X



【サッカー】<リバウド>「今の時代に私がプレーしたら複数回バロンドールを取っている」 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/12/24(日) 18:43:54.26ID:CAP_USER9
▽かつてブラジル代表やバルセロナ、ミランなどで活躍したFWリバウド氏が、
現代のサッカー界について言及した。スペイン『マルカ』が伝えている。

▽リバウド氏は現役時代パルメイラスやバルセロナ、ミラン、オリンピアコスなどでプレーした。

1997年から2002年まで在籍したバルセロナでは公式戦216試合で120ゴール8アシストを記録し、
2度のリーガエスパニョーラ制覇に貢献。1999年にはバロンドールとFIFA最優秀選手賞を受賞した。

▽バルセロナの本拠地カンプ・ノウのプロモーションイベントに参加したリバウド氏は、現代のサッカー界について言及。
自身の現役時代よりもレベルが低いと語り、もし今プレーすればバロンドールを複数回受賞すると主張した。

「私の現役時代には、多くの偉大な選手がいた。私自身もそうだし、フィーゴ、トッティ、デル・ピエロとかね」
「今もしプレーしていたら、私は何回かバロンドールを取っていただろうね。
クリスティアーノ・ロナウドとメッシが周りの選手たちがあまり良くないことを証明している。

試合数よりも多くのゴールを決めていることが物事が正しくないことを示しているよ」

http://sp.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=298412&;page=0

写真
http://d1zfl2ji59lu9k.cloudfront.net/news/image?image_id=167433

2017/12/22(金) 01:39:03.54
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513935889/
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 18:55:21.06ID:1q+oyGk90
誰も言ってくれないので自分で言いましたってやつな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 18:57:09.90ID:FKa6FzhC0
取ってません
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 19:00:06.30ID:aLNt2fhm0
爆発力は凄いけどシーズン平均したらロナウジーニョより数段格下だよ
下手するとネイマールにも負ける
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 19:08:45.88ID:InWS5i7R0
現在見ていてワクワクする選手がいないのは確か。

でもそれで勝てるかどうかは別の話だからなぁ。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 19:11:13.02ID:h2LWyKOE0
もういいよこのスレ
メッシクリロナしか知らないガキが荒らすから
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 19:13:28.70ID:HHdWLG4B0
メシロナがあの時代にいたらメシロナに独占されるんだよなぁ。ずっと見てるけどこの二人は別格
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 19:18:09.57ID:mYwStOLW0
謙虚なイメージが有ったけど
やっぱブラジル人やねんなw期待を裏切らんと云えば裏切らん
どれだけ勘違いしとんねん((´∀`))ケラケラ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 19:21:09.65ID:DKvbZxeC0
こういう事を言うと自身の株が下がると思うのだが、外国ではそういう事は無いのかな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 19:21:59.43ID:xqyiKtX9O
ファールの基準が今と昔では違い過ぎるからな
マラドーナは頻繁に「殴ら」れてたからな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 19:22:15.37ID:Xru4Jgg10
まぁでも2人ともW杯決ナメでは通算無得点だもんな〜
ほぼ確実に歴代トップ10に入るこの2人がこれはかっこ悪いわ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 19:22:24.38ID:uYbFsmPH0
適応出来たからこそ活躍できた訳だしそういう選手はどの時代でもスタイルは違えど名を残すような選手になれるだろう
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 19:29:42.15ID:kw62Ksed0
クリロナはポルトガルだからW杯で結果だせないとか言ってる奴が
レアルバルサでチームオーダーありきだから数字だせてるというと
ものすごく反発するのは何故だろう?

別に二人いなくなっても
ナイキあたりが次の金づるを無理やり英雄にしたてるだけだよな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 19:32:27.40ID:4kj1mQ+m0
クリロナはかつてコピー機の横でリフティングしてたけど
リバウドにそんなチャンスはあったのか
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 19:51:33.85ID:idFJFtt50
こういうのというから臭いんだよヤオセロナは
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 20:09:45.01ID:uE25RN4eO
リバウドなんて今の時代ならベンチだろ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 20:11:34.23ID:jo5BMid+0
昔の人は過大評価されがちだよな
戦術は現代のが上がってるわけだから個の力で活躍するのは難しくなってるんじゃないかな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 20:28:16.60ID:6fJzg3uO0
個人のレベルはともかくとして全く走らずに守備もしないでGK、DFから
攻撃面でフルサポートされた状態でやりたい放題できれば許されるって
70年代スタイルは皮肉にもメッシが現代で証明してるからな
リバウドとか過去の選手からしたら対人全振りの昔のDFより
あらゆる能力が求められる今のDFのがちょろいと思ってるんだろうし
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 20:28:54.88ID:sq1UMaG40
バロンボールってそこまで権威あるの?
タダの金メッキのボールじゃん
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 20:49:38.35ID:K358SDYZ0
>>15
ブラジルのレジェンドで謙虚なのジーコくらいしか知らない
謙虚って言ってもマラドーナに負けを認めてたってだけだけどw
ロナウドですら私の時代の方が個人賞はライバル多くて大変だったみたいな事言ってるし
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 20:51:47.20ID:bj5VXdf80
>>29
世界の代表監督とキャプテンが投票する世界一のサッカー選手だからやっぱりすごいんじゃないの?
サッカーはチームスポーツだから意味ないとは言えるかもしれんけど。キーパーは選ばれんしね。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 20:53:06.84ID:bj5VXdf80
リバウドの2001年のバレンシア戦みたいな活躍をそれ以降見たことないな。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 21:04:06.59ID:HlqgVqx10
00年 フィーゴ
49試合14ゴール12アシスト 
タイトル無し

01年 オーウェン
43試合23ゴール2アシスト 
UEFAカップ優勝 FAカップ優勝 リーグカップ


リバウド全盛期はこのレベルにも勝てなかったんだが
どうやったら今の時代で複数回バロンドールを取れるのか
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 21:07:44.56ID:sl/Oj3BB0
俺なら決勝のリバウドのシュート獲れた
と言う名スレどこかに残ってない?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 21:19:19.48ID:llfTKSs40
リバウドさんがバルサイヴェントで喋った冗談で3スレ目とかワロタ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 21:43:00.47ID:eyaBfn6N0
スーパープレイは2000年代だよ
リバウド、元祖ロナウド、ロナウジーニョ、ベルカンプ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 21:48:45.48ID:9n00xLbL0
すごい選手だけどそれは無理。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 21:50:11.92ID:M870SCVt0
>>35
みんな昔のサッカーについて語りたいのよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 21:51:22.47ID:OVqP0oph0
リバウドさんが今いたらアレクシスサンチェスと同じくらいの扱い
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 21:53:16.13ID:J3NE+gBk0
真顔で言ってるのが想像出来る
この勝ち気が今のブラジル代表にはない
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 21:55:43.53ID:DRctaVRN0
>>30
レジェンドかは怪しいが、カカ
クリメッシは凄いわールイコスタは先生だよーとか周りを立ててたな
ロナウジーニョのみあいつの介護で僕とセードルフの仕事が増えちゃったよーと愚痴ってた
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 22:00:43.66ID:DRctaVRN0
>>33
そいつら繰り上がりー
2000は本来ユーロを制覇してキャリアのピークだったジダンだけど、CLで頭突きやらかして品格の問題でまずいとなって移籍金で話題になってレアルで好調のフィーゴに
2001は活躍だとラウルだったけど、ドイツ信仰が全体的にあってドイツにハットトリックかましてチンチンにしたオーウェンのインパクトで勢いでオーウェン
リバウドの時も本来ベッカムではと言われてる
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 22:03:45.17ID:LUKNou+20
>>30
カフーも自分をスーパースターとか言っててイタタってなったw

いやまぁ素晴らしい選手だったし、そういう扱いされる国も沢山あったんだろうけど、
日本来ても誰にも囲まれないぞwと思った
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 22:05:09.64ID:O+PxYkWK0
キャプテン翼だとオマージュキャラがいまだにラスボス扱いのリバウドさん
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 22:05:32.03ID:+wCx+ex+0
ブラジル人もネイマールあたりから謙虚になってきたな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 22:06:52.36ID:M870SCVt0
>>44
マリノスはカフーを待ってたんやで・・・
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 22:08:58.68ID:Znu8uVtu0
リバウドといえば足にボールを当てられて顔を押さえるシーンだけど
カメラの前であれをやる度胸は凄いわ
クソ度胸だよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 22:09:07.30ID:6w5gHbRI0
リバウドの左は釜本の右と同等
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況