X



【音楽】岸谷香「長男も転売サイト利用」 チケット高額転売問題で告白
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きのこ記者φ ★
垢版 |
2018/02/06(火) 15:55:22.65ID:CAP_USER9
歌手の岸谷香(50)が6日、都内で、コンサートやスポーツ観戦のチケットの高額転売をテーマにしたシンポジウムに、
アーティストのデーモン閣下(10万55)、元陸上選手の為末大氏(39)らと参加した。

昨年12月に転売サイト「チケットキャンプ」の運営会社が家宅捜査され、閉鎖が決まるなど、
チケット高額転売は社会問題化している。

東日本大震災の復興支援を目的に、期間限定で再結成したプリンセスプリンセスの公演を例に挙げ、
「各会場で転売がありました。(来場した)13万人の思いを踏みにじる行為」と主張。

「16歳の息子が友達と(音楽)フェスに行こうとしたけどチケットがなくて、転売で(高かったけど)買った」と
長男(16)にも転売サイトの利用経験があったことを、ばつが悪そうに告白し、
「息子のように悪気なくこのシステムを利用している人に、やめた方がいいとアピールするのが重要」と
意識改革を訴えた。

チケット定価を大幅に上回る値段での売買が横行している現状に、
閣下も「転売利益は何億円とも聞きました。軽い気持ちで利用することは、アーティストや競技者の役に立ってない」と
頭を悩ませていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180206-00000088-dal-ent
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 23:04:10.22ID:75hJphN10
>>16
1で岸谷香が本当に伝えたかった真意は、
「我が家はチケットにいくらでも融通が利くけど、ちゃんと育ててる素晴らしい母親である私」
ってこと。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 23:43:37.34ID:mByzF9oM0
>>1
主催者側で余ったチケットやダブったチケット、キャンセル分を引き取って再販売できるようにすればいいんじゃね?
電子化で容易になったろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 00:13:18.02ID:rrp+Y25n0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 00:16:28.12ID:NvNJdAsK0
息子は早実なのに
転売サイト使っても悪びれてないなんて
アホなんだな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 00:16:51.50ID:SqH0Gdfb0
転売を許さずにスカスカの会場でイベントするのか
転売を許して満員の会場でイベントするのか
どっちかじゃない?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 00:18:31.89ID:gBSCRGMf0
>>1
奥居香もホントつまんない大人になっちゃったなあ。
昔はファンだったのにガッカリだわ。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 00:18:42.20ID:nBxoLX990
>>34
海外のオペラ公演も酷い
代理店が良い席即買い占めちゃう
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 00:21:06.42ID:q1pH6FrH0
>>65
色々誤解してるお前w
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 00:25:10.12ID:613DmOA20
>>24
それ
転売屋を排除できるしアーティストの実入りも増える
その分内容充実させてくれたらいい
今の転売屋価格よりは下がるだろうし
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 00:27:22.04ID:q1pH6FrH0
ってかチケットが取れないフェスってどれのことだよw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 00:48:58.23ID:Nv5l9UUB0
>>73
ミスチルがやってるやつとかチケ取れなさそうだけどそんなの若い男子、しかもミュージシャンの子が行きたいとは思えないしな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 01:00:36.89ID:NquxRYuk0
綺麗事でどうにか転売を制圧できたとしても
それで困るのは主催側とアーティストだけなんだよね。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 01:10:11.97ID:6JmF5+B10
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 01:32:47.84ID:rrp+Y25n0
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 01:39:48.12ID:HOIsQr6m0
>>79
理不尽?
この世の商取引は基本転売だぞ?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 01:41:35.50ID:E1158F140
転売サイトで高いチケット買えるほどお小遣いあげてるのも問題ですよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 01:45:35.34ID:vmeL32nW0
>>34
その転売ヤーが赤字になればやめるんだよ
自浄作用がないってやつ
買わなきゃつぶれる
資本主義だから金があれば買えるっていいのかもしれんがね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 01:53:01.20ID:E1158F140
最近は人気のある人のライブはファンクラブ会員費払わないと
チケット買えないってハードルが高いよね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 02:20:37.86ID:vmeL32nW0
>>83
それな
凄い上手い商売になってるわ
いい席が一般にはほとんどないんじゃないかな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 04:43:48.57ID:86zoFOe30
旦那の岸谷五郎ってのは
調布か府中で、かなり悪くて
ゴリゴリの暴走族だったが
芸能界にゲソ付ける前は
詐欺で食ってた訳さw

そんで、その辺を
所属してた劇団の三宅裕司にバラされて
(あくまで、笑いのネタ的にだが)
しかし、岸谷五郎はブチギレて、
SETを飛び出したんじゃなかったかな。

あんなのと結婚するぐらいだから
奥居香も、同類のカスなんだろうさw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 05:00:47.76ID:kekab8lw0
その悪の元凶だったチケットキャンプ潰れて業者も逮捕されたり悪質なのは警察の監視下に置かれてるんだろ。
それでももう良いじゃん
転売はすべてを潰してやるみたいな流れになると
チケットなんて売れなくなるぞ
俺らだった客でもあるが売る時もあるからな
当然高く売れるのなら売るに決まってるし
安ければ安く売る
個人売買まで潰せみたいな流れは全体を腐らせる
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 06:06:27.32ID:NvNJdAsK0
>>74
RIJとかCDJは若い連中ばっかだぞ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 06:17:39.83ID:oAmRti3N0
そもそもオークションなんて、運営実費に利ざやを含めた“出展料”を取ってるんだろ。
それがはたして適正か否かも検証しなさいよ。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 07:24:48.82ID:2itI4E/H0
岸明日香だも思ったやついる?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 07:32:56.90ID:5gBCjQiU0
業界にいるのに息子にチケットを取ってやれないのかよ
使えない親だな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 12:17:50.11ID:rEbtBdFx0
なにげにAKBの個別握手会はよくできたシステム
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 20:10:27.18ID:17vuA3Kj0
>>99
受験の時、郵便局で「必着の日に願書が必ず届きますか?」
としつこく食い下がったんだよな。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 20:12:39.39ID:UXPYlHIQ0
>>101
郵便局員に明日までに着かなきゃ困るとゴネた
大事な願書提出なら出すのが遅過ぎだろうと叩かれてたらしい
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 20:44:58.22ID:/ItjP0T90
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 20:47:18.55ID:u+jBhFn20
>>1
デーモンの年齢載せる必要あるのかこれw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 22:10:16.39ID:17vuA3Kj0
>>102
悪質なクレーマーだよな。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/08(木) 09:05:35.38ID:TDYvMuQ20
>>91
正規価格超える転売を違法とし刑罰規定を付ける法律が出来るだけ。
正規価格以下での転売なら出来るんだから心配しなくても良いんじゃない?
まぁ、レコード会社な興行団体が不要チケットの転売会社を設立するみたいだから加入してるレコード会社や興行団体のチケットはそこを通さないと駄目になるだろうけど。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 16:13:42.17ID:BOV7agml0
チケット買わないから、よくわからないです。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/09(金) 18:40:26.80ID:YB/86t4qO
(10万55)でお汁粉吹いたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況