論している感じ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:41:36.47ID:9sU/JwPD0
一般アメリカ人さんのが笑えないレベル(;_;)
ま、一般人アメリカ人よりすごいって考えると次元の差が分かるよね
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:41:57.10ID:nIU7reil0
貝を喰いに行く

高級時計買う 高級車買う

芸人って楽な仕事だよな
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:42:33.38ID:A1HJh+Ol0
>>881
それな

自分たちがSNSやクレーム電話で叩きまくってそういう社会にしておきながら、
息苦しくてつまらない社会なった!面白いことが何もできない世の中になった!若者が何もできない!とか言ってわめいてるんだからな
アホかと思う
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:42:38.81ID:9sU/JwPD0
でも、確かに意地悪な人なら何点取っても昇格してくれなかったかもね
適当な流し作業で
どうせ大したこと出来んだろうと決めてかかったのか、単なる意地悪なのかは知らないけれど
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:42:40.88ID:p1lE4v+I0
子供の頃、萩本欽一ウゼーなと思った記憶がある人もいるのではないか
そのウザイと思う対象が今とんねるずになっただけよな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:43:18.88ID:lPvrEyj/0
批判する奴は大抵いじめられっ子
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:43:59.96ID:9sU/JwPD0
多分まだ一番の若手

人が入れ替わるときは編集者も全員変わってるよ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:44:35.72ID:jJdbdmVp0
>>1
昨日は史上最高に面白かったわ!!!

バカな後輩芸人いじるのは最高に楽しいな!!!

笑いっぱなしだったわ!!!
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:45:07.94ID:9sU/JwPD0
お前さんも私怨消して
謙虚に例文読むぐらいしてもええと思うで
どうあがいてもあんた素人なんだから

この人なんで分からないことをこうも横柄に否定してるんだろうって謎で仕方がない
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:45:47.20ID:DGd520XT0
フジテレビが忖度してなけりゃお前なんか消えとるわ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:46:21.10ID:MwTDmw+h0
これって台本に忠実なコントを求める萩本や志村批判でもあるな

ただ石橋もフジテレビ社員と同じくバブル脳から卒業できないっていうのもわかった
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:47:04.10ID:9sU/JwPD0
お前が思ってるより自分は素晴らしいってだけの話
まああんたは一生妬んでろ
何の影響もないわ

面白いって言ってもらえるのが今までの中で一番嬉しかった(^^)
押し付けのつもりじゃないよ!たまには紹介するかーって
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:47:16.54ID:MZ5fowuL0
お前が駄目にしたんだろ
セクハラ・後輩や関係者へのイジメ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:47:24.30ID:ZaTBP95i0
批判的な意見多いんやね
自分、とんねるずのプロレス的バラエティ大好きだけどなあ
今の時代は受け入れられないんやね
今ってどういうバラエティが人気あんのかなあ
イッテQとかのチャレンジ系以外だと
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:48:21.11ID:33ucuD4z0
とんねるずがやってる事って全部とんねるずじゃなくても出来る事ばかりじゃん
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:48:22.57ID:2zg5B5HN0
芸人としてはアドリブ力があった方が良いとは思うが、
番組、出し物が面白いかどうかは全く別の話。

どちらかというと、バラエティ番組と呼ばれるタイプの番組が
のきなみつまらなくなったのは、台本通りにやったら面白く
なるような構成になってないからだろう。

ひな壇トーク枠10分とか作って「このテーマに沿って各自アドリブで」
「誰某は容姿のことで切れてください」などざっくりした指示だけしておいて、
あとは面白くなるかどうかは芸人のアドリブ力次第…みたいに
現場に丸投げの適当な台本をつくる構成作家が多いので
グダグダな番組ばかり作られる。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:48:38.70ID:9sU/JwPD0
そう言ってもらえると自分も謙虚な気持ちになれるよ!
まだまだ足りないところいっぱいあるんでね!(^^)ずっと努力は続けるだよ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:49:29.42ID:ucjs/KCUO
>>897
> 子供の頃、萩本欽一ウゼーなと思った記憶がある人もいるのではないか
> そのウザイと思う対象が今とんねるずになっただけよな


それ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:49:38.16ID:j8HycPX90
>>881
その前に演者が番組内で王様になっちゃったの
演者が王様だと視聴者はその上に来るしかないでしょ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:49:41.26ID:9sU/JwPD0
良かった!
絶対に喜んでくれると思ってた!
下手に長いこと書いて飽きられるより
2つに絞ったほうが読んでもらえると思ってね!
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:50:32.93ID:eEWBHzwn0
あんまり興味ないものの感想

1 活躍した期間がすごく短いみたいな印象がある
2 窓際族なのに高級取り、なイメージ
3 バブルのしっぽで、フジの会長のお気に入り
4 見ようとしなければ見ることのできないレア感

芸人界のTK小室?
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:50:37.81ID:9sU/JwPD0
ネラーが暴れるから
自慢の演出をいくつかピックアップしてご披露したんだとさ

褒めてくれたのは東大の人だったのかな?やっぱり作者としては痛いんだろうね。
いじられるのが。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:51:29.60ID:6FNtQkuy0
中年ネットマウンティングニホンザル(♂)をたくさん作ったのは小林よしのりより寧ろこいつの罪
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:52:07.43ID:9sU/JwPD0
ネラーが暴れてもループばかりで何も変わらない。
演技ってこういうのやってますよってピンポイントで抑えると、興味ない人でもちょっとは分かってもらえるかなってネ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:53:04.60ID:LillWahe0
>>893
時計とか車を買う企画は久々にヒットしたと思うけど、結局とんねるずの二人は
強引に買わされる事なかったからなあ

一度でも無理やり買わされてたら、印象は違ってたよ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:53:31.89ID:/kH2Bdos0
石橋のアドリブってパワハラやセクハラをするだけして後は相手のリアクション次第だろ?
逆にやられるほうになった時アドリブで面白く返せるんかな見たことないが
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:53:46.50ID:dcybmNeD0
お前が、元凶
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:53:56.61ID:9sU/JwPD0
お前のようなド素人が粋がるな
ネットデマウント専門馬鹿が(笑)

ネットマウントじゃなくて現実の成功者だろうが
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:54:01.86ID:5Oq9FHtU0
勝俣が
「とんねるずさんは台本を一切見ない
その場のノリであのクオリティ出すの凄い
しかも生放送で。今の芸人でそんなことやれる人はいない」
て言ってたな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:54:03.13ID:w+HcX6930
>>912
>セクハラ・後輩や関係者へのイジメ

おまえみたいな陰キャもとんねるずが昔やってたこと以上に酷いことを今ネットでやってるじゃん
えらそーに批判できる立場かよアホ
考えてもの喋れよガイジ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:54:10.54ID:t5/U5X7F0
団塊ジュニア辺りの人口が多い層がいてそこをターゲットにできたのがラッキー
ちょっと面白い少し年上の兄さんポジ
ねるとんは恋愛適齢期の人口が多かったから成り立っていた
今やってもあんな風には盛り上がらないから
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:55:35.10ID:eQSWXwPJ0
>>924
それはどっちかというとDT松本の方
あいつが「クラスの人気者より暗い奴の方が面白い」とか言って
優越感を与えてそいつらからの支持を得た
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:56:18.10ID:9sU/JwPD0
それは単なるガセネタ。
知りたければプロフィールの例文読んでみなさいな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:56:25.34ID:uqWL4OEG0
なんか訳分からんコピペずーっと張ってるうつ病のおっさんいるな
うざいからNG入れた
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:56:34.39ID:36zdHr1l0
もう石橋は一生掛かっても使い切れないくらいの財産を築いただろ
引退して若手に道を譲れよ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:57:03.81ID:9sU/JwPD0
あまり上司のこと悪く言いたくないけど
やっぱり分かる人は「事務的なことしか書いてないし。」って言われてるしあの人。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 06:59:40.20ID:ku8yvUsV0
>>926
何でも余裕で買える人に無理矢理買わせても
やっぱ金持ちだなーで終わりじゃん
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 07:00:15.00ID:bXB1fvXo0
台本通りにやって笑いを取れる人が
本当に腕のあるお笑いじゃない?
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 07:00:19.20ID:p9epup7y0
>>200
ラバーガール
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 07:00:48.64ID:p+DoYLVF0
その頃、暴れていたのは彼らだけじゃなく、高田純次や、鶴太郎や、鶴瓶なんかも暴れてはいたのだけど、とんねるずの暴れ方は1つ違っていた。
彼らは巨大なテレビカメラを引き倒し、破壊した。
定かではないが、それは数千万もするカメラだとか言われていた。
その時代、みんなが「とんねるずの番組」を観ていた。
僕もまた、そんな彼らが「退屈で保守的なお笑いの世界」で革命的な悪ふざけしているのを「新鮮な驚き」をもって観ていた。

とんねるずは、よく制作スタッフの個人名を口にした。
芸能事務所や、テレビ局内部の力関係をギリギリのラインまで暴露しているように見えた。
そして、彼らは無名の事務所から出てきた「その辺にいる元高校生」だった。
そんな「どこにでもいる元体育会系の高卒ヤンキー」が、とんねるずだった。

逆に言えば、たいした肩書もなく、部活で大きな結果も出せなかった「社会的弱者」でもあったのだ。
そんな彼らが、テレビ局の東大卒を罵り、伝説の歌手「美空ひばり」と親交を深め、NHKの紅白に出て暴れているのは、当時の若者にとって「痛快」でしかなかったわけだ。
「とんねるず」は、強者ではなく「強くなりたい者たち」だったのだと思う。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 07:01:42.70ID:9sU/JwPD0
一般企業でも妬んでる人ってわりかし多いからさ
分からないのに「今はやってるこの冗談を突っ込む自分カッコイイ」って勘違いしてあちこちで嫌がらせかけてくるから

どいつもこいつも読めない猿ばかりだけどな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 07:02:06.71ID:2qyn61IL0
>>175
お笑い番組見んなよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況