X



【abema】朝青龍、元大関・琴光喜を破る 7年ぶり土俵復帰も横綱相撲で8連戦全勝★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/01/01(月) 05:00:19.28ID:CAP_USER9
1/1(月) 0:34配信
朝青龍、元大関・琴光喜を破る 7年ぶり土俵復帰も横綱相撲で8連戦全勝

 インターネットテレビ局「AbemaTV」の大みそか特番『朝青龍を押し出したら1000万円』で、7年ぶりに土俵に復帰した元横綱の朝青龍(37)が、8連戦の最終戦で元大関の琴光喜(41)を破り、見事に8連勝を飾った。


 元フランス外国人部隊、柔道銀メダリスト、ブラジリアン柔術世界一、アメフト日本代表と腕自慢の強豪を次々と圧倒し、7戦目には“野獣”ボブ・サップを豪快に投げ捨てた朝青龍。現役時代に何度も激闘を繰り広げたライバルとの最終戦も、しっかり勝ちきって“平成の大横綱”としての看板を守りきった。

 朝青龍と琴光喜は同期となる1999年に初土俵で、ともにライバル関係として土俵上では何度も激しい戦いを見せてきた。しかし10年1月に朝青龍が引退、そして同年5月場所開催中に発覚した大相撲の野球賭博問題で琴光喜も同年7月場所で引退し、2人の奇しくも同じ年に土俵を去っていた。

 現在は名古屋の焼肉屋で働いている琴光喜は、事前VTRで「納得できるまで追い込んで体を作ってきた。やるからには勝ちに行くので」と必勝宣言。朝青龍も当時の琴光喜について「天才ですよ」と賞賛し、「お互い引退して7年なので、琴光喜より僕のほうが汗を流しているので、いい相撲が取れれば。ファンが待っていると思うので」と意気込んでいた。

 同番組は、大相撲の第68代横綱として活躍し、歴代4位の25回の優勝を誇る朝青龍が、約7年ぶりに土俵に復帰し、賞金1000万円をかけて「張り手なし」「立会変化なし」「カチアゲなし」で押し出しのみを勝ちとする番組オリジナルルールで対戦相手と勝負を繰り広げる。両者ともまわしを着用し、どちらかが土俵の外に足を含む体の一部分が接触した時点で勝負が決まる。

 挑戦者は8人で、一般チャレンジャーが5人とVIPチャレンジャーが3人。一般は元フランス外国人部隊の久保昌弘、京大卒で偏差値82のビジネスマンで元アメフト選手の徳原靖也、ブラジリアン柔術世界一のリダ・ハイサム・アイザック、プロレスラーのスーパー・ササダンゴマシン、アメフト日本代表の清家拓也。VIPはプロレスラーのボブ・サップ、2004年アテネ五輪の男子柔道90キロ級銀メダリストの泉浩、かつて朝青龍と土俵で激しい戦いを繰り広げてきた元大関の琴光喜。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171231-00000371-oric-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171231-00000371-oric-000-2-view.jpg

★1がたった時間:2018/01/01(月) 00:41:56.61
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514734916/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 05:05:05.93ID:554H4y1+0
ほーん、で?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 05:09:16.62ID:QWXaeNYK0
やっぱりこの人を追放したのは間違いだった
知人を殴ったくらいいいじゃないか、喧嘩するほど仲がいいと言うだろ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 05:14:46.52ID:6FpV6mbN0
糞すぎる。番組作り考えるならゴロツキとか100人ぐらい参加させて何でもありルールでやるべきだった。客は凄惨な血しぶきやドクターストップの生放送ならではのやばいアクシデントが見たいのにこんな小学生レベルの豆腐が見てもらえるわけないだろ。
どうりで何百億も赤字なわけだ。(>_<)
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 05:19:44.20ID:ci8ZbYDW0
>>1
何が押し出しのみだよ
普通に投げもあって横綱に素人が勝てるわけないだろ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 05:20:57.75ID:ci8ZbYDW0
>>3
普通にアメラグのタックル避けてる
まともに受けられないということを自認しているようなもん
実質負けや
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 05:21:24.56ID:rQuINJ0B0
投げや寄り切りありのルールなら、そりゃ琴光喜以外の相撲素人が元横綱に勝てるわけないだろ。
最初の押し出しのみのルールで、各ジャンルの怪物と力くらべするのが面白いのに。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 05:59:16.25ID:Jxld84O70
勝っても負けてもアメフトのは正面から受けてほしかったね
普通にやばいのか
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:02:36.40ID:6FpV6mbN0
せめてデンモクやビール瓶で流血して話題を提供してほしかった。残念だよアベマにはまた失望したね
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:06:13.51ID:Qp1TZFTC0
アメフトやボブサップがもう少しまともにやれると
思ったが全く相手にならなかったのが意外
琴光喜だけまともな相撲になっていたな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:09:23.57ID:oFSYyoEj0
笹団子は水曜にも出てたし今年は仕事が増えるだろう
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:10:38.76
>>12
相撲経験者が有利だからってカチ上げ禁止になっていたがあれは完全に朝青龍に有利なルール
まわし取られたらアメフトやボブサップなんて相手にならない
カチ上げてぶちかまして押し出す戦法しかなかったのにそれを封印だからな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:16:41.89ID:Ph3BqPRP0
朝青龍史上最強の横綱だからな。
貴乃花よりはもちろん強いし、多分白鵬よりも強い。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:17:31.40ID:9AA+wCWA0
>>15
ないないw
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:22:24.41ID:hFryzI6W0
これが相撲の正体だよな
いまの相撲界にいるのは外人や日本人を騙る在やチョンばっか
オレは相撲はやったことないけど
もしオレが相撲をやってたら
入門と同時に横綱になって
引退するまで全場所全勝優勝してた
だってオレは日本人なんだから
安倍さんの臣民としてこの世に生を受けたオレたち日本人は
選ばれた特別な存在
他人に負けるなんて絶対にあり得ない
だからこそ日本は世界の人たちにとって夢の国であり
オレたち日本人は神以上の存在として崇められ続けてきたんだよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:23:51.52ID:BHp82yRK0
最初からわかってたが、サップがカス過ぎた
琴光喜以外で善戦したのがササダンゴというw
DDTの宣伝も出来たし、ある意味勝者だな
琴光喜はさすがと思ったが、よく考えたら普通にOB相撲なだけなんだよな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:25:22.46ID:90n2xeZj0
泉浩の境遇が切なかった。メダル穫っても何かのコネないとあんな感じなんやな。。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:28:31.75ID:iVCNjZC20
ドルジの体がブヨブヨで悲しくなった
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:29:40.12ID:TFkQcqmG0
朝青龍がサップに勝てるのは相撲だけ

腕相撲でもMMAでもK-1でも喧嘩でも勝てないやろ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:30:44.14ID:q1fffktR0
朝青龍がまわしとって投げるだけだからなあ……
まわし無しで押し出しだけの対決にしろよって
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:33:29.14ID:eYKPWoxC0
超マイナー相撲www
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:34:57.29ID:IvkujdFn0
相撲が負ける→相撲は弱いwww
相撲が勝つ→あのルールではそりゃ相撲が勝つだろ!おかしい!
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:35:14.06ID:gw6DBDI+0
京大、柔道のメダリスト、お笑いプロレスラー
からの最後ガチ相撲
最後マジで感動したわ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:35:43.96ID:4/EdjeXl0
サップの筋肉落ちたな〜と思ったけどそれ以上に朝青龍の体も酷かったな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:36:19.41ID:GtR2sPE10
琴光喜との一戦は感動を覚えたわ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:36:49.60ID:IvkujdFn0
相撲取りが相撲の技を封印されて他の競技のルールでやって負ける→相撲弱い!

他の競技者が相撲取りのルールでやって相撲取りが勝つ→相撲ルールならそりゃ相撲が強いだろ!おかしい!



お前らのダブスタわらかしよるwww
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:37:20.36ID:QBgTBVCV0
最初のやつの取り組みでもう素人じゃ相手にならんって分かったわ
体重差以上に技術レベルが違いすぎる
普通に相撲やってるのと一緒だから絶対に勝てない
組まれたら終わり
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:37:34.42ID:caWwLlhL0
>>15
朝青龍・貴乃花両方と対戦経験がある力士は口を揃えて
貴乃花の方が強いと言っているよ。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:37:42.51ID:IvkujdFn0
なぜ相撲取りだけは相撲技を封印されて他の競技者のルールでやらないと認められないのかwwww
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:37:42.51ID:Jcp8hfwH0
K1ルールでボブサップとやったらどっちが勝つ?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:38:52.63ID:Ph3BqPRP0
サップを倒したのはよかった。
曙の仇をとってくれた。
やっぱ朝青龍はすごい。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:39:46.79ID:MLFRRyzW0
>>32
サップに決まってる
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:39:51.13ID:oFSYyoEj0
格闘技的な演出はやっぱり相撲に合わないな

朝青龍と琴光喜だけは国技館で相撲取らせて欲しかった
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:42:22.88ID:Qp1TZFTC0
>>19
確かに泉浩は見てて悲しくなったな
五輪メダリストが夜勤労働しながら生計を立てるって
スポーツで成功しても一時的に騒がれるだけで引退後は
夜勤の肉体労働って本当に夢も希望もない国なんだなと思った
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:42:26.23ID:j9ZPD/Ab0
相撲は興行
相撲はスポーツ
相撲は神技

どれも正しく、どれが欠けても成立しないが
順番としては興行最優先なのだろうことを再認識
お客あっての興行
客なくして興行は成立しない
そのための興行
にもかかわらず、興行よりもスポーツだの神技だの言ってるバカがいるのだから
話にならない
客を入れて金を取ってる時点で興行が最優先事項
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:42:31.80ID:IvkujdFn0
柔道家と試合して負けたら
そりゃ服を持たれたら柔道家に勝てるわけない!投げられて終わりに決まってるだろ!おかしい!
って言ってるようなものwwww
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:44:11.11ID:sty2D+Ne0
サップがうざかった
トルコのシール貼ってた時点で怪しかった
てめえの事話したいんなら米国でやってろ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:45:06.61ID:nK+yhQzs0
琴光喜はもう41歳になってるのか。普通に現役終えてたら優勝何回くらいしてたんたろう?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:48:14.97ID:IEuSVZTJ0
【悪人】尾車
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1514429649/

尾車親方は相当な悪だな

【重要】

相撲協会の『第2の診断書』もみ消し行動判明
協会ナンバー2である事業部長を務める尾車理事(元大関琴風、尾車親方)と済生会病院はズブズブの関係だった。

■週刊新潮 2017年12月21日号(発売日:2017/12/14)

今週の週刊新潮
・診断書はなぜ偽造扱いされたか?
・協会ナンバー2の尾車親方とは
(文春、新潮ともに尾車に注目した記事を掲載)

11/9、九州の済生会病院が第2の診断書(髄液漏れ疑い)を出す

11/17、協会の危機管理委を通じて医師が「重症ではない」とコメントを発表。これが偽造疑惑や憶測を呼び、貴乃花側はダメージを受ける

じつは尾車親方は同病院の院長と親しく、かかりつけ病院にしていて済生会グループで講演もしている

診断書を出した医師は新潮の取材に「全て相撲協会に聞いて下さい。診断書は相撲協会に出したんです、私は」と回答
本来、診断書は受診者に出されるのに何故か「協会に提出した」というセリフが医師の口から飛び出したのだ

「診断書は相撲協会に出したんです」←この医師の発言は看過できない。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:48:49.64ID:IEuSVZTJ0
>>43
続き

記事内容

「現在、相撲関係者の間で一改めて、『第2の診断書』が話題になっています」こう耳打ちするのは、さる角界事情通だ。
「というのも、その第2の診断書を作成した済生会福岡総合病院(以下、済生会病院)と相撲協会ナンバー2が近しいと見られているからです」
ナンバー2、すなわち事業部長を務める元大関琴風の尾車親方。彼と病院の関係に触れる前に、第2の診断書、
別名「髄液診断書」について振り返っておく。

11月12日、相撲協会の危機管理委員会を通じて、この第2の診断書を作成した医師のコメントが発表され、
〈重傷じゃなかった〉( 同月時日付日刊スポlツ)と、診断の「解釈」が逆転したのだ。

この「逆転コメント」は、軽傷だったら貴ノ岩をわざわざ休場させる必要はなかったのではとの憶測を呼び、診断書の偽造疑惑まで浮上。
その結果、貴乃花親方側はダメージを受け、相撲協会側に「有利」に働く格好になったのだが、「尾車親方は、済生会病院の前院長や
現院長と親しく、彼はこの病院を『かかりつけ病院』にしていて、九州場所でない時も、わざわざここで身体を診てもらっていると開いています」
(医療関係者)

実際、尾車親方は昨年、今年と「済生会グループ」の病院で講演している。そんな彼の評判を、相撲記者に解説してもらうと、
「角界きつての「策士』として通っています。例えば昨年、前理事長である北の湖さんが急死した際は、後任を決めるにあたり、
いち早く尾車親方が八角体制の流れを作り、結局、自身はナンバー2の座に収まった。また、かつては相撲記者と「尾車会』なる欽み会を開き、
そこで情報収集をして理事選、理事長選の対応にあたっていました」さらに角界関係者臼く、「尾車親方と初年来の家族ぐるみの付き合いが
あった元力士に聞いた話ですが、彼は親方に『おう、俺に何でも言ってこい』と言ってもらっていた。
それなのに、いざ彼が角界内のトラブルに巻き込まれると、親方は彼の両親に「息子さん、クビだよ』と告げ、掌を返した。要は尾車親方は、
機を見るに敏というか。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:48:54.58ID:Vc/xHPcx0
サップなんて別の番組での相撲対決でも普通に負けてたのに、朝青龍相手に勝てるとか言ってた奴はアホだろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:49:18.92ID:Ya4IoLy90
朝青龍と琴光喜の相撲は面白かった
エルボーと脅しで勝ってる相撲じゃ分からない熱戦だった
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:49:19.08ID:IEuSVZTJ0
悪徳白鵬の取り巻き

・愛人
http://blog-imgs-71.fc2.com/m/m/t/mmtdayon/2015051618105480b.jpg
http://bunshun.jp/mwimgs/3/a/-/img_3ad707dbcbbfb13e245fd7f861851fe9114732.jpg
白鵬が入れ込む「170センチ・K-POPアイドル風モンゴル美女」夜な夜なマンション通い
http://www.j-cast.com/tv/2015/04/30234329.html
白鵬に愛人がいた [転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1430204440/

・近藤将大(白鵬のマネージャー)
https://twitter.com/kmstaydream?lang=ja
【二代目】白鵬の側近 近藤将大【光法】 [転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1431093722/
オフィスコンジョー
http://konjo.jp/

・隠蔽工作に協力した石浦親子
【親子揃って】石浦 将勝3【モンゴルに協力】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1512594789/
鳥取城北高等学校 校長 石浦 外喜義(いしうら ときよし)先生
https://www.tottori-johoku.ed.jp/data/wyg/images/profile/profile_headteacher.jpg

・有名放送作家鈴木おさむ
【ヘヴン】鈴木おさむ専用【お花畑】 Part.4 [転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1444049449/
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:49:48.45ID:IEuSVZTJ0
日馬富士傷害事件に加担したと思われる
石浦校長への苦情はこちらへ

鳥取城北高校 学校概要
電話番号:https://www.tottori-johoku.ed.jp/profile/greeting

趣味の悪い石浦
https://www.instagram.com/p/BWnFJUHFayG/

鳥取城北高等学校 校長 石浦 外喜義(いしうら ときよし)先生
https://www.tottori-johoku.ed.jp/data/wyg/images/profile/profile_headteacher.jpg

鳥取城北高校相撲部後援会長=石浦後援会長=浜崎晋一県議
http://blog-imgs-78.fc2.com/m/i/r/miraiisourhunds/1428047871647.jpg

二次会の席順と同席疑惑のある浜崎晋一県議
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1512594789/379
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:50:19.73ID:LsICSQR/0
立ち合いからの強い当たりに行くの一回もなかったな
まぁ8回もやらないと駄目だし、素人相手では怖くて力いっぱい当たれないもんな
子供相手に大人が思いっきり立ち合いできないのと同じ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:51:19.42ID:IEuSVZTJ0
近藤将大(白鵬のマネージャー)
https://twitter.com/kmstaydream?lang=ja
【二代目】白鵬の側近 近藤将大【光法】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1431093722/

近藤が社長を務める会社
(株)オフィスコンジョー
http://konjo.jp/

白鵬が極秘に「設立」していた「芸能プロ」の実態
http://www.asagei.com/excerpt/88736
http://www.asagei.com/excerpt/88738
http://www.asagei.com/excerpt/88740
http://www.asagei.com/excerpt/88756


近藤(左)から、時計をもらって喜ぶ石浦
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/11363929_1474766366160473_697700159_n.jpg

konchanko石浦。
#ええやつ
#かわいいやつ
#時計あげた
#酔った勢い(笑)

komei_sumitaroいきなり過ぎてびっくりしましたが大切につけます!!毎日眺めてます!笑

石浦の非公開アカウント? プロフィール写真笑
https://www.instagram.com/komei_sumitaro/
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:51:47.54ID:IEuSVZTJ0
三沢のエルボー
https://pbs .tw img.com/media/DQNhfpEV4AAhE9B.jpg
白鵬のエルボー
https://pbs .tw img.com/media/DQNh7gmUQAA1NqZ.jpg
おい白鵬、お前はプロレスラーにでもなったつもりか?

白鵬と三沢のエルボー
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1494289179/829

角界の白い膿こと白鵬、ダメ押し動画&GIF画像
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1985100/1992990/105165438
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:52:10.89ID:IEuSVZTJ0
協会の体質を考えると八百長を口にしようものなら、消すことも考える可能性がある。

この本の著者とそのタニマチは、病院で暗殺された可能性があるからな。

■書籍
元・大鳴門親方
復刻新版 八百長―相撲協会一刀両断
https://www.amazon.co.jp/復刻新版-八百長―相撲協会一刀両断-元・大鳴門親方/dp/4846307867

■ソース
大鳴戸親方怪死事件 経緯 相撲界最大の闇
八百長告発で二人が消された? 同じ日に同じ病院で同じ死因で二人死亡!
http://sumoyaocho.seesaa.net/article/184723599.html
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:54:16.37ID:yi5KdNzC0
RIZINにビビって逃げて選手育てるとか言ってる朝青龍のどこが凄いんだよ

相撲界の亀田だろ
バルト見習えよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:54:52.16ID:Xl60aW2n0
ドルジ強ええええええええええええええええええええ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:57:24.63ID:jwPDbsp40
IEuSVZTJ0


まだこいつ生きてるのかよw
こいつの粘着力を誰か社会に活かせてやれw
まあ、確実に数年以上の引きこもりのおっさんで現実の世界では蚊の鳴くような声しか出せないヘタレだろうがw
いい加減今年中に自分の人生に決着つけろよw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:01:16.34ID:rQTaJQgd0
1試合目の奴だって85キロあんのに
マワシとはいえ軽く持ち上げて叩きつけてんのな
やっぱ強いわ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:01:16.52ID:MT5YwjTo0
>>37
目先の金に目が眩んで総合格闘家になったからだろ
柔道続けてればポストがあったはずだよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:01:25.65ID:R0Bwcw5b0
>>17糞喰いゴキブリ野郎、日本人を騙るな。早く出て行け。明けましておめでとう。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:03:00.92ID:gw6DBDI+0
最後の琴光喜戦で朝青龍のスタンス
が分かって良かった
7戦目までは稽古
8戦目だけはガチ

時間一杯からの緊張感が凄まじかった
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:05:29.61ID:uyY/Fycb0
>>14
最近カチアゲという名で呼ばれてる殺人エルボーがマジでヤバイからじゃないの?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:05:38.88ID:PdCHW1xg0
やっぱり横綱ってガチだわ体の厚みからして格が違ったな
サップですら小さく見えたもん
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:05:40.46ID:zriBlc6W0
角力は力士以外は歯が立たない事を証明した点で意義深いイベントだった
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:06:50.94ID:pQazr22M0
初めっから決まってたことじゃない
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:07:29.39ID:xCCrBKRs0
朝青龍も弱いしくそつまらなかったな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:09:01.00ID:PdCHW1xg0
現役退いて何年も経ってるのに元大関レベルじゃないと勝負にすらならないな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:09:36.55ID:OU9xry0C0
第7試合まで
→相撲は礼儀がー礼儀がー

最後、ラストの試合に勝利
→土俵上で何回もガッツポーズ


www
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:11:56.83ID:+8QMDqTh0
琴光喜右の下手が取れなかったな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:13:39.91ID:/i4wygtd0
サップがキチガイになっててびっくりした。もう危なくて永久にテレビ出れんだろ。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:14:51.96ID:lhk3vKt20
昨年,相撲の評判地に落ちて,今年,キセがけがで引退

角界,人気急落に

ドルジサプライズ再登場ってなったら,強烈な話題呼び込むんだがな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:16:22.16ID:624BVxrjO
どうせドルジが最初のルールじゃ嫌だって文句言ったんだろ
押し合いだけじゃ疲れて琴光喜に負ける可能性があったんだろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:16:46.66ID:CSjLpWZD0
投げたらダメだろ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:17:32.41ID:SV4k2Fzf0
サップ、SNSの被害者やん

たぶん、ビットコインで狙われてるw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:19:15.68ID:qn7VjcWV0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:19:28.26ID:/i4wygtd0
京大君が明らかに膝が土俵に着いたのに、行事が空気読んでスルーしたのには糞ワロタw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:23:07.72ID:cDZHzT/K0
意外にも朝青龍の身体が現役時に近かった。
定期的にトレーニングしてんだろうなと推測
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:23:17.15ID:/i4wygtd0
土俵の外に出たら負けで、土俵内なら足裏以外着いてもOKだったのにいつのまにかルール変わってたよなw
朝青龍は張り手やってたしw反則敗けだろよw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:24:24.24ID:0Qn890lx0
大晦日に元力士が勝つのは久しぶりに見たw
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:25:26.23ID:pIM7dney0
白豚の国民不信を誤魔化す為の互助ナイラ若しくはサップを事前にかわいがりかリモコンエルボー
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:27:08.97ID:3LADVLDS0
相撲とかマイナーもいいとこ
相撲部なんてそうそうない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:32:46.84ID:kiJvJJrj0
若乃花みたいなマッチョになってるのかと思ったらブヨブヨだった
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:32:54.62ID:caWwLlhL0
>>84
一つには土俵を作って維持管理するのが大変だからね。。。
廻し一つあれば出来るから用具代はあまりかからないが。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:33:56.91
>>86
全盛期同士の対決なら朝青龍の方が上だろうな
貴乃花は二子山連合の援護と同部屋対決がなかったことで恵まれていただけだし
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:34:03.20ID:/i4wygtd0
土俵外で勝負が決するルールは消滅してるし、反則の変化、張り手してるし、これが亀田や白鵬だったらおまえらボロクソに叩きまくってるのに情に流されて感動したなんてマジキモいよw
早く目を冷ませ!
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:35:15.06ID:it1oeANu0
朝青龍はこんな有利なルールでやらないで
RIZIN出てこいや
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:37:32.86ID:7ff65Pum0
琴光喜に草
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:40:21.26ID:DEOPAm3M0
>>28
初期MMAって肘、頭突きありで相撲技認められてんのに相撲取りクソ弱かったけどな
曙は格闘技素人のボビー、プロレスラーに負けるショボさだし笑わせんなよ。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:41:02.73ID:VqrAd88v0
朝青龍の強さは本物だった

7年ぶりの相撲で8戦とも圧勝だった

現役はどんだけ強かったんだよ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:42:22.23ID:jm+KQvcr0
何で琴光喜?
番付も下で年齢も上
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:43:05.31
>>92
カチ上げ禁止ではアメフトやサップみたいにぶちかましてって奴らには不利だよな
まわし取られて朝青龍に勝てる訳がない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:44:59.35ID:whruSwaA0
>>35
さだまさしが国技館使っていたからね
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:45:24.30ID:ICtMc2Te0
押し出し勝負と違うんか?
トルジ投げてたぞ
サップ納得してなかった
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:45:31.03ID:VqrAd88v0
>>96
下っていっても横綱の1つ下の大関

逮捕されてなかったら確実に横綱になってた
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:46:37.46
現役中に不本意なまま引退させられたシリーズなら来年は日馬富士が同じ企画をやりそう
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:47:24.73ID:w+8ikmn40
>>3
後ろに弓持った奴置いて、俺が真っ向勝負受けなかったらそれで自分を撃って貰うくらいの覚悟が欲しかった。
相手の変化はご法度でドルジは変化ありとか舐めてるわ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:48:16.37ID:kHT2yBOe0
>>96
相撲見てないなら言うなよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:48:26.50ID:M4131pLd0
>>82
評価する
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:48:31.68ID:VqrAd88v0
今日の昼1時から亀田大気に勝ったら1000万円やる

こいつは弱いから負けそう
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:50:24.79ID:s5V91yB30
朝昇竜は投げていいんだw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:50:36.25
>>105
ボクシングもプロと素人の差が出る格闘技だがラッキーパンチが当たればいくらでもひっくり返る
ボクシングは相撲に比べれば紛れが起こる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:51:32.19ID:/gPkNAu50
現役の幕下上位くらいならまだ勝てそうだな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:51:37.31ID:VqrAd88v0
>>106
挑戦者も投げてええんやで
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:53:16.27
>>108
体が全然衰えてなかったから現役に戻ってちゃんと稽古すれば大関くらいに今でもなれそう
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:54:47.87ID:EczOyjMG0
>>1
朝青龍、勝ったら上に手をあげるところが相撲らしくない。
こういうところがモンゴル人。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:55:11.73ID:OIJsx+kc0
現役NFL選手でも相撲では高見盛に何も出来ないのをテレビで見た事がある、
力自慢の素人が横綱に勝つのは最初から無謀だとわかってた
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:55:33.93ID:qi0ndvLy0
KYOKUGENのサップvs熊みたいな単純な押し相撲なら良いけど、普通の相撲なら朝青龍に勝てるわけがない
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:57:37.59ID:M6OFvg3H0
投げ有りっておかしいだろ
持ち上げて運搬はいいけどよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:57:54.96ID:uzMBIGxl0
??24
ほんこれ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:59:16.78ID:p56W9fYy0
>>18
ササダンゴの文字見るとパンダの糞が思い浮かぶ
あれをぼかした言い回しだからね
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:59:52.29ID:ihVGrLWP0
実況のやつ全然相撲知らんやろ?
立ち会い前なのに「さぁ始まります」とか言って行司の構えみたらまだなのか分からんのかな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:00:01.40ID:OIJsx+kc0
体格2メートル150キロの大関の琴欧州が出稽古で朝青龍に子供扱いされてたからね
ボブサップやアメフトじゃ無理
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:01:38.22ID:jm+KQvcr0
元幕内力士の鈴川が菊田に相撲で負けたのは内緒な
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:04:58.73ID:kh9ZE80J0
押し出してから投げ捨てられたのか?サップ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:05:10.94ID:pbrB/XIC0
安田忠夫がK-1選手だか総合の選手だかを張り手したらリングの端から端まで吹っ飛んだって言ってたからな
漫画のようだったと
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:05:16.43ID:624BVxrjO
ドルジ
「これムリ。最後まで体力持たん投げありにルール変えれ」
アベマ
「そんな〜今さらルール変更できないすよ」
ドルジ
「あ?帰んぞコラ」
アベマ
「認めます」
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:08:43.49ID:zriBlc6W0
>>121
全然押せず完全に受け止められてた。アメフトの現役ディフェンスラインの方が押し込めてたな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:08:48.36ID:p56W9fYy0
>>105
昔オールスター感謝祭で畑山の顔にクリティカルパンチしたら勝ちの企画で
おさるが勝ったんだよね
公平性を期するためにレフリー&判定は渡嘉敷と具志堅で
畑山は絶対グーでパンチをしてはいけないというルール
おさるが可憐に勝ったから渡嘉敷が対戦したいと騒ぎだして
具志堅がボクサーとして育ててみたいとスカウトまでしちゃってw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:09:06.71ID:oConTIDP0
モンゴリアンは忖度相撲でしか勝てないと思いたいジャップが自己の主張を曲げたくなくて必死ですな(笑)

負けを認めないチョンそっくりのジャップ(笑)
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:09:25.12ID:rNXPsP1+0
お前ら
こういうのは八百長って言わないんだな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:10:44.53ID:xcWwDYSV0
決して弱くはない7人を子ども扱いしたうえで、
琴光喜戦だけは、ちゃんとしたまわししで本気モード
最後だけ、緊張感あるガチンコ相撲
相撲も琴光喜もageageして、自分は大勝利
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:11:17.69ID:umXC7PSO0
琴光喜戦が良かったんで有耶無耶になってるが、
押し出しのみって特別ルールは全く機能してなかったね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:11:20.05ID:Me+MEWto0
外国人で強いから相撲協会に嫌われた男。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:11:54.35ID:xcWwDYSV0
改めて朝青龍って、稀有な横綱だったんだなって
琴光喜もちゃんと仕上げてきていて
お遊びだと思ってたら、感動してしまった……
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:12:19.54ID:AozC5o320
いつの間に投げありに変わったんだ?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:12:28.78ID:P/pHg5WL0
楽しかったわ
今も鍛えてるんだな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:12:32.87ID:Fb+cTUx70
>>120
菊田の弟子の山崎も十両力士に勝ってる
所英男も序二段のHIROに勝ってる
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:12:37.28ID:lU/8tcG3O
なんか朝青龍が白鵬の強さを証明しているようで健気な感じがした
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:12:39.15ID:uzMBIGxl0
>>90
だね。
瞬発力に秀でたタイプ=初代若乃花、千代の富士、朝青龍の全盛時はガチで強い。
貴乃花はパワーはあったけど、足腰が少し固かったからな。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:12:46.33ID:+FLjfsLB0
>>125
おさるはムエタイしていたからな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:13:00.42ID:VwG1DlOU0
>>120
若麒麟普通におっさん格闘家に負けてた。
格闘技童貞のプロレスラーに、既に総合数戦こなしているのに
負けた玉海力もいた。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:15:04.43ID:fv32jJS10
元横綱朝青龍は大実業家に成って成功し相変わらず相撲も無敵
柔道の泉は元メダリストなのに現在夜勤労働者で朝青龍に惨敗
琴光喜は元大関なのに現在焼肉屋の店員で朝青龍に敗北
なんだよこのモンゴル人優越主義は?日本って夢も希望も無いクソみたいな国なんだな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:15:28.51ID:Fb+cTUx70
朝青龍琴光喜
五味矢地戦
紅白欅坂
この三つはすごかった
親戚一同、感激してたわ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:15:29.25ID:uzMBIGxl0
>>115
普通の相撲ルール
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:21:36.30ID:VAdY0ioG0
今年は日馬富士の引退相撲かもね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:22:13.25ID:P/pHg5WL0
出しちゃいけない人リーグだった
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:24:33.95ID:kMyw8DaQ0
サイバーエージェントって、さすがメディア企業だな。民放みたいな寒さがない。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:24:52.46ID:FJTIZCxY0
結局、白鵬のやる相撲を禁止しただけで普通の相撲なんだろ
元大関が勝てないのに素人が勝てるわけないじゃん
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:25:09.50ID:Fb+cTUx70
次は辰吉vs那須川で
辰吉を引退させてあげて
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:25:19.28ID:Us3hzOMe0
ドルジは愛されてるけどアマはそこまでだろ
ドルジとミッキーだから良かったんだよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:25:31.51ID:riTFOGbT0
>>133
28日にはルール変わってたよ
当時って事はなかった
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:30:59.76ID:WYqLBSG20
やっぱボブサップ優しそうにみえるけどDVしてたんかなぁ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:31:31.98ID:QHEU4Obk0
サップ腕回り細くなった
アメフトのやつ土俵際から立たないと、あの距離の立ち合いでは本領発揮出来ないだろ
なんにせよ朝青龍は強い
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:32:29.47ID:QICrgzBd0
ブックだろ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:33:31.57ID:qdE+0qmD0
サップのdv告発の女に朝青龍は幾ら払ったんだよw
100万ぐらい?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:33:56.96ID:5nkPx6Cl0
雑魚ばっか、曙とやれよ。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:39:11.39ID:w8R2xCYY0
>>3
もうちょい強いの持ってこないとダメだったな
アマ横綱クラスでも勝てるかどうか
友綱は三役務まるかもと言ってたそうだが
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:40:01.64ID:qdE+0qmD0
サップのdv告発はタイミング良すぎだろ。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:41:01.69ID:LpdOwRqX0
>>100
確実に横綱だったなんてありえない
続けててもあと1回優勝できたかどうか
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:41:45.70ID:cy5L4qTu0
>>114
押し出しのみだと聞いてたんだけどなw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:43:21.78ID:4/nNoVJx0
琴光喜以外の連中は学生相撲の選手と対戦しても完敗するレベルだぞ
朝青龍からしたら完全なお遊び
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:47:00.84ID:P/pHg5WL0
朝青龍だから面白かったものの
どうしても1000万渡したくないアベマの姿勢が
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:48:05.56ID:wJqQPghP0
>>102
ラオウ乙
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:51:04.42ID:kHT2yBOe0
>>142
キモい引きこもり
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:52:08.57ID:b9k8LUop0
投げありのほぼ相撲ルールじゃ勝ち目ねーやん
ルール変えた時点で汚いわ
さすがモンゴル人
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:53:09.15ID:i65UFHHe0
>>174
逆にただの押し合いして何が楽しいんだ?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:53:22.74ID:kDfwczJ+0
>>167
逆でしょう
朝青龍や白鵬なんて
中学の柔道部員より弱い

そもそも高校の相撲部って全国で935人しか部員いないし
朝青龍は見た目のまま運痴なデブだよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:55:28.44ID:kDfwczJ+0
>>140
お前頭が悪いだろ
たかが300万人の小国とかはいえ
相撲取り上がりのデブに牛耳られているモンゴルがヤバすぎるんだよ

どんだけ人材が枯渇しているんだよって意味で
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:55:33.57ID:ZAwxtyNF0
朝青龍にしろ日馬富士にしろ妙に憎めないとこがあるからもったいなかったな
それでもケロッとしてるとこがまた清々しくていい
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:56:49.91ID:kDfwczJ+0
小国の後進国だと
アスリートが大臣や大統領とかは良くある話ではあるが
そういう人たちも欧米のメジャースポーツで活躍した人材だからな、普通
アフリカとかでもな

モンゴルがやべえのは相撲取り崩れに国牛耳られているところだよ
元社会主義国とはいえ、人材の枯渇ぶりと中世ぶりがマジでやべえわ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:57:53.53ID:OOLbuH+Q0
相撲ルールなら勝って当然じゃん
総合格闘技に出る勇気ないくせして
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:58:11.13ID:kDfwczJ+0
しかし、相撲好きの頭の悪さはやべえな
MMAなら朝青龍や白鵬なんてジム通っている素人高校生にも負けるわ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:59:10.89ID:kDfwczJ+0
>>183
本当な
モンゴル人は口だけ達者だがメッチャ臆病者だよな
総合ルールだと女子格闘家にも負けるだろ、相撲取りはwwwww
何せ1分動いたら電池切れだしwwwww
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:00:21.87ID:w8R2xCYY0
>>177
と思ってたのが土俵に叩きつけられた元フランス外人部隊だよ。
あいつはお前ら代表な。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:00:50.43ID:kDfwczJ+0
>>181
民度が低いだけ
お前みたいな年寄りは本当馬鹿だな
まぁ、年寄り世代も民度が低いから似たレベルなんだろうな

そもそもこいつら、MMAにも出る勇気がなくて
相撲ルールとやらでオレTUEEEEEEEとかやっている小物中の小物だからな

こういうつまらん企画をやっている時点でアベマも駄目だわな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:02:10.90ID:OOLbuH+Q0
腕相撲で白鵬が引退ヒョードルに負け、朝青龍もアリスターごときに一方的に負け

相撲ルールから抜け出す勇気ねえだろ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:02:12.21ID:diTIWQHn0
総合がどうとか言ってるのは、総合格闘技ってのはもう総合格闘技っていう格闘技で、黎明期みたいななんでもありの喧嘩とプロレスの中間みたいのでは無いんだから
自分のリング(土俵)で勝てるのは決まってるじゃん
名詞を入れ替えればそのままブーメランなのが本当に解ってないなら脳が心配
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:02:14.11ID:kDfwczJ+0
>>186
逆だろ
MMAならフランス人の圧勝だろ
それを分かっているから相撲ルールとか
意味不明なこと言っているだけ

そもそも相撲なんてスポーツでも格闘技でもねえし
路上のバトルなら何の役にも立たんぞw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:04:06.23ID:kDfwczJ+0
>>189
自分たちが弱い自覚があるから
頑なに相撲ルールなんだろうな
デブ自慢の腕力ですら一般格闘家の方がはるか上だしなw

自称の大横綱の朝青龍や白鵬さんは
世界で認められている柔道金メダリストの
リネールさんと是非柔道ルールで戦って欲しいもんですなwwww

実際は、日本の中学の柔道部にも勝てないだろうがw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:04:41.32ID:7hbetrNo0
いい相撲だったわ

終わったあとの二人の清々しい感じが
伝わってきた
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:05:47.39ID:kDfwczJ+0
モンゴルは器小さいなんだよな
オレTUEEEEEとか自己主張したがるくせに臆病者だから
相撲ルールとか言って逃げまくっているからな

実際、そんな強いといいたいなら格闘技の舞台に立てよっての

総合で醜態さらしていた曙の方がはるかに男らしいぜ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:06:38.72ID:HbQVNfc/0
レスラーに苦戦してたな
弱いわ朝青龍
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:07:11.14ID:uCKnu+Yc0
>>15
現役時代に朝青龍は貴乃花に勝てなかったし
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:08:56.29ID:kDfwczJ+0
実際、188あって総合のジムに通っているオレの方が
白鵬より強いだろうねw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:08:57.75ID:Mj/wj6UD0
相撲ルールなら勝って当たり前
8人も相手にもつのか?って企画だったの?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:09:42.69ID:jP9zR46E0
引退して7年も経つのに
みっともない体だったな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:11:39.88ID:dgKe4fXp0
そもそもの琴光喜も現役時代は朝青龍に完敗だったしメンツ最後でも朝青龍に勝てる相手はいなかった
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:12:37.06ID:diTIWQHn0
>>123
まあ実際最後かなり疲れてたし、押し出しのみのルールだったら最後へろへろドルジが八百で勝つ展開でつまらなかったと思うよ
現役力士ならともかく、引退して長いドルジってことを考えれば今回のルールでちょうど見応えがあった(ように見えた)と思う
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:14:33.79ID:9NuD7OxE0
公平に腕相撲でやれよ
あっアリスターに完敗だったねこのデブw
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:14:45.55ID:1aHiyetN0
朝青龍でもサップがあんなに小さくみえるのに
さらにでかい白鵬ってすごいよな
そりゃ巡業で大人気だわ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:15:08.53ID:kDfwczJ+0
白鵬も朝青竜も一度MMAのジムでも顔見せて
スパーにでも参加して
本物の格闘技に触れてほしいわ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:15:16.59ID:0tyntrGx0
押し出し限定ならアメフトのやつが勝ってたかも
投げありで負けるわけ無いだろw
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:15:23.68ID:k37+Z8TB0
相撲とかいうマイナースポーツやったら
俺も小学生から始めたら関取なれるやん?

どうや?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:16:00.35ID:9a8ydezF0
ゴキブリ市議だけじゃない、石川の恥。
毎年恒例の違法駐車犯 塩木容疑者による大量違法駐車テロ!!
(車庫飛ばし=車庫法違反・懲役3ヶ月以下又は20万円以下の罰金刑)
違法駐車犯 塩木容疑者は2004年4月12日に飲酒当て逃げ事件を起こした凶悪犯です。

石川501 そ 55−89 トヨタ ノア 白
石川300 の 75−37 トヨタ ヴォクシー 黒
金沢500 す 35−30 日産 キューブ 黒

http://uploader.purinka.work/src/5280.jpg http://uploader.purinka.work/src/5281.jpg
http://uploader.purinka.work/src/5282.jpg http://uploader.purinka.work/src/5283.jpg
http://uploader.purinka.work/src/5284.jpg http://uploader.purinka.work/src/5285.jpg
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:16:13.68ID:kDfwczJ+0
>>205
マジでオレの方が強いだろうな
一度、ジムでスパーでもやってみたいねw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:16:24.53ID:cZ7aFo4G0
サップが一番不真面目だったな
解説の元若乃花も腕に何か貼りつけてるのは危ないとか、ここはふざける場面じゃないですよ
(時間一杯で柄杓かじるパフォーマンスしてた)とかちょっとキレ気味だった
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:17:25.96ID:bLVd/TyP0
泉浩は何であんなことになってんだ
格闘技行くときに色々あったんだろうけど切ないわ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:18:18.93ID:kDfwczJ+0
>>207
モンゴルはオレTUEEEEとかやるのに小細工しまくりなのが駄目だよな
王者の風格なしw
今回も投げ有りの相撲ルールっていうメッチャ自分有利のルールだしw

単純にタックルの衝撃度を機械ではかる勝負ならアメフト崩れに負けていだろうw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:18:48.43ID:4yztgbtY0
>>177
相撲なんて他のスポーツの落ちこぼれがやるようなもんやな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:18:50.63ID:t/ggNLl00
>>205
白鵬って嫌われてるけど生で見たら神々しいんだよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:22:15.65ID:uLyYWiUt0

0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:22:17.69ID:cZ7aFo4G0
アメフトのやつは取り組みの感想聞かれて、最初ぶつかっていけると思ったけど
負けたみたいなこと言ってたから、押すだけなら押し出そうな手応えがあったんだろうな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:23:25.07ID:WO4Gx+do0
普通の相撲みたいなルールで素人がヨコヅナに勝てるワケないやん
つまんねー
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:23:30.14ID:6WN1pOvJ0
八百長?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:26:16.82ID:iYYs38Gm0
全く危なげなかったな
回し掴まれたら巨漢のボブサップでも楽に投げ倒されるんだから敵うはずないわ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:27:15.30ID:up86a4i50
8人じゃ足りないわ
素人50人とはやらないと

昔グッドリッジVS100人の腕相撲があった
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:28:20.99ID:bXjZNP/40
>>15
貴乃花より上は無い
横綱相撲をわかって無い
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:32:23.65ID:oeCtI3wC0
相撲観戦歴30年になるけど
朝青龍は史上最強の横綱で間違いないよ
貴乃花は鋼の鎧を纏って曙や武蔵丸に対抗しようとしてスピードとテクニックを失った

あと白鵬は朝青龍が現役だったらほとんど優勝できなかっただろうね
それぐらい朝青龍は白鵬も圧倒していた
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:33:57.62ID:/i4wygtd0
7年ぶりったって弱くなって引退したわけじゃねーし
まだ37才で現役でやっててもおかしくねーし、
酒も飲んでなくて休養十分ならたいして劣化してねーだろw
勝てる訳ねーw
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:34:27.52ID:WQfY7lRN0
やっぱ相撲には勝ちに対してギラギラした欲望を見せる
強い悪役がいないとダメだなってわかる
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:35:06.18ID:kDfwczJ+0
柔道やレスリングみたいな
格闘技となるとさっぱり弱いモンゴルだからね
まぁ、球技や陸上もさっぱり駄目だが

相撲の横綱とか柔道部員やレスリング部員にはニヤニヤと笑われているだろうねw
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:35:30.12ID:K6e7h0g60
貴乃花ほか相撲協会が結託して
強すぎる朝青龍ドルジをやめさせてしまった
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:36:44.93ID:gvAyk3UW0
>>226
朝青龍は明らかに衰えてた
不祥事で引退だったけどそのとき白鵬に連敗してたしいい頃合いだったと思うよ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:37:17.26ID:ayiP8xhb0
四つに組んでスタンドならわかるけどな

クソつまんねーだろ

アメフトの試合変化してマワシ取ってるし
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:37:54.34ID:OOLbuH+Q0
>>226
白鵬に連敗して逃げるように引退したくせしてw
白鵬が本格化してから全く相手になってない
優勝決定戦でモンゴル扶助会の忖度お情けで勝たせてもらったくらい

それくらい白鵬との力差が明確になってきて、大横綱扱いするのも悲しくなってきたところの引退
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:38:34.08ID:C0Ut/XTp0
貴乃花は同部屋対決回避で優遇されまくってた
曙の方が強かったからな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:40:47.35ID:GdIN7NiT0
>>226

ガチ弱の朝青龍と白鵬はスポーツ弱国モンゴルの象徴

柔道やレスリングなどでもモンゴル選手は奇策めいた戦法を仕掛けてくる
(人によってはそれを卑怯とかダーティーと考える場合もある)
しかし、五輪や世界大会など戦争にも例えられるガチンコの場では
モンゴル選手はそれほど勝っているということもない
ガチンコスポーツでモンゴルは総合的に良くてBクラス、だいたいはCクラスの弱い子ちゃん

大相撲だけモンゴルがやたら強いのは、日本人のなり手が少なくレベル低下しているのと
競技力よりもそれ以外の何か、例えば政治力などの方が効いてしまうから

マジでガチ弱の朝青龍と白鵬はまさにスポーツ弱国モンゴルの象徴
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:42:25.63ID:kDfwczJ+0
ヨコヅナくんとかいうタックルの衝撃測定器でも作って
タックル勝負とかもっとフェアなやり方にすべきだよねえ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:42:33.17ID:H/VeHDla0
柔道銀メダリストの人が対戦後に、立ち会いが自分の思い通りじゃなかったと
マジで悔しがってたところを見ると、少なくとも一般参加者はガチだったようだな

しかし琴光喜戦は忖度ありありの相撲で、悪い意味で本場所と同じだったやん
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:42:54.44ID:Hj2G2wHxO
前スレの気持ち悪い爺さん年跨ぎで飲んでんのか?
ttp://hissi.org/read.php/mnewsplus/20180101/QVNlRFFDcWYw.html?name=all&thread=all
日付:2018/01/01 ID:ASeDQCqf0
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:44:10.77ID:OOLbuH+Q0
白鵬に7連敗して逃げるように引退
同一横綱対決での7連敗は68年ぶりのワーストタイ記録

もはや白鵬のカモじゃんw
体格も白鵬が一回り大きいし格の違いが明白だった
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:46:24.94ID:TUo5R8PS0
>>233
白鵬も一意衰えて明らかによわくなってから
また復活したじゃん。朝青竜にもその可能性はあった。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:48:10.56ID:Hj2G2wHxO
>>226
お前の馬鹿レスの所為で初笑いを乾いた笑いで遂げてしまったじゃねえか、どうしてくれるんや。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:52:50.72ID:QvUrWnoX0
>>1
最初に投げ捨てられた外人部隊のやつでも、亀田の対戦相手たちより数段強いんだよな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:55:16.88ID:oI6lZLNv0
外人部隊は紹介PRではコレは!とか思ったけど全然ダメだったな。京大以下とは思わんかった。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:57:15.49ID:WAF+vsFB0
>>61
どっかの学校の指導員とかな
レスラーの多聞は、ノアに行った後その先を考えてたわ
友達んとこの学校に先生としてきてた
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:57:32.42ID:0tyntrGx0
>>218
ドルジはビビってタックル避けたからな。横綱として恥だよ
アメフトの奴は単純なパワーでは負けたとは思ってないだろう
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:57:35.53ID:GN/f17Zp0
>>144
金に困ってそうだもんな
ミッキー出すんなら弟弟子のカロヤンを解説で呼んで欲しかった
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:58:28.71ID:sxyir0K/0
とにかく貶し、侮辱し,ばかにする。こんなことをしているひと時だけが
己の無力さを忘れさせてくれる。哀れやのー。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 09:58:49.81ID:Vgl7XMBT0
結構な金使ってるんだろうにアベマも馬鹿だな
この企画はアメリカでやるべきだったよ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:02:11.40ID:uDpBR2lS0
現役当時、ドルジが無法者で無礼者扱いされていたけど
ドルジの精神的な成長ぶりをみて、これだけの男を教育できなかった相撲協会が無法者で無礼者だったのだと確信したわ
日馬富士や白鵬、貴ノ岩もある意味、その犠牲者なんだな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:02:39.10ID:Ys2VNuVH0
押しルールだから面白そうと思ってみたが
朝青龍は何でもありで冷めた
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:02:55.45ID:kDfwczJ+0
アメフトW杯
2015年(最新)日本代表準優勝
2011年 日本代表3位
2007年 日本代表準優勝

↑そりゃ、アメフト日本人はヨコヅナよりパワーあるわwwww
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:04:43.14ID:GN/f17Zp0
>>255
白鵬は別だと思う
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:04:56.42ID:W+ruMqfm0
>>255
むしろドルジは現役時代からあんな感じだぞ
ファンサービスもめっちゃいいし
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:07:48.82ID:riTFOGbT0
>>259
禁酒してるというのは?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:07:58.67ID:mWiAOEqr0
瓜田さんもオーディションを受けてたなw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:09:05.13ID:riTFOGbT0
>>263
瓜田はリンゴ自分で掃除しろや
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:09:30.28ID:1JizSyDl0
>>255
日馬富士騒動中に九州場所をガチンコで圧勝できる白鵬はある意味精神的修養を極めてると思う
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:09:58.61ID:EXm8sGlE0
今見直してるけどなんで朝青龍は張り差しOKなんだよwwwwww
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:10:50.31ID:GN/f17Zp0
>>264
朝赤龍は十両落ちから引退後帰化して親方になってる
0271 【大吉】 【367円】
垢版 |
2018/01/01(月) 10:11:14.87ID:dc1BPPSJ0
>「張り手なし」「立会変化なし」「カチアゲなし」で押し出しのみを勝ちとする番組オリジナルルールで
これだけで相撲協会の相撲よりなんぼか価値あるわ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:14:52.96ID:TOQiehQv0
どんな競技でもそうだけど、素人とやるとお互い予期せぬ怪我がありそうで怖いな
まあ楽しかった、対戦の順番がよかったね
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:15:10.24ID:IVhV0CTe0
朝青龍も結構立ち会いで変化というか結構避けてたから結果としては圧倒的に強かったけど
内容的には圧倒的じゃないよな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:15:48.93ID:EMznC9730
サップの誘拐がどうのこうのって話は事実なの?

つうか若乃花参戦しろよ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:19:11.38ID:rlU3knjd0
>>15
晩年の膝ボロボロの状態の貴乃花にすら負けてるのに?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:19:13.07ID:CIKsmlx60
>>273
序盤戦で素人に目潰し食らったから、何してくるかわからんという理由で立ち会いだけは警戒してたな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:19:13.23ID:hfRHwNAT0
「トラクターより朝青龍のほうが強かった」ってのは
まあそうだろうなと思ったw
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:19:43.34ID:H/sm0Rn50
ドルジ礼儀がなってねぇ人気無いよな日本人に!

格闘技のモンゴル人選手を育てる言ってなー
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:22:57.25ID:wsM0uyY70
明瀬山と7番勝負したら勝ち越せないと思った
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:23:10.09ID:pPR1Zv3J0
笹団子覆面レスラーなのに、初めて顔晒してしまったな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:23:15.72ID:EPr+v4nn0
>>255
白鵬は一人横綱時代からの責任感が変な方に出ちゃってるんだと思う。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:24:13.56ID:WPjjhKef0
引っ張りすぎてうざかった
1時間番組で十分
そもそも刺青馬鹿なんかが横綱に勝てるかよ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:28:30.01ID:kDfwczJ+0
>>286
総合ルールなら朝青龍は8連敗だったろうねw
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:29:14.13ID:kDfwczJ+0
清宮でも野球ルールなら
レブロンやクリロナ、ボルトに勝てるぜw
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:29:40.89ID:zgKIOTWs0
年末は日馬富士を押し出したら1000万円だな
8人目の刺客で朝青龍

ベタだけどこれしかない
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:31:16.28ID:fwXEVP2+O
最後はモンゴル式八百長だろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:31:27.01ID:uDpBR2lS0
>>258
確かに先天的な腹黒いものは感じる。
ただ、それを露わにするほど増長を許したのは相撲協会だからなあ。

>>259
むろん当時から大好きだったが、貫禄が出て人間的に一回りも二回りも大きくなったように感じたわ。
酒を飲んでいないというのも感心した。それだけに弟分である日馬富士の起こした事件は悔しかったのだと思う。

>>267
尋常ならぬ精神力が良い方と悪い方、同時にでている感じだな。
教育でなんとかなるんだろうが、今の相撲協会では。

>>284
それに加えて、モンゴル力士を守り、成功させようって意識が変な方向に出ているのだと思う。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:32:21.87ID:WPjjhKef0
Amebaのスタッフが無能すぎ
腐っても地上波だな
廃業すべき
見れたもんじゃない
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:33:02.05ID:0HfrfcoI0
>>248
右手一本で土俵に叩きつけたもんな。
あの京大卒も釣り上げて叩きつけて欲しかったわ。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:34:27.23ID:ILYzPGZz0
「モンゴル人力士は八百長がなかったら弱い」
と思ってるバカに対していい忠告になったな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:36:36.35ID:/6N+WcqG0
いくら力強くて柔道でオリンピック出てても
相撲の経験が全くないんじゃ勝てるわけないでしょ。
相撲経験者が参加者で琴光喜一人だけだからな。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:37:07.39ID:aueFKn3A0
素人相手なら押し出しのみでも勝てたろうな
琴光喜にはちょっと大変かもってレベル
外人部隊も一般人となら圧勝するんだろうが
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:39:41.97ID:/6N+WcqG0
素人でも大学相撲や高校相撲の全国大会優勝クラスを出せば
良い勝負できたと思う。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:41:20.25ID:rv6jFceD0
琴光喜は現役の頃と体つきかわってなかったなあ
動きはそうでもなかったけど相当体作り込んできたんじゃね
最後にこれで本当に引退できたってコメントしたときはうるっときたわ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:42:17.93ID:Hj2G2wHxO
>>91
前スレを『引退相撲』でレス検索してみろ、本気で吐き気を催しかねない程に気持ち悪いレスが出てくるから。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:43:16.47ID:yW9VE2Su0
相撲ルールなのがよかった
よくちゃんとした土俵と庄之助と呼び出しを用意できたな
あれ半端に格闘技戦にしたり適当なセットにしたら
絶対あそこまで面白くならなかった
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:48:21.07ID:hfRHwNAT0
>>307
体力的なこと以外で引退した二人だからなあ
自分の行いとは言え土俵への心残りは凄まじかっただろうな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:48:39.96ID:PuKLWZD30
朝青龍vs琴光喜って最高のカードだったな
実力的にも、ライバル関係だったこともそうだけど
お互いに相撲界から追放されてきちんと引退相撲出来なかった2人だし
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:56:24.06ID:qn7VjcWV0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:56:32.85ID:kDfwczJ+0
>>300
いや、弱いだろう
弱いから相撲ルールに拘るわけ

清宮がクリロナに野球で勝負しようぜって言うようなもんだよ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 10:57:36.07ID:oFSYyoEj0
旭天鵬が優勝したのも37歳だし朝青龍ならちょっと鍛えれば優勝出来るよな
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:01:23.95ID:XrzzxlZ10
土俵に立てて嬉しそうだったね
琴光喜も
胸アツだったわ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:01:39.70ID:aLWvMcZX0
安馬もドルジもクソみたいな理由で辞めさせるべきじゃなかったわ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:01:58.93ID:ifQpt1fJ0
ど素人よりは強いという忠告にはなった
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:02:50.67ID:w+NmKFCY0
なんだかんだいって朝青龍はサービス精神旺盛だな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:03:15.01ID:otnjiGiB0
>>12
柔道で言う組み手争い(回しの取り合い)は相撲取りが圧倒的に強い
ほぼ回しをとらせてくれないから、最初につき出せなかったら終わり
有利に見えても組み合ってる時点で負ける
 
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:03:25.18ID:bEhdUU+q0
>>255
親方と良い関係を結べなかったな
おかみさんには頭が上がらなかったみたいやけども
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:03:42.23ID:pfilE7B20
今見てるけどド素人相手ばっかやんwww
そりゃ楽勝だろうよ
曙とかいるのかと思ったわ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:05:35.97ID:pfilE7B20
この体重差ならボブサップ以外相手の競技でやっても勝てたんじゃないか
もったいないわ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:06:12.88ID:nHDmIHZQ0
>>142
ダメな一族だな
滅びた方がいい
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:06:23.62ID:kDfwczJ+0
清宮がレブロンやボルト、クリロナと野球で勝負して勝って
オレ最強wwwwwwみたいにホルホルしているようなもんだからな

フェアにやるなら綱引き勝負とかにせんとねw
筋肉番付みたいにwwww
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:07:38.81ID:ik4eGBSq0
舞の海みたいな戦い方するのが良かったと思う
そこまで研究してた一般人はいない
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:09:08.25ID:uDpBR2lS0
>>322
「アサシオーッ!(ボコボコォー!)」はさすがに草
ああいうのを隠蔽したうえ、不問にしちゃうから今回みたいな事件が起きるんだよ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:11:27.01ID:pIDn1dwT0
土俵の上・土の上・裸足・裸っていう相撲独特の条件で勝つのは無理ゲーだろ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:11:44.00ID:VsTrmCxF0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:12:05.52ID:otnjiGiB0
>>323
相撲は一瞬でパワーを吐き出すスポーツだから体重ある奴と何試合もやるのはきつい
後半はかなり重量級で各界のパワー系がそろってたから
簡単とは言えなかったと思うよ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:12:19.02ID:6BpOkTB+0
ドルジも暴行さえなきゃいいヒール横綱だったのにな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:12:24.39ID:ifQpt1fJ0
見たかアンチども!
これが朝青龍の強さじゃ!
昔から素人には滅法強いんじゃ!
チンピラ殴ってクビになった朝青龍を舐めんな!!!
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:16:20.16ID:lwAJlJUp0
>>305
できねーよ、カス
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:19:12.18ID:QvUrWnoX0
実は正攻法で行ったら一番危なかったのはアメフト戦だったのでは
ドルジは正面から激突するの避けたからな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:19:33.70ID:oiL/PcQD0
>>1
くだらね、見る価値も無い。企画も糞だしKYな糞モンゴル人もカス
1000万とか100回に一回も出す気ないだろ、こんな結果一つしかない番組見て何が面白いんだ?
ニュースにする価値すらない、ひっそりやらせとけよ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:19:43.66ID:sryXaLWJ0
RIZINがクソ過ぎてこっち見たわ。
ラストの琴光喜との立会いで感動した。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:20:54.93ID:EmSFYW350
これ動画見れないの?
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:21:21.49ID:32/Siqog0
>>21
喧嘩じゃ普通に朝青龍だろ
サップはメンタルが弱すぎ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:23:31.80ID:mO1Ce4ua0
>>301
龍虎が死んじゃったから、解説に置きたい協会としがらみのない相撲タレントが他にいないんじゃないか。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:24:12.06ID:6ly5T3tB0
>>337
別にやらせでもないのに何言ってんだ
ほんとに日頃クソみたいな生活送ってるんだろうな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:24:25.19ID:GN/f17Zp0
>>310
怪我で引退だからきついだろ
それにミルコに苦戦してたし
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:26:43.97ID:AeOXahRf0
1人目の兄ちゃんみたいなガタイあっても力士の前だとあんなに小さいし非力なんだな
怪我させないように本気出さずに、しかも相手のやりたい事ある程度やらせてあげてあれだからやっぱ凄いわ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:28:25.25ID:uDpBR2lS0
>>301
勝氏は足のケガがひどくて、将来100%車いす生活だと宣告されているくらいだから、素人相手ならともかくドルジレベルが相手だとそれを早める危険がある。
相撲をとること自体好きでもない。
若乃花3の相撲は好きだし、朝青龍との夢の取り組みは見たかったけどな。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:28:38.67ID:s+zjF6hA0
モンゴルの人だからね。当然やる前からね。わかってるよね。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:29:33.05ID:L9Og+W2Q0
最初から余裕で全勝だって言ってんのに
ちょっとでも可能性あると思ってたやつはアホ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:30:37.11
>>339
アメバのアプリ落とせばいつでも再放送を見れるんじゃないの?
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:32:15.50ID:32/Siqog0
貴乃花以降の日本人力士だと琴光喜は最強か魁皇の次に強いよな
優勝回数では劣るが千代大海よりも栃東よりも稀勢の里よりも強いはず
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:34:01.07ID:1JizSyDl0
朝青龍が圧勝とは思っていたけど
一瞬で決まる相撲は横綱が格下に数十回に一回は負けたりするから気が抜けなかった
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:35:35.31ID:XOhDKVwH0
>>353
8-7のイメージしかない
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:41:41.46ID:76fBPQXD0
琴光喜の体が腐った豆腐みたいだった。
調整不足だったな。
それとわざわざ朝青龍の弱点はこうでああでこういう作戦を取ると事前に朝青龍に伝えてたのが不味い。
試合前にそんなことを言えば普通に対処してくる。
実際に戦う時はその裏をつくならまだしも、そのままいくって馬鹿ではなかろうか。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:42:23.53ID:xA9xG74w0
で、朝青龍と貴乃花、相撲で勝負したらどっちが強いん??
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:43:02.16ID:dxhO8aOs0
>>358
お前相撲見たことないだろ
琴光喜は現役からあの体型だ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:43:25.20ID:cYgBO+yG0
>>5
え 関東連合の石本と知人なの?
殴られたヘタレ石本はお巡りさん助けて怖いよ〜って泣きついたがw
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:43:45.26ID:xA9xG74w0
顔も・・・ああなんだよねぇw
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:44:57.87ID:cYgBO+yG0
亀田ん時は最後までYouTubeで見れたが今回は学習したみたいだな安倍〜MAとかいふ糞サイト
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:45:25.59ID:eFAB7V160
>>1
ドルジええ顔しとるな!
プロレスデビューして 新日継いでくれや!!
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:47:44.95ID:rC0tUBlz0
>>1
立ち合いなんかしないで組んでから始めないとワンチャンも起きないだろ
せっかく連戦なのに消耗もさせられない
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:48:27.29ID:UbxUgKtG0
>>359
ヒョロガリ爺でしかも頭もやられてるのに負けるわけないだろ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:54:25.60ID:vMlxfbpK0
1戦目のガタイのいい軍人あがりさん。
一般人の中では相当に強いのだが、
それを虫けらのように土俵に叩きつける朝青龍の強さ。
最初から面白かった。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:57:59.70ID:pUXPK8o50
琴光喜以外は勝負になってない感じだったな
大人と子供の喧嘩みたいなもんで、やっぱ横綱になるだけあるわと思ったw
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 11:59:34.79ID:zaeZn74D0
小学生ルールの八百長豆腐が面白いか?
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:01:00.51ID:xA9xG74w0
>>366
1000万円だぞ?
忖度なんかしてらんないだろう
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:04:02.23ID:pUXPK8o50
>>375
いや、地上波含めて一番おもしろかったぞ、これw
地上波のうんこぶりが酷かったw
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:04:31.73ID:rgqECex80
こんな企画で一番しちゃいけないのは怪我人を出すこと
立ち会いでもガチでドルジが受けに行ったらそれだけでシロートは怪我するかもしれない
相手によってうまくいなしてたドルジは流石だよ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:05:41.52ID:+EpBTPeA0
>>376
負けても100万円貰える
今後の芸能活動のことも考えたら、ここは八百長にならない形で負ける(事前に作戦をばらす)のが良策
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:07:58.50ID:xA9xG74w0
相撲取りの肉ってぶよぶよに見えてあれ筋肉なんだってな
正直、ドーピング的な事ってどうなんだろう?
体重制限も見た目の制限もなく大きくできるからそういうの必要ないのかなぁ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:08:02.59ID:fqOtjMVr0
いい演出。
脚本家に1000万をやれよ。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:08:34.00ID:juadenFt0
面白かった!
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:09:58.88ID:i7HHHR5Y0
勝てる相手だよ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:10:08.48ID:UVzQdKfw0
朝青龍がカリスマ性がすごいのわかったわ
惹き付ける魅力がある
日本の政治家になってもらってもいいぐらいじゃないの?
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:12:09.64ID:pIKaPemq0
投げ技なしの押し出し合いの力比べだと思ってたんだがなあ…
演出は面白かったけど、あれじゃ完全に相撲だし、勝ち目なんて最初からあるはずもなかった
キャラ的には京大ラガーマンが1番良かったかな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:12:55.78ID:76fBPQXD0
>>380
一般男性と違って内臓脂肪が殆どないんだよ。
相撲に限らず、瞬発系のスポーツは激しい練習する中で大抵そうなる。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:13:36.67ID:A625ZUnV0
見てないけど、時間いっぱいの「ソォイ!!(まわしパーン)」はあったの?
あれカッコいいよね
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:13:56.78ID:+EpBTPeA0
>>380
体重制限とか言うけど
幕内最軽量でも、ボクシングでは立派なヘビー級、柔道でも最重量級だぞ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:14:02.96ID:fqOtjMVr0
朝青龍はいい俳優になるわww
いかにもガチ演技だもんね
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:14:09.82ID:/NLtNxXY0
>朝青龍を押し出したら1000万円

押し出し以外で勝ったらたら1000万円あげないよということだろwww
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:17:17.58ID:dcYyat8Q0
来年は日馬富士−バルトしかないな
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:18:18.04ID:onpcIZqp0
そもそもあの朝青龍が企画したイベントで相手が誰だろうと本人が負け無い筋書き
なのは解り切ってる事。www.
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:20:34.38ID:TTcl2v0O0
>>387
7戦目までは白の稽古まわし。最後の琴光喜戦ではじめて黒の締め込みにサガリつけて登場。そして時間一杯のときのいつもの気合いいれ。互いに認め合う両者の姿に感動しますた
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:23:17.13ID:+EpBTPeA0
>>392
同じ年に現役引退した身だから
1試合だけの直接対決なら
現役時代の強さや対戦成績だけで結果が判断できる
要は、大関に勝ち目無いということだが

今回の場合、素人(とはいえアスリートだが)相手に連戦した後だから
疲労を考えたら大関にもワンチャンスありそう

今後の事も考えると
大関が忖度して、手の内をバラして自然に負けたのは筋書き通り
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:25:29.61ID:QWUYOfBQ0
>>300
素人に勝ったくらいでならねーよバカ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:27:41.98ID:pYShuFxt0
>>324
柔道銀メダリストなめんなよ知恵遅れ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:28:32.69ID:Y4LR77LE0
9人目白鵬
10人目貴乃花親方やって欲しがった
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:30:47.61ID:XQ5b74NR0
【相撲】白鵬の奥さん、朝青龍の後援会長の娘 2chan 

■義父の和田氏、児童ポルノ法違反で逮捕 プロレス団体最高顧問

いくら隠してもばれるものはばれてしまうのである。「人の口に戸は立てられない 」である。義父の名前は和田氏。

和田氏は朝青龍の全国後援会長を務めたことがあり、新興プロレス団体最高顧問の肩書を持ったこともある名士だった。白鵬の奥さんはランウンドガール。

ところが彼は男の裸よりも少女の裸のほうに関心が強かった。彼は06年6月、児童買春ポルノ法違反容疑で、警視庁少年事件課に逮捕される。

逮捕容疑は東京・新橋のホテルで無職少女(16)=当時=と、現金6万円で性交渉をもったことだった。ただ、犯行はこれだけにとどまらず、悪質極まりないものだった。

彼が性交渉をもった少女は80人以上とみられ、「少女の裸を撮影するのが趣味」と変態グセも供述。自宅の家宅捜索では100人以上の少女の裸の写真が押収された
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:31:44.08ID:i1+93PF40
年末一番面白かったな、

ドルジだからと言う点が大きい。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:33:26.98ID:Bs3S5PHB0
今でも朝青龍は稀勢の里より強い
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:35:36.10ID:4FJTrRF10
>>37
メダリストは国が生涯面倒見ろと?
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:36:09.50ID:IjUM2wPy0
アメフトのタックル
あれ変化にならんの?
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:36:35.08ID:+EpBTPeA0
>>400
現役やめて何年もたっているのに、白鵬に勝てるわけねーだろ
白鵬が素人相手に6試合やった後に朝青龍でも、白鵬が圧勝する
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:38:45.08ID:xA9xG74w0
>>388
うん、だからさ
‘スポーツ’だと体重別になったり、ああいう体型では不利になるから
ドーピングして筋肉のみ太らすんだとすると、
食って動かして大きくしてああいうおでぶ体型になっていいなら
特段、薬だのホルモンだのなくてもあそこまで大きくなるんかな?
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:47:57.36ID:Tuy5pk/i0
モンゴルは相撲の英才教育やってる。
素人が大学くらいで相撲転向して通用していた以前のハワイ勢ってすごかったんだな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:48:37.10ID:IHn2P58L0
>>366
最後はどちらが勝っても熱い展開だったよ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:51:58.75ID:hxHvncw70
朝青龍は、現役時代に制限時間一杯になってから
廻しをバチーンと叩いて気合いを入れる動作をするのがお決まりだったが
それがまだ無いのに、アナが「時間一杯です」「いよいよです」とか
言ってた時はビビったな。えー?朝青龍、ここであの動作やらねぇのかよ!って。

いずれにせよ、昔、朝青龍も琴光喜も好きだった身としては、良いものを見れたわ。
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:53:53.53ID:PuKLWZD30
俺は逆に朝青龍が忖度したと思ったけどな
立会いの段階で前褌取って体勢良かったから、寄り切ろうと思ったら一気に行けたと思う
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:57:23.08ID:Ms2e5Kyw0
俺たちのドル痔
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:59:06.80ID:RXD0ogFJ0
堀江がいなければ最高だったのに
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:59:18.65ID:CbBYivTk0
>>31
猪木が悪いだろ
プロレスはキングオブスポーツ
誰の挑戦でもうける
なんて格闘技で最強をなのるなら、相手のルールで勝たないと駄目みたいに日本人を洗脳しちゃった
その猪木も相手ルールでの試合なんかやってない
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 12:59:24.36ID:xA9xG74w0
頂点の大相撲は神事だか伝統だかしらんけど
もっとみんな裸になっておおらかに相撲とろうぜ
じゃないと日本人力士育たないわ
今みたいな年寄りあつまって眉毛寄せて伝統が〜とかばっかいってたらさ
あまつさえ、あの、ババア、脚本家のあれ、なんたっけ、ああいう妖怪をや
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:01:17.62ID:g1DW801S0
コトミツキの身体が予想以上にデカクてブヨブヨで驚いたな。

普通は引退したら貴乃花みたいに多少は減るだろ。
練習はしないのにご飯は現役並みに食ってんだろうな。完全に病気になるパターンだな。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:02:38.42ID:ez3ue5Kz0
八百長まみれの千代の富士が好きだが白鵬に優勝回数抜かれて悔しいー!

デブ過ぎて七場所連続休場の大記録カルト貴乃花がキチガイ過ぎて悔しいー!

稀勢ノ里が当たり前のように弱すぎて悔しいー!

モンゴル人が強すぎて日本人が弱すぎて悔しいー!

信奉する安倍晋三の作る日本社会が悪すぎて悔しいー!



上記の哀れで惨めな基地外ゴキブリどもが
今日もせっせと
根拠のないウソ・妄想・捏造・妬み・憎しみの白鵬批判を書き込みますw

お時間のある方々は慰めてあげてくださいw
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:05:15.52ID:g1DW801S0
>>186
元フランス外人部隊はプロの総合格闘家でそこら辺の奴等は勝てないレベルだぞ。

子供扱いにされてたな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:05:44.80ID:xA9xG74w0
おまいらも、今年はちょっと体作れよ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:07:01.76ID:s2SXMYst0
オレタチは体つくるとか面倒なことしないから、そんなことをわざわざ
して楽しませてくれる人たちにギャランティが発生するんだよ。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:07:16.36ID:TYITEedV0
>>400
無理無理(^-^)/
今の馬鹿貴乃花は利き腕が上手く使えないんだよ(ドーピングの影響か?)
加えて激ヤセ。言葉もロレツが回らなかったりする
もう廃人間近じゃないの?
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:08:08.43ID:A0JAxZIm0
>>37
調べたらNGO法人の肩書とか講演活動やってるみたいだけど金ないのかな?
手伝いとかでやってるだけなんじゃないの?
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:08:32.72ID:GuemURMh0
>>226
相撲素人アメフトから変化して逃げて奴が最強とかねーわ
曙とやればふっばされて終了
大体、引退間近で全盛期の半分以下の実力の貴乃花と横綱目前で昇竜の勢いだった頃の朝青龍の一番で満身創痍の貴乃花に完敗してただろw
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:10:36.54ID:xA9xG74w0
>>424
でも貴乃花もさ、朝青龍とバーンと胸合わせて何番もとってさ
汗かいてドロドロになったら、憑き物落ちそうだけどね
朝青龍も琴光喜もいってたけど戦い足りてないんじゃん?
やめたの若かったし
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:10:52.92ID:xOSGlY1j0
abema番組製作に
金かけてるなーとおもったおもったw

200億の赤字らしいけど
投資期間と
割りきってるらしいね。。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:18:05.39ID:IHn2P58L0
>>418
横審はただの相撲好きの金持ち高齢者の茶飲み会みたいなイメージだわ
力士に対する敬意や愛情が相撲ファン以下
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:21:15.36ID:Aw95z5Q+0
>>38
建前では神事が最初にないと、興行として楽しむ層も「これは神事だから」という形ができない。
スポーツ色が入って来たから八百長に厳しくなってしまった。神事と興行は八百長を必ずしも比定しない
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:22:54.45ID:K9DLrdWV0
最後の琴光喜戦以外白の稽古廻しだったのは
ぶつかり稽古くらいの感覚だったんだろうな
やっぱり
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:23:42.20ID:CELI4nA60
朝青龍の弱点?
ありすぎて時間がいくらあっても足りないっすw
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:31:23.82ID:yvHwRscc0
アベマの工作員が必死で盛り上げてたが
実際の視聴数はぱっとせずだったね

よくよく考えれば
民放でよくやってる芸人VSアスリートもしくはアスリートOBよりも
ひねり無しだもんね
角界暴行事件の恩恵が無ければもっと数字は下だったよ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:37:08.73ID:PuKLWZD30
>>439
でもアレがあったからみんな最後まで見たんだよな
あれが普通に押し出しとかで負けてたら視聴者は同じ煽りVの繰り返しに耐えられなかった
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:39:43.01ID:umXC7PSO0
…にしても体重って大きいんだなと思ったな
100kg超えは横綱でも簡単に投げられないんだな
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:39:59.28ID:sRvuoxpc0
>>434
神事だからこそ紛い物は駄目で八百長廃絶を目指すのが正しい気がするけどな
他のアスリートからも見本になって欲しいけど無理だろうな
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:42:26.65ID:UzYLt4Fu0
元力士がサップに勝ったのって初めてかな?
あらゆり種目で負けて、本職でやっと勝つというだささw
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:42:58.24ID:Cr7gqs0X0
もったいない企画、TBSでやるべきやったわ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:44:55.99ID:YgM7ntT10
神事の相撲と興業の大相撲は違うけどな
江戸時代には八百長なんか珍しいものではなくてしかも受けを狙ったしこ名の力士とか笑いを取りに行くような見世物的な相撲取るやつとか居たらしいしな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:47:44.08ID:JTvksAb10
>>441
ブラジル柔術の奴は体重軽いからつっぱっても
朝青龍は余裕で背後回るチャンス狙って成功
朝青龍得意の送り出しを炸裂
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:49:04.31ID:YgM7ntT10
>>242
利き手の左肘ぶっ壊れてるのに強硬出場しての結果だけどな
その頃は左の握力が殆どなかったらしいし
>>446
行事は第○○代木村庄之助と紹介されてたぞ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:50:29.92ID:+EWAm96u0
刃奇みたいだな
やはり相撲最強論か
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:50:37.21ID:yjw+nGkN0
>>251
それでも、アメフトは立ち会いでいけると思ったとの感想
つまり、朝青龍がタックルよけての立会でも、いけると思ったのだろう
これはどういうことか?
朝青龍は、立ち会いの変化ではなく、タックルの力をいなしただけなんだよ
それをわかってなかったアメフトってこと
そら、しょうがないわ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:52:35.61ID:yvHwRscc0
まあよく考えてみろよ
総合格闘家が相撲ルールでやらされるんだから
相撲取り有利に決まっとるがなw

こんなの地上波でやった日には
ネットユーザーにボロカス言われるレベルの番組だよ

ほんとネットユーザーは
テレビ局への反発感情でネット番組をホルホルする悪習をいい加減捨てろ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:52:47.81ID:Cr7gqs0X0
モンゴル代表として因縁の貴乃花とガチンコで決着つけろ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:54:54.20ID:YgM7ntT10
現役引退して7年間も土俵から離れて実業家やってたのはガン無視かよ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 13:58:05.61ID:w3+qh++d0
こんなもん元舞の海でも余裕だわ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:00:08.21ID:yvHwRscc0
まあよく考えてみろよ
総合格闘家は相撲ルールで縛りをかけられ
現役相撲選手は皆無w
どう考えたってお前、ドルジがむちゃくちゃ有利じゃんかよとw

こんなの地上波でやった日には
ネットユーザーからボロカス叩かれる番組だよ

ほんとネットユーザーは
テレビ局への反発感情でネット番組をホルホルする悪習をいい加減捨てろ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:06:02.65ID:YgM7ntT10
正月から頭おかしいのが沸いてるな
お前の年始めはそれで良いのか
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:11:50.49ID:/lBJixvM0
【相撲】朝青龍、八百長疑惑裁判でもブチ切れ 2008年10月4日

 横綱朝青龍(28=高砂)が、法廷でブチ切れた。3日、週刊現代の八百長疑惑記事をめぐり、日本相撲協会と朝青龍ら力士が、
発行元の講談社などに名誉棄損で損害賠償と謝罪広告を求めた訴訟の口頭弁論が東京地方裁判所で行われ、原告側証人として朝青龍が現役横綱として異例の出廷。

八百長疑惑は「ありません」と否定したが、「けいこ不足」を指摘されると「答える必要はない」と激怒。その他にも「そんなもんだ」
「だろうな」と不機嫌に答え、被告側代理人の弁護士に「あなたは相撲を取っていますか」と威圧するなど“らしさ”をみせた。

 朝青龍が、法廷で声を荒らげた。「それは裁判に関係ない。答える必要はない」。被告側代理人の弁護士から「けいこ不足との報道がありますが?」と問われた途端、マユをひそめ、にらみをきかせて言い放った。

「何であなたに答える必要があるんだ」。たじろぎながらも同弁護士が「八百長で楽して勝つことを覚えたから、けいこをしなくなったのでは?」と続けると、「大間違いです」とむきになって反論した。

 笑って、怒って、威圧して。朝青龍は法廷でも、普段のままだった。午後2時12分、東京地裁で最も広い103号大法廷に登場した。まげを整え、紋付き羽織はかま姿の正装。

98席を埋めた傍聴者に向けてニコリと笑ってみせた。裁判所も直前に1人掛けのいすを「朝青龍仕様」の長いすに変更。
それにどっかりと座った朝青龍は、八百長疑惑については「ありません」「ウソです」などと短い言葉でテンポよく答えていた。
八百長という言葉についても「週刊現代の報道で初めて知った」。八百長の隠語として使われる「注射」についても「聞いたことありません」と返した。

 しかし、尋問時間が30分を過ぎるといらつき始め、返答は投げやりに。横綱昇進の時期と問われても「分からない」「そんなもんだよ」。意識していた「です、ます」調を忘れ、被告側から、八百長疑惑の具体的内容や仲介者ら人物についての質問が続くと「知らない」。
反対尋問で2人目の被告側弁護士が質問を始めると「あなた誰?」と問う場面もあった。

 投げやりな返答には、信じ難いものもあった。懸賞金などの使い道や管理について聞かれると「モンゴルに自分で送金している」と答え、毎日、銀行に行っているかと聞かれると「はい」を繰り返した。
また、懸賞本数の確認法を中村也寸志裁判長に問われると「スポーツ新聞に載っているじゃないですか。知らないんですか」と言い、首をひねってみせた。

 イライラぶりは、態度でも示した。同誌が報じた06年九州場所千秋楽千代大海戦での疑惑について、被告側は千代大海が簡単に土俵を割ったことを例に追及を始めると、
右手の人さし指を上に向けながら「あなたは相撲を取ってますか?」と逆質問。「(相撲を)見る目がない。残念ですね。いつでも真剣勝負なのに」と吐き捨てるように言った

 午後3時3分に、全尋問が終了すると、拍子抜けしたのか「あれ、もう終わったの?」とつぶやいた。いすから立つと再び傍聴席に向けてニッコリ。あごをひいて目を細めながら、退廷した。

約50分の朝青龍劇IN大法廷はここで終了。車で両国国技館に戻ると報道陣を前に「(裁判所で)全部放り出した(はき出したの意味)。

ちゃんと答えた。あとは弁護士に任せた。以上、終わり」と言い、再び車に乗り込んだ。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:12:40.55ID:ZMD690850
未だ37歳なのか
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:14:31.28ID:otnjiGiB0
>>452
すでに引退した、8番勝負という一応不利な部分があった

各分野でトップクラスの奴らが結構混じってる

全盛期で引退した朝青龍をまた見たいというファン

相撲を愛している朝青龍が伝わってきた

こういう部分があって高評価だったわけだ
亀田兄のときはそういうものが少なくて(真逆だったり)
叩かれたんだがな
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:15:20.95ID:rAFZhRUW0
>>361
そいつじゃねーだろニワカ
Kだよ

そんな事いったら当時の関東連合とホリエモンやベンチャー起業家らのほとんどが関わってるし
カンチョーイシイ、折口、他有名人みなが交際してんじゃねーか

日本人てのは出世すると女の前で酒飲みながら粋がることで自尊心を満たそうとする不細工ばかりなんだよ

そんな連中を不良が食い物する
痛快じゃねーか
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:16:19.53ID:umXC7PSO0
>>439
何度も北の湖が若かりし千代の富士を釣り出したり、
千代の富士が寺尾を持ち上げて土俵に叩きつけたり、て映像…見たことない?

いくら力が強くても軽いってだけで相撲にならない
あれは当たり前の光景
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:17:13.74ID:qn7VjcWV0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:17:32.70ID:rAFZhRUW0
>>421
幻想を抱きすぎだ馬鹿
そりゃ一流の兵士もいるが
自衛隊2年ほど普通科にいた奴や
国にいられなくなった前科者に
いろいろいる
使えん奴もな

一時期日本のヤクザが訓練に送り込むのが流行ってたくらいだ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:17:49.44ID:PtCMlB8e0
原始的な相撲の面白さをドルジミツキ戦には感じさせてくれた
ドルジは相撲道的な礼儀はなってないのかもしれないけど相撲ラブは本物なんだと思う
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:18:37.08ID:3ZY/QXgm0
ドルジは引退してからまったくトレーニングしてなさそうな酷い体だったな
弛んでた
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:19:11.24ID:yvHwRscc0
>>461
>各分野でトップクラスの奴らが結構混じってる

相撲ルールで縛られてる時点で
相撲以外のやつはぶっちゃけ戦いようが無いだろ笑
体重からして違い過ぎる
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:19:34.64ID:umXC7PSO0
>>447
曙の突っ張りを正面から受けて下半身は全く下がらない貴乃花とか、見たことないんだろうな
いかにリーチが長かろうと、あんな軽いヤツの突っ張りなんて効かないよね

選ぶ方も無知すぎる
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:22:28.07ID:RRf3GFlZ0
>>468
マッスル坂井の方が良い体だったな
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:23:03.96ID:/lBJixvM0
【相撲】白鵬を怒らせた貴ノ岩の一言「俺はナイラ(八百長)はやらない!ガチンコで勝った」

白鵬を怒らせた貴ノ岩の一言 「俺はガチンコで勝った」

11月30日に行われた相撲協会の理事会で、危機管理委員会から発表された元横綱日馬富士の暴行問題についての中間報告。被害者の貴ノ岩への聴取が叶っていない段階での「中間報告」にどれほどの意味があるのかは定かではないが、それはともかく、そこにはこんなクダリがある。

一次会で横綱白鵬(32)が貴ノ岩に対し、9月の粗暴な言動を説教――。ではその粗暴な言動の“根っこ”の部分には何があるのかを探ると、今年初場所、初顔合わせとなった白鵬vs.貴ノ岩の一番に辿りつくのだ。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:24:31.75ID:sSM+aylk0
腕相撲でもK-1でもMMAでもサップは力士を圧倒してるからな
やっと本職で勝てて良かったなw
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:25:17.75ID:otnjiGiB0
>>469
じゃぁ参加資格がもと関取しかなくなるだろ
だからといって相撲じゃなくて総合格闘技の企画にするっていうのか?

朝青龍に相撲で勝てた場合は1000万っていう企画なのに
何が言いたいの?馬鹿なんですか?
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:25:46.90ID:aLhCTLoU0
>>472
貴ノ岩も後輩をエアガンで打ちまくるクズなんだよな
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:27:07.84ID:YgM7ntT10
>>468
太ももの筋肉の張りなんて凄かったけどな
足腰が出来てるので蹲踞の形が崩れていないと花田勝氏も驚嘆してたくらい
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:29:01.12ID:7+e1IJ4m0
ドルジはまだ幕下上位くらいの力ありそうだな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:31:49.61ID:ZQcYc5nU0
ビッグショーとか全盛期のアンドレだったら勝てたのか
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:34:12.17ID:JTvksAb10
>>470
柔術のチャンプがどう対峙するか興味あったけど
ほんとにリーチ差考えてつっぱりだもんなぁw
本人も再戦できるなら体重増やしてとか言っててうけたw
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:35:43.17ID:yvHwRscc0
>>474
勝って当たり前なのに
異常にほるほるしてるやつがアホなのよ笑

>>475
>時代遅れのマスゴミおつ

こういうセリフからしてネット黎明期から何の進歩も無い笑

こういうアホ丸出しな古参ネットユーザーと
インチキIPOで成金化しただけのバカが率いるネット企業なんてものこそが
最先端ヅラしながらどんどん時代に取り残されていく
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:38:34.42ID:EHWxGb6s0
こんなの勝って当たり前w
貴乃花親方か若乃花にやらせろよ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:41:35.32ID:1jvHWu1w0
これぐらいの企画でも地上波で出来ないんだもんな、20年ぐらい前までもっと下品だったりえぐい番組一杯あったのに
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:41:35.97ID:otnjiGiB0
>>481
1000万渡すって条件みれば朝青龍が勝って当然というのは
誰でもわかるのにいちいちお前みたいに言う方がアホだろ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:48:00.04ID:zL2XM7fM0
初戦のDQNを捻り投げ捨てたのは感動した。
かっこよすぎて笑った。
ドルジ最強
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:48:42.02ID:zMJJRu/N0
なんでルールに文句言ってる
知恵送れしかいないの?
ルール変えたかったらリスクとれば
いいだろ
負けたら500万出すから、ドルジに柔道着
着せるとか
簡単に1000万貰えるかよ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:49:12.29ID:pOk+l9Lu0
ホリエモンが番組の最後で
「ぼくが夏にモンゴル行って朝青龍と交渉してきた」手柄アピールを必死にしてて
面白かった
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:51:25.31ID:R9HbAt2s0
アメフトの日本人いらねー
元NFLのサップがいるんだから
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 14:52:58.15ID:yvHwRscc0
ネットでやってることって
テレビの焼き直しか
テレビで顰蹙買ってできなくなったようなクソ企画だらけなんだよな

テレビ局への反発感情だけで
糞コンテンツの評価が10割増し以上になるのがアホ丸出しネットユーザー
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 15:02:27.88ID:r6PDGyCr0
来年は日馬富士
そして、ボブサップは二度と見たくない
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 15:03:17.47ID:u7vmrysX0
亀田VS朝青龍
のボクシング対決見たいな
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 15:12:38.34ID:otnjiGiB0
ID:yvHwRscc0 [7/7]

こいつは元旦からなんでこんなに必死なんだろう?wwww
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 15:15:39.23ID:LsbKj/j80
>>452
総合格闘家が総合のルールで相撲取りに勝った時は、総合のルールでやるんだから、
総合格闘家有利だろうとは言われないでしょ?
なんで相撲ときだけそういう理屈になるの?
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 15:15:40.07ID:SeFSUi//0
来年は現役退いて間がない元横綱二人も候補いるから良いな。
ただなぁネームバリューがない。
安馬とわんこだし(´・ω・`)
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 15:18:06.80ID:LLcX7ZTt0
>>451
相撲経験者同士ならきちんとお互いガッシリ当たれるんだろうけど、素人との対戦だと頭と頭がぶつかる可能性あったからな
見ていて怖かった
だからドルジは相手の出方を見て頭を避けてからぶつかってたんだろう
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 15:20:33.40ID:iYYs38Gm0
力士がまともに頭からぶつかったらボブサップでも柔らかいマットの外まで吹っ飛ばされてたよ
それくらい相撲レスラーのぶちかましは凄いよ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 15:23:24.94ID:FjLcVu750
勝と朝青龍が並んでた所は少しドキドキした
貴乃花と切れてるとはいえさ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 15:23:51.15ID:EX4rEEwN0
現役序二段でも琴光喜以外は全勝するんじゃないの?
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 15:25:56.55ID:rAFZhRUW0
いま亀田の親戚のガキが試合してるけどやね


チョマテや

これどこのジムの主催大会やねん?
大会はボクシング協会に加盟している正規プロジムの試合のみが公式戦なんやぞ

この亀田の親戚小僧の試合は公式戦なんか?

公式戦ならライセンスもってない素人をリングにあげる1000万円企画なんか出来るわけないやろ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 15:29:30.68ID:rAFZhRUW0
亀田親戚のガキのダウンや
4回戦ならふらついただけで普通とめる
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 15:30:00.60ID:YgM7ntT10
スポーツやったことないのか
お前は高校で部活でやってても辞めてから7年後に半年ほど仕事の合間にトレーニングしてそのスポーツの現役高校生と対決して勝てるのかよ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 15:31:50.88ID:/4ikKxyC0
どのスポーツも実力社会のヒエラルキーで成り立っているのに、相撲だけ横綱の品格()とか言って純粋な序列を崩している
ビジネスでもそれに当たるのが「忖度」であって、日本人の感覚って何かおかしいんだよなぁ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 15:40:23.61ID:P/pHg5WL0
朝にとっちゃトレーニングなんぞ朝飯前
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 15:43:02.56ID:1eiX6yA3O
ドルジにしたらど素人との差して争いに過ぎないから負ける要素ゼロ
琴三喜だけだろマワシ取ってからも真面目にやれたのは
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 15:44:23.20ID:aLhCTLoU0
>>498
稀勢の里は?
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 15:48:33.21ID:LsbKj/j80
素人に勝つのは当たり前というが、総合格闘家だって、総合格闘技の素人の元力士にかって、
勝ち誇ってたじゃん。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 15:52:20.54ID:/FY/eSQ60
>>510
馬鹿なの?
ちゃんとトレーニングして総合格闘家に転向してんだから素人じゃねーし、曙なんか何年間もやってもダメだった
他の格闘技出身の選手はMMAで結果を残してるのに相撲出身は雑魚 
現実から目をそらすなよ知恵遅れ 
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 15:58:08.47ID:rAFZhRUW0
>>506
頂点の一人以外は人間じゃにあんだよ

昔は殿様
今は経営者か王者か
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 15:59:50.46ID:jckvnI6g0
動画見たけど琴光喜は最後まで右下手取れなかったな
あとドルジは下半身のブレ全くないから今も10両優勝できる実力あるの驚いた
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 15:59:53.15ID:twAUBjrU0
ラグビー選手は圧倒的に強いだろ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 16:04:02.79ID:YgM7ntT10
アメフトやってるやつとか身体でかかったけど朝青龍と比べると下半身が貧弱だったな
下半身がしっかりしてたのは琴光喜と柔道のでかいやつくらいだ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 16:07:14.97ID:T+35FteY0
釣り出せばいいのに 下に叩き落とすんだから 横綱の器じゃなかったんだろうな
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 16:16:11.62ID:NlvqvaX20
大毅も朝青龍の相手みたいな素人を相手に戦えばいいのに
同体格の貧弱チビガリ素人限定だからね
現役アメフト選手とか相手にすればいいのに
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 16:16:14.04ID:P/pHg5WL0
ドルジが素人に怪我させないかというハラハラ感
面白さの正体はこれだ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 16:18:26.64ID:ut/7sOSW0
亀田とは違うなやはり。
ただ1試合目は危なすぎ。相手素人だから受け身とれてねえし背骨いってても
おかしくない。

あと最後の試合はただの相撲w
あれを楽しんでるやつは普段の相撲見ればいいだけ。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 16:18:31.01ID:NlvqvaX20
朝青龍と比べるとボブサップの下半身は細すぎる
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 16:23:30.65ID:ut/7sOSW0
>>521
前は太かったんだけどね。あれはもうトレーニングしてないな。
っていうかサップが頭のおかしい人になってて軽くショックうけた。
なんなんだあのシールとペイントは。
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 16:33:12.74ID:1jvHWu1w0
よくよく考えたら突っ張り有りのがワンチャンあるな
バンナやアリスター辺りに掌底気味に顎に一発入れられたら倒れるべ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 16:33:43.95ID:dOIwASBz0
どうせこんなの茶番だろ。

このルール知ってるのか?
エルボーなし、張り手無しなんだとさ。

朝青龍がボブサップとやる時、決めたらしい。
ボブサップのエルボー決まったら朝青龍なんて一発KO、ひとたまりもないからな。

大相撲は白鵬エルボーOKで白鵬勝ってるが、エルボーOKルールなら
白鵬とボブサップ、どっちが勝つかわからんよ。

相撲なんてそんなものよ。
アホ八角じゃ、ルール変更なんて考えもしないから、エルボー白鵬の天下は続く。
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 16:37:51.04ID:rAFZhRUW0
>>525
総合ルールて格闘技・武道の中で一番非現実的だし
グラップラー有利のルールだよな

ぷうやね
総合は
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 16:38:33.10ID:rAFZhRUW0
街中の喧嘩で寝技なんかやってられっかよ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 16:39:22.45ID:rAFZhRUW0
ロープ掴んで倒れないようにするのがなんでいかんの?総合ルール?

キモイわグラップラールール
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 16:40:13.42ID:rAFZhRUW0
なんで顔への肘打ちが禁止なんだよ

きっしょいわあグラップリングルール
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 16:41:40.92ID:rAFZhRUW0
3点4点ポジションでの顔面への蹴り禁止とか意味不明だし

おわっとるグラップラールール
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 16:41:44.95ID:fdqRPDfo0
予想外に面白くて亀田大毅のイベントが心配w
塩で叩かれそうw
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 16:42:44.97ID:XsLJX0fE0
アメフトの日本代表の人もおしかった。
ドルジが立ち合いでちょっと変化してなかったら勝ててうたかもな?
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 16:43:12.75ID:+KjpgZDL0
>>392
朝青龍を気遣って勝てそうなのあつめてたけど
思ったより強くてクソ企画になりそうだから
急遽琴光喜をいれたのだろ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 16:45:23.76ID:yvHwRscc0
>>497
>総合格闘家が総合のルールで相撲取りに勝った時は、
>総合のルールでやるんだから、
>総合格闘家有利だろうとは言われないでしょ?

そもそも格闘技として相撲が不完全だからだろ

だから曙は「弱い」という見方をされるし
相撲縛りのドルジは「強い」ではなく「圧倒的有利」と見られる
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 16:46:14.37ID:puRsR2qoO
お前らって負けたら負けたで横綱が素人に負けた!っていうくせに勝ったら勝ったで勝てるわけないだろ!っていうのな笑
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 16:47:18.28ID:XsLJX0fE0
曙はあの大横綱貴乃花のライバルってだけで名誉だよ
総合時代の惨めな負け方はんてもう忘れちゃったよ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 16:52:17.67ID:ut/7sOSW0
ルールあったけど朝青龍は変化してたけどなww
のっぽの黒人とやったときとアメフトとやったときはっきり立ち合い直後に変化してた。

まあ舞の海のように露骨な変化がダメってことなんだろうし、そういうダーティなとこも
朝青龍の格闘IQの高さだけどな。
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 16:52:35.10ID:7eJsuF7e0
煽りばっかりで全然面白くなかった。
相撲なんて一番1分もかからないんだから30番くらい組んでほしかった。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 16:52:51.88ID:dOIwASBz0
モンゴルって張り手・エルボーで横綱になったんだろ?
なんでこういうときは、張り手・エルボー無しなの?
バカなの?
サップにやられるの、余程怖かったんだな。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 16:59:26.10ID:yvHwRscc0
朝青龍への接待と変わらんようなクソ企画をホルホルする

アホ丸出しネットユーザーとアベマ工作員w
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 17:00:32.97ID:+KjpgZDL0
>>536
相撲は相手が倒れたら終わりだからな
K1でぶち倒したらマウントとらなきゃならんのに
曙はぼーっとしてた
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 17:03:24.24ID:rUr2zI8s0
>>266
瓜田さんは誰もが見たいが、当日まで確実に問題起こさず逮捕されないっていう条件を満たしてなくてで恐らく落とされたと思うw
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 17:08:54.00ID:xe3dpdoP0
朝青龍は60キロのダンベルカールを軽々やるくらいだし、メンタルも最強クラス。化け物
総合でもサップなんか相手にならないだろ。
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 17:17:17.42ID:K6oFYq8p0
>>1
7試合目までは白の稽古用廻しだったのに、
最後の琴光喜戦は現役時代同様にクロの廻しだったよね。

アレには感動したわ。
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 17:22:31.85ID:nb/rV+H30
琴光喜にとってはこれで引退式といってよい内容だった。
ようやく言える。「お疲れ様」と。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 17:31:30.98ID:iYYs38Gm0
朝青龍が暴力起こした相手って海老蔵と同じ関東連合なんだっけ?
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 17:36:10.19ID:riTFOGbT0
アベマは押し出しのみルールだとパワー系に賞金持ってかれる事を察知して
ただの相撲ルールに変更したんだろ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 17:38:11.72ID:tijA5LeF0
元力士は相撲だけやってればいいw
腕相撲だとかでしゃばるとろくなことにならんw
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 17:38:57.71ID:ut/7sOSW0
>>546
いや、さすがにそれはない。
相撲と総合は完全に別物。サップは一応経験者だから朝青龍が勝てる理由がない。

把瑠都に曙に戦闘竜に太刀光、いまんとこ角界出身の格闘家は総じて雑魚。
ちなみに朝青龍が自分より強いといってた兄貴も雑魚だった。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 17:43:07.74ID:c6+z5Aee0
>>541
朝青龍の現役時代観てないだろ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 17:44:23.02ID:Av5bNsu80
サップは何でトルコ国旗とかイズミルとか貼ってたの?

インタビューで誘拐がどうこう言ってたし
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 17:47:17.83ID:c6+z5Aee0
琴光喜もいい力士だったから、ああいう形での追放は勿体無かったな
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 17:48:19.76ID:WBWkezea0
引退してるけど今の現役のTOP10にはまだ入れそう
強さがあまり衰えてないのがすごい
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 17:49:02.69ID:91bBGZvo0
バルト出せや。
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 17:49:57.47ID:fJfwtwkC0
強さというのは魂の高潔さとは全く関係が無いな
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 17:50:30.65ID:nlgVnuPP0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 17:51:49.68ID:4nJPzrBJ0
いらない芸能人に長いだけの煽りVTR
TVの悪いところが存分に出てた
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 17:52:05.54ID:ut/7sOSW0
>>556
あれ自分の店だぞ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 17:57:42.67ID:q9xHq9sY0
日本人の挑戦者は弱いやつでもなんでも相撲になるけど
外人の挑戦者は危ないし駄目だな・・・
朝青龍の目に怪我させた黒人なんて アホだと思った
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 17:58:13.51ID:ZAxHjuWj0
>>542
いや逆だろ
元とは言え横綱相手に
ほぼ相撲ルールで戦えるからな
普通はないだろ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 18:05:41.15ID:1jvHWu1w0
前振り時間が長すぎなのと堀江と武井はもうだすなよな
京大やササダンゴの時の堀江の喋りなんて不愉快なんてもんじゃない
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 18:07:46.62ID:TqeBjXsO0
>>526 内柴さんはナイフでも持参してそうw それか性的な攻撃に転じるか
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 18:10:51.21ID:JCYhlNd60
現役とやったら十両レベルでもいい勝負になるんだろうか?
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 18:15:57.10ID:M+0kHUVA0
口裏あわせで負けてやって朝青龍にキックバックすりゃみんな幸せだったのにな
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 18:18:26.27ID:9beFUCRR0
稽古を元旭天鵬の友綱部屋で行って、魁聖相手に10勝4敗と出てたな
ガチでぶつかり合っては居ないと思うが平幕くらいは余裕な感じ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 18:19:39.97ID:dwxpUiT90
まさるVS朝青龍で良かったじゃん
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 18:28:16.05ID:XV9HsF0c0
「朝青龍強すぎる」とか「対戦相手もっと善戦すると思った」とかいう感想多いけど
朝青龍が強すぎるんじゃなくて相撲取りが(相撲において)強いだけ。
琴光喜以外の挑戦者は幕下力士にも勝てないよ。
相撲をただの力比べと思ってる人が多いことが分かったわ。
重心を落とすことにもまわし取って前に出る動きにも技術(コツ)がある。
力士が重心落とせば相撲未経験者は動かすことできないし
まわし取って前に出られたら、どんな力自慢の素人でも押し返すことなどできない。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 18:29:35.38ID:vVJgLJn+0
>>1
将棋引退したプロに素人が絶対勝てないみたいなもんだよね
相撲もそれに特化した競技スポーツってのがよく解る結果
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 18:30:57.40ID:mAJY5TG80
試合後のインタビューは泣かされた
暴力とか賭博とか日馬富士や白鵬に比べればかわいい事で強制引退させられて
2人とも相撲に完全にケリをつけてなかったんだなと
昔の漫画にあったよな、最終回くらいでライバル同士がタイマンやって和解する、みたいな
そんな感じで見てた。いい企画だったよ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 18:41:22.11ID:AU4zmjFt0
サップの体の文字。きちんと画像残ってねえかな?
国旗もあったな。
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 18:55:31.28ID:1jvHWu1w0
サップのメンタルやばそうだよな、今回のDV疑惑とともにもう日本じゃ仕事余り呼ばれないかもな
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 19:00:48.93ID:YgM7ntT10
>>579
アホなのか?
羽生はチェスも強いんだが
将棋のプロと素人じゃ頭のできが違うだろ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 19:03:20.18ID:XV9HsF0c0
上に「琴光喜以外の挑戦者は幕下力士にも勝てない」と書いてしまったけど
序の口の力士にも負けるんじゃないかな。稽古して技術習得したら話は別だけど。
「(横綱相手に)もっと善戦するかと思った」といってる人は
十両レベルには勝てると思っていそうだけど、
十両に勝てるなら相撲に転職して飯食っていけるわけで(しかも十両は年収1千万以上)、
そんなこと絶対にありえないわな。
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 19:10:15.63ID:6mufOE6p0
>>558
7年も何もしてないのに入れるわけない
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 19:11:39.54ID:NXAgQmTf0
>>586
お前の的外れなゴミ意見なんてどうでもいいから消えな
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 19:12:56.83ID:Fisecx/10
>>576
接待相撲だぞ
そんなに各界は甘くない
バーカ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 19:31:22.26ID:YU2sOn7H0
泉浩そんなに悲惨なら今年は泉浩に柔道で勝ったら1000万円やればいいのに
知名度ないから誰かの前座として
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 19:37:49.91ID:riTFOGbT0
一発入れるチャンスないわけじゃなさそうだったが
泉は投げの体勢に不用意に入ったのが悪いし
サップも突き放そうとはしてたよな

まわし取られないように腰引いたり腕掴んだり
差されないような突っ張りとかちょっと覚えればもう少し勝負になりそうだった
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 19:41:21.50ID:XV9HsF0c0
>>589
しかし朝青龍がガチで仕上げて相撲勘取り戻したら
平幕〜十両を務められるかもと思ったりするけどな。
39歳で満身創痍の元関脇安美錦が十両〜幕尻あたりで頑張ってる。
37歳で優勝25回の元横綱ならそれより上の番付でやれても
全然不思議ではない。
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 19:49:04.87ID:AjGNZ17j0
>>15
白鵬に後半負けまくりだったけど?
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 20:07:49.99ID:riTFOGbT0
>>586
オリンピック銀メダリストの大内刈りを堪えられる人もそういなくね
朝青龍だから腰乗せに来た瞬間に右手まわしがっちり掴んで動かなかったとも思える
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 20:32:33.30ID:c6+z5Aee0
>>595
後半負けまくって総合で勝敗ほぼほぼ五分なら
前半は勝ちまくってたということでもある
白鵬は全盛期に入っていき、朝青龍には陰り(といっても優勝争いには絡むほど強かったけど)が見え始め、という年齢差によるタイミングのズレもあるし
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 20:37:48.52ID:YgM7ntT10
>>598
左肘がぶっ壊れて得意の左上手の引きが弱くなってた
握力殆ど無くなってたとか
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 20:44:19.08ID:XV9HsF0c0
>>596
お互いが柔道衣を着てたら五輪銀メダリストの大内は脅威だよね。
でも、俺は柔道やってたけど、柔道の技は基本的に相手の袖と襟を持って
相手の重心を崩しながらかけないと全然効かない。
大内にしても足を引っ掛けるだけではかからない。
泉は朝青龍の両腕を抱えるようにして大内かけてたけど、やっぱり不十分だよね。
泉はレスリング経験あるから並みの柔道家より
相手を固定できてた(「崩せてた」とはいえない)とは思うけど。
最後の「腰乗せ」は、大内というより腰車(相撲でいう首投げ)だよね。
大内よりもあれのほうがハマれば投げられる確率高いよね。
あれは上半身は首ロックするだけだから。
でもおっしゃる通り、朝青龍はさすがの対応だったね。
相撲にも同じ技(=首投げ)があるってのもあると思うけど。
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 21:14:48.68ID:XV9HsF0c0
>>602
そうだったwまあでも俺の言いたいことはわかるよね。
柔道の大内刈りと相撲の内掛けは、掛け方が違うということですわ。
(柔道の腰車と相撲の首投げは多分ほとんど同じだと思うけど。)
柔道の大内は釣り手(襟を持つ手)が重要。詳しくは↓を参照のこと。
http://www.judo-ch.jp/dictionary/technique/nage/asi/ooutigari/
相撲で内掛けをかけるとき、上半身にコツあるのかな?
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 21:36:22.93ID:YoXfy3JB0
本人に勝ったことがある人(琴光喜)がいる時点
で1000万可能性あると思うがな
1.1倍では朝青龍の8連勝には賭けられない
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 22:20:08.57ID:7UeF8zhv0
ギャグで始まったゲームが
最後には感動に着地するというね
昔の大食いやTVチャンピオンみたいに
ごくたまに奇跡的に
そういう番組が出現することがあるけども
昨日のもそうだったですよ
いいもん見せてもらったよほんとに
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 22:22:51.12ID:7UeF8zhv0
あらためて思うのが
朝青竜はほんとに可愛げのある男だなと
そしてミッキーは相撲がうますぎる
天才ゆえの脆さがあったんだろうねえ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 22:33:49.71ID:nlgVnuPP0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 22:51:54.67ID:720MFJ1M0
賞金1000万という所に、この企画のダメさが出てる。
1億だったら視聴率ももっとあがってるし、見てる方も満足しただろう。
主役も、挑戦者も大晦日には役不足。
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 23:19:23.28ID:iq9dlCUv0
>>557
追放されたの?なんで?
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 23:36:09.16ID:9VoPZFUY0
日馬富士が、朝青龍の立場で同じ企画をやって、最後に対戦するのが朝青龍ってのはどう?
7戦戦った後だからハンデは十分ある
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 23:53:42.17ID:lGpXQBDc0
用意した賞金8000万円って朝青龍のギャラになるのかな?
朝青龍は一人倒すごとに1000万円もらえるとか
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 00:42:34.54ID:Z5ql22K70
>>608
1億も出せるスポンサーいないよ

>>611
用意した賞金は1000万円だけだろ
朝青龍が一回負けた時点で大会は終了
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 03:02:38.69ID:llpr3KsP0
>>614
コミュ障貴はもういいよ
朝青龍は喜怒哀楽が顔に出てコミュ力も高い
あいつに理事長やらせろよ
日本人は品格は知らんが管理職ダメなんじゃね?
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 03:25:59.27ID:RM72Pz5J0
引退相撲できて本当に良かった・・・なんて本当にいい顔で語ってる朝青龍に向かって
昨今の相撲界の騒動について一言お願いします って言った福澤朗は
昔から変わった人だと思っていたけど 本物だな・・・と思った
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 03:54:37.87ID:5a1EzHGW0
>「張り手なし」「立会変化なし」「カチアゲなし」で押し出しのみを勝ちとする
これは挑戦者のみに適用だったの?
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 04:24:23.01ID:7xJBbJ4E0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 06:26:41.97ID:qfK1m34j0
>>618
両方だろ。
当たってから朝青龍が左右に動いたケースがあったが、それは変化じゃない。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 06:58:22.70ID:sGzRZsne0
倒せそうなのはアメリカンラグビーの人だけだったな、あの人が躊躇しないで突進したら分からんかったぞ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 07:00:29.59ID:CggTw8yG0
7年であの強さ、もっと続けてほしかった
白鵬 VS 朝青龍 何回見れたんだろう
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 07:53:02.61ID:7xJBbJ4E0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 07:56:35.90ID:I7V6fBaW0
沖縄空手3段で身長189あるオレの方が
白鵬や朝青龍よりはるかに強いだろうね
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 08:04:02.38ID:KjhstTOf0
アメラグ呼びが優勢だった時代もあった
ただ、ユニフォーム風のTシャツが流行った時代はあっても、競技経験者や観戦ファンは中々増えないスポーツ

そして、NFLのスター、元NFLのプロレスラー、元日本代表、元大学主将
誰が押しても、元横綱1、元横綱2、元力士、現役幕下、現役三段目、誰も押して動かせない
何度も繰り返されてきた事実
因みに、強豪大学ラグビー部も押せない
オールブラックス出身の全日本コーチも押せない
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 08:10:28.28ID:zauko95A0
ボブはくだらないパフォーマンスで木の柄杓を破壊して
最後の琴光喜はアルミの柄杓で水飲み…
朝青龍に負けた後も、土俵から降りず手で払われてたし
こういう企画にはボブは二度と呼ばないでほしい
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 08:17:55.65ID:DzDEWAwr0
>>625
たしかに。ぜひ相撲界に就職し白鵬を倒してください。お願いします。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 08:23:53.68ID:0dNcsC+k0
>>10
だって若乃花アメフト転身しようとして全く駄目だったんでしょ?
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 08:37:06.27ID:qsXu+79Q0
ブロックレスナーには勝てんやろ
スモウでも
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 08:40:02.36ID:OOEUui9n0
>>184
膝を故障して相撲を引退した把瑠都が
引退して半年後にRISINに出て決勝まで行ってるのに
どうやったら朝青龍や白鵬が高校生なんかに負けんだよ?
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 09:35:59.72ID:03Awlp9K0
>>616
ドルジは根に持たない性格、貴乃花は根に持つ性格と見た。
大相撲も人気商売なので、陰性な者を理事長にしては駄目だ。
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 09:36:01.59ID:OOEUui9n0
>>185
引退した把瑠都がライジンに出て決勝まで行ってるんだけど
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 09:42:54.82ID:OOEUui9n0
>>187
エムエムエー(笑)みたいな茶番に出ても相撲より稼げなくなるから出る必要無いだろ
そもそもエムエムエー(笑)なんて膝を故障して引退した把瑠都が半年後に決勝まで行けちゃう低レベルだろ。
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 09:45:49.65ID:JzFYAKjb0
37歳のおっさんと対戦するのが40過ぎのサップやマッスル坂井w
若くて凄いのとやれよ
これじゃあカメだと変わらんわw
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 09:47:56.96ID:jvOusRIm0
>>191
あの自称フランス外人部隊君は入隊テストの為の合宿に3週間居たってだけだからな?
もちろん入隊テストも落ちてるし、それで日本に帰ってきてる。

たった三週間合宿に居た程度の奴が朝青龍に勝てるとでも思ってるのか?
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 09:50:33.50ID:YQKU5Luv0
またかショーやんか
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 09:50:57.11ID:jvOusRIm0
>>636
アメフト日本代表と京大のインテリ君は
20代だったよ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 09:51:47.48ID:9DswH9u/0
フランス部隊骨折してなければ良いが
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 09:54:49.82ID:rX8a3TYs0
>>639
そいつら若いけど凄くないやん
若くて凄い奴とやれ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 09:55:06.69ID:GpmvyjoL0
>>61
このクラスなら大学教員(柔道部ある大学)は普通に斡旋する。なのに目先の金にくらんだのがなあ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 09:58:40.15ID:5m5bLEJ80
朝青龍が怪我してなければ良いが
8人もの猛者とセメントはきつい
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 09:59:23.05ID:jvOusRIm0
>>210
で、お前は把瑠都に負けたピーターアーツや藤田和之や高坂剛より強いの?
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 10:01:38.01ID:PnEoRxEX0
ドルジはサップとの会見で圧倒されてたね
地味でキャラも立ってなくてカリスマ性もなかった



https://youtu.be/rHOZtkJuRJE
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 10:04:06.95ID:r4acsYvD0
朝青龍もボブサップも老けたよな
体も前と比べてちっちゃくなってブヨブヨ
時代の流れか
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 10:05:55.06ID:jvOusRIm0
>>206
UFCならともかく
日本のエムエムエーなら今すぐにでも優勝出来るだろ朝青龍と白鵬なら

把瑠都が簡単に決勝まで行けちゃうんだし
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 10:15:26.12ID:w9jaqAw70
白鵬は、何で張り手・エルボーで相手を気絶させる相撲とるの??

朝青龍は、何で張り手・エルボーのルール禁止したの??
大相撲のルールでやってもらいたかったな。

ボブサップとやって、エルボーで気絶させられるのが怖かったから??

こういうエンタメ番組こそ、真のサップのエルボー見たかったのに、
    朝青龍は逃げたの??  バカなの??
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 10:19:16.57ID:LaPr01QX0
>>649
ぶちかましで朝青龍からカウンターで下から顎に頭ぶち当てられてサップが泣き出すかもな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 10:24:48.76ID:EaHXlyxk0
白鵬程度がNo1の今の相撲界のレベルの低さって異常だよな
まぁドルジが強すぎたんだけど
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 10:36:41.30ID:wtBQmLeg0
>>651
朝青龍は白鵬に7連敗して引退
相撲を知らんバカは書き込むな
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 10:40:24.54ID:HnxC18O90
言っておくけどかち上げや張り手は相撲のれっきとした技だからな
稀勢の里も高安もみんな使ってる(この二人は近頃使いすぎだけど…)
白鵬のが他の力士より強烈なのは速さが段違いだから
ボルトのスタートダッシュと同じ速さの立ち上がりでぶちかまされるんだからやばい
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 10:48:31.02ID:xeDl01xC0
かちあげは曲げた肘を相手の胸に当て身体を起こすのが目的。
顔面や顎にかますもんやない。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 10:49:43.33ID:7xJBbJ4E0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 10:52:07.87ID:xeDl01xC0
こんなやらせ興行をガチと勘違いする人いるんだw
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 10:53:08.21ID:wtBQmLeg0
>>656
ガチだと朝青龍は8連勝無理だもんなw
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 11:01:29.22ID:jvOusRIm0
>>511
把瑠都が総合格闘技を始めて半年でライジンで決勝まで行った
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 11:02:28.85ID:wQJ4Yu/00
琴光喜以外の全員が相撲のド素人だもんな。
若乃花か曙が挑戦すれば可能性はあった。
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 11:13:06.84ID:wweGC4kH0
>>657
むしろ相手側がガチで朝青龍は明らかに手抜きだっただろ
最後の琴光喜以外には立ち合いもゆっくりだったし
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 11:23:39.43ID:W/5nfuHz0
総合格闘技って相撲に比べて何で人気ないのかなって考えたが、
相撲の競技としての完成度が高いんだよなぁ。
格闘技なら、一発まぐれでも急所に入れば実力差を逆転出来るが、相撲じゃ横綱には勝てない。
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 11:35:21.69ID:NpgoR2pj0
勝が半年ガチで練習して朝青龍に挑むだったらさらに盛り上がってたな。
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 11:38:54.98ID:BcTkMoeW0
>>664
相撲ほど番狂わせ多いものはないだろ
アホなのか?
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 11:45:18.51ID:DNkEfiu/0
そりゃ、相手はまっすぐぶつかっていくこと強制されて
ドルジは変化しまくりOKだから勝負にならんわな
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 11:46:41.76ID:LaPr01QX0
>>668
お前見てないだろ
変化なんかしてねぇよ
当たってから横にいなしてるのはあるがな
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 11:46:50.77ID:W/5nfuHz0
>>666
横綱、大関以外が優勝することは、ほとんどないんだよ。アホ。
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 12:01:13.82ID:Iq0wNC9O0
>>664
それに近いことをやってたのが旭鷲山の張り手
武蔵丸の奥歯を土俵で吹っ飛ばしたやつ
今は禁止かな
道具を使うスポーツなら下克上はあり得るが
コンタクトスポーツの実力差はほぼ絶対的だから
年齢差とかものすごい体重差があるなら別だけど
だからどんなに素人が頑張ってもその道で頂点を極めた人には勝てない
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 12:07:50.43ID:I7V6fBaW0
>>648
無理だな
白鵬も朝青竜も弱いもの
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 12:09:18.71ID:I7V6fBaW0
相撲は年寄りが惰性で見ているだけだよ
2万くらいの会場でやったらガラガラだよ
そもそも白鵬だのどう見ても弱いし
あんなのが横綱とかチョロいな
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 12:20:39.39ID:I7V6fBaW0
モンゴルは超マイナースポーツでしかいきがれないからね
弱いんだよね
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 12:26:59.83ID:llpr3KsP0
>>658
あの琴光喜戦の右四つの力強い寄りから見るに
7年かけて右を鍛えてたっぽいな
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 12:29:33.23ID:I7V6fBaW0
>>675
相撲の高校の部活競技人口推移(留学生込み)
http://www.zen-koutairen.com/pdf/reg-15nen.pdf
2003年1351人(朝青龍が横綱になった年)
2008年1146人(白鵬横綱2年目と朝青龍現役晩年)
2013年985人
2017年935人

↑釣りとかじゃなくて事実だから
ちっぽけな存在だよ、白鵬も朝青竜も

水たまりのアメンボみたいなもんだな
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 12:38:48.03ID:ipPi8M390
>>664
競技としてもっと専門性がものを言う柔道剣道アマレスとかと違って、相撲はそれと比べたらまぎれはある
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 12:45:00.79ID:LaPr01QX0
変なのに引っ掛かっちゃったな
初めから結論ありきで語ってるから議論にもなりそうもないし
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 12:51:03.34ID:I7V6fBaW0
>>680
データ的な裏付けくらいしっかりしなよ、君も
思い込みで語ってもしょうがない

論外の運痴デブだよ、力士なんて
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 12:57:54.13ID:nDyI1RU20
ササダンゴマシンは地元新潟のローカル番組にマッスル坂井として覆面被らずレギュラー出演してる
https://www.nsttv.com/tv_info/nst/8chiyo/
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 12:59:28.04ID:ufHM5JaQ0
ボブサップとの対戦のあとでのドルジの態度がすべて
やっぱり礼儀も何もない
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 12:59:56.65ID:hSjBMDkF0
>>393
来年ていうかもう今年だが日馬富士は見てみたいな
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 13:04:19.13ID:LaPr01QX0
頭を下げるサップににこやかに笑って言葉をかけて背中をぽんぽんと軽く叩いて労ってたけどな
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 13:10:50.76ID:48Y/UBb10
押し合いの勝負を避けた朝青龍にガッカリ。
まわしを取ったらこの企画の面白さがないだろうに。
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 13:11:28.14ID:I7V6fBaW0
頭の弱い年寄りがノスタルジーで持ち上げているだけだしな、相撲ってw
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 13:12:49.99ID:ICV/eqzI0
水曜日のダウンタウンでバルトが出てたけど、
半端のない強さだったからな。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 13:20:26.29ID:48Y/UBb10
>>677
相撲界に入るのは、中学を卒業してからが多いけどね
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 13:23:52.98ID:1uHxmSzK0
フランス部隊柔術家サップは立ち合いが丸っきりわかってなかったってか
あまり相撲観たことがないのが丸わかりだったな、柔術家とサップは外人だけに仕方ないけど
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 13:25:02.27ID:I7V6fBaW0
相撲とかアメリカみたいに18-49歳視聴率だしたら
1%あるかも怪しいもんな
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 13:26:58.26ID:tIGoeimL0
自称フランス外人部隊君もべつに自分でフランス外人部隊フランス外人部隊!てアピールしてるわけではなくてテレビ側からそのように命令されただけや。
履歴の中にいろいろ書いててその中の一部分。
テレビ側がキャラ個性考えて採用しフランス外人部隊フランス外人部隊言うてるだけ。
酪農で体鍛えてます。アウトサイダーでてました。フランス外人部隊に入隊したくてフランス行ったこともあります。
という自然なプロフィールで参加したかっただろうなw本当は。
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 13:28:49.98ID:tIGoeimL0
>>691
だよなあ。いちおうひと通りの所作は教えとけよって思うわ。
ホリエモンはほんまクズだな。発案だけチャラチャラしやがって。
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 13:29:05.19ID:7EtO6Xbc0
>>668
ドルジは最後の琴光喜以外には立ち合いもゆっくりだったし明らかに手抜きだったぞ?
明らかに手抜きなのにドルジが圧勝してた
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 13:31:36.89ID:7EtO6Xbc0
>>672
少なくとも把瑠都よりは強いだろ朝青龍と白鵬は
だから日本のエムエムエーぐらいなら簡単に優勝出来んべ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 13:36:51.92ID:Pihli21T0
恐ろしい事にこれがk1なら現役トップクラスでも素人にk1ルールでも負けちゃうか接戦とかになるんだよな
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 13:36:58.27ID:btM9sqO90
>>1
;


・2018年末 インターネットテレビ局「AbemaTV」の大みそか特番 『 日馬富士 を 押し出したら1000万円 』

・2019年末 インターネットテレビ局「AbemaTV」の大みそか特番 『 白 鳳 を 押し出したら1000万円 』


コレ で 三年 喰える



www
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 13:37:59.97ID:rvBMO1/E0
>>621
朝青龍は完全に動きを見極めててぶつかった瞬間にはまわしを取ってたな
吹き飛ばすくらいのパワー無いと無理だろアレ
琴光喜くらいのぶつかりでようやく次の動作まで遅らせることができるレベル
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 13:41:31.97ID:Pihli21T0
k1なんて現役世界王者やそれに準ずるレベルの選手が素人とk1ルールでやっても負けちゃったり接戦だったりとかがザラだからな

引退して7年経ってる朝青龍が、琴光喜以外の7人を相手にあからさまに手抜きをして相手したのに圧勝してたから
相撲はk1よりは競技としては遥かに完成されてる訳だな
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 13:49:38.62ID:jVQxr95T0
>>700
あれは正面から受けてない。
あれを正面から受けちゃいけないと見切ったのだろう。
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 13:50:27.63ID:zBSYGpu+0
>>677
ちびっこ相撲の白鵬杯ですら1300人集まるのにな
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 13:50:41.29ID:9eRaA3iy0
>>694
そうすると朝青竜は8000万円もらったのか?
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 13:51:24.77ID:9eRaA3iy0
>>619
NGにしたのにまたかいくぐってきやがったなこの糞が
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 13:52:13.94ID:9eRaA3iy0
>>625
沖縄空手w
誰も実践もどきすらしたことがない空想空手ねw
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 14:21:23.46ID:8Z7IhuC+0
日馬富士が出てこない時点で八百長
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 14:22:56.84ID:xpUfbLzr0
相撲復帰しても余裕で優勝できそう
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 14:30:05.33ID:CpyX0RzQ0
引退前白鵬に7連敗して全く相手になってなかったし
引退間際の2010年に年間歴代最多勝だし白鵬強すぎだろ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 14:36:45.16ID:llpr3KsP0
>>700
組んでがっちり固めちゃうのが手堅いからな
素性わからん素人連中に暴れさせたりすると
打撃蹴りとか反則されたり不慮の怪我に繋がり兼ねない
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 14:37:44.99ID:Pihli21T0
>>713
オカダカズチカより遥かに体格良くてパワーのあるサップやアメフト日本代表が手抜きしてる朝青龍にまるで勝負になって無いんだから無理に決まってんだろ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 14:40:55.01ID:WKreJFyF0
琴光喜より安芸乃島ならまわし掴んだらドルジでも投げるんじゃないかな
登り調子の小錦が初対戦で千代の富士を三発で土俵から飛ばした場所で安芸乃島は小錦のまわし掴んでぶん投げてるから
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 14:53:42.83ID:tIGoeimL0
>>716
マジレスw
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 14:58:57.41ID:qfK1m34j0
事前のアンケートで朝青龍全勝予想者が7%しかいないことに愕然とした。
しかも、予想勝利者の1位がサップは草。
世の中の大半の人って相撲をでかけりゃ勝てるデブのぶつかりあいだと理解して、少し悲しくなった。
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:03:18.53ID:9eRaA3iy0
>>719
回し掴むのを禁止して押しだけ
って聞いていたからそれならそういう予想もあり得た

回し掴むのありなら予想自体意味なかっただけ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:05:09.35ID:9eRaA3iy0
回しはは朝青龍だけ付ける
朝青龍は回しや衣類を掴むのは禁止
挑戦者のみがかち上げ・張り手・突っ張りあり

でやっと予想の対象だろ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:07:19.90ID:78SjTEft0
アメフトの取り組みは残念だった
しっかり受けてほしかった
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:09:53.32ID:qfK1m34j0
かち上げ・張り手、変化禁止は今の大相撲に対するアンチテーゼなんだろうと思う
これらを頻発しすぎるせいでつまらなくなっているのは事実だ。
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:16:13.41ID:tIGoeimL0
>>722同意。
まあたぶん清家は敗北感を感じてない。
組んでからは技で負けたが馬力はんだなあ優勢だった、と思ってる。
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:17:12.46ID:CpyX0RzQ0
単なる相撲ルールに変えたがっかり感
相撲ルールなら勝って当たり前じゃん
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:17:45.78
アメフトとサップは捕まったらお終い
まわし取られて勝てる訳がない

カチ上げて押し出すしかないのにカチ上げ禁止ですぐまわし取られるでは
初めから朝青龍に勝って下さいっているルールだよ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:22:36.73ID:yhfAPElv0
重要性は 外交問題> 1スポーツの内紛
なんだから、こんなの貴乃花を首にするしかない
これ以上 日本とモンゴルの関係を悪化させるわけにはいかない

なんで貴乃花みたいなオワコンのせいで日本とモンゴルの関係が悪化して、
日本が莫大な損害を被らないといけないの?

だいたい貴乃花の行動は全く貴ノ岩にとってメリットになってないじゃん
貴乃花にあるのは自分の私怨と野心だけだろ
なにが「弟子のため」だよ、馬鹿野郎
こういう見え透いた詭弁使うクズだから貴乃花は嫌われるんだよ

日本国民は日本に莫大な損害を与えている売国奴の貴乃花を絶対に許さない!

日本とモンゴルの関係を悪化したらマスコミに巣食う在日チョンの思う壺

貴乃花はみっともなさすぎる

たかが相撲取りごときが、嫉妬で外交問題起こしてんじゃねえよ!

オカマ売国奴の貴乃花

【相撲】女装写真流出の貴乃花親方に浮上した“BL疑惑”
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512550909/


売国奴の貴乃花のせいで日本とモンゴルの仲が悪くなったら在日チョンの思う壺





【相撲】貴乃花親方の座り方は「ふんぞっているんじゃない」 藤田紀子が解説
【相撲】景子夫人、怒りぶちまけ「親方は」

母親と嫁に自己弁護させる、最低オカマ野郎の貴乃花
気持ち悪いんだよ汚物野郎!


だいたい日本人が相撲取りになりたがらないから日本人がモンゴルから人材を集めたのが切っ掛けなんだから、
いまさらモンゴル人は八百長してるとか嘘八百言い出してモンゴル人力士を苛めるとか仁義に反した事してんじゃねえよ!
貴乃花って売国奴の煽動に引っかかるな!
日本人の品位をここまで貶めた貴乃花という売国奴ほど下劣なクズは他にいない!

貴乃花って売国奴の煽動に引っかかって親日国のモンゴルを敵に回している暇があったら、マスコミに巣食う反日の在日チョンどもを一掃しろよ!

貴乃花のバックにW杯日韓共催を主動した売国奴の川淵三郎が居てゾッとしたわ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:23:20.05ID:yhfAPElv0
安室上げ 浜崎下げの記事を大量に書かせている安室サイドはネットリテラシーってもんを理解してない
そんな事しても安室って女のゲスさが知れ渡るだけ。

百恵の完璧な引退と大違いw↓
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番の視聴率9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけ。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1508477147/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:23:42.81ID:yhfAPElv0
元NHK職員が『紅白歌合戦』の枕営業を暴露!!「芸能プロダクションが天海部長に枕営業を持ちかけるのを”天海詣”と呼んでいる」
http://enewsmtm.blogspot.jp/2018/01/nhk.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:24:09.31ID:yhfAPElv0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:34:03.31ID:HYOskcjN0
>>42
日馬富士やキセや最ザコよりは強いからそこそこ出来ただろうね
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:34:53.59ID:w9jaqAw70
>>726
大相撲も張り手・エルボーは禁止にすべきだな。

朝青龍のエンタメ相撲でも、張り手・エルボーを禁じたルールを採用した。
サップの強烈なエルボーまともに喰らえば、朝青龍といえども、ひとたまりもない。

それが分かるからこそ、今回の興行は、相撲ルールを変えてまで、
   張り手とエルボーを禁止した。

モンゴルの力士が台頭し、日本固有の相撲も大きく変わってきている。
今や、白鵬を筆頭に、相手を半失神させて勝つ相撲が大流行。
ルールを変えるべきだ。

https://www.youtube.com/watch?v=bBetS9net7M
https://www.youtube.com/watch?v=MU_IC6Zeenk&;feature=youtu.be&t=4m48s
https://www.youtube.com/watch?v=pTYajk_w3MU
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:47:03.50ID:3ZM5saQv0
>>722
力士がまともにぶつかったらアメフト選手でも柔らかいマットの外まで吹っ飛ばされるぞ
アメフト選手はヘルメット着用、力士は地頭でのぶちかましだからな
アメフト選手も怖いから本気でぶつかれない、朝青龍も本気でぶつかると怪我させるから様子見で中途半端になったけどな
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:49:43.57ID:ma9he7Op0
NHKと大相撲と暴力団の闇も語る

NHK紅白歌合戦の裏側【金・女・暴力団】を元NHK職員が語ります。
NHKから国民を守る党・孝志立花
https://www.youtube.com/watch?v=nC7zF8VYSHY
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:50:58.18ID:Wo+p4J560
これなんでYouTubeにあがらないの
去年は簡単にあがってたのに
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:57:13.58ID:j+TwqAka0
 

年末全格闘技ランキング

1位 朝青龍
2位 井上尚弥
3位 草津居酒屋
4位 競輪殴り合い落車
5位 ヤリマンレイナ&ぶたレイナ、ダブルボロ負け
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:59:43.91ID:lVTeZtug0
ドルジさすがに脇腹だぶついて肌の艶なくなってたな。
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:01:24.99ID:dkIlPcaeO
>>733
朝青龍本人も、アメフトくんのことを、裸足じゃなくて靴はいてればもっと力が出せたろうって言ってたね
庄之助のインタビューでの、素人は力士と違って足の親指で砂をつかまえられないから押せないっていう予想とも合致する

それと朝青龍は、アメフトくんにまずやらせてから(押させてから)次に自分がいこうと思ったとも言ってる
アメフトくんが「いけると思った」と感じても、朝青龍の想定内の力だったのかもね
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:26:06.78ID:5a1EzHGW0
>>719
いや、最初は勝敗は押し出しのみって話だったじゃん
それを聞いて、ドルジの投げを封じたら挑戦者にも勝機は多少あるかもと予想した人からすりゃ
詐欺にだまされたみたいな話

abema「ウサインボルトとスポーツマンが400m走で対決!」 
視聴者「400mなら挑戦者次第でワンチャンあるか?」
当日abema「やっぱり100mで対決!」
視聴者「ふざけんな、勝てるわけねえだろw」
こういうことやで?
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:37:28.36ID:W/5nfuHz0
アメフト君は上半身は関取みたいだったが、下半身はそうでもなかったな。
やっぱ、走れないとダメだからか。
どっちかというと、助走つけてぶつかってくタイプか。
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:17:04.54ID:5a1EzHGW0
DLだから助走なんてない
一歩目で爆発させなきゃいけないのは相撲の立ち合いとほぼ同じ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:45:58.85ID:tIGoeimL0
下半身も太かったで
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:53:06.45ID:OaPV5S8h0
日本のアメフトなんてアメリカの高校生にも負けるレベルでしょ
ドルジに敵うわけがない
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:59:20.11ID:GqJ000KT0
>>15
朝青龍が貴乃花に負けて朝青龍が叫んでる動画は見た
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 18:04:57.31ID:EefLKBlH0
>>677
大会のときだけ柔道部担ぎ出して何とか維持してるところも多いから、実際はもっと少数なんやで
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 18:09:24.89ID:Ch8YyQiI0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 18:22:13.80ID:5a1EzHGW0
日本国内の競技人口の少なさ的にはアメフトだって相撲ほど少なくはなくても高が知れてる
でもドルジはモンゴルも含めて当代の圧倒的NO1だった男だからな

日本代表っつってもDL11人の中の一人、OLも合わせたら19人の中の一人に過ぎんわけで
それだけでは相撲でいえば幕の内の中の一人、程度の格
その中で清家氏が横綱大関級なのか平幕級なのかは知らんけど
横綱級、且つ長い歴史の中でもレジェンド級じゃなければ大横綱ドルジの相手にはならんのは当然なんだよな
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 18:23:19.39ID:Gfpn4sqt0
貴乃花は同門対決なかった時代の、エセ横綱だしな

一寸怪我したら、一年休むクズ

朝青龍にガチンコでぶつかってふっとばされて頭踏まれて、賢くなれよ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 19:07:10.08ID:1YO6p4cU0
色々雑な番組だったけど
朝青龍の愛すべき人間力に
救われたな。

組んだら絶対勝てない
でも組まないと進まない。
砕け散った挑戦者の皆さんも
お疲れ様でした。

とくに柔道の方は銀メダリストで
奥さん永源遙で美人なのに大変っすね・・・
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 19:12:36.11ID:EefLKBlH0
>>575
すごいな。引退後に故障箇所がよくなったところもあるかもしらんが
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 19:14:40.71ID:EefLKBlH0
>>162
アマ横綱って幕下上位か十両下位クラスだろ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 19:20:22.98ID:6hntJ6Y50
琴光喜今何してんの?
元プロレスラーの森嶋呼べよ
体型もメンタルも見物なのに
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 19:23:57.28ID:llpr3KsP0
>>694
あれ現物なわけないだろ
生放送中いきなりブレーカー落ちてルパンかキャッツアイに持ってかれてるぞ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 19:29:16.25ID:G45O3ZtN0
個人的にはルールはあれで良かった
相撲と似ても似つかない謎ルールでやってもつまらない
勘違いした人たちを土俵に叩き付けるお楽しみ企画で良かったから、琴光喜戦もいらんかった
もっと言えばサップもいらんかったけど、ああいうのも入れとかんと、ガチ感求める連中が居るからまあしょうがない
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 19:33:03.13ID:w9jaqAw70
朝青龍がサップのエルボーをまともに喰らったらたまらん、のが本音だろ。
急遽、張り手・エルボー禁止ルール。
これじゃ、サップも、手足もがれたライオン同然だろ。
モンゴルの相撲は相手を気絶させるか、させられるかなのに、ツマラン試合ルールだったな。
アホクサ。
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 19:42:10.84ID:llpr3KsP0
サップ清家は胸に当たったり突いたりしてmたけど
同時に朝の腕捕んで組み手を防御すべきだった
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 19:52:57.38ID:CpyX0RzQ0
白鵬に7連敗して逃げるように引退
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 20:25:41.49ID:LRZF100g0
>>735
多分そのうちアベマで再放送するよ
亀田の時もそうだったし
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 20:55:07.78ID:llpr3KsP0
>>762
普通に録画してあんの無料で見れるぞ
たぶんテレビ→マイビデオ登録かなんかでフルバージョン見れる
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 21:06:10.31ID:LRZF100g0
>>763
ほんとだ
良くわからんけどビデオってとこで1戦ずつ視聴できるね
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 21:09:19.42ID:AzFBtXAP0
>>758
立ち合いの変化、張りさし、かちあげの禁止だよ
今相撲界がいろいろ騒いでるから自主規制してこうなったの
張り手は問題なかったよ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 21:25:55.52ID:Ch8YyQiI0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 21:59:15.77ID:BEgte+AN0
>>767
そんなの意味ない
相手は相撲協会から離れた人間で引退して7年経ってるような状態だしガチでやらないとサップとかに敗けるかもしれないからな
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:03:50.35ID:tVQSB7Cr0
>>768
いやいや意味とかじゃなくてw
フツーの神経してる人間なら元横綱に恥かかせてもいいのかなとか躊躇するからw
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:34:42.92ID:Hlzd1mKk0
そんなことより違う番組でエグザイルの関口がシウバ押し出しちゃってたんですけど
俺の初夢ですか?
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 23:21:39.62ID:jVQxr95T0
>>769
ボブサップにそんな神経あると思うか?
琴光喜だって、そんな余裕かましてられる境遇じゃないぞ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 23:27:42.19ID:llpr3KsP0
>>772
いや>>769は幕内力士が引退横綱が手ごたえねーなと思っても花持たせると言ってる
俺は筋トレしてたんなら
技術は頭が覚えてるから36くらいの年齢じゃ強さ落ちない
むしろ休養十分じゃないかと思うけど
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 01:35:40.64ID:Cnvlgebz0
見たがまだ現役で十分いけると思うw
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 01:40:51.82ID:ql+difrA0
少なくともあのパフォーマンスなら横綱大関は厳しいかもしれんが今でも幕内は行けそうだよな。
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 01:50:36.20ID:Cp6rhR6g0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 02:45:12.08ID:xNBN53GZ0
朝青龍はトーク上手すぎだろ
物凄い頭いいと思うわ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 03:02:48.67ID:+KuKEeH10
>>739
マジレスするとボルトは200〜400のが速いタイプ
だから陸上で例えると
ボルトと800mで対決!

参加者に現役の高校、大学、実業団のインハイ、インカレ中距離王者ずらり

やっぱ400mでw
だろ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 03:05:32.30ID:zoveuhNh0
最後まできちんとした人のふりを貫いたよな。
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 03:14:59.66ID:sD8NjpFx0
>>226
後から出てきた白鵬に負け越すくらいだから盛り返せたとは思えない
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 04:00:39.05ID:Cp6rhR6g0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 05:32:52.81ID:pr415/Uq0
モンゴル土人は八百長
この企画も八百長
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 06:19:29.05ID:iXwKv+Zn0
土人とか差別的な表現や証拠もなくゴシップ雑誌なんかを鵜呑みにして八百長だとかわめきたてるような品性で伝統がどうとか日本国技がどうとか横綱の品格がどうのとか語れるかね
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 07:54:03.43ID:no7qhZbi0
朝青龍に勝ったら1000万。
何が面白いの?
元プロの横綱に素人が勝てる訳ない。

ハンデもなしで茶番を見せられる身にもなれよ!
正月に猿すら見ないどーしょーもない企画。
何がオモロイの?
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 08:00:11.58ID:nvlgJQlG0
>>784
他人に教えてもらわないと何が面白いのかもわからない人
(´・ω・) カワイソス
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 08:07:04.74ID:cOusHx910
こういうのを見ると、貴乃花よりもドルジの方がよほど
貢献していると思うわ。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 08:12:44.10ID:DjKaVDHK0
遠藤って消えたよね
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 08:19:59.29ID:Cp6rhR6g0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 08:20:59.47ID:iXwKv+Zn0
>>784
はぁ?
クイズミリオネアという全問正解したら1000万円という番組があっただろ
超デカ盛り丼を30分で食べきったら賞金が出るというのもあるだろ
無理だというものを達成してそれで多額の賞金を得られるかというのが楽しいんだろ
それに挑戦者は総合格闘技とかアメフトとかやってるやつとかサップや琴光喜とかただの素人で切り捨てられるものではないやつらだしな
そのくらいも分からないのか
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 08:32:28.60ID:yL1KioGJ0
>>12
アメフトはちょっと頑張ったじゃん
ボブサップは見掛け倒しだよ元々
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 08:54:32.44ID:nvlgJQlG0
>>786
貴乃花は、現役時代の貢献度が大相撲の歴史でもトップなのでそういう風には斬り捨てられない。
外国人勢力を力でねじ伏せて時代を作ることに成功した日本人ヒーローは、貴乃花だけなのである。
ワイドショーがやたら、日馬富士事件を流し続けるのは、一定年齢層以上の人間にとっては知名度絶大な貴乃花が中心人物のひとりだからという面もある。
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 09:39:30.51ID:i5KWI+Fq0
>>791
敵作るしかできないコミュ力の話だろ
虎上と和解しろ
こういうOB相撲企画にも参加して相撲本来の魅力を伝えろ
という話
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 09:45:08.43ID:i5KWI+Fq0
今の相撲界には
戦いの最中では睨みあっていても
勝負終わったら礼を尽くして対戦者アゲという
朝青龍の爽やかさが求められているわ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 10:00:33.01ID:nvlgJQlG0
>>792
なら同意だな。
あの二人が喧嘩さえしていなければ、コミュ力担当の兄、理想担当の弟で相撲界の改革も可能だったろうに残念な話だ。
ドルジはひとりで両方持っていそうだが、協会を不祥事で離れてしまったとあっては……。
もう少し時間が経ったら、外部理事にでも採用できないのか?イケノボウやタカノよりよほどいい仕事をしそうだが。
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 10:21:23.71ID:A4M1U36t0
>>791
>貴乃花は、現役時代の貢献度が大相撲の歴史でもトップ
>外国人勢力を力でねじ伏せて時代を作ることに成功した日本人ヒーローは、貴乃花だけなのである。

千代の富士がいるだろ。
ヤオとかステとかが指摘されるけど、
あくまで大相撲の表歴史において千代の富士は外せない。
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 10:37:07.73ID:Cp6rhR6g0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 10:37:55.71ID:nvlgJQlG0
>>795
千代の富士の時代はまだ外国人”勢力”ってほどでもなかったからな。
人気度は、ウルフフィーバーと若貴フィーバーどちらが上かはよくわからん。
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 10:40:07.27ID:MXZaCNSZ0
北の湖と千代の富士が生きていたらなぁ
周囲と和を持てない貴乃花は人間力が無さすぎる
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 11:08:55.74ID:a6jDTm/m0
>>798
北の湖にはむっちゃ人間力あったけど千代の富士は…あの人晩年ほとんど味方いなかったぞw
そりゃ人間力皆無のバカ乃花光司さんよりはあるけどさw
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 11:53:15.17ID:CFqdIq5S0
千代の富士って九重部屋を継いだとき皆から反発されて部屋付の年寄が全部八角部屋に移籍して
本来の九重部屋の土地建物から追い出されて自宅を改装して新たに九重部屋を立ち上げなければならなくなったり
人望がなく格下が相撲協会で出世していくなか副理事止まりだったのを
当時の北の湖理事長から理事しかも協会No.2の地位に引き上げられたのに
その恩人に対してクーデターを企てて失敗して最後まで理事から委員に格下げされたままだったろ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 12:38:24.38ID:6pMQ14gW0
>>800
千代は現役のヤオ工作だけじゃなく最低人格だよ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 12:45:07.62ID:uEv+u4L60
>>754
なんだよ籠池システムかよ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 12:51:53.45ID:mWAA9WBY0
日本人力士が八百長をしてたのは忘れたのか?
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 13:10:38.65ID:O5C7OqMh0
>>794
朝青龍の外部理事はアリだよね。
頭が良いから自分の言葉で話せるし、話題づくりも上手。
というか、理事長としても適任だから、
時期がきたら外部理事→理事長という流れになって欲しい。
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 13:19:20.20ID:CFqdIq5S0
朝青龍をないがしろにするのは危険なんだけどな
いまだにモンゴルで絶大な人気を誇り将来は大統領になるのは間違いないといわれる人物で現在はアサグループなるモンゴルの大財閥を率いてる実業家
モンゴルは地下資源が豊富でこれの開発や採掘権の取り合いが水面下で進んでる
いまはただの小国だけど資源輸出国になればアジアのなかでも上位の裕福な国になるといわれてるのに
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 13:23:49.48ID:Cp6rhR6g0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 13:39:57.02ID:/1Q6VZKW0
>>805
外部理事どころかNHKの相撲中継の解説にも呼ばれないと思うよ残念ながらw
北尾だっていまだにそうでしょ?
いや言っとくけど俺は彼好きだからねw
でもこれ客観的な事実だから
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 13:41:21.78ID:AB5BImuW0
ドルジめっちゃブヨブヨなっててびっくりした
流石にもうトレーニングしてないのかな
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 13:45:10.66ID:aXJ9lYyT0
亀田と違って誰でも来いってレベルだなwww
さすがに相撲ルールでドルジに勝てるのは現役力士だけだろう
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 13:56:35.86ID:aXJ9lYyT0
>>806
アメリカでもどこでも、スポーツ選手らが商売やろうとしたらムシられて失敗するだけなのに
モンゴルにおける関取の地位は高すぎるな。タニマチ的に周囲がガチで活動を支えてくれてそう
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 14:01:44.91ID:i5KWI+Fq0
>>808
もう帰っちゃったのかな
初場所見に来ればインタビューくらい入るでしょ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 14:36:55.82ID:rBQIL1/20
>>811
ああ見えて頭良いんだろうよ
日本円で貰った給金を現役時代から上手く運用投資してきたんだろう
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 14:40:25.57ID:rBQIL1/20
>>809
下半身の筋肉の張りとかはさすがだなと思ったけどな
大横綱でも(下半身が弱くなってきて)そんきょの形が崩れてきたら引退が近いんですよって解説の勝氏が朝青龍のそんきょの形が崩れていないことを称賛してたほど
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 15:50:55.98ID:nvlgJQlG0
>>808
不祥事でやめた輪島が解説に呼ばれたから、還暦までにはなんとか……。
今の相撲協会じゃあ、お許しがでるまでにそのくらいはかかるんだよな。

いっそ、ドルジが国籍制限なしの世界相撲協会でも起ち上げてくれたほうがいい。
魅力的なスポーツなんだから、ドルジが指揮をとればきっと成功する。
今の協会独占状態が傲慢病の苗床になっている気がする。
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 16:02:30.19ID:rBQIL1/20
>>815
朝青龍がモンゴル大統領になって国賓として日本に招かれて相撲を観に行きたいってなったらどうするんだろ
どう対応するんだろうか
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 17:01:20.62ID:i5KWI+Fq0
>>816
そこまで地位上がれば外部理事なってもらえるものならじゃね
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 17:10:09.25ID:rBQIL1/20
>>817
朝青龍も政界進出は満更でもない感じでもし立候補したら当選間違いなしといわれてるそうだからな
優等生ぶってた白鵬よりも我が道を行く感じだった朝青龍の方が人気が圧倒的なんだと
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 18:03:10.39ID:F4FwFZ3u0
朝青龍の相撲愛が伝わってきて感動したわ
地位と名声はあるのに相撲界のこと考えてオファー受けてくれたんだろうな
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 18:20:07.11ID:rBQIL1/20
>>819
朝青龍は琴光喜が出ることを聞いてたんだろうよ
お互い不本意な形で辞めさせられたようなもので引退相撲すらやれなかったからな
最後に胸を合わせてお互いの引退相撲にしようやという心意気だったと思う
最後だけ黒の勝負まわしに下がりまで付けてたのがそれを象徴してる
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 19:05:00.03ID:9AoPg8eh0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 19:14:03.36ID:I/F15pCg0
これテレビで放送してたら50%は取れたな
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 20:06:09.15ID:Hx8tB4oH0
RIZINに出てた日本人より、MMAルールでも今のドルジの方が強いなw
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 20:24:00.93ID:9AoPg8eh0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 20:26:30.82ID:Zy5/LGU80
自称フランス外人部隊の輩は北斗の拳で最初に出てくるヒャッハーな雑魚キャラのようだったw
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 20:30:31.00ID:i5KWI+Fq0
>>827
朝青龍殺すって連呼してたけど
負けて俺は死んだってあっさり認めてたから
あれは比喩的な意味だったんだろうな
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/04(木) 01:22:13.58ID:g1zcD96g0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/04(木) 02:47:43.43ID:g1zcD96g0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/04(木) 07:51:09.83ID:g1zcD96g0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/04(木) 09:34:35.81ID:g1zcD96g0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/04(木) 14:32:11.02ID:g1zcD96g0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/04(木) 14:50:11.39ID:zfIVV4bJ0
短距離的な1発がありうるから200万円でいいけど清家を跳ね返してほしかったわ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/04(木) 15:49:25.47ID:g1zcD96g0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/04(木) 21:17:54.64ID:4sbVr4JG0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/04(木) 22:31:24.18ID:4sbVr4JG0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/04(木) 23:25:18.30ID:11bIMn1y0
Shiori Ito: Author of "Black Box"
Black Box著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
https://www.youtube.com/watch?v=9WOxkXn1PkQ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 01:34:48.16ID:6BGVjTO70
>>813
投資活動の早かったシュウには太刀打ちできないだろうと言われていたが
結構上手く運用してるようだな。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 03:02:58.37ID:rpnZ7ehQ0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 03:45:38.29ID:QIvhItm50
>>810
里山でも朝青龍には勝つ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/05(金) 04:49:50.12ID:rpnZ7ehQ0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況