X



【音楽】60曲以上全部「夢で逢えたら」 大瀧詠一本人歌唱と鈴木雅之、薬師丸ひろ子、土岐麻子らのカバー収録したコンピ発売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2017/12/22(金) 19:53:08.81ID:CAP_USER9
https://natalie.mu/music/news/262319
2017年12月22日 18:41

大瀧詠一の代表曲の1つ「夢で逢えたら」の本人歌唱バージョンとカバー音源をあわせて60曲以上収録する4枚組コンピレーションアルバム「EIICHI OHTAKI Song Book III 大瀧詠一作品集Vol.3『夢で逢えたら』(1976〜2018)」が、3月21日にリリースされる。

「夢で逢えたら」1曲だけをフィーチャーした本作には、土岐麻子、鈴木雅之、キンモクセイ、NICO Touches the Wallsらさまざまなアーティストがカバーした同曲の音源を収録。
収録曲は新録音源を含めて今後もさらに追加される予定となっている。

またSony Music Recordsの特設ページでは、同日に発売されるシリア・ポールのボックスセット「夢で逢えたらVOX」の詳細がアナウンスされた。
本作は大瀧プロデュースで1977年にリリースされた「夢で逢えたら」の発売40周年を記念するリイシュー盤。大瀧がミックスダウンした3つのマスターテープを軸に、シングルバージョン、ライブ音源、アウトテイク、プロモ盤、カラオケ、CM音源といった未発表音源を収めた豪華ボックスセットとなっている。
https://cdnx.natalie.mu/media/news/music/2017/1222/OHTAKIEIICHI_jkt20180321_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/music/2017/1222/yumedeaetaraVOX_fixw_640_hq.jpg

■V.A.「EIICHI OHTAKI Song Book III 大瀧詠一作品集Vol.3『夢で逢えたら』(1976〜2018)」収録予定アーティスト

・吉田美奈子 / 1976.03.25 AL「FLAPPER」収録
・シリア・ポール / 1977.06.01 SG/AL「夢で逢えたら」収録
・サーカス / 1978.07.05 AL「サーカス1」収録
・多岐川裕美 / 1980.07.21 AL「LIVE」収録
・桜田淳子 / 1980.07.21 AL「私小説」収録
・岩崎宏美 / 1981.11.05 AL「すみれ色の涙から…」収録
・アン・ルイス / 1982.2.21 AL「CHEEK2」収録
・Elle / 1982.03.21 SG「夢で逢えたら」収録
・NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL / 1982.06.01 AL「NIAGARA SONG BOOK」収録
・桑名晴子 / 1982.11.25 AL「MOONLIGHT ISLAND」収録
・石川ひとみ / 1983.01.21 AL「キャンパスライブ」収録
・平野文 / 1983.03.21 AL「call me Funny Minx」収録
・北原佐和子 / 1984.01.21 SG「夢で逢えたら」収録
・坂上香織 / 1989.08.09 AL「夏休み」収録
・森丘祥子 / 1991.04.25 SG「夢で逢えたら」収録
・JAJAJAH ALL STARS 1992.04.22/AL「SINGS JAPANESE SONGS」収録 
・Darlene Love / 1992.06.30 AL「CANARY ISLANDS-大滝詠一作品集」収録
・Starlette R.Kirby / 1992.07.10 AL「CANARY ISLANDS-大瀧詠一カバー・コレクション」収録
・香西かおり / 1993.12.10 AL「綴織百景VOL.3“夢”」収録
・ラッツ&スター / 1996.07.20 AL「BACK TO THE BASIC」収録
・ソニー・ミュージック オーケストラ / 1996.10.02「HIT TUNES『ALICE』〜『花−・Memento-Mori−』」収録
・オルゴール / 1997.01.21「天使が巻いたオルゴールHEART TO HEARTシリーズ」収録
・鈴木雅之 / 1997.11.21 AL「CARNIVAL」収録
・DEEN & 原田知世 / 2002.05.22 SG「夢で逢えたら」収録
・SHOPLIFTER / 2002.12.11 AL「スカでヒッパレ!昭和歌謡Vol.2」収録
・キンモクセイ / 2005.02.16 SG「夢で逢えたら」収録

>>2 以降に続きます
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 22:22:51.84ID:h7ohOlt90
ナイアガラ全部持ってる大瀧ファンだけど
これはちょっと…^^;
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 22:31:57.86ID:9y2aoOFk0
>>56
桃井かおりのもあるよ。
歌があまりうまくないのに加えて、キャラが歌詞に合わないから
強烈なインパクトがあるよ。なんで、収録されないんだろうなw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 22:32:47.25ID:p8mVcV7A0
>>73
日本で1番カバーされてる曲って聞いたことあるけど
ちゃんとレコード、CD化されてる曲で
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 22:39:52.67ID:3Me14T840
>>60
俺のそばにいるよ
こっちにアトリエZのベース持ってきたから
楽しくセッションしてるよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 22:51:23.25ID:AwJWcQ8j0
尊敬する人物欄に大滝詠一でなく大瀧詠一と書いたおれが来ましたよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 23:00:55.46ID:qADfddca0
ナイアガラBOX1と2を買った自分だけど流石にここまでは
と言いつつ買ってしまいそうで(´・ω・`)
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 23:03:40.00ID:MuL13qEf0
全曲バージョン違いの愛のメモリーしか入ってない松崎しげるのアルバムかよ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 23:04:46.65ID:MuL13qEf0
さらばシベリア鉄道は大瀧さんのしか聴いてなかったから、
太田なんとかさんのを聴いた時は違和感しかなかった
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 23:59:16.13ID:uyowZBC90
仕事できる男それが彼女の好み
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 01:00:13.36ID:Qy8ZhiJS0
>>4
>>9
悔しそうだな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 01:09:14.77ID:8kymUwxw0
>>1
北原佐和子は美人だったな
細いのにお乳はまあまああって水着映えした
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 01:12:05.68ID:n96Cp8ST0
ナイアガラソングブックには
ロンバケ以外からはこの曲と青空のようにが入ってたんだっけな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 01:14:34.19ID:A3Lelkzb0
昔君の瞳に恋してるのカバーだけでCD編集した事あるわ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 01:33:32.50ID:rax7NZEu0
ゴスペラッツ?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 01:42:46.75ID:1k/obfx70
吉田美奈子、アンルイス、ラッツしか聞いた事ねえな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 01:46:14.20ID:dcvGrZp/0
誰が歌ってもヒットしなかった曲
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 02:24:54.33ID:mCneEHoY0
この曲好きなんだけど
どの曲からパクったのか未だに知らない
大滝詠一なので元ネタがあるんだろうな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 06:28:06.90ID:jU7jGubO0
シリア・ポールのが甘くていいな
有名女性が誰でもかれでも脱いでいる時代で、シリアのヌード・グラビアで抜いた
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:11:16.69ID:jrz1To9B0
>>99
業務命令で分解されちゃったからなあ。
もともと結束が強かったわけでもないし。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:32:49.88ID:CXzQXWGh0
これはさすがに
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:33:27.45ID:zooHisjK0
大瀧詠一は大の「あまちゃん」ファンだった
伝説のあまちゃん紅白の前日に急死ってのが悔やまれる
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:44:37.17ID:P0Czv1+q0
>>93
坂井泉水のがけっこういいんだよな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 12:55:05.44ID:nNVkdt5w0
洋楽ならつべでほとんど集められるだろうが、日本の歌手のは難しい。
こういう企画はおもろいかもな、
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 13:03:39.88ID:nNVkdt5w0
>>103
これぐらいなら記憶の隅に残ってたと言い訳で。
ビリーバンバンのまた君に恋してるの完全パクリに比べたら。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 23:53:12.17ID:unNlvK1X0
>>6
R&Bなんて歌唱力なんていらないよ。
ヘタウマかウマへたかのが魂を震わせる。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 14:11:42.77ID:HqvA71iC0
ここにも須藤薫の名前はなし
須藤薫本人は何とも思ってなかっただろうが
最大の恩人に不義理しまくって連れていかれた説、そこそこ説得力ある
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 20:14:38.43ID:xZQOWEFm0
シリア・ポール版の方がドリーム感がある。何言ってんのか自分でもよく分からないけど
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/25(月) 18:29:29.57ID:xmKAuISQ0
北原佐和子も入るんだね
ファンだったから嬉しい
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/25(月) 18:29:29.72ID:xmKAuISQ0
北原佐和子も入るんだね
ファンだったから嬉しい
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 01:30:21.07ID:xXWOBpvQ0
>>72
アンタらが買わないとしたらいったい誰が買うと言うのだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況