X



【映画】米アカデミー賞長編アニメ部門に日本作品入らず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひろし ★
垢版 |
2018/01/23(火) 23:52:49.46ID:CAP_USER9
 第90回米アカデミー賞のノミネートが23日、米国で発表され、長編アニメーション部門の候補対象作品に選出されていた「この世界の片隅に」(片渕須直監督)、「メアリと魔女の花」(米林宏昌監督)、「ひるね姫〜知らないワタシの物語〜」(神山健治監督)、「映画 聲の形」(山田尚子監督)、「劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール」(伊藤智彦監督)は、ノミネート入りを逃した。

 日本作品がノミネートに入らなかったのは、2013年以来、4年ぶりに日本作品がノミネート入りを逃した2017年に続き2年連続。ただ17年は、スタジオジブリが製作した「レッドタートル ある島の物語」(マイケル・デュドク・ドゥ・ビット監督)がノミネートされていた。

 ノミネート作品には米国の「ボス・ベイビー」(3月21日公開予定)、「リメンバー・ミー」(3月16日公開)The Breadwinner」、「Ferdinand」(いずれも原題)、英、ポーランド合作「ゴッホ 最期の手紙」(公開中)が名を連ねた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180123-00107478-nksports-ent
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:39:51.12ID:BBFIEqIg0
>>91
まさかジャップの4流アニメ映画が世界を席巻してるとでも思ってんのか?
全く売れてねぇんだがw
キモオタのお花畑も極まってきた感があるなwww
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:40:20.57ID:ZnWdF/dn0
> アニメ映画の賞としての格はアヌシーだし 

アヌシーは「映画祭」
自主的に参加した製作者がまだ公開されていない商品を持ち寄って
バイヤーに見てもらうためのいわば見本市
だから欧州で既に公開されていた君の名は。や千と千尋などは
そもそも参加していない

ロスアンゼルス批評家協会賞は「映画賞」
基本的にそれまでの一年間に公開された作品全てを審査対象として、批評家が
格付けするコンペティション

そもそも映画関係者はアニメ映画祭より批評家協会賞の方を普通に
上に見るだろう
アヌシーに権威があるのも、あのカンヌ映画祭のアニメ部門が
独立した賞だという経緯があるからだし


この程度のことが分かっていないから、片隅畜生は片隅本スレで
「一番面白い作品をはずしてしょうもないものを選んでる」とアヌシーの
審査員をバカにしていたんだよなあ

ほんと見ている方が恥ずかしい
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:40:29.58ID:q3d/Qv380
しね君の名は。のステマ工作員のカスへ
ヤフーレビューで捨てID取得して、
クソ縄に5点つけて片隅に1点つけて工作しまくったのを、
後で調べられて晒されて、焦ってステマの証拠を消そうとしたけど、
そのIDのPASSを削除してしまったためもう消せない。

もうステマの証拠が削除できないんだよバカが
おまえらみたいな新海並の馬鹿ステマ工作員は
死ぬまで晒されてろアホ。

http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-rsH6xlqCfD22wnJcfzY__A--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-bvM1NYGOcCJk0SJIsedamw--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-3ORQmAmafCXXZhe8.BOmMw--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-An04nFqUdCKiIxeBReUjYtA-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-rQqq_4aUdCC65NWaaZWWtqU-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-EZ4hvfGAYy9jIgfXdwtBlBg-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-RFx.5QqQbScix.WHv7zzuw--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-WIEwrx6cZSV1zl.2RrcBHA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-7O7axKSUdy0lLCeoPmUGRg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-85bcN5CRcSZUMFkNUAMeNA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-mkcTC2Kbdj6hdqoVLAzzyQ--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-IQVCN86EbTzH0l2Gf8IItg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-h8r7PsORYTY6ja6yronZKg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-O5fJp5uSfSZPEltFtwCHtg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-vuW3dGqQYjlBIpXiVTSQEA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-OHc8kiKGbzzybXVv7qC8mg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-GWbzZ86EZzTo2hpOctSdHc0-/
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
https://i.im消去して見てねgur.com/y8Za474.jpg
https://i.im消去して見てねgur.com/R097x6H.jpg
https://i.im消去して見てねgur.com/H8UnfCO.jpg
https://i.im消去して見てねgur.com/uDTGxJ6.jpg
https://i.im消去して見てねgur.com/DKkDtw9.jpg
https://i.im消去して見てねgur.com/Jzfizdh.gif
https://i.im消去して見てねgur.com/RmVa2sz.gif
https://pbs.tw消去して見てねimg.com/media/DGwnSHQXkAQGvXx.jpg
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:41:32.60ID:q3d/Qv380
刑事において著作権、出版権、著作隣接権の侵害の場合、罰則は原則として
「10年以下の懲役」または「1000万円以下の罰金」となります。.
しかも、どちらか一方ではなく懲役と罰金を両方とも科すことができます。
侵害者が法人の場合には、罰則がずっと強化され、「3億円以下の罰金」となります。
注意が必要なのは、この罰金刑は法人に対してのもので、
その法人の従業員で著作権法違反行為を行った個人に対しては.
前述の刑罰が科せられるということです。(新海のバ カは逃げられません
http://get.secret.jp/pt/file/1514971860.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514972022.png
http://get.secret.jp/pt/file/1514973443.png
http://get.secret.jp/pt/file/1514973879.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514973949.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971386.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971476.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971626.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514972704.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514973111.jpg
元ネタは茄子じゃないかな?←New
https://i.im消去して見てねgur.com/SSjGFo5.jpg
虹色ホタルが名作だった
涙が止まらないレベルで良かった。
例のシーン以外も ほぼ全部 を君の名がパクってたぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:41:32.99ID:dDUIp1rX0
海外では興行も惨敗、頼みの賞レースもさっぱりで、片渕監督は
これが数少ない楽しみらしく、Twitterで毎日毎日呪文のように
「公開○日目」と呟き続けるうすらみっともない姿をさらしている


 片渕須直@katabuchi_sunao
 いま、追っかけてるのが「ベン・ハー」496日に変わってます。が、「この世界の
 片隅に」の連続上映日数は500日越えるところまで予定が確定してるので、あとは
 上に「ウエストサイド物語」511日しかない 状況です。



しかし近年「君の名は。」やガルパンのロングランが話題にされていた頃に
取り上げられていたけれど、現実には
日本国内に限っても、連続上映日数の
記録はこうしたメジャーどころの作品以外にさまざまな映画が持っていて、
リテラシーの無い大雑把なマスコミが知らないだけだったりする

例えば邦画におけるロングランにしても、比較的近年の「祈り〜サムシング・
グレートとの対話」(白鳥哲監督)が827日という記録を作ってる
(2012年9月19日から2015年12月23日まで渋谷アップリンクほか)

ちなみにこの「祈り〜サムシンググレートとの対話」、映画賞においても
ニューヨークマンハッタン国際映画祭グランプリ、カルフォルニア・フィルム
アワード金賞、インドネシア国際平和平等映画祭優秀賞などを獲得している

こっちの方でも片隅より格上だなあwww
0119悪の十字架
垢版 |
2018/01/24(水) 00:41:48.11ID:IkwNNyLy0
まあしゃーない
アメリカは配給の政治力にどうしても左右されるからね
ただ、戦中アニメは他の日本アニメと比較しても興行成績があまりにも無残。これでノミネートは高望みしすぎ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:41:50.18ID:ZnWdF/dn0
ちなみに韓国では、12月公開の「メアリ」(初週4位)「ポケモン」(4位)
「リルリルフェアリル魔法の鏡」(7位)「プリパラみーんなのあこがれ」(9位)
に続いて、「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」が1月11日に
公開されランキング10位に入った

韓国ではそれ以前にも
「ノーゲーム・ノーライフ・ゼロ」(初登場7位)
「かみさまなみらい」(6位)
「妖怪ウオッチ・空とぶクジラ」(3位)
などがランキング入りしていて、日本アニメに対する関心の深さがうかがえる

その韓国で大爆死した片隅
信者の逆恨みはその辺りにも一因があるのかもwww



アジアくらい軽く無双してる、という作品がアジアを軽んずるならまだしも、
韓国旗を作品内で翻しながら、>>711>>765みたいにランキングに姿も表さない
早稲田松竹並みの観客しか集められなかった大惨敗を演じた片隅が「きゅ、
きゅーじゅーななぱーせんと!」と鳴くのはギャグ以外の何物でもない
(ちなみに国内興収26億、海外興収推定1億の片隅こそ「97%」だよなあ)

さすがに自分が負け犬だという自覚はあるから最初から夜逃げモードwだけど、
痴呆片隅おじいちゃんと違って、まともな日本人は3日経っても何があったか忘れたりしないで待てるんだよwww
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:41:50.49ID:hERwWNZv0
ズートピアの圧勝だろ死角はない

ただラセターが
セクハラで謹慎?なんだっけ?
懸念はそこだけかな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:41:57.28ID:q3d/Qv380
新海のバ カは逃げられません
http://get.secret.jp/pt/file/1514971860.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514972022.png
http://get.secret.jp/pt/file/1514973443.png
http://get.secret.jp/pt/file/1514973879.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514973949.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971386.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971476.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971626.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514972704.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514973111.jpg
元ネタは茄子じゃないかな?←New
https://i.im消去して見てねgur.com/SSjGFo5.jpg
虹色ホタルが名作だった
涙が止まらないレベルで良かった。
例のシーン以外も ほぼ全部 を君の名がパクってたぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:42:13.71ID:xEKm3wLI0
>>107
音楽が石野卓球プロデュースだから
とりあえず聴いた
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:42:25.73ID:ZnWdF/dn0
◆「この世界の片隅に」 海外興収データ


それでは、あらためて映画祭でも興収でも大爆死続きだった
「片隅」海外公開の歴史を、mojoが更新した数字を含めて
確認していってみましょう
訂正が必要なものがありましたらお知らせください。

アメリカ興行についてはやや詳しく触れています
なぜかmojoの「片隅」データはアメリカ国内とアメリカ以外で
別映画扱いされていて、日本などの興収とリンクしません
さらに米国内の数字でもデイリーデータに週末の数字が
記載されていないなど、他の作品では見られない奇怪な
現象が多く、何か不審なものを感じさせます

米国内 
http://www.boxofficemojo.com/movies/?page=main&;id=inthiscorneroftheworld.htm

米国外 
http://www.boxofficemojo.com/movies/intl/?page=&;country=00&wk=2017W26&id=_fINTHISCORNEROFTH01




「この世界の片隅に」 mojoによる日本以外の興収

… 判明しているもの 291,715ドル  約3184万6500円

  (最も週当たり興収の高かった8月18日のレートに基づく)

 アメリカ        172,147ドル
 イギリス        45,670ドル
 スペイン        30,895ドル
 オーストラリア     38,523ドル
 ニュージーランド    4,480ドル
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:42:32.23ID:q3d/Qv380
クソ映画しか作れない能無しのバカ新海が
おまえは笛でも舐めて永遠にシコッてろカス
今まで真面目にレビューしてきた人と
片隅の関係者に土下座して謝れ変態。

http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-vvpSGMSMdCULJAU67ls-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-DsW68gmEfCDHdSQwzeNf/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-jRHGcheGdz5SgnOjlWGWzQ--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-rsH6xlqCfD22wnJcfzY__A--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-bvM1NYGOcCJk0SJIsedamw--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-3ORQmAmafCXXZhe8.BOmMw--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-An04nFqUdCKiIxeBReUjYtA-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-rQqq_4aUdCC65NWaaZWWtqU-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-EZ4hvfGAYy9jIgfXdwtBlBg-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-RFx.5QqQbScix.WHv7zzuw--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-WIEwrx6cZSV1zl.2RrcBHA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-7O7axKSUdy0lLCeoPmUGRg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-85bcN5CRcSZUMFkNUAMeNA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-mkcTC2Kbdj6hdqoVLAzzyQ--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-IQVCN86EbTzH0l2Gf8IItg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-h8r7PsORYTY6ja6yronZKg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-O5fJp5uSfSZPEltFtwCHtg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-vuW3dGqQYjlBIpXiVTSQEA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-OHc8kiKGbzzybXVv7qC8mg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-GWbzZ86EZzTo2hpOctSdHc0-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-Vmd2_QuFYSKZVXRcTq7IUg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-QzdufjyFbSmoiLd46ykDhg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-EtzDmgCAZynfAnbfl44Q2Q--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-C5kBZ2yacimTA.fXFccHxA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-I2zRXm6SYzRvJg1oxpdOPA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-Fo_Doe2HcipUBVX3ygt4JA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-Lap1_2yRZDy_fWjDqAVp7A--/
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:42:44.08ID:Wvllr9+k0
>日本作品がノミネートに入らなかったのは、2013年以来、4年ぶりに日本作品がノミネート入り
>を逃した2017年に続き2年連続。

こういう池沼みたいな文章書く奴ってなんなの
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:42:58.83ID:ZnWdF/dn0
片隅海外興行 その1


●タイ 2月23日公開

23〜26日の週末ランキングに入れず
10位の作品の興収が438ドル(mojoによる)なので
片隅の初動興収はそれ以下、推定日本円で5万円以下


●メキシコ 3月3日公開

一度も週末ランキングに入れず
mojoのデータを信じれば初動興収2万円以下
ほぼすべての上映館で二週打ち切り

片渕監督は3月24日付けツイートで
「メキシコでの興収、1週目11位→2週目7位にランクアップした」
と書き込んだが、何のランキングなのかのソースは示されず
その後は現地の興行についていっさい語られなくなった


●香港  3月30日公開

mojoには数字が出ず、現地週末ランキングでは
第1週10位→第2週7位→第3週10位→第4週圏外
興収は3300万円程度?


●インドネシア 6月14日公開

mojoの6月16-18日ランキングに入れず
ランキング最下位の作品の興収が817ドルなので、
初動週末興収は日本円にして8万円以下と思われる
6月20日に全館上映終了(打ち切り)
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:42:59.66ID:44rLJum00
海外のアニメはもっとレベルが低いけどな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:43:04.29ID:q3d/Qv380
刑事において著作権、出版権、著作隣接権の侵害の場合、罰則は原則として
「10年以下の懲役」または「1000万円以下の罰金」となります。.
しかも、どちらか一方ではなく懲役と罰金を両方とも科すことができます。
侵害者が法人の場合には、罰則がずっと強化され、「3億円以下の罰金」となります。
注意が必要なのは、この罰金刑は法人に対してのもので、
その法人の従業員で著作権法違反行為を行った個人に対しては.
前述の刑罰が科せられるということです。(新海のバ カは逃げられません
http://get.secret.jp/pt/file/1514971860.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514972022.png
http://get.secret.jp/pt/file/1514973443.png
http://get.secret.jp/pt/file/1514973879.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514973949.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971386.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971476.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971626.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514972704.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514973111.jpg
元ネタは茄子じゃないかな?←New
https://i.im消去して見てねgur.com/SSjGFo5.jpg
虹色ホタルが名作だった
涙が止まらないレベルで良かった。
例のシーン以外も ほぼ全部 を君の名がパクってたぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:43:15.55ID:ZnWdF/dn0
片隅海外興行 その2


●イギリス&アイルランド  2017年6月28日公開

初週45,670ドル、mojoランキング19位
2日間の先行上映で日本円にして407万円の興収、
週末3日間で104万円、5日間合計で約512万円
二週目にはランキングに名前なく累計不明


●スペイン   2017年6月30日公開

6/30-7/2の初週末3日間で15,834ドル、mojoランキング19位
日本円にして約180万円 
二週目週末は前週比80.7%減の3,021ドル、mojoランキング35位
日本円にして約34万円 
累計30,895ドル、約349万円


●フィリピン  2017年6月28日公開

mojoの6月30-7月2日ランキングに入れず
上映回数は初日の29館70回から、一週間後の5日には9館19回に縮小


●シンガポール 2017年7月06日公開

mojoの7/13-16ランキングには数字が出ず
現地のcinema.comランキングによると7/6-9は10位、7/13-16は9位


●マレーシア  2017年7月13日公開

mojo、cinema.comとも7/13-16ランキング10位以内に入れず
初週は27館90回の規模で公開されたが翌週には18館18回に縮小
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:43:17.04ID:EC6DeGl50
>>1
どうでもいいわ
くれるならもらってやる程度
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:43:34.03ID:ZnWdF/dn0
片隅海外興行 その3


●台湾    2017年7月28日公開

北部台北だけで22館110回上映という、ハリウッド大作並みの好待遇で
公開されたものの、7/29-30の台湾国内ランキング(奇摩電影)で
初週末9位、翌週はあっさりランク圏外に消える
4週目の8/18-20のランキングでは、公開67週目の「ガールズ&
パンツァー」以下、記録上の興収は16万台湾ドル(=約59万円)

「国家電影中心」による台湾全土の累計興収は約888万元(約3350万円)

ちなみに同時期に公開された「SAO」は約5500万元(約2億円)、
「聲の形」は約6500万元(約2億3700万円)


●アメリカ   2017年8月11日公開

8月11日(金)全米6scrで公開され、13日(日)までの初週末3日間で
全米興収24,205ドル、1ドル109.15円(8/11のレート)で約294.2万円
初週全米ランキング 56位

14日(月)から17日(木)までは最大7scrで公開され、初日から7日目の
17日(木)までの興収は35,859ドル(=約390万円)、全米ランク 58位
2週目の週末から20scrに拡大され、18(金)から20(日)3日間の興収は
73,893ドル、累計109,752ドル(=約1198万円)、全米ランク40位に

3週目は18scrに縮小、週末の25-27日は先週比-79.2%の15,374ドル
累計161,199ドル(=約1762万円)、全米ランク63位に

8/31(木)までの21日間の累計興行は168,934ドル(=約1840万円)、
4週目に4scr、5週目には1scrのみの上映となり、興行は9/13(水)に
上映34日目で打ち切られた。(4・5週目のランキングは113・119位)

最終興収 172,147ドル
1ドル109.17円(8/18のレート)で換算すると約1,879万円
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:43:35.60ID:q3d/Qv380
刑事において著作権、出版権、著作隣接権の侵害の場合、罰則は原則として
「10年以下の懲役」または「1000万円以下の罰金」となります。.
しかも、どちらか一方ではなく懲役と罰金を両方とも科すことができます。
侵害者が法人の場合には、罰則がずっと強化され、「3億円以下の罰金」となります。
注意が必要なのは、この罰金刑は法人に対してのもので、
その法人の従業員で著作権法違反行為を行った個人に対しては.
前述の刑罰が科せられるということです。(新海のバ カは逃げられません
http://get.secret.jp/pt/file/1514971860.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514972022.png
http://get.secret.jp/pt/file/1514973443.png
http://get.secret.jp/pt/file/1514973879.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514973949.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971386.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971476.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971626.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514972704.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514973111.jpg
元ネタは茄子じゃないかな?←New
https://i.im消去して見てねgur.com/SSjGFo5.jpg
虹色ホタルが名作だった
涙が止まらないレベルで良かった。 、
例のシーン以外も ほぼ全部 を君の名がパクってたぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:44:01.24ID:q3d/Qv380
刑事において著作権、出版権、著作隣接権の侵害の場合、罰則は原則として
「10年以下の懲役」または「1000万円以下の罰金」となります。.
しかも、どちらか一方ではなく懲役と罰金を両方とも科すことができます。
侵害者が法人の場合には、罰則がずっと強化され、「3億円以下の罰金」となります。
注意が必要なのは、この罰金刑は法人に対してのもので、
その法人の従業員で著作権法違反行為を行った個人に対しては.
前述の刑罰が科せられるということです。(新海のバ カは逃げられません
http://get.secret.jp/pt/file/1514971860.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514972022.png
http://get.secret.jp/pt/file/1514973443.png
http://get.secret.jp/pt/file/1514973879.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514973949.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971386.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971476.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971626.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514972704.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514973111.jpg
元ネタは茄子じゃないかな?←New
https://i.im消去して見てねgur.com/SSjGFo5.jpg
虹色ホタルが名作だった。。
涙が止まらないレベルで良かった。
例のシーン以外も ほぼ全部 を君の名がパクってたぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:44:23.84ID:q3d/Qv380
君の名は。のクソ脚本
隕石の当日あたりからは完全に脚本が破綻。
前日にミツハが東京へ会いに事前連絡もせずに行って、
脚本の都合でメールはせず電話はつながらない。
なぜか「会えばわかる」などとキチガイ妄想をして
約束もしないでどうやって東京で会うの?からの
脚本の都合で偶然満員電車の中にいるタキを
脚本の都合で偶然電車の外から見つける。
ミツハは日本野鳥の会か?視力ハンパネェなwクソ脚本すぎだろ
そしてキチガイ会話をして創価ヒモを投げる。
満員電車で押し出されただけなのにwまた乗ればいいじゃん
なんで投げんの?意味が全くわからない。
いい加減にして下さいよ新海さん。

時間に余裕があるんだから普通に話しかけて、
それっぽい理由で手紙に書いて渡せばいいだろ。
〜日に色々あるけど助けてねとか。

脚本の都合で忘れる設定があるけど、
脚本の都合でなんとなく覚えてる設定もあるんだろw
脚本の都合で思い出す事もあるし、、
脚本の都合で時代も場所も飛び越えるし、その日は
脚本の都合で隕石が落ちる朝だったりする。
脚本の都合である朝電車で女に創価3色のヒモを渡され、
脚本の都合でそれを3年間、身につけ続け、
脚本の都合でその理由は「なんとなく付けてた」と、主人公が口で説明。

新海のアホはこれで客が、「うんっ納得」ってなると思ってるの?
おまえと違って客には判断力ってものがあるんだよ.
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:44:27.95ID:ZnWdF/dn0
片隅海外興行 その4


●韓国  2017年11月16日公開

地元韓国のアニメ映画祭プチョンのグランプリを喧伝して25館56scrで
公開されたが、11/17-19のランキングにはmojo・奇摩電影とも名前はなく、
KOFICによると初週末19日までの初動四日間の興収は10,013,500ウォン、
日本円にして約105万円
同時期に公開された「君の膵臓を食べたい」、アニメ「ゴッホ最期の手紙」が
大ヒットする中、上映7日目の22日には公開が7館に縮小、翌23、24日には
1scrのみの上映となり、実質的に十日足らずで公開は打ち切りとなった。

累計興収は13,338,500ウォン、日本円にして約140万円
上映回数は累計182回、観客動員1682人

(ちなみに君の名は。は29,564,009,156ウォン、約31億円)


●オーストラリア  2017年12月7日公開

12/7-10に最大17館で公開され、mojoでは初週末3日間で8,247ドル、
日本円にして約92万6000円 現地ランキング25位
二週目週末は13館に縮小、前週比72.6%減の2,256ドル、日本円にして
約25万3000円 現地ランキング29位
12/31までの4週間の興収は累計38,523ドル、約435.6万円


●ニュージーランド  2017年12月7日公開

12/7-10に8館で公開され、mojoでは初週末3日間で2,898ドル、日本円にして
約32万5000円 現地ランキング19位
二週目週末は2館に縮小、前週比91.8%減の238ドル、日本円にして
約2万7000円 現地ランキング30位
3週目の12/24で興行は打ち切られた模様
累計4,480ドル、約50万6500円
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:44:43.83ID:gXrXWJC40
君の名はも片隅もクソなんだよ
米国のアニメとの違いは資金力だけでなく演出なんだよ
まず絵コンテから徹底的に勉強しろって
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:44:59.68ID:ZnWdF/dn0
◇ 世界最大の映画サイトIMDbの歴代映画評価ランキング ◇

日本映画ではもちろん『七人の侍』がトップで、小津安二郎、
宮崎駿、高畑勲らがランクインしていたが、全米公開された
『君の名は。』は、ランキング83位にまで上げてしばらくそこに
定住していたが、ハリウッドリメイクの報が影響したか、
上昇を続け、とうとう70位台にまでランクアップした。

君の名はがここ数カ月で抜いた相手は、アラビアのロレンス、
タクシードライバー、アマデウス、2001年宇宙の旅、雨に唄えば、
許されざる者、イヴの全て、別離、アパートの鍵貸します、
夕陽のガンマン、チャップリンのキッド、自転車泥棒、スティング、
時計仕掛けのオレンジ、レクイエムフォードリーム…
卒倒もののラインナップ。いまだに現実とは思えないくらいだ


IMDb Top 250 as rated by IMDb Users 2017/09/29
http://www.imdb.com/chart/top?sort=rk,asc&;mode=simple&page=1

◆IMdb、邦画作品のみのランク

*19位 七人の侍       黒澤明
*29位 千と千尋の神隠し   宮崎駿
*58位 火垂るの墓      高畑勲
*64位 もののけ姫      宮崎駿
*79位 君の名は。      新海誠 ←☆
 
111位 羅生門         黒澤明
113位 用心棒         黒澤明
128位 生きる        黒澤明
132位 となりのトトロ    宮崎駿
133位 乱          黒澤明

137位 ハウルの動く城     宮崎駿
168位 東京物語       小津安二郎
213位 風の谷のナウシカ   宮崎駿
247位 天空の城ラピュタ    宮崎駿

*19. 8.6 Seven Samurai (1954)
*29. 8.5 Spirited Away (2001)
*58. 8.4 Grave of the Fireflies (1988)
*64. 8.4 Princess Mononoke (1997)
*79. 8.3 Your Name. (2016)  
111. 8.2 Rashomon (1950)
113. 8.2 Yojimbo (1961)
128. 8.2 Ikiru (1952)
132. 8.2 My Neighbor Totoro (1988)
133. 8.2 Ran (1985)
137. 8.2 Howl's Moving Castle (2004)
168. 8.1 Tokyo Story (1953)
213. 8.1 Nausicaa of the Valley of the Wind (1984)
247. 8.0 Castle in the Sky (1986)
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:45:17.35ID:q3d/Qv380
キャラ以外を全スキャンしているので
(コンテも背景もシナリオも全部パクリトレース)
http://get.secret.jp/pt/file/1514971860.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514972022.png
http://get.secret.jp/pt/file/1514973443.png
http://get.secret.jp/pt/file/1514973879.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514973949.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971386.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971476.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971626.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514972704.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514973111.jpg
元ネタは茄子じゃないかな?←New
https://i.im消去して見てねgur.com/SSjGFo5.jpg
虹色ホタルが名作だった。。
涙が止まらないレベルで良かった。
例のシーン以外も ほぼ全部 を君の名がパクってたぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:45:17.50ID:8ThCc6XF0
リメンバーミーの出来は久々にピクサーの大当たりらしい
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:45:32.86ID:F9JzKUmP0
日本作品だけじゃなくて、良作無視しすぎ。
ノミネート投票改変(アニメ部門会員のみ→会員全員)で酷いな。

Coco 97%
THE BREADWINNER 93%
LOVING VINCENT 83%
FERDINAND 70%
THE BOSS BABY 52%

-----------------------------
THE GIRL WITHOUT HANDS 100%
THE BIG BAD FOX AND OTHER TALES 100%
片隅 98%
ETHEL & ERNEST 97%
BIRDBOY: THE FORGOTTEN CHILDREN 96%
WINDOW HORSES 94%
THE LEGO BATMAN MOVIE 91%
メアリ 88%
CAPTAIN UNDERPANTS: THE FIRST EPIC MOVIE 86%
MY ENTIRE HIGH SCHOOL SINKING INTO THE SEA 84%
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:46:45.67ID:ZnWdF/dn0
■The Guardian

目もくらむばかりに輝く“体いれかわりロマンス”。
新海誠監督は、自身が日本のアニメ界の新たなキングであるという評価を確立した。
「目が覚めると夢は消えている」というが、この素晴らしい映画ではそんなことはない。

■EMPIRE

新海誠。この名前を覚えておいてほしい。もしこのクレイジーな世の中に少しでも
正義があるのであれば、これから数年の間に日本アニメ界の偉人である宮崎駿と
同様の評価を彼は受けることになるだろう。日本のアニメ映画を1本しか観ない
つもりであれば、この作品を観るべきだ。そして2回以上観るべき。

■The Telegraph

この映画は笑ってしまうほど美しい。
この作品に“本当のネタバレ”というものはない。新海誠作品を理解する唯一の方法は、
自分自身でその世界に浸り、織り重なった2つの命のそばにある自分の心の組紐を感じ、
銀色の弧を空に描く彗星を自分の目で見つめるしかない。

■BAKA

「ザ・セカイ系的な、全てが都合よく主人公たちの物語、センチメンタリズムに
奉仕するためだけに存在するようないびつさそのものであって、正直、えっ、
それでいいのか?っていう感じはやっぱり僕はしてしまいます」
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:47:13.95ID:ZnWdF/dn0
海外の名だたる業界誌紙でも高名な批評家・評論家たちが絶賛する中
『君の名は。』を誹謗する国内の人間は、なぜこうも嫉妬丸出しの
ハンチクな小物ばかりだったのか?

小学生でも理解できるストーリーを把握できない痴呆おじいちゃんwww


●堀田 延…代表作 「テラスハウス」(2012年)

 千葉県立千葉高等学校→早稲田大学第一文学部
 テレビ放送研究会→『ホットドッグ・プレス』ライター、ニュースステーションのリサーチ

「もうこの際、複垢をわざわざ作ってでも君の名は絶賛勢とトコトンTwitter上で喧嘩して、
あれを思う存分ディスりたい欲求を、今必死に押さえているw
シン・ゴジラと並べて同じように評価したり、興行収入でシン・ゴジラを上回ったりされたら
イヤなんだよなぁ。だって、ぜんぜん「映画単体としての歴史的価値」が違うんだもの。
君の名は。あんな危機に瀕して、一刻を争うというときに、町民500人の命より、自分たちの
恋愛の方が大事な恋愛バカな主人公2人が痛々しくて、大人だったらとても観ていられない」


●高橋秀樹…代表作 「がんばれタブチくん! 第2弾 激闘ペナントレース」 (1980年)
        ※脚本6名連記の最後の一人

 山形県立山形東高校→星槎大学共生科学部共生科学学科(中退)
 麻雀代打ち業、コピーライター見習、ADを経て、1978年より放送作家に。

<君の名は。>無理のある“とってつけたような設定”で違和感…日本放送作家協会の常務理事に酷評される★10
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482124216/l50

「ストーリーを展開するための「とってつけたような設定」が目につきすぎるのである。
ヒロインの女子高生・宮水三葉は女系で継いできた神社の長女であるが、その伏線が
唐突に出てくる。 三葉の父親がいま町長選挙に出ているという設定はなぜ必要なのか。
(略) ラストシーンは隕石の衝突がなかったことになった世界。」
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:47:45.13ID:ZnWdF/dn0
世界的な批評紙誌における同一の批評家(すべてrotten 登録批評家)の
『君の名は。』と『片隅』の採点比較


◇your name 君の名は。

100点  Empire        ( Dan Jolin )
100点  The Telegraph    ( Robbie Collin )
100点  Sunday Times〔UK〕  ( Olly Richards )
*80点  TIMES〔UK〕     ( Kate Muir )
*80点  Screen International ( Wendy Ide )
*80点  Japan times      ( Mark Schilling )


◆In this corner of the world この世界の片隅に

*80点  Empire        ( Dan Jolin )
*80点  The Telegraph    ( Robbie Collin )
*80点  Sunday Times〔UK〕  ( Olly Richards )
*80点  TIMES〔UK〕     ( Kate Muir )
*60点  Screen International ( Wendy Ide )
*60点  Japan times      ( Mark Schilling )
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:48:38.10ID:8oHdBwNl0
アメリカ第一だろ。

受賞作は、アメリカ映画から選ぶべき。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:49:08.63ID:WGPlwg770
アニメもいいけどさ外国作品賞でノミネートされなかった事の方恥じらえよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:49:48.36ID:ZnWdF/dn0
◎シアトル映画批評家協会賞2017 ノミネーション 『君の名は。』と『無限の住人』が!
2017/12/15 23:52

第2回シアトル映画批評家協会賞のノミネーションが発表されました。(12月11日)

◆アニメーション賞
 ・“The Breadwinner”(アイルランド・カナダ・ルクセンブルク) 監督:ノラ・トゥーミー(Nora Twomey)
 ・『リメンバー・ミー』 監督:リー・アンクリッチ 共同監督:エイドリアン・モリーナ
 ・『レゴバットマン ザ・ムービー』(米・デンマーク) 監督:クリス・マッケイ
 ・『ゴッホ 最期の手紙』(英・ポーランド) 監督:ドロタ・コビエラ、ヒュー・ウェルチマン
 ・『君の名は。』(日) 監督:新海誠

『君の名は。』は、本年度、シカゴ映画批評家協会賞に続いてのノミネートです。


◎シカゴ映画批評家協会賞2017 ノミネーション
2017/12/13 00:57

第28回シカゴ映画批評家協会賞のノミネーションが発表されました。(12月10日)

シカゴ映画批評家協会賞(The Chicago Film Critics Association)
北米で最も古い映画祭の1つであるシカゴ国際映画祭を持ち、故ロジャー・
エバートが健筆を奮っていた「シカゴ・サン・タイムズ」を有する都市シカゴを
バックグラウンドとする映画批評家協会賞。シカゴ映画批評家協会は、1990年代以降
全米各地にでき始めた映画批評家協会のさきがけの1つ。

 ◆アニメーション賞
 ・“The Breadwinner”(アイルランド・カナダ・ルクセンブルク) 監督:ノラ・トゥーミー(Nora Twomey)
 ・『リメンバー・ミー』 監督:リー・アンクリッチ 共同監督:エイドリアン・モリーナ
 ・『レゴバットマン ザ・ムービー』(米・デンマーク) 監督:クリス・マッケイ
 ・『ゴッホ 最期の手紙』(英・ポーランド) 監督:ドロタ・コビエラ、ヒュー・ウェルチマン
 ・『君の名は。』(日) 監督:新海誠
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:49:50.55ID:hERwWNZv0
>>151
アカデミーなんて民主党の支持者しかいねーだろw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:50:37.68ID:ZnWdF/dn0
◎サンフランシスコ映画批評家協会賞2017 ノミネーション発表!
2017/12/09 12:05

サンフランシスコ映画批評家協会賞2017のノミネーションが発表されました。(12月8日)

◆アニメーション賞
 ・“The Breadwinner”(アイルランド・カナダ・ルクセンブルク) 監督:ノラ・トゥーミー(Nora Twomey)
 ・『リメンバー・ミー』 監督:リー・アンクリッチ 共同監督:エイドリアン・モリーナ
 ・『レゴバットマン ザ・ムービー』(米・デンマーク) 監督:クリス・マッケイ
 ・『ゴッホ 最期の手紙』(英・ポーランド) 監督:ドロタ・コビエラ、ヒュー・ウェルチマン
 ・『君の名は。』(日) 監督:新海誠


◎オースティン映画批評家協会賞2018 ノミネーション
2018/01/01 19:30

オースティン映画批評家協会賞2018のノミネーションが発表されました。(12月30日)

オースティンは、テキサス州の州都で、州内では、ダラス、ヒューストン、サンアントニオに
次ぐ都市で、映画や音楽の祭典であるSXSWフェスティバルが開催されています。
テキサス州には、他に、1990年設立のダラス・フォートワース映画批評家協会賞と
2007年設立のヒューストン映画批評家協会賞がありますが、同じ州内に3つ以上の映画
批評家協会があるのは、ニューヨーク州とカリフォルニア州を除けば、おそらくテキサスだけです。

◆アニメーション賞
 ・“The Breadwinner”(アイルランド・カナダ・ルクセンブルク) 監督:ノラ・トゥーミー(Nora Twomey)
 ・『リメンバー・ミー』 監督:リー・アンクリッチ 共同監督:エイドリアン・モリーナ
 ・『レゴバットマン ザ・ムービー』(米・デンマーク) 監督:クリス・マッケイ
 ・『ゴッホ 最期の手紙』(英・ポーランド) 監督:ドロタ・コビエラ、ヒュー・ウェルチマン
 ・『君の名は。』(日) 監督:新海誠
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:50:55.64ID:ZnWdF/dn0
◎AACTAオーストラリア・アカデミー賞2017 ノミネーション
2017/11/11 05:46

第7回AACTAオーストラリア・アカデミー賞のノミネーションが発表されました。(10月30日)

◆アジア映画賞(Best Asian Film) 10月12日発表
 ・“Dangal”(インド) 監督:Nitesh Tiwari
 ・“Kaasav: Turtle”(インド) 監督:Sumitra Bhave、Sunil Sukthankar
 ・“Pink”(インド) 監督:Aniruddha Roy Chowdhury
 ・『バードショット』“Birdshot”(フィリピン) 監督:ミハイル・レッド
 ・『わたしは潘金蓮じゃない』“I Am Not Madame Bovary”(中) 監督:フォン・シャオガン
 ・“Our Time Will Come(明月幾時有)”(中) 監督:アン・ホイ
 ・『戦狼 ウルフ・オブ・ウォー』“Wolf Warrior II”(中) 監督:ウー・ジン
 ・『新感染 ファイナル・エクスプレス』(韓) 監督:ヨン・サンホ
 ・『君の名は。』(日) 監督:新海誠


◎アジア太平洋スクリーン・アワード2017ノミネーション!日本からは3作品!
2017/10/24 08:29

第11回アジア太平洋スクリーン・アワード(Asia Pacific Screen Awards)の
ノミネーションが発表されました。(10月13日)

◆アニメーション賞(Best Animated Feature Film)
 ・『Have a Nice Day』“Hao ji le (Have a Nice Day/大世界)”(中) 監督:リウ・ジエン(劉健/Liu Jian)
 ・『君の名は。』(日) 監督:新海誠
 ・『聲の形』“A Silent Voice”(日) 監督:山田尚子
 ・『サリーを救出』(『サリーを救え!』)“Saving Sally”(フィリピン・仏) 監督:アヴィッド・リオンゴレン(Avid Liongoren)
 ・『ウィンドウ・ホーセズ』“Window Horses: The Poetic Persian Epiphany of Rosie Ming”(カナダ) 監督:アン・マリー・フレミング(Ann Marie Fleming)
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:51:22.86ID:gm91gkLmO
>「ゴッホ 最期の手紙」
山田孝之が吹き替えでやってるやつか
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:51:39.63ID:ZnWdF/dn0
◇「コミックブック.com ゴールデンイシュー賞」 最優秀アニメ部門

The 2017 ComicBook.com Golden Issue Award for Best Anime Film
  Megan Peters 12/26/2017

ComicBook.com’s Golden Issue awards are here to highlight those special movies
and give one of them our biggest honor.
And the winner of Best Anime Film is…

Your Name!

If you are a savvy anime fan, you will realize that Your Name got its initial
release in 2016. The film debuted in Japan way before U.S. fans could get a hold of it,
but 2017 ushered Your Name abroad back in April. The international release sealed
Your Name’s timely spot on ComicBook.com’s list,
and it isn’t hard to see why.

Your Name not only beat out Spirited Away to become the highest-grossing
anime film of all-time, but its artistry is one that cannot be ignored. The film’s
animation is as ethereal as it is hyperrealistic, and its supernatural romance
is one you won’t see coming. Shinkai beautifully captured his lead characters
as they embarked on an unprecedented journey, and fans are anxiously awaiting
the director’s next project.


List of Nominees:
Your Name  [☆ WINNER]
A Silent Voice
In This Corner of the World
Mary and the Witch's Flower
Pokemon the Movie: I Choose You!
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:51:42.61ID:jcWBIcWI0
日本のアニメなんて本当の事言えば
昭和で終わってんじゃん
外人がわいわいやってんのも殆ど昭和アニメだし
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:51:59.24ID:WeaalvC+0
魔法科高校2期やって欲しー
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:52:22.65ID:ZnWdF/dn0
◎米Gizmodo選出 2017年映画 ベスト10&ワースト5
https://io9.gizmodo.com/the-10-best-and-five-worst-movies-of-2017-1821264928

The 10 Best Movies of 2017

1) Your Name
2) War for the Planet of the Apes
3) Get Out
4) Logan
5) Star Wars: The Last Jedi
6) Wonder Woman
7) The Shape of Water
8) Thor: Ragnarok
9) Raw
10) Blade Runner 2049

The 5 Worst Movies of 2017
1) Transformers: The Last Knight
2) The Mummy
3) Geostorm
4) Flatliners
5) The Dark Tower
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:52:42.70ID:aQOZtRVL0
片隅は広島への原爆投下を描いてる、これが癪にさわったな
アメリカ人にしてみたら原爆は正義だ極悪ジャップが被害者面するなって事よ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:53:25.58ID:/D60tkAj0
ノミネートはほぼフィクサー系かね
あすこのCG苦手だから見ないんだよな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:53:37.07ID:ED4Urf+p0
関係ないのにいつも湧いてくる君縄信者の病気ぶりが 。
ホントかわいそうになる。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:54:07.43ID:ZnWdF/dn0
片隅信者スレ、予想通り「日本差別だ」と思考停止のオンパレード


922 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0d4a-Q8W7 [180.196.39.17]) [sage] 2018/01/23(火) 19:03:43.67 ID:Dy9rnu+b0
今夜はアカデミー賞か
入ってたら嬉しいけどいかんせんPR不足感が否めないのがね

923 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0d0d-GP+B [180.46.94.150]) [sage] 2018/01/23(火) 19:14:53.57 ID:2JMJLkij0
アカデミー賞は基本ディズニーと提携してるジブリ以外はノミネートされることもない
だから可能性はほぼ0%といえるけど、何が起きるかわからないからな

924 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3aa4-weOF [203.136.44.107]) [sage] 2018/01/23(火) 19:22:51.56 ID:33pRgLyX0
ようはアメリカの「アニメーション映画」のデフォがディズニー作品群で、それに近いかどうかが基準なら
期待、というより相手にしてもお門違いというか

926 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MM1a-RTeA [49.239.66.229]) [sage] 2018/01/23(火) 20:13:04.94 ID:JKwQI0hEM
オスカーは期待しない方が良さそうだな
しかし来月頭に監督らが渡米するとかいう噂が
オスカーじゃないほうで何かあったりなかったりして…?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:54:23.84ID:qPEQG/xY0
日本のアニメはマニア向けでしょ
日本でだって見る人はマニア
宮ア駿のアニメはマンネリ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:55:15.88ID:Qsl9JYF+0
片隅は内容が退屈だからな
最近のディズニーアニメはハズレないし
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:55:39.64ID:cb1D7UkS0
アナ雪もそうだったけど
リメンバーミーの歌は日本語で歌っても違和感ないのが凄い
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:55:59.48ID:coexZA750
片隅こそ同調圧力という言葉がよく似合う。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:56:00.96ID:mqgsUmLI0
ノミネートしようがしまいがどうだっていいよ。
ディズニーが受賞するのがお約束なんだから
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:57:05.91ID:rAkhOxIS0
聲の形良かったけどなぁ
やっぱ良くも悪くも日本のアニメって感じの絵がマイナスだったかな?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:57:57.28ID:lYAbc+aG0
世界各国から出されたアニメから選ばないといけないからな
そういやアナ雪にフルボッコされたフランスのアニメが
モロに高畑・宮崎リスペクトだったな
まぁ日本のアニメしか見ないお前らは知らないだろうけどw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:58:30.65ID:w1fMbGra0
片隅がノミネートされると思ってたやつはさすがに頭がおかしい
ありゃ敗戦国用の作品だろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 00:59:37.79ID:BBFIEqIg0
君の名は。とかいうエロゲーに毛が生えたようなアニメの信者が一番可哀想だな

中身エロゲーってのは一生変わらん評価なのだからw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 01:00:09.49ID:BEfjFzeU0
片隅信者ザマァ
あんなに鼻息荒かったのにノミネートすらされないとかwww
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 01:01:03.04ID:XrK2Muj70
別に何かの賞に入ろうがどうだろうがどうでもよくねえか?
こんなもんクリエイターは思う通りやりたい放題やればええんじゃ
評価されようがどうでもいいだろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 01:01:08.03ID:5smOBQai0
いつまでもキモいセル画風味にこだわり過ぎてて
ビジュアルがつまらんし
絵じたいクソ下手だよね>日本アニメ

そりゃゴッホみたいに多くの人が手間暇かけたセンスの塊みたいな作品や
ピクサー的な金と知力をつぎ込んだ作品に評価が行くのは当たり前

なんで日本のアニメ業界にはアイデアを持ったプロデューサーが居ないんだ?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 01:01:37.81ID:8oHdBwNl0
日本みたいに軍を批判できる国は、世界的にには珍しいだろ。
アメリカを含めて大部分の国は、軍を神聖化してるから。
広島のアニメみたいな反戦映画は、アメリカでは厳しいだろうね
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 01:02:09.63ID:RlaCvQ900
お前らどうせノミネート作品1本も見てないで片隅がどうとか言ってんだろ。今度のルールでは日本作品は不利だし、これからも難しい。ジブリだってディズニー配給協力があったからノミネートされてただけだよ。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 01:02:17.17ID:NMSj0zMr0
>>167 去年君の名は。の話題があると必ず現れて凄く暴れてたからな。あれで相当に恨みを買った。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 01:02:45.71ID:dDUIp1rX0
◆つい数か月前まで、「エントリーなんて簡単」と信じ込んでいた片隅信者のみなさん


410 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/10/03(火) 11:27:06.02 ID d9b8fW52 [10/24]
米アカデミーのノミネートで片隅の勝ちだろなぁ

695 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/10/06(金) 12:23:05.90 ID wEHIfJF1 [22/29]
米アカデミーに片隅がノミネートしたら
実質ノックアウトだな
その時は米アカデミー貶しが始まるのだろうが
米アカデミーの審査員は韓国系だー とでも書くのかなw
楽しみ〜♪

726 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/10/06(金) 20:11:27.34 ID wEHIfJF1 [29/29]
興行的はこけてないのに
ノミネートさえかなわなかった君名は正当に低評価だったのだなw

730 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/10/06(金) 20:49:04.70 ID R3aeRVwH [6/8]
なんで君縄はノミネートすらなしえなかった?
興行的ヒットでなくともノミネートはされてても良いはずだろ?

326 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/10/17(火) 07:21:03.07 ID hQAEM89d
アカデミー賞長編アニメーション賞ノミネートされるぞ。片隅、来年からの上映は見込んでる。
マーニーもノミネートされたし大したことないが。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 01:04:15.67ID:dDUIp1rX0
◆つい数か月前まで、「ノミネートなんて簡単!」と信じ込んでいた片隅信者のみなさん


476 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/10/19(木) 12:21:35.61 ID 3xfMbMml
それでも片隅、アカデミー賞にノミネートはするだろうな。

663 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/11/15(水) 10:00:25.44 ID Q5wdgKwg
来年片隅がアカデミーにノミネートされれば決着?
それともますます怒り狂うだけかな?

337 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/11/11(土) 09:14:17.24 ID A3jtY3cg [4/12]
気が早いな
2ヶ月後のノミネート作品発表を待とうぜ
バカチョン君名信者を落胆させるのはそれからだ

338 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/11/11(土) 09:20:15.50 ID A3jtY3cg [5/12]
ニューヨーク映画批評家協会賞 11月
ロサンゼルス映画批評家協会賞 1月
米アカデミー賞ノミネート発表 1月
まずはニューヨークだな

393 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/11/11(土) 17:27:22.93 ID +c5+MV3U [23/35]
まぁ片隅がアカデミーにノミネートされるかどうかなんてわからないけど、
君の名は信者のような醜い手の平返しをするのはみっともないので、
期待せず淡々と吉報を待ちたいね
あ ん な に 恥 ず か し い 事 は 絶 対 に ゴ メ ン だ か ら なw

467 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/11/11(土) 22:41:55.39 ID A3jtY3cg [10/12]
片隅が米アカデミーノミネート        → 予想

君名信者沈黙                → 予定
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 01:04:39.52ID:BEfjFzeU0
片隅
やたらどの国の記者に絶賛されたあの国の評論家に絶賛されたとかステマ激しかったけど
所詮個人の記者や評論家どまりwww
ああいう連中のリップサービス間に受けてユニバーサルな名作アニメだと勘違いして痛かったなあwww
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 01:04:42.31ID:UpZreFT70
そら俺ですら見る気が起きない作品ばっかなのに
アメリカでノミネートされる訳ねーだろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 01:04:53.70ID:wK5cOpDg0
原爆が落ちた広島で夫と離れ離れになった女性が
憲兵の生き残りからの性的虐待・差別や米兵からのレイプに会いながらも
立ち上がり、再開した夫とも自分の意思で別れ、商売をはじめて新たな人生を踏み出す
みたいな内容だったら今年のトレンドに合ってたので選ばれてた
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 01:05:27.61ID:dDUIp1rX0
◆ついこの間まで、「ノミネートなんて簡単!君の名はに勝った!」と信じ込んでいた片隅信者のみなさん


739 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/11/16(木) 15:28:52.20 ID IyvoK90J [26/26]
どうせ年明けに米アカデミーに片隅がノミネートされて
バカチョン君名信者が敗北感を味あうことになるんだろw

844 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/11/18(土) 21:55:36.18 ID V1sw2FHA [2/5]
てか 君名はノミネートさえされてないから
片隅のノミネートが決まれば完勝なんだけどね

661 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/11/03(金) 18:22:17.02 ID 6IP3ZmTw
アニー賞とアカデミー賞、必ずノミネートはするぜ。受賞は流石に無理だけどね。

665 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/11/03(金) 20:49:26.70 ID 73fBlSPK [7/8]
君名はノミネートさえダメだったなw

844 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/11/18(土) 21:55:36.18 ID V1sw2FHA [2/5]
てか 君名はノミネートさえされてないから
片隅のノミネートが決まれば完勝なんだけどね

845 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/11/18(土) 21:59:08.80 ID V1sw2FHA [3/5]
君名
米アカデミー賞ノミネート落選
海外で評価されてるとはとてもいえないなw

765 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/11/05(日) 00:34:42.56 ID E4qZVqO2 [1/3]
君の名は信者がいつもトチ狂ってるのってこれが原因なの?
片隅を叩いても君の名はの評価が微妙なのは永久に変わらないだろ

>第89回全米アカデミー賞 出品するもノミネートもされずに落選
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 01:05:44.32ID:sa4/9mcV0
当たり前だろw
サヨクソアニメが入るかよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 01:06:24.57ID:vd/TNzu30
ルーのうたもだめだったのか
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 01:06:48.08ID:8oHdBwNl0
日本のアニメは、反戦色が強い。
アニメみたいに軍を神聖化してる国では、厳しいだろう。
アメリカの軍関係の映画は、英雄しか登場しないから
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 01:06:50.32ID:32jk7s3u0
竿てキッズアニメかよ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 01:07:15.98ID:XA9dEZaj0
>>201
そもそもアメリカで公開したっけ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 01:07:25.98ID:pjiP8Pm9O
片隅は入らないって。トランプになって堂々と「戦敗国目線の映画は見たくない」と言えたんじゃね。満場一致で
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 01:07:35.71ID:dDUIp1rX0
◆アカデミー賞スレでもいつものように暴れて恥をさらしていた片隅信者
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1506839303/

あいも変わらず「世界の識者は片隅を絶賛しているはずだ!
賞が取れないのは日本に対する陰謀だ!」というバカ丸出しの
田舎者ぶりを垂れ流していたなあ



627 名前:名無シネマさん(庭) 2017/11/18(土) 04:05:00.78 ID:Cfg9AKl6
この世界の片隅には
これ行っちゃうかも

628 名前:名無シネマさん 2017/11/18(土) 06:00:45.32
>>627
COCOがあるのに片隅がとるわけねーだろ?


631 名前:名無シネマさん(茸) 2017/11/18(土) 09:25:50.10 ID:tw5nNaR1
片隅のノミネートは可能性あるんじゃないの? 受賞は知らないけど。
聲の形も評価は結構高いんでしょ。

638 名前:名無シネマさん(dion軍) 2017/11/18(土) 15:47:52.96 ID:CTTIyCoe
聲の形かこの世界の片隅にと見た。
劇場版SAOはほんと草
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 01:07:46.02ID:ED4Urf+p0
ロッテントマト52のボスベイビー入れるとか、
ここまで来ると清々しいな。
こんなことしてたら権威も地に落ちる。
虚勢を張らずに、他の国のアカデミー賞のように
アメリカ国内作品に限定したほうが、まだ恥ずかしくない。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 01:07:55.50ID:WGPlwg770
パッケージにノミネート作品って肩書き入るだけで継続的な効果絶大らしいからな
そりゃ無念だわな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 01:08:09.73ID:dDUIp1rX0
◆どこでもバカにされる恥さらし片隅信者

アカデミー賞 OSCAR 55
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1506839303/


658 名前:名無シネマさん(庭) 2017/11/19(日) 22:12:13.76 ID:QLTPo7R7
ハリウッドの意識高い系の人は片隅をノミネートさせるくらいはするだろう

659 名前:名無シネマさん(東京都) 2017/11/19(日) 22:15:12.26 ID:fxMvQgZA
いや無いと思うけどな
しょせん戦勝国様

655 名前:名無シネマさん(チベット自治区) 2017/11/19(日) 18:24:49.18 ID:dpaVCtHl
エントリーした5本の中では片隅がダントツの出来だと思うけど、
アメリカ人しかもWASPが会員の大多数占めてるオスカーではやっぱり色々難しいんじゃないかね。
逆に批評家賞や他の国の映画祭ではいい線いけると思う。
むしろあの微妙すぎるマーニーでも入ったからメアリは入ってもおかしくないかと。
なんか欧米での米林の評価妙に高いよね?
まあ普通に邦画一本も入らない可能性も高いだろう。

  ↓

656 名前:名無シネマさん 2017/11/19(日) 18:34:31.91
>>655
ここまで差別意識に染まりきってる奴も中々いないな

657 名前:名無シネマさん 2017/11/19(日) 21:54:01.74
アニヲタの鑑だな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 01:08:42.97ID:BEfjFzeU0
>>188
日本人だってパールハーバーの映画や
残酷な日本兵とオランダ人捕虜の映画なんて
死んでも作らないし他国が作ってシカトするくせによwww
一方的な被害国アピールウザいんだわ片隅はwww
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 01:09:02.43ID:S2wvowHa0
>>69
それな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/24(水) 01:09:05.45ID:vd/TNzu30
>>204
ルーはアヌシー取ったし、
公開しとけばよかったのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況