X



【冬季五輪】ジャマイカ下町ボブスレー使用せず「ラトビア製のほうがいい」 法的措置そり1台につき約6800万円請求へ★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首しめ坂 ★
垢版 |
2018/02/05(月) 23:39:37.22ID:CAP_USER9
下町ボブスレー使用せず ジャマイカを法的措置へ
[2018年2月5日19時22分]

https://www.nikkansports.com/olympic/pyeongchang2018/bobsleigh/news/img/201802050000399-w500_0.jpg
「下町ボブスレー」プロジェクト(2013年2月撮影)

下町ボブスレーネットワークプロジェクト推進委員会(下町PJ、細貝淳一ゼネラルマネジャー)は5日、都内で会見を開き、
契約中のジャマイカチームが平昌五輪でそりを使用しなかった場合、ジャマイカボブスレー・スケルトン連盟に損害賠償請求の法的措置を取ることを表明した。
そり開発・貸与の契約解除および損害賠償として、6800万円を請求する。

同連盟とは16年7月に平昌五輪で下町ボブスレーを使用する契約を締結。だが、昨年12月から同連盟がラトビア・BTC製のソリを使い始めた。
以来、再三に渡り下町ボブスレーの使用を呼びかけてきたものの、使用しないとの回答を受けた。

2日には同委員会のメンバーが平昌入り。ジャマイカチームに直談判したが「(下町ボブスレーは)我々のそりではない」と拒否された。
同委員会の細貝ゼネラルマネジャーは「ジャマイカチームとは必死に夢を追い掛けてきた。
6年間、中小企業の仲間が力を合わせてきた。まだあきらめていない」と苦渋の表情を浮かべた。

https://www.nikkansports.com/olympic/pyeongchang2018/bobsleigh/news/201802050000399.html


<平昌五輪>「下町ボブスレー」ジャマイカ使用せず
2/5(月) 20:14配信
毎日新聞

平昌冬季五輪を目指し、東京都大田区の町工場が中心となって国産そりを開発する「下町ボブスレー」のプロジェクト推進委員会は5日
、そりを提供するジャマイカのボブスレー・スケルトン連盟から「平昌で下町ボブスレーを使わない」との連絡を受けたことを明らかにした。
ジャマイカ代表は女子2人乗りで出場することになっている。

推進委とジャマイカ連盟は2016年7月、「推進委はそりを無償提供し、連盟は平昌五輪で下町ボブスレーを使う」とする契約を締結。
違約金条項も設けており、推進委の細貝淳一ゼネラルマネジャーは「契約の解除予告通知を出し、平昌五輪で使用しなければ訴えると伝えた。
しかし、最後まであきらめず、『五輪に出場するそりを見たい』と今も交渉している」と明かした。
契約解除の場合、そり1台につき約6800万円の賠償を請求するという。

推進委はこれまで、そりの開発や運搬に年間数千万円をかけてジャマイカチームを支援し、計4台のそりを製作した。
しかし、昨年12月のワールドカップ(W杯)で、輸送機関のストライキで下町ボブスレーが現地に届かず、選手はラトビア製のそりで出場。
7位に入り、以降の大会もラトビア製のそりを使った。【大迫麻記子】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180205-00000071-mai-soci

★1:2018/02/05(月) 19:38:00.56
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517834064/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:42:14.22ID:prH6YXTF0
性能的に使われないというのも情けないのに賠償請求というのも情けないし
だからと言って契約を守らないのもありえない
どっちもどっちに見える
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:42:16.36ID:yXB8k5cr0
ジャマイカのツアーの遠征費なんかも下町が募金で工面してたらしい
とんだ裏切り行為だな請求されて当たり前だろ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:42:19.77ID:AoSY7VYP0
>>836
日本の下町工場が映画のせいで勘違いして執拗に売り込んだのよw
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:42:20.21ID:LMyx6hEx0
まぁ契約違反はもちろんダメだけど、
選手の気持ちも分からんではないな
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:42:35.40ID:JRVR9z2P0
裏でプロジェクトQが取材してるんだろ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:42:38.77ID:8+CwteWr0
>>795
郵便事情とかどうでもいい
お前は約束通り期日に納品しろよ

あれ?どの企業でも同じよこんなの
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:42:43.93ID:uQCk8lAM0
>>829
なんかかなり変な煽りがいるんだよ。
ジャマイカがアフリカとかてなトンチンカンな書き込みが
前スレとかにも散見したし。

日本の技術が云々と貶す一方で国人だからどうのとか
ってな、一見正反対なスタンスなんだが、粗暴さつか質がまるで
同じで、双方に成りすまして油注いでるような。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:43:18.22ID:rjIwDR/j0
絶対これからどこのチームも下町ボブスレーなんて使わないよな。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:43:33.33ID:OHdBucb90
これで契約楯に違約金なぞ取ろうものなら
二度と日本製なんて誰も使わなくなるだろうな。
優勝争い出来る程の性能を獲得できなければもう二度と他国チームと契約は不可能になるだろう。
それは確かだよ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:43:45.66ID:uQCk8lAM0
>>858
×国人だからどうのとか
○黒人だからどうのとか
訂正失礼
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:44:26.42ID:5v7dWp1b0
>>859
性能悪くても変更できないって契約恐ろしすぎるよね
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:44:36.48ID:69rTMXtE0
>>851
損害賠償が情けない?
資本主義の法治国家にするんでる人間の発言ではないな
北からレスしてるのお前?
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:44:41.29ID:8+CwteWr0
>>863
受け取ってないから
馬鹿じゃねえの?
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:44:59.29ID:eZe9xczz0
マスゴミが下町の職人魂とか言って煽ってたから、そんなことだろうとは思ってた
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:45:09.78ID:R6h1i50q0
>>863
おまえAmazonから商品買って遅配したら運送会社訴えるのw
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:45:17.89ID:irobnJzZ0
>>835
スポンサーになった大企業がそのたかがうん千万を禿げ鷲のごとくついばみにくるから訴訟でもしないと破産なんやぞ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:45:34.90ID:JRVR9z2P0
>>868
多分どこかの時点から猛烈に叩き始めるだろうなw
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:45:41.44ID:8+CwteWr0
>>869
いや
違う商品使うだけ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:45:52.39ID:Nj3Nea300
>>861
日本にすら見捨てられて最後に残ってたのがジャマイカだから次は無いから良いんだよ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:46:03.87ID:5v7dWp1b0
>>866
下町の過失も大きいから
損害賠償で訴えたからって必ず勝てるとは限らないよ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:46:20.21ID:OUA1kJuU0
果たして茂木選手は陸王を履いてくれるだろうか?
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:46:51.89ID:1En1HPxd0
>>824
ただ、その契約が有効かどうかはわからんよね
自分だったら無罪
ラトビア製で出場権得たんだもの
下町製使った男子は出場権逃したしな
選手にしたらラトビア製で五輪出場できたんだから本番でも使いたいだろうよ
理論上は速いって言われてもいきなり使ってMAXの性能出すの不可能でしょ?
ジャマイカがベストな結果だせるのは明らかにラトビア製でしょ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:47:10.42ID:irobnJzZ0
>>861
安倍ちゃんまた尻尾切りするかな?
中小殺してものづくり殺して殺してないアピールするための下町(笑)ボブスレー死んでも
いや俺知らないしって
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:47:23.81ID:ziuhsTpn0
こんなに凄い日本人的な番組でホルホルしたかったのに残念やな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:47:24.73ID:HNDM5EVH0
マシーンを買うかねすらなくて中古オンボロマシーンを使ってたジャマイカチームに無償でマシンを提供しましょう
下町の宣伝にもなるし。
ジャマイカ「ありがたい、これで競技を続けることができる」
ところが一躍有名になると一流メーカーからオファー受けたんで下町製はもう要りません
どっちもどっちというか 4分6でジャマイカが勝手だろ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:47:45.04ID:69rTMXtE0
>>874
いやどうやっても勝てるだろ
過失で減額されて全額とはいかないが
どうやっても勝てるだろ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:48:00.29ID:I5DpW0H90
そもそもラトビアがボブスレーの本場みたいなもんなのね

ニッポンのモノ造り言ったって、誰もボブスレーなんてやったことないのにw
映画クールランニングを20数年前に見たことあるだけでしょw・・・
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:48:09.79ID:8Y/5dtdk0
裏で特番用の密着撮り貯めてただろうな
ボツになるのか

日本企業のスポンサー様への申し訳がたたんやろが!ふざけんな!
というのが透けて見えて萎える
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:48:14.56ID:MRUg9v4F0
これだけ話題になったなら日本代表が使ってやりゃいい気もする
どうせ大した成績じゃないんだろうから
下町使うって報道されまくった方が得策だろ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:48:35.70ID:rjIwDR/j0
>>865
コマーシャル契約してるわけじゃないだろうから用具選びは自由なはず。メーカーの競争でもあるわけだし。
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:49:01.43ID:QKSTtfh60
無償という名の押し付けでしかないわ
下町は恥ずかしいことすんなよ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:49:07.51ID:JotsxTQM0
>>881
だよね
用具スポンサーのくせして輸送のせいにしてソリを届けられないなんて以ての外だよね
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:49:16.25ID:KLcyPlp80
日本代表が使用しないのは何でなの
そんなに性能悪いのか
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:50:06.94ID:rjIwDR/j0
大会間際だからこそ下町はよくメンテなりしてればよかったのに放置してたらそら使わんわ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:50:14.39ID:8Y/5dtdk0
>>865
ジャマイカを売名ビジネスに利用しようとして契約書でしれっと縛ったんだろう
反吐がでそう
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:50:21.34ID:x38jCGq80
また大阪かと思ったら、東京の下町かよ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:50:24.08ID:jzjZowl10
「(スライディングセンター)トラックは2、9、12、15番コースのカーブの難易度が高い」と、「残りの期間にコースの攻略を徹底的に準備する」と述べた。

0秒1を争う競技だから2,9,12,15番でぶつかったらやばい
下町のだとアカンやろ(´・ω・`)
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:50:44.63ID:HeUc5/AX0
粗大ゴミ押し付けて被害者面するなよ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:51:23.42ID:+I/oZb++0
>>890
そりゃフェラーリと下町の鉄工所じゃ違うどころの話じゃない
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:51:27.95ID:Nj3Nea300
ソチの前に日本代表が要求した改良点30弱を改良しきれなくて不採用になった時点で終わっとけばよかったんだよ
遠征費やら資金提供もするからとどうにかして使って欲しいと言う思惑を上手く利用されたと言われても反論できまい
後は契約に沿って処理してこのプロジェクト自体を閉めればいい
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:52:28.31ID:JRVR9z2P0
そもそもお盛んでもない国でなぜボブスレーのそりを作る必要があるんだ?
あるんだとすれば既存の性能を上回るものじゃないと意味ない
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:52:38.32ID:md073Evq0
こういうスポンサー契約って一般的な商取引の契約とはちょっと違うからな
特殊だから一般人には理解できるもんでもないと思う
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:52:52.75ID:anMVI2om0
>>890
日本代表は、ドイツ製と比べてドイツを選び、その後、ラトビアに乗り換えたみたいだね。
国内コースは閉鎖されるし、マイナーだけどカネがかかるスポーツの
弱小国だから、予算内で少しでも速いソリを選ばないと
存続に関わるんだろう。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:53:03.77ID:QArVqhiw0
訴えるのは自由だけど
性能も良くない・何かあったら法的措置、そんなメーカーの製品を
オリンピックレベルで使いたいなんて国・選手は
世界中探してもどこにもいないと思うよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:53:14.11ID:1pzP7LEg0
ジャマイカ側が契約違反だったなら下町推進委員会が訴えることは恥ずかしいことでもなんでもないけど

ジャマイカが契約違反するような状況になった経緯は日本にとって末代までの恥だよ
複数の中小企業レベルではなくて政府や大企業も絡んでたレベルのプロジェクトだったし
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:53:22.39ID:5v7dWp1b0
>>880
いつどのタイミングでジャマイカが有名になったの?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:53:35.53ID:Ca3TXcRP0
池井戸の弊害 あれはおとぎ話
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:53:41.20ID:JRVR9z2P0
>>893
>>899
スポーツの道具を作る人間の思考じゃないな
企画屋の思考
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:54:04.58ID:8Y/5dtdk0
下町のドキュメンタリーが撮れればなんでもいいんだと思う
参加することに意義があるという言葉をはき違えてるというかなんというか
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:54:09.68ID:ICbcwgBw0
>>889
なんでこうも
世間知らずのアホがよく湧いてくるんだろ...
契約内容や今までのサポートが
下町側の言うとおりなら
違約金減額の瑕疵の対象にはなるだろうけど
違約金ゼロになるわけないってのw
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:54:30.86ID:rjIwDR/j0
ジャマイカの選手利用して開発したんだろ。
なんでジャマイカが金払うんだ(笑)
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:54:34.69ID:UQzJcDuD0
下町に乗って北米で2位になったときの選手のコメントが
「自動車メーカーよりも下町の方がいい」だからな

ラトビアは無理だったけど
他の世界のトップの自動車メーカーを差し置いて実質2位だよ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:54:57.70ID:7n1Y3SCt0
道具の性能に文句があっても契約反古にしてもいいわけではない
有力選手は有力メーカーから声かかるけど大したこと無い選手に大したこと無いメーカーが声かけただけ
韓国じゃあるまいし契約無視するのを良しとするな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:54:58.14ID:113Pu4Vj0
ボブスレー界のフェラーリのラトビア製と
日本の物づくり(苦笑)下町ボブスレーとか同一に語るのが間違ってる
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:55:06.80ID:atmH3mOb0
日本は下町ボブスレーを蹴ったくせに出場できないんじゃん
糞すぎ
もうボブスレーはやめろよ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:55:39.08ID:69rTMXtE0
ジャマイカが払うかもとか妄言してるようなバカならそりゃ損害請求が恥ってなるわな
まさに貧乏人丸出しのレスだな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:55:48.92ID:PE/+nMHC0
フェラーリ製があるなんて初めて知ったよ
ワークスが参戦してるんじゃ下町無理じゃん
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:56:26.63ID:HNDM5EVH0
ジャマイカ   売れない芸人
下町ボブスレー ちょっと下心のあるブスな女性スポンサー(嫁)
ジャマイカ売れて有名になる「おまえはもういらん」
下町「恩を仇で返すなら慰謝料払え」

ジャマイカはたむけんやな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:56:31.76ID:anMVI2om0
>>912 下町に乗って北米で2位

おれもあれって思ったけど、北米選手権ってレベルどうなの?
下町誉めたのは普通にスポンサー意識してのことだろうけど。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:56:46.96ID:5v7dWp1b0
>>913
選手にとっては4年に一度しかないチャンス
負けたら意味ないから
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:56:48.57ID:jzjZowl10
>>912
コース適性があるからな
地元韓国は平昌のコースでは直線速い現代じゃなくラトビア製を選んでるし
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:57:02.47ID:irobnJzZ0
>>900
大企業優先で中小潰す政策うってきたから
中小潰しなんかしてませんし中小元気だからこんな無駄な開発にも手出せちゃいますし技術力もあるんですアッピールをしたかったんやろ
意気揚々と写真に写る誰かさんが
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:57:33.34ID:hOQklQCe0
基本的に土人と契約とかやめろ
約束ってもんの重要性をわかってないから
隣の国見てたら分かるだろw
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:57:47.16ID:6ccUte7D0
契約に違約金が書かれているんなら四の五の言わず粛々と訴えればいい
どうせジャップはもめ事から逃げるって舐められてんだよ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:57:53.64ID:JRVR9z2P0
いいもの作ったけど、巨大企業の横槍で性能のやや劣るものに変えられた
って話ならドラマになるけど逆だもんなw
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:58:12.43ID:Nj3Nea300
>>907
ソチが終わった後になっても改良できてなくて日本からは見限られたのに
道具を作る人間としては話にならんだろ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:58:24.29ID:0M7/seEo0
ジャマイカを利用しただけじゃん
応援するなら黙ってれば良い
それとも自分たちが作ったボブスレーで惨敗するのが見たいのか
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:58:26.44ID:b/9jmKv00
日本人がホルホルする最後の砦である日本の下町ブランドが実はゴミだったというお知らせ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:58:47.69ID:5v7dWp1b0
>>927
金払うかどうかは裁判結果によるでしょ。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:59:01.22ID:HNDM5EVH0
>>927
ど正論
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:59:17.22ID:VuUaNNoF0
>>97
インドネシア
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:59:22.10ID:JRVR9z2P0
>>931
使われたら使われたでテレビとかで使えるんだろう
「我々は挑戦したが敗れた」と
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:59:30.15ID:Kw+rlClw0
そもそも何の勝算があってそり開発に乗り出したんだろう
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 02:00:42.06ID:2VzVgNXP0
>>927
その前にソリを用意できなかった賠償金払ってね
輸送業者はジャマイカに関係ないので
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 02:00:52.62ID:HQivkqdI0
ジャマイカは金が無いから国際大会に出られずに五輪出場権獲得出来ない可能性があった

それを下町ボブスレーが資金援助して国際大会に出られた結果
ジャマイカは五輪出場権獲得したのに
出場決まったらはいさよなら

そりゃ下町ボブスレー側キレるわ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 02:01:19.75ID:BNl2aa3a0
まともな日本人ならいかなる理由があれど本番前にプレッシャーを与えたくないから超法規的解決を望みます
契約論者はチョンの血筋だろう
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 02:01:21.32ID:X2+n8Dfq0
今後はもうどこの国の代表も使用してくれなくなるからラストランだね 使用してくれればね
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 02:01:30.08ID:w9aLof200
>>722
下町ボブスレーもヤマハに調整してもらってれば
ジャマイカチームも使ってたんじゃないか?w
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 02:02:09.59ID:HNDM5EVH0
TVでやってたな 
ブレードひとつ作るのにもノウハウがなくて試行錯誤の連続でそれをテストする常設コースすらない
土台日本では無理なカテゴリーやったんや
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 02:02:29.22ID:irobnJzZ0
>>938
>>922でくっさい香具師が開発はじめて
でも実際技術ないし資金力もないし最終的には契約で縛って金で脅してなんとしてでも乗らせて宣伝したろってことだったから
今回みたいなことになってるんやろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況