X



【将棋】史上初の中学生五段だ!藤井四段 開幕9連勝でC級1組昇格[18/02/01]★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/02/02(金) 10:12:37.14ID:CAP_USER9
史上初の中学生五段だ!藤井四段 開幕9連勝でC級1組昇格
2018年2月1日 23:05 スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/02/01/kiji/20180201s00041000196000c.html

第76期名人戦・順位戦C級2組で梶浦宏孝四段と対局した藤井聡太四段 Photo By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/02/01/jpeg/20180201s00041000373000p_view.jpg

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/02/01/jpeg/20180201s00041000160000p_view.jpg

将棋の史上最年少棋士・藤井聡太四段(15)が1日、東京・渋谷区の将棋会館で指された順位戦C級2組9回戦で梶浦宏孝四段(22)に114手で勝ち、開幕9連勝で最終局を待たずに同級1組への昇格を決めた。同時に規定により、同日付で五段への昇段が決定。中学生でのC級1組昇格と五段昇段は、ともに史上初の快挙となった。

藤井以前に中学生でプロ入りした4人の棋士のうち、1期でC級2組に昇級して五段に昇段したのは加藤一二三・九段(78)だけ。加藤も中学3年で昇級と昇段を決めたが、当時の規定で加藤の昇段は高校1年となる4月1日付だったため、中学生での五段昇段のは藤井が初めてとなった。年齢は15歳3カ月の加藤が最年少で、15歳6カ月の藤井は2位。谷川浩司九段(55)と羽生善治竜王(47)は昇級に2期、渡辺明棋王(33)は3期を要していた。

藤井は今月17日、朝日杯オープン戦準決勝で、永世7冠の資格を持つ羽生と公式戦で初対戦する。決勝も同日に行われ、優勝すれば史上最年少、中学生として史上初の一般棋戦優勝。「五段として全棋士参加の一般棋戦優勝」という規定を満たすため、さらに六段へ昇段を果たす。

★1が立った時間 2018/02/01(木) 23:09:03.10
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517494143/
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 13:52:59.65ID:QwoCJOnE0
藤井くんが最終盤で遠巻きにひふみんアイをしに行った時に梶浦がなんやコイツみたいな顔して後ろを振り返ったのは確かだよ
その後盛大な姿焼きにされて昇級インタビューで晒し者にされて死にたくなるような1日だったろうな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 13:54:27.57ID:Dko1YaDl0
>>404
地方競馬は、アマチュアに相当する
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 13:56:16.13ID:9mxS/37q0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 13:59:52.70ID:HunundJW0
ツイッターって新しい文化だしね  これを晒上げというべきなのか?
藤井は子供なんだからマナーを知らなくても俺たち一般人は藤井に対して悪い印象を持つことはない
一方でツイートされたことで藤井の耳に入りやすくなってマナーを覚えるきっかけになる可能性は高い

特に問題はないツイートだと思うけどな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:00:15.92ID:KvUDthgG0
>>390
見習うなら天彦の調度品w
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:03:12.00ID:ZBRMkY9j0
>>399
集中してても人の気配や視線はわかるもんだよ
集中して仕事してる時でも背後に上司が来たらわかるでしょ?
人間は集中してる時ほど感覚が鋭敏になる
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:06:32.92ID:QwoCJOnE0
昨日の対局で1番面白かったのは順位戦A級三浦×豊島
これがプロの将棋
マナーだとか小さいことはどうでもいい
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:07:01.57ID:FtO8dd960
落ち着いてるしチョレイみたいに不快なとこもない
このまま活躍してほしいわ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:11:27.68ID:qeLNocBa0
藤井もマナー悪いから
チョレイの子と一緒だわ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:11:36.64ID:tSwhaJ7q0
神童が集まってしのぎを削り
天才がプロに入る
天才がしのぎを削ってタイトル取ったら
タイトル取った人は現人神か?
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:14:07.73ID:1ADVpuKR0
>>9
>この映像をもし森内専務理事が見ていたのならば、後日注意してもらいたいことと思うのだが・・・。

twitterなんぞに書かず、自分でそう言いに行け
卑怯な大人の見本かよ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:14:31.84ID:qeLNocBa0
ひふみんアイを真似してるけど
かなり不快だわ

相手に失礼という意味では
卓球の子と本質的には一緒
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:14:56.78ID:4wb/HbeM0
途中対角位置にいる石田が藤井戦の盤面をちょいちょい覗いていたのに対して
気が散ったのか少しイラついたようなしぐさをしたのを俺は見逃さなかった
あと石田が離席の時、ふすまを少し強く閉めた音に驚いたような反応をしていた
あれはひふみんあいにかこつけた石田への意趣返しではないかと俺はにらんでいる
座り位置と出口の位置的にあそこに行くのは考えにくい
そんな場所に回り込まれて何をしてるかわからない石田にとっては
何ともいえない嫌なプレッシャーを味わったことだろう
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:18:47.85ID:PJbpiCoR0
>>412
相手の方から見ると自分なら自分の囲いをこう攻めてここに打たれるとヤヴァイとか
気づきますよ。
そうすると相手はこう攻めてくるはずだからとその対策を考えられることもある。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:21:13.62ID:7/OGJsPh0
藤井くんにはひふみのマネというか
ひふみみたいことはあまりして欲しくはないな
相手の肩越しか上から盤面みるなんて
あまりいい感じはしない
そんなことしなくても勝てるだろうに
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:25:46.86ID:qeLNocBa0
まぁ完全にマナー違反だな
張本くんが許されないなら、藤井くんも駄目だわ
相手に対して失礼


神崎健二 @kanzaki179
終盤戦の時間切迫局面で、立って後ろから見るのは、マナー違反。
隣の両対局者も対局相手も気になっているはず。
本日解説中の、この映像をもし森内専務理事が見ていたのならば、後日注意してもらいたいことと思うのだが・・・。

https://i.imgur.com/Yhtzi7U.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DU82xhJVwAAMwWU.jpg
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:25:51.08ID:7Otikg2X0
>>9
50年経っても藤井五段の名は将棋史の中で語り継がれるだろうけど
こいつの事は誰も覚えていないだろうな
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:27:31.53ID:qeLNocBa0
将棋を愚弄してるだろ
こんなマナー違反は許されない

藤井を将棋界から追放した方がいいのでは?
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:29:09.97ID:qeLNocBa0
藤井は相手に対しての敬意を知らない

将棋を指す前に覚えることだ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:30:02.29ID:qeLNocBa0
>>9
チョレイが駄目なら
これも駄目だわな


ダブルスタンダードは良くない
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:30:18.55ID:Eb9+xvcJ0
>>432
ええ?こんなのいいのか
ルールとかよく知らないけどなんで禁止しないのか
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:31:28.34ID:rrWcrweB0
強すぎやな
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:32:45.69ID:qeLNocBa0
>>439
マナー違反だよ
「チョレイ」と一緒で相手に対して敬意を欠く行動だ

ようするに「舐めプ」
たぶんあとで怒られる
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:34:47.95ID:7Otikg2X0
まあヒーローの活躍には憎まれ役も必要だからな
ガラスの仮面に出てくる劇団オンディーヌの理事みたいな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:35:26.42ID:qeLNocBa0
「チョレイ」が駄目なら

「ひふみんアイ」も駄目だろ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:36:08.92ID:1ADVpuKR0
>>434
おい!w
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:36:52.59ID:cRjC9gq/0
梶浦四段の指した5五馬は馬の理想的な位置で、大抵好手なんだが
藤井君は悪手にしてしまった。香車の串刺しに会うなんて!
誰が予想しただろう。藤井君の才能にはただ呆れるほかなさそうだ。
5段に昇段、C1組に昇級おめでとう。
今後の一層の活躍を待ってるよ。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:36:56.03ID:qeLNocBa0
ツイッターで先輩棋士から注意されてんだから
直す必要性がある

今度また「ひふみんアイ」をやったら
先輩棋士に対する挑発行為ってことだ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:39:52.21ID:1b3pplPu0
>>449
その先輩棋士より遥かに大先輩の加藤一二三先生からのお墨付きなんだけどその場合はどうなの?
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:41:24.21ID:WsSOjfP30
無駄に秩序にこだわるアスペか糖質っぽい奴が粘着する素材を提供してしまったな
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:41:50.80ID:qeLNocBa0
>>451
それでも駄目だろ
もはや、やっていいのは「ひふみん」だけ

調子にのってやることじゃない
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:43:06.18ID:WbVNv/JK0
チョレイがアウトなら
ひふみんアイもアウトだよな

マナー違反だ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:43:23.28ID:K8AXdqFw0
勝つためなら何でもするのがプロじゃね?
マナー守って白鵬みたいに休場しろとでも?
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:44:17.93ID:Pvwg0ktbO
>>452
どう見ても敢えてカメラに映る場所に移動してやってるな
やっぱりファンサービスだよ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:44:21.71ID:2bfe1tM60
相手に対して失礼
藤井のせいで将棋界という文化が汚れる
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:44:44.62ID:2bfe1tM60
>>452
完全にアウト
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:45:45.82ID:79IJmNJV0
>>459
じゃ、チョレイもいいの?
あれもファンサービスだよね?
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:46:10.44ID:qi88P/uQ0
マナーがどうとか言ってるのはニワカだろ。
ひふみんの引退が決まった対局後に、なんで感想戦しないんだって騒いでるやつと同程度w
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:46:26.47ID:79IJmNJV0
>>462
あんなマナー違反はしてないけどな
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:47:18.41ID:onITMkxh0
>>465
チョレイも駄目だっていう意見がほとんどだぞ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:48:07.86ID:onITMkxh0
>>467
あれはひふみんだから許されるんだよ
新人が真似していいことじゃない
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:48:22.86ID:1ADVpuKR0
>>463
ファンサービスなんかじゃないけど?
自分を奮起させてるだけで、相手を威圧してるわけでも蔑視してるわけでもないし
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:48:25.71ID:+ZfF5wFX0
どうでもいいマナーくらいしか叩くことないのかw
藤井アンチもっと頑張れよw
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:48:33.81ID:3Hw4QjQ00
>>464
チョレイ!!
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:48:43.81ID:FSwdTSAh0
ID変えて多数派工作してるキチガイがマナーを語るwwwwwwwwww
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:49:31.64ID:3Hw4QjQ00
>>471
どうでも良くないから
先輩棋士に注意されてんだよ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:49:52.49ID:1ADVpuKR0
>>471
1000円のカツカレーを叩いてる奴がいる
マナーマナー言ってるのは同一人物だろうなw

173 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーWW ff71-E0fh)! 2018/02/02(金) 09:17:38.86 ID:YbesLfcC00202
態度なんかどうでもいいわ
まず1000円以上の昼食取らせるのをやめさせろよ
みんな頑張ってその日その日を生きてるのに社会の厳しさをなんにも知らない中学生が
あんな贅沢してて許されると思っているのか?
果たして昼食にポンっと1000円だせる奴がどれくらいいるものか
ただでさえアベノミクスで苦しんでるのに
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:50:03.34ID:oe1zApus0
それにしても無敵の藤井五段だな

こりゃ羽生って人、国民栄誉賞取り消して藤井五段にあげるべきだな。

永世なんちゃらって、どうせ大した事無いんだろ?
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:50:40.35ID:3Hw4QjQ00
>>470
あれが問題になるなら
藤井の行動も問題になって当然
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:51:03.12ID:SG1WGpVb0
藤井君ってちゅうぼーだったんや
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:51:21.73ID:DCeai08x0
>>474
マナー違反
相手に対して失礼
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:52:23.24ID:Pvwg0ktbO
そもそもひふみんアイはやった瞬間のコメ見ればわかるけど視聴者が喜んでるからな
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:52:25.90ID:9fsbhPMu0
マナー違反しやがって将棋界が汚れるわ

新人のくせに生意気だなー
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:52:48.69ID:ZBRMkY9j0
24回もレスしてる人の必死さ
ひふみんアイはファンサ!太地もやってる!神崎は最低!

藤井ファンの鏡だね
頑張ってね
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:53:28.63ID:9fsbhPMu0
>>481
でも先輩棋士からは注意されてるから
やっぱマナー違反には違いないだろ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:53:59.49ID:4qvhqH7q0
>>483
チョレイ!!
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:54:27.59ID:oe1zApus0
負け犬の遠吠えが見苦しいw

悔しかったら、先ずは勝ってから言えってw
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:54:53.24ID:1b3pplPu0
>>484
神崎と対局する時だけやらなきゃいいだけだろ
まぁ対局する機会がないと思うけどw
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:55:15.41ID:c82Y+vF30
まさかとは思うけど、


先輩棋士から注意されても
ひふみんアイを続けるつもりなのかな? 藤井くん

だとしたら、すごい調子に乗ってるよねw
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:55:42.53ID:c82Y+vF30
>>486
スレ読め
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:56:50.07ID:KdQAz24w0
なんか叩かれてるな。今までほぼ絶賛モードだったのにどうしたんだ。藤井五段は好きなんで、叩かれる要素があるなら本人には謙虚に治してほしいんだが。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:57:31.29ID:wyYbydEE0
>>488
??

そういう問題じゃないだろ
相手に対して失礼なんだから誰と対局するときも
マナーは守るべき
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:58:50.57ID:0dyoTZUl0
三段リーグ、C級2組という将棋界の修羅場を一期抜けというのは全棋士の夢だと想うが
これを両方果たした棋士がどれだけいるんだろうか
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:59:00.38ID:ws/egfGk0
とりあえずマナー違反だよなー


今度やったら連盟に苦情入れるか
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 14:59:27.87ID:1ADVpuKR0
>>494
叩いてるのは1人
ID変えまくってね
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 15:00:21.85ID:1b3pplPu0
>>495
でもまぁとりあえず神崎が藤井五段と対局して勝たないと注意する権利すらないから
頑張れよ神崎w
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 15:00:22.89ID:9RS5QO1X0
>>432
これはダメだわw

注意されたことは
守らないといけないわな
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 15:01:12.71ID:9RS5QO1X0
>>489
さすがにもう二度とやらないだろw
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 15:02:18.46ID:VTC42FWF0
喫煙もアリで扇子パチパチも許される対局でマナーどうこうもあるかよ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 15:02:31.36ID:X6PI6OiR0
>>500
マナーを注意するのに権利なんていらないだろw

相手に対して失礼な行動は
慎むべき
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 15:02:32.48ID:+1RWkSLT0
藤井君くらいになると、5段昇格が次の対局の盤外戦術になるもんなあ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 15:03:20.78ID:mUMuQPKm0
>>504
あるよ
だから怒られてる
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/02(金) 15:04:14.21ID:Eb9+xvcJ0
マナーとか言ってもキリないじゃん
なんで立ち歩き禁止にしないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況