X



【サッカー】<Jリーグ>年間総括を実施!今季入場者数が過去最多!平均観客動員は前年比5.1%アップ!DAZNの参入「選手からも好評」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/12/21(木) 21:58:21.47ID:CAP_USER9
公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)は21日、東京・JFAハウスで2017シーズンの『PUB Report 2017 winter』発行に関するメディアブリーフィングを実施。村井満チェアマン、原博実副理事長が登壇し、競技面とビジネス面の両側からシーズンを総括した。

今回のブリーフィングでは、まず原副理事長が競技面についての分析結果に触れた。一つの基準として目標に掲げたAFCチャンピオンズリーグ制覇を浦和レッズが果たしたことを高く評価。

明治安田生命J1リーグを1ステージ制に変更したことについては「チャンピオンシップの良さもあるが、今シーズンは最後の最後まで優勝争いが盛リ上がって良かった」と通年シーズンならではの魅力を見せられたことに満足げな表情を浮かべた。

JリーグYBCルヴァンカップ準決勝まで新たに導入した21歳以下の選手を先発起用しなければならないルール(U-21枠)も各クラブにポジティブな結果をもたらしたと話し、

「最初は『ポジションは自分で奪うもの』という否定的な意見が多かったが、レギュレーションに従って使っていくことで若手選手たちがチャンスをつかんだ。柏レイソルの手塚康平選手はルヴァンカップの活躍からリーグ戦でスタメンを勝ち取った」とコメント。来シーズンは決勝でもU-21枠を採用したい意向を示した。

また、今シーズンから独占放送権を獲得したDAZNに関しては「J3リーグまで全試合を生中継し、試合後でもすぐに見られることから選手たちからも好評だった」とプレーヤー目線でも新しい波を生み出していたことを明らかにした。

続いてマイクを握った村井チェアマンは入場者数の推移やファンの観戦頻度、DAZN導入に関する効果について説明した。

平均観客動員は1万8,883人で前年比5.1%アップ。観戦者分析では年間観戦頻度が16回以上である“コア層”が最も多い37.4%を占め、続いて11〜15回が10.8%、6〜10回が17.6%とリピーターの比率が高くなった一方、昨年まで1年ごとに上がり続けてきた観戦者の平均年齢は41.7歳と前年比+0.1歳にとどまった。

また、同誌ではDAZNによる試合配信と視聴傾向も分析。視聴環境は複数のデバイス(パソコン、モバイル、テレビ)を利用している人が54%と最も多かった。

また、Jリーグ関連コンテンツをライブ視聴したことのある人は94%、見逃し配信で見たことのある人も90%に上った。見逃し配信でもフルマッチ観戦する人が93%を数える結果となった。

明治安田生命J1リーグの視聴経験者が93%を記録したが、J2も73%、J3は41%の数字を残し、複数のリーグを視聴すると回答した人も71%という結果になった。

この『PUB Report』はオープンかつフェアな情報開示を目的として2015年冬に創刊され、毎年発行されてきた。今シーズンは12月3日に公式戦全日程を終え、年内に発表したいという思いから突貫作業で完成させたという。

なお、タイトルにある『PUB』とは、Jリーグに関わるすべての人が「参加=Participate」して、「理解=Undersdtand」して、「ともにつくる=Build」の頭文字を取ったもの。シーズンをしっかりと振り返りながらJリーグが掲げる成長方針の道筋と到達度を再認識し、成長の歩みを確かなものにしていく狙いが込められている。

12/21(木) 20:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171221-00000025-goal-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171221-00000025-goal-000-2-view.jpg
0002Egg ★
垢版 |
2017/12/21(木) 21:59:24.84ID:CAP_USER9
<Jリーグ>今季入場者数が過去最多 47万人増

Jリーグは21日、J1〜J3、YBCルヴァン・カップなどを合わせた今季の総入場者数が前季比約47万人増の1078万9107人で過去最高を記録したと発表した。J1リーグ戦(計306試合)は約28万人増の577万8178人で、1試合平均では915人(5.1%)増の1万8883人だった。

 今季は前後期の2ステージ制から、通年の1ステージ制に3季ぶりに変更された。村井満チェアマンは「開幕から第8節までのスタートダッシュが利き、夏場も中だるみがなかった」と語った。【大谷津統一】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171221-00000113-mai-socc
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 21:59:39.27ID:Xmchn1N30
税金で建てられた無駄な野球場のほんの一部


参考画像(地方の野球場)

秋田こまちスタジアム
http://ms-cache.walkerplus.com/walkertouch/wtd/images/n/100980.jpg

HARD OFF ECOスタジアム新潟
https://pbs.twimg.com/media/CLfxjifUcAEWITj.jpg:large

長野オリンピックスタジアム
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/026/039/07/N000/000/008/137576763097713113177_DSC01012_800.jpg

倉敷マスカットスタジアム
http://www.ohmoto.co.jp/img/sekou_img/goraku/masukato/masukat.jpg

松山坊っちゃんスタジアム
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mi28/20081025/20081025134159.jpg

BIG Nスタジアム長崎
http://www.oku.co.jp/jisseki/baseball/big_n.jpg

サンマリンスタジアム宮崎
http://morimori.txt-nifty.com/sunma/sunma_kuu_.jpg

沖縄セルラースタジアム那覇
http://img03.ti-da.net/usr/okinawahanaya108687/%E6%96%BD%E5%B7%A5%E5%BE%8Chshuu.jpg
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 22:00:54.42ID:FjzQ9Yud0
>明治安田生命J1リーグの視聴経験者が93%を記録したが、J2も73%、J3は41%の数字を残し、複数のリーグを視聴すると回答した人も71%という結果になった。

Jリーグ視聴者が圧倒的に多いんだな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 22:03:46.47ID:5I244pq60
【浦和レッズ年別動員数】
年  試合 総数  1試合平均
2001 15 400,799 26,720
2002 15 394,445 26,296
2003 15 432,825 28,855
2004 15 549,903 36,660
2005 17 669,066 39,357
2006 17 774,749 45,573
2007 17 793,347 46,667
2008 17 809,353 47,609
2009 17 751,565 44,210
2010 17 678,994 39,941
2011 17 576,477 33,910
2012 17 622,772 36,634
2013 17 630,701 37,100
2014 17 603,770 35,516
2015 17 658,668 38,745
2016 17 627,898 36,935
2017 17 570,215 33,542
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 22:05:39.97ID:NXBamGbo0
焼き豚悔しいww

もうマスゴミの時代じゃないのです

マスゴミが無視してもこの結果ですよww
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 22:07:12.52ID:SCEY/R8T0
DAZNは世界のない野球には不向きです
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 22:07:14.72ID:I1yJPcew0
>>4
そうだね、その3つのリーグは全部Jリーグだもんねw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 22:08:26.19ID:NXBamGbo0
野球は完全に取り残されましたね

地上波テレビ向けのこじんまりとしたたった6球団のリーグ戦だもんなww馬鹿馬鹿しい
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 22:10:09.09ID:VGDyDes90
そうなのか?俺はスカパー!つうか通信より放送って形体の方がいいなー
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 22:12:05.27ID:6tXaoQz30
E-1の韓国戦でJにがっかりした人多そう
審判のジャッジの基準を変えてコンタクトファールの基準をさらに緩くしてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況