X



【ボクシング】田口、判定勝ちでV7!日本人3人目の統一王者!今後は国内初2団体王座の同時防衛へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/12/31(日) 22:09:29.82ID:CAP_USER9
12/31(日) 22:07配信
田口、判定勝ちでV7!日本人3人目の統一王者!今後は国内初2団体王座の同時防衛へ/BOX

 プロボクシング・WBA世界Lフライ級タイトルマッチ(31日、東京・大田区総合体育館)王者・田口良一(31)=ワタナベ=が、IBF同級王者のミラン・メリンド(29)=フィリピン=に3−0で判定勝ち。7度目の防衛に成功し、日本人3人目の統一王者となった。

 死力を尽くし、フルラウンドを闘い抜いた。田口は試合終了後、両手を突き上げ勝利を確信した。

 4年連続4度目となる大みそかの世界戦。田口は過去3年は体調不良に苦しみ、今回も11月中旬に風邪をひいた。そこで父・勝良さん(72)に救いを求めた。父の手料理で免疫力アップの効果があるという小松菜、レンコンをたくさん食べた。その後は体調も回復し、50ラウンド以上のスパーリングを消化して準備を整えた。

 昨年まで大みそかのメインを務めたワタナベジムの先輩で、元WBA世界Sフェザー級王者の内山高志氏(38)が引退し、初めて“トリ”を務めた。ミニマム級の井岡一翔(WBA、WBC)、高山勝成(IBF、WBO)に次いで国内3人目の統一王者に輝いた。今後は国内初となる2団体王座の同時防衛を目指す方針だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171231-00000523-sanspo-fight
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:29:05.55ID:vNwriOxJ0
>>52
井上だとバンタムじゃない
昨日顔ガリガリやった
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:29:07.75ID:FhQ9TgS20
井上というお化けがいたのが不運でもあり
対戦で一皮向けたので幸運とも言える
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:29:11.17ID:1kKzWDS10
>>53
井上が凄すぎて他の日本人選手の世界戦が埋没するんだよな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:29:19.55ID:5l4ottdV0
センスがあるとかパンチがあるとか
売りがなくてとにかく連打でがんばる
ってそこが見どころって選手だねえ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:29:20.70ID:z1Owzw2O0
コロポックルとかどうでもええわ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:29:24.42ID:Dg06uSJT0
だれやねん
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:30:18.92ID:vNwriOxJ0
>>62
少なくとも当てるセンスといいのもらわないセンスはあるぞ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:30:26.80ID:5l4ottdV0
袴田もぜんぜんかっこよくない
中年のおっさんになっちゃったなあ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:30:37.20ID:vlcjzDEf0
>>31
試合内容で言ったら一番地味だったな、年末のタイトル戦の中じゃ
でも良かったよ
来年末までお互いに防衛できたらまた統一戦かな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:30:56.51ID:dI8sJXP60
田口はスカッと倒すと言うより嫌倒れさせそうな選手だからな、倒す時は。
こういう選手もありだと思う。7回防衛に統一王者まで登り詰めたんだから偉いもんだ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:31:11.27ID:tU5PE3/p0
>>65
メリンドのボディも入ってたからな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:33:57.75ID:5l4ottdV0
>>73
あれは井上の試合が短すぎて
チャンネル変えられるから
数字は低い
昨日だって2時間もあるのに
残り30分ででてきて
3ラウンドで終わらせちゃうんだものw
あんなん数字とれんわw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:34:45.52ID:dI8sJXP60
>>72
ローブローもちょくちょく混ざってて厄介だった
レフェリーチェックされない程度のずるがしこさがあった
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:35:18.74ID:rLru+Uym0
一番左にいたラウンドガール誰だか分かる人いる?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:36:31.30ID:f/7hQA4w0
>>53
そのペチペチ小学生はお前のことなんか左手だけで殺せるんだぜ知ってた?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:37:12.27ID:Xm/O/X7x0
>>74
具志堅会長は比嘉に「数字を考えて7R辺りで倒せ」ってアドバイスしてたもんな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:38:42.75ID:T9fYOCli0
まあ、井上に対して真正面からガップリ4つ組んで
フルラウンド(田口戦は10R)殴り合えたのが唯一田口だけだからな
そりゃ統一チャンプくらいなるだろ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:38:47.64ID:e4ZZ690F0
見た目だけならば、軽量級なのにドカンと音のする凄いパンチ
で相手なぎ倒す井上とか、とにかく攻撃的な木村の方が楽しい。
しかし、自分は田口みたいなタイプ好きなんだよね。
一般受けはせんだろうなとは思いつつ。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:38:58.63ID:mc7uEPgq0
メリンドの剃りこみハゲへ仲間入りさせるパッティングは30台のチャンプには殊更効いたw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:40:35.73ID:W8lDwGNT0
なんの価値もない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:40:53.34ID:W/DPnxEo0
井上や比嘉みたいにガードの上からでも殴り倒す派手な試合期待しちゃったら駄目だなwやっぱりあの二人は同じ階級のヤツらとは別格のパンチ力なんだな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:41:21.20ID:S5+JEKAW0
右だけだと思ってましたm(_ _)m
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:41:24.28ID:mu4nPoyj0
内容はともかく統一戦やったのは評価できるな。あと田中が参戦するフライ級盛り上がりそう
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:42:20.91ID:5l4ottdV0
>>81
日本人はこういうタイプを評価する人も多いね
判官びいきとも違うがなんといえばいいんだろw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:42:27.73ID:NFfvC5cx0
井上相手にダウンせずにフルラウンド戦いきっただけあるね

つーか井上どんだけ化け物なんだよ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:43:11.64ID:34woMO/z0
>>93
ドネアとかロマゴンとか2ちゃんで異様に持ち上げられてたのが
ちょっと階級あげたら体格差で押されて大したことないのがバレたので
井上もやがて階級上げていったら彼らと同じ運命を辿ることになるかもしれないよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:44:49.05ID:CSGeLkMU0
次は拳四郎との三団体統一戦よろしくお願いします
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:45:16.10ID:TAafbpju0
井上が凄すぎて判定ボクシングでは満足出来なくなってる
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:46:13.49ID:UeJ/qiJe0
>>94
井上も階級上げて、それでも圧倒してるけど
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:48:47.81ID:b2hpXOWZ0
>>84
それでも大したものよ。もう一戦判定まで行ったのは、拳壊してなおかつ12Rダウン奪ってボコってたのをゴングに救われただけだからね。
完敗とはいえ試合になってたのは田口だけ。流石だと思うよ。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:49:52.86ID:dI8sJXP60
井上は適性階級に上げて凄みを増した、ここまでは
これからはわからない。バンタムぐらいなら全然行けると思うけど
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:52:19.87ID:R2AO10Ja0
>>94
まぁそれは十分にあるな
ただ井上は二人よりスピードも技術も優れてるので
KOに拘らなければSB辺りまではスムーズにチャンピオンになれると思う
ここまでフレームとパワーで押しまくって勝ってきた選手じゃないから
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:52:22.85ID:e4ZZ690F0
井上はライトフライから2階級上げてスーパーフライ、階級二つも
上げたらパンチが通用しないとその時言われてた。
ところが、スーパーフライでも破格のパンチ力でナルバエスを粉砕。
バンタムであれば普通に通用するよ。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:52:37.70ID:3w/WANf20
ぶっちゃけ80kg以上の成人男性なら素人でもこいつらに勝てるよな。
軽量級の格闘技ほどくだらんものはない。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:54:53.96ID:S5+JEKAW0
井上と試合をすると井上の名が付きまとう
仕方ないのか
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:55:01.28ID:zibO7xbS0
地味に強いんだよな
リーチ生かしたジャブがそこそこ上手い
スタミナも結構ある
インファイトもそれほど悪くない
突出したものはないけど大きな弱点もない
相手にとっては攻略しにくい嫌なタイプ
これからも地味に防衛重ねていけそう
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:55:28.67ID:j9hR6tBA0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:56:45.44ID:lQcdPMr10
亀田が消えてから加速度的に日本のボクシングは面白く
なったし、レベル上がった気がする
あの3兄弟がブロックをかけてたのかな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:57:02.66ID:dI8sJXP60
>>104
スピードタイプの倒し屋だから上の階級で通用すると思うけど
ミドルのロイがLヘビーにあげたみたいな感じになるとちょっと残念だな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:57:51.06ID:NKx0KzqN0
田口スレなのにいつもの井上アゲがいて草w
井上も田口も所詮軽量級なんだから、どんなに勝っても『怪物』じゃないよw
仮に井上が126ポンドで試合したら、あるいは軽量級時代のパッキャオより強いかもしれんが、それだけの話w
パッキャオが史上最高ボクサーと呼ばれるのはウェルター前後でスター選手を次々に倒したから。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:58:49.63ID:0Yww+rcC0
田口はまともに貰ったら危ないのとか印象悪くなるようなパンチはしっかり空転させてたな
その分ボディだけはちょこちょこ貰ってた気がする
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:59:17.33ID:NKx0KzqN0
>>113
無理無理w
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 23:00:06.18ID:hE7VexlZ0
>>77
いや、マルコム・ツニャカオ似
ゲドーの顔はザブ・ジュダーっていうボクサーを参考にしとる
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 23:01:00.96ID:rmYX9NP+0
おめでとう。

この際だから言うが、4団体多すぎるよな。
1年かけて階級別にすべて統一させてほしいわ。
権威がなくなる一方やでw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 23:01:02.53ID:e4ZZ690F0
>>114
軽量級だから怪物じゃないなんていつの話だ?
アメリカでスーパーフライなんてイベントやるくらいのご時世にさ。
軽量級には軽量級の楽しさ、重量級には重量級の楽しさがあるって、
アメリカ人ですら気づいている。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 23:02:59.12ID:OCeMB3q70
>>106みたいな事言う奴って、ボクサーがパンチだけしか打ってこない前提で自分は蹴りや関節ありなんだろうね
自信あるならボクシングルールで、その辺のジム行って軽量級の練習生にスパーやって貰えば良いのに
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 23:04:25.83ID:dI8sJXP60
ミニマムのロマゴンは怪物だった。倒し屋だった。
だけど、上に上げるにしたがっていつの間にやら
多角的なコンビネーションを8割ぐらいの力で連打してまとめる、
その当て勘のすごい選手になっていた。
スタイルは全然違うが、一発で倒す倒し屋の魅力がなくなるのはもったいない、井上。
フェザーぐらいでそうなる気がする
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 23:04:44.47ID:3MGBtEpD0
>>124
いきったヤンキーも練習生にすらボコボコにされるんだよな
亀田もあの企画に乗ったのは亀田ジムに来る素人の力自慢の雑魚たちを目の当たりにしてるからだし
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 23:05:12.12ID:R2AO10Ja0
>>113
ロイジョーンズもパワーレスとフレームの差に苦しんでたから
170中盤の選手が混ざってくるフェザーになると井上もしんどいかもなとは思う
それにロイもダメージの蓄積があったにせよ井上も同じように打たれ弱かったらこれからはキツくなるよね
ここまでトラブルに陥ったところ見たことないから未知数だもん
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 23:05:16.88ID:wrnq4k490
>>114
結局ケチつけるだけの最低のクズだよお前は
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 23:06:34.85ID:vNwriOxJ0
>>87
おまえよりはあんじゃねw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 23:07:02.40ID:5l4ottdV0
>>126
昔は防衛記録の価値が高くて
カオサイギャラクシーとかオーランド
カニザレスとかずっと防衛してたからなあ
カニザレスは防衛記録作ったあとに
1階級上げたらバスケスに勝てなかったけど
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 23:08:12.79ID:NKx0KzqN0
>>120-121
ねぇよw
なら、Sフライ級王者のファイトマネーがなんで塩やパッキャオの100分の1以下なんだ?
別に井上や田口は偉大なる世界チャンピオンだし、彼らをを悪く言うつもりはないんだぜ?
いつも5chに湧いてくる異常な井上アゲのウソ(例えばアメリカで軽量級が評価されてる等)がうざいだけでw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 23:11:30.52ID:5l4ottdV0
>>132
昔よりも評価されてるって話だからなあ
んでパッキャオだのメイだのは
ウェルター付近でも異常な高額だろ
ミドルのゴロフキンほどの選手に
なっても今やっと数億だぞ
防衛戦の前半の大半が数千万
そういう極端なもの出して重量級が評価されてる
軽量級が評価されてないってのも違う
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 23:12:36.94ID:NKx0KzqN0
>>129
ケチはつけてないなw
もし、そう見えるなら、お雨の頭が悪いってだけの話w
すでに書いたように、異常な井上アゲ野郎の間違い・ウソを指摘してるだけの話だよ。
まあ、126が書いてるようにフェザーならいけるかなどうかな?話なら誰も突っ込まんわw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 23:14:11.29ID:rLru+Uym0
井上はフェザー級あたりまで勝てるだろう
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 23:14:37.37ID:A9oMWpSa0
井岡まじかwwwwwwwwwwwwwwwwww
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 23:15:38.50ID:Vpb0PzAd0
井岡、これは井上田口の試合の後って辛いなあ・・・
正直これ晒上げ状態だわ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 23:16:18.97ID:WQN1lvg80
井上がフェザーまで行けると思ってる馬鹿がいるのが笑える

普通に来年バンタムで負けるわ(笑)

軽量級ボクサー(笑)なんて全員過大評価だよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 23:16:33.63ID:T9fYOCli0
ボクシングよりGカップパイズリ嫁選んでてワロタwwwwwwww
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 23:16:52.48ID:rLru+Uym0
>>126
今日の田口の相手とか157cmしかなかったがパワー面では田口を圧倒してただろう
身長も10cm差があったが
下からあげたら筋肉つけられてパワー増やせるのは有利
井上もフェザー程度ならまだKO量産できるよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 23:17:56.96ID:dI8sJXP60
ウッシー内山選手が居なくなった分はやっぱ穴が開いた気持ちだ
フェザー〜Sフェザーあたりでいい選手出て来ないかな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 23:18:30.27ID:NKx0KzqN0
>そういう極端なもの出して

あほか。中量級以上は昔から塩まではいかんでも軽量級とは桁が違うビッグマッチがゴロゴロあるわ。
何が極端なものじゃ。つうか、まさにそのその誤魔化しがウザいちゅうとんじゃw
知名度も全然違う。特にボクシングファンじゃなくても誰でもレナードやハグラー、デラなどは知ってたが、軽量級チャンピオンなど伝説級でも誰も知らんわ。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 23:19:32.23ID:e4ZZ690F0
>>136
井上は一応パウンドフォーパウンドで7位くらいにランキング
されている選手な訳だし、同階級では対戦相手が逃げて、誰も
戦ってくれないくらいの選手。
なかなかこんな選手にはお目にかかれないし、賞賛されてしか
るべきだと思うけどね。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 23:22:31.72ID:h6IP/NTi0
井上とか雑魚だろ田口とやってみろや
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 23:22:35.97ID:dk0/m5An0
>>132
この馬鹿はウンベルトゴンサレスもマイケルカルバハルも
エデルジョフレもルーベンオリバレスもなーんも知らねぇんだろうなww
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 23:23:27.71ID:OCeMB3q70
>>149
井上は賞賛されるべきレベルだけど、内山もジムにもっと力があればと今更ながら思う
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 23:23:28.96ID:CPf+nE6S0
>>112
こういうバカってどうしようもねえ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 23:24:39.74ID:5l4ottdV0
>>148
だから重量級でも限られた人間だけだろっていってんの
重量級なら評価され軽量級じゃ評価されない
ってのはおかしいじゃん

特にボクシングファンじゃなくても誰でもレナードやハグラー、デラなどは知ってたが

デラは違うだろ
そんなレナードハグラーってそんな時代じゃ
日本じゃ具志堅のほうがよほど有名だ
なんかおまえの話は穴が多いな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 23:25:27.95ID:NKx0KzqN0
>>149
「軽量級の中では」もしくはPFPうんぬんの切り口でなら十分評価されてるわな。だから俺もその点に異論は無いってw
それとは別に「ボクサー」もしくは「アスリート」として凄いってのはどうかなと言ってるんだよw
ニワカはその辺がわからないで軽量級で騒ぐから困るw
5chですぐに日本史上再強だの伝説だの怪物だの言い出す奴がいるからウザいって言ってるだけ。
この間は「村田の勝てる」とか言ってて草w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況