X



【アニメ】アニー賞、「この世界の片隅に」など日本勢受賞逃す=長編作品賞は「リメンバー・ミー」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/02/04(日) 16:21:17.20ID:CAP_USER9
2/4(日) 15:01配信
時事通信
 【ロサンゼルス時事】国際アニメーション映画協会は3日、優れたアニメ作品を表彰する第45回米アニー賞を発表した。

 いずれも長編インディペンデント作品部門にノミネートされていた「この世界の片隅に」(片渕須直監督)と「ひるね姫〜知らないワタシの物語〜」(神山健治監督)は受賞を逃した。

 最も注目度が高い長編作品賞には、ピクサー・アニメーション・スタジオが手掛けた「リメンバー・ミー」(原題Coco)が輝いた。日本では3月16日に公開される。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180204-00000032-jij-n_ame
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 20:08:08.72ID:S5EoNaRX0
過去の関連スレを振り返ってみる

【映画】女優「のん」さんら県知事表敬 広島、呉舞台のアニメ映画『この世界の片隅に』PR
★湛然 2016/10/21(金) 04:58:49.50
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476993529/80-
能年玲奈から“のん”へ転身、テレビ業界から猛烈に干されている現状
★砂漠のマスカレード 2016/10/25(火) 21:35:05.78
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1477398905/131-
【芸能】能年玲奈改め「のん」、“開店休業”状態にNHKが助けの手 「おはよう日本」で映画を特集
★鉄チーズ烏 2016/10/26(水) 19:15:59.99
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1477476959/30-
【アニメ映画】本年度ベストワンと言われる「この世界の片隅に」のプロモを報道できず『黙殺』するマスコミのチンケな理由とは?
★予想健ちゃん 2016/10/26(水) 22:24:10.78
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1477488250/39-
【映画】「やっぱり現場って楽しいな」 能年玲奈から改名した"のん"さんが語る『この世界の片隅に』
★湛然 2016/10/27(木) 16:48:45.16
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1477554525/38-
【東京国際映画祭】 能年玲奈改め“のん”の声優を監督が絶賛「誇らしい」
★湛然 2016/10/28(金) 19:35:43.90
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1477650943/22-
【映画】のん、世界へ! 声優アニメ『この世界の片隅に』が海外14か国で公開
★湛然 2016/10/29(土) 05:25:58.72
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1477686358/11-
【芸能】のん「突然、『お嫁に来てくれ』に憧れます」
★砂漠のマスカレード 2016/10/29(土) 08:48:20.49
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1477698500/48-
【芸能】能年玲奈がけんもほろろに取材拒否!メディア出演が少ないのは媒体を選んでいるから?
★砂漠のマスカレード 2016/10/29(土) 10:43:52.27
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1477705432/43-
【文化】「あまちゃん」主人公・のんさんがテープカットならぬ「麺カット」 盛岡で『めんサミット』開幕
★湛然 2016/11/03(木) 20:23:32.78
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478172212/
【芸能】能年玲奈「干されて改名」の全真相 〜国民的アイドルはなぜ消えた? 「ザ芸能界 TVが映さない真実」第4回
★砂漠のマスカレード 2016/11/05(土) 08:46:14.81
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478303174/254-
【アニメ映画】『この世界の片隅に』 何日間も重い後味が残る本物の戦争映画 絶賛の声しか聞こえてこない傑作
★CHLOE 2016/11/06(日) 04:17:29.03
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478373449/
【芸能】能年玲奈「干されて改名」の全真相 〜国民的アイドルはなぜ消えた? 「ザ芸能界 TVが映さない真実」第4回 ★2
★鉄チーズ烏 2016/11/06(日) 04:28:29.19
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478374109/
【アニメ映画】『この世界の片隅に』 何日間も重い後味が残る本物の戦争映画 絶賛の声しか聞こえてこない傑作★2
★CHLOE 2016/11/06(日) 21:13:50.54
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478434430/
【芸能】能年玲奈が東北のイベント仕事ばかりの「地方タレント」になっていた!
★砂漠のマスカレード 2016/11/07(月) 10:37:13.32
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478482633/
【芸能】女優「のん」さんが岩手名物わんこそばに挑戦! 給仕さんとのんさんのソバをめぐる攻防が意外と激しい
★湛然 2016/11/07(月) 20:39:44.03 I
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478518784/l5
【映画/音楽】能年玲奈改め“のん”、コトリンゴの生歌に感激「心臓をギュッとつかまれたよう」
★湛然 2016/11/08(火) 20:03:33.90
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478603013/
【芸能】女優「のん」さん、名前への思いは… 「フルネームも考えた」「少しずつ広がってうれしい」
★砂漠のマスカレード 2016/11/09(水) 07:53:50.19
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478645630/
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 20:08:32.09ID:S5EoNaRX0
【映画】貯金ゼロ目前、食費は1日100円…苦境極まった片渕須直監督『この世界の片隅に』は、どう完成したか
★yomiφ 2016/11/10(木) 01:06:44.89
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1478707604/
【映画】アニメ映画「この世界の片隅に」片渕監督が「女優のん」を選んだ理由
★鉄チーズ烏 2016/11/10(木) 18:42:54.23
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478770974/
【芸能】のんがクリエイターデビュー!オリジナルグッズが初お披露目
★湛然 2016/11/10(木) 22:18:43.79
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478783923/
【女優】のん、グラビア登場 ゲームに興じる愛らしい姿を披露 結婚感も語る
★ストラト 2016/11/11(金) 12:25:15.42
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478834715/
【映画】のん、朝日新聞で映画コラム連載スタート!初回は「マイ・ベスト・フレンド」鑑賞
★湛然 2016/11/11(金) 20:01:46.50
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478862106/
【芸能】のん、ささやかな幸せは「ポテトチップとチョコレートを食べるとき」
★取り分 2016/11/12(土) 14:26:00.80
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478928360/
【映画/この世界の片隅に】「じぇじぇじぇ」に続いて「ありゃ〜」!? とぼけたような主人公のキャラに勇気づけられる
★湛然 2016/11/12(土) 20:28:36.75
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478950116/
【芸能】のん、声の演技で健在アピール!今後の目標は?
★湛然 2016/11/13(日) 05:34:37.22
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478982877/

【映画】アメリカ人から見た『君の名は。』 「宮崎駿にはまだまだ及ばない」「RADWIMPSの楽曲が時に煩わしいほど陳腐」
★7代目副将軍 c2ch.net2016/11/11(金) 23:50:17.03
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478875817/198-
ID:XmlYejxJ0
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 20:08:54.53ID:S5EoNaRX0
【映画】『この世界の片隅に』が満足度ランキング第1位
★湛然 2016/11/14(月) 21:11:45.65
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1479125505/
【映画】『この世界の片隅に』63館ながら動員ランキング10位! 満席続出
★砂漠のマスカレード 2016/11/14(月) 22:03:57.47
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1479128637/
【芸能】のん:「漫画アクション」グラビアで「この世界の片隅に」の舞台に もんぺ姿も
★湛然 2016/11/15(火) 04:38:42.32
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1479152322/
【芸能】「のん」能年玲奈に神風!「創作あーちすと」での大仕事が決定
★砂漠のマスカレード 2016/11/15(火) 06:34:35.94
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1479159275/
全国各劇場で満席続出!ハンカチ必須の感動作『この世界の片隅に』が大ヒットスタート発進!「本年度ナンバー1」との呼び声も
★砂漠のマスカレード 2016/11/15(火) 17:20:30.89
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1479198030/
【映画】『この世界の片隅に』広島国際映画祭・ヒロシマ平和映画賞受賞!
★湛然 2016/11/15(火) 21:40:59.06
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1479213659/
【映画】<「のん」主演アニメ映画>10位発進も観客数は「君の名は。」2倍の大ヒット!?
★Egg 2016/11/17(木) 12:51:33.33
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1479354693/
【映画】「のん」主演アニメ映画が10位発進も観客数は「君の名は。」2倍の大ヒット!?
★砂漠のマスカレード 2016/11/17(木) 16:05:31.56
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1479366331/
【アニメ映画】『この世界の片隅に』 のん“完声度”は最優秀女優賞級
★湛然 2016/11/21(月) 20:07:24.00
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1479726444/
【映画】「この世界の片隅に」 動員11万人突破 週末動員は前週比124%
★湛然 2016/11/22(火) 15:26:59.06
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1479796019/
【映画】大ヒットでもメディアが黙殺?能年玲奈のアニメが”封印”の異例事態
★砂漠のマスカレード 2016/11/25(金) 10:21:08.37
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480036868/
【映画】大ヒットでもメディアが黙殺?能年玲奈のアニメが”封印”の異例事態★2
★ニライカナイφ 2016/11/26(土) 07:02:39.47
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480111359/
【映画】『この世界の片隅に』のんの演技が高評価 海外でも?
★砂漠のマスカレード 2016/11/26(土) 11:45:49.76
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480128349/
【映画】ライムスター宇多丸、『この世界の片隅に』を大絶賛 「5,000億点」 「日本映画史に残る特別な一本」
★湛然 2016/11/27(日) 01:42:10.01
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480178530/
ID:zWy0aBpR0
【映画】ライムスター宇多丸、『この世界の片隅に』を大絶賛 「5,000億点」 「日本映画史に残る特別な一本」 ★2
★湛然 2016/11/27(日) 13:15:36.78
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480220136/
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 20:09:11.56ID:CzaNvBYO0
>>52
パヨク臭い上にキムチ臭い映画がアメリカで評価されると思うのか?パヨクキムチ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 20:10:06.26ID:maDCtl6H0
ジャップアニメはつまらない
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 20:11:09.79ID:maDCtl6H0
ジャップアニメは独りよがり
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 20:11:39.79ID:maDCtl6H0
ジャップアニメは工夫が無い
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 20:12:49.01ID:Ff3nFHqT0
なんだここは?初めてうっかり来ちゃったけど精神疾患を患ってるならまだしも、人間としてここまで根性が腐ったらおしまいだ。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 20:13:59.79ID:rxjiem7Y0
芸スポで暴れまくてったからな、片隅はメガキュアなもん
いろんな方面で怒りを買っている
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 20:14:27.17ID:L1IOJycY0
なんで一昨年の作品がエントリーされてるんだよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 20:17:28.19ID:MEdU95DI0
>>11
クボは去年のインディペンデント長編部門ノミネート
ちなみに賞を取ったのは「レッドタートル」だったけど
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 20:17:46.89ID:23TvQfrk0
この映画見たけど何がおもしろいのかわからなかったけど絶賛されてるから黙ってたんだよね
なんかすっきりしたわw
やっぱりそうだよな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 20:18:49.50ID:CzaNvBYO0
>>25>>40
片隅信者はラノベ系や深夜に放送され劇場公開されたアニメを
キモオタアニメとバカにしていたけど
一番のキモオタアニメを批判した結果がこうなんだろうな
【雑誌】アニメは映画ではない?映画芸術、アニメ映画を対象外に…理由は「映画はカメラの前で人間が演じるもの」→大炎上
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517481028/
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 20:19:35.92ID:ZROkn8NE0
>>191
風化って何を意味するかしらんが
「津軽じょんがら節」はいい映画だけどね 西村晃が素晴らしい
もちろん仁義なきもいい映画だけど
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 20:21:30.68ID:ZIJ0NYKP0
日本アニメは絵としては子供の塗り絵みたい
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 20:22:34.07ID:S5EoNaRX0
片隅の大失策は、登場人物の生死を、「余韻を残したい」だなんていう表現者の逃げを口実に、ボカしてしまった事
アレは、駄目だよ。片渕須直監督。こうの史代さん
全員描き切らなければ、世界からの支持は獲れない

その辺、「拡張版」での開き直りに期待したい。信じてる
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 20:22:48.03ID:CzaNvBYO0
>>214
ここで某女性タレントオタどもがageまくってもそつらもCDを一切買わないんだからどこでだれが評価してるのか
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 20:23:22.96ID:rxjiem7Y0
インディペンデンス部門は内容よければ取れる賞でしょ
取れなかったけどw
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 20:24:13.86ID:61SCoVQb0
邦画業界は在日の互助会。

だから日本の建設会社社長の息子・新海が監督し、JR東日本が製作した
『君の名は。』なんかがヒットしてしまい、電通が天文学的な額の金を使って
時代遅れな宣伝をテレビ新聞に流しまくってる作品がコケ続けている現実に、
在日関係者が発狂寸前になっていた。

そのため2016年8月末から、君の名は。と新海監督を、それまでの黙殺から
誹謗中傷に切り替えたネガキャンが怪しげな形でずっと続いていて、
こんな芸スポ板ごときでも絶え間なく誹謗スレが立てられ続けてた。

中身は在日精神丸出しの「ウソも100回言えば真実になる!」という
単発IDによる捏造コピペのつるべ打ち。いくら否定されても壊レコ状態で
同じことを書き込み続け、どうにもならなくなると逃げ出すの繰り返し。

年末には「パクリだ!」キャンペーンを張ったものの逆に無知を笑われて
自分が傷つくだけと分かって撤退、その日のうちに「新海は傲慢」攻撃を
嵐のようにコピペし始めたもののまた惨敗、恥をかいてその直後から
石田衣良の発言を利用した新海の人格を誹謗中傷する個人攻撃に移行。

そしてその石田発言も逆に叩かれまた逃げて井筒監督の罵倒を叩き棒にし、
そこでも惨敗して東京国際映画祭関係者の中傷発言にすがりついたりして
在日の「君の名は。」アンチ活動は今に至っている。


【映画】<君の名は。>無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★10
ttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482124216/

【映画】『君の名は。』「売れ線を集めれば売れて当たり前」という意見に新海監督が反論「そんなに容易なら皆さんやってみれば?」★19
ttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482484265/

【映画】『君の名は。』新海誠、石田衣良の批評に「なぜ面識もない方に人生経験を透視するような物言いをされなければならないのか」★14
ttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483868054/

【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★11
ttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484001846/

【映画】<“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな>東京国際映画祭ディレクターが語る★7
ttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483949279/
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 20:25:03.00ID:61SCoVQb0
歴史あるキネマ旬報グランプリもこの言われようだったし
 ↓
―――――――――――――――――――――――

在日の在日による在日のためのチョンネマ旬報グランプリ
「日本映画」ベストテン1位wwwwwwwww

「公明正大に選出すると、日本最高の映画は二年に一度は
在日の作品になるニダ!!今年がその年ニダ!!」

年度   作品名        興行収入    配給        監督
2016年 この世界の片隅に  11億(年末) 東京テアトル   片渕須直 ★在日?
2015年 恋人たち         6億      松竹      橋口亮輔
2014年 そこのみにて光輝く  不明     東京テアトル   呉 美保 ★在日
2013年 母に会いに行く     不明     東風       森崎東
2012年 かぞくのくに       不明     スターサンズ   梁 英姫 ★在日
2011年 一枚のハガキ      1.5億    東京テアトル   新藤兼人
2010年 悪人           19.8億    東宝       李相日 ★在日

君の名は。を誹謗していた是枝監督(昨年のヨコハマ映画祭グランプリ監督)は
朝鮮総連幹部の息子である李鳳宇率いるシネカノンの「幻の光」でデビューして
その後も「誰も知らない」「空気人形(韓国人女優主演)」等を作っていた
李相日その他日本の映画業界の大物監督はシネカノン系が多い

今のキネマ旬報も経営母体は在日系になり、あの愚作「進撃の巨人」に
レビューで満点をつけるなど、誌面も在日支援が露骨になっている

ちなみに日本映画監督協会の理事長は崔洋一

是枝も橋口もアレだし、片渕もやっぱり在日なのか
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 20:25:44.59ID:KoxvWre+0
日本産以外のアニメなんてここ10年近くみてないわ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 20:25:51.24ID:ZIJ0NYKP0
秋田郁がオリジナリティとか言われてるクソっぷりw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 20:28:26.04ID:/LZGoF+20
片隅は
信者がなんか怖い。
年齢層が高いせいなのか
頭かたいっぽい人が時々いて
とにかく宗教みたいで怖い…
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 20:28:32.78ID:aSvaqS+80
片隅信者息してるか?ww
普通に考えてあんな駄作が取れるわけないだろ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 20:30:25.89ID:8HaRLeFo0
> NHKまで音頭をとって凄まじい片隅ステマしてたからなあ


片隅には朝日新聞が製作に噛んでたから、君の名はも実現していなかった
公開前からの朝日全面カラー広告を大々的に打っていたのにはたまげた
一体どこが「支援者の手弁当で公開できた小品」だよwww

その後も朝日は何か国内の賞を取ったり興行を拡大したりソフトを発売したり
する度ごとに大々的にカラー広告や特集企画をブチ上げていたなあ

いい気になって国内の上映規模を拡大した途端に客席もガランガランになって
「オワコン君名なんか軽く越える!」という鼻をへし折られたんだけどwww


今は連続上映記録のためだけに、配給のテアトル東京系列の劇場で
予約ゼロの状況でしつこく上映を続けてる

昨日からイオン系でも大規模再上映を始めたけれど、平均着席率が
全ての映画の中でも最低というガラガラぶりで失笑を買っている
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 20:32:39.88ID:8HaRLeFo0
最後の一節、名文句だなあ

――――――――――――――

506 名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 14:32:22.73

毎日映画コンクールの壇上で監督とのんちゃがこれから世界を目指す!!とか
啖呵きっちゃったからなw

あちこちの映画祭に出しまくってんのも総ナメ出来ると信じてたからだろうな。


海外を一人旅すると等身大の自分に気付くとは良く言われるが、片隅が真にそれ。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 20:37:13.50ID:61SCoVQb0
「この世界の片隅に」、海外では興行も惨敗、賞レースもさっぱりで、
片渕監督はこれが数少ない楽しみらしく、Twitterでは毎日毎日
呪文のように「公開○日目」と呟き続けるみっともない姿を晒している

 片渕須直@katabuchi_sunao
 いま、追っかけてるのが「ベン・ハー」496日に変わってます。が、「この世界の
 片隅に」の連続上映日数は500日越えるところまで予定が確定してるので、あとは
 上に「ウエストサイド物語」511日しかない 状況です。


しかし近年「君の名は。」やガルパンのロングランが話題にされていた頃に
取り上げられていたけれど、現実には
日本国内に限っても、連続上映日数の
記録はこうしたメジャーどころの作品以外にさまざまな映画が持っていて、
リテラシーの無い大雑把なマスコミが知らないだけだったりする

例えば邦画におけるロングランにしても、比較的近年の「祈り〜サムシング・
グレートとの対話」(白鳥哲監督)が827日という記録を作ってる
(2012年9月19日から2015年12月23日まで渋谷アップリンクほか)

ちなみにこの「祈り〜サムシンググレートとの対話」、映画賞においても
ニューヨークマンハッタン国際映画祭グランプリ、カルフォルニア・フィルム
アワード金賞、インドネシア国際平和平等映画祭優秀賞などを獲得している

こっちの方でも片隅より格上だ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 20:43:53.37ID:RuarfYXX0
このままだとこのスレは半分以上コピペで埋まるわけだ

過疎ってるな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 20:45:15.70ID:eBILFW8V0
>>194
アメ公の認識てそんなもん
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 20:48:33.23ID:5+RM70RF0
>>255
君縄信者VS片隅信者のコピペしかも何回も同じ文章の物を貼り付け合うという意味のないスレだな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 20:50:14.24ID:DNAuZCHj0
手動連投チョンさん・・・
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 20:53:55.67ID:TNte8cgL0
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 20:54:26.57ID:kEZR3nca0
>>1に君縄のことなんか何も書かれてないのにな。
片隅に毎日一日中ストーキングして、どこにでも荒らしに来る。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:00:55.79ID:BbrzFm2M0
君の名はよりも格下なのに片隅信者が調子に乗ってるから、君の名はファンが諭しに来てるだけだろ。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:02:24.25ID:eCR5oSmW0
君名ガイジが暴れとるなw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:09:19.94ID:0eDZw0Gg0
リメンバーミー見たことあると思ったらブックオブライフだった
直近でパクるとかすげーな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:11:54.20ID:OI+er+Jk0
まあ無理だと思ってたよ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:23:16.67ID:61SCoVQb0
片隅畜生、息を吐くようにウソ、デマ、捏造、小学生レベルの勘違いを書き込む
   ↓
数字・データで簡単に否定される
   ↓
片隅畜生、「き、君縄信者がコピペ発狂してるニダ!」と狂乱


大切なのはコピペかどうかなんかじゃなく、話題にされていることが
「事実」なのか
「デマ、捏造、妄言、勘違い」なのか
それだけのこと


都合の悪い現実から目を背ける、突き付けられている都合の悪いデータだけは
見えない振りをする、事態が悪化すると以前言っていたことと矛盾した発言をする、
東スポ賞だのぴあアンケートだのを過大に持ち上げ、LAFCAやIMDb 、エンパイアを
不当に下げるなど、データの軽重の価値判断が疑われる言動をしていた事実がある
こういうことをやっていたら、日本人の美意識、学問の世界のモラル、世間の良識の
範疇で軽蔑されるのは当たり前、程度によっては狂人の所行と見なされる

「コピペ発狂ニダ!コピペ発狂ニダ!」と言い出したら、負け犬となった畜生が
涙混じりに遁走するサインだね
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:33:31.42ID:2oKBxWiv0
>>246
信者はほとんどオッサン
排他的で攻撃的なのは鉄オタに通じるものがある
コアにいるのは片渕と同業の高齢アニメーター
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:42:22.47ID:61SCoVQb0
TSUTAYAのデータを見る限り片隅信者の中核は50代男
女性支持者はほぼゼロ


TSUTAYA 世代別宅配レンタルランキング 
2017年9月1日〜30日

●この世界の片隅に (リリース… 9/15)

10代男 NA
20代男 4位
30代男 4位
40代男 5位
50代男 2位
60代男 6位

10代女 NA  (NA…200位以下)
20代女 NA
30代女 NA
40代女 NA
50代女 NA
60代女 NA

リリース直後で女性支持0
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:44:09.39ID:61SCoVQb0
> なんでアニ豚はキネ旬や秘宝で評価されたがるの?w
> アニメ雑誌で年間ベスト決めればいいのでは?


『片隅』は女にまったく人気がないから、アニメ界では相手にされない
だから在日だらけの日本映画界に頼ったんだよ

で、在日は「世界で大人気!」が大好きだから、片隅も海外の賞が欲しくて
必死に海外の映画祭に参加しまくり、キネ旬や芸スポスレでも
「世界で大反響!」なんてダイマを繰り返していた

しかし映画祭は大惨敗、最優秀を貰えたのは韓国のアニメ専門映画祭だけ
映画賞でもたった一つ(オンライン賞)を除いてノミネートすらされず

世界興収もソフトも大爆死だったのも、ネット経由ですぐにバレてしまった
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 21:44:28.45ID:XjYe+Z/k0
>>197
ロッテントマトは%じゃなくレビュー数で見ないとマイナー作品が有利なだけだよw
片隅のレビュー数で勝ち誇るのはお笑いだわ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 22:00:26.01ID:8HaRLeFo0
>>271
アマゾンレビューも分母が圧倒的に違うね

IMDbは、「少数のコアなマニアが高得点を入れただけの作品」を
ランキングに入れない独自のシステムを作ってる。
だから「君の名は。」も世界公開されて海外で多くの人間、それも
他の映画をたくさん見ているというデータのある人が投票するまで
平均点は高くてもランキングに入らなかった

片隅信者は本当に映画界、映画関連の常識を知らないから
想像を絶する言動を平気で垂れ流すんだよね


827 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/01/22(月) 21:44:24.16
Amazon.com(米)の評価

君の名は        342 reviews  4.8 stars
この世界の片隅に   44 reviews  4.4 stars

828 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/01/22(月) 23:34:06.47
見た人の数が圧倒的に少ない上に評価も低いとか終わってるな片隅w
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 22:05:11.36ID:9l+ndksV0
片隅「リメンバーミー」
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 22:51:13.37ID:8HaRLeFo0
言われてるなあww


117 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/02/04(日) 22:05:17.41
そういや君の名は。は同じアニー賞で作品賞と監督賞に
ノミネートされてたけど新海は会場に行かなかったな

118 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/02/04(日) 22:13:47.92
メアリのチームもひるね姫チームも行ってないよ
行ってるの片隅だけ
こういう所が賞乞食と呼ばれる所以だな

119 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/02/04(日) 22:36:14.34
この監督、本気でアニー賞獲れると思っていたの?
信者ならともかく、監督なら多少は客観的に、己の立ち位置が分かってると思ってた
アホか

120 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/02/04(日) 22:44:04.12
まあ「監督が行くんだから何かもらえる約束が出来ているんだろう」
と思ってしまうファンもいるので…
しかしどこをどう見たらゴッホより片隅が「圧倒的に大きな評価と反響」
を得ているように勘違いできるのか、とついつい反応してしまうw
  ↓

 132 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ!  2018/02/01(木) 11:30:57.49
 監督はアニー賞でアメリカいくのか
 それとなく何らかの手応えがあったのかな...

 136 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/02/01(木) 15:52:36.16
 英語版Wikipediaで世界での受賞歴見ても、ゴッホ以上に
 圧倒的に片隅の方が大きな評価と反響得てるんだけどね 
 まぁでも結局、アニー賞側はアニー賞側で、アメリカンな好みや賞あげたい作品があるだろうね
 ttps://en.wikipedia.org/wiki/Loving_Vincent#Awards_and_accolades
 ttps://en.wikipedia.org/wiki/In_This_Corner_of_the_World_(film)#Accolades

 169 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/02/03(土) 16:48:49.19
 監督からの思わせぶりなついーと2発あり
 次回作とアニー賞。
 何かが起こるかも?

 178 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/02/03(土) 20:06:38.54
 ていうか、丸山Pまで行ってるやん、アメリカ。
 これはあるでw
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 22:52:28.97ID:8HaRLeFo0
まあ以前からこういう人ですから…
  ↓

ブリュッセルではなぜか賞が取れると勝手に確信していた片渕カントク
いい恥さらし

◆片渕監督のツイッターより

午後8:54  2017年3月1日
ブリュッセル・アニメーション映画祭で
今夜(現地時間)21時から『この世界の片隅に』を上映。
長編コンペティション部門

午後9:05 2017年3月1日
ブリュッセル・アニメーション映画祭ではすでにいくつかの
賞は受賞しているようです。
観客賞 (『マイマイ新子』も2010年にいただいてます) かな?

午後9:48 2017年3月1日
21時半からでしたか。
それからコンペティションの結果が発表される4日
土曜日にも上映あり。

 ↓

結果

観客賞=長編部門グランプリ   …   『君の名は。』

BeTV最優秀長編アニメーション賞 … 『心が叫びたがってるんだ。』

『片隅』 … 受賞なし

Audience Award for Best Animated Feature, provided by FedEx
(voucher worth 2.500 euro )
  Your Name  (Kimi no Na wa) Makoto Shinkai, Japan

BeTV Award for Best Animated Feature
(5.000 EURO for acquisition of broadcasting rights)
  Jun, la voix du coeur (Kokoro ga Sakebitagatterunda) Tatsuyuki Nagai, Japan
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 22:54:06.24ID:8HaRLeFo0
監督が監督なら、信者も信者www


◆片隅信者、ボローニャもシュトゥットガルトも獲れると思い込んで
  大恥さらしのドヤ顔発言


728 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 00:50:36.58 ID SQYUy442 [4/8]
片隅は日本代表として戦わなきゃいけないから、世界一を争う辛い立場だわな。
君縄と聲はアヌシーもザグレブも予選落ちで、
アニオタ向けのジャパンエキスポwなどの格落ちの場で戦ってればいいから楽だね。


536 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/04/25(火) 11:28:53.27 ID YEmq31l0 [1/8]
アンチがここで何を言おうが、海外でも評価されて、
世界最大のアヌシー国際アニメーション映画祭のコンペ作品に選ばれたな。
http://animationbusiness.info/archives/2788
https://www.annecy.org/home/index.php?Page_ID=2

あとは、5月にコンペ出品2つ。
ドイツ・シュトゥットガルト・アニメーション国際映画祭
http://www.itfs.de/en/
イタリア・ボローニャFFF映画祭
http://www.futurefilmfestival.org/

シュトゥットガルトは、世界4大アニメーション映画祭の
アヌシー、ザグレブ、オタワ、広島に次ぐ映画祭とのこと。
アンチはちゃんとウォッチして報告してね。
受賞したらスルーとかなしね。

  ↓

結果

アニマ・ブリュッセル映画祭     → ●無冠
ボローニャ FFF映画祭        → ●無冠
ザグレブ国際アニメ映画祭     → ●無冠
シュトゥットガルト国際アニメ映画祭 → ●選外
ロスアンゼルス映画祭         → ●無冠

オタワ国際アニメ映画祭→ 湯浅政明監督 『夜は短し歩けよ乙女』 長編部門グランプリ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:17:59.63ID:iiVA0hto0
この1年の海外評価はお世辞にも芳しいものではなかったけど、
これに対して日本国内はまたどう評価するのかはちょっと興味あるな

3月には文化庁メディア芸術祭の発表があるけど、
今年はアヌシーで大賞とった「夜明け告げるルーのうた」、オタワで大賞とった「夜は短し歩けよ乙女」、
ふたつの湯浅作品と競い合わなきゃならないわけだよな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:35:49.95ID:zxXQbsH30
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:46:47.94ID:nOfZdmOB0
君の名はが、つまらないわけじゃないが、皆がいう程だったから、コッチは合うかと思って観たけど合わなかった
君の名はよりさらにつまらなかったぞ
エンタメでもつまらないし、メッセージ性でも火垂るの墓に負けている
方言とかのんびりしたキャラの個性とか、良い所もあったけどね
思想的にも、アイデア的にも、技術的にも、1番2番を争うレベルには到底達していない
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:46:57.67ID:4xxzW/+c0
リメンバー ミーがちらっと流れてたけど
千と千尋の神隠しのオマージュ丸出しでワロタ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:49:15.07ID:S5EoNaRX0
貯金ゼロ目前、食費は1日100円……苦境極まった片渕須直監督『この世界の片隅に』は、どう完成したか
http://www.cyzo.com/2016/11/post_30196_entry.html
>貯金の残高が4万5,000円になると、さすがにおののきますね。
>貯金がその額になったころから、家族で1日、1食100円にしましょうということになりました。
>一人ではなく一家4人で100円です。
>100円でもいけるんですよ。
>そうした生活をしていて「ああ、今やっているのが、すずさんだな」と思っていました。
>大根を食べたら、大根の皮は干して……とかやっていましたから。
>雑草を抜いてくるまではやりませんでしたけど。

──「ポスト宮崎駿」について
>いや、もうジャンルが違ってきた感じがしています。
>宮崎さんは空想でモノを描く人なのだと思っています。
>空想の中で、自分が理想だなと思うものを描く人。
>僕は全然違うタイプのものづくりのほうに移行したなと思っています。

──過去、越えたいという意識をお持ちだったのではないですか?
>脚本を担当した『名探偵ホームズ』の頃には、宮崎さんのやろうとしていることはトレースできました。
>こうやるんじゃないかなと思っていたら、その通りに絵コンテを起こしていた。
>その瞬間は、同じ土俵に乗っていた感じはありますが、そこから先は宮崎さんの方が、違う道に歩み出ていかれた。
>今ではもうかなり道が違うんじゃないかなと思っています

>貯金がゼロ目前になっても支えてくれる家族や仲間、無数のファンの存在こそが
>『この世界の片隅に』を完成に導いたのだと改めて感じた。
>ここに記された言葉は、あらゆる、ものづくりに携わる人々に共有されるべき言葉なのではなかろうか。

>11月12日以降、アニメーションをとりまく状況がガラリと変わる気がしてならない。

https://twitter.com/katabuchi_sunao/status/796803171955798016?lang=ja
>ああもう今度こそお客さんに入ってほしいな。
>『マイマイ新子』が最初の週末にコケたために次まで7年かかってしまって。
>それはのんちゃんというひとりの女優さんが出現してここまでに至るその全部分の時間だったんだ。
>今度また同じことになって次までまた7年かけたらのんちゃん30になっちゃうじゃん

片渕須直監督コラム「すずさんの日々とともに」
http://www.mappa.co.jp/column/column_katabuchi.html

「1300日の記録」
http://animestyle.jp/column/1300/

β運動の岸辺で〜片渕須直
http://www.style.fm/as/05_column/katabuchi/katabuchi_bn.shtml

海外版ロングトーレーラー
"In This Corner of the World" - English Trailer (new movie by Sunao Katabuchi)
https://www.youtube.com/watch?v=-jBe-uHhlNs
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:50:12.56ID:S5EoNaRX0
ヒロシマではなく「広島」を描く。生涯に一度出会えるかどうかの傑作『この世界の片隅に』
http://am-our.com/love/54/13659/
>映画がなくても暮らしていける。
>そんなことは分かっている。
>それが衣食住にも生死にも関わらないことなんて、分かっている。
>しかし、ここまで映画に心を丸裸にされるなんて。
>生活が刺激される。
>スクリーンの外の景色を変えてくれる。
>映画が在り続ける理由が、それが必要とされる意味が、全部ここに詰まっているのではないか。

>大切なものを失ってしまう、昭和に生きる一人の女性。
>その喜怒哀楽が柔らかくも力強く封じ込まれる。
>観終わってからずっとこの作品に触れた温度が、そこで受けた衝撃が、一つも身体から抜けないでいる。
>目を腫らし、いくら涙を拭っても、感情を外に放ち切ることはできない。
>ここが世界のどこの片隅でもあるかのように、時代と場所を問わず降り注ぐ“日常”が、こんなにも愛おしく感じられるなんて。

>「どうかこの日常を壊さないでくれ」

【チャンネル桜】『君の名は。』超えか!?衝撃作『この世界の片隅に』監督へ直接取材敢行!
インタビュー:片渕須直(『この世界の片隅に』監督) [平成28年10月31日]
https://youtu.be/MeiCT_MwjGM?t=2423

>映画批評家 前田有一 ?@maedayuichi_
https://twitter.com/maedayuichi_/status/794829454178598912
>【この世界の片隅に】さあ「君の名は。」超えはあるか?! 
>のん主演作のアニメ映画、いよいよ発進。
>僕ちんも制作スタジオに足を運んでバッチリ取材してきたからねー!

https://twitter.com/maedayuichi_/status/795419822959906816
>先日も書いたけど、監督への直撃取材の様子が今日の夜スカパーチャンネル桜で放映されるよー!
>面白い話がたくさんです。無料で見られます。
>こんなにハードル上げちゃって、果たしてこれから日本の戦争映画、アニメはどうなるのか?

のん主演「この世界の片隅に」が再現した“あの日の広島”
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/193195/1
>子供向けアニメのような、ほのぼのとした絵柄で描かれる広島の人々の日常が、米軍の攻撃で完膚なきまでに破壊される。
>その落差たるや実写では簡単に描けぬもので、何日間も重い後味が残る本物の戦争映画です。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:50:52.98ID:wVc+gH/z0
国内過大評価は海外に持ってくと一発でバレる
シンゴジラと同じパターンやんけ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:54:27.68ID:S5EoNaRX0
「この世界の片隅に」が「本年度ベストワン!!」と言われる理由。 | シネマズ by 松竹
http://cinema.ne.jp/recommend/katasumi2016102407/
>「マイマイ新子」以来となる片渕須直監督の新作が、現在大変な評判で。
>試写を見た映画評論家、ライターのみならず、あらゆる人が「この世界の片隅に」を絶賛し、「今年のベストワン!!」との声まで聞こえてきています。
>「この世界の片隅に」の場合は、アニメだ実写だと言う枠を飛び越えて、「良質な日本映画」というカテゴリーで語るのが相応しい。

【高橋信之コラム】『この世界の片隅で』は、傑作! SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/otacul/news/20161019/otc16101916000002-n1.html
>もうね、おじさん、ギューと抱きしめたくなりました。

週刊大衆@Weekly_Taishu:
https://twitter.com/Weekly_Taishu/status/791701683029970944/photo/1
他の週刊誌の宣伝をいたします。
『週刊文春』11月3日号(表紙はゴジラ)の「原色美女図鑑」に、のん(本名・能年玲奈)さんが登場。
撮影・篠山紀信の素晴らしいグラビアとインタビュー。
映画『この世界の片隅に』(@konosekai_movie)についても!
いやー、スゲーいい!

宇野維正 @uno_kore映画・音楽ジャーナリスト
「この世界の片隅に」試写。驚愕の完成度。魔法のような素晴らしさ。題材的にこういう表現は相応しくないかもしれないけど、目も耳も陶酔しっぱなし。
圧倒的な「のん」の声の個性。その声と呼応するコトリンゴの主題歌(「悲しくてやりきれない」!)と劇伴。洋邦問わず、今年ベストアニメ映画はこれ!
「この世界の片隅に」。今年のベストアニメ映画というより、もう誕生と同時にクラシック、殿堂入り確実な作品なので、「2016年の作品」という時間軸の中で語るのも憚れる。
これまで映画の世界においては決定的な痕跡は残せずにいた能年玲奈だけど、これで「のん」の名も永遠に刻まれるだろう
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/04(日) 23:58:31.84ID:ual2pgc40
片隅完敗か
ジャップ評論家の見る目のなさが浮き彫りになったな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:01:42.42ID:iTkY743X0
空襲体験、すずさん世代が「片隅」を見て感じたこと

映画「この世界の片隅に」がロングランを続けている。戦時下、広島・呉に嫁いだ主人公北條すずとその家族の暮らし、それを引き裂く戦争を丹念に描いたアニメだ。
市街地の約8割が焼失し、1486人が亡くなった長岡空襲を生き抜いた“リアルすずさん”ともいえる、金子登美さん(83)、山田文さん(88)の2人に映画から感じたことや、
当時の長岡のことを語ってもらった。

 ――2人とも何度もうなずきながら見ていました。

 金子 驚きました。あのころの生活そのもので、文句をつけるところが全くない。映画を作った人は若い人だろうに。

 山田 アニメは子どもが見るものと思っていたけど、大人の映画でした。それどころか、私たちぐらいの年齢じゃないと分からないことが多いと思う。

 金子 服とか食べ物とか。

 山田 すずさんは私の2学年上で姉と同級生です。胸に縫い付けていた布の名札には、けがした場合、すぐに輸血できるよう血液型が書いてあります。
長岡空襲では無意味でしたが。ジャガイモの芽取りはうちでもやった。あれは毒があるのよ。

 ログイン前の続き金子 すずさんの妹さんが「スフの入っていない純綿」をお見舞いで持ってきたでしょ。スフはペラペラの合成繊維で、
スフが入ってない純粋な綿は純綿と言われ、とても貴重だったのよ。でも、そういう解説は全くなかった。私はすずさんの8歳下だから分かるけど、若い人はどうかしら?

 山田 私たちが死んだら、たぶん忘れ去られてしまうんでしょうね。孫とかと一緒に見て、若い人たちにいろんなことを伝えていけばいいのかしら。

 ――戦時下でも、すずさんは笑顔で暮らしていましたね。

 金子 私が生まれる前から終戦まで15年間ずっと戦争。でも、最初のうちは全く実感はなかったし、大変な中にも笑いや楽しみがありました。ふだんは質素な食事だけど、
うちは料亭で、前夜の料理が余ると弁当に入れてくれるのがうれしかった。

 山田 戦争を感じたのは、近所のお兄さんがノモンハン事件(1939年)で戦死したときぐらいですね。天長節(昭和天皇の誕生日)とかの祝日が楽しみでね。
学校は休みにはならないけど、紅白のおまんじゅうやお菓子がもらえたの。

 金子 アメリカとの戦争が始まり、少し厳しくなりました。学校で「金髪の西洋人形は敵性だから集めて焼く」と言われたけど、「私のはドイツ製だから」と言い訳して出さなかった。
空襲で焼けてしまいましたが。

 山田 映画の病院の場面で洋楽レコードを聴いてたでしょ。うちの2番目と3番目の兄も好きで音が漏れないように布団かぶって聞いてました。富山の親戚の家に行くとき、
列車で車掌に「この4席であんたが一番年長だから、列車がやられたら他の3人を連れて逃げなさい」と言われ、驚きました。今考えると戦争は近くにあったんですよね。

 ――すずさんが北條家に嫁いだのは1944(昭和19)年。どんな年でした?

 山田 映画のように食料事情がどんどん悪くなっていきました。農家も基本は(自己消費分以外は強制的に政府に売り渡す)供出なので、米どころ長岡にも米はなかった。
うちは親戚に農家もなく、全部配給でしたね。

 金子 ヤミ市は知りませんが、ヤミ物資は長岡にもあった。家業の料亭では、配給じゃない砂糖を仕入れ、あちこちに隠して保存していました。

 山田 2番目と3番目の兄が1月と2月に相次いで死にました。でも叔母は「絶対に外では泣くな」と。名誉の戦死なので悲しむ姿は見せてはならない、と。
映画ですずさんのお兄さんが戦死してお骨代わりに石が入っていたでしょ。うちは遺髪と爪。本人のものかどうか分かりません。戦後に兄を見かけたという人もいました。
帰って来ませんでしたが。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:02:07.15ID:iTkY743X0
 ――戦局は45年(昭和20年)に入ってどんどん悪化していきます。

 金子 長岡でも空襲の警戒警報が多くなりました。初めは警報が鳴ると防空壕(ごう)に入っていましたが、だんだん慣れてきて、防空壕に入らなくなる。
防火訓練もありましたが、バケツリレーでした。
焼夷弾は油なんで、そんなものじゃ消えません。
学校では校舎の床下に防空壕を掘りました。
うちの小学校は空襲で多くの人が死んだけど、昼間に空襲があったら全滅でしたね。

 山田 兵隊さんと同じで、逃げちゃいけないんですよ。
空襲を防空壕に入ってやり過ごし、火が出たら消す
。呉は軍港だから何度も狙われたんですね。
長岡でも軍事物資は作っていたんですよ。
高等小学校卒業後に働いた鉄工所では砲弾を作っていました。看護婦になったのはその後なんです。


金子 子どもを逃げさせるということにどれだけ本気だったのか。
長岡には東京から疎開してきた子がたくさんいて、仲良くなったころに再疎開していきました。
引率した先生が「ここも危ないからもっと田舎に」と連れて行ったそうです。
でも、長岡の子どもたちは、ずっと長岡にいました。

 ――そして、すずさんは空襲で大事なものを二つ失います。別の空襲では呉の街が焼けました。

 金子 映画と同じように直面するまでは、不幸が起きるなんて予想できません。
8月1日は警戒警報で閉め切った家の中が暑くて、7歳上の姉と抜けだし夜空を眺めていました。
灯火管制で街が真っ暗。
空には雲一つなく「星がきれいね」って言い合って。
長岡空襲が始まる30分前のことです。

 山田 空襲が始まったのは病院で手術が終わった直後。
誰が何を持って逃げるか決めていたけど、手術道具はまだ血がついたまま。院長が「道具はいいから、歩ける患者は悠久山へ。
歩けない人は柿川に入って空襲をやり過ごせ」と。
手術したばかりの人は動かせないので、桜の木の下に置いて、私は三日前にヘルニアの手術をした患者に肩を貸して逃げました。

 金子 映画で焼け出された人が「防空壕(ごう)に入らないで逃げて助かった」と言っていました。
私は空襲警報で家の前の防空壕に入ったけど、大人が「ナンマンダブ」と唱えるのに耐えきれず、飛び出した。
そこでは多くの人が蒸し焼きになって死にました。(45年3月の)東京大空襲で防空壕にとどまると危険と分かっていたはずなのに、誰も教えてくれなかった。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:02:28.40ID:iTkY743X0
 ――映画ではすずさんの家から燃える呉市街が見えました。

 山田 私は逃げ出した先から同じ光景を見ました。
街は炎で真っ赤。その上は煙で真っ黒。
でも、星と月がすごくきれいなの。

 金子 私はその炎の中にいました。
あっと言う間にすべてが火に包まれて。
最初の爆音以外は大きな音もしない。
機影も見えないし、その音も聞こえない。
燃えさかる火の音と人の悲鳴だけ。

 山田 爆撃を終えたB29を数機見ました。
両翼の先にランプをつけて悠々と飛んでいる。
それに何も反撃できない軍に腹が立って、情けなくて……。
それでも日本が負けるなんて思っていませんでした。

 金子 柿川に逃げたけど、川一面が油で燃えていました。
街中に戻り、もう死のうと覚悟したとき、母に手を引かれ再び柿川へ。
火が消えていて、川の中で朝まで過ごし助かりました。

 山田 3日の朝に長岡に戻り、救護所となっていた学校に院長と行きました。
胸の布で血液型は分かるけど、血液を提供できる元気な人がいない。
そもそも医療器具もない。赤チン(殺菌消毒剤)は少しあったけど、やけどには意味がない。
結局何もできなかった。
目の前で次々と人が死に、校庭の端っこで焼かれていた。

 金子 映画で原爆後の広島に来たすずさんが不明者捜しの人に何度も間違えられて声をかけられていた。
あれはよく分かります。母と兄は無事でしたが、父と姉が不明
。あの時代はみんな同じような服装だったので、背格好が近い人を見つけると追いかけて顔を見た。結局、父も姉も不明のままです。

 山田 幸い家族は無事でしたが、住み込んでいた病院も実家も焼けた。
実家跡に行くと隣家の人が「空襲でちょうどよく焼けた」とジャガイモをくれた。
映画で同じ場面があってびっくりした。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:02:51.75ID:iTkY743X0
――そして敗戦。

 金子 すずさんは怒りを表していましたが、私はほっとしました。
空襲後も米軍機が来たので、そのたびに逃げていた。
「ああ、もう逃げなくていいんだ」と。

 山田 柿の木を支柱に焼け残ったトタンや材木で掘っ立て小屋を作り、しばらく暮らしました。
家がある人とない人では大違い。
盗難などがあると「きっと『焼け出され』の人ね」と言われました。

 ――中越地震後のように助け合っていたと思っていました。

 山田 震災と戦争は違うのよ。
震災は被災地以外は元気。
戦争はみんなが大変なの。
自分で頑張るしかない。

 金子 だからね、戦争は切ないの。
絶対にだめなの。

 ――映画で印象的な場面は?

 山田 戦争が終わって街の灯が戻っていく光景。
あんな感じでぽつりぽつりと。
もう暗くしなくていいんだと。
涙が出ました。

 金子 すずさんが幼なじみに「この世界で普通で、まともでいてくれ」と言われた場面。
戦争になるとそれが本当に難しいんですよ。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:03:01.72ID:AOKbOIvp0
>>282
君の名は。は片隅の出現でバカにさえ評価されなくなったからな
どっちにしろ君の名は。は盗作だったから片隅と関係なく糞なんだけど
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:06:12.86ID:StbTEnCV0
>>279
この映画のファンってなんでこんなに権威主義なんだろう
自分がすごく好きな映画で、他にもファンがいるだけでよくない?
興収の数字や権威に頼らないと、自分の評価が揺らぎそうな映画ファンってどうなんだか
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:06:49.58ID:ozF15dS80
>>295
そしてその評価されなかったという
君縄はハリウッド映画化へw
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:13:01.12ID:lXREK6Lo0
カンヌ、GG 、そしてたぶんアカデミーも制圧する世界のデル・トロも
『君の名は。』を祝福してくれている


ギレルモ・デル・トロ 認証済みアカウント @RealGDT (21 Dec. 2017)

RT:
The 10 Best Movies of 2017
1st Prize) Your Name.

https://io9.gizmodo.com/the-10-best-and-five-worst-movies-of-2017-1821264928
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:14:52.74ID:iTkY743X0
ゆうき まさみ ?@masyuuki
『ヤマト』と『ハイジ』の放送時間帯が被っていたら、今でも『ヤマト』を選ぶだろう俺。
『鉄血のオルフェンズ』2期の第1話を見逃して地団駄を踏む俺。
『ドリフターズ』を手を叩きながら観てる俺。
そんな俺が観て面白かったのだから、きっとあなたも大丈夫。
『この世界の片隅に』11月12日から。

とり・みき/TORI MIKI@videobird
『この世界の片隅に』観了後に感想を聞かれたのだけどうまく言葉が出てこず。
言葉で伝えきれないものを絵にしているのだから当然だ。
といっても画面はあくまでストイック。
これ見よがしでない淡々とした、しかし精密な日常が続く。
数秒の描写にたぶん数十冊・何年ものディテールが詰まっている。

ゆうき まさみ ?@masyuuki 11月8日
僕の100倍くらいは映画を観ていて、鑑賞眼も確かで、でもこういう場所で他人の作品に言及することは少ない とり・みき さんが
ポジティブな感想を上げてくれたことで、「勝ったも同然」な気分になってるにゅっと(^_^)
『この世界の片隅に』11月12日から公開。

ゆうき まさみ ?@masyuuki
感想だけ聞くと「いわゆる『良心的・優等生的映画』なんじゃねえの?」と思う人もいるかもしれないけど、
「や?ん、可愛いっ?」とか
「うひゃひゃ、バカでーっw」とか
「どどど、どうなっちゃうの!?」とか
思えるシーンが詰まった、とても面白い映画なのです。
『この世界の片隅に』12日から。

★江口寿史(漫画家)
いやー「この世界の片隅に」よかったわ。
能年玲奈さんが素晴らしかったわ。
アニメ映画はめったにみないけど、
いや、今年あの話題のアレはいちおう見たけど。
アレの良さは全然わからなかったけど。

佐藤順一@satojumichi
「泣ける」も「面白い」も「観るべき」も、どれもそうなんだろうけど
でもそういう勧め方をしたくない気持ちもあって…。
ひとことで説明できない映画なんだと思うのです。
12日(土)全国公開 「この世界の片隅に」
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:16:30.01ID:o6O519KG0
今思えば言うほどでもない映画だったな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:18:05.23ID:E/9Bk2tx0
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:18:16.50ID:vjBlqRNZ0
>>300
今頃めちゃめちゃ恥ずかしい気持ちになってるんだろうなw
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:18:23.65ID:eR5jVHNP0
「君の名は」パクリ検証動画
https://youtu.be/fRfa9TRIt3Q
https://youtu.be/nOF9mzbPbVo
https://youtu.be/MoLOfeQT4Bo

https://twitter.com/mister_copycat

前スレ
【新海誠】「君の名は。」盗作疑惑議論スレpart6【絵コンテ】 (実質7)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1505187044/
【新海誠】「君の名は。」パクリ疑惑議論スレpart6【絵コンテ】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1505186479/
【新海誠】「君の名は。」パクリ疑惑議論スレpart5【絵コンテ】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1505172112/
【新海誠】「君の名は。」パクリ疑惑議論スレpart4【絵コンテ】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1505119489/
【新海誠】「君の名は。」パクリ疑惑議論スレpart3【絵コンテ】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1505100247/
【新海誠】「君の名は。」パクリ疑惑議論スレpart2【絵コンテ】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1505023844/
【新海誠】「君の名は。」パクリ疑惑議論スレ【コンテ】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1502217660/
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:19:20.46ID:eR5jVHNP0
「君の名は。パクリ騒動」について見る人向けにわかりやすいのだけまとめてみました


まず、最初にパクリ疑惑の発端となった検証動画
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q

次に、虹色ほたるのカットと君の名は。の絵コンテを比較したもの
検証1 http://pbs.twimg.com/media/DGronYyXsAAU5--.jpg
検証2 http://pbs.twimg.com/media/DGrpXhaXUAAvw_9.jpg
検証3 http://pbs.twimg.com/media/DGrqHqeXUAABQ3V.jpg
検証4 http://pbs.twimg.com/media/DGrrDCaXgAAv24J.jpg
検証5 http://pbs.twimg.com/media/DGrr0cNUMAE350l.jpg
検証6 http://pbs.twimg.com/media/DGrr_HWVoAATan8.jpg
検証7 http://pbs.twimg.com/media/DGwmruEXoAIoALl.jpg
検証8 http://pbs.twimg.com/media/DHcrGrRXgAE4YwV.jpg

また、検証1と検証4のカットを重ねてみたところ
虹色ほたるのカットをトレースした事が判明
http://i.imgur.com/nhBEhBN.jpg
http://i.imgur.com/VNATF74.jpg

これはこれまであげられた疑惑の数々が偶然の一致ではなく
ほとんどが虹色ほたるをベースに制作されていたという事実の裏付けになりうるものだと思います

最後に
http://i.imgur.com/SsTVZ2n.jpg
http://i.imgur.com/wqbb6Rs.jpg
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:28:03.90ID:1tBB+tdD0
>>299

デルトロちゃん全米監督協会長編映画監督賞も受賞しちゃった
これでアカデミー監督賞まず間違いないだろね
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:28:46.39ID:JPT5yQJz0
>>299
へー
カンヌを制圧したギレルモ・デル・トロも君の名はを祝福してるのか
じゃあそのカンヌのアニメ部門であるアヌシー国際映画祭を受賞した片隅って凄いんだね
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:33:43.78ID:EvKpNnSh0
>じゃあそのカンヌのアニメ部門であるアヌシー国際映画祭を受賞した片隅って凄いんだね

ほら片隅信者は息を吐くように嘘をつく
アヌシーを獲ったのは天才・湯浅の「ルー」


本当にどうしようもない生き物だよなあ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:34:36.45ID:EvKpNnSh0
在日のゴリ押し愚作「この世界の片隅に」 世界の恥さらし


◆「この世界の片隅に」の海外展開の結果

「賞コジキ」と笑われるほどあちこちの映画祭に参加しまくり、これまで
「電人ザボーガー」「女子ーズ」などしか参加していないような
マイナー映画祭にまで恥も外聞もなく参加しまくりながら、グランプリ
(最優秀賞)はついに一つも獲れずに映画祭シーズンは終了

ブリュッセル映画祭では直接対決した「君の名は。」にグランプリを奪われ完敗、
「心が叫びたがっているんだ」にも敗北、アヌシーでも「夜明け告げるルーのうた」に
グランプリをさらわれ、国内の映画賞はお仲間の在日業界人のお仕立てだったと
完璧にバレてしまった

あ、やっと韓国のアニメ映画祭で賞をもらえたんだったね
ちなみに昨年「君の名は。」が優秀賞と観客賞ダブル受賞してますwwwwww


ドイツ (ケルン・アキバ・パス・アニメ祭)   → ●無冠

ベルギー (アニマ・ブリュッセル映画祭)  → ●無冠  ※長編グランプリは「君の名は。」

スウェーデン (イエテボリ映画祭)      → ●無冠

ノルウェー (トロムソ国際映画祭)      → ●無冠

イタリア (ボローニャ FFF映画祭)      → ●無冠

クロアチア (ザグレブ国際アニメーション映画祭)  → ●無冠

ドイツ  (シュトゥットガルト国際アニメーション映画祭)
  → ●選外 (special mention …信者の訳にかかると「特別賞」w)

フランス (アヌシー国際アニメーション映画祭) → △審査員賞
    1年間にわたるロビイ活動が功を奏して無冠は免れたものの
    グランプリの栄誉を「夜明け告げるルーのうた」にさらわれる  

アメリカ (ロスアンゼルス映画祭 別名「ザボーガ賞」) → ●無冠
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:35:31.55ID:JRlSH19P0
>>307
またRachelネタ出してるのか?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:36:39.65ID:EvKpNnSh0
「この世界の片隅に」が挑戦したものの玉砕した海外映画祭・
映画賞で、過去に受賞を果たした日本のアニメーションや映画人 
(暫定。まだまだあるはず)


◇フランス (アヌシー国際アニメーション映画祭)※ 長編部門のみ

宮崎 駿 『紅の豚』              長編作品部門クリスタル(グランプリ)受賞
高畑 勲 『平成狸合戦ぽんぽこ』     長編作品部門クリスタル(グランプリ)受賞
湯浅政明 『夜明け告げるルーのうた』  長編作品部門クリスタル(グランプリ)受賞


◇ドイツ  (シュトゥットガルト国際アニメーション映画祭)

新海誠 『言の葉の庭』 長編映画部門 最優秀賞 受賞


◇クロアチア (ザグレブ国際アニメーション映画祭)

手塚治虫 『ジャンピング』 グランプリ受賞
山村浩二 『頭山』      グランプリ受賞
折笠良  『水準原点』 ゴールデンザグレブ賞(短編部門準グランプリ)受賞


◇ベルギー (アニマ・ブリュッセル映画祭)

新海誠 『君の名は。』  観客賞(長編作品グランプリ)受賞
細田守 『バケモノの子』 観客賞(長編作品グランプリ)受賞


◇ノルウェー (トロムソ国際映画祭)
蔦哲一朗 『祖谷物語』 オーロラ賞(グランプリ)受賞


◇イタリア (ボローニャ FFF映画祭)

浅香守生 『人間失格』 グランプリ受賞
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:37:34.11ID:EvKpNnSh0
三大アニメ映画祭で同じ年にグランプリ二冠の偉業を果たした湯浅は本当に凄い

選外を「特別賞」、審査員賞を「準グランプリ」と詐称する片隅畜生は本当に醜い

過去の受賞作や受賞者に全く敬意を払えなかった犬畜生が、今になって
他人に「審査員賞の片隅に最大の敬意を払え!と泣きわめいてもなあwww


◇アヌシー国際アニメーション映画祭 過去の日本の受賞作・受賞者

○グランプリ(クリスタル賞など)

1993年 宮崎 駿    「紅の豚」          長編部門 グランプリ
1995年 高畑 勲    「平成狸合戦ぽんぽこ」  長編部門 グランプリ
1998年 黒坂圭太    「パパが飛んだ朝」      アニメーテッド・シークエンス部門 最優秀賞
2003年 山村浩二    「頭山」     短編部門クリスタル賞(グランプリ)
2008年 加藤久仁生  「つみきのいえ」     短編部門 クリスタル賞(グランプリ)
2010年 川村真司    「日々の音色」        ミュージックビデオ部門 最優秀賞
2014年 新井風愉    「Tissue Animal」    広告部門 グランプリ
2017年 湯浅政明   「夜明け告げるルーのうた」 長編部門クリスタル賞(グランプリ)

○名誉クリスタル賞
2014年 高畑 勲    

○エミール・レイノー賞
1973年 川本喜八郎  「鬼」
1977年 川本喜八郎  「道成寺」

○観客賞
2011年 原 恵一    「カラフル」

○審査員特別賞
1963年 久里洋二    「人間動物園」      短編部門
1975年 古川タク     「驚き盤」
2014年 西久保瑞穂  「ジョバンニの島」     長編部門 審査員特別賞

○特別賞
2007年 細田 守    「時をかける少女」   長編部門 特別賞
2011年 原 恵一    「カラフル」       長編部門 特別賞/観客賞

○CANAL+CREATIVE AID賞(仏テレビ局賞)
2014年 水江未来    「WONDER」       短編部門

○音楽賞
2012年 水江未来    「MODERN No.2」    短編部門 SACEM賞(音楽賞)

○審査員賞
2015年 原 恵一     「百日紅」     長編部門 審査員賞
2017年 片渕須直   「この世界の片隅に」  長編部門   審査員賞
2017年 冠木佐和子  「夏のゲロは冬の肴」   卒業制作部門  審査員賞
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:37:59.23ID:vdDy1iZ00
>>315
在日押しは君の名は。の監督だよね
韓国に行って君の縄はセウォル号とか言ったり、嫁がチマチョゴリ着てたり
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:38:01.29ID:EvKpNnSh0
●実は審査員賞なんか「何にもならん」と言っていたアヌシー当時の片隅本スレ

聞かれてもいないにいつものようにさんざん悪態付いておきながら
「ここはじっとポーカーフェイスよ」と言ってるのが死ぬほど笑える片隅信者www

「失敗したら失敗したで、その原因が何なのか調べていくべきだ」と
一見謙虚な発言をしているかと思えば、「はだしのゲンみたいな残酷アニメだったら
いやだから見ないとかあったかも」と他人のせいにする卑しさもすぐ露呈www



957 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 73e0-VgqF [202.214.226.105]) 2017/06/17(土) 19:25:30.09 ID OhwdwwkI0 [1/2]
アヌシーはグランプリ逃しても審査員賞とか観客賞とか何かはもらえると思うよ

958 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 572b-Lzg+ [180.197.58.204]) 2017/06/17(土) 19:26:17.52 ID XTTWYw8d0 [1/2]
もしもがあるしそういうのはアンチの餌になるだけだから辞めとけ
もし当たったとしても何にもならん

960 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMf2-2R+G [49.239.70.231]) 2017/06/17(土) 19:32:40.93 ID Qz0BENYWM
ここも長らく糞カス売り豚の攻撃に晒されてるもんでな
ここはじっとポーカーフェイスよ

970 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ebdb-2WTa [114.145.99.64]) 2017/06/17(土) 22:05:06.50 ID nAoz8piN0 [9/13]
海外で賞を取ったり、或いは興行がうまくいったら喜び
賞を取れなかったり興行が大失敗したらダンマリっていうんじゃなくて
失敗したら失敗したで、その原因が何なのか、何が気に入らないのか
どういう批判があるのか、全部調べていくべきだよ
例えば日本のアニメは作画が下手だとか、女性声優の声が高すぎて萌えアニメだと
勘違いされたとか、日本は天皇制ファシズムだったと聞いてるのに被害者ぶっておかしいとか
いろんな批判があるでしょ
日本人には方言のよさが魅力なのに、それが外国人には全く伝わらないとかあるかもしれない
はだしのゲンみたいな残酷アニメだったらいやだから見ないとかあったかも

972 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8fe4-yC+1 [118.240.54.74]) 2017/06/17(土) 22:07:26.18 ID hSgQVHRN0
一本の映画でもいろんな評価軸がある
万人が楽しめるエンタテインメント性だとかアート志向で手法が前衛的&示唆的だとか
どこをどう最大限に評価するかで全然変わってきてしまう
「その時代背景で」「その時の審査員が」「その時の方針で」決める賞より
見た人がそれぞれの記憶を語り合い新たな記憶を残していくことが真の勲章
一時は絶賛されても四半世紀もすれば顧みられなくなる映画とは違う種類の作品だしね

981 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 928b-VgqF [203.136.44.87]) 2017/06/17(土) 23:44:26.81 ID PVHLNSSU0 [2/2]
ジブリの高畑監督「かぐや姫の物語」でも、
「海外ではこういう描写はいかんからカットしたものを出そう」、という記事があったろ
ならば、大人たちのつどう場である映画祭に出して問うべきだと思った
評価は皆の記憶するところだ
海外受けばかりにとられて、大事なところを忘れてはならんよ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/05(月) 00:39:44.91ID:WYgUVCCa0
上映当時から割と語られていた三葉の浴衣問題。何故秋祭り(それも10月初め)に浴衣かという疑問に1つの答えが!

チラッとググっただけでも秋祭りに浴衣で行くのは非常識という風な記事しかヒットして来ないよね。

とりあえず余程三葉の浴衣姿を描きたかったんだなという新海のフェチ的な動機からという位の認識に落ち着いていた訳だが、虹色
ほたるの存在に気付いてみれば、永遠の夏休みという副題でまんま夏休みが舞台でクライマックスが夏祭りで、花火大会と夏祭りで
浴衣が重要なガジェットであると分かれば導き出される答えは1つだな。

虹色ほたるの祭りで女子が浴衣を着ていたから常識も何も考えずに浴衣を着せた!!

これ意外に無い!!!


虹色ほたる 芳澤さん
https://i.imgur.com/e6tLoyj.jpg
https://i.imgur.com/ifGUUuK.jpg

三葉
ttps://pbs.twimg.com/media/CsxFgmUUsAAFuLd.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/pikusaikou/imgs/8/8/887f7383-s.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況