X



【野球】中日・岩瀬「人的補償」拒否騒動の球界への波紋★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★
垢版 |
2018/01/19(金) 00:41:04.63ID:CAP_USER9
 中日・岩瀬仁紀投手兼コーチ(43)が、人的補償を拒否して引退騒動を起こしていたことが本紙昨報によって
明らかになった17日、球界に波紋が広がった。FA移籍のシステムそのものを揺るがす事件とあって、
NPBも大きな衝撃を受けた様子。当該球団である中日、日本ハムナインらも困惑しながら重い口を開いた。
そして渦中の中日・西山和夫球団代表(69)の言い分とは――。

 中日にFA移籍した大野奨太捕手(31)の人的補償として、当初日本ハムは岩瀬を指名した。だが、
岩瀬は「人的補償なら引退する」などと移籍を拒否。最終的に日本ハム側が“大人の対応”で人的補償から
金銭補償に切り替え、岩瀬の移籍は実現しなかった。

 フリーエージェント規約第10条7項には「旧球団から指名された獲得球団の選手は、その指名による移籍を
拒否することはできない。当該選手が、移籍を拒否した場合は、同選手は資格停止選手となり、旧球団への
補償については本条第3項(2)号又は本条第4項(2)号(いずれも金銭での補償)を準用する」とある。
日本ハム側が正当性を主張すれば、岩瀬は資格停止処分となったわけで、それを回避した日本ハム側の温情に
中日と岩瀬は救われた格好だ。

 だが、結果的に「ゴネ得」がまかり通ってしまったことは事実であり、あしき前例となりかねない。
しかも、それが昨季プロ野球新記録となる950試合登板を達成したレジェンド・岩瀬ということで、
衝撃は大きかったようだ。

 中日のある選手は「岩瀬さんをプロテクトから外していたなんて意味が分からない。これだけのドラゴンズの
功労者に対してありえない。失礼ですよ」と困惑しながら話すと、別の選手は「(兼任コーチの肩書をつけたことで)
岩瀬さんや荒木さんはプロテクトから外されているかもという噂はチーム内にもあったけど、まさか本当に
外していたとは…。(球団は)信じられない」と球団への不信感を口にした。

 一方、日本ハムの選手は「本当ですか…。(FAの仕組みは)難しい問題なので何か言えるわけではありませんが…。
ルールがある以上守ってほしい? そうですね」とポツリ。別の選手は「びっくりだね。でも岩瀬さんだから
できることだよね。俺らだったら行けと言われれば行くけど、岩瀬さんは引退するか現役を続けるかを悩む瀬戸際の方。
本当に岩瀬さんだからできることだと思うよ」と、ベテラン投手の心情を察する声もあった。

 また、NPB関係者は「当事者からの報告を受けていないので、NPBの見解として話すことはできないが、
仮に岩瀬選手が引退をちらつかせて人的補償による移籍を拒否していたとしたら確かに問題かもしれない」と
しながらも、すでに金銭補償で決着しているということもあって「もめるような事態になっていればNPB側としても
何か対処しなければいけないが(報道を)見聞きする限り、そうではないようだ。当該球団(日本ハムと中日)から
これが問題として提起されず何も報告がない段階で、こちらが調査に動きだすというのも順序としてはおかしい。
いずれにしても次の実行委員会(22日)で議題として出されるか。そうなってからのスタートになると思う」と、
今後の展開を予想した。

 あるセ・リーグ球団のフロントは「日本ハムは常識では測れない球団。それでも人的補償は、水面下の根回しも含めて
しっかりと準備しなければいけない案件で、中日はそうした根回しが足りなかったんじゃないのか」。
さらには「これで岩瀬のモチベーションは確実になくなる。ベテランがそうなったら他の選手も“ウチの球団は
どうなってんだ”となる。今季の中日は大変だろうね」とライバル球団の不手際に同情する声もあった。

 いずれにせよ、中日、日本ハムの両球団が沈黙を続け、今回の事件を「なかったこと」にしようとすれば、
今後も同じケースが出てくる可能性がある。NPBは「ゴネ得」を許さないルール作りの必要に迫られている。

東スポWEB
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180118-00000028-tospoweb-base

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516261896/
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:44:32.45ID:PQGofTXx0
岩瀬が素直に移籍に応じてたらハムが「ごめん!待った!」ってなったんかなw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:44:39.52ID:JD2goimP0
中日日ハムの内々の話だから問題は無いと思うが、
中日内部にはしこりが残ると思う。
ベテラン選手には特別なの?と若手選手は不満を感じるはず。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:44:48.56ID:uUmvT2W70
>>162 かなり前だけど工藤は横浜に行ったけどな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:45:06.45ID:XKMeCPkP0
そもそも出したくない選手ならどんな理由であろうと
プロテクトかけろって話だから



凄い楽しかったお休みですm(__)m
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:45:34.39ID:KB5CbbpR0
追放とかは過激すぎてアホだと思うけど、中日と岩瀬は責任はとるべき
落とし所は今年で引退しますと会見し、登板は引退試合の一試合のみ
これなら個人的には許せる

騒動が事実ならだけどね
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:45:46.87ID:nabFF9fv0
岩瀬は日ハムに行くなら引退するではなく必要とされてないみたいだから引退すると言うべきだった
というか今からでも遅くないから引退しろ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:46:47.07ID:uUmvT2W70
>>201 名古屋人は言うよ(笑)
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:47:10.04ID:pcnM3Fpk0
まあ別に引退しなくてもいいから今後こういうことがないようにルールを何とかしろ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:47:27.84ID:Sw3XTS4C0
中日は2度とfaに参戦できなくなるだろ
こんなルール破りをやってたら
11球団の信用を無くして
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:47:46.44ID:JHVCYnln0
岩瀬が怒るべきは中日だろう
プロテクトされてなかったんだからw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:48:04.14ID:W5Y7DBZp0
おかしいと思うんならルールが出来た時点で言うべきなんだよなあ
だいたい中日がベテランを大切にするとか井端の扱い見てたらとてもそうは思えんわw
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:48:31.30ID:IMyZx2WQ0
>>183
巨人だったら例えば3年前に由伸が外れてたようなもんかな
使える使えないを度外視して外す方がアタマおかしいとしか言いようがない
まずリスト作ったやつらの首がすっ飛ぶだろ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:49:19.05ID:yZrYJa9f0
>>210
まさかの展開っつーかw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:49:19.81ID:rQZ2lOd40
せっかく他球団がスルーしてる松坂取ろうとしたり中日ってマジ糞球団だな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:49:49.97ID:qjYomNRy0
>>199
中日で50試合以上投げたリリーフは岩瀬含めて3人だけ
しかも同然一軍でな
それが28人のプロテクトに入ってないんだから指名されたっておかしくない
年俸も実績の割りに高くないしな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:49:58.61ID:kzTs95tf0
そもそも日本ってなんでこんなに人的補償やトレードに対してマイナス思考なの?
実際に相手先で活躍したりした選手なんていっぱいいるのに。
戦力として欲しいって言われてるんだから光栄なことじゃないかな?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:50:02.27ID:yZrYJa9f0
>>211
俺もそう思う
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:50:15.55ID:QOOZ370a0
つーかプロテクトリストとか指名する選手の通知を球団同士の直でやってるのかよ
間にNPB入れてオープンにやるようにしたらいいのに
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:50:39.57ID:c6xiF4VS0
ベテランを取られる → 功労者をプロテクトしないとか冷てえな

若手を取られる → 期待の若手プロテクトしないとかアホだろ

もうFA廃止したほうがいいね!
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:50:51.57ID:nSQCRJ7O0
>>217
兼任コーチにしときゃ、実質プロテクト、俺賢いw
なんてズル考えてたドラフロントがアホなんだよ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:51:00.34ID:20vWzC6Z0
波紋なんて無い
ドラフト、FA、トレードに日ハムが絡めば
「あ〜日ハムだからな」で終わり
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:52:09.28ID:mImgvGmt0
>>183
巨人は生え抜きベテランをプロテクト外すようなことはしないだろう
それが良くも悪くも巨人
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:52:44.03ID:rQZ2lOd40
>>225
松坂みたいな詐欺師は引退させないと駄目だろ。日本球界のイメージが悪くなる。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:53:07.46ID:Oojbckd70
岩瀬の立場ならこの年で日ハムに放り出されたら引退するのはわかる
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:53:49.06ID:KB5CbbpR0
球団のレジェンドを汚すとかそりゃ11球団OKみたいな話が出るわけだ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:54:22.41ID:Sw3XTS4C0
>>106
ハムの怒りのリークだろ
こんな舐めたリストを出してきた中日への報復

岩瀬を引退に追い込んだら大野も傷つくから、それだけは回避したが
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:55:03.30ID:msKX8wSs0
ハムは汚ねぇ球団だな
だから嫌われるんだ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:55:08.55ID:LsXxuTaW0
すっかり岩瀬になってるけど実は荒木ってこともあるよな
日ハム的には二人とも外れてたら荒木に行くんじゃないか?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:55:18.61ID:yZrYJa9f0
>>222
球団数がアメリカと比べて少ないし
監督とかソリが合わないと
シーズン途中でもトレードしてもらえないからじゃね?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:55:42.78ID:e/EJRmts0
形だけ日ハムで引退ならいいだろけど
移籍前に引退となったら資格停止で引退後の職は
探すの難しかったろーな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:56:16.43ID:ZveaHHwX0
これは許されないよ。巨人だけどこういうこともあるから阿部とか杉内
とかもプロテクトして一岡とか奥村とか取られてきたのに。
中日と岩瀬にはなんらかのペナルティが必要。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:57:31.50ID:e/EJRmts0
つくづくオッチは正しかった
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:57:36.39ID:HmvcNdRT0
ベテランを取られる → 功労者をプロテクトしないとか冷てえな (岩瀬)

若手を取られる → 期待の若手プロテクトしないとかアホだろ (尾仲、高木)

批判しかされない今の制度が欠陥
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:57:51.63ID:SXDrZ8BC0
>>234
犯罪を犯した訳じゃないから獲るは問題ないわな。
日本球界のイメージが悪くなるというのは君の妄想。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:58:18.18ID:mImgvGmt0
プロテクトって自分の贔屓で考えてみるとほんと絶妙な数字なんだよな
ベテラン外したくなる気持ちは分かる

でも実際は大人の事情でベテランは外せないから期待の若手が大抵漏れてしまう
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:58:30.95ID:mImgvGmt0
プロテクトって自分の贔屓で考えてみるとほんと絶妙な数字なんだよな
ベテラン外したくなる気持ちは分かる

でも実際は大人の事情でベテランは外せないから期待の若手が大抵漏れてしまう
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:58:34.43ID:nSQCRJ7O0
ペナルティとか言うけどさ、コミッショナーが動いても
関係者が否定したらどうしようもないやん
要するに制度が雑なんだよ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 01:59:08.87ID:zHMI1ITc0
ハムへの補償は金銭で最終的に決定した

お前ら「納得できないから追加で補償&引退しろ」

日本と韓国で慰安婦問題は最終的に解決した

韓国人「納得できないから合意破棄or再交渉しろ」
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:00:18.04ID:gQ9cBEM30
岩瀬がプロテクト漏れしてた(想像)

日本ハムが岩瀬を要求した(想像)

岩瀬が引退覚悟で拒否した(想像)

日本ハムが金銭での補償を要求した(事実)
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:00:42.14ID:ffLV9NfK0
>>222
昭和の発想のままプロ選手も引退まで終身雇用で当然だと思ってるじいさんたちが多いからだな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:00:55.84ID:Sw3XTS4C0
>>201
中日は相手チームに同じ事をやられても文句を言えなくなったのもデカイな
金銭しか選べなくなった
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:01:02.43ID:rUtNAZVX0
開幕前からチームがガタガタで今年も中日は優勝争いとは無縁だろう
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:01:06.65ID:e5sMDWNF0
岩瀬のような野球選手としての展望のない奴を取って日ハムにメリットはあるのか
まだ2軍の謎の若手を取ったほうがいいんじゃないか
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:01:30.05ID:SU6HhfQA0
「人的資源」かと思った。
岩瀬が引退しようがどうでもいいわ、くだらない。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:01:36.22ID:4lqTchxs0
ルール違反ルール違反って騒いでるが

日本ハムが中日へ金銭での補償を求めた

事実はこれしかないんだぞ

日本ハムが岩瀬を指名したという公式の記録は無い

ないものにペナルティがあるわけがない
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:02:07.26ID:4Bnr6Fql0
どこだって獲られたくないが
FAをやるならルール守らないと成り立たない
主力選手に出て行かれるだけだと困るから人的補償があるのに
金だと一部球団のやりたい放題になる
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:02:24.97ID:ZsMHdvyn0
適当な記事を書く

読者が信じる

事実として定着する

韓国の慰安婦の問題はこうやって出来上がったんだな
ナマで見れてちょっと感動してる
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:03:08.56ID:tB47KYkE0
>>258
自分もハムがなぜ岩瀬を取ろうとしたのか全く分からん
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:03:29.20ID:yZrYJa9f0
一周まわって
もうどうでもよくなってきた

だってどっちも納得して済んだ話なんだもん
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:04:17.28ID:hjyCzQT00
何のための人的補償制度か分からんな
大人の対応で日ハムのフロントは株を上げたが
中日のフロントの馬鹿さ加減が発覚した(笑)
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:04:23.62ID:e347NKFG0
>>1
プロテクトかけない中日も悪いが一番は岩瀬が悪いわ
引退を盾に移籍拒否とかルール違反もいいとこだ
そもそも岩瀬だってプロテクトかけてもらえなかったんだから中日でやるモチベないだろ
大人げないというかそんなんで指導者できるんか
選手が言うこと聞くんか、岩瀬には失望したわ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:04:33.17ID:R3Z0ojVL0
中日じゃなかったらこんな伸びない話題なんだよなあ
中日新聞憎しというだけで脊髄反射で書き込んでる人多い
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:05:12.83ID:JD2goimP0
岩瀬が最後に1流の成績を残したのは2013年、それから4年経って去年は少し戻したけれど防御率は4.79。
まあ功労者として成績が落ちて2年3年特別扱いはいいよ、でもそれ以上なら1選手としてシビアに扱われるというのがプロフェッショナルな態度じゃないのか。
プロテクトから外したこと自体はおかしいと思わない。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:05:25.39ID:IMyZx2WQ0
あっ中日擁護してる人ってそういうことだったの?そこは失念してたわ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:05:29.96ID:mImgvGmt0
>>222
アメリカだってトレード拒否契約がよく盛り込まれてる
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:05:50.87ID:1kprKYn+0
中日ファンだけど、正直岩瀬はいらん。
打たれたりヒヤヒヤしたりで頼りにはならんから。
それよりも昌に60歳まで現役でいてほしかった。

岩瀬は引退でいい。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:06:46.00ID:yZrYJa9f0
>>272
数字ひどいのも
正捕手がそだたなかったから
打たれちゃった
というのが岩瀬の言い分
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:07:15.05ID:e347NKFG0
若い選手はルール違反したコーチの言うこと聞くんか
表向きはそら聞くだろうが
なんだよあいつわがままでみんなに迷惑かけたくせにって内心思うぞ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:07:17.67ID:xLdxAHhH0
>>263

>>270
となり反○○が出来上がる
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:07:25.20ID:nSQCRJ7O0
>>270
岩瀬にはコーチ兼任だからプロテクトと
同じですよー、って言ってたんじゃね?
で、岩瀬は話が違うじゃんって。
フロントがチート技使った気になっただけだろ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:07:52.24ID:CxdnpMEx0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:08:14.51ID:H6MsiPzy0
>>258
あるよ。
西武が牧田にやらせていたピンチ刈り取りを一億以下の年俸でやってくれると勝ちを拾い易くなるからね。
回固定のリリーバーより向いている気がするし。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:08:43.01ID:btPaRKNc0
プロテクト対象は事前に合意してるんだから、
もう指名は伝達時点で確定というルールにすればいいだろ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:08:50.78ID:F4bSblBW0
憶測で岩瀬の批判してんじゃねーよ。
事実として有るのは日ハムは金銭を要求これのみ。
そもそもプロテクトに関しては秘密絶対厳守がルールのはず。それなのにまだ決まったわけでもないのにインパクトのある選手がいるなどと
暗に大物を匂わせる発言をした日ハム側の方がルール無視でデリカシーがない。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:09:05.30ID:o42PzrcM0
移籍後に即引退したら数百倍叩かれるだろうに
そういうことも分からない馬鹿が増えたのか日本は>>241
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:09:05.64ID:JHVCYnln0
岩瀬は自分プロテクトしなかった中日見返すために
ハムに移籍して成績残せばよかったのに
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:09:16.65ID:1wF/7GDM0
選手としての期待は無くても将来的に
中日一筋のレジェンドって事でやりようによっちゃ
商売道具になるのになんでプロテクトしないかね
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:09:23.86ID:hjyCzQT00
>>270
コーチ兼任だとプロテクトされてなくても指名されない暗黙ルールがあったらしいぞ
岩瀬のモチベが下がることはあるまい
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:09:43.91ID:R7yQzy6X0
俺は中日ファンではないがそんなに岩瀬悪く言わないでよ
岩瀬には野球ファンとして日本代表侍ジャパンで何度もお世話になったじゃないか
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:10:15.57ID:e347NKFG0
>>287
それな
岩瀬にはほんと失望だわ
何がレジェンドだよただのわがままおじさんじゃねえか
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:12:05.01ID:e347NKFG0
>>294
だけじゃねえな
むしろ岩瀬が悪い
俺クラスならわがまま聞いてもらえるだろという横柄な考えがあったんだろ
岩瀬は人柄がいいから尊敬を集めてたがそれは間違いだったとみんな気づいたな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:12:20.74ID:OfF9V/RS0
>>293
勝手に失望してろよw

岩瀬がプロテクト漏れしてた(想像)

日本ハムが岩瀬を要求した(想像)

岩瀬が引退覚悟で拒否した(想像)

日本ハムが金銭での補償を要求した(事実)
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 02:12:31.60ID:Yed/P5/50
>>289
そんなものはないw 
兼任しまくれば大勝利じゃねえか 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況