X



【野球】西武・鈴木球団本部長ニンマリ 高木勇人の巨人プロテクトリスト漏れに「予想外」「即決」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★
垢版 |
2017/12/21(木) 00:03:31.47ID:CAP_USER9
 西武・鈴木葉留彦球団本部長(66)が20日、高木勇人投手(28)が巨人のプロテクトリストから
漏れていたことについて「予想外ですね」と率直な感想を述べた。

 巨人にFA移籍した野上亮磨投手(30)の人的補償として高木を獲得。「年数も巨人軍に入って
3年目が終わったばかり。(リストを)見た瞬間にだいたい(決めていた)。もちろん辻監督にも
話をして『これだよね』というか、即決ですよ」

 起用法については「球団としては一枚足りない先発でと思っていますけど、現場がどう判断するか」
と当然ながら現場に任せる意向だが、「性格は本当に入ってみないと分からない。投球スタイルは
淡々として動じないところがあるので、やっぱり先発向きかな」と野上の抜けた先発の穴を埋める
活躍を期待した。

東スポWEB
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171220-00000016-tospoweb-base
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:05:12.23ID:QaLuUTN10
たーかぎー
はーやとぉーー
じぶんのペニスでー
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:07:42.35ID:iDuRq4Fq0
青木勇人って西武に以前いた投手に似てる
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:09:07.01ID:6WhsSGGl0
小久保が巨人入りした謎を思い出した
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:09:23.94ID:mxQIfuxv0
巨人野手で漏れるレベルは西武の野手レベルで言えば論外だろうから投手で高木漏れてたら即決だろうな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:10:58.25ID:Xi+RL7Fh0
骨折してポンコツになったのを知らないとは西武アホすぎるだろw
ルーキーイヤーの高木なんてもういないんだよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:12:36.09ID:zuTfESJG0
西武の負け惜しみが笑える
過去5年中4年戦力になった投手の代わりが一発屋。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:12:36.64ID:Inkk5ZqJ0
Aランク選手で人的保証なら我慢できるけど
Bランク選手で人的保証を要求されたら強化は疑問

これが改正された今のFAだな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:12:46.31ID:Pp8Yi8f40
高木かプロテクトから外れるような状態ならなんで野上なんかとったのって思ってしまう
もっといい選手ならわかるんだけど
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:14:03.11ID:KSqm6Bg40
名前で飛びついちゃった感じか
先発は無理だろ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:14:10.06ID:hl1MJruJ0
この高木に限ってではなく、有原、藤浪とカットボールを主体とするピッチャーはみんなダメだったのを見ると、日本人打者がカッターに適応したとかんがえられるよね。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:15:52.75ID:8zqHZShK0
野上の代わりなんていくらでもいるが
1軍で投げれるピッチャーなんていくらでも欲しいだろ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:17:09.06ID:0oueYbix0
ルーキー年の印象が強いんだろうが
良くも悪くもアタマのユルさがネックになる
西武ならルーキー年の菊池で慣れてるだろうから問題ないか
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:18:30.93ID:Nsjr54eL0
巨人じゃ2年後くらいに首だったろうし良かったな
環境が変われば復活があるかも
まあでもAランクとBランクでプロテクトの枠の数を変えるってくらいの議論は出てもいいかもな
人的補償分の金額が違い過ぎる
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:25:20.93ID:Tz5+xcze0
鈴木球団本部長モンマリ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:30:36.71ID:dGDT7tin0
>>1
正直こんなゴミ取らなくてもリストにもっとええのおったんちゃう?
こいつら忖度しすぎやろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:31:06.91ID:IHGafutL0
即決とうそぶく割には時間かかったな
阪神が横浜から取った投手はほぼ即日だったが
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:32:58.23ID:71RACMSi0
大竹と一岡みたいにならなきゃいいけどな。
あれも広島の関係者が大喜びで貰ってって
今年セットアッパーになってたからなぁ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:33:18.73ID:iXJgrnfT0
>>27
低レベルセリーグでBクラスになるような球団にそんないい選手がいるわけないだろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:34:32.08ID:CIGc4GHG0
>>17
いや、1年を通して先発ローテを守るってなかなか出来ないことだよ
それを複数年やってる野上を馬鹿にするのはおかしいよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:37:19.49ID:dGDT7tin0
>>30
高木なんぞもうとっくに終わった選手やで?
どうせゴミ回収するんなら大ケケとかの方がまだ話の種になるやん
このカスはそれすらもないほんまもんのカスやぞ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:43:16.86ID:bNIWg8EE0
イースタンでも見てるだろうしその上で指名したなら問題ないっしょ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:50:51.49ID:Nsjr54eL0
この件で面白いのはどっちのファンもダメだよwと言い合ってるところだな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:54:17.04ID:iTz1kcmC0
今シーズンはケガ明けはイマイチだったからな
それがどこまで良くなってるか…
でも西武にとっては最高の補強でしょ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:56:58.54ID:9D2R8OSR0
西武野上投手と巨人高木投手+金銭のトレードが決定しました。

西武は実績がありまだ若い高木投手、巨人はマチソン投手がメジャー移籍の為両軍の思惑が一致した様です。

この記事に違和感があるだろうか?巨人は大金払ってかつ複数年契約した。
ただのトレードやないか。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 01:01:34.17ID:80bJq/UT0
>>38
マシソンに違和感
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 01:02:14.17ID:KSqm6Bg40
マチソン?マイコじゃないの
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 01:02:44.95ID:9D2R8OSR0
>>40
失礼、マイコラス投手でした。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 01:15:37.10ID:TYKzeb4M0
鹿児島だかどっかでケガしたんだっけ。
シーズン終盤にあがりかけて、ジュニア日本選手権で森福が打たれる前の火起こしをしたくらいしか憶えてないや
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 01:15:52.88ID:TYKzeb4M0
鹿児島だかどっかでケガしたんだっけ。
シーズン終盤にあがりかけて、ジュニア日本選手権で森福が打たれる前の火起こしをしたくらいしか憶えてないや
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 01:17:10.68ID:9D2R8OSR0
巨人はFA選手を獲得したメリットがあったのか?高木出すなら効果は薄いと思った。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 01:27:19.24ID:MQ9LfaGy0
>>8
オレも
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 01:28:07.88ID:ANlLrXUP0
>>45
ナベツネにヨシノブは悪くない補強をしないフロントが悪いと突つかれた時の言い訳になる
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 01:31:16.02ID:A3es5sqR0
一部巨人ヲタが骨折してから使い物にならなくなったって負け惜しみ言ってるけど
西武だって高木のファームでの状況を実際みてる2軍のスタッフに聞いて結論だしたわけやろ
まあいけるんちゃうん
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 01:34:52.30ID:URZJ4t8c0
肩肘の故障ならともかく手の指骨折だろ
ほっといても普通に復活する可能性の方が高いじゃん
強がっちゃって馬鹿だねえ虚カスはw
0051SBT
垢版 |
2017/12/21(木) 01:43:49.76ID:Y48aixkL0
もし巨人がアホなら数字上の補強の意味が無くなるわけだし。
プロテクトを外した理由がなんなのか?
来季プロ野球のひとつの見所が増えたな。(w
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 01:48:56.15ID:KSqm6Bg40
バントすると骨折しちゃうから
パリーグ行けて良かったねwww
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 01:53:08.07ID:G+TIC5Eb0
調べ上げられて対応されてしまったとか
怪我でかつての輝きを失ってしまったとかで
納得のいかない日々だったようだけど

普通に考えれば今回の差額程度では
到底迎え入れられるような人材ではないからね
名門でしっかり足跡残した人でもあるし
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 01:55:33.69ID:ZK27jfT10
巨人の寮で暴れ過ぎたんだろうか
廊下で中学生が休み時間にやるような遊びやってるとか言ってたが
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 01:59:51.30ID:8P6qDdyn0
ハムファンがやたら持ち上げてた矢野は実際は大して働いてなかったし
もう育てるとか言ってられる年じゃないから見切りをつけた大田も
Aクラスにかすりもしないハムで15本打っただけ
まだ伸びると思われてたのにあっさり放出したオビスポが1年でクビ

こう見ると結構見る目がある巨人のほうがニンマリしてそうだけどw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 02:02:13.93ID:DtL6+rLX0
野上が通年ローテを守ってくれると思っている人と、かつて片岡でセカンドのレギュラーは固定されたと思っていた人は同一人物。

高木なんか終わってるのにと思っている人と、去年大田なんか終わってるのにと思っていた人も同一人物。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 02:02:32.70ID:5+vTI3Ns0
高木勇人が良かったのは1年目の前半だけで
そのあとはグダグダもいいところなんだけど
なぜか人的補償の対象になると急に評価がうなぎのぼりになる不思議な現象が起こるよな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 02:03:00.02ID:8P6qDdyn0
>>50
骨折したのは今年で不調だった去年の成績には関係ないんだけどw

アホすぎw
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 02:05:29.85ID:Cvvm6RrO0
高木って二年目からデブった奴だろ?
顔も闘争心ゼロでヒヨった感じだし、絶対に活躍しないわ。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 02:06:44.45ID:G+TIC5Eb0
まとまった活躍をしてくれると働きに見合った給料が
払えなくなるから基本止められないけど
このレベルの置き土産してくれるなら上出来だよ

この先も頼りにしていた名前がどんどん抜け落ちる予定だし
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 02:13:44.61ID:VQk+UESM0
巨人からしたら信じられないだろうが高木くらいの経験値がある先発がいないんだよなあ
余裕で裏ローテ入れるか競争で若手が伸びれば十分過ぎる
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 02:17:07.39ID:6rZOO8bX0
高木が活躍するかどうか以前に
野上が交流戦で今まで1回も勝ったことない方が問題だろ

今年も13連敗中の巨人に5失点w
どっちも5勝できれば御の字
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 02:22:39.44ID:G+TIC5Eb0
過去には事故に近いカタチでベテラン野手取れちゃったこともあるし
今回は改めて事情を説明されると理解できない訳でもないけど

逃げられて早々にこんな人材を得られるんだから大助かりだよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 02:29:35.47ID:4nQ+9sY20
澤村とか外せばよかったのにな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 02:29:58.73ID:7gsPcbtG0
>>64
おととしは勝ってるぞ
3年に一度くらいは勝つんじゃないかw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 02:33:48.72ID:A3es5sqR0
fa取得の年にたまたまキャリアハイの11勝10敗の投手の人的補償だから
高望みはしないやろw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 02:36:00.37ID:NtEfCAS30
野上と高木ならそんなに変わらなそうだけどな
西武はラッキーだったな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 03:09:13.07ID:pxWFiURD0
>>69
んなことはない、高木なんかいらない
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 05:16:03.64ID:mHJHIw/m0
自称カットボール
こいつの全然カットじゃないから
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 05:19:44.18ID:0iUA6v/g0
涌井に岸に抜けたのが痛い
この2人いたら優勝か
最低でもCSでも2位だったはず
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 05:27:19.04ID:LT1uCDJe0
>>33
巨人やし賭博薬物の有無をちゃんと調べたのか
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 05:35:23.75ID:yd+k7ep60
西武は結果を出す外人を獲得できる
デストラーデ
カブレラ
マルチネス
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 05:38:46.62ID:TaXkluCQ0
巨人ファンの負け惜しみすごいな
スレ保存したわ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 05:40:19.67ID:36yYCkHk0
凄い決め球持ってるからね
ダル級のスライダー
あれは初見じゃ打てねえよ
1年目13勝と予想しとく
野上はまぁ色々あって8勝かな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 05:42:55.07ID:36yYCkHk0
>>76
いや虚カスは高木嫌いなやつ多いからね
負け惜しみではなく顔や性格が嫌、頭が悪いという能力とは別の分野で嫌われてる
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 05:58:55.41ID:WjXSp0A50
>>5
それはお前が情弱なだけ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 05:59:57.42ID:9D2R8OSR0
阪神だが、大和の代わりの横浜の尾仲投手、若くて好投手らしいがなにぶん見た事がないから何とも言えない。

もし巨人行って高木来るならそりゃ高木の方がいいわ、阪神戦でもチョコチョコ投げて好投してたからな。不調と言っても肩肘じゃなく骨折だろ?
他にプロテクト外す選手いたろうに、理解できないわ。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 06:04:12.74ID:WMaFMEDM0
>>5
ボケならスベってる
マジでもスベってる
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 06:06:31.19ID:p5rp+1Ne0
かといって巨人にいても成長はない選手だけどね
今年だってチャンスがなかったわけではないし
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 06:09:19.86ID:INefZ1rLO
>>75
マルチネスの扱いだけはマヌケ過ぎ。
DHとしてリーグ戦なら十分戦力なのに
日シリで守備ヤラかして
「これでは日本一になれない!」
とクビ。翌年優勝逃す。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 06:10:51.65ID:36yYCkHk0
>>81
内海杉内山口二人森福阿部長野みたいな絶対獲られるはずもないベテランを入れるからだよ
だから現有戦力が漏れるという赤っ恥現象が起こる
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 06:11:54.62ID:ltINIocv0
高木としちゃ人的補償とはいえ、球団本部長や監督から「即決だった」とか「先発で」と言われたら悪い気はしないよな
頑張ると思うよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 06:24:29.95ID:9D2R8OSR0
西武はリーグ2位のチーム、首位打者秋山、浅村らリーグ1位の強力打線をバックにしての二桁勝利だ。

野上投手の評価は西武ファンが一番知ってるでしょ、いや個人的に高木投手は好投手だと思うからねもったいないなぁ。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 06:29:00.80ID:9D2R8OSR0
>>85
トレードならわかる、環境を変えてあげたら化ける選手はいる。しかしFAの人的保障じゃ飼い殺す方がいいでしょ。

ホント、トレードみたいだからね。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 06:32:17.38ID:Na0taW8X0
西武は高木の実績で選んだんだろうが
どこまで全盛期みたいに行けるかはわかんよな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 06:33:44.29ID:ZhuhL1SF0
西武は強力打線をバックにしても二桁勝利が菊池、野上の二人だけ何でしょ?
他の投手は高木より評価低いの?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 06:41:01.24ID:czYAYm9K0
阪神のように翌日に発表なら即決だろうけど
1週間も掛かっていたら即決とは言わない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 06:41:45.90ID:9D2R8OSR0
>>87
内海、杉内、両山口。ただの金銭でもいらない。高給取りの無能ベテランなどチームに悪影響しかない。そりゃ高木は安いし可能性がある。ダメでも納得だ。

巨人はアホなのか。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 06:44:31.36ID:hKjAwfoP0
>>66
澤村残ってたら、真っ先に持っていってただろうな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 06:47:36.58ID:SyNAhoAG0
野上なんてソフトバンクでは
ローテ当落線の中田レベルの投手なのに
巨人も本当しょぼくなったな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 06:49:12.58ID:6CoQz4VZ0
高木はストレートとカットの腕の振りが違いすぎる
素人でもリリースポイントの違いが分かるくらい
一巡したらバッピだろうね
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 06:49:49.51ID:9D2R8OSR0
>>88
全く同感、阪神の尾仲も翌日発表。期待されて「前から欲しかったんだ、よく来てくれた」だからね。そりゃ悪い気はしない。プロテクト外しやがって!と思うだろ。

逆に野上は期待があるし、注目度の高い巨人だ。彼のメンタルが心配ではある。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 06:51:01.14ID:G85R9yHV0
故障して今どんだけゴミか知らないんだろうな西武は
これならまだ脇谷のが活躍するわ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 07:00:06.15ID:9D2R8OSR0
>>93
いや、鹿取が海外行ってて正式発表できなかったらしいよ。本来なら翌日発表だったんじゃないかな。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 07:02:11.12ID:TgU2MNyQ0
人的補償で一番良かったのってカープの一岡になるのかな?
今度阪神に行く投手もなかなかいいらしいけど
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 07:04:38.37ID:9D2R8OSR0
>>96
澤村は化けそうだもんな、針治療トラブルがあったからプロテクトせざるを得なかったのでは?
巨人ファンは意外と評価低いね。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 07:07:42.77ID:0cAsk8QW0
まあ今年は珍しく骨折するまでは神ピッチしてたんだけどなあ
巨人はもう無理ぽと思って外したんやろうなあ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 07:09:12.29ID:DUs+WWlM0
リストに高木載せたら取られるのは巨人も想定済のはず
何らかの事情で放出したかったとしか思えないな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 07:10:47.78ID:Na0taW8X0
>>107
年齢的にも28だし骨折でもう見切りつけたんだろ
これは獲られてもしょうがないと
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 07:10:52.59ID:BwwDx/fl0
>>94
戦力になるのをプロテクトされていたら、相手への嫌がらせで生え抜きベテラン幹部候補やFA大物選手を獲るのが順当な次善策
後々ドラフトやFAで不利になるから
近年巨人が大物FA獲れなくなってきてるから実際に効果あるようだ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 07:13:31.77ID:INefZ1rLO
一年どころか1シーズン中一瞬だけ確変、
第2期藤田時代の松谷竜二郎みたいなもん
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 07:15:25.39ID:Rb5FEMsM0
一岡といえば移籍した年の巨人戦で
片岡を相手にアウトローのストレートで三振に仕留めた後に
躍動するようにちょっとマウンド上で飛び跳ねるような動作をしていた。
巨人を出た喜びを感じた。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 07:19:51.35ID:9D2R8OSR0
>>109
以前現工藤監督がプロテクト漏れて横浜行ったんだよな。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 07:32:57.55ID:0WFkW2sD0
賭博じゃない方か
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 07:38:13.79ID:9D2R8OSR0
>>111
巨人にいても重要な場面では絶対使われない、あって敗戦処理だ。
そりゃ見返す意味もあって跳ねるわな、だが跳ね過ぎて故障しちゃったか。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 08:00:01.03ID:mYCxXrWo0
1年目の前半だけでなく、今年の高木も普通に良かったのにな
骨折離脱するまでだけど
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 08:01:52.54ID:qGxj1pFz0
もうポンコツ化した投手を指名したかw
一岡とは訳が違うで
一岡の頃は選手層が厚くて外れた
今の虚カスの選手層がクソ
指骨折で130後半がデフォのお辞儀シュート回転ストレートでもう終わった投手やぞ
何でプロテクト外になったのかあまり調査して無さげだな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 08:10:42.98ID:9D2R8OSR0
これだけFAが活発なら、いつか太田、一岡を超える主力級になる選手が出て来ると思う、来季の楽しみの一つだわ。

阪神の尾仲投手、西武の高木投手。何か違和感がないな、似た様な名前の選手がいたんだろね。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 08:21:57.41ID:VLl/4G5m0
慣れられて終っちゃった奴かw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 08:45:39.79ID:Cg6j3UNm0
これFAと言うより
トレードみたいになっちゃってるよな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 08:48:01.21ID:peranAKA0
>>121
先発ローテと一軍二軍を行ったり来たりの敗戦処理をトレードしてくれるのか
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 09:07:17.07ID:Fw3dHKb10
>>113
逆だよ
セのAクラスはパのBクラス相当
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 09:08:52.85ID:8nfvm15i0
澤村を評価してる奴ってダルビッシュも好きなんだろな

澤村は筋肉鍛えすぎて柔軟性失われたピッチングマシンなみ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 09:15:52.54ID:Lr32Ff+M0
そもそもMLBはFA宣言なんてないからな
年数が達すれば全員FA状態で勝手に他球団と交渉できる
人的補償なんてくだらないことやってるからダメなんだよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 09:19:31.46ID:nee6TH5H0
投手なら西武で大切に指導してもらえるからなあ
高木は西武で復活できる可能性大だと思う
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 09:21:17.27ID:+6SIq1C+0
個人的には使い方次第でまだなんとかなりそうな投手だと思うけどな
適性や資質を見抜く必殺はあるが
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 09:22:17.80ID:9D2R8OSR0
>>122
箸にも棒にもならん選手なら普通に金銭貰っておくだろ。
僕が巨人のプロテクト漏れリスト見たとしてもビックリして即決だ。

実績のあるまだ若い投手、使い様はいくらでもある。逆に巨人は何故はずしたか?
貸しでも作ろうと思ったかなぁ。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 09:25:40.76ID:Z+vkWA8N0
野上30歳→1億5千万。西武は7、8千万くらい提示してたやろ。
高木28歳→3700万

まぁお買い得やな。
1年後来てくれてありがとうっ喜ぶのはどっちの球団かわからんけど。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 09:31:27.59ID:AEg83WV30
ファイナルアンサー?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 09:42:11.11ID:9D2R8OSR0
>>130
西武なら一億払ったからなぁ、西武ファンに聞いてみたいわ。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 09:43:47.44ID:7K1rZ0Jy0
西武はかえってヨカッタヨカッタって思ってるよな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 09:45:14.84ID:kos7+B3t0
クリトリス漏れに予想外
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 10:00:47.60ID:7vAvTx7o0
あの蛙の小便みたいな軌道でカットボールなんて誰が言い出したんだ頭おかしい
不当表示のぱちもんレベルだぞ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 10:22:01.84ID:cvtXUWlD0
指骨折して、中継ぎ回って最初は糞やったけど最後はかなり回復して防御率2.63 WHIP0.91やぞ
こいつがプロテクト外れて、杉内内海山口が残るのはコネやろ。一岡なんかもコンピュータ学院出身でコネがないから外れたっぽい
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 10:27:57.83ID:EU/fwmzC0
西武得したんじゃないのこれ
野上なんぞ打線の援護があってこその投手じゃん
でもセカンドリーグ見ないから高木って知らんけど
博打の奴かと思った
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 10:30:37.30ID:QY//Vs460
西武は高木好きだな
大成した奴いないのに
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 10:44:41.88ID:PZ2FEZu80
高木京と高木勇間違えました
すいません高木勇返して下さい
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 10:50:55.74ID:iXJgrnfT0
>>103
>鹿取が海外行ってて正式発表できなかったらしいよ

発表するのは西武だろ
鹿取関係無いやんけ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 10:55:47.77ID:5g7pv90Q0
西武からしたら下位互換をうまく仕入れた
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 10:58:28.27ID:veU1j42o0
どこが得なんだ、セカンドリーグで通用しない奴がパーフェクトリーグで通用する訳ないじゃん
レベルの低い環境で戦える野上の圧勝だよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 11:03:04.11ID:Y8B3mRvT0
>>142
普通はそうだよな…
ただ、野上も東京ドームが本拠地になるし、被弾増えまくって6勝くらいだろう
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 11:03:26.83ID:zwT/E4L80
それはないね、パリーグのレベルの高さに手も足も出ずに解雇されるよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 11:04:51.45ID:QLdohCp+0
被弾で言えば西武ドームもあんま変わらん
西武ドームはパリーグ1、2を争う打者天国
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 11:10:18.25ID:CXr/WxkK0
東京ドームや神宮球場のあるセリーグよりパリーグの方が楽かもしれないし
DHの無いセリーグの方が楽かもしれない
一長一短だな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 11:15:35.17ID:Qoxo80dQ0
ソフトバンクと戦わなくて済む、これだけでも野上の勝ちだろ
高木はソフトバンク相手にどれだけ抑えられるかな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 11:15:36.07ID:BwwDx/fl0
交流戦でセ相手にボカスカ打たれて全然勝てなかったけど>野上
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 11:22:33.46ID:yHqkLb+H0
野上の代わりにもらえるなら充分だな
野上ってローテは守るけど、6回位にスタミナが切れて完投がほとんど無くて
イニングが食えなくて、そこまで戦力というわけでもない

巨人はなんであんな大金出して引き取ったかよくわからん
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 11:25:48.44ID:HN6wI92o0
高額か?FA選手に2億円も払えないなんて巨人も貧乏になったもんだろ
ソフトバンクなら2億円軽く払えるだろうに
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 11:26:47.56ID:BwwDx/fl0
そのギリギリでもローテ守って規定投げられる先発すらも不足してるからだろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 11:54:29.83ID:3ZMizqmZ0
他ファンからしたら野上もいらんし高木もいらん
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 12:02:14.63ID:x9epAmyq0
高木とか賭博で首になった出戻り野郎
取ってどうすんだよ。
西武で賭博流行らせるのか。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 12:15:00.20ID:zUyFV1bQ0
>>1
1年前の高木しか知らねえだろw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 12:55:43.80ID:rjyhw7A/0
>>155
賭博を広まるためやで
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 12:56:26.62ID:YJxrUupp0
何か欠陥があるんだろうな
まぁ単に巨人がアホって可能性もあるがw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 13:36:40.68ID:bwtzzNUN0
野上は5回2/3を3失点で90球ちょいで降板するイメージ。
100球持たない。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 14:07:47.58ID:gWononA80
>>89
ファンとしては抜けて痛いけど、絶対出て行くだろうと思ってたし、どうしても引き留めて欲しかった具合で言えば涌井や岸の方が上だったからそこまで悲しくもない
新外国人や光成を始めとした若手が穴を埋めてくれる活躍をしてくれた方がいいしな

高木に関しては岡本みたいな立ち位置を期待してる
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 14:20:29.88ID:Tq1xcAF90
>>165
西武:白幡 隆宗 ⇔ 巨人:岡本 光のトレード思い出した
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 14:30:25.00ID:6q7fIWYq0
巨人の二軍がパ・リーグ行けばタイトルホルダー

レベルの低いパ・リーグに行けば高木も最多勝争える
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 14:47:00.49ID:k/T+bVjb0
高木は高木京介と被るし勇人は坂本勇人と被るし
脱却するには良い機会
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 16:09:14.53ID:8P6qDdyn0
>>87
長野が絶対とられないとかw
年俸に見合う活躍はしてないだけで十分レギュラークラスなのにw
やっぱりアホアンチは貶すしか能がないんだなw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 16:18:33.79ID:kOF+HfPU0
FAの補償はドラフト指名権というメジャー方式が良いんじゃねーの?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 16:47:12.77ID:av/7HbI/0
幼い息子がスカートをはきたいと言ってきたら
http://picks.ink/0327.html
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 16:50:13.69ID:aqNlGgZc0
プロテクト漏れしそうな選手は事前に自由契約にしておいて
色付けて再契約すればいい
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 16:50:39.03ID:3JxEDnbw0
賭博の高木と間違えられなくなって喜んでるだろ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 17:01:38.28ID:HGA961T60
>>31
二軍に落として再調整させたくても、代わりに上げられるやつがいないから、結果的に1年間ずっと一軍で投げただけ。大きな怪我が無かったことは誉められるべきかな。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 17:14:42.56ID:GM0u8cbU0
悪い選手ではないけどそんなに喜ぶような選手でもないと思う
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 18:02:41.09ID:n4qs8/zu0
野上なんて生涯成績で完封が1回だからな
ほかにいい先発がいれば使いたくないレベル
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 18:18:30.90ID:SuE6H8l40
>>169
西武の外野だと控え確定だぞ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 22:15:37.27ID:Eyo2oMoA0
西武の野手は充実してるから投手一択となると高木を選ぶのは当然かと
ローテに守れたら儲けもん、使えなければ生え抜きの若手にチャンス回してやるってだけだからな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 22:23:50.29ID:MH7JUKR80
高木勇人は巨人の深いファンほど評価してないと思うよ
何より性格がおかしい
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 22:26:09.12ID:fE9MSGtS0
人的で大竹獲って一岡をFAで出す球団なんだから巨人の選手への目の節穴ぶりが今回もだろw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 22:27:48.57ID:/yWyuikc0
大竹とか西村取れるとか予想してたカスは死ねや
高木とかいう糞の役にも立たんゴミしか取れんかったやんけ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 23:10:22.76ID:hBf9LtSs0
>>185
漏れてただろうけど獲らんかっただけだろ・・・
何で高木なんかに行ったのか理解できんわ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 23:26:28.19ID:Qg7Z1q700
高木勇人の顔ってよーく見たら小林雅英そっくりなんだな
ロッテならニセコバマサで売り出せたのにねw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 23:41:21.00ID:vjky0R6F0
巨人ファンでも高木が嫌いな奴は多かっただろ。
マウンドでの表情は本当に腹が立ったわ。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 23:56:35.54ID:+A4AHQ4u0
野上は球質がとんでもなく軽いので
東京ドームではホームラン連打で火だるまになると思う。
ライオンズがやや得をした取引だったと思う。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 23:59:40.55ID:+A4AHQ4u0
あと野上はメンタルが弱い。
調子が良い時は何も問題ないが
劣勢になったときに、ひと踏ん張りができない。
とても読売での重責を担えるとは思えない。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 00:18:58.27ID:MJGmMfVX0
巨人がFA選手を取る理由の一つとして
他チームに行かせない為というのがある
使えなかったら二軍に囲ってそれで終わり
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 04:20:32.44ID:K3jU9eTm0
>>136
杉内内海山口プロテクトされてたのか?
外したところで西武が獲ると思えんのだが
それくらいの判断は巨人にも出来るのでは?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 06:55:06.51ID:PjaGIVej0
西武関係者がリストを見た瞬間「ちょ、脇谷www」ってみんなで大爆笑してたんのが想像できる
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 07:52:27.49ID:tkmfHqyr0
>>194
めぼしい戦力がプロテクトされてそいつらロートルが残っていたら、嫌がらせで獲るのも戦略
大物FAや生え抜き功労者も簡単に放出していると、今後FAで大物を誘いづらくなるからな
現に近年の巨人は大物FAにフラれ続け小物集めばかりしている
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 10:43:16.24ID:gfvQNCjh0
>>183
能力叩けなくて人格批判とか、コンパクトコーチですかwww
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 11:03:23.23ID:KeZOmTNZ0
嫌がらせのためだけに何億も使えるくらいなら
最初から野上を引き止めとるわい
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 12:15:17.67ID:ansj6WIY0
巨人敗れたり!
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 12:15:32.23ID:2EUfHY7A0
>>82
なんで高給でコスパ悪いケケなんかとると思った?
おそらく来年に戦力外になってタダで手に入る。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 12:24:14.43ID:UyZ2lZ3t0
巨人は今でも『西武は伝統的に細かい野球ができるチーム』って思ってるんやろ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:59:50.96ID:MJGmMfVX0
>>野球を始めてから、巨人を倒すのが夢だった

何こいつ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 19:03:55.66ID:n7nal4cP0
>>195
ネタとして取るかどうか2分くらいは検討されたと思う
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 19:04:27.03ID:FL65MN4o0
>>190
ハマスタヤバいな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 19:04:40.08ID:5nOMqxxZ0
パリーグは移動が大変そうだなぁ
まぁ頑張れ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 20:00:45.73ID:+eeXvA380
実際は消去法で選んだかもしれないけど 予想外、即決とか言ってくれると高木は嬉しいしやる気になるわな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 20:07:30.87ID:rJ3r/5fx0
巨人は昔中日にもやられたなぁ
全然学んでないのかよ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 22:26:11.91ID:DxAu9BX20
>>169
西武ではポジション無いのでは?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 22:27:31.79ID:xZylyNnC0
>>5
一つ言えるのは、お前は馬鹿だということ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 22:53:27.65ID:mIlj/ZT+0
公表していない故障があるのかもな。 だましだましでやってると言う事かもな。
だとするとプロテクトしない理由も分らんでも無いな。 ただやっぱり見切りが早いよな。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 22:55:24.11ID:mIlj/ZT+0
プロテクトリストとか公表しないのかな? すげー面白そうw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 23:55:54.98ID:25d/Fz4r0
リストは気になるけど
今ですら人的保証で取られた選手の出身校や企業との関係の悪化が言われてるし
漏れてたと分かってがっかりする選手も多いから
今後も公表することはまず無いだろうな
ファンは知りたいけどチームにも選手にもメリットが無さすぎる
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 01:05:19.26ID:smnRqQCV0
高木ってあの不祥事起こした奴か?と思ったら別人だったようだ
それならウェルカム

野上の勝利数は打線の大量援護で稼いだのが多いからあんま期待すんなよ?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:38:38.41ID:kQJF3cb/0
>>213
高木は普通に見切りつけられてただけでしょ
選手としての華も無いし
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:28:30.64ID:PABXwM+D0
菊池、十亀、高橋、多和田、ウルフ、岡本までは確定としてその後に高木が加わりあとは新外国人次第だな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 11:40:36.99ID:1FzxMK0E0
>>214
昔漏れて大変な騒ぎになったことある。将来の契約更改やFAにも影響するので、絶対に漏らさないというのが紳士協定になってる
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 18:45:28.03ID:+ecoMM9b0
>>81
巨人はしがらみの多い球団やからな。内海や左腕山口等過去功労の生え抜き劣化でも外せんのやろうな。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 02:20:53.44ID:CU8Z/cyb0
>>26
「人はなぜ生きるのか」
「芸能人といえば」
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 06:25:29.07ID:Wz9Um6/t0
野球賭博駄目
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 09:55:00.62ID:eEttIzf00
>>225
また生きのいい若手と交換してくれるのか(歓喜)
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 10:14:49.91ID:Sfz3EE9l0
まだ巨人軍とか言ってんの?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 10:24:36.80ID:/hhHoVb70
高木?
要らないよ。
また別の買うから。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 10:35:45.06ID:chAHyJNC0
>>214
それをすると該当の選手の目にも触れる
そうなると未更改の選手が色々うるさい
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 16:31:13.54ID:Wz9Um6/t0
ホークスに食いこんで粘着していた鈴木本部長の巨乳娘は結局どうなったんや
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 16:39:36.14ID:AIdq3557O
>>216
西武は上場廃止くらってから
異様なまでにコンプライアンス厳しくなったから
賭博関係したやつなんか、とらないよ
893の女にひっかかった涌井の写真を893から買い取らず
そのまま週刊誌に持ち込まれ、掲載も止めなかったし
さらに球団事務所に隣接するレストランバイキングに
タバコの吸殻入れられたりする嫌がらせもあったけど
893に金渡したりはしなかった

少し前にも、マスコミも誰も何も騒いでないのに
既婚選手が女に手を出してました!などと、無駄発表しちゃうしまつ。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 16:40:44.16ID:nVRSk+lS0
菊池ですら歯が立たないソフトバンク打線を高木が抑えられるかな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 16:44:16.70ID:NLcyHjeuO
歯が立たない打線を金で溶かすお家芸もすっかり衰えちゃったなぁ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 16:55:59.92ID:AJ1z1x4G0
高木は巨人の来期構想には入ってなかった
中継ぎの下の方くらい

高木はスライダー見極められてからは全く使えない
少なくともセ・リーグにはもう無理だよ
新しい変化球を覚えれば別だけど

28はもう若いとは言えないし
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 16:59:27.60ID:JjO26kESO
アホっぽい投手は畠で充分だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況