X



【プロ野球】門田博光氏「1年だけ活躍した選手を大選手と比べるな」[18/02/05]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/02/05(月) 17:26:35.56ID:CAP_USER9
門田博光氏「1年だけ活躍した選手を大選手と比べるな」
2/5(月) 16:00配信 NEWS ポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20180205_649436.html
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180205-00000019-pseven-spo

大谷翔平は歴代最高の投手なのか(時事通信フォト)
https://parts.news-postseven.com/picture/2018/02/jiji_otani.jpg

「なに〜? 大谷が投手部門の歴代1位? 165kmって言うけど、全盛期の金田のほうが速かったぞ」
「イチローの記録はたしかにすごいが、ホームランや打点は多くないし、所属チームはほとんど優勝していないから物足りない」

プロ野球歴代最高の選手は誰か。それは野球ファンにとって永遠のテーマだ。テレビ朝日が1月、『プロ野球総選挙』という番組を放送した。その結果は、投手部門の1位が今春、MLB・エンゼルスへの入団が決まった大谷翔平。打者部門の1位がイチロー。これに対して、往年のファンから異論が続出したのである。

「投票しているのは、最近の野球しか知らない人たちでしょう。俺たちが見てきた昔のプロ野球には、もっとすごい選手がいた」(75・元自営業)

長年にわたって野球を観戦してきた、ファンの熱い思いをすくい取らなければならない。そう考えた本誌は、愛読者アンケートや読者への聞き込み調査を実施。その結果、選ばれたのは、打者部門の1位は王貞治、投手部門の1位は金田正一だった。40歳で本塁打44本、“不惑の大砲”と呼ばれた門田博光氏は打者部門の13位。門田氏はこう語る。

「今は1年活躍しただけの選手を過去の偉大な選手と比べようとする。20勝や30本塁打を何年もし続けた大記録と、1年だけの記録を同等に扱われたら困るよね」

本誌アンケートでは、19位にはテレビ番組では一切触れられなかった清原和博の名も。66歳男性(元会社員)はその才能を惜しむ。

「PL学園時代の清原の打撃はまさに超高校級。高卒1年目で31本塁打を放った時は、どんなすごい選手になるかと胸が高鳴ったよ。努力を惜しまなければ王を超えるようなバッターになれただろうし、まして薬物になんて……」

ファンの投票には、こうした無念の思いも込められている。

※週刊ポスト2018年2月16日・23日号
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:54:05.78ID:EmV63UYR0
そりゃ昔でも良い選手も居ただろうけど全体のレベルが低かったから
今じゃプロになれない様なカスからボコボコ打ってたんじゃないの
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:54:16.13ID:kOaCqlpO0
>>163
アジア人にとって298の31本のほうが神の領域
内野安打で安定してたイチローも凄いとは思うけど
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:54:34.14ID:HMLsl3so0
まあ、、(;^ω^) 門田さんも・・

野球人気がサッカーに奪われてしまってる現状だから。。

そんなに、かど、たてなくても。。。 ・・なんちゃって。w
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:54:41.60ID:xR3/idDS0
栗山「僕も背低いけど全然打てませんでしたがなぜそんなにホームラン打てるんですか?」
門田「俺はホームラン打つことを諦め無かったお前は諦めたから打てなかったんだ」
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:55:00.76ID:QwkSGKq80
大谷の才能や潜在能力は俺も日本球界史上一番だと思ってるよ。
でも、すでにスペ体質確定だからな。
一刀流やっててもスペりそうなのに、
二刀流なんてやってたら長くもたんと思うよ。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:55:08.27ID:qC6BBiuj0
ひろゆき「老害連呼厨は基本バカ。おまえレベルの考えてるようなことは過去の偉人達はとっくに考えてるから」
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:55:09.66ID:fG06o+1R0
ガンダムに例えると、

昔は戦う相手がザクばっかりだったので突然変異MSであるガンダムであるってだけで無双できた。
今はマラサイやらキュベレイやらがひしめいてる時代なのでZでもなかなか無双は出来ない…
じゃあガンダムはZよりも凄いのか強いのかといえば全然である。戦闘力的には天地の差。
ガンダム程度なぞ後者の戦場に放り込まれれば瞬殺…

野球の玉石混交のヌルい時代にザコ狩り含みで数字残したからって
今の玉と玉同士のハイレベルな戦場でそれでも輝く偉業の玉にケチ付られける程は偉くはない。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:55:14.38ID:5l+1itpo0
門田が張本化している。
糖尿病で脳血管やられたな。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:55:17.06ID:OjoTTWp40
まあイチローが3人いたら相手は戦意喪失するな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:55:20.36ID:T66UkW5S0
なぜか故人のイメージw
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:55:36.68ID:s+QWEJCG0
大谷1位に異論が出ても良いと思うけど、イチローは1位だろ。
日米通算4000本安打なんてこの先出てこないぞ。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:55:41.75ID:zVh0SaFD0
>>149
2刀流でここまでやってるのは評価するが
このままなら記録はどっちも2流止まりで終わる
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:55:44.10ID:MivD5rhV0
単なる野球ファンでも思ってること大物がドヤ顔で言ってもカッコ悪いわ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:55:48.96ID:u7cSYgbx0
>>181
でもワールドシリーズMVPをとった唯一の日本人選手

記憶に残るのが松井
イチローと比べてどうとかではなくな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:56:04.20ID:fvnuqtLX0
金田は謙虚だから実際は200キロ近く出てたんじゃないかな
カーブの落差は3メーターくらいでしょ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:56:33.04ID:/0Cj/+es0
過去の栄光にすがるOBと、それを懐かしがり、自分達の世代こそが最強最高だと言い張った結果、日本のプロ野球は衰退した。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:56:42.10ID:FGi/k2yT0
豚野球w
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:56:43.27ID:IGVK+kT3O
>>111
守備範囲広くて三遊間の深い打球を逆シングルから矢の送球は凄かった。正面は緊張していつもトンネルしていたが…
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:56:48.12ID:Uwppqkuf0
選手の守備で試合見に行きたいと思ったのはイチローが初めてだった
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:57:13.76ID:6vVtTVt+0
>>78
アメリカの影響
当時のメジャーリーガーも筋肉増強剤でムキムキの超人なっていた
今の引退したマグワイヤーの体を見てこい
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:57:21.41ID:u7cSYgbx0
プロレス歴代ベスト10とかTVでやってた時の違和感みたいなもんだろ

誰だよみたいな最近の選手が上位に入りまくってる違和感
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:57:55.09ID:X4uhiZmS0
俺が知っている南海は既に弱い時代だったからな。

佐々木、湯上谷、ばなざーど、門田、
両山内、加藤、両投げ投手もおったな、近田だっけ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:57:59.49ID:aEX0Meir0
昔を美化したい人はさせとくのが優しさだよ。
もしタイムとして記録されてなかったら昔の人はボルトよりカールルイスの方が速かったって言うに決まってんだから
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:58:04.96ID:oPvm0e/80
>>197
昔いた金田って投手はもっと速かったらしいでw
400勝もしてて凄いけど、298敗も結構凄いと思うんだが
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:58:10.81ID:UZRxBLDq0
王はファースト専で超鈍足じゃん
メジャーだったらピーコのほうが評価高いだろうな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:58:29.19ID:t0UOHzrv0
>>202
WシリーズMVPなんかアメリカ人はいちいち覚えてないぞw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:58:33.58ID:rBPeWzMb0
自分が選ばれなかったんだけ?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:58:37.70ID:P4x8+ZQG0
>>32
メジャカスのイチアンの松井知事ヲタの林修か
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:58:41.51ID:eG8uHa2D0
浪商時代の門田は凄かったよな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:58:49.94ID:xR3/idDS0
>>144
野村「ヒットの延長がホームランなんやで。王さんなんか言ってやって」
王「ヒットの延長がホームラン」
門田「嘘ばかり、ねらって打ってるじゃないですか」

門田のフォームは
野村の素振りをみてて
鏡で映してまねたものなんだよなぁ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:58:58.42ID:SzpnyCiL0
清原は変化球を投げてくる若いピッチャーを卑怯者扱いしてんだもん
絶対に直球投げてくるって状況なら打てるぞ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:59:22.57ID:Kz8fx7kI0
>>200
言いたいことはわかるんだけど、
タイトル獲った選手に二流は失礼だろう
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:59:52.47ID:acrxRRUF0
怒らせるとヤバいらしいな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:59:57.30ID:oZ9dMjaC0
大谷はすでに故障している だから焦って渡米
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:00:20.58ID:b5fxNj4X0
>>202
松井なんてもう既にNYYファン以外覚えてないレベルだろ
WSMVPなんて雑魚のラッキーパンチでも獲れるし松井もその中の1人に過ぎない
殿堂入りも永久欠番も確定でアンタッチャブルレコード持ちのイチローのが記憶としても残り続けるから
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:00:43.30ID:TBtJ1qja0
はいはい、個人の意見は自由ですけど、

それを押し付けるなら信頼に足るデータをだせよ。くだらねぇ妄想や偏見じゃなくてよ。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:01:01.63ID:qQ7PNGgq0
門田と香川を勘違いしてるやつ多くて草
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:01:16.64ID:PM6Qwfsd0
>>10
もうおまえらはそればっかやな
毎回毎回毎回毎回、勝手に人殺すよな

おまえら「 あれ?この人死んだんじゃなかったっけ?」 ← もう飽きたわ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:01:29.47ID:u7cSYgbx0
>>230
イチローと比べてどうとかじゃないって言ってるのに
マウントとりたがる奴ってどうしてこうも不毛なんだ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:01:40.03ID:m3kbEUqa0
他の選手を褒めるのは良いけど、イチローを貶すのはどうかな? イチローの実績は誰もが認めるだろう。
自分の乏しい主観だけで下らないスレ立てるな。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:01:41.51ID:zVh0SaFD0
>>206
身体能力あれば野球させられてた世代と好きなもん選ぶ時代の差
今でも昔みたいに強制させられてりゃ凌ぐのも出てきたろうがなw
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:01:49.71ID:qC6BBiuj0
イチローがコンプ抱えてるとしたら
ホームランのタイトルと長打率と投手
ここの部分が野球の華だから
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:01:57.30ID:f8Rml88q0
2017年に調査したんだから、当然の結果
どの時代でも、「今が旬」の選手が上に来る
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:02:05.85ID:xR3/idDS0
>>203
門田「あと身長が5センチあったら王さんを抜けたのに…」


「567本…。みんなからは明るい顔でそう言って頂けます。だけど、567本のホームランを打つために、
自分の人間性どれだけ変わったか…。馬鹿にされて、自分を見失い、楽しい人生も犠牲にしてきた。
(身長)1メートル70しかない人間がそこまでやろうと思ったら、
とんでもなく頑固にならんとおっつかない(到達しない)ってことですよ」
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:02:12.74ID:6U3fxB+y0
昔は球場が狭かったからとか圧縮バットだったからとか言ってるやつがいるみたいだけど
それでも周囲の他の選手の記録と比較して突出してる。 王貞治はやはり怪物だったよ。
55歳でスタンドにほおりこむことができるのは、技が体に染みついてた証拠。
あと試合を決めるシーンでの打席で4割以上で、大きな試合では必ず打っていた
長嶋茂雄もやっぱり変態

この二人を超える衝撃があった日本人って、イチローと大谷しかいない気がするけど。

SS級 大谷 イチロー 外人入れていいならバース
S級  王 長嶋 落合 野村
A級  松井 山本 掛布 江川 清原もこの辺じゃないか?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:02:13.65ID:aEX0Meir0
昔の人からすれば全盛期のヒョードルよりブルースリーのほうが強いことにしとかないと困るんだよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:02:17.62ID:WFddURLl0
>>166
最多勝、最優秀防御率、最高勝率、最優秀選手各1回、ベストナイン3回、日本一も経験しとる。何も成し遂げてないってことはないな。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:02:28.08ID:fk3APeag0
>>130
中4日で良い投球出来るとは思えない
大谷は怪我や過保護休息で大事な時いないしチームへの貢献度が低い
客寄せパンダのアイドル
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:02:28.27ID:sQ71qNNf0
パンチ佐藤の門田エピソードすこ
工藤現ソフトバンク監督にビーンボール投げられてバット持って殴り込みに行ったことあるらしいなw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:03:00.19ID:wNzVGgjp0
>>5
仮定の話に本当も糞もないわwww
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:03:05.25ID:VpGI+cgsO
若手が投げてて勝ってる試合は五回から勝手にマウンドに行って勝ち星を強奪してた投手が1位?

白鵬の優勝回数もそうだけど、飛び抜けた記録にはウラがあるのな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:03:14.69ID:t0UOHzrv0
>>240
そこは全然関係ない
イチローの欠点は出塁率の低さ、四球の少なさに尽きる
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:03:15.34ID:HcD1k4xD0
メジャー行けば、過去の投手達と嫌でも比べられるから
一年後にわかるのに
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:03:17.96ID:b5fxNj4X0
>>235
イチロー抜きでも記憶に残らないって言ってるんだけど
NYYの中だけでも欠番すら無理だし次WSとったら記憶更新されて消えてく程度の存在
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:03:24.81ID:OiT6pU4x0
昔は良かった今は糞で止まってる世代
昔の知識は知らないけど自分の世代のほうが勝ってるに決まってる世代

これらが一堂に会するアンケートは無いわ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:03:28.29ID:Bbu1+wq70
その全盛期の金田が現代に現れても・・・
大した数字残せないと思うけど?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:03:55.28ID:GAr5Ynzd0
大谷ならマシだろ
広島ファンなんて堂林に票入れてたぞw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:04:01.10ID:P10cA1/Z0
ランキングの大谷のとこ外したら
投手の一位は野茂だし特に不満はないけどな
見るものがスルーすれば良い話
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:04:04.97ID:I/8T4t860
金田のほうが早かったっていうけどさ、球速を映像から
分析したら140キロ半ば、ぐらいの数字が出るんじゃないの?
脳の記憶なんて不正確で脚色されたりするもんだからな。
ホームランの本数だって、今ほど球種が多くなくて、駆け引きを
しない時代と比べられても、現代の選手がこまるだろう。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:04:08.02ID:do36Wo5B0
門田がいうのなら文句ないわ
テレビ局がきちがいなんだよ
早く入れ替えしろ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:04:14.77ID:qC6BBiuj0
球速が出る投手は基本短命
たぶん大谷も短命で30歳以降は今の松坂みたいになると思う
だからといって長寿妙な選手より価値が下がるという根拠はない
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:04:21.21ID:oZ9dMjaC0
三振した相手に吠えるような投手が成功するかよ

最低な性格してる
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:04:30.19ID:6CyXhffG0
>>250
正直大谷を野手として評価するのか微妙
フィールディングならピッチャーだった上原のほうが全然上手いし(元ショートだからというのもあるが)
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:04:37.50ID:xR3/idDS0
オリックスの吉田みれば
門田が今の時代にいてもホームラン打てたのはわかる
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:04:52.86ID:t0UOHzrv0
>>249
いや無理だな
日本でも3割2回しか打ってないレベルだしw
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:04:53.88ID:3cxNQmBk0
まあ投手のナンバーワンは金田で
打者のナンバーワンは王だろうね
間違っても大谷イチローではないね
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:05:06.63ID:q0y4Ov720
投手の大谷ならすごくわかる

野手大谷はいまいちピンと来ない

二刀流大谷ならピンとくる
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:05:09.75ID:618mRCdi0
福本が入ってないんだろこれ
うんこランキングもいいとこ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:05:21.74ID:aEX0Meir0
>>358
大阪桐蔭にさえ10点は奪われると思うよ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:05:28.95ID:do36Wo5B0
大谷もすごいけど野茂並みに成績残してからだな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:05:29.50ID:t0UOHzrv0
>>270
お爺ちゃんもう夕飯食べたでしょ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:05:31.65ID:oTfNiOLj0
>>204
主審がキャッチャーを後ろから支えてたの知らないの?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:05:31.74ID:oZ9dMjaC0
門田はレジェンド
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:05:40.08ID:49BSMy2L0
アラカンだが
王、長島の頃、
オリオールズ相手だと巨人は子供だった、レッズのフォスターの内野ゴロが2ベースになった、弱いと言われたメッツでも、シーバー、マトラックに歯が立たなかった
昔の大選手をどう評価するか、物指し難しいわ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:05:48.90ID:luawMhqT0
簡単な話
三冠王とってないバッターは
所詮雑魚
これだけは覚えて帰って
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:05:51.29ID:GFTWsuwy0
若い頃の門田は3番打ってて4番の野村に走者を貯めて俺に打席を回せ、絶対にホームランは打つなよとパワハラ受けてたらしい
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:05:52.45ID:6U3fxB+y0
>>254
ヒットを打つためにそこを犠牲にしていたのだから、そこには異論はない
でもいいんじゃないか?それがプロってもんじゃないかと思うぜ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:05:56.51ID:/IsWbbsG0
>>249
松井稼頭央見たら分かるだろ
無理だから
パワーも守備力も通用せんよ
スピードだけかな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:06:00.17ID:qC6BBiuj0
>>254
関係あるからネットで単打マシンと揶揄されてるんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況