X



【NHK/紅白】「紅白」後半視聴率 安室出演も歴代ワースト3位39・4% 前年下回り2年ぶり大台40%割れ★5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001オムコシ ★
垢版 |
2018/01/02(火) 15:57:21.54ID:CAP_USER9
「紅白」後半視聴率39・4%

1/2(火) 10:32配信

スポニチアネックス

 昨年大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」(後7・15〜〜11・45)の平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が
前半(第1部)は35・8%、後半(第2部)は39・4%だったことが2日、分かった。

 今年9月に引退する安室奈美恵(40)が特別枠で14年ぶりに出演。
リオ五輪・パラリンピックのNHKテーマソング「Hero」を披露し、テレビ生歌唱は7年ぶりとなった。
同じく特別枠の桑田佳祐(61)は年越しライブ会場の横浜アリーナから中継を結び、昨年前期の連続テレビ小説「ひよっこ」の主題歌「若い広場」を熱唱。
「ひよっこ」紅白特別編、短編ドラマが2本放送され、桑田は昭和の大作曲家・浜口庫之助を演じた。

 ほかにも、X JAPANのYOSHIKI(年齢非公表)が昨年5月の首の手術以来、封印していたドラムプレーを解禁。
欅坂46と総合司会のウッチャンナンチャン・内村光良(53)の共演パフォーマンスの最後に、
欅坂センターの平手友梨奈(16)志田愛佳(19)鈴本美愉(20)が軽い過呼吸のような状態になるハプニングがあった

 紅組のトリは石川さゆり(59)が2年連続8回目、大トリはゆずが初の大役を務め、石川は「津軽海峡・冬景色」、ゆずは「栄光の架橋」を熱唱した。

 テーマは「夢を歌おう」。総合司会は内村が初の重責。紅組司会は女優の有村架純(24)が2年連続、
白組司会は嵐の二宮和也(34)が単独初の大役を担った。

 内村の安定した司会進行ぶりに、インターネット上には絶賛の声が続出。
「LIFE!〜人生に捧げるコント〜」のキャラクター・三津谷寛治氏にも扮し、お茶の間の笑いを誘った。

 白組が3年ぶりに勝利し、対戦成績を37勝31敗とした。
審査方法について、16年は視聴者から「分かりづらい」と批判が相次ぎ、物議を醸したため、
17年は視聴者、ゲスト審査員、会場の観客が投票権を持ち、その票すべてを1票として数える方式に変更。
紅、白の22対戦ごとに集計し、白組=223万7644票(視聴者審査員=223万6339票、会場審査員=1305票)、
紅組=143万2371票(視聴者審査員=143万1292票、会場審査員=1079票)(会場審査員にゲスト審査員含む)。
約80万票差がついた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180102-00000052-spnannex-ent

前スレ
【NHK/紅白】視聴率40%切りで大コケ 安室効果で事前予想50%超え説も…★4
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514866424/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:57:33.39ID:ovE83DWM0
ガイジ死ね
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:58:35.61ID:EjJKXt1A0
公共放送が受信料使ってYahooのトップページに
紅白の広告載っけてるのにはわろうた
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:58:36.36ID:U7u/8ZJd0
下がったところのみ★

・前半
関東 35.8%(前年比+0.7%)
関西 33.2%(前年比−0.8%)★

名古屋 37.1%(前年比−0.5%)★
北部九州 30.8%(前年比+0.7%)
札幌 34.4%(前年比+3.2%)
仙台 35.2%(前年比+1.3%)

・後半
関東 39.4%(前年比−0.8%)★
関西 39.6%(前年比+0.1%)

名古屋 45.7%(前年比+1.6%)
北部九州 39.8%(前年比+3.5%)
札幌 41.6%(前年比+2.2%)
仙台 38.7%(前年比−2.5%)★
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:58:55.93ID:kkbEg+oT0
ジャニーズと秋元Gが槍玉に上がるのは各グループの個性のなさとメンバー個人の顔の見えなさだよね
誰か秋元Gの正確なメンバー数を知ってる?

◎ジャニーズ
TOKIO:男性5人組
嵐:男5
関ジャニ∞:男7
Hey!Say!JUMP:男9
Sexy Zone:男5

◎秋元系列
AKB48:女48?
乃木坂46:女33?
欅坂46:女21?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:59:00.77ID:tfE/2d2D0
すごい視聴率出る出る−って報道されてたのに蓋を開けたらこれ・・・
マスコミの報道がいかに主観的であてにならないかがよくわかるなぁ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:59:32.47ID:lgf/PxWE0
これで安室が出てなかったらどんな低視聴率だったかということだ
内村はどんだけ数字持ってないのか
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:00:41.10ID:0038aq7a0
まず内村がつまらん

Xが毎年でてきて予定調和


あと、
ジャニーズとAKBだらけのコンテンツは
今年も衰退するだろう。

邦画、ドラマ、
音楽番組、オリコンチャート
どれもジャニーズ、AKBの素人芸ばかりで
文化として崩壊してしまっている。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:00:44.94ID:5Mg9vr0M0
>>7

ネットのやり過ぎだろ

どのスレ開いても
ジャニーズがー、AKBがー、EXILEがー
と言ってる奴らが出てくる
そんなに気になるかよ
どう考えても多いのは演歌だろ
売れてないのに出てきてるんだし
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:00:53.91ID:BTxJLPPc0
NHKがした安室の密着特番は低視聴率だったんだし
安室いなくたって数字変わらんだろ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:01:11.89ID:X63A/SAx0
ほとんど知らない曲ばっかなうえに下手くそなんだもんなあ
流行ってもないつまんない歌を聞きたくないよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:01:15.40ID:lgf/PxWE0
内村に毎年ゴリ押しの嵐の司会
視聴者もウンザリということだ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:01:49.89ID:GWlaJTT70
紅白を見て、とある学者さんだったかな、「所詮は農耕民族がやるどんちゃん騒ぎ」って言ってたのを覚えているが、見てて恥ずかしくなるほどだった
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:02:04.82ID:da9IpOWB0
>>16
演歌出さなかったら終了
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:02:47.46ID:45VzrNmK0
福山雅治(中継)
Perfume(中継)
星野源 
桑田佳祐(中継)

数字下がった後半にアミューズ4枠(中継3枠)
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:02:54.61ID:0038aq7a0
ドクタ−Xとか陸王とか
AKB、ジャニーズが出てこないコンテンツの方が
むしろヒットの目があると思う。


こんなバカなことをやってる事務所に未来はない。
https://prtimes.jp/i/7006/2457/resize/d7006-2457-769106-0.jpg
https://prtimes.jp/i/7006/3988/resize/d7006-3988-245239-0.jpg
https://img.fujisan.co.jp/images/products/1281682045_o.jpg
https://prtimes.jp/i/1719/346/resize/d1719-346-628472-0.jpg
https://i.pinimg.com/originals/8e/c3/c6/8ec3c67215d3882ea7cc709ec4846c77.jpg
http://line.blogimg.jp/dessart/imgs/5/d/5d05a9a5.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51WOk8J-yBL.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/m_h/20101106/20101106150156.png
http://st.cdjapan.co.jp/pictures/l/16/26/NEOBK-1903519.jpg?v=1
http://www.neowing.co.jp/pictures/l/16/32/NEOBK-1729077.jpg
https://hinode.co.jp/wp-content/uploads/2017/01/dance17_001hy_mask.jpg
https://www.danshihack.com/wp-content/uploads/2017/08/anan.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bi9rii/20160405/20160405010408.jpg
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:02:58.02ID:lgf/PxWE0
来年はまた嵐の次の人の司会で視聴者ウンザリ
0031〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/01/02(火) 16:03:06.20ID:D0KF+nLF0
原因
1 歌以外の見世物にまい進した音楽産業の衰退
2 つまらない演出で紅白の価値を下げたNHK
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:04:12.34ID:YFYto5qi0
これからどんどん下がるでしょ
もうテレビ以外にYOUTUBE、ツイッチ、ネットフリックス、アマゾンTV・・・数えたらきりがない
NHKの解体がきまって最後の紅白ってなったら50%いくかも
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:05:05.93ID:kewtPWJq0
>>10
ライジングと縁を切った安室
アミューズの桑田、マセキの内村
バーニングにとっては叩かれても痛くも痒くもないメンツ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:05:25.81ID:w+tNkfhQ0
LIFEは見てたけど、内輪には受けたのかも知らんが
コントキャラいらんと思うよ なにが三津屋なんとかだよ
あれ面白いと思ってるのかな?w 歌合戦を見たいんだよ
シンプルなブラタモリが受けている理由を考えたらいい
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:06:05.58ID:kkbEg+oT0
>>16
たぶん紅白=年寄り向けと思われてるから演歌はしょうがないと思われてるんだろう
演歌は多人数グループとかないから誰が誰か区別はつくし
俺は今日はじめて芸スポに来たんだがネットやりすぎはあんたじゃ?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:06:43.04ID:kewtPWJq0
>>35
老人視聴率の高いブラタモリなんてどうでもいいでしょ?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:06:53.59ID:EjJKXt1A0
戦後間もないときに出来た放送法とそれに一切触れようとしてないクソ政治家に
守られてるだけのNHK
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:06:57.58ID:zYqyHv0f0
だんだん嵐も終わりに近づいてきてるのかな。落ちぶれる前に解散した方がいいんじゃ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:07:03.78ID:jYmrD4+X0
安室って凄い人気だったし自分も好きだけど絶頂期の時でもファンの年齢層限られてた気がする
当時のファンは子供か親にチャンネル権奪われて見る隙なし
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:07:10.17ID:BHyLxnBY0
今度出たやつ全員を今年の紅白には出られなくすればいい
総入れ換えでよい
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:07:35.43ID:0VCBaC5p0
糞ジャニの電波の私物化のせいで紅白まで視聴率右肩下がりw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:07:47.41ID:NzE4bDCZ0
口パク多すぎ
いつのまにこんな増えてんだ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:08:11.80ID:wYDbGJ2d0
大晦日主な数字(民放) ※ビデオリサーチ発表分

ガキ使 17.3%(1部)、16.3%(2部) 大晦日の夜の民放トップ
KYOKUGEN 5.5%(1部)、5.9%(2部)、4.0%(3部)、2.2%(4部)
クイズサバイバー 6.8%(1部)、5.2%(2部)、4.9%(3部)、6.4%(4部)
第50回年忘れにっぽんの歌 8.4%
孤独のグルメ 4.6%
RIZIN 4.8%(1部)、6.4%(2部)、6.2%(3部)、4.3%(4部)
ジャニーズカウントダウン 12.0%
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:08:24.90ID:k4dPdMX10
>>1
週刊文春 紅白に出て欲しい歌手 ベスト30
https://pbs.twimg.com/media/DOJOauTUIAABxv_.jpg

▼紅白に出て欲しくない歌手ワースト30
1位/和田 アキ子(1879票)
2位/AKB48(891票)
3位/嵐(228票)
4位/小林 幸子(214票)
5位/EXILE(204票)
6位/工藤 静香(166票)
7位/五木 ひろし(161票)
8位/TOKIO(139票)
9位/ゲスの極み乙女(139票)
10位/森 進一(130票)
11位/福山 雅治(126票)
12位/氷川 きよし(118票)
13位/Sexy Zone(113票)
14位/安室 奈美恵(98票)
15位/浜崎 あゆみ(97票)
16位/松田 聖子(95票)
17位/天童 よしみ(88票)
18位/近藤 真彦(83票)
18位/乃木坂46(83票)
20位/細川 たかし(79票)
21位/郷 ひろみ(71票)
22位/Hey!Say!JUMP(65票)
23位/ゴールデンボンバー(61票)
24位/美川 憲一(60票)
25位/欅坂46(59票)
26位/石川さゆり(58票)
27位/桑田 佳祐(54票)
28位/長渕 剛(51票)
29位/三代目J Soul Brothers(51票)
30位/SMAP(49票)
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:08:46.88ID:wYDbGJ2d0
<歴代視聴率>(2部制以降)
2017 第1部:35.8% 第2部:39.4% 安室紅白ラスト出場(特別枠)
2016 第1部:35.1% 第2部:40.2% SMAP解散で出場辞退
2015 第1部:34.8% 第2部:39.2% トリがマッチと聖子
2014 第1部:35.1% 第2部:42.2% 明菜特別出演
2013 第1部:36.9% 第2部:44.5% サブちゃん紅白勇退
2012 第1部:33.2% 第2部:44.5% MISIA、ナミブ砂漠で熱唱
2011 第1部:35.2% 第2部:41.6% 芦田愛菜&鈴木福、最年少出場
2010 第1部:35.7% 第2部:41.7% 桑田佳祐復帰ステージ
2009 第1部:37.1% 第2部:41.7% 矢沢永吉サプライズ出演
2008 第1部:35.7% 第2部:42.1% ミスチル初出場
2007 第1部:32.8% 第2部:39.5% 鶴瓶&中居のW男性司会
2006 第1部:30.6% 第2部:39.8% DJ OZMAに抗議殺到
2005 第1部:35.4% 第2部:42.9% みのもんた司会
2004 第1部:30.8% 第2部:39.3% マツケンサンバ
2003 第1部:35.5% 第2部:45.9% SMAP、世界に一つだけの花で大トリ
2002 第1部:37.1% 第2部:47.3% 中島みゆき、黒部ダムから熱唱
2001 第1部:38.1% 第2部:48.5% ドリフ初出場
2000 第1部:39.2% 第2部:48.4% 長嶋茂雄、審査員で初出場
1999 第1部:45.8% 第2部:50.8% SPEEDラストステージ
1998 第1部:45.4% 第2部:57.2% 安室、涙の復帰ステージ
1997 第1部:40.2% 第2部:50.7% 中居初司会
1996 第1部:41.6% 第2部:53.9% 松たか子司会
1995 第1部:44.9% 第2部:50.4% ダウンタウン競演
1994 第1部:40.1% 第2部:51.5% 吉田拓郎初出場
1993 第1部:42.4% 第2部:50.1% きんさんぎんさんが開会宣言
1992 第1部:40.2% 第2部:55.2% チェッカーズ解散ステージ
1991 第1部:34.9% 第2部:51.5% とんねるず初出場
1990 第1部:30.6% 第2部:51.5% 長渕、17分間独占
1989 第1部:38.5% 第2部:47.0% 初の2部構成
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:09:00.89ID:kewtPWJq0
30%超える音楽番組は他にないのに
何故やめる必要がある?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:09:15.13ID:zj/t6HEQ0
出渋りしたからなぁ。安室もサザンも最初から素直に赤白組で出てりゃな。
いくらなんでも何様感があったな。見なかったわ。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:09:46.64ID:w+tNkfhQ0
冷静にみたら視聴率20%切ったとかじゃないからな
文句はあるだろうし、おれもあるけど、許容範囲ってこと
お前らの持論など空論でしょうw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:10:05.22ID:0VCBaC5p0
後半のいなくていい人達

関ジャニ(ヒット曲なし) ← 誰こいつ
TOKIO(ヒット曲なし) ← 何で出てんの
嵐(ヒット曲なし) ← いつまで司会やってんのこのチビ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:10:28.31ID:fq7QBRVY0
とは言え40パー近くで
テレビでの投票366万か
やっぱり規模はすごいな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:11:18.05ID:0038aq7a0
2017年はヒットがないのもダメだったな。

2016年は「君の名は」「シンゴジラ」
「逃げ恥」「星野源」「ピコ太郎」とか
色々ヒットしたけれど、
2017年は映画もアニメも音楽も
ヒット作がほとんど何もなかった。

握手券が売れただけの
秋元康の誰も知らないヒット曲なんか見ようとは思わない。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:12:04.83ID:63mCzCTP0
じゃあ、おまえら聞くけど
高視聴率をとる為に
この歌手を出せよって歌手っている?
切り札みたいな人
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:12:27.13ID:C0Y56woy0
テレビ離れの時代の中
視聴率40%近いのは素晴らしい
と前向きにとらえた方がよい
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:12:32.57ID:VsG9zwNv0
ほーら荻野目ちゃん出さないから
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:12:37.25ID:H0el7lZO0
ミスチル、久保田利伸、玉置浩二(田園)、カラフィナ(ストーリア)、平原綾香(ジュピタ)
中西保志(最後の雨)、吉川&布袋(ビーマイベイベ)、ゴスペラーズ(リトグリとかいう偽物出すな)
槙原(どんなときも)、field of view (突然)、矢沢(サンバディズナイト)、AI(ピンで歌わせろよ)
まともな人選をしろ、今回興味を持ったのはひろみ郷、冬美、平井、エックスくらいだ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:12:47.65ID:kewtPWJq0
>>52
CD出せばミリオンセラー連発時代まで遡っても仕方ないでしょ?
今はCDが売れない時代、TV離れが顕著な時代
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:13:00.57ID:5Mg9vr0M0
>>37

大御所はともかく若手なんて知らないだろ
仕方ないからけん玉をやって視聴率撮ろうとしてたし
今日初めて芸スポに来たなんて信用するわけねーww
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:13:02.28ID:YFYto5qi0
NHKの担当プロデューサーは接待でアイドルの卵食い放題なんだろな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:13:08.31ID:2rWqT7AU0
紅白歌合戦なんかを見ると悲しくなるので見ない。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:13:09.14ID:K5pYMzwG0
なんとか坂とか

もういらねーだろ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:13:44.36ID:U7u/8ZJd0
>>35
三津谷は本来、ズレてる悪しきNHKの擬人化で、
NHKと自分の肩書で相手にトンチンカンな圧力をかけてくるキャラなんだよ

セクシーゾーンに改名を提案していたのが本来の三津谷というキャラクター

それをヒーロー的に扱う紅白はどうかしている・・・
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:14:20.38ID:AaLfQsmk0
もういい加減に事務所に忖度した出演者決めるとか時代錯誤の慣習止めて視聴者層に沿った番組作りしないと上がり目はないね
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:14:21.53ID:K5pYMzwG0
紅白アイドル歌合戦なら

視聴率20%割れ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:14:52.98ID:lgf/PxWE0
メリー私物化紅白と言われてる通り、糞ジャニの弊害が一番大きい
例えば秋元系にしても「AKBの支店」とかは全くでなくなったのに、ヒット曲のないTOKIOが当たり前のような顔して出てる
問題の根は深い
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:14:56.13ID:0VCBaC5p0
>>52
ジャニーズがあからさまに電波の私物化し出して視聴率落ちまくってる
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:15:42.96ID:QpczJ3ty0
どうせジャニオタが白に入れまくるからつまんないし見なくなるさね
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:15:51.48ID:TxfzWJSX0
世界に広げよう

犬HK受信料不払いのワッ!!!!
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:15:56.02ID:VsG9zwNv0
>>64
個人的に一番おもしろかったのは渡辺直美
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:16:09.85ID:kOIy5Pq10
27時間テレビでも内村司会にした年は最低視聴率叩き出したんだから
もっと人気あるやつ司会にしないと
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:16:10.42ID:h7O2MwWF0
1秒も見なかった紅白は17年のが初かもしれない
好き嫌いの問題じゃなくてもはや興味がない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:16:18.33ID:qAru1MMm0
ごちゃごちゃしすぎなんだよ、48も46も
どっちも大して変わらないんだから、統一しろ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:16:23.07ID:ITBzYiAr0
当然だろう立花孝志の話を聞いたらwww早いとこ潰さないと。

このNHKなる悪の団体は日本の害にしかなっていない。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:16:52.93ID:VsG9zwNv0
>>61
今回は荻野目
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:16:55.80ID:45VzrNmK0
DIGITAL SALES DATA

Japan - Overall
Top Sellers
Last 24 Hours

1 安室奈美恵 Hero 4368
2 back number 瞬き 2819
3 平井 堅 ノンフィクション 2382
4 SHISHAMO 明日も 2336
5 宇多田ヒカル あなた 2099
6 WANIMA ともに 1985
7 エレファントカシマシ 今宵の月のように 1726
8 乃木坂46 インフルエンサー 1618
9 星野源 Family Song 1587
10 三浦大知 EXCITE 1513
11 欅坂46 不協和音 1505
12 竹原ピストル よー、そこの若いの 1490
13 椎名林檎とトータス松本 目抜き通り 1416
14 DAOKO×米津玄師 打上花火 1179
15 SEKAI NO OWARI RAIN 1122
16 AI キラキラ feat. カンナ 1102
17 Little Glee Monster Jupiter 1091
18 TWICE TT -Japanese ver.- 1072
19 倉木麻衣 渡月橋 ~君 想ふ~ 995
20 欅坂46 風に吹かれても 984

紅白出たメンツが上昇してるが
アミューズ勢は弱い
0088 【ニダー】 【65円】
垢版 |
2018/01/02(火) 16:16:58.60ID:GJV3QBYm0
>>61
ローマ法王
天皇陛下
エリザベス女王
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:17:12.71ID:v3R3yUz40
ジャニオタアケカス音楽祭に名前を変えろ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:17:15.33ID:qihGtWwk0
>>1
明日歌手ごとの視聴率が出るから安室がどれくらいとったかはっきり分かる
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:17:52.75ID:zgU+gkje0
>>61
今米津玄師とワンオクに出てもらえないのはアホすぎる
安室より遥かに価値がある
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:17:52.86ID:wYDbGJ2d0
数字はともかく制作サイド自画自賛だなw


【NHK紅白コメント全文】安室&桑田「大きなインパクト」視聴率ワースト3位も演出など手応え
1/2(火) 12:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180102-00000072-spnannex-ent
NHK制作局エンターテインメント番組部の井上啓輔部長が総括コメントを発表。
「グランドオープニング」VTR、審査員席を司会の真後ろに配置した演出、過去にない規模のLEDカーテンを配置したセットなどに手応え。

総合司会の内村光良(53)紅組司会の有村架純(24)白組司会の二宮和也(34)をねぎらい、
特別枠の安室奈美恵(40)と桑田佳祐(61)については「大きなインパクトを残した」と絶賛。
「すべての出演者の皆様、また事前の撮影や中継にご協力いただいた皆様のおかげで、多くの方々に楽しまれる紅白をお届けすることができたと思っています」とコメントした。


以下、コメント全文。
紅白歌合戦は、2016年の第67回から東京オリンピック・パラリンピック開催前年の70回まで「夢を歌おう」という共通のテーマを掲げ、「視聴者の皆さんの夢を応援する」歌の数々を魅力的にお伝えすることを目標に、チャレンジを重ねてきました。

その2年目となる昨年末の第68回NHK紅白歌合戦では、初の試みとして、3名の司会陣と出場46組の歌手の皆さんに事前ロケに参加していただき、渋谷の街を舞台に「グランドオープニング」VTRを制作。
ファンタジックで高揚感にあふれる幕開けとなりました。
また、総合司会の内村光良さん、紅白司会の有村架純さん、二宮和也さん3人の息の合った進行も番組を盛り上げてくれました。
演出面では審査員席を司会の真後ろに配置しました。
各界からお越しいただいた今年を代表する審査員の皆さんの生き生きとしたリアクションが常に画面に映り、歌やパフォーマンスを一層輝かせてくれたと思います。
セットには、4Kの映像に対応できる物を含め、これまでにない規模でLEDカーテンを配置。歌の世界を夢にあふれた映像で包みました。

また、番組の主役である46組の歌手の皆さんのパフォーマンスはまさに熱唱の連続で、渾身の歌唱は番組を大いに盛り上げてくれました。
特別出演歌手の安室奈美恵さん、桑田佳祐さんのお二人のシーンも大きなインパクトを残しました。
連続テレビ小説「ひよっこ」、コント番組「LIFE!」などNHKの人気コンテンツとのコラボレーションも番組に新鮮な輝くを与えてくれました。
すべての出演者の皆様、また事前の撮影や中継にご協力いただいた皆様のおかげで、多くの方々に楽しまれる紅白をお届けすることができたと思っています。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:18:00.07ID:kewtPWJq0
他番組とではなく、過去の紅白と比較して数字下がってダメだダメだと言ってる
冷静に考えたらおかしなことをやってる
もう古き良き音楽時代でもテレビ時代でもない今
数字が下がっていくのは仕方ないこと
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:18:10.69ID:qY+v3+6I0
あれ?大成功とかのたまってなかった?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:18:17.52ID:C6jGwVtJ0
裏側がバレちゃってる時点でもう紅白も終焉だよ。

自分が思うに、やっぱり一番の癌ははジャニーズかな?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:18:32.80ID:AKirDPL60
AKB系列って昔は選抜とか言って20人くらいしか出てなかった気がするんだが
あまりにも増えすぎて邪魔なのでせめて1組にしてほしい
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:18:59.98ID:yg2hjDHY0
最初に異常に安室を持ち上げる感じな
ほんとのファンならわざわざそんなことはしない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:19:15.78ID:iia/SB8q0
>>1
おれの事前の、「安室も、今さら感があるし、分からんぞ」という予想が当たった
(もちろん、「歌手別」ではトップになるとしてもね)
引退でニュースになったりしたけど、殆どの人が冷めていたからな。「ああそうなの」ってね。

あとは、「内村よかった」という意見多いけど、それが視聴率に結びついてないってことだ。
視聴率は正直だよ。
ただ、みんなが多様化してきて、紅白、いや、「テレビ番組」に興味が無いって人も出てきてるのもたしか。
もちろん、5ちゃん民は喜々として実況していたがね。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:19:45.87ID:mx36hCd10
安室はいいとしてもサザンがなんで特別枠扱いなの
普通に出ればいいじゃん
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:20:01.07ID:jc9DMlXC0
ダンシングヒーローは出すべきだったね
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:20:38.43ID:sdueLTtd0
高齢化した日本の視聴者は
昭和歌謡が好みだ
NHKはJPOP重視の歌番組を
放送したい

NHKが視聴率に拘るのなら
高齢者の好む番組作りを
するしかない
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:20:42.95ID:Cu1J3jFJ0
昨年大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」(後7・15〜〜11・45)の平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が
前半(第1部)は35・8%、後半(第2部)は39・4%だったことが2日、分かった。
NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!
18:30-21:00 17.3%
21:00-24:30 16.3%

EX くりぃむvs林修! 超クイズサバイバー2017
18:00-19:00 6.8%
19:00-21:00 5.2%
21:00-23:45 4.9%
23:45-25:00 6.4%

TBS KYOKUGEN2017
18:00-19:50 5.9%
19:50-22:15 5.9%
22:15-23:00 4.0%
23:00-23:35 2.2%

TX
第50回年忘れにっぽんの歌 16:00-22:00 8.4%
孤独のグルメ 大晦日スペシャル 22:00-23:30 4.6%

CX RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017
18:30-19:30 4.8%
19:30-21:30 6.4%
21:30-22:50 6.2%
22:50-23:45 4.3%

今の世の中BSやらCSやらネットTVやらが色々とある中、他に娯楽がいっぱいある世の中で
テレビ離れと言われる昨今
地デジテレビでバーニングと吉本とテレビ芸人とAKBとジャニタレだけで視聴率70%前後とか凄いじゃん電通さんw
世間はテレビ離れが進んでないという設定も出来たしテレビはまだまだ安泰だな〜電通さんw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:20:43.00ID:zj/t6HEQ0
番宣さんざんやってた時点で見る気失せるな。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:20:54.43ID:kewtPWJq0
>>99
あくまでマスコミ主導だからね
テレビから久しく離れてる安室を過剰に持ち上げてるのはどんな力か?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:21:05.75ID:lgf/PxWE0
内村もなぁ
NHKでコント番組やってるのか知らんがそのキャラを「みなさんご存知」みたいにゴリ押しされても視聴者はキョトンだよ
そういうのと紅白は別物と考えてほしい
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:21:07.32ID:iia/SB8q0
荻野目に関しては、あまり影響無いかと。

というのも、事前に出過ぎていた。MステSPや、レコード大賞などね。
出まくりすぎて、すでにSNSでは飽きられてしまっていた。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:21:13.39ID:fq7QBRVY0
2ちゃんが出来てから50パー超えてないんだな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:21:16.79ID:5Mg9vr0M0
>>93
何の反論にもなってないwww
ねえねえけん玉の人とジャニーズどっちが有名なの??
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:21:32.63ID:ozFMwfUa0
安室に視聴率を動かす力あったらそもそも引退しないよ。
人気ないから引退するだけ。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:21:43.55ID:IaeO7rVz0
テレビ自体先細りしてきてる今回は裏にネットの大型特番も増えてたし今後どんどん加速していくんだろう
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:22:00.32ID:C6jGwVtJ0
>>99
安室単独では高視聴率だとは思うけどな

今回の前回下回る視聴率を安室だけのせいにしてるのが悪いでしょ。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:22:25.55ID:kewtPWJq0
>>105
FNS2回放送の内、どちらかは確か一桁視聴率だったな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:22:40.96ID:zgU+gkje0
ジャニーズ 関ジャニとキンキだけでよい
秋元系 欅と乃木坂だけでよい
サブちゃんIN
ワンオクIN
米津IN
吉本OUT
TWICEOUT
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:22:46.07ID:O2RMzxJA0
視聴率50%と昨日・・・www
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:22:47.51ID:ozFMwfUa0
鉄道の廃線と同じでそれまでぜんぜん乗らなかったくせに最後の日だけ惜しむ馬鹿と同じ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:22:58.78ID:45VzrNmK0
自分のライブ会場から中継とか舐めてんのか
そんなんなら出んなよな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:23:09.37ID:QrgOixjt0
紅白の新たなゴリ押しに、嵐のお守り役で内村も加わったのか?
アドリブが苦手で大した司会ぶりでもなかったと思うが、えらくネットで絶賛されてたな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:23:16.89ID:m85mdV84O
【視聴率】ジャニーズカウコン、12%の高視聴率 戌年メンバーがSMAP熱唱
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514876589/

これが結構取ってるからジャニーズ抜いたら30パー切るんじゃないか?w

個人的には今年の紅白は悪くなかったけどな
ただ中継は海外アーティストならともかくちょっと萎えるね
やっぱり昔みたいに3時間弱に圧縮した方が良いと思うけどな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:23:19.16ID:1Qweg/yl0
未だに曲の歌詞チェックとかしてるのかね
今の歌手じゃ歌詞を変えさせたら出場拒否されそう
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:23:22.55ID:vWWuoui10
YouTubeの動画見てた
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:23:30.98ID:wWYKgMnW0
そもそも会場にも来ずに自身のコンサートの片手間で中継するだけの輩を選ぶのは辞めろ。
観客や他の出演者にも失礼。
紅でも白でもない特別枠とかも論外。噴飯物

司会も自局に優秀なアナウンサーで何人もいるんだからその人らを起用したほうがよっぽど有益。
総合司会は無しでもいいし、仮に設けるなら総合を有働にして、紅白の司会を有働の後輩アナウンサーにしたら自由にダメだしできて面白いはず。
今回も有村某とかいう女らしいけど、前回は見るに堪えなかった。そんな輩をまた選ぶ神経が理解し難い。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:23:37.28ID:joK9MHaV0
前半はこの5年で1位の視聴率なのにな
後半の最後のほうなにがあった
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:23:47.66ID:kewtPWJq0
>>113
やった後に結果論を述べることは誰でもできる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:23:48.95ID:kkbEg+oT0
>>116
あんたこそ最初っから反論できてないんだけど
ネットやり過ぎで病気じゃない?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:24:03.43ID:ML05ltsC0
高齢者向けって演歌なんか歌手別視聴率見たら低いのだから減らして行ったのは当たり前だ
嫌いな人が多いんだよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:24:42.79ID:AhLaf1bN0
ざまぁねーな
ヤクザ者みたいにみかじめ料を強引に獲るとこなんか潰れちまえよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:24:45.06ID:QpczJ3ty0
見たい人がいないからしょうがない
うちの親すら見なくなったし
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:25:16.03ID:Ux9TUMK10
韓国でてたのが視聴率上がった前半とか世も末だな
つうか単純にテレビ東京の年忘れ日本の歌が去年と時間ずらして被ったから視聴率落ちただけじゃね
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:25:16.58ID:zgU+gkje0
おばちゃん向けに純烈入れた方がまだ新鮮だったのでは
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:25:24.90ID:cm3SW6LW0
ざまーみろwww
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:25:36.76ID:5Mg9vr0M0
>>137

大御所はともかく若手の演歌歌手なんて知らないと言ってるんだよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:26:04.03ID:CnAz2RHd0
>>81
総合司会までヅラかぶったりしておちゃらけてるから
年寄りにますます逃げられるんだよ
そういうのはアイドル司会にやらせて
ベテランの局アナがしっかり締めないと

昔の紅白にあった格式がすっかりなくなって
完全に民放のバラエティーと同レベルに落ちた
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:26:18.09ID:104F17PL0
逆に内村の安定感のおかげで踏みとどまった感がする。
これが一昨年みたいなgdgdだったらさらに下がってたんじゃないかw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:26:55.22ID:I6lUUDxt0
紅白なんて見てるのは

田舎のジジババしかいないだろw

あんなもの一生見ることもないわw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:26:55.55ID:ATXxEgeN0
>>134
有村は悪くないな
去年は相葉が今年は二宮がしょうもなかっただけで
NHKのアナも一応いたけどあまりよくないね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:26:57.34ID:DbuQKZii0
>>129
内村うまかったろ見てたのか
二宮もよかったし二人ともこなれてた
有村も去年に比べるとずっとうまくなってたよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:27:24.55ID:cDHacyDD0
内村のダンスが話題にならなかった
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:27:26.12ID:iia/SB8q0
「結果論でしょ」っていうか、おれもコント番組見てないし、
ましてや、朝ドラも見てない

「朝ドラのフィーチャーのくだり」って、「あまちゃん!」から始まったと思うけど、
はたして需要はあるのかな?
喜んでる人はいないと思うが。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:28:01.52ID:h2CHcqDb0
平均視聴率上げたいなら時間を短縮しないと
今時の特番は経費削減だからだろうが4時間も普通になってるし
そんな長時間だと最初から見る気なくすよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:28:13.92ID:LzpnRDxG0
本当の意味でのヒット曲が無かったからなあ去年は
この結果も仕方ないよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:28:30.14ID:b3fvCM6a0
前の司会の相葉雅紀と
前のオカシな演出で
避けられた
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:28:51.20ID:316ecKHt0
石川がトリとかバカな真似やめたら?
坂本冬美のほうがマシ!!!
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:28:51.93ID:H/rAGj740
17.3% 18:30-21:00 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時・第1部
16.3% 21:00-00:30 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時・第2部
19.6% 18:00-21:00 EX* 芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ!2018お正月SP


ダウンタウンさん強すぎる
アンチまた負けた
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:29:08.15ID:DbuQKZii0
>>150
二宮も場慣れしててうまく回してたよ
下手だったのは女子アナくらい
有村は綾瀬より落ち着きがあってよかった
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:29:23.78ID:kewtPWJq0
>>134
歌手だけで数字取れる時代じゃないことにそろそろ気づこうか?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:29:29.01ID:4hnrlC+d0
今回の紅白のPは三年目だから交代だな
Pがやってた三年間は散々な結果だったな
次回は新Pが頑張ってくれるんじゃないかな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:29:32.04ID:r2QqanLs0
どんな感じよとCM中にチェックしたら
日村の気持ち悪い顔がドアップになったのですぐに格闘技へ移動した
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:29:36.90ID:MZM4GyPr0
なんかヤフコメで内村の視界が大絶賛されて高視聴率期待できるとか言われてた時点で絶対40%は切ると思ったわ
内村は無難すぎて話題になりにくいから視聴者的には不利な司会者でしょ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:29:50.11ID:5gwZQYIz0
ももクロ歌合戦見てたわ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:29:53.80ID:5Mg9vr0M0
>>152
だから若手なんてしらないだろ
老人向けなら大御所出せばいいだろ
誰も知られてないんだし
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:30:01.80ID:m85mdV84O
あと安室奈美恵もスターなのは確かなんだけど紅白でそこまで
わざわざ中継にしてVIP扱いするほどだったのかなとは思った
正直元小室ファミリーの一員というイメージなんだよね
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:30:16.74ID:o8+pmYO90
『NHK、紅白大成功の裏で今年のしかかる重圧』 byスポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180101-00000144-sph-ent

>局を挙げて成功裏に終えた紅白の平均視聴率は17年ぶりに
>「50%の大台を突破するのではないか」との声もある。
>あす2日に発表される視聴率は、おそらく一昨年を上回る結果となるだろう。

これ書いた記者とそれを堂々と載せたスポ報知の無能さに吹いたw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:30:37.44ID:y6ScsA0q0
紅白歌合戦視聴率

06年 39.8
07年 39.5
08年 42.1
09年 40.8
10年 41.7
11年 41.6
12年 42.5
13年 44.5
14年 42.2
15年 39.2
16年 40.2
17年 39.4
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:30:46.19ID:ATXxEgeN0
>>160
ウッチャンがいらないコントしながら有村と司会進行していて
二宮は合いの手コメントたまにするといった感じだった桑子は置物
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:31:00.10ID:IGOOhm5A0
絶対無理だけど
視聴率にこだわるなら大金積んでダウンタウンに総合司会やってもらって
日テレ潰したほうがいいんじゃね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:31:24.07ID:zgjgvU2a0
ユーロビジョンみたいにステージでの生歌唱
それをしっかりした舞台演出で魅せればいいのに
最近の紅白、ダラダラとしてて緊張感の無いこと
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:31:30.26ID:d6Byol420
低いけど5スレまで届くほどの衝撃的な数字ではない気がするけどねw
スレに勢いあるよな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:31:32.85ID:xrUh66QM0
「司会」がいらないと思う
リレー方式にして歌い手が次の歌い手を紹介していくスタンスにしたらいい
今は毎分毎分変化しないとすぐに飽きていく時代
司会が何時間も同じってだけで飽きる
司会をバトンタッチしていけば出演者が似たり寄ったりでも、出演順が違うだけで楽しめる
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:31:57.91ID:lgf/PxWE0
メリー私物化紅白と言われてる通り、糞ジャニの弊害が一番大きい
例えば秋元系にしても「AKBの支店」とかは全くでなくなったのに、ヒット曲のないTOKIOが当たり前のような顔して出てる
次も当たり前のように嵐の誰かが司会するんだろうし、問題の根は深い
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:32:13.44ID:LzpnRDxG0
司会が嵐縛りになったのはいやらしい忖度だよな
まあスマップいなくなってジャニも必死なんだろうが
迷惑な話だな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:32:42.59ID:wWYKgMnW0
>>158
俺も坂本は好きなんだが、バックの連中が見ざわりだったよな。
赤いはっぴを着ている連中のせいで坂本の着物が目立たなかった。
あの糞演出には視聴者も坂本も腹が立ったと思うわ。

石川のは良かった。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:32:55.72ID:f9oyv+ah0
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   4%と5%は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′/  19%と20%では意味がまったく違う
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /

フジ月9とTBS陸王、明暗分かれた年の瀬社内風景
同局関係者は「19%と20%では意味がまったく違う。番組を見てくれた人たちのおかげです」。
https://www.nikkansports.com/entertainment/column/umeda/news/201712270000366.html
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:32:57.15ID:MZM4GyPr0
>>169
絶賛しかないということは好意的なファンしか見てない証拠
和田アキ子出ないとかアンチや普段、紅白を見ない層を引きつけなければ視聴率は上がらないことが何故わからないのか
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:33:09.54ID:NTUpBlMl0
>>91
そいつらのファンがテレビなんか見るかよ。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:33:16.43ID:316ecKHt0
>>169
「大台突破するのではないか」

このセリフ誰から出たんだろう?
妄想、空耳確定だよねwwww
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:33:40.57ID:0SxpmRCg0
カツラの2流芸人が司会じゃ誰も見ねえよ!
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:33:41.00ID:F9vPnNx50
>>164
ヤフコメ民って世間とは隔離された基地害ばかりだから
あそこがヨイショするようなものは大概大ずれしてる
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:34:26.27ID:rg9i2/mV0
>>162
ほとんどのテレビ番組は年々下がってるからな
紅白だけ下がらないというのも変だよな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:34:52.40ID:X63A/SAx0
中継はシラケるよね
仲良くもない皆で狭い居酒屋で仕方なく飲み会やってるのに社長の愛人が高級ホテルからテレビ電話で参加してきたみたいな感じ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:35:04.83ID:kewtPWJq0
>>155
40%と39%をあたかも勝者と敗者の壁にする必要は全くない
論理的には全く無意味なこと
他者(他番組)と比べてるわけでなく、自身(過去)と比べてるだけのこと
最初から叩くことを前提にしてハードルを上げてる
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:35:21.65ID:DbuQKZii0
嵐が司会をやめて局アナにして
トキオが出場辞めたら視聴率すごく上がるなら見てみたい
全然かまわん
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:35:38.02ID:m85mdV84O
>>164
黒柳徹子が内村の司会は安心すると誉めていたがその通りな反面無難だからね
やっぱり個人的には明石家紅白にして欲しかったw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:35:46.10ID:qPblnj5z0
>>169
どっちもスポーツ報知なのか
そこ、安室嫌いなんだな多分
そこまで事前しかも前日にわざわざハードル上げないってわざとらしく
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:35:47.53ID:wYDbGJ2d0
>>184
第61回(2010)〜第65回(2014) 嵐
第66回(2015) 井ノ原(V6)
第67回(2016) 相葉
第68回(2017) 二宮
第69回(2018) ?
第70回(2019) ?
第71回(2020) ?


あとは分かったな?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:35:49.68ID:SNG8m4NF0
桑子が適応できなかった時点で、NHKがやっていいノリじゃなかったんだよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:36:06.95ID:5Mg9vr0M0
>>196
知らないと思うね
若手演歌歌手なんてどこで知るんだよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:36:12.52ID:kewtPWJq0
>>200
それ恵比寿なんとかというグループの
松野って子のことだろ?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:36:45.90ID:316ecKHt0
>>207
嵐の時はさすがに視聴率あがったんじゃないか?

Twitterでも話題なってたし、みんなチャンネル変えたはず
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:36:54.75ID:kewtPWJq0
>>208
さんまじゃ無理だろ?
段取りより笑いを優先するから
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:36:57.92ID:2x37RAKD0
内村に生放送の仕切りは無理
コイツの仕事はVTR見てヘラヘラしてるだけじゃんw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:37:01.02ID:ATXxEgeN0
>>164
ヤフコメはウッチャンをベタ褒めだったけど無難な司会でもなかったけどな
司会というよりも芸人だったよ
もっと芸人の部分を隠して普通に紅白の司会をして欲しかったな
ナンチャンの方が普通に司会するんだなと思った
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:37:24.29ID:WD5DtEJW0
司会は決して悪くなかったが、あまりに妥当過ぎて内村じゃ何か紅白独特の緊張感ってヤツが無さすぎて紅白って感じがしなかったな。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:37:29.91ID:wAqkMicg0
放送時間が長すぎるよ
視聴率上げたければ2時間くらいに収めたほうがいい
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:37:32.95ID:+dDMZSCx0
ハプニングを起こしそうな危うい奴が足りん
Xはイメージと違ってまじめにやるし
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:38:15.64ID:/7kTXMsG0
一部は例年より数字高かったのか
第2部がいまいち伸びず、うーん
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:38:24.35ID:otAZfWxi0
安室にタンメンじゃない曲歌ってほしかったー
ダンスの曲と小室とスウィート19ブルース2曲とかさー
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:38:37.50ID:m85mdV84O
>>217
今年は最後のチャンスでドリフを出して欲しい
高木ブーがもう結構な高齢だからね・・
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:39:11.66ID:lgf/PxWE0
>>210
完全にメリーの紅白だな
次TOKIOは紅白でメリーを神輿に担いで出てくればいい
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:39:49.30ID:DbuQKZii0
まあアンチがネットで叩いてるくらいで
実際に紅白見てたお茶の間には好評だったからいいんだろ
全所で叩かれまくってた去年と大分温度差あるな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:40:00.79ID:3dXMhsto0
>>30
尿か大麻のどちらかだよねー
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:40:03.25ID:316ecKHt0
TOKIOの長瀬が一流歌手ぶって本番前にマスクしてる姿も笑いどころだったな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:40:48.03ID:82SMO8tl0
登美丘高校と荻野目のコラボを見たかったけどな
ま、この辺りがなあ、残念...
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:40:51.12ID:arbHM+rR0
日本の芸能界自体が詰んでるだろw
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:40:52.90ID:iia/SB8q0
司会の話多いけど、
「もし司会が誰々だと視聴率が爆上げする!」とは思えんけどな

逆に言えば、ヘタな司会だからって下がる、上手かったら上がる、なんてことは無いはず。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:40:57.09ID:RkUr3U1g0
そもそもテレビみないし
ニコニコとyoutubeの生配信見てたほうが会話できるし面白い
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:41:17.46ID:HVbbxMHF0
内村は華が無さすぎてワイプの外に出しても役に立たない芸人だからな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:41:35.75ID:T4nMwyko0
最早TVなんて昭和生まれの年寄りか
ネット環境が残念な貧乏人しか観てない
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:41:47.55ID:ezwsFho30
今回の紅白は下らんコントとか酷すぎたな。毎年紅白見てるおかんが1時間ほどで耐えられずクイズに変えてたわ。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:41:50.32ID:b3TxxRt80
どうでもいいけど竹原ピストルってオーガスタなんだな
秦基博が出られなかったのはこいつのせいか
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:42:14.96ID:VQ0lSjDX0
前半・後半の歴代視聴率と見比べると
今回は何だかんだで去年の流行り曲は人気で
懐メロはイマイチ人気無かったんやな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:42:23.20ID:ATXxEgeN0
>>241
昔と違って個別数字が出てない
目玉の安室と桑田とトリの石川さゆりと大トリのゆずの数字知りたいな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:42:26.92ID:DbuQKZii0
ほら叩きコメントに全然勢いがない
去年との温度差歴然
内容よかったしな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:42:27.93ID:9oL0+EuZ0
【非難囂々】在日への忖度で10月デビューしたての無名の韓国アイドルを出したら

→【視聴率】NHK紅白は39.4%、史上ワースト3位

www
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:43:08.76ID:JkYJLGtQ0
桑子アナはきれいだっただろ浮いてもいなかった
毎日夜のニュースで拝見できて癒されてる
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:43:20.07ID:DsK4ZEoN0
松田聖子が終わって、もう見たい歌手がいないなと思って
見るのやめたw
最近の紅白はいつもこんな感じ
途中で飽きてしまう
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:43:24.19ID:5CSvo4Se0
日曜にやっている
のど自慢を
紅白の代わりに入れちゃえよ。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:43:30.40ID:hhvaeAQo0
柴崎哲也チーフ・プロデューサー

2015年 紅白歴代ワースト記録を達成
2016年 シンゴジラやマツコタモリの演出が大不評
2017年 放送前から安室奈美恵と桑田佳祐を散々煽り50%を公言するも不発
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:43:30.77ID:MZM4GyPr0
紅白なんておもしろいから見るとかつまらないから見ないとかそんな番組ではない
今年、視聴率低かったけど、つまらないから見なかったってやつは少ないと思うわ

40%を超えるかどうかは良し悪しに関係なくいかに31日までに話題作りをするかどうかだけ
去年は和田アキ子が出ないことで盛り上がった
逆に今年は大きな話題もないのに、内村という無難な司会者を抜擢したのが40%を切った原因

内村は好きだからのんびり日テレでがんばってほしい
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:43:39.06ID:lgf/PxWE0
安室を特別枠にしたのもメリーへの配慮だろう
ラストの安室を普通に紅組にすると勝敗でそりゃ紅組が強くなる
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:44:16.37ID:m+f50nSU0
ジャニが特別数字持ってるわけじゃないぞ
レコ大はジャニ抜きで14.4出た
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:44:18.27ID:tDZzbH/90
>>248
後半どうしたんだろうな今回は
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:44:25.76ID:U14mzFni0
そもそも安室が数字持ってないのは渾身の特番が9.1%しか取れなかった時に気づけよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:44:29.53ID:VQ0lSjDX0
>>253
TWICEが出たのは数字の良かった前半なんだけど?
バカウヨ乙ですわ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:44:35.59ID:5CSvo4Se0
>>257
松田聖子はなんとかギリギリ、聞くのが
耐えられた。顔がむくんでいたが、
郷ひろみのように踊るのはさすがに無理がある。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:45:09.46ID:CC5p1YFU0
>>1
ちなみに嵐オタの考えはこちら

905 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2016/05/06(金) 10:12:22.52 ID:B0mRsW490
>>901
神格化どころか いつか神話になるような気がする。
私、神話と言われて語り継がれてる色んなことって 普通の人がした善行が
長年語り継がれてるうちに脚色されて 「神様が起こした奇跡」にされてる
ことも多い気がする。

だから嵐が 被災地の人に手をさしのべてライブしたりするのも
1000年後くらいには「被災地の人々が困り果てたときに
美しい衣をまとった5人の神様がやってきて美しい舞を踊ったら
その舞を一目見るために 全国からたくさんの人が集まり
街は復興をとげたそうな・・・」みたいな流れになるんじゃないかな?

嵐の5人は頑張ったら 歴史に残るような気がする。

嵐がいいことをしてれば今、嵐好きな人はもっと好きになるし
今、嵐に興味ない人も感謝して皆、嵐が好きになると思う。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:45:12.83ID:SQpAHHW/0
むしろ見るモチベーションのある人がそのモチベーションを披露すべきだろ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:45:29.58ID:5CSvo4Se0
>>264
視聴者が高齢化していて、眠くなって
しまったから。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:45:33.03ID:AwguH6lI0
司会者の後ろでずっと映ってた3人がマジで謎だった
あの立ち位置とセット変だろ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:45:43.92ID:0MBADlF20
去年の失敗が今年に響いたんやろうな。
ドラマでも前回面白くなかったら翌週に響くしな。
ちなみに俺は去年も今年も見てない
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:45:48.93ID:P3lPFEa40
>>240
出てる時間がまんべんなく一番長いのが司会ではあるな
テレビ番組のホストは視聴率に関係しそうなんだけどどうなんだろう
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:45:49.86ID:XVVQ21SM0
>>1
平均40パーセント取ってるんだからマスゴミの恣意的なチョイスによる「ネットの声」で右往左往せず、その視聴率を維持する方法考えた方が良い
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:46:00.28ID:kewtPWJq0
>>260
無難な司会をしない者が担当したら
大成功か、大失敗のぶち壊しのどちらかになる
ギャンブルだ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:46:03.36ID:zgjgvU2a0
一昨年は、サプライズでSMAPがって期待もあっての数字かな
それがなければ史上最低かもって内容だった
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:46:10.95ID:DsK4ZEoN0
内村がプロデューサーのオヤジになるやつとか
おととしのタモリとマツコのやつとか
おもしろくもなんともないと思うけど
これからもああいうの続けるんだろうな
今のNHKがああいうのやめるとは思えない
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:46:17.61ID:n6udnOCq0
TWICEは期待してたがあまりよくなかったね
他の曲のほうが良かったのでは
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:46:21.17ID:j0gLDV7i0
>>271
フジで夫婦競演や
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:46:30.29ID:Zm3J2pYI0
紅白歌合戦は進む方向性が間違ってる。

年末らしくド派手な衣装、舞台に金をかけ視聴者を楽しまさせないと。

中途半端な寸劇なんかよりも
昔の美川と小林のド派手な衣装対決のかなんぼか盛り上がってたよ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:46:34.39ID:hhvaeAQo0
NHKも有働からまともな女子アナ育ってないからな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:46:53.99ID:DiDxMP8B0
>>195
ヤフコメ民というより、犬HKの工作員でしょw
年末までの紅白ネタは、アンチの猛攻に遭って全て削除されたwww
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:46:59.44ID:DbuQKZii0
目玉なかったから安室以外
あまちゃんコーナーだ進撃の巨人だ君の名はだとか
妖怪ウォッチや団子三兄弟みたいなお子様タイムもなくなったんだな
ディズニーもないし
まあヒットコンテンツがなかったから仕方ない
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:47:12.65ID:kewtPWJq0
>>256
結局、ジャニ上げじゃねーか
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:47:18.45ID:VQ0lSjDX0
>>264
後半がダメだったのは
紅白でこの人を見なくちゃ年を越されないって俺達庶民が思う
歌手がいなくなったからなのかな?
老害と言われたがサブちゃんとか和田アキ子とか小林幸子とかいないし
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:47:18.82ID:wUbUsEMP0
安室のせいか?
これでもかなり数字盛ったはずなんだが
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:47:19.36ID:XVVQ21SM0
>>240
誰それで視聴率が上がるなんて声を真に受けて話題性だけの素人を司会に使って失敗してきたけど、今年は手馴れた内村が総合司会であまり司会の拙さを意識せずに済んだのはある
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:47:31.44ID:0038aq7a0
ヒット曲が1曲もないから仕方ない

ひとつも知らんだろ??

2017年の年間オリコンランキング上位10位が酷いと話題に! 上位はAKB、乃木坂、欅坂が独占

http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/12/001-34.jpg
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:47:32.54ID:9oL0+EuZ0
>>53
在日への忖度で10月デビューしたての無名の韓国アイドルを出したら

→【視聴率】NHK紅白は39.4%、史上ワースト3位

www
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:48:05.78ID:qPblnj5z0
わかりやすく第一部だけ取り出してみると低くないだろ全然

2006: 30.6%(1部)
2007: 32.8%(1部)
2008: 35.7%(1部)
2009: 37.1%(1部)
2010: 35.7%(1部)
2011: 35.2%(1部)
2012: 33.2%(1部)
2013: 36.9%(1部)
2014: 35.1%(1部)
2015: 34.8%(1部)
2016: 35.1%(1部
2017: 35.8%(1部)
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:48:18.22ID:2QYfXpfO0
>>259
こいつ無能
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:48:25.24ID:kewtPWJq0
>>284
ド派手衣装はあったよ
オタクがテレビを見てないだけ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:48:38.06ID:9oL0+EuZ0
>>266
在日への忖度で10月デビューしたての無名の韓国アイドルを出したら

→【視聴率】NHK紅白は39.4%、史上ワースト3位

www
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:48:41.04ID:HK7Y2Ul50
平成ジャンプがトップバッターですって出てきていきなり口パクだったからもうアホくさくて見るのやめたわ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:49:03.49ID:9oL0+EuZ0
>>266
.在日への忖度で10月デビューしたての無名の韓国アイドルを出したら

→【視聴率】NHK紅白は39.4%、史上ワースト3位

www
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:49:04.70ID:ZR8l28sA0
>>16
売れないのにずっと出てきてるのはTOKIOだよ
CD出すと赤字になってライブすらできないからね

若手演歌歌手の方がずっと売れてるからなw
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:49:06.83ID:DsK4ZEoN0
桑子アナと鈴木奈穂子アナが超ミニで
ピンクレディ歌ったら
視聴率取れただろうなあ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:49:12.09ID:lgf/PxWE0
審査方法も変わってたな
あの方法だと今後100年白組勝利だぞ
ババアが必死で投票するんだから
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:49:19.28ID:0038aq7a0
あと
内村のコントも全く面白くない
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:49:21.97ID:9oL0+EuZ0
>>288
在日への忖度で10月デビューしたての無名の韓国アイドルを出したら

→【視聴率】NHK紅白は39.4%、史上ワースト3位

www
0309づら
垢版 |
2018/01/02(火) 16:49:32.93ID:glDpZ/dW0
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
  ■■■■■  「今夜も生でさだまさし」待ちか!
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:49:34.35ID:j7HES0hV0
歌手云々よりNHKが嫌われて数字下がってるのでは
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:49:46.41ID:316ecKHt0
>>56
TOKIOの長瀬は歌手といえる実績ないのに本番前にマスク着用、
ギターもちょろっとしか弾かないのに高級ギターを使って、頭おかしいと思う
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:49:48.30ID:SQpAHHW/0
今年って裏番組も全然話題になってないし
消去法で紅白の視聴率が伸びると思ってた
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:49:54.56ID:d6Byol420
寸劇は転換のための時間稼ぎかもしれないけど多かった気がする
ぶつ切りは駄目だよぶつ切りは
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:50:12.89ID:qyaZjLaT0
こうやって名前出されて戦犯にされるからアムロでたくなかったんだろうに
貫き通してた方がよかったな
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:50:14.09ID:kewtPWJq0
二宮叩きの少なさ
昨年の紅白持ち上げ(相葉)

そういうことかい?
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:50:17.40ID:nkrEZ94G0
誰が出たら50近くみるんだろ。
一回こっきり、これしか復活しませんという チャゲアスを出して、ヒット曲の5,6曲やるとかなると
みんな見るのかな。
百恵ちゃん??
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:50:24.43ID:ATXxEgeN0
前の司会・相葉は本当に酷かったなぁ…
綾瀬はるかの時もイライラしたけど事務所の大きさだけで決めるのやめたらいいのに
適材適所ってあるだろうと思わずにいられない
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:50:42.52ID:Zm3J2pYI0
>>298

へー、あったんだ。
そういう情報前もって流しておけば
良かったのにな。

安室出演!ばっかりで観ようとは思わなかったよ。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:50:47.98ID:yByrvNj70
チョンPOP出ると聞いて見ないと決めてた
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:50:49.70ID:g3YApWuv0
ゆずが大トリって格がなさすぎるやろ
北島三郎とか五木ひろしとか細川たかしとかでないと締まらないよ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:50:51.72ID:i5BMic+w0
>>11
内村が駄目なの?よく知らんが総合司会ってのがわからん
なんで二宮が白組司会やってんの?おんな半端なやつが司会するなら白組内村で総合はNHKアナの方がいいだろ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:50:58.85ID:m85mdV84O
>>264
ひよっこのドラマがちょこちょこ挿入されていたけどドラマ見てない人には興味無かったと思うw
あとトリの人選もパンチが無かったね
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:50:59.64ID:IGOOhm5A0
紅白に限らず格闘技でもガキ使でも
ここだけは絶対見たいってのがないんだよな
ただ惰性でガキ使見てるけど
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:51:05.31ID:8Y5W3A3b0
嵐のボタンが沢山ついた変なスーツしか印象がない
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:51:05.97ID:b3TxxRt80
>>280
一昨年数字が良かったのはガッキー効果やろ
星野源もいたから逃げ恥ブームの勢いも取り込んだ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:51:23.61ID:DbuQKZii0
ゆずとか石川とか松田聖子とかなんとかいうおばちゃん歌手とか
あのへん固めてきた後半はちょっとな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:51:30.32ID:X63A/SAx0
ひふみんがメインだった

サブちゃんに頭下げて出てもらうしかない
でもサブちゃんも年だからなあ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:51:35.88ID:rbY0Suax0
>>289
サブちゃんと、氷川ゆずの差がひどかぁた
自腹きってステージ派手にしようとか今の歌手は思わないってことだね

北島の時、すごかったよね
見所満載
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:51:42.99ID:DsK4ZEoN0
渡辺直美が時間をたっぷりもらって何回も出てたのが謎だった
今年旬な芸人ってわけでもないのに
ブルゾンならわかるけど
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:51:52.38ID:Hlzd1mKk0
アイドル→演歌って順番が実は逆なんじゃねえかなって思う
高齢者って寝ちゃうもん
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:51:56.38ID:t3RIigK+0
テレビ全体の視聴率が右肩下がりなんだからマシな方じゃないの?
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:52:00.30ID:kewtPWJq0
>>314
ジャニーズを地味に持ち上げてる奴いるね

司会の失敗→内村・有村・桑子(二宮蚊帳の外)
昨年の紅白持ち上げ(白組司会は相葉)
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:52:03.95ID:GWA5r+fY0
だいたい毎年大トリに近い時間帯に数字跳ね上がるからな
去年はもしかしたらSMAPでるかもとか言われてたし
ゆずと石川さゆりじゃあな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:52:09.70ID:95av162D0
マスゴミの紅白視聴率出るでる詐欺は「だからうちの局の視聴率が低くなってもしかたがない」って言い訳だから
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:52:09.96ID:Kvm3fQF70
再放送の逃げ恥がこの時間帯にぶつけてきたらけっこ面白い結果になっていたかも
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:52:17.12ID:So1gtd0B0
つーかnhk、これ報道しろよ 周知しろって
大みそかにも会場の映像流してただろ
五輪会場で死人が出たらマスコミの責任も大きいぞ
五輪情報はようつべの方が何万倍も質が高くて数も多い

平昌五輪メイン会場、使用禁止クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
海外専門家衝撃の判断で韓国に激震が走るwwwwwww

https://www.youtube.com/watch?v=NTSV1QyuJjc
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:52:20.59ID:5qoCw/yR0
安室にとって大成功だった再びアルバム通販トップ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:52:32.79ID:LzpnRDxG0

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:52:47.82ID:pOlNYYpP0
おいおい昨日大成功とか報道してたろが。。
受信料かえせよハゲ

あとやっぱ安室人気ねーわ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:52:53.31ID:i5BMic+w0
>>26
いっその事ジャニカウントダウンコンサートにしていいよ
日本の代表みたいな感じでジャニが多すぎならいっその事全部にした方がいい
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:52:54.15ID:d6Byol420
>>325
それそれ
朝ドラの視聴者だけしかわからないからさ
面白みや有り難みが感じなかったよ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:52:54.90ID:316ecKHt0
歌番組なのに、人柄評価されて和田アキ子が嫌われて出れないのもなにげに痛い

あの鐘〜は日本の名曲なのに。
なんで、こんなことに。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:53:05.89ID:DsK4ZEoN0
紅白で毎年聴きたい曲は八代亜紀の舟唄だ
雨の慕情はいらない
絶対に舟唄!
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:53:24.46ID:Y81ZIWzc0
演歌って、今の70代80代がいなくなったら
誰が聞くんだろう。60代だって演歌聴いてないわ。
長距離トラックの運ちゃんだって
EXILEとか浜崎あゆみあたり聴いてるだろうし。
完全に終了しそう。氷川きよしだけは草加の力で残るかもしれないけど。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:53:32.02ID:VQ0lSjDX0
後半は去年を象徴する曲でも無ければ
アラフォーアラフィフ世代辺り中堅どころばっかだったしなあ
確かに後半の方がつまらなかった
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:53:59.71ID:yByrvNj70
朝鮮尻振りダンスで一気に視聴者チャンネル換えたんだろうな
それで10%は下がってそうだ

NHK、紅白大成功の裏で今年のしかかる重圧
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180101-00000144-sph-ent
>今回は安室同様、桑田佳祐も直前に特別枠での出演が決まり、横浜のライブ会場から生中継で盛り上げた。
局を挙げて成功裏に終えた紅白の平均視聴率は17年ぶりに「50%の大台を突破するのではないか」との声もある。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:54:13.66ID:z2OFHAqA0
これは安室さん赤っ恥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:54:14.15ID:DbuQKZii0
>>314
SMAP熱唱とか書いてるけど
カウコンを見る視聴者は誰一人スマップを求めて見てないからなw
なんかミスリードするタイトルだけど支持層は逆だからw
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:54:15.50ID:wIbYzJMy0
まあ横ばいならこんなもんじゃないのか
視聴率上げたいなら大晦日に日本列島に大雪降らせるしか
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:54:16.86ID:8suoDPCE0
少しでも見たら取り立て屋が来るから誰も見ないんだよ(笑)
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:54:58.54ID:AwguH6lI0
全部撮り下ろしのVTRでもいいんじゃねーかな
テレビじゃ生歌もよくわからんし
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:54:58.58ID:XVVQ21SM0
ああしろこうしろというバカの意見を聞いて今年も審査方法とかいじったけど、なんの効果もなかったw

スムーズな司会とコントじゃなく歌に力を入れた演出と悪乗りじゃない企画などオーソドックスなことをコンスタントにやってた方がマシ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:54:59.54ID:DsK4ZEoN0
>>351
俺が聴くからだいじょうぶ
三山ひろし、山内恵介、市川由紀乃・・・
演歌の未来は明るい!
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:55:04.52ID:ueMt9Soy0
事前番組でのネタバレが過ぎてた感じ
氷川きよしや水森かおりみたいな豪華セットまで見せちゃってた
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:55:12.96ID:MZM4GyPr0
>>349
和田アキ子外しは麻薬みたいなもの
外した年は話題になるけど長期的に見ればかなりのマイナスでしかない
年寄りは和田アキ子>安室奈美恵だよ
それがわからない作り手に視聴率が取れるわけがない
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:55:35.18ID:VQ0lSjDX0
>>351
さだとかアリスとかがトリやれば
60代ホイホイかもなあ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:55:43.78ID:ehyb45yK0
白組
長渕剛
矢沢永吉
浜田省吾
松山千春
オフコース
サザンオールスターズ
ミスチル

紅組
ドリカム
MISIA
Superfly
絢香
倉木麻衣
宇多田ヒカル


白組は信者が多い歌手
紅組は歌唱力が高い歌手

こいつら全員呼べよ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:55:56.46ID:+sXmjVEJ0
毎年毎年AKB卒業しますみたいなの紅白でやる必要あるの
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:56:03.46ID:Up14hZmy0
五木ひろし、石川さゆり、このご両人はスゴく良かった
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:56:20.01ID:6Um/57CB0
動画でもどこでも見れる聴ける状態なのに何で紅白でみなきゃならんのかなあ
TV洗脳って怖いなあ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:56:29.68ID:DsK4ZEoN0
>>365
小林幸子ならそれが当てはまると思うけど
和田はどうかなあ?w
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:56:36.61ID:ATXxEgeN0
>>353
昔の引き締まった良い緊張感はないけど
緊張するあまりにグダグダになってしまってるのはある
桑子アナは緊張しすぎていたし
NHKホールにこなかった安室もあからさまに緊張してたね
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:56:43.76ID:KJRGG43x0
選考がメチャクチャだから話にならない。
親類との付き合いでしょうがなく見てたけど内心は
こんなクソ内容ならアメバ見たいと思っていた
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:56:50.21ID:mncdRyZ+0
若い層に媚びても数字はとれないのがわかったか

高齢者しか見ないNHKは演歌と野球でもやってればいいよ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:57:01.07ID:R+7RDVOA0
日本人の四割が見てるとか、現実と乖離しすぎだろ
視聴率という数字に意味はあるのか?
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:57:13.55ID:mqiEW/0D0
前半は数字取ってるんだから後半に盛り上がりが足りなかったってことだろうな
ヒット曲もなく安室くらいしかなかったよね
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:57:19.14ID:ZWGzYkB/0
芸スポってジジババが多いから
今まで多少の時代遅れ発言には目を瞑ってきたけど
さすがに演歌好きを堂々と公言してるやつがいるのだけは引くわ
恥ずかしいことだと思ってないのかね
まず恥は恥だと自覚することがボケ防止の第一歩ですよおじいちゃん
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:57:32.84ID:T8d81oS60
今回が大成功で次回のプレッシャーになるとかいうフェイクニュース
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:57:33.99ID:MZM4GyPr0
>>362
去年のゴジラや今年の内村なんてまさに最悪
司会なんて置物の嵐にやらして目立ったらダメ
歌合戦なんだからもっと歌をメインにしないと視聴率は下がってく一方
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:57:34.91ID:lUP34CRM0
これからはジャニーズ秋元歌合戦でいいよ
まともな人達はフェスやカウントダウンコンサートやって盛り上がればいい
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:57:36.88ID:ZHe2nPmv0
「紅白」後半視聴率39・4%
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:57:44.40ID:DbuQKZii0
>>368
加齢臭で会場が
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:57:45.32ID:n6udnOCq0
>>368
まさに老人向けだなw
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:57:51.90ID:9VfJI0w10
>>261
特別枠だからっていちいち分けて考えて投票してる人がそんなにいるとは思えない
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:58:03.43ID:K24GXqXr0
犬HKはいい加減、ジジババ相手の年末恒例
紅歌の学芸会から卒業したらどうだ?
全く酷いね、この学芸会レベルの糞番組は
アーティスト達からソッポむかれてとうぜだわな
新しい番組企画も考えられんのかね、自称
国営放送局は
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:58:04.76ID:hmpgJMAm0
98年の紅白視聴率

第一部
40.5 SPEED
43.0 DA PUMP
46.0 モーニング娘。
44.4 TOKIO😥
44.2 田川寿美
46.9 TUBE
44.5 中村美律子
41.5 鳥羽一郎
45.9 西田ひかる
44.9 山川豊
44.5 JUDY AND MARY
46.4 山本譲二
56.5 Every Little Thing
54.8 西城秀樹
50.9 香西かおり
48.6 吉幾三
51.1 工藤静香
49.1 前川清
49.7 伍代夏子
52.3 橋幸夫


第二部
58.5 ポケットビスケッツ&ブラックビスケッツ
59.9 L'Arc~en~Ciel
57.0 MAX
57.2 LUNA SEA
57.3 華原朋美
59.9 美川憲一
61.6 globe
59.0 GLAY
56.7 川中美幸
54.5 堀内孝雄
57.7 Kiroro
57.2 武田鉄矢
57.2 郷ひろみ
57.7 坂本冬美
57.8 T.M.Revolution
63.7 小林幸子
62.4 由紀さおり・安田祥子
59.4 さだまさし
57.7 長山洋子
57.0 谷村新司
58.0 石川さゆり
56.0 細川たかし
53.5 藤あや子
53.3 森進一
61.6 SMAP
58.7 天童よしみ
57.3 北島三郎
64.9 安室奈美恵
63.9 五木ひろし
59.2 和田アキ子
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:58:08.99ID:ZHe2nPmv0
NHKの安室密着特番は低視聴率だった
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:58:12.41ID:XVVQ21SM0
>>351
演歌の未来も紅白の未来も当事者が考えるんだから放っておけばいいのに、それらが全盛期だった頃の思い出を引きずるある一定の年齢層以上の連中が異常な憎悪を燃やしてるw
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:58:20.95ID:KJRGG43x0
目の死んだ嵐はギャグ一切なしの台本渡せよ。
面白くもない奴が無理にギャグを言う、見る側にとっても地獄絵図。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:58:35.43ID:+dDMZSCx0
>>368
もっと受信料払わないとw
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:58:38.04ID:RFAeu1JB0
39とれりゃ凄いじゃんでも趣味多様化してっし団塊死んだら終了だな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:58:44.59ID:C1AXxs8j0
ジャニーズ5組秋豚系3組
こんな番組見るわけねーだろ。 口パクばっか出しやがって
歌番組は生歌歌えや
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:58:55.30ID:DsK4ZEoN0
昔の山川静夫とか、ああいうちゃんとしたアナウンサーが淡々とお送りする紅白が好きだったわ
まじで
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:58:55.99ID:ZjNEf1mN0
前半で見切りつけた人が多いんだろ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:59:03.22ID:GcvC7B6Y0
アムロの時間さえ教えてくれれば観たのに
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:59:29.03ID:suX5b4g70
>>319
ただ相葉や綾瀬はるかはハラハラして何かもっとハプニングがあるんじゃないかという変な期待感があった
司会がおぼつかなくて視聴率がいいのと司会が安定してて視聴率下げるのはどっちがいいんだろう
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:59:29.23ID:g3YApWuv0
>>331
競馬場で歌ってるぐらいだから、まだまだ大丈夫だろう
キタサンブラック引退して暇になるし
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:59:31.32ID:ZR8l28sA0
>>263
荻野目ちゃん見たくて久々にレコ大見たわ
安積と天海の司会もとてもよかった

あれに比べたら紅白の司会はやかましいし、芸人コント多すぎ
うちの親も「なんでこの人たちが出るの?」って言ってた
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:59:32.69ID:iia/SB8q0
年食ったけど、演歌はやっぱりつまらんな。
いまだに、漁師がどうだとか、じょんがらがどうだとか、そんなのばっかりで。
それに見切りをつけて、実力派の「島津亜矢」なんかは、洋楽とかに乗り出してるしな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:59:37.98ID:+sXmjVEJ0
>>377
普通に歌を競い合えばいけるんじゃないか
民放の素人のカラオケ★バトルでも人気番組なんだし
歌の上手いプロの歌手が生歌で競い合えばみんな見るはず
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:59:38.14ID:H2Wj0mFw0
内村のコントはタウンワーク松本以下の寒さ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:59:45.65ID:WP+U6M0i0
>>351
氷川だけじゃなく、どの歌手も40代くらいからのファンけっこう来てるよ
今後増えるか減るかは知らないけど。
一般人が氷川=演歌の未来、って思ってんのと現実は全然違う
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:59:54.78ID:n+1JASAq0
頭にタオル巻いた汚いおっさんとかわにまとか言う汚い輩が多すぎ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:00:08.89ID:hwiNfZG30
ジャニーズのコンサートかってくらい、ジャニーズ多くなかったか?あと売れない三流芸人なんであんなにたくさんででたんだ?
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:00:11.84ID:wYDbGJ2d0
紅白も1部、2部に分けずに5分間のニュース込みで視聴率出せばいいのにねw
裏番組に至っては4部まで分けてたりするしw
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:00:12.46ID:F6RmNgth0
なんだチミだけのためはってか!?
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:00:40.05ID:JkYJLGtQ0
今年はNHKを厳しく見ていく
受信料を強制的にとるし受信料値下げにも応じない職員は高給これで糞番組では。人様から金を徴収するならしっかりしてくれ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:00:46.74ID:GcvC7B6Y0
内村嫌いな人多いよね
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:00:59.67ID:OZRsrBqn0
50%越えとか言ってた奴はなんだったの

まあ欅坂の失神、乃木坂の日村とか見せられても気分良くないしな
嵐の櫻井の顔も太った有吉みたいになってるし
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:01:13.18ID:DbuQKZii0
>>368
倉木は今年も出てたけど
相変わらず蚊の鳴くような声で歌ってたけどあれうまいの?
吉田美和は大分声出なくなった上にキャラが糞ウザいから絶対に出なくていい
ドリがードリがーってキモいんじゃ
韓国グループの方がずっとマシ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:01:26.00ID:6Um/57CB0
大晦日の集まりで親戚の子供達みーんなスマホポチポチしてたぞw
未来は明るいなあw
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:01:26.28ID:DsK4ZEoN0
年末の歌番組の中で最高のパフォーマンスは
レコード大賞のピンクレディだった
60才であの踊りができるなんて
すごいよ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:01:32.03ID:QMvLIQri0
マッチが大トリしてSMAPを潰した挙句、エコヒイキのジャニタレ連中ゴリ押し
アホらしくて二度と見ません。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:01:58.95ID:Kvm3fQF70
安室の特番が見込み違いの大コケだったからこの結果も予想は出来ていた
犬局は芸能ニュースで安室の特番では最悪でも15%は期待していたらしいが結果的には12%台
安室は国民的スターまでのレベルでは無かったということ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:02:14.15ID:C1AXxs8j0
>>421
口パクじゃないだけマシだわ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:02:18.19ID:UKYSZg940
まるで前半は事前番組かのような書き方だな
三浦大知とか富岡高校生ダンス部とか頑張ってたのに
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:02:24.91ID:lphfVumo0
だってキモいバカチョン出てたんだろ?
そのせいで見なかったヒト多いと思う
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:02:34.37ID:HR5jfHCH0
当たり前じゃん
誰も安室になんて興味ねーし
つか紅白なんて見ねーし
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:02:36.99ID:VQ0lSjDX0
>>406
島津のジャングリッシュは世界中で観てた人に絶対笑われるレベル
60代とか見ても演歌でなくフォークソングとかの世代っぽいしなあ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:02:44.73ID:ZR8l28sA0
>>381
ひよっこの寸劇もいらなかったしカスカスの声になった聖子もいらん
まったくCD売れてないTOKIOもいらん
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:02:45.11ID:H2Wj0mFw0
>>414
氷川は歌は上手い
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:03:05.97ID:q2c3sS7e0
紅白の有名人トレンド
1位 欅坂
2位 TWICE
3位 安室奈美恵
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:03:33.17ID:r4Jxt5C20
安室の前後しか見なかった
万遍なく見たくなる出演者にしなかったNHKが悪い
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:03:41.14ID:wujGIkBm0
なんとなく35%が生命線なんだろうなーと思ってる
35%切ったら打ち止め論が出てくるんだろうと思う
まあ、紅白もあと2〜3年かな
東京五輪のときは一時的に上がるかもしれないけど、五輪後はドーンと落ちそうだな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:03:46.59ID:Y55hXA/v0
最近はその年を代表する大ヒット曲も無いし、一昔前を懐かしむ感じになってるな。
この番組もだけど、音楽自体もテレビと一緒に先細りになりそう
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:03:48.61ID:iPIxayC+0
同じ習い事にきてるおばあちゃん(76)は、習慣で毎年紅白見てるけど、ここ何年か面白くないわね、って言ってた
自分はNHKにいいイメージないので見ない。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:03:52.09ID:slsClOPz0
>>368
信者となるとジャニとX JAPANだろうし
歌唱力となるとリトグリくらい入れてやれよ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:03:53.45ID:ja5kn4RW0
紅白は自ら汚名を着せたのさ。

ギターに汚名を。。。

https://youtu.be/IajkrCK90O0
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:03:55.15ID:C1AXxs8j0
来年も嵐司会なんだろ? 誰が見るかよ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:04:12.38ID:CFjYQCLw0
>>366
あ〜、アリスいいね!

オファーかけてないのかな
メンバーはNHKのど自慢とかよく出てるし、局との関係良さそうなのにね
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:04:19.00ID:DsK4ZEoN0
>>430
三浦大知のダンスかっこよかったなあ
音無しで踊るやつ
なんだかわかんないけどすごいんだろうなあと思ったw
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:04:24.43ID:HyVaYEle0
今までが異常だったんだろ。
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:04:29.74ID:slsClOPz0
>>430
三浦大知ってはっきりいってステマのかたまりだけどな
流行ってもない
ライダーだからちびっ子いる家にはいいけど
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:04:45.19ID:VQ0lSjDX0
>>444
ところが数字見ると今年はその逆だったんだよ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:05:00.14ID:W9Usozuh0
バナナマンと渡辺直美が戦犯だろうな
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:05:03.63ID:m85mdV84O
>>400
あの頃はもっと金もかかっていたしな
世界各地の様子を同時中継したりポール・サイモンが録画出演したりサラ・ブライトマンが
紅白のステージで歌ったりと豪華だった
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:05:09.91ID:MZM4GyPr0
去年みたいに40%超えると目の肥えたやつらが見るから批判も多いけど
視聴率低い方が今年の寒いコントや無難に進行しただけの内村が大絶賛されるんだからこれぐらいの方がいいんじゃないの
別にめちゃめちゃ低いわけでもないんだし
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:05:11.62ID:H/rAGj740
最後の切り札、安室や桑田を出しても数字下げたな
今年はもっと厳しいだろう
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:05:12.58ID:nkrEZ94G0
ご存命だけど、まぁ無理だろうなを集めると皆、興味をもつ?

チャゲアス
スマップ
浜田省吾
山下達郎
ワンオク


SPEED
山口百恵
ベビメタ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:05:18.90ID:RTI+tFIL0
紅組、グループ大杉、下手くそだし
AKBが最後の方ってのもありえん
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:05:18.95ID:C1AXxs8j0
>>434
演歌歌えよだわな
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:05:23.50ID:/MjAW34w0
いっそプロレスのロイヤルランブルみたいに本番まで非公開にしたらどうか
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:05:24.77ID:KJRGG43x0
今の50以下の9割は死ぬまで演歌聴かなさそう。
メンタリティが全く合わない。
代わりに民謡を愛好する人が増えそうな気がする。

とにかく選考委員をいったん全員クビにしろ。
0464ゴキブリ連合所沢
垢版 |
2018/01/02(火) 17:05:24.91ID:rJ1Zyn/L0
紅白が40%きったのは、裏番組のガキのつかい!ベッキーのタイキックのおかげです(^^♪

ベッキー!!おかえり(๑•̀ㅂ•́)و✧
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:05:30.99ID:IngXTCla0
視聴率40%は凄いが、視聴料金強制徴収してるなら本来的に最高視聴率は年末紅白は100%取れないと視聴料金強制徴収の根拠は無くなる、NHK見てないんだから
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:05:45.01ID:0V3l6erp0
>>36
紅白歌合戦はどこかに引き継がれたとしても大御所とかの出演者は老人ばっかなんだから
主演者の方が激減していくよ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:05:47.01ID:wujGIkBm0
>>449
長く出ていた谷村もあっさり切られたし、あまり紅白には良い気持ちは持ってないかも知れないよ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:05:48.98ID:gT070C3P0
> 「LIFE!〜人生に捧げるコント〜」のキャラクター・三津谷寛治氏にも扮し

これがいちいちイラッとした
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:05:51.40ID:slsClOPz0
>>458
ワンオクベビメタなんて
思ってるより知名度人気そこまでないぞ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:05:58.31ID:Shbwbvgx0
XJapanもWANIMA坂道もジャニも氷川も良かった
ジャニがもっと派手だとよかった
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:06:10.62ID:qgK/VM2c0
安室奈美恵もまた微妙な歌だったな
ファンは往年のヒット曲聞きたいだろ
HEROとかダンスすらないし
サザンの桑田も知らない曲だし
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:06:19.38ID:ajjdTqRy0
内村が司会をしたら安っぽいバラエティー番組になるはずだと思って見なかったな

何が楽しいのか知らんがタレントがゲラゲラと面白がる番組は見てて疲れるわw
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:06:25.43ID:3dXMhsto0
>>172
もうずっと同じ位なんだね
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:06:26.95ID:DsK4ZEoN0
水森かおりが小林幸子のド派手な衣装(セット)を引き継いでるが
どう見ても役不足なんだよね
誰も水森にあれを期待してない
やっぱり小林幸子じゃなきゃ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:06:35.92ID:DbuQKZii0
てかあんたら「歌のうまいやつだけだせ」ってそればっかだけど
その歌のうまいやつで紅白に出てもポカンとしないだけのヒット曲持ってるやつ
どんだけいるんだよ
過去の連中ばっか引っ張ってきたらマジで若いのは見ないぞ
エレカシあたりだって若いやつは初めて聞く曲だし思い出補正ないから
ちゃんと見続けてくれないよ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:06:48.23ID:Y81ZIWzc0
>>463
子供の頃は、爺になったら自然に演歌聴くと思ってたけど
全くならないな。若いとき聴いてた曲を今も聴いてる。
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:06:57.16ID:slsClOPz0
>>474
固定ガッツリで誤差レベルだよね
裏のが浮き沈みあるんじゃない?
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:06:57.39ID:GcvC7B6Y0
テレ東を夕方から見てたうちは平和だった
演歌や懐メロは必要なんよ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:07:00.80ID:ia8t6GTd0
けん玉
三津谷
宇宙人総理
パクワタの寸劇(2回もやってる)
内村のVTR不協和音
日村の本編インフル乱入

ここら辺は壮絶に滑ってた
審査員かクスリともしないレベル
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:07:04.25ID:IxFalFEU0
20%くらいが普通だろう
40%というのは国としてちょっと異常
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:07:20.57ID:D2gLUBLy0
ツイスとかいうやつらのせい
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:07:37.31ID:YCaQKnLE0
内村のコントが寒かった
空から飛んできてNHKの敵と戦ったり
良かったのはYoshikiだけ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:07:45.25ID:slsClOPz0
>>477
ワンオク好きだった層は今は他のバンド系に流れてるよ
何気に今プチバンドブーム
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:07:46.58ID:PpDiqCoE0
時間別はまだ出てないの?
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:07:47.01ID:NzE4bDCZ0
もう全員口パクにして、別に口パク禁止の紅白作ればいいよ
なんで口パク禁止の音楽番組ってないんだろうか?
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:07:57.96ID:Shbwbvgx0
エレカシと椎名林檎&トータスもよかった
けど全体的に何か地味で
バックダンサーがうざかった
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:07:58.31ID:wujGIkBm0
>>458
いや、年寄りが見たいのは歌謡曲系だよ
百恵に御三家とかピンクレディ、ジュリー、タイガース、奈保子、明菜とかだよ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:08:00.55ID:DsK4ZEoN0
>>459
ああ、それは興味深いw
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:08:20.39ID:C1AXxs8j0
全体的に衣装が地味

内村二宮の華のないこと。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:08:33.83ID:K24GXqXr0
仮にも国営放送局たるものが、毎年年末に莫大
な費用をかけて、学芸会レベルの歌番組の延命に
躍起になっている、なんて愚の骨頂だわな
もう金がもったいないから紅白廃止にしろや
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:08:37.27ID:H/rAGj740
ガキの使いは後半に面白いネタを連発してた
数字のことを考えたら前半から勝負してほしいなあ 今回前半は温かったわ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:08:37.43ID:slsClOPz0
>>490
今の年寄りは演歌きかない世代だもんな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:08:47.35ID:wKiMo9PX0
連続テレビ小説「ひよっこ」、コント番組「LIFE!」などNHKの人気コンテンツとのコラボレーションも番組に新鮮な輝くを与えてくれました

こういうの一番いやだわ、今年からやめてほしい 特にLIFE
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:08:51.77ID:EQlxYDg50
聞いてみたい人が出なくなって
自然と音楽が耳に入る環境でも無くなって
これで 今までどうりの歌合戦作るほうが無理だろ
せめてNHK主体でレギュラーの音楽番組作っていかないと どうしようもない。
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:08:55.49ID:boANaeKX0
老人向けに演歌歌手増やさんと
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:09:23.33ID:VQ0lSjDX0
>>491
テレビつけながらラジオ聴いてたけど確か
いまサイレントダンスを踊っていますってアナが実況してたよ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:09:27.14ID:Y81ZIWzc0
紅白特別メドレーとか他人の歌歌わすのとかもやめたらいいと思う。
中途半端でつまんないし本人にも失礼だよ。
一曲ガッチリと歌い上げろと。
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:09:31.91ID:boANaeKX0
中継で入るやつマジでいらんわ
あいつら排除しろ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:09:42.08ID:C1AXxs8j0
>>488
素人のカラオケ番組w あれは口パクじゃないから
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:09:46.73ID:WzMR9bGy0
>>478
子供の頃に聞いていた津軽海峡冬景色を数十年たってまだ聞いてる
中学生の子供に連絡船とはなにかを説明してるうちに石川さゆり終わったw
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:09:52.24ID:9VfJI0w10
>>472
タンメンなら去年歌えばよかったのにな
最後のわりに無難なところに逃げた印象
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:10:04.73ID:ia8t6GTd0
>>497
うたコンがあるがな
演歌もポップスも出てる
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:10:05.98ID:XVVQ21SM0
>>381
全世代で激減してるのが20代(AKBブームによる音楽が失われた10年の世代)
そいつらがAKBに飽きてきてるんだからもうどうしようもない

演歌ではない懐メロで高齢者は増えてきてるしまだ家族で見てる10代は減ってない
20代はそもそも音楽を聴かないんだから、もう切り捨てるしかない
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:10:09.56ID:ruivbQrY0
前にやった安室の特番を
録画して見たとかいってた人は
なにしてたの?w
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:10:10.51ID:DsK4ZEoN0
>>499
なるほど〜
ありがとう
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:10:17.98ID:NEUXmBge0
演出ははっきり言って関係ないレベル
テレビけっこう見てる感じのアラフォーの俺でさえ知らない歌ばかりだった
アーティストは知ってても歌は知らないしそれが良い歌でもない
レコード大賞ノミネート曲もそれ
(AAAの曲なんてコンサート行ってるマニアしか知らないだろう)
高齢者や紅白(歌)に興味ない層が避けるのは当然
しかし瞬間視聴率は40%を越えているだろう
朝青龍1000万もあったしポンコツNHKのくせにこのご時世では健闘してるわ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:10:21.68ID:h/SEmlPH0
安室特集が一桁だった時から暗雲漂っていた
AKBジャニEXILEに責任押し付けようと必死だなw
こいつら毎年出てるから変わらないだろw
今年話題になったのは白塗りの貴女だよw
戦犯は貴女w
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:10:24.71ID:+sXmjVEJ0
出演組を半数ぐらいにして一曲一曲をフルで思う存分聴かせてほしい
寸劇削れば半分まで減らす必要はないかもしれないが
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:10:25.65ID:wKiMo9PX0
報知 紅白大成功間違いなし  ばっかじゃねえの御用マスゴミ

今回は安室同様、桑田佳祐も直前に特別枠での出演が決まり、横浜のライブ会場から生中継で盛り上げた。
局を挙げて成功裏に終えた紅白の平均視聴率は17年ぶりに「50%の大台を突破するのではないか」との声もある。
あす2日に発表される視聴率は、おそらく一昨年を上回る結果となるだろう。
だが仮に大台を突破すれば、同局にとってよりハードルは高くなる。
4か年計画の3年目は、「安室奈美恵ラスト紅白」以上のインパクトを期待されることになりそうだ。(記者コラム)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180101-00000144-sph-ent

結果
「紅白」後半視聴率39・4% ワースト3
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180102-00000052-spnannex-ent
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:10:36.06ID:sCI0Zid/0
テレビ自体の視聴率がうんこだから局や番組の視聴率なんてどうでもいいよw
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:10:39.02ID:2rWqT7AU0
紅白歌合戦というのは家族で見るものだ。落ち着いた環境で、楽しく。
でも一人暮らしが多い。それに家族がいても、今はバラバラなのが普通だ。
もう昔とは違う。変化したのだ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:10:45.39ID:slsClOPz0
>>504
うちのばーちゃん石川さゆり嫌いなんだよねw
顔可愛いから売れてるだけっていつも怒るw
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:10:49.65ID:m+f50nSU0
二宮は空気だったからOK
司会は目立たん方がいい
一昨年は相葉がgdgd過ぎて気になった
無駄なコントとドラマやらが戦犯
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:10:55.51ID:VQ0lSjDX0
>>495
演歌歌手単独では数字取れないからその歌手の時は
バックに若い出演者が応援隊(笑)として踊ってるんだよなあ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:11:02.59ID:iia/SB8q0
ライフを見てる人たちは、めっちゃ楽しかったんだろうな〜

でも、見てないおれたちは…。
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:11:10.54ID:ZmP8sQF60
受信料無駄遣いしてんじゃねぇェェェよ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:11:32.44ID:C1AXxs8j0
>>511
うるせーよバカ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:11:40.39ID:ZR8l28sA0
>>476
バーターが多すぎるのと芸人やコントがうざかったわ
三代目のバーターのEガールズとか、嵐のバーターのTOKIOやセクシーゾーンや平成ジャンプ
あとAKB

この辺を一掃するだけでも変わってくるわ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:11:45.14ID:slsClOPz0
>>519
うん
でも演歌は演歌としてちゃんと聴かせてあげてほしい気はする
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:11:49.50ID:uHVWke8S0
レコ大のピンクレディが感動した。
紅白は音痴で歌がヘタな歌手が多すぎる。
最低音程ぐらいとれよ。
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:11:52.20ID:FmlstdmW0
紅白は2時間番組に戻した方がいい
無駄が多すぎてダラダラしてるようにしか感じない
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:12:05.64ID:DsK4ZEoN0
>>517
石川さゆり嫌いな人
年配の女性に意外と多いんだよなあ
不思議だw
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:12:07.60ID:cpgMRNSz0
桑子の常識力の無さ… 入社したてのヤツの方が常識的
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:12:09.14ID:EQlxYDg50
>>506
あるには あるんだ
認知度低すぎるのも問題なのかなぁ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:12:15.32ID:QCSratPj0
>>517
おばあちゃんの言う通りかと。
松田聖子並みに、声、容姿ともに劣化激しいし、大物ぶらないで欲しい
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:12:24.82ID:RTI+tFIL0
安室も桑田も別に見たいってほどじゃなかったしな
もう過去の人だよなあくらいの感想しか
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:12:28.60ID:Hlzd1mKk0
今、上野から札幌まで電車で行けるよな?
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:12:49.79ID:P3lPFEa40
>>498
それ10年20年くらい前のレスみたい
ここから演歌聞くくらいの老人が天国に行くのに
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:12:51.23ID:ZmP8sQF60
あぁぁ五月蝿いだけの芸人も消えてなくなって欲しいわ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:12:55.74ID:q2c3sS7e0
AKB系でなかったらシシャモとかリトリグやぞ
あんなもんで盛り上げれるわけねぇわな。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:12:56.35ID:Q78MuNnO0
民放全社に大々的に宣伝してもらってこれは恥ずかしい
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:12:57.41ID:j0gLDV7i0
桑田って特別に出演シーンドラマ仕立てにしろって揉めてたの?
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:13:02.05ID:slsClOPz0
>>530
あんなの顔だけだし!っていう
多分あの世代にしたらアイドル枠なんだよ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:13:11.13ID:wYDbGJ2d0
そういやテレ東のにっぽんの歌が8.4%取ってたなあ
ガキ使に次いで民放2位だしw
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:13:12.63ID:DbuQKZii0
でもやっぱり叩きが全然ぬるいな去年より
リアタイ層には好評だったからな
数字が出てちょいと下げたから後出しで紅白アンチが叩いてる程度
まあこんなもんじゃね
ガキ使も強いけどあれも毎年同じくらいの数字しか取らないし
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:13:14.79ID:h/SEmlPH0
>>525
漫湖黙れw
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:13:29.97ID:K2/wsquI0
>>172
これあきらかに2015年で人離れだろ
マッチが一級戦犯か?
もしくはももクロ切りのどちらかかな
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:13:36.59ID:Kvm3fQF70
紅白は皆様からの受信料でお送りしています
テレビの無い方もワンセグ機能付き携帯電話をお持ちであれば受信料のお支払い義務があります
紅白歌合戦の制作の為にも必ずお支払いください
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:13:40.06ID:DsK4ZEoN0
歌手としての三山ひろしが結構好きな俺は
けん玉がいらなかった
NHKがやらせたんだろうけど
歌をじっくり聴かせてほしかった
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:13:42.27ID:ss7y6/8K0
大晦日に紅白のテレビを観る層は人口比からして老人世代が主なんだから
懐メロっぽい歌や実力派フォーク歌手、演歌歌手をメインにした方が視聴率は取れる
若者向けの歌手じゃ老人層はチンプンカンプンだろうね
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:13:51.70ID:OZRsrBqn0
さんまが司会者で紅白とかやったらどうなるんだろうな
明石家紅白やったからだいたいはわかったけど
トークが多くなっちゃうな
0553 【大凶】
垢版 |
2018/01/02(火) 17:13:54.43ID:pYvLDfAc0
>>31
裏番組の影響も本当にあるのでしょうか?情報求むっ!!
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:13:59.72ID:slsClOPz0
>>537
バナナマンとサンシャインと渡辺直美とDJ
いらね
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:14:08.15ID:W3r9ww/K0
上野発の夜行列車無くなったな

今は東京発の新幹線降りたときから新函館は雪の中だもんな。
連絡船じゃなくてはこだてライナーだしな。(数十年後には三セクの気動車)

これも時代か
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:14:13.82ID:wujGIkBm0
>>478
最近のAKBは演歌っぽいけどね
365日のなんとかとかね
あとジャニもTOKIOとか関ジャニなんかは演歌だろう
氷川が正統的な演歌なんだろうけど、型を変えて演歌の精神はポップスにも受け継がれている
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:14:18.62ID:6W8mpX440
20パーセント届けば民放だと大騒ぎだけどね
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:14:19.01ID:FcpNTp9G0
チョン出すと必ず視聴率下がるなw
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:14:27.62ID:boANaeKX0
1回除夜の鐘3時間スペシャルとかやってほしい
歌合戦つまらん
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:14:31.84ID:K24GXqXr0
紅白の番組名を
「ジャニ組 対 秋元豚組 の徹底対決歌合戦」
にすればいい、もう恥も外聞も棄てて
その方が実態にあって、皆納得するよ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:14:40.26ID:C1AXxs8j0
>>530
歌い方が嫌いな人多い。
八代亜紀とか坂本冬美は案外人気
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:14:47.00ID:US6TFntc0
エレカシ 竹原ピストル スーパーフライ(うるさい) Perfumeぐらいかな印象に残ったのは
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:14:54.19ID:MZM4GyPr0
AKBとかジャニとか毎年出てるから関係ない

今年の戦犯は
意味不明なドヤ顔OP、内村の寒いコント、そこまで需要の大きくない安室と桑田推し

コントに割く時間があるなら普通に小林幸子とか和田アキ子とか出しとけばいいのに
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:14:57.93ID:Aqdb/ItP0
いつも紅白はチラ見しかしてなかったけど、今年はメインで見てしまった。
何故かと考えたら、全録のHDDレコーダーを持ったからだった。
紅白は年末色が一番あるけど、録画を見るほどではないから。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:15:03.05ID:zgjgvU2a0
>>500
知らない歌を紅白で聴いてイイって感じることも多いしね
出場するなら本人の歌を歌わせてあげて欲しい
あと、同じ歌を何度もってのも、もう止めていいんじゃないか
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:15:06.44ID:kJhVcmMP0
>>463

今の若手演歌歌手は薄っぺらいんだよ
熱が感じられない 「演歌」という安パイジャンルに潜り込んでぬるま湯に浸かってるだけに見える

聞く側じゃなくて歌う側に問題があると俺は思う
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:15:15.86ID:QCSratPj0
ちゃんと歌える人にトリつとめてほしい
今回の中からだと坂本冬美一択

まぁ結局、八代亜紀しかいないんじゃない?
八代も多少劣化してるから凄みは出せないかもしれないけど
石川よりは全然いい
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:15:16.28ID:eE/mkOS60
松田聖子はもう全盛期のエンジェルボイスから程遠い
もう出なくていい、昔のVTRだけでいい。
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:16:08.19ID:h/SEmlPH0
安室も桑田も数字は取れない
安室の特集が一桁だった時にわかってた
信者は必死に擁護していたがw
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:16:08.68ID:MZM4GyPr0
>>544
叩きがぬるいのは去年よりも見てるやつが少ないから
そもそも見てないんだから叩きようがない
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:16:09.13ID:YCaQKnLE0
松田聖子は60歳も視野に入ってきたというのにいつまでブリブリ衣装を着るのか
頭おかしいにもほどがある歌も全然良くないし
おまけに色違いで最後出てくるし
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:16:13.55ID:7k3usI8U0
視豚の集まりかここは
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:16:15.16ID:DbuQKZii0
>>505
生放送でダンス曲やる自信なかったんだろ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:16:19.35ID:slsClOPz0
>>570
じゃあ代わり誰にする?
その世代向けのアーティスト
松田聖子はむしろ昔の曲やればいいと思うぞ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:16:20.43ID:b1e+o2XF0
ここ数十年で2〜3回は観たと思う
もちろん初めから通しで全部観た事は無い
なにげなく1時間程度観たのが2〜3回である
で、思うのは、単純に舞台というか番組として難がある
一組2分弱の慌ただしいベルトコンベアー
演る方も観る方もキツイね
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:16:26.86ID:eE/mkOS60
石川さゆりは松田聖子より全然まし
あの二つの代表曲が図抜けてるし
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:16:32.01ID:wujGIkBm0
昭和歌謡は何も年寄りだけに受けてるわけでなくて、若い層にも今は受けてるんだけどな
だから紅白で昭和歌謡をやっても良いと思うんだよな
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:16:48.19ID:FCQ7eEUz0
相も変わらずジャニーズやAKB
賞味期限切れてる
演歌陣
目新しいヒットした歌も無い
新人も出ない
もう紅白歌合戦
終わり
こんな番踏みに金使ってないで
視聴料下げろ
バカチョンNHK
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:16:55.58ID:iia/SB8q0
今年の人気芸人が軒並み出ていたのに、
「平野ノラ」だけが出なかったのは何故?

やっぱり、「忖度」かな?
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:17:02.92ID:Q78MuNnO0
これとかMステとかが音楽番組っつって大手を振ってるのが本当に恥ずかしい
まあ日本人しか見ないからいいけど
五輪で世界中に恥を晒すのだけはやめてくれ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:17:30.58ID:Dch4Z44S0
視聴率悪かったんだw
昨日、大成功とかいう報道あったのに
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:17:46.59ID:DbuQKZii0
>>574
少ないってコンマ8くらいの違いだろうにww
ネットでたたくやつは見てなくても叩くんだよ関係ないからww
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:17:50.71ID:PqS28W7/0
NHK紅白の枠を買い取ってるジャニーズ事務所とズブズブなNHKを国民は嫌ってるんだよ
ジャニーズはSMAPを解散させた戦犯
朝ドラ女優に司会やらせるならもっと大人の女優使えよ
コーナーに茶番劇入れたり中継とかやってしらけるんだ
NHKは視聴者に公平な番組作りする義務があるのにジャニーズの司会回しとか忖度が働いてるのが丸見え
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:18:04.05ID:4yfiFpGO0
・八代亜紀 舟唄
・藤あや子 あや子のお国自慢
・長山ようこ じょんから女節


こういうのを出せばまだ盛り上がるよ
歌のうまい演歌歌手に洋楽歌わせたり、NHK頭おかしいだろ?
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:18:08.66ID:qy1eTzfU0
松田聖子は新曲やりたがるからクビでいい
80年代とかやったらウケそう
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:18:22.98ID:kzwpkDHt0
世間的には安室引退なんて全く関心がないということかい?
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:18:23.53ID:HbXPEDlyO
>>532 定着していた歌謡コンサートを、うたコンにタイトル変更する必要は無かったという事だよね
0596憂国の記者
垢版 |
2018/01/02(火) 17:18:24.74ID:uXPgddlm0
◆忖度紅白はいらない
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:18:34.00ID:/dbbsrwu0
内村の格下がるな
高評価とはなんだったのか・・・?
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:18:40.17ID:O2RMzxJA0
津軽海峡バカ

栄光の架橋バカ  夏色バカ

昔のヒット曲を特番で何回も歌うバカ  ゆずの北川の老け方が嫌い  
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:18:41.71ID:T7cUutvT0
需要がわかってないんだろうな
握手だけ強いやつライブだけ強いやつをテレビに集めても何の意味もないだろ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:18:42.06ID:iia/SB8q0
ウチらの受信料が安室の莫大な出演料に…。

安室も、じらして、出演料を上げていったんだろうな
「どうしようかな〜出たいんですけどね〜w」とかさ。
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:18:42.18ID:C1AXxs8j0
最低限口パク禁止にしろ
あと衣装が地味
あと芸人多すぎ。24時間テレビかと思ったわ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:18:45.17ID:wujGIkBm0
五木はそろそろ肩たたきありそうだけど、石川さゆりはまだ安泰だろうな
赤組はこの人がトリなら文句言えないとなると石川さゆりくらいだし
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:18:52.59ID:RTI+tFIL0
>>570
松田聖子もう駄目だね、酷いもんだった
女性歌手は劣化が早いな
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:18:56.79ID:WzMR9bGy0
>>172
2010年から2014年までは嵐5人司会
嵐の人気もピークだった時
2015年はイノッチ司会で嵐はカウコン司会のため途中からいなくなった
相葉、二宮の単独人気では弱いし嵐も緩やかな下降線をたどってる
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:19:16.94ID:h/SEmlPH0
和田アキ子もいないし
ジャニもAKBも枠自体は減っている
戦犯は後半特集と中継の奴ら
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:19:22.17ID:DsK4ZEoN0
>>592
そういえば長山洋子出てなかったなあ
あの三味線弾きまくるやつ
絶対盛り上がるのにw
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:19:31.91ID:EQlxYDg50
>>573
桑田のファンだけど
明日WOWOWでツアー丸ごとやるから紅白の選択はなかった。
ファン心理って昔とだいぶ変わってるのもあるのかも?。
昔なら1曲聞きたいから観るって人多かったろうけど、専門チャンネルで観れるから
贅沢になったような気もする。
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:19:45.22ID:ioMFMsgJO
>>568
薄っぺら言うより作曲家が固定してしまって同じ歌に聞こえるんだよ
天城越えの弦哲也
浪花恋しぐれの岡千秋
で山内恵介と氷川きよしの師匠水森英夫
オリコンの演歌ランキングみたらこの人たちばっかり
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:19:50.31ID:gQFiBVGK0
>>47
ピンク・レディーと荻野目ちゃんの視聴率は?
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:19:59.34ID:nUbirp7q0
朝鮮人が朝鮮パネルのテレビを買い占めて視聴率上げたらいいんじゃね?
支那人なら直接視聴率をいじりにくるだろうがw
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:20:03.27ID:lgWUKy6S0
ひよっこって大不評だったのになぜフィーチャーされたんだろう?
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:20:09.47ID:slsClOPz0
>>594
2回目だしなw
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:20:14.65ID:C1AXxs8j0
>>592
島津亜矢のファンは呆れただろうな
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:20:22.74ID:cpgMRNSz0
桑子は既婚者なのにブリブリでシラケる
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:20:28.17ID:UtvFBV6i0
まあ関西で下がるのは仕方ないな
なんせ裏が強すぎた
サンテレビがガンダムWなんてやったからな
大晦日ゴールデンタイムにガンダムやる局なんてここだけだろ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:20:33.35ID:ZmP8sQF60
もう名前忘れちゃったけど病気で休業してたって女性歌手が
あぁぁ上手いじゃんって思ったぐらい
一番印象に残っているのは14番の事w
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:20:46.49ID:1NWCH/mU0
幸子、美川、細川、森、和田、おハマを復活させるべき
こういう紅白おなじみの顔を次々に落とすから
紅白の「紅白感」がすっかりなくなっちまっわ
なんならチータも復活させろ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:20:54.82ID:faZ/riSGO
乃木坂と日村のやつは一般視聴者はもちろん、オタも「うわぁ…」としかならなかったろ
なんのつもりだったんだよ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:21:25.71ID:wKiMo9PX0
きのうの報知 紅白大成功間違いなし

今回は安室同様、桑田佳祐も直前に特別枠での出演が決まり、横浜のライブ会場から生中継で盛り上げた。
局を挙げて成功裏に終えた紅白の平均視聴率は17年ぶりに「50%の大台を突破するのではないか」との声もある。
あす2日に発表される視聴率は、おそらく一昨年を上回る結果となるだろう。
だが仮に大台を突破すれば、同局にとってよりハードルは高くなる。
4か年計画の3年目は、「安室奈美恵ラスト紅白」以上のインパクトを期待されることになりそうだ。(記者コラム)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180101-00000144-sph-ent


きょう 「紅白」後半視聴率39・4% ワースト3
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180102-00000052-spnannex-ent
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:21:31.30ID:zgjgvU2a0
>>587
知らない歌を聴くのに抵抗ないから
同じ歌、知ってる歌が出て来るとがっかりする事がある
名曲なら仕方ないかも、ただ最近はやりすぎって気がしてる
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:21:32.21ID:AJbsKETg0
>>617
島津亜矢はコンサートでも洋楽歌いまくるからファンはがっかりしてないと思うな
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:21:36.81ID:DbuQKZii0
>>590
おまえはホンネテレビとかいうのだけ見とけ
地縛霊のように漂ってるスマップババア
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:21:40.42ID:nUbirp7q0
若者のNHK離れでNHKスペシャル組めばいいんじゃねwww


NHKスペシャル シリーズ 「JAPANデビュー」 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB_%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA_%E3%80%8CJAPAN%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%80%8D
"NHKスペシャル シリーズ 「JAPANデビュー」(エヌエイチケイスペシャル シリーズ 「ジャパンデビュー」)は、
2009年4月から6月にかけて日本放送協会 (NHK) のテレビ番組『NHKスペシャル』で放送された4回分のシリーズを括る題名で、
これはNHKが自社の取り組む「プロジェクトJAPAN」の一環として制作した日本のドキュメンタリー番組である。字幕放送。

日本が西洋列強に対抗する際に命運を握った「アジア」 「天皇と憲法」 「貿易」 「軍事」
に世界史上から焦点をあてた特別番組として4回がNHK総合、NHKの海外放送、
子会社NHKグローバルメディアサービスが行うNHKワールドプレミアムを通じて放送された。
初回放送の番組内容を巡って物議を醸し、日本と台湾の両国の視聴者や番組出演者を含めた約1万300人[1]
(台湾人約150人を含む[1])により集団訴訟が起こされたが、請求棄却で確定している。


第1回放送が偏向・捏造であったとする批判・抗議及び訴訟

日本の台湾統治をテーマとして2009年(平成21年)4月5日に放送された、
『JAPANデビュー』第1回「アジアの“一等国”」をめぐり、
放送後「日本統治時代が悪と一方的に描かれており、内容が偏向している」
「日本の台湾統治を批判するため、(台湾人の)証言をねじ曲げている」
「番組にはやらせや、事実の歪曲・捏造があり、放送法に違反している」[1]
「台湾の人の心と日台関係を傷つけた」[2]「台湾をよく知らない人に排日的だと誤解を与える」
[3]「NHKに「人間動物園」とおとしめられ、名誉を傷つけられた」[4]などとして、
視聴者[5]、地方議員、自民党国会議員、産経新聞・週刊新潮・日本文化チャンネル桜などのメディア、
市民団体、有識者[6][7][8][9][10](産経新聞紙上に掲載された意見広告は後述[11])、
更に、番組に出演した台湾人(パイワン人を含む)や台湾や日本の民間団体など日台双方から抗議や批判が続出した。
さらに台湾人を含む8389名が東京地裁にNHKを提訴[1]。
日本文化チャンネル桜は1万人の訴訟委任状を以て提訴した。[12]、
その後二次提訴がなされ、原告には番組に出演したパイワン族も加わり一次提訴と合わせた原告は1万300名以上(後述)。

一方で129件の視聴者の意見[5]、日本共産党の山下芳生、共産党の機関紙しんぶん赤旗[13][14][15][16]、
市民団体の松田浩と醍醐聰らは「台湾人の複雑な感情を描いていた」などと肯定的評価を下した[17]。
また政治家が番組批判をすることについて「圧力になりかねない」と批判をする者もいた[17][18][19]。


2016年(平成28年)
1月21日、最高裁第1小法廷(裁判長判事・大谷直人)はNHK側主張を認め、原告請求を棄却。
「そういう歴史がかつてあったと述べられただけで、原告親族への名誉毀損があったとは認められない」[64]。
【櫻井龍子、大谷直人、山浦善樹、小池裕、池上政幸 】 "
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:21:42.18ID:UJoeYS8+0
まあでも年寄りがいる限り変えられないんじゃないの?
変えれば紅白っぽくない!変えなきゃジリ貧
こんな感じでしょ?
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:21:54.63ID:h/SEmlPH0
>>626
それ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:22:12.02ID:O2RMzxJA0
バナナマンが戦犯だと思う
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:22:14.14ID:DsK4ZEoN0
古き良き紅白が好きだった俺たちの最後の砦だった
テレ東の「年忘れにっぽんの歌」
あれどう見ても録画だったよね?
残念でならないわ
録画ならやらなくてもいいぐらいだよ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:22:16.89ID:hxvywAXK0
若者に大人気のけーぽっぽとかいうのが出てたんじゃないの?
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:22:34.02ID:ioMFMsgJO
>>569
坂本冬美って印象度は強いけど
ベスト10入ったのは君の色に恋してるだけ
あばれ太鼓も夜桜お七もそれこそ今回の紅白の歌も
ベスト10には入ってない
ジョイサウンドのカラオケランキングをみればわかるけど
古い歌ばっかりだからね
それこそ梅沢富美男でもトリでもいいんだよ
上沼恵美子でも
カラオケランキング入ってんだから
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:22:35.52ID:HUZ58a/v0
・50%超えあるかも
・一昨年の視聴率は完全に超えた

これかいたスポーツ報知の記者
今頃、息してんのか?w
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:22:57.40ID:9E9uJNQx0
どのみちオワコンだから諦めろ
パーセンテージだけでも中年以上しか見てないのわかるわ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:23:01.40ID:wujGIkBm0
>>623
幸子の衣装は段々、過剰になってきててもう衣装じゃないレベルになってたからな〜
なんでもやり過ぎは良くないんだよね
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:23:08.46ID:DbuQKZii0
>>624
日村むかついた
引きでダンス見たいのにそうなるとあいつのキモ顔がずっと背景にあって
白石も苦笑いしてたわ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:23:11.76ID:qy1eTzfU0
50%なんてどっから出た予想だよ
最近ウケたのなんかアマちゃんだけじゃねーか
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:23:14.75ID:C1AXxs8j0
>>635
あれはやりすぎ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:23:19.45ID:h/SEmlPH0
和田アキ子と小林幸子と金爆を戻した方がいい
中継なんか辞めろ
スタジオ来ない奴は出すな
0650憂国の記者
垢版 |
2018/01/02(火) 17:23:20.13ID:uXPgddlm0
北島三郎がノリノリで新曲歌ってた時点で
勝負あったよ

北島三郎は死ぬ寸前まで歌いたいんだろう。
紅白は場所を穢した
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:23:23.73ID:eE/mkOS60
>>637
それ出てた7時〜9時は昨年より0.8%上がった
トレンドもかなり上位だし大人気なんだなと
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:23:35.05ID:DsK4ZEoN0
>>619
結婚してるのか
じゃあヤリまくってるんだろうな
たまらんなw
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:23:39.50ID:NNBV7B070
恥ずかしいし面白く無い
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:23:46.60ID:7sH9JqMU0
これで安室と桑田が出てなければもっと低かったのか
それとも逆に上がったのか?w

今年の紅白で更に下がれば明らかになるのかな
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:23:49.82ID:AJbsKETg0
>>637
若者に人気だからむしろ視聴率に結びつかないんだよ
AAAも三代目もKPOPも若者に人気だけどテレビの世界じゃ冷遇されっぱなし
ジャニーズとかAKBはおじさんおばさんをターゲットにしてるから強いんだよ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:24:12.17ID:yFxtZ32C0
番組作り手には自分の身内子供に見せたい番組を作ってると堂々と言えるか?に尽きる
紅白スタッフに限らずNHKにかなりオタク気質を感じてしまう昨今
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:24:20.70ID:NWJ9YcKM0
今年は百恵ちゃんしかないな
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:24:22.15ID:8Gec+QyJ0
年忘れにっぽんの歌が意外と数字持ってたのを見ると演歌聞く層がだいぶ逃げたんだろうな
紅白どうこうじゃなくて邦楽がダメなんだろう
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:24:34.52ID:nUbirp7q0
NHK発の犯罪特集でもしたほうが視聴率取れるだろ


【大法廷】NHK受信契約「合憲」…法相が最高裁に意見書
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491998133/

"意見書は、公共放送について「天災や有事などの緊急事態に国民に必要な情報を提供する重大な社会的使命を負う」と指摘。
テレビ設置者がNHKとの受信契約を強制され、憲法で保障された「契約の自由」が制限されたとしても、
「危機が迫った時に国民の生命や身体、財産を守るという重要な目的を達成するためで、十分な合理性があり憲法に反しない」としている。"


【NHK連続強姦記者】NHK元記者・弦本康孝被告、
別の女性への強姦容疑で再逮捕(3回目)へ 取材映像に被害女性の姿も
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491456483/

【社会】NHK元記者、在職時の取材映像に強姦事件の被害者 住所を把握か
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491432973/

【不祥事】NHK受信料契約時に女性にキス「仲良くなったと思い…」 強制わいせつ容疑で逮捕
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490903666/

【テレビ】<NHKの報道番組キャスター>「痴漢逮捕」されていた!
この事案をいっさい報道せず…Xはイケメンで難関大出身
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488855930/

【話題】NHK不祥事 今年は50日に1回ペース超える勢い
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486519756/

【テレビ】<脅迫容疑>NHK職員逮捕 弁護士事務所に「殺す」の電話
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485774792/

【テレビ】NHK上田新会長の、籾井色をとことん廃した就任会見
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485338132/

【社会】NHK子会社元社員を再逮捕=詐取額計2140万円に−警視庁
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484539812/
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:24:56.67ID:9E9uJNQx0
>>61
結局サザン、B'z、ミスチルだろうな
若者対策はあまり意味がないよ、どのみち見ないから
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:25:00.70ID:kJd0JSrA0
NHKはぶっ壊れるw(ニッコリ)w
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:25:02.25ID:RTI+tFIL0
>>626
そもそも歌手の引退って意味分かんねーわw
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:25:02.82ID:wujGIkBm0
日村は最後に出てくれば良かったんだけどな
あれは悪目立ちだったな
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:25:10.55ID:O2RMzxJA0
紅白は人気ありません

幸子、美川、細川、森、和田、おハマ出しても無理です
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:25:15.36ID:C1AXxs8j0
>>629
コンサート行ってない年寄りの視聴者もいるんだからw
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:25:15.96ID:ioMFMsgJO
>>552
生放送なら生放送の仕切りやるよ
内村だとなんかもっさりして
ついつい間が空いてしまうんだよな
間延びいうか
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:25:17.09ID:JVheml3r0
最近の紅白は盛り上げようと無理にコントのやコラボの演出しすぎ
あと嵐を筆頭にジャニーズがウザすぎでみない層が増えたんだろう
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:25:23.35ID:ULj6P4YV0
日高晤郎の予言が当たりまくりでビビるわマジでw
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:25:54.03ID:zgBzNWLB0
年代別紅白をBS12と地上波に分けてやれよ
地上波は演歌 BS2は50歳以上の邦楽
BS1はヒップホップやバンド、海外勢と対決や
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:26:18.15ID:eE/mkOS60
>>672
うん
確実に言えるのは若い女子はめちゃ好きってこと
友人のお子さんとかも真似してる
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:26:50.10ID:zG+zmd+b0
NHKも終わってるしJPOOPも終わってるんだから当然の帰結
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:26:52.20ID:slsClOPz0
>>675
といっても今回そんなにあちこち出て来てないけどな
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:27:05.17ID:DsK4ZEoN0
>>669
あの後ろの画面に映ってるのはスベってたね
途中から舞台に出てくればおもしろかったのに
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:27:13.09ID:C1AXxs8j0
>>682
冬にやるじゃん
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:27:19.58ID:B+7HHQCJ0
もう年寄りは知らない歌手ばかりといって紅白見てないよ
テレビ東京の年忘れ見て寝る
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:27:37.83ID:JS3AN3VZ0
とりあえず演歌いらん
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:27:41.33ID:eE/mkOS60
中継の福山とか尺取りすぎだよな
歌は良かったけどああいうのを有り難がるのは興冷め
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:27:42.30ID:slsClOPz0
>>686
面白いのかなあ
あーいうのって邪魔だなとしか思わない
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:27:43.40ID:wujGIkBm0
>>665
Bzは何だかんだ言ってテレビ出てるし、そこまでありがたみはないなー
年末の民放の音楽番組にもほとんど出てたし
サザンならいとしのエリーとか渚にシンドバットのが視聴者は喜びそう
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:27:54.14ID:fIm2xSfr0
年忘れニッポンの歌を12時までやれよ
もう潰しちゃおうぜ紅白
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:28:03.09ID:GPeVk9CC0
そんな昔でもなく
キロロとか全盛期の安室が出てた頃は
まだ歌合戦してた気がするんだよね
司会者のへんなコント
乃木坂のときの日村とか
嫌悪感しか湧かなかったな

AKB系列やPerfumeとか
生歌しない人らは出さないで欲しい
俺はプロの歌手の歌が聴きたいよ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:28:12.70ID:9VfJI0w10
>>654
さほど変わらなかったと思う
そもそも後半のあの辺りっていつも40くらいはいってるし
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:28:26.92ID:iia/SB8q0
>>564
スーパーフライ叩くと、ここはめっちゃ叩かれるので辞めた方がいい
おれもひどい目に合った
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:28:28.31ID:7wETdH5L0
世間的には安室桑田よりキタサンブラックだろ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:28:33.10ID:DsK4ZEoN0
>>677
まじで?
鈴木奈保子アナの夫も
たしかTBSかなんかの人だったような気がw
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:28:33.41ID:/OZeQkkb0
歌手別視聴率はいつ出る?
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:28:44.95ID:q2c3sS7e0
日本の歌謡界が盛り上げれば紅白も盛り上がるんだよ。
結局日本にはスターらしき人がいないのさ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:28:46.37ID:ioMFMsgJO
>>565
内村は前にでると視聴率悪いってのが
まだいまいち理解しきれてないんだろうよ
NHKは
でも置物ならアナウンサーでもいいわけだから
今時、生放送仕切れるMCが本当にいないのが問題
昔ならトップテンやベストテンや夜ヒットで勘を磨けたが
今はないからな
内村にうたコンやらせて研鑽させるべきだけど
谷原章介いるからな
今回谷原章介でも良かったんだよな実際
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:29:00.90ID:le3/IoYf0
パチンコの客減少と同じでスマホとかネットで
有料で見れる映画の動画サイトとかが充実して分散しただけだよ。
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:29:01.30ID:zG+zmd+b0
YOSHIKIのヘドバンしか見るに値しない紅白に価値はない
YOSHIKIタイムを確定してくれたらその3分間だけ見た
0708憂国の記者
垢版 |
2018/01/02(火) 17:29:09.25ID:uXPgddlm0
テレ朝はテレビ東京と共同制作すれいいのに 年忘れにっぽんの歌

西部警察コーナーも入れてさw
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:29:09.33ID:2RWRiAbI0
本日のスポーツ報知
>紅白歌合戦、39・4% 惜しくも3年連続視聴率40%超えならず

「惜しくも」

どこが惜しいんだ?
如何に芸能犬かということがわかる記述だなw
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:29:11.79ID:hxvywAXK0
>>655
おじさんおばさんターゲットのジャニとかAKBが後半だったんでしょ?
視聴率が伴ってないっぽいけど。
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:29:12.78ID:FCQ7eEUz0
今ある視聴率は
ブランドだけで辛うじて体面を保ってるだけだろ
中身は賞味期限のきれた
歌のオンパレード
視聴者は
話のネタにか民放の合間に番組をチョイと覗いてみるか程度だろ
煽ったわりに金使ったわりには
低視聴率だろわ
そうだろ強制的に金巻き上げてホルホルしてる
ゴミNHK様よ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:29:14.32ID:2nacVsbA0
紅白にチョン歌手が出ると知って
いっぺんに見たい気持ちが失せた
紅白を見ないで除夜の鐘を聞いた
いいですねえ、日本のお正月
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:29:19.24ID:wPRaHA0J0
>>662
そうなのか
残念
誰がよく見られて誰が嫌われてるのかが分かって楽しかったのにな
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:29:20.37ID:/OZeQkkb0
>>704
司会で視聴率決まらんだろ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:29:20.53ID:vk3IGXgE0
前半が去年よりかなり良いってことは
後半の歌手かとりがよっぽど避けられたってことね

やっぱアムロだめだったか
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:29:22.12ID:yFxtZ32C0
>>661
時々見てたんだが段々テレ東観てる時間が長くなったしまったよw
出来は良かったが収録なのが悔やまれる
見てない間の紅白は録画して後から観た
紅白のアドバンテージは良くも悪くも「生放送」の臨場感だけだったな
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:29:39.66ID:nUbirp7q0
NHK強制徴収が合憲扱いされたばかりだろ
年越しにテレビを見るかどうか以前に、テレビを持ってない層も増えてるんじゃないか

ぼっちなら虚しいだけだし、家族団欒でももうちょっとましな過ごし方があるはず
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:29:47.67ID:6Qm0w3R30
日村を後ろのどでかい画面に映し続ける
これがいかにもNHKらしいバカでマヌケで見当違いの演出なんだよね(失笑
同じ衣装でしれっと踊る輪の中に居るくらいが面白いのに
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:29:52.57ID:slsClOPz0
>>702
あれ実はあんま意味ないんだけどな
前の歌手が上げまくって次の歌手の始まりが最高になってたりすること多々ある
最高視聴率取った人より上げ率高い人のが局的には大切
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:29:55.01ID:h/SEmlPH0
戦犯は後半の中継と特集のメンツ
どれだけ時間割いたと思ってるんだよ
ここが爆上げしないと視聴率は取れないし
爆上げ前提で高い金をNHKは出してる
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:30:07.23ID:eE/mkOS60
バナナマンのも酷かったな
綺麗な絵ヅラが台無しになった
しかも時間差でダンスのシンクロがズレて焦った日村が前に出すぎて終始アップ
吐き気がする出来映え
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:30:17.66ID:ioMFMsgJO
>>538
バナナマンの奴聴いてたけど
明らかに知らないのがみえみえだった
人選も間違えたよな
去年は曲がりなりにもPuffyだから
それなりに引きつけられた
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:30:18.20ID:zG+zmd+b0
朝青龍をちょっと見てたわ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:30:41.93ID:9VfJI0w10
>>681
Twitterのトレンドなんて偏ってるだろ
やたらアニメ関連が強いし、一般的に知られていないバンドの解散でトレンド上がったりするし
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:31:04.46ID:TKkpoDmO0
安室効果がでたじゃん
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:31:05.25ID:lDdhb/8q0
エグゼイドの着ぐるみ出してれば50%いってた
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:31:24.41ID:iia/SB8q0
コンプレックスだと「夜のデイトは〜」じゃないの?
当時大学生だったら、懐かしいはず
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:31:27.70ID:ug1LXddI0
>>41
ランランとエロい着ぐるみで金太郎踊ってたイメージしかない
非常に狭い世代に押し売りされただけの音痴
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:31:43.72ID:SYg6d0SpO
NHKはジャニーズと秋元に媚売りすぎ
なんで個別の企業にあそこまで忖度したものを国民に見せられるのか
受信料払ってんのにこれはないだろう
公共放送のくせに、オリンピック対応でジャニーズと秋元、椎名リンゴに忖度しすぎ

受信料もう払わなくていいな、酷すぎる
やーめた
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:31:52.00ID:1VjsU8m90
国民から受信料取ってるくせに
視聴率とか関係ないのにな
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:32:00.42ID:m+f50nSU0
一番要らないのは中継大物気取り福山と口パクの人達全員
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:32:10.84ID:vx/DzS7W0
1人だけVIP待遇とか、萎えるのよ
腫物感
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:32:11.63ID:slsClOPz0
>>729
韓国ドル好きな人らってやたらツイするからね
ツイで繋がって情報集めてるからなんだろうけどすごい
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:32:36.02ID:EQlxYDg50
どっちにしても手法が古すぎるわ キラーコンテンツ作るなら
普段からアーティストプッシュして起用していかないとダメだと思う。
出ない連中のほうがタイアップとかで音楽聞かせてる現状なんだものw
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:32:37.77ID:GPeVk9CC0
朝ドラの再現ドラマとかももう辞めて欲しい
あまちゃんのように流行ったわけでもないでしょ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:32:52.24ID:gQFiBVGK0
レコ大平均14.4%なら荻野目ちゃん瞬間は25%越え、ピンク・レディーは30%越えだろ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:32:59.79ID:vk3IGXgE0
去年は司会が避けられたから前半が駄目で後半のとりでとった
今年は司会が良かったけど、後半が駄目でだんだん東テレに逃げた爺婆
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:33:03.08ID:slsClOPz0
>>738
視聴率なんてそこまで気にせずやりたい番組作ったらいいと思う
あーだこーだうるさい人ってどうせ見ないから
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:33:08.16ID:6Qm0w3R30
>>658
それ思ってる人いたか
オタクが決定権持ってる感、前に出てきた感めっちゃ感じるよな
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:33:15.62ID:2nacVsbA0
NHKにただようキムチ臭がなんとも不気味だ
ゆく年くる年が平昌からだって?
ええかげんにせい
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:33:33.41ID:EQlxYDg50
林檎とかも観たいけど 今はでなさそうだしなぁ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:33:34.97ID:iia/SB8q0
チョングループとかアホか。

日本人メンバーが3人もいるし、台湾人メンバーもいるんだが?
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:33:39.81ID:eE/mkOS60
安室奈美恵もそこまで圧巻なパフォーマンスではなかった
三浦大知とかSuperflyは高齢のうちの両親もかなり興味持って見てた
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:33:45.78ID:4yQjVVk70
この局が
GHQ時代から脈々と続く国民洗脳放送局だと5年ほど前から一般層にバレ初めて
誰もが白けきって
もうあんな番組見るのは死にかけの老人くらいなんだよな。。
残念ながらさ。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:33:50.90ID:ioMFMsgJO
>>492
なんかもっさりしてんだよね
あれはあれで大晦日特有のほっこりした安心感をNHKは期待したんだろうが
あまりにもっさりしすぎた
間延びが多すぎたのが痛かった
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:34:00.00ID:spTiyIfl0
余計なのが出たから視聴率が下がったのか?
それともそこまでやっと上がったのか
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:34:13.72ID:D8b76GMP0
レコード大賞のほうがはるかに上出来だったな

AKBも乃木坂も 変な演出ないし 曲もいいと思えた
うざいジャニもいないし
天海祐希の司会がカッコ良かった

紅白は下品で絵面も曲もごちゃ混ぜ
うざすぎてすぐ離脱したわ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:34:34.73ID:wPRaHA0J0
>>715
司会や進行が悪いと見る気なくすよ
見たい歌手が出る時間推測してその時間までチャンネル回す
反対に進行が上手いと見たい歌手が出るまでBGM変わりにながら見できる
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:34:44.26ID:slsClOPz0
>>752
えwww
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:34:52.80ID:DsK4ZEoN0
たのきんが3人揃うのとか見てみたいな
マッチとヨッチャンは揃うけど
トシちゃんが揃わないんだw
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:35:04.18ID:wujGIkBm0
ジャニーズもホントに新陳代謝を考えてるなら嵐とTOKIOは思い切って、卒業させてHey!Say!JUMPとキスマイとかにすべきなんだよな
別にその2グループが良いって意味ではなくてね
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:35:04.78ID:uEy8DWjw0
安室でめから見ないやつもいるからな
俺も安室でるから今年は見なかった口
来年は平穏な紅白になるといいな
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:35:06.31ID:eE/mkOS60
>>752
出てたよ

でも今年の椎名林檎は悪い出来映えだったな
トータス松本と相性悪いんじゃないか
二年前のパフォーマンスはかなり良かったのに
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:35:22.84ID:39VWqVO20
糞ジャニ枠が全部いらない
トキオとか汚いおっさんばかり出すなよ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:35:27.14ID:dWWYKRb40
思い出のメロディー(昭和歌謡限定)にしたら視聴率は上がるんじゃないの?
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:35:27.73ID:slsClOPz0
>>767
TOKIOはともかく嵐を切る意味がわからんw
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:35:32.12ID:kJhVcmMP0
>>610

あ〜 たしかに
演歌は良くも悪くも世界観が広げにくいから、頭打ちになっちゃってるかもね

あまり冒険すると、昔ながらのファンにそっぽ向かれるだろうしなぁ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:35:42.80ID:vk3IGXgE0
どうあがいても後半でぽしゃってるから後半でた歌手 責任取れよ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:35:46.44ID:GPeVk9CC0
>>762
天海祐希はカメラがどこから抜かれてるかも意識せず
カンペ丸読みなんだけど
あれ注意する人とかいないんかな思うw
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:35:53.41ID:SalVW59g0
本当にいまだに30%以上も見てるのかな?
そこからして大いに疑問だ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:36:08.49ID:nUbirp7q0
NHKのことだから
受信料を人頭税化すれば
視聴率100%だ!
とか思ってるころだろうよwww
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:36:11.56ID:EQlxYDg50
>>765
すまん トップで出てたなw
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:36:11.73ID:TKkpoDmO0
テレ東の日本のうたの方が大晦日の音楽番組として機能してたわ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:36:11.88ID:6JTs/sH+0
落ち目で惰性で見られてる紅白にダブルスコアで負けてる民放って…
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:36:12.04ID:gQFiBVGK0
ピンク・レディー>アムロ
荻野目ちゃん>サザン
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:36:34.14ID:dWWYKRb40
大劣化した松田聖子のせい
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:36:38.53ID:2MS2KjSU0
つっても安室で5%は稼いでるだろ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:36:44.70ID:GXF6TMk00
暖冬だと下がるとよく言われてるから、寒い今年は絶対上がると思ってた
低すぎ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:36:55.32ID:4TnRJAV20
特別枠って紅白の意味あるの?
視聴者は安室赤組として投票してそう
司会はアナウンサーにやってもらいたいし
大河と朝ドラヒロインは応援団長でいいだろ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:36:57.38ID:RtV3NzrG0
ジャニーズ「戦犯は安室と内村」
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:36:58.80ID:mcRK1WEV0
何が50%なんだか
身の程を知れよ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:37:06.08ID:wJFZb5qq0
ホルモン
マンウィズ
ワンオク
ベビメタ

この裏の四天王を出さないと未来はない
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:37:06.13ID:u6MQGyLI0
椎名林檎赤が負けたのが不満なのか最後ものすっごい不機嫌な顔
してたけどなんなの?バカなの?
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:37:19.10ID:SUyKt/g20
これこそ本当の誤差だな
0.いくつの差
前半は高いし
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:37:25.25ID:uURMOWHc0
>>767
SMAPもいないんだから嵐切ったら終わりだろw
熱狂なヲタはいるだろうかそこはジャニーズアイドルの一味でしかない
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:37:25.61ID:mQfN0gXM0
始まりから寸劇みたいなのうざすぎて
速効見るのやめた
二宮イラネ。嵐の司会やめろ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:37:26.35ID:wujGIkBm0
>>757
自分もそう思ったんだけど、ネットじゃ内村司会やたら好評価なんだよね
なんか内村も二宮も陰気で見る気失せたんだけどさ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:37:27.62ID:slsClOPz0
>>790
つーかあの演奏が別室になってからなんかイマイチ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:37:35.38ID:SRG1l6C10
安室出てなかったら
ワーストだよw
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:37:42.30ID:EQlxYDg50
>>777
だめなのかよw 去年(一昨年)はまだ観たけど
今回は層が薄すぎて観なかったのよ。
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:37:46.52ID:wKiMo9PX0
>>689
締めの中継は川崎大師だった
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:37:50.02ID:ga4yN5N00
立花孝志がNHK紅白について語ってますね
https://youtu.be/nC7zF8VYSHY
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:38:01.43ID:9VfJI0w10
>>785
そもそも勝負してないからね
紅白も前ほどではなくなったんだから他局も数字取れそうな番組作りしていくべき
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:38:09.99ID:/dbbsrwu0
安室最後にコレか
出ない方が伝説になれて良かったんでは?
怪しい伝説とはいえさ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:38:11.98ID:cwkXwIaK0
ピンク・レディー
荻野目ちゃんダンシングヒーロー

を出したTBS レコ大の方が大勝利!
久々に見て良かった
紅白はしね
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:38:13.68ID:vk3IGXgE0
どうあがいても後半でぽしゃってるから後半でた歌手 責任取れよ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:38:16.20ID:Ay0MOheH0
正月ノスタル爺だけで
その層が年々土に還ってる
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:38:24.62ID:PUFMy30J0
ひよっこ特別編が舞台劇ではなくてきちんとドラマになっていたね
前半を見逃したこと後悔
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:38:54.29ID:slsClOPz0
>>812
荻野目ダンシングヒーローってFNSか日テレかでもやってなかったっけ?
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:38:55.14ID:28qWlB4Y0
今って福山ですら数字取れない時代だからな
あえていうなら去年と違ったのは安室ちゃんと桑田が出たこと
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:38:57.38ID:316ecKHt0
AKBのあれで萎えた人多いと思う
ワイプ抜かれてる女の子がなんで喜んでんのか、泣いてんのかファン以外はわけわからんし
しかも選曲自体どう見てもヤラセで、つまらんかった

ブッサイクな女しかおらんし
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:39:08.16ID:oFN/uKUk0
週末、昼間にやってるスポーツ中継視聴率(10月〜12月)

陸上
12.0% 福岡国際マラソン(12/3)
11.0% 全日本大学駅伝 (11/5)
10.8% 箱根駅伝予選会(10/14)
10.5% 全日本大学女子駅伝 (10/29)
*9.9% 全国高校駅伝男子(12/24)
*9.0% プリンセス駅伝 (10/22)
*8.4% さいたま国際マラソン (11/22)
*7.9% 全国高校駅伝女子(12/24)
*7.0% 東日本女子駅伝 (11/22)
*6.8% 出雲全日本大学選抜駅伝(10/9)
*6.7% 東日本実業団駅伝(11/3)
--------------------------------------
サッカー
*2.8% ルヴァンカップC大阪×川崎(11/4)
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:39:28.28ID:uG28xniX0
40%近くでもワースト3位ってすごいな
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:39:31.28ID:vk3IGXgE0
紅白なんて最後の歌手できまるから 誰だ? アムロか?
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:39:31.40ID:mcRK1WEV0
>>463
昔はこんな演歌演歌してる演歌ばかりじゃなかったと思うよ
年寄りが聞いても退屈するだろう
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:39:45.75ID:N0bP+Xj40
二部制いらん
のど自慢程度の会話でフル歌聴かせるのみでいい
両足が床にべったり長時間付きすぎなダンスもいらない
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:39:48.46ID:UbtxUV3O0
要は安室は国民的な歌手ではなかったってことだな。
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:39:49.47ID:ZR8l28sA0
>>767
平成ジャンプは今年出たじゃん
TOKIOとセクシーゾーンがいらないんだよ
売れてないんだから切るべき

キンキは出して欲しかった
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:39:49.77ID:XVVQ21SM0
>>796
トワイススレで切れてたけど林檎はいつもあんなんやで
卒業式で口パクして歌わないタイプ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:40:18.52ID:DsK4ZEoN0
TOKIOはなんで揃いもそろってヒゲづらで汚い感じにするのか
いつもお笑い枠の城嶋リーダーが
一番まともに見えたわw
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:40:20.60ID:ia8t6GTd0
ちえみ
三津谷
宇宙人総理
パクワタの寸劇(2回もやってる)
内村のVTR不協和音
日村の本編インフル乱入
内村のイモトー!見てるかー!

ここら辺は壮絶に滑ってた
審査員が誰一人クスリともしないレベル
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:40:24.39ID:gHMTXaUv0
つうかまた都合のいいときだけアイドルになすりつけてんのかよ
ハロカス頑張ってんな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:40:24.62ID:ylIvrMeI0
もう、やめちまえよ
誰も観ていないだろw
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:40:25.40ID:wKiMo9PX0
>>819
クオリティはレコ大が一番
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:40:48.28ID:ImumeAbs0
>>8
50%は固いってニュースあったから親にしたり顔でゆっちゃったじゃないか…
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:40:48.78ID:TKkpoDmO0
>>821
マニア以外興味のない演出をぶち込む、無能集団NHK
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:41:12.47ID:OUjcD/lU0
幅広い年齢層に受ける人たちを選ぶべきだろ
バブルダンスなんて50過ぎのおばちゃんしか喜ばないんじゃね?
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:41:30.07ID:gdVe00oh0
よく考えて欲しい、おまえらの
子供達で紅白を楽しみにしてる子いるか?
そして日本は純減40万人だからね?
チャンネル権を持っていたジジババから
若い世代に移ったら視聴率は
下がる一方だろw
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:41:37.28ID:GPeVk9CC0
審査員を司会の後ろに配置するのやめよう
勝利決定方式はボールに戻せ
視聴者と会場はボール1個でええよ
空気読まない馬鹿ジャニヲタ票で白が勝ち続ける
公平にする必要なんてない
目の前の審査員に決めさせなさい
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:41:50.79ID:e6bEIpX00
安室も期待したのと違った。殆ど踊っての生歌期待したのに普通に歌っただけだもんな
あんくらいなら重鎮ぶらず、スタジオいけよと。
まぁマスコミが言うほど安室も数字全く持ってなかったんだな
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:41:55.42ID:Ux9TUMK10
どう考えても落ち目のAKB48がバックダンサーやってたり三曲も歌うのも理解不能
来年は流石にここまではやらないと思うけど
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:42:18.62ID:TKkpoDmO0
>>834
ほんとマジで高齢者殺しの演出w
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:42:22.64ID:ktk8OTIS0
>>820
あんなの、どこがいいんだろ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:42:31.40ID:pNl/pGKj0
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝によって
、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判 の結果、
敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった

桶川ストーカー殺人事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/桶川ストーカー殺人事件 - キャッシュ - 類似ページ
2000年1月12日発売の『FOCUS』第3号において、「桶川女子大生刺殺『主犯』
を捕まえ ない埼玉県警の『無気力捜査』 事件前の対応から問題」という記事が
掲載され、追及の 矛先は犯人グループから新たに上尾署の捜査状況に向けられた
。この記事では被害者 が一連の被害申告をした際の警察の対応や、警察から被害者
への告訴取り下げ要請 の事実が書かれていた。
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:42:35.72ID:nUbirp7q0
今年末のは北朝鮮から司会者連れて来いよwww
俺が見るとしたらウリナラマンセーをチョンドルがカバーした場合だな


ウリナラマンセー(H 264+AAC)‐ニコニコ動画(秋) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=8ccHB1diqtA

"ウリナラの歴史は 半万年 証拠はないけど 九千年
日本もロシアも 中国も かつては ウリナラの領土
倭国に漢字を 伝えてやった 陶磁器 儒教も 教えてやった
剣道 盆栽 寿司 サッカー みんな ウリナラが起源

ウリナラ マンセー ウリナラ マンセー 文明の中心
ウリナラ マンセー ウリナラ マンセー 日本人よ 感謝しる!

豊臣秀吉 攻めて来て 残していった トンガラシ
ウリたちが キムチくさいのは 秀吉のせいニダ アイゴー
ロシアに就こうか 清国か それとも 欧米の植民地
優柔不断 事大主義 お願い 韓日併合

ウリナラ マンセー ウリナラ マンセー 朝鮮総督府
ウリナラ マンセー ウリナラ マンセー 日本人は 反省しる!

白丁奴隷を 解放し こどものキーセン 禁止して
ハングル教える 小学校 街には 電車も走る
小作にも 農地を所有させ はげ山に 緑の木を植えて
シャーマン治療を禁止して たちまち 人口2倍

ウリナラ マンセー ウリナラ マンセー 勝手に近代化
ウリナラ マンセー ウリナラ マンセー 日本人は 謝罪しる!

徴兵制度は 大歓迎 名実ともに 日本人
でも 戦争に負けて 寝返った ウリたちは 連合国民
韓日協定 結ばれて 戦時保障が 5億ドル
すべて決着したけれど まだまだ欲しい 金よこせ

ウリナラ マンセー ウリナラ マンセー 捏造 言いがかり
ウリナラ マンセー ウリナラ マンセー 日本人は 賠償しる

アジアの恥 女性の敵 世界の嫌われ者
大嘘つき 無礼で下品 朝鮮半島 消えてよし!"
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:43:03.33ID:hfvdXSd40
歴代ジャニーズタレント司会・紅白歌合戦視聴率

*1位 第49回 1998年12月31日 前半45.4% 後半57.2%【51.3%】久保純子 中居正広

*2位 第48回 1997年12月31日 前半40.2% 後半50.7%【45.45%】和田アキ子 中居正広

*3位 第59回 2008年12月31日 前半35.7% 後半42.1%【38.90%】仲間由紀恵 中居正広

*4位 第61回 2010年12月31日 前半35.7% 後半41.7%【38.70%】松下奈緒 嵐

*5位 第65回 2014年12月31日 前半35.1% 後半42.2%【38.65%】吉高由里子 嵐

*6位 第62回 2011年12月31日 前半35.2% 後半41.6%【38.40%】井上真央 嵐

*7位 第63回 2012年12月31日 前半33.2% 後半42.5%【37.85%】堀北真希 嵐

*8位 第67回 2016年12月31日 前半35.1% 後半40.2%【37.65%】有村架純 相葉雅紀

*9位 第68回 2017年12月31日 前半35.8% 後半39.4%【37.60%】有村架純 二宮和也←【NEW】

10位 第66回 2015年12月31日 前半34.8% 後半39.2%【37.00%】綾瀬はるか 井ノ原快彦

11位 第58回 2007年12月31日 前半32.8% 後半39.5%【36.15%】中居正広 笑福亭鶴瓶

12位 第57回 2006年12月31日 前半30.6% 後半39.8%【35.20%】仲間由紀恵 中居正広
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:43:11.51ID:cralxpBr0
元からしょぼい面子で しかも嵐 二宮がウザいから爆死すると思った

安室も特別番組が低かったし もうすでに分かりきってた事だろ
誰も関心ねーよ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:43:24.26ID:Nc7syyqw0
>>854
大河もな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:43:26.60ID:K24GXqXr0
マスゴミや犬HKの大好きな韓国と
日韓対抗歌合戦にすれば?
会場は第三国にし、お互い徹底的に罵倒し合う
みたいな演出で
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:43:27.63ID:2CeKHcm40
>>801
あ、俺が良かったって言ってるのはレコ大の演奏ね
紅白の演奏が別室で行われてたとはブルゾンのコーナーで初めて知った
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:43:31.63ID:pNl/pGKj0
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html

都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って、
被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者の
発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:43:41.77ID:/dbbsrwu0
ジャニだらけでキツかったしな
もう司会変えてくれよ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:43:41.90ID:8/D5nwkn0
ジャニーズって嵐から下育たなくなったな
グループとしてつるんでないと個人名としては弱いのばかり
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:43:43.85ID:OtrphAr70
まだ歌番組ではダントツで高いしまだ時代変わらないな
レコ大なんかも14%だし
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:43:44.01ID:XVVQ21SM0
>>846
曲や演出チョイスしたのはNHKだろ

新旧ファンどっちの声も聴こうとして無難な去年のヒット曲であるNHKのオリンピックテーマソングを歌わせることになった
小室曲でも00年代の曲でもどちらかのファンに不満が出るとの判断
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:43:53.72ID:pNl/pGKj0
内部告発した社員に制裁を加え続ける大手光学メーカーと闘う現役社員・浜田正春 ...

2012/11/30 - これは以前も取り上げた現役社員である浜田正春氏が内部告発を
行ってから組織ぐるみの人権侵害・いじめ・パワハラなどの報復が行われ、しかも
最高裁で会社側が敗訴しているにもかかわらずに未だ続いていることに対して
訴訟を起こしているものだ。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:43:54.49ID:vk3IGXgE0
アムロがスタジオ来なくてこいつ何様って感じでひいたわ
そりゃ チャンネル回すだろな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:43:55.12ID:Ux9TUMK10
>>843
うちの両親がぼそっと
審査員なのに音楽わからん人ばかりでどうなの?と言ってた
今年の顔入れるのは間違いではないが勝敗に影響与える役目としては変
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:43:58.76ID:e6bEIpX00
>>7
AKB系はまだええわ。前みたいに地方のグループはダメになってメインしか出てないから出なかったら出ないで寂しいし。
ジャニーズだよジャニーズ。嵐はまだしゃあないとして、あとはいらん。特にセクシー何とかだの
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:44:01.12ID:j0gLDV7i0
>>853
幹部お気に入りが数字取れなくなったんか?
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:44:03.02ID:CWCXQV/y0
民放は歌手別視聴率公表するのに
NHKは受信料だから公表しないのか
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:44:08.98ID:slsClOPz0
>>861
あれここ数年紹介してるぞw
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:44:19.03ID:WdqDUc7P0
有村と二宮は安定してんじゃね
問題は内村の知らんネタとフォローもしない性格の悪さ全開の総合司会
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:44:31.61ID:TTEY2qao0
ネットは櫻井翔の整形疑惑でザワついたなwwwww
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:44:32.98ID:mcRK1WEV0
選出・選曲から含めた総合演出プロデューサーを一人置くしかない
何の統一感もない
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:44:37.50ID:HLW9oeNe0
内村信者が必死に大量の大成功コメ乱発してた
くせに現実はこれだ(笑)

怖い怖いw
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:44:39.42ID:WFUkKVmY0
嵐はまぁ良いけどTOKIOはたまに出るくらいで良いよ
どんだけメリーに気に入られてんだよ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:44:44.29ID:wujGIkBm0
>>843
審査員は視聴者はいらないんじゃないかな?
審査員になれるのは一般人は会場に来た観客だけの特権(って大げさなもんではないけど)で良いんじゃないかな?
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:44:53.42ID:/OZeQkkb0
>>764
司会で決まるなら、和田アキ子の司会のほうが良かったってことになるな
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:45:14.80ID:O6jVEDji0
森進一の襟裳岬とか
細川の望郷じょんからとか
和田のあの鐘とか
サブの祭りとか
そういう紅白臭むんむんさが最近は皆無なんだよ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:45:37.75ID:rBFRhUMF0
>>811
半年で急造した伝説ってなんだかな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:45:41.84ID:Ux9TUMK10
>>875
嵐いらねーわ
2020まで一人ずつやらせるって談合済らしいって聞いて更に怒りがこみ上げるわ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:45:48.00ID:EQlxYDg50
自衛隊の音楽やってる隊とかって 紅白は出れないの?
あの人達が出るなら観たい
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:45:56.51ID:e6bEIpX00
>>866
んなわけないやん。安室側から1曲歌うなら、で出てもらったに決まってる
出し惜しみや
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:45:58.61ID:ig3yjKGw0
ネットの普及含めてこれぐらいの視聴率がまだあるだけ凄いと思うが。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:46:05.72ID:esyX9VnG0
>KPOPが若者に人気なんだっけ?

勉強嫌い底辺の若者だろ、
南朝鮮は嘘慰安婦問題で日本を攻撃しながら頭の弱い層の中高生をターゲットにして
儲けようとしてる。
しかし何で反日の外国の歌手が日本の歌祭りに参加するんだ?w
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:46:15.75ID:slsClOPz0
>>871
リア世代向けアイドル系で考えたら出ても仕方ない気がするけど
まあHey!Say!JUMPでいいような気もするけどね
全世代の視聴者を考えないとダメだよ
そう考えたらHey!Say!JUMPやリトグリは大正解だと思うしシシャモやWANIMAも良い選択
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:46:20.49ID:v+va/6g70
糞ジャニウザすぎ
EXILEとAKB出した数より枠多い上に司会枠もあるとかマジで消えてくれ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:47:01.03ID:ZR8l28sA0
>>871
セクシーゾーンだのTOKIOだのはみんな嵐のバーターだよ
だからNHKが「そんなにバーターが多いなら嵐は入りません」って言えないとジャニ枠は減らない
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:47:03.59ID:niqSANhy0
今回の紅白なかなか良かったのにな
出場歌手はともかく司会進行がすごく良かった。
やっぱ内村上手い。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:47:19.08ID:K6TC2jfH0
ジャニとAKBはいらんだろ
あと演歌ね 安室奈美恵も
出るか?出ないのか?と煽った末の
出場だったけどあまり視聴率も
稼げなかったか
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:47:28.19ID:9VfJI0w10
>>866
曲も演出も安室側がこだわったと思うけどな

安室のファンは、ダンスするのはライブだけ・ファンのためにダンス曲をやらなかったとか言ってた
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:47:33.33ID:h8akYzRe0
なんだよ 50超えとかいってたマスコミ恥ずかしいなw
つーか、ネットあるのに50なんか超えるわけないやん
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:47:36.00ID:mcRK1WEV0
ジャニーズAKBだけ固めて別枠だけでやれよ
その方がwinwinだろ?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:47:36.89ID:GPeVk9CC0
>>870
お前もお前の母親も素人でしょw
テレビ通してよりも会場で特等席で
見てる人らが一番伝わるでしょ
素人が独断で良かったと感じたままでいいよ
俺が言いたいのは審査員に素人玄人配置しろってことじゃない
視聴者投票とかで糞真面目にやってたら
永久に白が勝ちますよってこと
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:47:42.43ID:iZdmr5QX0
>>886
あ〜あの方たちの演奏なら見てみたいな
三文歌手が歌うのよりは聴きごたえがある
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:47:49.27ID:iia/SB8q0
今さら「審査員の人選」に文句言う親ってどうなんだろう?人の親とはいえ。

それこそ昭和の昔だって、野球選手、相撲取り、とか出てただろ。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:48:02.10ID:nR/YmlKB0
おじいさん9時にはもう寝るよ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:48:05.84ID:wujGIkBm0
>>879
でもTOKIO不要論も多いし、TOKIOもそろそろ卒業じゃないかね?
やっぱり、最近の傾向としてそういう声が出てくると卒業って流れになってるし
アッコだって切られる時はあっさり切られたしね
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:48:21.70ID:XVVQ21SM0
>>889
安室のインタビュー聞いたらほとんど自分の意見ないから
主張したのは本格的にR&Bやりたいっていうのと引退したいっていうのくらい
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:48:29.19ID:MVgRb/SX0
>>1
국내 최다 혈액형은 ‘A형’ 불변
http://mbiz.heraldcorp.com/view.php?ud=20150515000847#cb
韓国というか、朝鮮人はA型がいちばん多いね
これが本当のあちらのソース
A型34%、OとBは共に27%、AB型12%みたい。
やっぱりA型国家だね
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:48:37.58ID:2CeKHcm40
「圧力」とか「忖度」って悪人を内村のNHKキャラが倒す演出してたが実際はジャニーズの圧力には屈する忖度もしまくりだと思った
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:48:38.64ID:vk3IGXgE0
前半の視聴率が2002年以来 二番目に高いな これは司会者には問題ない
後半にでてきた歌手や脚本の問題
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:48:40.16ID:kYVH7zLm0
むしろ安室 20分で良かったのに
やたら短く感じた
あれだけうるさく持ち上げたのに短い
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:48:56.40ID:gQFiBVGK0
アムロよりRENAの敗けの方が衝撃的だったぞ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:49:00.85ID:EQlxYDg50
>>905
有名だけど観る機会が少ないから 聞いてみたいよね
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:49:06.27ID:e6bEIpX00
>>896
嵐で視聴率上がる訳でも無しなのにね
もう司会者の面子みてたらジャニーズの番組みたいになってるからな
それで視聴率上がってるならNHKも重宝ぶるの分かるんだが、徐々に下がってるのに意味不明
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:49:11.30ID:n0ymsV0H0
本気で事件とか地震とかの自然災害起きないと数字上がらないかもな。
何年か前の天皇杯も地震の影響で数字が上がった感じだし。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:49:30.05ID:tl+BDvul0
昔は紅と白に分かれて座って、くだらないコントやら寸劇するのがバカバカしくてよかった。
歌ってる歌手の後ろで声援を送ったり。
今は一人ひとり出るだけで歌合戦になっていない。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:49:41.45ID:H2Wj0mFw0
>>915
内村糞だよな
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:49:55.82ID:AXqG6ASW0
そりゃ日本全体が高齢化してるからな
後半の数字だけ取り上げることがずれてる
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:50:00.94ID:n0ymsV0H0
>>923
井ノ原だろうな
あいつが撤退するとあさイチが成立しなさそう
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:50:03.25ID:slsClOPz0
>>923
底支えしてると思うけどな
さっきも書いたけど最高視聴率にこだわるのは視聴者やマスコミで
局にしたら上昇率のが大事だと思う
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:50:25.50ID:EQlxYDg50
>>914
切れてるのとか メドレーアレンジ多いから探しにくいのよ
フルで一曲やるなら観たい
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:50:37.84ID:iia/SB8q0
司会なら、古舘伊知郎、上沼恵美子の、コンビが最高だったな。自分は。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:50:39.12ID:EWs4HwwZ0
>>917
安室はフルじゃなかったのは残念だな
3分じゃ短すぎだわ
後半出演者はフル多かったのに
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:50:42.43ID:iciWoxNU0
内村の滑り方が痛すぎた
やらされてるのかもしらんが、あれはないわ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:50:49.63ID:slsClOPz0
>>935
別室での演奏だから観れません
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:51:39.51ID:5WsFcHbU0
ラルク出せよ馬鹿
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:51:41.26ID:vk3IGXgE0
前半の視聴率が2002年以来 二番目に高いな これは司会者には問題ない
後半にでてきた歌手や脚本の問題
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:51:58.99ID:n0ymsV0H0
司会
白組:井ノ原
紅組:有働
総合司会:武田真一

もう、これやろう
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:52:11.53ID:esyX9VnG0
反日韓国の歌手グループが出るとゆう噂で紅白を見んかった
捏造で日本を貶めているのに涼しい顔してよく日本のテレビにでるなあ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:52:14.64ID:JH79TpRi0
韓国人呼ぶ前に、
その年に円盤の売り上げの良かったTVアニメのOPテーマ、EDテーマ、
興収の大きかったアニメ映画の主題歌等、アニソンでも入れた方が良かったんじゃね。

あと、NHKに地味に貢献してるさだまさし、Kalafinaとか...とか書こうと思ったら、
後者は作曲・作詞・プロデューサー兼任の梶浦事務所退社の影響で、呼ぶ前に活動終了しそうだな...。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:52:16.16ID:g5A9N+0+0
紅白の視聴率が元に戻る事なんてないよ
若者が見てないんだから ジジババが死んだらそれっきり
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:52:22.82ID:TKkpoDmO0
現状、安室が伝説になり損ねたのは事実
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:52:29.98ID:K24GXqXr0
>> 856
久保純さすがだわな
まあ、小室ファミリーだけで視聴率取れた時代
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:52:31.78ID:Q9qePKqL0
有料放送なのにね
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:52:50.53ID:81XB1EV10
昔、N/H/Kは、生歌でのオーデションを実施して出演を決めていたはず。

いつから、クチパクになったのか。

緊張感がなくなり、衰退が始まって、未来にわたる。
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:53:04.65ID:HmxqvWAt0
変なバラエティーみたいだった
審査員も変なとこにいたし
滑りまくりだったのにNHKは自画自賛
変なファンタジードラマに大金かけるし不思議な局だよ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:53:04.87ID:zxZhoBtK0
坂道だけでいいだろ
話題にもならないAKBはいらん
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:53:15.56ID:gGhdETu90
別にゼロ%でも問題なくね?
受信料は変わらんし
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:53:36.42ID:1Fgj4+5L0
長瀬のやる気のなさが目立ったな

もう出るなよ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:53:56.35ID:QC0yx9zd0
>>46
このジャケットは日本の国旗をイメージしてるのは分かる
女は慰安婦をイメージしてるのかw
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:54:01.55ID:Phjzq4S80
時代の流れだろ大幅に落ちる事も上がる事もなくゆるやかに下降していくよ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:54:06.60ID:bVX+hS8T0
内村信者憤死www
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:54:15.69ID:cm3SW6LW0
安室だのあんだけ宣伝しといてこの数字かよw
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:54:17.69ID:pYvLDfAc0
>>17
もちろん裏番組に負けていたのでしょうか?情報求むっ!!
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:54:23.70ID:slsClOPz0
>>949
どうせどっちもでるんじゃね
削られるのは白のエイベだから三浦大知だろ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:54:49.25ID:7kYiIadp0
レコ大はAK Bと乃木坂の争いみたいな感じで冷めるわ
どっちとっても秋元嬉しいという
荻野目とかいうババアは劣化すごくて、ダンス高校生ありきだ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:54:53.61ID:gvFx63FZ0
トキオとかX JAPANとか
昔の同じ曲いつまで歌ってんだこいつらってなった
あと紅白メドレーとかいうのがうざすぎて 曲短く繋いだのばかりで何の良さもなかった
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:55:00.35ID:n0ymsV0H0
今度はジャニーズ排除、
口パク禁止やってほしいわ
SMAPいないし全部取っ払っても影響少ないわ。
あさイチは有働卒業で人気なくなるだろうし、
一気にジャニーズ排除に動けるかと思う。
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:55:06.01ID:yFxtZ32C0
「演歌」はアメリカで言う「カントリー」だからね普遍的ではある
ただ作り手が居なくなってる・・・
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:55:17.50ID:wujGIkBm0
>>964
TOKIOも卒業ちらつかせられてるんだろう
事務所的にはTOKIO卒業させても別のグループ押し込めば済む話だからな
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:55:57.85ID:TKkpoDmO0
>>959
受信料で番組作り、コンテンツ販売&有料オンデマンドで稼ぎまくり
利権集団以外の何物でもない
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:56:06.34ID:pYvLDfAc0
>>51
勿論裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:56:13.70ID:mx36hCd10
安室君は余計だったな
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:56:27.72ID:pYvLDfAc0
>>983
婆さんじゃないんだっ!!
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:56:42.89ID:slsClOPz0
>>987
レーベルはエイベでしょ?
今年はエグの代わりで出てただけだろ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:56:43.88ID:7GIh9fYl0
子供がEXILE系好きだがそこみてさっさとかえてネットに移っていた
あの集団はネットに移動している
若いのは地上波ホントみないよ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:56:46.39ID:n0ymsV0H0
>>982
TOKIOも解体ならやばいな
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:57:18.30ID:Rb1bVz7c0
安室なんか大した曲無いのに聴きたいなんてほとんどの奴は思わないだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 59分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況