X



【陸上】山中教授、別大マラソンで自己ベスト 3時間25分 iPS細胞研究所所長[18/02/04]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/02/04(日) 21:11:00.21ID:CAP_USER9
山中教授、別大マラソンで自己ベスト 3時間25分
2018年2月4日18時24分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL245TGJL24TIPE01F.html263

4日の別府大分毎日マラソンを走り、自己最高を2分以上更新した京都大iPS細胞研究所の山中伸弥教授
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180204001352_comm.jpg

4日に行われた別府大分毎日マラソンに、ノーベル医学生理学賞受賞者で京都大iPS細胞研究所所長の山中伸弥教授(55)が参加し、3時間25分20秒の2430位で完走。自己記録を2分以上更新する走りを披露した。

山中教授が出場したのはカテゴリー4(持ちタイム3時間〜3時間半)というクラス。昨年2月の京都マラソンを3時間27分45秒で走り、出場条件をクリアしていた。

「今日は朝から歩くだけで足が痛かった。最後までもつのか心配だった」と山中教授。風も強く、「最後の向かい風のときは進めないくらいだった。本当に苦しかった」といいながらも自己ベストでゴールした。平坦(へいたん)なコースに加え、「応援がすごかった。胸のナンバーカードに『山中』とか書いてあるわけじゃないのに名前を呼んでもらえて」と感謝の言葉も出た。

報道陣から「次の目標は?」と聞かれると、しばらく考えて「研究、がんばります」と笑顔で答えた。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:11:54.87ID:ARDXzePQ0
あんまり無理すると早死するぞ、ハゲ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:11:54.90ID:2HFHspus0
はやすぎw
55歳で3時間25分で走るとか何から逃げたかったんだよwww
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:12:29.39ID:7EIU7d+J0
コイツ絶対反省してねえw
反省してたら自己ベ塗り替えたりできねえwww
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:14:06.58ID:5pekzlwB0
研究に何時間もかけてるからスタミナがめちゃくちゃあるんだろうね
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:14:15.76ID:6hCq29Jg0
寄付させていただきます
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:15:00.06ID:bcFuS4bZ0
マラソンでiPS細胞の研究資金集めしてはるんやで。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:15:41.66ID:saBAZ4F80
年齢考えたら凄い
メチャ節制してるんだろうな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:16:11.88ID:o4SDc8s60
     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |
   \L/ (・ヽ /・) V  
    /(リ  ⌒ ●● ⌒)  
   | 0|    トェェェイ  ノ
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ 
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:17:01.22ID:YkK4Qb8h0
資金集めの広告塔やるより早くアメリカへ行ったほうがいい
何年か前に安倍ちゃんが日本版NIHを作ると言ってたけど既に忘れてるはずw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:17:19.54ID:nZIwoDI70
>>8
自分が所長とはいえ
実際には全然別の部署のしでかした不始末を
走れなくなるほど気に病む訳にはいかないだろ?
それよりもまた補助金が削られるんだろうから
走ることで少しでも寄付を集めて自力で資金を作らなきゃw
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:17:29.05ID:TVrkwE4X0
こっちでも不正した?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:17:41.72ID:CPfSwfSQ0
不祥事そっちのけで遊んでんじゃねえよ、ハゲ
こいつ反省してないし、責任取る気もねえだろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:18:54.15ID:LF/Cz0yD0
まあ素人にしちゃかなり早い方だろーな
なら運動不足でデブの俺でも3時間は切れそうだな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:18:55.03ID:HEwO1zAx0
ダンディで頭が良い上に足も速いなんて…悔しいっ!ビクンビクン
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:21:15.24ID:1znC2uUJ0
不正がバレたのに

マラソンやる余裕あるのか
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:21:15.34
10代20代で走りこんでる人なら、その場で足踏みしてるような感覚のペースだけど55歳なら話は別だがや
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:23:06.04ID:XKWLbbP+0
研究に専念できる田中さん
なまじ知名度と名声があるから金策やスポンサー集めに文字通り「走り回り」管理職としての立場もありその仕事や責任もあって研究に専念できない山中先生
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:23:30.48ID:SRRqK4Zc0
見に行ったけどこの事知らんかったわ。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:24:49.76ID:kafDrGLQ0
俺さ学生時代帰宅部だったけど100m11秒台だったんだよね
んで、今三十路で会社の陸上サークルで100走らせてもらったら14秒だったのさ
運動不足とはいえもうショックで
もう速く走れないのかなとか思うと切ないよね
でも、これを機会に長距離ランナーになろうかなと思って
このおっさんも走れんだから俺もできんべ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:24:50.84ID:1znC2uUJ0
承認されてないIPS細胞を自分に使ってるから、

山中の体力は20代前半
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:25:13.80ID:5dyrHk8J0
赤星より全然速い
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:25:55.44ID:NoCA+6cP0
顔立ち整ってるし頭いいし運動神経よいしダメなのは頭髪だけなのか…
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:27:36.02ID:mGy2/pw40
マラソン選手でなく研究者、年齢も50代でこれって凄すぎ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:28:26.74ID:nWKq3II00
はっやww
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:28:41.59ID:CcA2buAp0
大ニュースだな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:29:33.60ID:nWKq3II00
>>33
アミバみたいに言うんじゃないよw
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:30:32.77ID:BvIJgzSa0
2時間7分くらいで走れや
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:30:34.14ID:J4uiV89J0
>「今日は朝から歩くだけで足が痛かった。最後までもつのか心配だった」と山中教授。風も強く、「最後の向かい風のときは進めないくらいだった。本当に苦しかった」

ちょっと走っただけでゲップが出る俺が何も偉業を果たせないわけだわ・・・
根っこが違う
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:31:01.65ID:bOIo3dd20
寿命縮むから無理すんな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:31:31.63ID:NvYyBOEE0
今でも研究に行き詰まると
平日の昼間に3時間ぶっとおしで走り続けるのを
テレビで流していた。やまなかさんすげええ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:31:47.73ID:Hjov2SIi0
不祥事発覚したこの時期に
こんなパフォーマンスやってるのか
ノーベル賞返上しろ クソ野郎
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:32:55.24ID:5dyrHk8J0
なみのスポーツ選手より速いな

鈴木とかなんて
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:33:15.23ID:vo/Wxq030
IPS細胞で肉体強化してるんだろう
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:33:26.21ID:3mGFIQPU0
結局誰がトップだったんだよ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:34:22.54ID:coM9QVBj0
今存命の日本人で一番尊敬してるわ
資金もっと集まると良いな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:35:20.29ID:0NErJpmO0
>>38
頭髪はiPS細胞で生えてくるよ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:35:52.71ID:Wd/3+pjD0
この人見ると元西武の石毛思い出す
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:36:09.90ID:8yhvZ9F10
心臓はIPS細胞でできてそう
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:36:34.45ID:yf2F5UOV0
朝鮮人がここぞばかりに
山中教授叩いてるなw
山中教授叩いても
チョンは終生ノーベル賞
取れないのにw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:36:34.81ID:E8T1Gd4q0
「髪の毛が後退しているのではない。 私が前進しているのである」
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:37:01.12ID:9EYXsZgQ0
それよりiPSで髪フサフサにする研究はよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:38:22.11ID:NtZkhlCa0
背高くてイケメンで男らしくて知的で上品で素敵
一晩でいいから性欲処理の奴隷として犯されて
種付けされたい
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:39:34.06ID:OLjH1Q1Q0
>>17
もう作ったぞ
AMEDが日本版NIH
本家と比べるとあまりにショボいんで
NIHの名前は出すなと言われてたが
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:42:52.96ID:nF4GuccQ0
暇をもて余したパンピーじゃなくて、超一流の研究者が50歳半ばでこのタイムってのがすごい
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:43:07.93ID:ZiO/F5jv0
>>77
若さで勝ってる(´・ω・`)
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:44:48.00ID:dD8d99k70
サブ3.5ですか。速いですね
1km5分で走れば42kmで三時間半ね
古くからのジョガーの村上春樹も1回もきれてないと思う
俺もフルのタイムは三時間半くらいですねって
適当にごまかしてる。1回もきれてないけど
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:46:34.17ID:h+3HPFtj0
こういう風にマルチスキルな人間を見てしまうと、自分って何なんだろうとか思ってしまうよね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:46:44.53ID:8yhvZ9F10
筋肉取り付けてるんか?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:47:52.84ID:GoovZdGJ0
すげー、村上春樹でも最近4時間切れなくて嘆いているのに
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:49:08.19ID:nXfqreB/0
「登山家」wの栗城史多さんは6時間40分くらいだったような・・・
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:51:17.00ID:OLjH1Q1Q0
ラボ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:53:36.17ID:h//pbMgi0
山中先生は体力あるからバリバリ長時間研究できるんだろうけど、
部下は大変かもな。
でも、研究のそれも世界一を争うレベルは大変なんて言ってちゃ駄目な
わけで、なんとも言葉がない。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:54:48.77ID:WqD9M50v0
別府も走ったのか山中教授
風強くて大変だったろうに、いい記録おめでとうございます
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:54:51.54ID:tq61RVBC0
密かに瀬古の若い時のips細胞移植してるんちゃう。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:55:42.78ID:jAVr0joE0
いつ練習してんのか、、多忙だろうに
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:56:06.22ID:yFJxLJS20
普段から走ってればサブ4は普通
サブ3.5は年齢からすればまあ立派
サブスリーだったらマジで尊敬する
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:56:40.13ID:h//pbMgi0
>>78 そんな年齢か。凄すぎる。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:57:57.33ID:EEfO90zO0
まさかの東京五輪代表?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:58:09.15ID:EdL7hIZP0
凄いとしか言いようない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:58:18.87ID:zpBsDiag0
3時間半はふだんから走ってないと出ないね
ノーベル賞受賞者でマラソン大会やれば世界一なれるんじゃない?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:58:47.21ID:qmP5GEOw0
まず自分の髪の毛を増やせるようになってから、研究成果を発表するように
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:59:22.17ID:2Wrf+gx/0
やはりドMだったか
風貌が山奥で1人黙々と走ってるトレランの人とかと同じなんだよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 22:01:34.04ID:T8rZu+1w0
どうりでS&B瀬古ふうな顔つきだと思ったわ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 22:01:54.01ID:cvtuXPLl0
マルチなハイスペッカーているんだよな
勉強スポーツ両方ハイレベルの文武両道で音楽や絵画とかの芸術系も得意で
さらに性格も良くて好青年としか言えない上に陽キャの仲間も沢山いるリア充
いい人を演じてるんじゃなくて人として本当に思いやりがあるっていう
就職試験とか受けたらどこでも受かりまくる奴
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 22:01:57.28ID:TibruQQP0
250mトラックで12周3kmの12分完走12本の安定ペースか
すごいな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 22:05:18.89ID:hQOdSUT80
ジョギングした事ないから凄さが分からない
ジョガー誰でも到達できないタイムなの?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 22:05:35.04ID:MFZ5aeQk0
>>91
青学初優勝時のキャプテンと、その前年の日体大優勝キャプテンが走ってたらしい
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 22:07:34.42ID:MFZ5aeQk0
>>115
一般人が目標にするのはサブフォー
いわゆる4時間切り

猫ひろしは4時間どころか2時間半切ってるので神と言われてる
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 22:09:08.04ID:TibruQQP0
>>115
ジョギングレベルではキツい
高校のクラブ活動でいうとバスケ サッカー 陸上部あたりじゃないと250m1分ってまず無理なペース
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 22:09:10.14ID:KM7VwRaK0
>>111
灘麻布に多いぞ
頭良くて陽気で誰とでも仲良くしてくれる
逆に桜蔭と開成出身、慶應女子は頭いいけどムカつくわ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 22:09:36.11ID:nxdK/ibS0
デスクで動かないのかと思いきや体力もあるんだな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 22:11:55.98ID:FFvsgVrV0
村上春樹は約四半世紀前にギリギリサブ3.5達成できず
あと近年はトライアスロンの方がメインなんじゃね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 22:12:27.27ID:A4El0ByZ0
三大予備校の偏差値を平均化させた難易度ランキング【箱根駅伝編】
※国士舘の政経学部は1科目入試で他と平等に比べられないため法学部

66早稲田大学・政治経済 
60青山学院大学・国際政経 
60明治大学・経営学部
59中央大学・商学部 
57法政大学・経営学部 
55国学院大学・経済学部
54日本大学・商学部 
52駒澤大学・経営学部 
52専修大学・経済学部
51東洋大学・経営学部 
50東海大学・政治経済 
49城西大学・経営学部
49神奈川大学・経営学部 
48亜細亜大学・経営学部 
48大東文化大学・経済学部
47拓殖大学・商学部  
47帝京大学・経済学部 
46国士舘大学・法学部 
43中央学院大学・商学部 
43上武大学・経営情報学部 
40山梨学院大学・経営情報学部 ←留学生使ってても大惨敗して恥ずかしいし、偏差値が一番低いここだけは死んでも入りたくないわな
http://www.ukaruhousoku.com/university/hensati/shiritu1/
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 22:12:27.70ID:3lwN+Pwl0
>>123
医学部は体育会系だよ
医学部専門の運動部に所属して活躍するとステータスが上がる
そのクラブつながりが医局でも有利になる
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 22:14:30.65ID:FFvsgVrV0
>>111
>>122
専業でやってるクラスを除くと基本的にスポーツの成績もほぼ学力と比例する
やっぱ頭いい連中はトレーニングも効率的なんだろうなと
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 22:15:06.17ID:oN5IMvZt0
新日鐵、住友化学からもくもく出る煙を吸い込みながら走るのは大丈夫なのか?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 22:15:57.50ID:dkJfRrwY0
>>122
田舎の公立進学校だったけど、東大とか京大行く子は部活もやって生徒会とかもやってる子ばかりだった
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 22:16:37.83ID:ICk1S6vT0
>>129
それデータないでしょw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 22:19:25.58ID:utelfz2a0
すごいな、世代別の順位もけっこう上にくるんじゃないの
でもあまり無理すると心臓疾患の心配が・・・
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 22:19:45.32ID:sjIh6X8a0
>>82
少なくともマラソンは練習を重ねればある程度まで記録をあげられる
その努力ができるのが才能といえばそうだが、後天的ではあるよね
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 22:20:35.95ID:ICk1S6vT0
まあ経験と堪か
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 22:21:55.32ID:KM7VwRaK0
>>132
スポーツ推薦のある私立や公立を除けば
進学校ほどどの部活でも地元で上位に来

甲子園出場を決めた膳所と彦根東の野球部がその典型
戦後間もない甲子園やサッカー選手権花園の出場校も進学校ばかりだった
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 22:25:38.99ID:NXuRxqk40
プロフェッショナルで見たけど海外出張のときも毎日欠かさず走ってた
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 22:27:26.14ID:l2x0F+Xc0
この年で3時間半切ってくるって凄いな
いったいいつ練習してるんだ?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 22:31:10.22ID:8Y5e30t70
俺のハーフのベストタイムを倍にしても5分差をつけられてる。。。歳も10歳若いのに。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 22:34:52.40ID:wWJO6KFC0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 22:38:28.07ID:B3oLz4O90
ハゲハゲ言ってる方がいらっしゃるけれど、
女から見たら頭髪なんてどうでも良いくらい魅力的な男性なのでもはや関係ないです。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 22:38:31.51ID:0cMb5Yg20
こういう文武両道な人って憧れるな。
アイスバケツチャレンジしたりとか世間の動向にも敏感で
研究だけの堅物って訳でもないし。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 22:51:04.16ID:o96wP5iS0
ほんと凄い
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:08:00.15ID:blpOBbJP0
>>136
それは学業エリートとスポーツエリート両方取ってるから。
うちの地元の某学園もそう。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:13:26.43ID:sTUFaChc0
マラソンで3時間半を切るノーベル賞受賞者って、ギネス記録だろうな。
NHKスペシャルの骨の回で、「ジョギング等の骨に衝撃を与える事と若返り物質が出る」とかMCとしてコメントしてたけど、自ら実践してるんだな。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:23:08.19ID:IMxtSx/Y0
同郷です
応援してます
頑張ってください
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:27:51.45ID:iBTMQuOg0
>>11
何でそんなに面白いの?

全く、、よくこんな面白いネタが思いつくよ。
これだから5chはやめられない

あと3ヶ月は思い出し笑いが続きそうだ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:29:22.53ID:WEE13CVc0
しかし、これ酷いよな

共同通信社の山中所長に関する記事書き換えに関して
https://togetter.com/li/1193395

共同通信と言えば青山繁晴、青山と言えば早稲田、早稲田と言えばオボ ・・・ 察しw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:30:12.03ID:qmP5GEOw0
中学時代にオール5の奴なんてゴロゴロいたから、別に珍しくもない
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:31:50.41ID:x8lFFYxD0
関西圏だけ走ってるのかと思ったら
別府までいって走ってんのか
速いな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:32:53.34ID:OiuOPe1n0
寄付金を集めるために所長自らがマラソン出場してアピール
もっと科学技術や教育に予算を増やして頂きたい

山中さんには管理職ではなく研究者として頑張ってほしいが人材がいない
田中耕一さんは研究者として自由な立場でやってるから度々スゴイ研究成果を出してる
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:37:16.54ID:lDVYRzgq0
>>26
おまえみたいなアホにこの先生の取り組んでることの偉大さが分かるか、ボケ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:42:13.73ID:Kkq6ov5k0
猫ひろしより遅いじゃん
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:42:51.79ID:FFvsgVrV0
山中先生が管理職や金策に専念できるレベルの若く才気溢れる新鋭のすごい研究者が現われるか
逆に研究職に専念できるように凄腕の経営運営トップを持ってくるか

いくら山中先生がスーパーマンだからってどっちも頼りきりじゃあかんわ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:45:33.17ID:sKkOOqOT0
少しでもお役に立てたらと、Tポイントが貯まってきたら募金してるよ。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:45:53.66ID:IpahbesdO
>>169
ゆうゆうサブ4だぞ、むちゃくちゃ速いぞ
嘘だと思うなら一回フルマラソン走ってごらん
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:46:15.88ID:KM7VwRaK0
>>154
彦根東と膳所はスポーツ推薦がない
一般入試のみだぞ
だからすごいんだよ
特に膳所はほとんどが旧帝大クラスに受かるガチ進学校
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:50:47.39ID:1s5fOIOb0
山中研究室は最近何が研究業績あったっけ?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:52:42.83ID:bCQN0HcI0
すさまじく速い
その辺で走ってる人なら一瞬のうちに置き去りにするペースを42kmだもんな
俺も走ってるからこのすごさがわかる
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:01:47.85ID:x5T2YhM20
>>16
ハゲは不治の病
諦めろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:07:13.10ID:CYDJQE0f0
早すぎる
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:12:02.34ID:qhuJsJ3c0
サブ4=マーチ
サブ3.5=旧帝
サブ3=東大京大一般学部・国立医学部
サブ2.5=東大理V・京大医学部
くらいのイメージ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:16:29.29ID:uMHs25bQ0
>>178
そんな気がする
これまでは故障や体調も憂慮してファンラン感覚だったのだろう
今回はリベンジかつ自分への罰として死ぬ気で走った
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:17:46.84ID:7BuzDff40
沿道で応援したけど、普通にいい表情の気持ちいい走りだったぞw
マラソンは無心で走れるのもいいのでは
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:20:32.18ID:2DgoLkb10
>>57
寄付って帰って来るもんじゃないだろ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:24:46.81ID:kTKfKXVi0
>>6
最近の問題
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:25:52.20ID:FEMwFFgTO
>>182
弱くはない、相手が強い
東大なんて、早慶に明治立教法政が相手
もちろん相手はスポーツ推薦入学の甲子園経験者がゴロゴロ
でも去年は東大勝ち点取ったんだぜ、法政から
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:26:40.83ID:uMHs25bQ0
>>185
そうでしたか失礼
村上春樹のエッセイで空白を求めているのかもとありましたね
じっとしてると考えてしまうのかな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:33:21.15ID:8xqf9Byb0
こういうことしてお金集めないといけないので
下の研究者の論文チェックできないんだよなあ
日本に縛り付けることが果たして正しいのかどうか
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:35:22.71ID:X4xVpQGS0
>>182
各競技のトップレベルの高校生をスポーツ推薦で獲りまくってる有名私大が強いのは当たり前
スポーツエリートは学力に関しては馬鹿が多いからな
東大運動部はスポーツ推薦のない大学の中では間違いなく強い
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:48:49.30ID:OhOPjpQ30
陸王の誰かも走ってたな。
誰だったかな。完走できたかな。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:49:21.93ID:/JGY1+UB0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:50:35.41ID:skxSw0nr0
>>71
なんて直球
しかし山中教授はセクシーで男も女もメスの顔になってしまうのはわかる
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:52:45.14ID:FEMwFFgTO
>>195
そりゃ比例はしないでしょ比例するとも言ってないし、あ、俺はね
他の人はどうか知らないが
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:53:25.78ID:HsuNK5Nk0
>>136
それ単にそのスポーツ上手いのにそのスポーツが強くもない頭の悪い学校に入る奴がいないだけじゃ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:54:09.03ID:CsiGJc2V0
運動能力と知力が相関あるのはまちがいないが比例はしないだろう
勉強が好きな奴は運動も好きつうのはあるな。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:54:21.23ID:XvmvBqfg0
>>195
その通り
データの意味さえわからない馬鹿は相手にしない方がいい
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:55:29.36ID:XvmvBqfg0
>>203
検証可能なデータないだろ?
馬鹿の自己紹介
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:55:29.87ID:J/V86B2e0
すげーな。天才+体力かよ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:55:32.99ID:U+cQ0TgS0
実はiPS細胞でつくった筋肉をつけているんです!!!

と言えばすごい宣伝になっただろうな。ドーピングだろうけど。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:57:49.49ID:FEMwFFgTO
>>205
あの、ここ2ちゃんですよ、それも芸スポです
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:58:44.38ID:CsiGJc2V0
>>205
相関あるだろ。疑似相関かどうかは検証厳しいが。
運動能力といってもどの水準をさすのかは、あえて不定にしといたぜ。
おまえ論理性皆無だな。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:59:10.57ID:884Xudid0
ごめんねごめんねー
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:59:12.25ID:6xENJ+rE0
ハーフじゃなくフル?

普通に速くないか
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:59:21.65ID:aaGlKLFR0
中途半端なガリ勉のモヤシが、実は身体能力もあるんだぞ〜と山中教授の威を借りて遠吠えしてるだけだな。
学問も運動も出来る山中さんはすごいね、と素直に尊敬すりゃいいのに、便乗しようなどと見苦しいマネをしても
簡単に見透かされるだけだぞ。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 01:00:55.02ID:FEMwFFgTO
>>213
めっちゃ速いよ
しかも50後半でしょこの人
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 01:00:56.72ID:Cyos7piS0
健全な精神は健全な肉体に宿る
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 01:02:59.14ID:FEMwFFgTO
>>214
そんな高学歴な人が日曜の夜中に2ちゃんの芸スポなんか見てるわけありませんがな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 01:03:33.29ID:GXTeOYBo0
走ってる暇があるなら部下の実験データの検証でもすれば
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 01:04:58.01ID:i3KUeqWH0
ノーベル賞も取った世界的科学者がこんなピエロな広告塔やらなきゃいけないなんて
日本の科学界はおかしい
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 01:11:24.10ID:aaGlKLFR0
>>220
だから中途半端なと書いてるだろ
それにそういう無根拠な決めつけは飽き飽き。学力運動能力比例説もそうだけどさ。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 01:11:52.64ID:M6Vy563Q0
すげー
俺は初マラソンでギリサブ4したが、キツくてもうフルはいいやw
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 01:12:55.31ID:IUTe+rjLO
>>199
プロフェッショナル仕事の流儀で、研究中の経過報告の会議の時、
物凄く鋭く厳しい目をして研究員の話を聞いていた
仕事中だから当たり前なんだけど、いつも物腰柔らかな様子しか見ていないから、ドキドキしてしまった

文武両道で紳士的、誠実だし・・・異性として見ても、確かにひかれる
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 01:16:17.83ID:j48aYjJx0
>>225
学者は貧乏が多いから結婚したら苦労するよ
ポスドクやりながら嫁に食わせてもらって人いるわ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 01:19:42.33ID:sm4bf57t0
>>221
ちらっと見ただけだがさっきNHKに出てて
運動が記憶向上に良いようなことをやってたぞ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 01:21:53.28ID:5+p9Dkhi0
>>214
運動や勉強に限らず何かを極められるような人は環境が整えば他のことにも今までやってきたことを転用して成果を出せるというのはあるんじゃね
凡人が10頑張れるところを天才は1000くらい頑張れる
その頑張れる力は他の分野にも環境が整えば使える
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 01:25:48.06ID:CsiGJc2V0
>>227
うん。運動をつかさどる小脳は記憶にも関与しているからな。
はげを見た瞬間、このはげーというフレーズが浮かぶの小脳のお仕事のおかげ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 02:04:58.50ID:0IQHQXHo0
よく知らないんだけど、マラソン3時間25分て
かなり速いほうよね?
何でもお出来になるんだな山中先生…
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 02:21:38.83ID:T1TjL0tG0
別大が3時間半で出られるようになった事の方がショックだわ。
昔は2時間50分じゃなかった?
サブスリーランナーの憧れの大会だったのに。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 02:25:32.37ID:T1TjL0tG0
>>157
ノーベル賞じゃないけど、エニグマのアランチューリング2時間46分03秒のタイム持ってて、
オリンピック選手になろうかと本気で本人は考えていた。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 02:39:38.79ID:Jn0ZsmgB0
>>222
日本はノーベル賞取っても取りっぱなしで全然支援しないからな
したとしても他の国に比べれば微々たるもの
中国や韓国なんて国をあげて研究者を支援してたりするのに
こんなんじゃ、やがて日本は追い抜かれてしまうだろうよ
もしかしたらもうとっくに追い抜かれているかも知れないけどな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 02:49:44.34ID:xytM4q/g0
これって速いんか?
42キロ完走だけでも雲の上って感じで、良く分らん
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 03:26:43.73ID:qhuJsJ3c0
>>226
わりと毎日ガチで走りこんでるマラソン完走できる市民ランナーの男性の平均が4時間30分くらいで
3時間30分切れるのは10%ちょいくらい
このデータに含まれないほとんどの人はたとえ18歳で体力全盛期でもタイム以内に走る体力すらないことを考えると
そこそこ凄い
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 03:36:28.78ID:/JGY1+UB0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 03:37:05.55ID:UB+YXhTn0
>>98
それがエリートってもんだ
勉強だけできると思えば多間違いだぞ
そう思われるのを極端に嫌っているのがかしこだから
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 03:51:00.03ID:em8+g2O60
>>234
勉強もスポーツも出来ていたのにイジメられっ子だったチューリングさん

>>241
マジレスすると、(今は知らんが)伝統的な公立の進学校(旧藩校とか)は文武両道が
前提の所が多くで、遠泳5kmが全員必須のところもあった
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 04:13:24.86ID:/JGY1+UB0
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 05:55:38.37ID:U0zEAO7O0
>>234
でもホモじゃん
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 06:08:01.28ID:ZKJAh4UZ0
>>5
山中教授は親父さんが糖尿病だった(つまり糖尿病体質を遺伝してる)から、日頃から運動してるんだよ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 06:08:18.67ID:qm4DEBgR0
iPSドーピングの疑い
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 06:13:22.31ID:QKzwg8P50
>>232
大体上位10%くらい
コツコツ走っていれば、そのくらいまでは割と行けた
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 06:15:48.67ID:jdxuAriv0
すげーじゃん忙しい人が 俺は自己記録3時間5分でどうしても3時間切れなかった 先生頑張って切ってください
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 06:30:28.94ID:dREiIrs20
京大周辺は銀閣寺の方も鴨川の方も散歩ジョギングに最適なコース整ってるからね
決まった時間に運動着で出てくる教授いたわ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 06:35:43.56ID:N1Jmqj2d0
マスターズなら相当上位に入るな。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 07:49:43.49ID:l8FsUCCU0
クソ早い
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 08:01:28.86ID:1Uegv2rW0
柔道三段、ラグビーでは社会人からスカウト、ボクシングスパーで重量級選手と互角
マラソン55歳で3時間25分
草野仁や大谷翔平以上の遺伝子だなw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 08:11:06.99ID:doW0OpRD0
>>173
ワイの母校も某スポーツが強くて一般入試のみだけど
めぼしい子はスカウトしてる。
でもここまでってレベルはあって
有力な子で入ってこなかったらああ学力足りんかったのかってことみたい。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 09:02:32.49ID:/JGY1+UB0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 09:28:26.07ID:jPpVw2jD0
山中さんの実績はマラソンでいうと
五輪金メダル?世界記録保持者?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 09:41:04.70ID:/JGY1+UB0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 09:45:52.61ID:auaoKI/n0
おれも同タイムくらいで走る50代だけどよく練習時間とれるな
月200くらいは走ってるやろ
一流の学者なんて激忙過ぎて研究以外になんもする時間ないかと思ってたわ
恐れ入りました
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 09:56:51.52ID:FQSKPevj0
サブ3.5はキロ5分の壁を超えなきゃいけないからな。大したもんだ。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 09:58:41.21ID:0PsoAWvG0
フルマラソンは体に悪いからポックリ逝かないように気をつけて欲しい。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 09:59:00.47ID:fbZDqJ2u0
>>35
もっかい短距離で頑張ろうや
俺ずっとデブで短距離常に最下位
ずっとトラウマで体重云々よりとにかく速く走るためにダイエット頑張ったら30後半でギリ12秒台まで来たで
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 10:01:20.18ID:NFY45jNb0
>>38
金の集め方が甘いよな

頭髪再生を最優先するって宣言すれば、全世界のハゲ富豪からのiPS研究への寄付がすごいことになるだろうに
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 10:13:34.71ID:MSVB0hHi0
マラソン完走でも驚くのに三時間台かよ!
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 10:15:51.85ID:+hDM8FHA0
体型の影響大きいやろな
若くても骨太筋肉質やとマラソンだいぶ厳しい
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 10:20:32.05ID:Y3A5X9kN0
普通にこの人好き
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 10:27:15.69ID:Y+DhnfgP0
毎年研究所に寄付してたけど今年はやめるわ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 10:27:37.89ID:JAdvNQK60
あんましやると寿命縮まりそうだからやめとこうよ
日本の大切な頭脳なのに
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 10:28:49.99ID:X1fYXu9a0
>>259
この前クイズ番組で山中教授の事を
邪魔にされてた落ちこぼれからのノーベル賞って紹介してた

なんでや?と思ったら整形外科医としては手術が下手でジャマナカって呼ばれてたんだってな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 10:29:05.36ID:oAG6sLMa0
普段からめちゃトレーニングしてない?
研究員って体力ががないとやっていけないんだろうけど
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 10:36:17.66ID:p8sEpuxZ0
日本人2位の園田よりも山中の方がレス伸びてんじゃん。
どーなってんの?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 10:48:05.71ID:R+Pf2ykT0
>>267
研究者は昼休みに走ったり、テニスしたりするで
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 10:50:05.00ID:C0O00hpx0
長年やってるけど盛り上がらない
別府大分毎日マラソン
ニューイヤー駅伝
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 10:52:16.42ID:20EtUHuD0
>>267
毎日昼休みに走ってるらしい。
地元民だから何度もランニングされてるのを見たことがある。
決して研究や仕事ををサボってるとかではなく、走ることでリラックスできて
良い仕事に繋がるのだとか。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 10:52:54.35ID:dvzfKEO/0
俺とは細胞レベルで違うんだろうな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 11:19:55.01ID:/JGY1+UB0
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 11:22:36.43ID:rcVHvPoK0
タイム凄すぎるだろこれ
本当なのか?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 11:23:04.07ID:Lb4Thof90
凄いね。 毎日、10キロぐらい走らないと無理だよな。 マラソン前には30キロ走なんかも
やるだろうし、忙しいだろうに凄いな。 京都に住んでるのかな? そんな走れる場所
なんてあるのか?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 11:26:13.71ID:P+gkzy6B0
>>284
不器用な上にグロ耐性がなかったらしいね
それでも、神大医学部行って、フルマラソン、フィジカルスポーツでも活躍できるのはすごいわ
日本最高の遺伝子なんだろうな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 11:36:37.81ID:zb84ltNs0
4時間切るのも大変なのに
凄い
ゴイゴイスー
TBSのマラソンオファーしろよ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 11:38:13.98ID:yvyW8hq40
iPS細胞使ってドーピングしたんじゃ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 11:40:54.55ID:lPfHIu/80
>>302
山中先生、吉木りさの旦那、西野さん、猫ひろし、芸人5人
これで10キロ走って欲しいな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 11:41:46.70ID:d3glqA2V0
さすが神戸大出身やで!
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 11:58:29.95ID:EVfPxhNW0
山中先生セクシー杉る
お願いだから抱いていただきたい
お願い
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 12:04:45.12ID:FE4KzlHU0
おまえら
ノーベル賞取れとは言わんから
フルマラソンで3時間半切ってみろ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 12:05:54.49ID:ZixGw/Q10
さてはiPSドーピングしてるな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 12:06:14.48ID:FE4KzlHU0
俺は毎日10分必ず勉強して
毎日15分ウォーキングしてるぜ(`・ω・´)
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 12:07:26.62ID:L4dm96vk0
>>1
未だに人類の役に立っていないiPS
早すぎたんだよノーベル賞
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 12:07:54.01ID:esyahdN00
ノーベル賞持ってて体力もあってそこそこイケメンとかなんかズルいわ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 12:24:54.68ID:jR5syblS0
>>314
脊損の人間に希望を与えているだけでも値打ちがある
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 12:27:53.08ID:LtYPCkja0
24時間テレビで走ったことあるの?
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 12:30:30.74ID:G/ILP8aG0
4時間切るくらいは割と誰でもやれるけど3時間半切るのはキツイ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 12:40:49.51ID:oxKzmzcr0
>>48 そうしたら、五輪の代表になれるやん
ノーベル賞と五輪金メダル、両方手にしたら文武両道の極みだな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 12:49:07.38ID:jR5syblS0
これでこのひと人格に歪みがないのがすごいわ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 12:51:50.24ID:/VRhtzNG0
なんでこんなタイムでニュースになるの?
2時間30分台ならわかるけど
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 12:57:16.55ID:jR5syblS0
>>327
それが理解できない自分の感覚をまず疑おう。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 12:59:00.32ID:sN8I3td10
55歳だぞ?
あり得ないわ
マスターズ日本代表になれるレベル
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 12:59:32.70ID:ByAOGL9Y0
>>283
絶対的に心臓に負担掛かるし、膝への影響もある。
あと、こういう有酸素運動してると、肌の老化が凄い。
ただ、そういう事を超えたところの達成感に浸りたいから、皆走ってるんだろうな。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 13:02:03.86ID:EVQ3+0ok0
山中教授は高須先生みたいに、
自分の身体にIPS細胞を埋め込んだりしないの?
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 13:03:29.11ID:air/UMOU0
>>8
やらかしたバカも任期付研究員で辛かったとは思うけど、この人は割とその辺ちゃんと考えていて
少しでも研究費をかき集めようとしている
それで成果が上がれば任期付き研究員の待遇も少しはよくなるし

で、山中教授が走るのは自身の健康のため、ストレス発散の為であると同時に寄付金を募るためでも
あったりするのよ
問題が起こっているからこそ余計に走らないかんというのもあるの
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 13:04:02.17ID:ByAOGL9Y0
というか、このスレ賞賛ばかりで気持ち悪いなぁと思ってたが、
実直すぎるほど学歴とかノーベル賞とか権威に滅法弱いんだなw
年金暮らしや無職者には、より一層眩い存在なんだろう。
まぁ、この教授からは個性らしい個性が出てこないから、話が広がらないってのもあるんやろうけどw
それほど「まともな人」ってことで、ええこっちゃw
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 13:09:48.25ID:kHhNi+fdO
いいなぁ体力あって
全然体力無くて大会なんか出れないけど自分も走ったらそれなりに肺活量とか鍛えられるかな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 13:13:45.50ID:/JGY1+UB0
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 13:19:20.65ID:rB9OWIrj0
小保方さんも参加すれば良かったのに
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 13:19:31.68ID:lCavROi30
めちゃくちゃ速いな。

京都マラソンは高低差あって記録が出にくいと言われてるのに、
京都マラソンの3時間27分45秒も凄いし。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 13:21:19.82ID:iFHTIP7t0
速ぇええええーーー。
さすが,研究を辞めて,iPS芸人に転身しただけのことはある。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 13:28:07.78ID:4gSJXq3K0
まあタイム自体は中学校のクラスでランニング平均くらいだったヤツが
週1程度でも2年ほど走っていればまず到達出来るレベルではある。
ここから30分縮めてサブ3到達となると難易度がハネ上がる。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 13:28:49.94ID:CsiGJc2V0
>>300
中学か高校のときは糞田舎に住んでいた。
クラスの友達が具合悪くなって、友だちの家までおんぶして
起伏の大きい山道を2時間ぐらいかけて歩いたって新聞に書いてあったな
市民マラソンランナー山中さんの原点はこれだな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 13:39:28.51ID:air/UMOU0
>>337
スイミングかロードはいかが?
膝への負担が少なくて、心肺機能が上がるし
それである程度心肺機能が上がってからマラソンに行けばトライアスロンもいけますよ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:41:10.96ID:LjFdFmSz0
山中「この新しい細胞はまずまずだな。」
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:47:29.60ID:vKXrN1zS0
>>317だった
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 15:54:21.45ID:0IQHQXHo0
山中教授素晴らしいよな。
ノーベル賞学者で
人格者でイケメンでスポーツマンで
誠実で愛妻家で
娘さん二人は医大生(らしい)。
前世でどんないいことをしたら
こんな素晴らしいひとになれるのか。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 16:07:21.75ID:jR5syblS0
>>353
前世がお釈迦様だったのはエルカンではなく山中先生の方だろう。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 16:10:52.62ID:em8+g2O60
>>334
先ず、オマエは高校時代に柔道の段を取って神戸大の医学部に行けるレベルだったの?
そこから違うのでは?
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 16:15:04.36ID:zbx2iqhk0
自己ベスト山中先生と同じ位のタイムだったのに(3:40)いつの間にか抜かれてしもた…
いつかは別大走ってみたいがサブ3.5は無理そうだわ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 16:22:07.09ID:jR5syblS0
>>356
お受験や格闘技の実績なんかではなく、人類社会に果たした実績が世紀の偉人クラスだろうに
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 16:24:50.31ID:em8+g2O60
>>358
この人は高校で2段∩神戸大の医学部ですよ

>>359
当たり前やん。 だからこそ共同通信の卑怯さに腹が立つのよ。
つーか、お受験という単語で片付ける時点でwそういう奴は学部の段階で燃え尽きてるわ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 16:44:59.70ID:/JGY1+UB0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 16:47:37.18ID:CsiGJc2V0
>>353
アメリカに留学していたときは
科学雑誌のネイチャーに論文を掲載してもらうために
パーティで審査委員の女性たちともダンスを踊って
機嫌をうかがっていたらしい。
アメリカの若手研究者はみなやってるから
山中、おまえもゴマをすらなきゃだめだと言われて、ノリノリで一生懸命やったそうだ
山中教授は「関西の人間なのでノリはいい方で
陽気すぎて羽目を外す失敗もします」みたいなことを言っていた
山中教授、ほんと素晴らしすぎる
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 16:49:13.64ID:jPKrcOlt0
実験に比べると
すぐに結果は出るし
楽かもしれない。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 16:52:26.85ID:UZRxBLDq0
クソみたいなカケとかに何百億もぶっ込むなら山中さんのところに予算ぶっ込むべきなんだよな
研究員はみんなフリーターで安定してないって山中さん泣いてたからな
山中さんも安倍友になればいいのかよw
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 16:52:34.65ID:jR5syblS0
ニュートン、ライプニッツ、ガリレオ、メンデル、ワトソン&クリック、アインシュタイン、ハーバー&ボッシュ、コロンブス、バスコダガマあたり(適当)と
並び称されるような偉人相手に>334みたいなレスも学歴やスポーツがうんぬんもないわ…
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 16:54:36.41ID:k0so+3pT0
完璧超人候補にノミネート
他は武井壮とか松岡修造
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:03:36.32ID:5Q0UX8hx0
55歳で3時間半かよw
滅茶苦茶早いじゃねーか
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:06:18.45ID:bXaI7oAQ0
>>368
臨床医としては手術はクッソ下手だったらしいぞ
まあそのおかげもあって臨床医の道を諦めたことでノーベル賞取れるほどの研究者になれたんだが
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:07:53.58ID:P/aZMNmC0
こっそり細胞若返らせたな??
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:09:16.73ID:OeBtmppW0
3時間25分か、そりゃ速いな。
この人だけはアンタッチャブルだから、祭り上げられちゃうんだよな。
しかしその状況でこのタイム、どんだけ凄いんだよww
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:09:39.55ID:IwuvAHmX0
仕事が充実→忙しい中でも趣味にもやる気が起きる
仕事がストレス→休みの日は家でゴロゴロ、昼間から酒
無職→時間はあり余っているが趣味に使う金もなく気力もない
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:09:41.07ID:OQKn7XqN0
自分も尊敬してる
健康で長生きしていい研究をなさってください
確かお父さんが早くに亡くなられてるんだよね
だから余計自分を鍛えてるんじゃない?
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:10:23.33ID:OeBtmppW0
>>374
ipsで一番初めに成功しそうなのは育毛剤だと言ってたぞ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:11:24.59ID:jR5syblS0
そろそろ大川隆法が山中先生の背後霊を呼び寄せてもいい頃なんだけどな。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:14:03.33ID:bXaI7oAQ0
昨日タモリとやってたNHKの番組でアルツハイマーの特効薬の研究が飛躍的に進みそうなこと言ってたけど
つい最近欧米の大手製薬会社が相次いて巨額の投資と長い年月をかけて進めてきた
アルツハイマーの特効薬の開発から手を引いたとかいう記事を見たばっかりだし、どっちを信じたらいいんだか
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:19:10.42ID:jPKrcOlt0
>>380
アミロイドβは発症20年前から蓄積して
じわじわ神経細胞を死滅させてるんで、
発症後にアミロイドβを分解させても
もう今更と言う話です。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:20:03.43ID:eCEZrIgG0
この人とコインチェックの社長、どっちがやばい状態?
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:23:08.05ID:k1bSaiWh0
親友の笹井さんが自殺した同じ年に
ちゃっかり紅白の審査員なんか引き受けて受かれてたから
嫌いになったわ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:24:26.34ID:1LlMrJbP0
ips細胞を使って自分で何か人体実験してるんじゃね?

そのうち2時間切ったりしてw
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:31:57.73ID:RHfSfjJB0
山中伸弥教授

中学高校は柔道部、大学はラグビー部と体育会系

学生時代の彼女は英語部で高松宮英語杯弁論大会の
大阪代表に選ばれたこともある
彼女はその後、医者になり山中教授と結婚

自民党の世耕弘成は家が近所で毎日一緒に
登下校をして休日も遊ぶ仲だった
中学時代は世耕が生徒会長で山中教授が副会長をしていた
世耕は中学時代は山中教授の奥さんと英語部で一緒で
高校時代は柔道部で山中教授と一緒だった
山中教授は高校ではフォークバンドを組んでいた
世耕が自民党になってから研究の予算確保で協力した
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:49:21.32ID:jR5syblS0
>>384
笹井先生と親友というわけではないだろ。紅白の審査員だってべつに浮わっついて引き受けたわけでもないだろうに
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 17:59:03.31ID:8Pc+5dxp0
走ったことないオタクはシネだが、この年でこのタイムはすごい
しかも風が強くなかったら、あと15分は上げれる。お疲れさまです!
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 18:17:33.45ID:Enld4Zbd0
STAP細胞はマラソンに効果ありまぁす
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 19:19:16.43ID:PPFCBGEyO
週刊現代に山中教授と将棋の羽生さんの対談が載ってたが、色紙に書いた言葉が「走」だった
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 19:54:12.16ID:VHCO0DM/0
藤原新、松村、井上この人臨床医時代は
外来とかで一人一人の診察に時間をかけすぎて
一向に患者が捌けなくて
他の外来やってる医師にしわ寄せがきてばかりで
ジャマナカと呼ばれていたらしいね
で、研究者の方へ進んでからもしばらくは結果も出ず
しかも研究では将来的にも食っていけないのでは?
って事でノイローゼ気味になってまた患者を診る臨床医側に戻ろうかとか
いろいろ悩んでいたこともあるのだそうな

でも素晴らしい結果も出せていろいろ悩んできたことも全て報われたな
なんか良かったなー
マラソンで苦しいところも頑張れるのは
こんな経験とかもあったことがプラスになってるのだろうね
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 19:55:03.24ID:VHCO0DM/0
この人臨床医時代は
外来とかで一人一人の診察に時間をかけすぎて
一向に患者が捌けなくて
他の外来やってる医師にしわ寄せがきてばかりで
ジャマナカと呼ばれていたらしいね
で、研究者の方へ進んでからもしばらくは結果も出ず
しかも研究では将来的にも食っていけないのでは?
って事でノイローゼ気味になってまた患者を診る臨床医側に戻ろうかとか
いろいろ悩んでいたこともあるのだそうな

でも素晴らしい結果も出せていろいろ悩んできたことも全て報われたな
なんか良かったなー
マラソンで苦しいところも頑張れるのは
こんな経験とかもあったことがプラスになってるのだろうね
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 20:00:25.54ID:qjzkiuAi0
お祖父さんが40代で
父親が50代で
お二人とも糖尿病で亡くなってるらしい

糖尿病家系だろう。
先生は気をつけて長生きして欲しいわ。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 20:08:41.37ID:wkw4oIot0
ここ5年マラソンにはまって,毎日のように走って,毎年サブ4チャレンジして撃沈している俺は,どうすればいいんだ?
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 20:45:27.78ID:SsA7joOd0
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 20:47:46.81ID:qm4DEBgR0
>>395
そんなあなたにiPS細胞をお勧め
脚にちょっとふりかけたらあら不思議
あっという間に100m9秒台
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 21:30:20.96ID:eMsKmh3/0
今回の京大iPS研究所での研究論文不正事件とSTAP細胞でのバッシングの
圧倒的な差はなんだろ?
政治も味方にした大所帯勢力の既得権に、少数派の発見が食い込んでしまった。
ハチの巣に飛び込んだスタップは息の根を止められたってわけか。
ハチの巣を率いる山中教授、向かうところ敵なし状態
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 21:46:06.34ID:h1GJzIpn0
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 22:24:04.85ID:em8+g2O60
>>399
STAP → 再現性無し、主執筆者(オボ)のノートはグチャグチャ、学閥と利権で有耶無耶

iPS → 再現性有り、きちんと保管していた生データから精査、明確な罰則

 STAPに関しては山中さんも当初から疑問を持っていて、マスゴミの第一報時点辺りで
 「本当だったら凄いですね」と発言している
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 23:08:36.53ID:2KRz6S4R0
まあ研究のほうはノーベル賞もらったけど
アメリカに時間差で勝ったという程度で革新的というわけじゃないけどな
非ノーベル賞でも西澤潤一とかをもっと評価すべき
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 23:12:13.51ID:em8+g2O60
>>404
いまだに工業製品の寸法と重さにインチ・ポンドを使って、それを海外輸出にも使っていて、
特許はいまだに先発制のダメリカが悪い。 対応が遅すぎるんだよw
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 00:04:12.42ID:xCNH3L/q0
>>405
悦に入ってるところ恐縮だが
アメリカの特許制度はもう5年も前に
先発明主義から他国と同じ先出願主義に変わったよ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 01:19:01.84ID:PlyCvFuj0
55歳で42キロ走ってタイムも3時間半が凄いのは40過ぎた自分には良く理解できる 20代の若者だとあまりピンとこないかもしれないが
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 02:00:20.48ID:HIoTUtDK0
>>406
悦に入ってるところ恐縮だが、実務が多少なりともあるなら「先発明主義」とか「先出願主義」
なんて書かないよ。「先発主義」と「先願主義」だ。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 02:39:27.98ID:xCNH3L/q0
>>408
先発主義なんて言わないよ「先発明主義」
出願は願書を出すことだから「願」を出す、と言えるけど
発明のことを「発」とは言わない
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 03:55:16.09ID:yXlqkfQf0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 04:12:30.77ID:yXlqkfQf0
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 05:37:44.91ID:oyNp9T7A0
こんど超人オリンピックに出るらしい
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 06:12:09.04ID:yXlqkfQf0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 11:44:15.27ID:7QIYWPUl0
>>279
そうでもない。
100キロ超えだった自分が2年で3時間半切れるようになったし。到達したし。

練習時間が確保できるかどうかの問題になる。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 12:09:47.89ID:mK659NJt0
2016年度に54歳でフルマラソン公認コースを完走したのが6446人(延べ人数ではない)
山中教授の当時3:27:42(京都マラソン)の記録が577位

来年のランキングで上位7%くらいのとこになるかな
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 12:28:32.66ID:x7HEytc10
>>399
本人(山中さん)は不正してないのに、「監督不行き届き」の責任を申し出た
オボは論文執筆者でありながら最後まで「STAP細胞はあります」と言ったこと
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 13:19:32.44ID:I/QvKBAk0
男性ホルモンの力だろうな。
フサフサより、ちょっと禿げ散らかしたオッサンの方が、マラソンめちゃ速いんだよ。
まぁ、俺が大会とか見てての統計だけど。

普通は40代、50代になったら段々体は衰えてくるのに、このタイプは全然衰えない。
たぶん下の方もギンギンで現役バリバリだと思うぞ。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 14:26:41.36ID:yXlqkfQf0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 15:22:32.37ID:yXlqkfQf0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:23:50.03ID:q9EfzebL0
先生と共に別大出れて幸せでした
しかし先生はランナーからも大人気で
前日は本当に出場するのかと話題の中心でしたなー
沿道の応援プラカードもすごかった
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 22:59:19.56ID:pMisJ3iK0
>>420
武井壮は十種競技日本歴代10傑に入ってた時もあるけど日本記録保持者ではないよ
ただし最近まで十種競技・100mの日本最高記録は持ってた
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 07:28:06.08ID:PGvwygW30
>>431
責任者っつーのは常に責任を取らされる立場にあるからね
相撲協会の八角も同じw
おっともこいつは自ら隠蔽しようとしてる側だけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況