https://www.cnn.co.jp/m/showbiz/35113297.html

2018.01.17 Wed posted at 17:36 JST
(CNN) ゴルフの1ホールのプレーをいかに短い時間で終わらせるかを競う「スピード・ゴルフ」と呼ばれる競技について、ギネス・ワールド・レコーズは17日までに、31歳の英国人男性が達成した記録を世界最速記録に認定した。

500ヤードのホールで、男性が1打目を打ってからボールをホールカップに入れるまでに要した時間はわずか1分50秒6だった。

新記録を打ち立てたのは体育教師のスティーブ・ジェフズさん。昨年8月、英イングランド南西部にあるティバートン・ゴルフ・クラブのコースで達成した。それまでの記録は同じく英国人のフィル・ネイラーさんが2005年に出した1分52秒だ。

ギネス・ワールド・レコーズによると、記録が認められるホールの距離は500ヤード以上。1打目を打った瞬間から時計が動き始め、ホールカップにボールが入るまでの時間を計測する。

ショットの間はカートに乗っての移動が可能だが、最初に持った数以上のクラブは使えない。

ジェフズさんはカートに乗らず、ショットのたびに走ることを選択。3度挑戦したうちの最後の回で記録更新に成功した。

グリーンまでの3打の後にパットを沈めてホールアウトしたジェフズさん。新記録を達成したと知ると、嬉しさと疲労からその場にうずくまった。そこへ応援に来ていた妻らが駆け寄り、ジェフズさんの体に次々覆いかぶさる形で喜びを爆発させた。

スピード・ゴルフのプレーヤーは全18ホールをおよそ80〜90分で回る。ジェフズさんは自らの記録がきっかけとなってスピード・ゴルフを始める人が増えてほしいと期待を寄せる。

「感覚として、スピード・ゴルフはゴルフのプレーそのものを上達させる。体力や健康の維持にもつながる」としたうえで、2人の娘も興味をもってくれたらと話した。

1ホールを1分50秒6の新記録でホールアウトしたスティーブ・ジェフズさん
https://www.cnn.co.jp/storage/2018/01/17/6dff5769e79b222086abf0c4a7b0077c/t/320/180/d/steve-jeffs-speed-golf-1-exlarge-169.jpg
ショットの間は、クラブを持ってコースを疾走
https://www.cnn.co.jp/storage/2018/01/17/449a71438625cc872fbf5ce86d77a5e0/t/320/180/d/steve-jeffs-speed-golf-sprint.jpg
動画
https://youtu.be/nDP2Ag4a8HM