X



【芸能】これがももクロ流の歌合戦、ジャンル超えたライブで2018年幕開け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きゅう ★
垢版 |
2018/01/01(月) 11:37:59.00ID:CAP_USER9
ももいろクローバーZが2017年12月31日から2018年1月1日にかけて神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールにて「ゆく桃くる桃 〜第1回 ももいろ歌合戦〜」を行った。

今年で3回目となるカウントダウンライブ「ゆく桃くる桃」だが、今回は2チームに別れての豪華ゲストを招いた歌合戦となる「ももいろ歌合戦」も併せた開催となった。

このイベントはAbemaTVをはじめ、テレ玉、サンテレビ、チバテレ、とちぎテレビ、BS11、テレビ和歌山、フジテレビNEXTにて同時中継、さらに埼玉・ウェスタ川越ではライブビューイングが実施され多くのファンの元へ届けられた。
ももいろクローバーZをリーダーとしたももクロ軍、ニューヨーク・ヤンキースの田中将大選手をリーダーとした田中軍の対決に、総合司会は東京03が務めた。

各リーダーから呼び込まれた出演者全員が並び華々しいオープニングを飾り、早速1曲目、田中軍 氣志團のパフォーマンスがスタートした。

ももクロの代表曲である『行くぜっ!怪盗少女』、『Chai Maxx』、『ココ☆ナツ』の一部のメロディを用い、『One Night Carnival』の歌詞を引用したこの日のために描き下ろした新曲を披露。さらに綾小路翔は華麗なエビ反りジャンプも決めた。ももクロメンバーにもサプライズであったこの楽曲に会場中が笑いと歓喜に溢れた。

続いてサイプレス上野とロベルト吉野による『ぶっかます』、ももクロが今回は敵軍である田中将大選手の2017年登板曲となっていた『何時だって挑戦者』を披露。これには田中選手も「敵ながら歌ってくれて嬉しい!」と述べた。その後も井上苑子、塩乃華織、総合司会推薦枠として東京03角田晃広がパフォーマンスを続けた。

ももクロ軍 松本明子の『♂×♀×KISS』にはwithれにメイツとして高城れにと3B juniorのメンバーがダンサーとして参加した。その後も森口博子のパフォーマンス、百田夏菜子がKanakoo名義で指田フミヤと共にしっとりと歌い上げた『花になれ』、矢口真里と佐々木彩夏、玉井詩織、高城れにの4人で『恋愛レボリューション21』を披露し、会場は大いに盛り上がった。MCではお笑い芸人の永野、千鳥ノブ、平成ノブシコブシ徳井も登場し、そして米良美一&TeddyLoidによる『もののけ姫2018 feat.米良美一』では有安杏果がダンスで華を添えた。途中の応援映像ではKISS、布袋寅泰、YOSHIKIといった“エゲツない”ゲストからのコメントも挟まれ、会場は驚きの声が上がった。

大黒摩季はももクロのメンバーと一緒にファンを煽り、会場中に『ら・ら・ら』のコールが響き渡った。続いてさだまさしが両国国技館からの中継で「惠百福?たくさんのしあわせ?」を披露。出演者も両国国技館に集まったファンもパシフィコ横浜に集まったファンも全員でさだまさしの歌声に合わせて踊り、まさに2つの会場が一つになった瞬間であった。その後、ももクロ軍として登場したのは“ラスボス”こと、小林幸子。圧倒的な歌唱パフォーマンスと壮大な衣装で驚きの声と歓声が巻き上がった。

MCを挟んでももクロ軍のトリを務めたのは加山雄三。パフォーマンスにはももいろクローバーZ、サイプレス上野とロベルト吉野が参加し、昨年、「加山雄三生誕80周年記念」を祝して制作された『蒼い星くず 』のリミックスが披露された。続いて水前寺清子が登場。「いっぽんどっこの唄」を力強く歌唱し、田中軍のトリを飾った。両軍の歌唱対決の終了後、AbemaTVの視聴者によって、〇〇軍の勝利が決定。リーダーの〇〇が優勝旗を授与し、最後は出演者総出で「三百六十五歩のマーチ」を歌唱し、フィナーレを迎えた。

歌合戦の終了後はももいろクローバーZのカウントダウンライブのスタート。

『overture ?ももいろクローバーZ参上!!?』が流れると一度落ち着いていた会場は再度ヒートアップ。『仮想ディストピア』を披露した後、3年連続で『行くぜっ!怪盗少女』で2018年を迎えることに。間奏中には歌合戦の出演者たちもステージに再度登場し、全員が見守る中、百田夏菜子のエビ反りジャンプで新年を迎えた。その後も『BLAST!』や昨年12月の「ももクリ2017」で初披露された新曲『天国の名前』など次々と披露し、ラストは『白金の夜明け』で全12曲を披露したこの日の公演は終了となった。

https://news.dwango.jp/2018/01/01/164097/idol/
https://news-img.dwango.jp/wp-content/uploads/2018/01/b2afdbbbdd84790765946383a563b9bb-1024x683.jpg
https://news-img.dwango.jp/wp-content/uploads/2018/01/b2afdbbbdd84790765946383a563b9bb-1024x683.jpg

関連スレ
【芸能】ももクロ年越し企画「ももいろ歌合戦」全16組の曲目発表、矢口真里はモー娘。曲を歌唱
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514672085/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:39:00.74ID:Ztw38qEJ0
生き生きしてるな
紅白から卒業して正解だった
紅白なんぞ最早権威もない
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:40:49.92ID:B5tTRMPx0
今のバラエティ紅白よりもずっと紅白らしかった
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:41:26.81ID:qyIfWajf0
きゅう★芸スポ+ももクロ関連スレ12月分38本
【芸能】ももクロ年越し企画「ももいろ歌合戦」全16組の曲目発表、矢口真里はモー娘。曲を歌唱
【トレンド】「ももクロ」「ポプテピ」「マギレコ」「ごちうさ」 人気コンテンツ大集合した「秋葉原のクリスマス」
【芸能】ももクロ『年越しライブ』AbemaTV中継でメンバー直筆ペイント車をプレゼント
【芸能】ももクロ「ももクリ」SSA公演より新曲2曲のライブ映像公開
【芸能】ももクロがリレー形式で「夏のバカ騒ぎ」見どころを紹介、第1弾は百田夏菜子
【芸能】ももいろクローバーZ、恒例のバレンタインイベントを全国の映画館で生中継決定
【芸能】ときめき宣伝部、47都道府県握手会の旅!…ももクロの姉妹グループ
【野球】巨人・宇佐見、10発打って「ももクロ」登場曲解禁だ
【芸能】ももクロラジオ公録 ゲスト関根勤「ものまねしやすいのは夏菜子ちゃん」
【芸能】ももっと、玉井詩織(ももいろクローバーZ)
【芸能】小林幸子 大みそかはももクロと年越しライブ「熱心にオファーくれた」
【芸能】笑福亭鶴瓶、「ももクロ」に誕生日祝われニンマリ 「可愛い天使に囲まれて羨ましい...」
【芸能】ももクロ・有安杏果 『ももクリ』ライブへの思い「初心を忘れたらダメだよね!」
【芸能】ももクロ春の一大事2018 東近江市で開催決定!
【芸能】ももクロ、埼玉&大阪でXmasムード先取りしたひさびさの“まともなももクリ”
【芸能】ももクロ・高城れに、衝撃的な映画に出会う「普段は味わえない刺激」
【芸能】“女子”役・志尊淳「すごくセンセーショナル」 玉井詩織との“連携プレー”にも注目 女子的生活
【芸能】ももいろクローバーZ出演の「MTV Unplugged」1/27(土) 20時より放送決定!
【芸能】わざわざ目隠し!? ももクロの恒例行事「グダグダなプレゼント交換会」とは?
【芸能】毒蝮三太夫 ももクロに毒舌連発「ゲイバーによくいる顔だな」
【芸能】ももクロ、光り輝くSSAでももクリ2017開催&大晦日イベントの超豪華出演者発表も
【芸能】ももクロの人気バレンタインイベント、来年も横浜アリーナで2日間開催!
【芸能】ももクロ、新曲「天国の名前」は阿久悠作詞&「ももいろ歌合戦」に氣志團、加山雄三ら出演
【芸能】ももクロのカウントダウンライブに豪華出演者 この日はマー君も来場
【芸能】ももクロ百田、ファンの前で山寺宏一に「私この人のこと好きなのかな」
【芸能】ももいろクローバーZの「ももクリ」テーマ曲は清竜人書き下ろし
【芸能】ももクロ 『FNS歌謡祭』での“クリスマス”バージョンに「れにちゃんのサンタ姿も見たかった」の声
【芸能】ももクロ、『ももクロ夏のバカ騒ぎ2017 -FIVE THE COLOR Road to 2020- 味の素スタジアム大会』5色で彩るジャケ写公開
【芸能】ももクロ・佐々木彩夏、憧れのお姫様は“眠れる森の美女”
【芸能】「FNS歌謡祭」に椎名林檎が初登場、ももクロや欅坂46平手友梨奈のコラボステージも
【芸能】ももクロ年越しライブ「ももいろ歌合戦」AbemaTVで完全無料生中継
【芸能】ももクロ、“佐々木彩夏 with ももメイツ”歌う「ももクリ」テーマ曲入り両A面シングル発売
【芸能】ももクロ玉井 後輩におねだりしたことは?
【芸能】芳根京子、親友・ももクロ玉井との双子コーデを披露「鬼カワ!」「顔似てる」と反響
【芸能】ももクロ百田夏菜子が「メレンゲの気持ち」出演、“カナコ”同士で女子力比較
【芸能】ももクロ、年越しカウントダウンライブ「ももいろ歌合戦〜」をAbemaTVが完全無料生中
【芸能】ももいろクローバーZ「ゆく桃くる桃」埼玉でライブビューイング決定
【芸能】ももクロ・高城れには暗記が苦手!?歌詞の暗記が一番難しい曲とは
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:43:52.02ID:02lsx94F0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:50:33.80ID:rH5lLiAv0
テレ玉でやってたな

ん?ジャガー横田がなんでももクロと??って思ったら
大黒摩季だった。。
あとは矢口が出たから観てない。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:50:35.70ID:x+tpZHtU0
紅白もレコード大賞と同じで枕するか接待するかで出場が決まるからなw
 
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:51:19.14ID:0LTkwS3/0
オープニングの氣志團からもう最高だった
花柳社中も出てくれたし
VTRコメもKISS、布袋、YOSHIKIと無駄に豪華
何よりみんな生歌フル尺だったのが良かった
abema →移動→NHKも面白かった
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:52:22.35ID:nLw3ogEJ0
サンテレビでやってたのか
見てもよかった
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:52:45.86ID:0LTkwS3/0
>>9
矢口最高だったよ
今ならまだabemaビデオで無料で見れるよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:55:42.68ID:YaGPSfpU0
松本明子と森口博子の歌の上手さ
昔のアイドルはちゃんと歌えたんだな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:56:35.38ID:+hnQ/Hgi0
こんだけ地上波から干されてもスタジアム毎年やってんだもんな
チンドン屋もここまで行くプロだな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:58:16.99ID:oUVqlzwC0
>>15
松本明子はともかくw
森口博子はやっぱり上手いな
バックの動画もあって泣きそうになった
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:02:31.10ID:ZpcuTIN40
氣志團のガチさが凄かったな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:02:33.80ID:OEHxzWkO0
草加学会の提供でお送りしました。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:03:03.14ID:NFm7v4F10
やはり永野は生理的に受け付けない
ももクロと絡ませないでほしい
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:03:04.06ID:HUv8+fOj0
生さだに出たとはそこまで気が回らなかった
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:04:54.78ID:YZ72gE6w0
勝谷誠彦氏 NHK紅白歌合戦をバッサリ「滅びつつある長期低落番組」

28日放送の「あさパラ!」(読売テレビ)で、ジャーナリストの勝谷誠彦氏が、「NHK紅白歌合戦」(NHK)に苦言を呈した。

この日の番組では、26日に発表された「第66回NHK紅白歌合戦」の出演者についてトークを展開した。芸能レポーターの井上公造氏が、今年の同番組は「目玉がない」と指摘。こうした背景に同番組の「パワーダウン」があるといい、現在ではNHKサイドが頭を下げてアーティストに出演を依頼する「逆転現象」が起きていると解説していた。

そんな中、司会のハイヒールリンゴが、ももいろクローバーZの落選に話を向けた。ももいろクローバーZの落選は大きな反響を呼び、彼女たちの公式サイトでは「紅白歌合戦を卒業します」と発表している。

こうした事態について、勝谷氏が口を開いた。勝谷氏は「井上さんが言うように、あんな滅びつつある長期低落番組に(ももいろクローバーZは)出る必要ないです!」と言い切ったのだ。勝谷氏は、以前からももクロのファンであることを公言している。

勝谷氏が「ももクロは紅白に出ることが夢だったんですね」と彼女たちにとっての紅白を解説していると、リンゴが「(勝谷氏は)ももクロのなんなん?」とツッコンだ。これに勝谷氏が「ももクロのパパ」だと自己紹介し、笑いを誘っていた。

また、井上氏は「男と女で対抗戦をするという考えが20世紀の考えなんですよ」「どっちが勝ったってだれが覚えてます?」といい、番組のコンセプトそのものを否定した。

勝谷氏は井上氏の意見に賛同し、「フェミニストがね、よく何も言わないなと思って」「男と女がどっちが歌が上手いか(で競う放送内容)っていうのは、田嶋陽子さん(元参議院議員)が吠えなあかん」と苦言を呈していた。

http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/164/2014/0/0/00cd67fc7c1f5d7ed02b3c48cef69a02210d502a1395139441.jpg
https://blog-imgs-54-origin.fc2.com/m/o/m/momozine/20121228sk_15.jpg
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:13:35.07ID:S02MnyjU0
紅白卒業組の同窓会
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:15:08.75ID:mVCp/Ozv0
まだいたのか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:36:49.61ID:2OvZcHnM0
なにからなにまで凄かった
歌合戦は古き良き紅白と新しいものの融合って感じで見ごたえあった
その直後にOvertureでライブ開始は痺れたし、最後にNHK生出演とか信じられない
過去最高の年越しだった
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:45:37.95ID:nAhdJ3yf0
音事協、バーニングが取り仕切ってる世界だからね。既存の音楽番組や賞レースにはあきらめるしかないところがね
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:57:33.52ID:c0R2DXlI0
賞が取れない、CDが売れない、テレビに出ない、新聞雑誌に出ない、CMが少ない、巷の話題にもならない

これを全て他人や社会のせいにして「でもライブは凄いから」しか言わないモノノフ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:58:05.15ID:9Laa30hl0
というか最近の紅白見てるよりも、紅白らしかったわw
氣志團、松本明子、森口博子、矢口真里、米良美一、田中将大、大黒摩季、さだまさし、小林幸子、水前寺清子、加山雄三

色々混ぜすぎて悪くなかった
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:00:47.61ID:Jytyp8ok0
松本明子のオスメスキスをフル尺で聴いたのは初めてだったw
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:02:29.17ID:Jytyp8ok0
>>30
賞が取れないと歌番組に出れないはわかるが
他は理解できないなーw
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:04:05.28ID:ieVAn1VE0
ものすごい出来がよかっただろ
>>28
それや大御所等の誰でも注目しそうなもの以外では、もののけでの緑のモダンダンス、矢口&バックダンサーズも妙にノリノリでいいな

他もほとんどの曲で、何らかの味が出ている
歌手連中も本家と違って肩の力が入りすぎず、客も多くて中継もあるから抜きもせず、いいものが出ている
続けていけばグダグダの本家と違って意外とステータスになり得そうなくらいだろ 紅白落とされた本格派と面白派は全員来てどんどん歌え番組w
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:07:28.20ID:JBXtIQzLO
森口博子の観たかった 録画しておけばえかった
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:08:18.28ID:9Laa30hl0
>>34
正直いまいちと思ったのが永野いることと、加山雄三のときに余計にいたよくわからん男と、
最後どっちが勝ったかみたいなわざわざ点数つけて75%:25%で大差開けすぎて後味悪い感じだったとこかな
それ以外は、これからもっと放送時間かけて人集めてほしいわ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:12:58.00ID:Apz5cw0i0
>>37
東京03と永野さんは皆勤賞だからな
あの第1回に出てくれた(それもブレイクしてた大事な時)ってのがあるから無碍にはできないんだよな

って、あの時間オーバーを仕向けた観客の1人だったけどw
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:19:38.07ID:50RIErlF0
ジャンルを超えたライブって、それこそNHK紅白じゃん
なんでオリジナリティを強調したの?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:20:51.58ID:50RIErlF0
>>2
涙拭けよw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:24:27.84ID:Aw95z5Q+0
>>31
米良、小林幸子、水前寺清子、加山雄三が何気に良かったんだよな。なんかステージに箔がついた感じになって紅白っぽかった。やっぱり水森かおりより小林幸子だよなぁ。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:28:04.62ID:DNxH3kvs0
緑が上手いのは知ってたが、
全体的に歌唱力が上がってて驚いた
特に意外だったのが、赤
前は息継ぎの音が酷かったのに
ちゃんと生歌と向き合ってた成果かな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:31:10.72ID:32rg6zLy0
地味におもろいのは何故かYOSHIKIのVTR出演
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:36:04.61ID:0LTkwS3/0
>>50
カンペ丸出しだったけど逆に味わい深いものがあった
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:36:45.51ID:0LTkwS3/0
>>51
何と勘違いしてるんだ?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:37:33.92ID:TGETQUxi0
年末ゴリ押し失敗3年連続3回目の紅白落選アイドルももいろクローバーZwwww
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:38:33.64ID:ctuQv0bD0
いたなこんなの

運営がアホでケンカして出れなくなったのに卒業とかわけわからんことしたんだったなwww


テレビで久しく見てないなこいつら
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:39:55.74ID:BOyrGrin0
正直、ぐだぐだになるかと思いきや、とても良かった、三度目で当選して現場に行けて良かったわ、夏も期待できるな、最後に十周年ライブの告知するのかなあと思ってたけどなかったなあ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:40:38.61ID:+/ZQ0Nrk0
紅白に出れない落ちぶれた奴を集めた二流歌合戦か
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:41:30.43ID:8CLzrjof0
>>6
これはあかん
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:43:06.05ID:PDkKKbB/0
せめてテレ玉ぐらいでやってやれよ
いよいよオワコン化が加速してきてるぞ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:43:54.33ID:rdqbjPMX0
影薄くなっちゃったな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:44:25.35ID:EaUwIA1C0
https://twitter.com/AbemaTV/status/947478440021594112

この企画めちゃくちゃ寒かった
トレンド1位目指してたみたいだけど
紅白アムロ歌唱の時間帯でなぜ1位が取れるのか意味不明だった
他にも紅白、ガキ使、紅白出場歌手がずらりと並んでた
案の定トレンド6位どまりだった
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:45:49.43ID:1963w1+P0
ももクロが生き残ってるのは二人のブスのおかげ。あの二人がいるからケンカもせずにやっていけるんだって。古参オタが教えてくれた。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:51:05.41ID:Apz5cw0i0
>>63
順位上がったのかw
7位で孤独のグルメに負けたって放送では言ってたけど勝てたのか?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:51:31.99ID:47Kl6PXK0
【冷静に】有安杏果の性格上の問題点part32【考察】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/momoclo/1512094101/

206 モノノフ名無しさん(catv?) sage 2017/12/09(土) 03:17:06.73 ID:KgXA7Qd/
つらい
https://i.imgur.com/xe0hPWU.gif

212 モノノフ名無しさん(茸) 2017/12/09(土) 07:19:05.66 ID:uytOR9lI
http://pbs.twimg.com/media/DQhFguiU8AERGRX.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/DQhIXO2VQAAWZ01.jpg:orig
これが完全に営業用の笑顔ってバレちゃったなあ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:52:24.79ID:2OvZcHnM0
>>58
AbemaTV見れないの?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:18:11.30ID:lvyr4JmK0
AbemaTVのビデオのところ行けば全部みれるぞ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:19:10.84ID:lvyr4JmK0
>>66
そのあとも咳き込んで水をもらってたし
喉の調子が悪いから喉を潤わせたかったんだろ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:20:26.46ID:lvyr4JmK0
>>66
風船の下に水筒がおいてある
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:22:16.41ID:BZnPTOt10
>>69
キチガイアンチの隔離スレ貼りにレスとかアホか?
スチール撮るとき作り笑顔で、撮り終わったら真顔なんて5人全員あるわ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:25:25.39ID:lvyr4JmK0
いや事実を残しておくだけ
そいつに向けて書いてるわけじゃない
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:31:56.65ID:dfLT46mu0
指田フミヤとの花になれがめっちゃ良かった
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:57:28.61ID:qn7VjcWV0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 15:02:45.83ID:HMU6O0010
>>71
他の4人では聞いた事ないよ
4人はオフもオンも変わらないって評判
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 15:05:45.55ID:nsosuMwj0
>>73
どっかで見たことあるなと思ってぐぐったら
ヒャダインの「スターダスト電車クラブ」会員No2の人だった
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 15:29:40.00ID:R88iTs0v0
>>71
もうモノノフなんかいないだろ?
バイト代払ってライブに来て貰う客ぐらいで
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 15:43:22.14ID:g/EI0DTp0
えーこっちのほうが見たかったわ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 15:50:44.09ID:4mY/OVgw0
アベマビデオで見たけどNHKのより断然面白かったわ
ももクロは元気があってよろしい
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 15:55:43.50ID:HMU6O0010
緑推しウゼェ
早く辞めりゃあいいのに
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 15:59:27.77ID:Apz5cw0i0
>>76
動画gifとかスクリーンショットにするレベルなら全員あるよ
有安は芸歴古いだけあってファンもアンチも最古参って10年越えのベテランがいるからな
同様にあーりんも
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 16:00:04.66ID:2OvZcHnM0
ももクロも新しいファンが増えて変なのが入ってきたな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 16:00:23.85ID:EqLBmXcF0
もう解散しろよ見苦しい
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 16:01:13.45ID:ZPwASuSF0
>>79
元旦から見えない敵を攻撃か
立派な人生だなw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 16:01:23.42ID:yXRj4Nzs0
ももクロの現場はブラック? 川上アキラ氏の理不尽要求に逃げ出す新人マネジャー続出との情報も
http://www.cyzo.com/2017/12/post_144366_entry.html

 最近では、とあるアイドルグループの現場マネジャーが特に過酷だと、業界内でウワサになっているという。

「聞いたところによると、ももいろクローバーZの現場マネジャーが、かなり大変なようですね」(同)

 ももクロが所属するのは、大手芸能事務所スターダストプロモーション。チーフマネジャーを務めるのは、メディアに登場することも多い川上アキラ氏。ももクロのプロデューサーという肩書で呼ばれることもある人物だ。あるテレビ局関係者が、こう明かす。

「川上さんがあまりにも厳しすぎて、現場マネジャーがすぐに辞めていってしまうそうです。機嫌が悪いと当たり散らすこともあるし、急にむちゃな要求をしてくることもある。撮影なんかでは、思いつきでヘンなアイディアを出して、周囲が困るケースも。
とはいえ、そんなアイディアが通らないことも多く、そういう時は、まったく関係ない現場マネジャーが『どういうことだよ!』と怒られたりするのだとか。なんとも理不尽ですよね」

 川上氏の厳しさが目立つ一方で、メンバーたちの現場からの評判は悪くない。

「川上さんの機嫌が悪くて現場がピリつくことはよくあるんですが、そういうときこそメンバーたちが明るく振る舞って、場を和ませているみたいです。ただ、メンバーたちも純粋すぎるのか、川上さんが若手スタッフにブチ切れていると、『またすぐに辞めちゃうよ』なんて無邪気に言うんですよ。怒られているスタッフにしてみれば、さらに追い討ちをかけられてしまいますよね」(同)
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 16:36:53.50ID:zTH9mq2J0
面白いなこれ
メンツの格からしたら本家の紅白ボロ負けやん
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 16:41:44.90ID:MVECKSj60
メンツは本家の方のが旬の人も多くで豪華だと思うけど、ももいろ歌合戦は余計な茶番無しにテンポよく進んだし曲もフル尺で聞けるのは良かったよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 16:58:48.33ID:qNibZcnw0
>>37
加山雄三の時にいたのは、加山雄三トリビュートアルバムで一緒にコラボした人だよ。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 17:06:34.60ID:cpNb6enr0
現地で見たが本当にみんな素晴らしかった
今回全てフル尺でやったってところがポイントだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています