【サッカー】<杉山茂樹>言い訳ばかりのハリルと訣別のとき。そのサッカーは誰も幸せにしない ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/12/20(水) 22:47:23.91ID:CAP_USER9
韓国は後半24分に4点目のゴールを奪うと、攻撃の手を緩めた。2001年3月、トルシエジャパンに5−0で大勝したフランス代表が、後半なかばからそうしたように。
あるいは先日、リールで対戦したブラジル代表が3−0で後半を迎えるとそうしたように。無理をせず流しに入った。

サッカーは、例えばラグビーなどと異なり、力をセーブすることが可能なスポーツだ。強者がもうこれ以上、点を奪う必要なしと判断すれば、それを実践することができる。
強者が弱者に慈悲の手をさしのべることが可能なスポーツなのだ。相手から必要以上に点を奪って勝利することは非親善的な大人げない行為。すなわち上等なマナーとしないのである。

日本はただ1−4で敗れただけではない。韓国から優しい気配りをされた挙げ句の果てに大敗したのだ。遊ばれたといっても過言ではない、日本サッカー史に残る汚点。哀れ極まりない敗戦だ。
その場にいたたまれず、試合をタイムアップまで観戦せずに帰路を急いだ観衆が、これほど目立った試合も珍しい。

ハリルホジッチのダメぶりが最大限、発露した試合だった。これまでにも問題点を露呈するケースに多々、出くわしているが、監督がそのつど試みる言い逃れに丸め込まれる人は多くいた。
先述の1−3で敗れたブラジル戦にしても、ハリルホジッチが「後半だけなら我々は勝っていた。もし前半0−0だったら、日本は快挙を成し遂げていたかもしれない」と詭弁を口にしても、大きな反発は湧かなかった。

試合後の会見で韓国に対して、これでもかと言わんばかりに称賛の言葉を贈ったハリルホジッチ。
言い訳の材料を考え抜いた末に辿り着いた敗因なのだろうが、日本と韓国との力関係は、ハリルホジッチより数段、日本人の方が熟知している。それは悪くても4対6。けっして3対7、2対8の関係にはない。

敗因を選手の気合い不足にする人も、相変わらずいるのかもしれない。しかし、A代表のボーダーライン上にいる選手が、ここで頑張ろうとしないはずはない。
ほとんどの選手が、この韓国戦に相当な覚悟で臨んでいたに決まっている。

これは言い逃れの材料が一切、見出せない敗戦なのだ。両国の力関係が、実際以上に大きく開いて見えた理由が、ピッチ上に明確に暴露された試合。
そのサッカーを主導してきたハリルホジッチの責任は、逃れられないものになっている。更迭の時期に、これほど相応しい瞬間はない。

その問題点について、これまでさんざん述べてきたつもりだが、100%確定的な場面に遭遇しなかったため、あくまでも個人的な意見というスタイルを取っていた。
しかし、化けの皮が完全に剥がれたいま、なお敗因をハリルホジッチ采配以外に見出そうとする人がいるなら、もはやこれまでだ。どうぞご自由にと、説得を断念したくなる。

>>2以降につづく

12/17(日) 17:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171217-00010003-sportiva-socc

2017/12/19(火) 06:28:33.83
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513632513/
0002Egg ★
垢版 |
2017/12/20(水) 22:47:40.38ID:CAP_USER9
韓国戦。日本のサッカーは北朝鮮戦、中国戦と同類だった。バックラインから前線にドカンと蹴り込むことに、一切、躊躇しないサッカーだ。
日本の可能性はその瞬間、激減する。案の定、ボールはその直後、韓国に渡る。この非効率極まりないサッカーを繰り返す日本。それは異常にアタマの悪い集団に映るのだった。

鹿島、ガンバ大阪各6人、川崎5人、柏、FC東京各2人、磐田、鳥栖各1人。これが今回選ばれた23人の内訳だが、
この中で普段からハリル式サッカーを実践している選手はゼロ。選手たちは特殊なサッカーをハリルホジッチに強いられていたわけだ。

おそらく選手たちが一番わかっているハズである。ハリル式の問題点について。だが、そのことを彼らは絶対に口にしない。口にすれば、外されるからだ。
ならば、辞退せよとも言いたくなるところだが、W杯はサッカー選手にとって憧れの舞台だ。出場したか否かは、歌手が紅白歌合戦に出場したか否か以上に、その後の人生に関わってくる。ハリル式に染まる以外に選択の余地はない。
 
だがその結果、彼らはおそろしく間抜けな選手に映る。大きな代償を払うことになる。気合い不足だとの的外れな指摘も、甘んじて受け入れざるを得なくなる。
哀れとはこのことだ。プレーしていて楽しくないだろうなと同情する。ハリル式は選手の価値を貶(おとし)めるサッカーとも言い表せる。

ここまで極端なサッカーをするハリルホジッチを、なぜ日本代表の監督に招いたのか。そうと知ってか知らずか、呼んでしまった原博実氏、霜田正浩氏の責任は重い。
その昔、来日するやいきなり「フラット3」と言い出したフィリップ・トルシエにも驚かされたが、20年前は情報が限られていた。
当時ならやむなしと受け流すことができたが、情報化社会が発達した現代において、見込み違いの監督を招いてしまった責任はその何倍も重い。

だが、それ以上に責任が重いのは、ハリル式をここまで放置した現サッカー協会の首脳陣だ。田嶋幸三会長、西野朗技術委員長。
名誉を挽回したいなら、今すぐハリルホジッチを更迭し、新監督探しに入るべきだろう。

ボーダーラインの選手を見極めることを一番の目的に臨んだE−1選手権。しかし、誰よりもダメぶりを発揮したのは代表監督だった
彼こそが落選候補の一番手になろうとは。笑えない話だが、監督交代を恐れる必要はない。
代表は現在が最低の状態なので、新監督に誰を招いても、これ以上、悪くなることはないのだ。

アジア予選をともに戦ったオーストラリア、サウジアラビアも代表監督を代えている。次の代表戦は3月。探す時間は十分ある。
誰もハッピーにしないハリル式とは、いまこの瞬間、キッパリと決別すべしと、声を大に叫びたい。

杉山茂樹●文 text by Sugiyama Shigeki

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171217-00010003-sportiva-000-view.jpg

【サッカー】<逆風のハリル監督>海外組と浦和を除く「国内組テスト」には「満足」 3月へ「30〜35人のリストを作る」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513608355/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/20(水) 22:48:41.89ID:F0K7Ude10
訳:

電通サッカーに戻せ!
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/20(水) 22:53:22.19ID:i/cYDB360
チョンうぜーな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/20(水) 22:53:34.50ID:qZX7CB2DO
超弱かった時代の奴等が理事長だかやって文句言うのは醜いけどな。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/20(水) 22:55:07.45ID:mgbuF68H0
ハリルクビには同意だが、こいつはホンシンだからハリルがいる以上本田は代表招集外で本田を代表にするためにこれ言ってる気がする
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/20(水) 22:56:30.65ID:GUmkrQ8R0
NPB=世界トップクラスのレベルのプロ野球リーグ。NPBメンバー中心の日本代表はWBC2回優勝の強豪。





Jリーグ=先日の東アジアカップでKリーグ選抜の韓国代表に完敗。世界では低レベルのプロサッカーリーグ。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/20(水) 22:57:46.74ID:OU2/MLXH0
監督代えたって結果は同じだろ
層が薄すぎる
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/20(水) 22:58:40.14ID:iWYAA3Go0
創価創価
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/20(水) 23:00:02.30ID:bNPnnehS0
ボロクソに言ってるけどワールドカップ出場果たせたし、それで十分仕事はしてる。
どの道、ワールドカップ本番はしょぼい結果だからw
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/20(水) 23:03:46.65ID:OrOiAwMB0
スポルティバはこのゴミの書くクソ記事のおかげで一躍有名になったな
もちろん最悪の意味で
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/20(水) 23:08:05.30ID:6Q6c2eSQ0
元々アジア内でも勝った負けた繰り返すぐらいのチームなんだから、下ブレくるとこんなもんだろ。
さも強豪国が監督のせいで崩壊したみたいなトーンで語られると違和感強いわ。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/20(水) 23:10:43.81ID:pCzoUWvF0
まーなー


WC3連敗してもまた自分は悪くないみたいな言い訳するよな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/20(水) 23:11:46.93ID:/S6fQqmH0
勝敗度外視のテストだったんじゃないの?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/20(水) 23:13:58.28ID:99/b/1MH0
要するにハリルは更迭するべきってだけの記事
でもこれは賛成
しばらく無記名で書けば良いのにとも思う
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/20(水) 23:14:00.26ID:qe/T6Bua0
でもさ、俺達のサッカーとやらも通用しないんだろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/20(水) 23:14:05.26ID:pCzoUWvF0
3人切って世代交代を図ったのはいいけど
結局強くなってねーっていう。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/20(水) 23:15:05.18ID:ivwx1Y5k0
ま〜た監督ガーニカ、いい加減にせいや、聞き飽きた
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/20(水) 23:15:17.11ID:OlTthJgJ0
「杉山央といえば、赤れんが弁護士事務所だっけ?」
「札幌のタクシーで暴れた奴?」
「そうそう」
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/20(水) 23:19:41.66ID:mykV5wVu0
>>18
こういうバカは何なんだよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/20(水) 23:23:00.62ID:LkwqsOq+0
お杉と金子ってどっちが頭おかしいんだっけ
久々に名前見たから忘れてしまった
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/20(水) 23:29:14.49ID:hebOSN+J0
こいつがしゃんしゃんか
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/20(水) 23:33:34.21ID:bhZexAP60
こいつ、どんな経歴のヤツなんだ?
顔写真とかないのかな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/20(水) 23:42:14.70ID:UVBeaSdq0
「後半だけなら...」は記事になることを想定して言ってるだけでまんまと載せてるあたりがアホだわ
どんな戦術でも点取れないんだから日本代表の監督になる人は大変だなと思う
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/20(水) 23:42:50.79ID:TWkvVGtw0
事実としてハリルになってから代表人気が急落してる
それはつまらない上に弱いから

これは深刻だよ
W杯は4年に1度しかない
その4年の間の代表戦の方が大事
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/20(水) 23:46:08.47ID:x2WAIaA60
>日本はただ1−4で敗れただけではない。韓国から優しい気配りをされた挙げ句の果てに大敗したのだ。

韓国から優しい気配り?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/20(水) 23:58:44.35ID:9vJ+KDfr0
日本人は捨て試合という概念がないからしょうがない
親善でもベスメン揃えて全力出すザックが理想なんだろう
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:04:16.00ID:mhXtb6ZS0
またグループリーグ突破したら見る目の無さを認めて謝罪すると言ってくれよ
そうすればフラグが立って突破できるかもしれないじゃん
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:04:51.31ID:A21ZPoXj0
サカ豚が「言いたい奴には言わせておけ。オレはまだ実力の半分も出しちゃいないから。(キリッ」みたいなこと宣っててワロタwwwwwwww
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:14:43.26ID:18AhR9XX0
大敗した試合は忘れたほうがいいんじゃない?引きずってもしょうがないでしょ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:20:12.98ID:p7FCHx4O0
>>31
w杯惨敗してもオリンピックがあるから大丈夫だよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:20:52.26ID:p7FCHx4O0
>>36
どこをどう見たら突破できんの?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:21:26.19ID:OyIaiDVy0
そもそもサッカーのような土人のスポーツは日本人を幸福にはしない
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:27:37.64ID:/CLdv5D00
川島ー吉田ー長谷部ー大迫のセンターラインが不在なら誰がやってもこうなるわ
さらにゴリ、長友、原口、本田のサイドラインも総取っ替えなら仕方ない
本番までこれまで通り、選手固定せず欧州組を温存する感じでいい
代表の負担の減った欧州組は多くが活躍しだしてる
E-1の結果なんてどうでもええわw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:36:00.68ID:SbwX9QD20
杉山がこう言ってるのならば、南アフリカの時の岡田のように良い成績を出しそう
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:44:39.56ID:gmdy4net0
>>1
お前の作文もな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 00:58:42.90ID:bcI52XNO0
キモお杉がここまで言うってことはハリル、ワールドカップは成功するな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 01:21:42.41ID:ywPzjV6D0
他国なら間違いなく変えてるよな
協会がハリルに脅されてるんじゃないかと疑うくらい
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 01:24:22.99ID:Ixo/3l2B0
杉山が言うならハリルでいいわ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 01:29:35.91ID:JOvI1xFA0
鹿島の選手が酷かったけど
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 01:41:30.43ID:001wCMKS0
汚杉フラグ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 02:00:54.49ID:ib4KrrdP0
>>1
まずはお前がこの世界から決別しろよ朝鮮人
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 02:04:06.70ID:qXJesOKH0
次期監督は誰が候補なんだ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 02:11:21.67ID:Ispk5yWV0
国内組のレベルが低すぎたからな
流石に監督が悪い審判が悪いって日頃の言い訳は通用しない
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 02:30:14.58ID:l+Lwl/e80
この妙な擁護何なんだろう
どう見てもハリルじゃダメだろ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 02:31:50.14ID:IbVyHHbi0
>>58
そういう問題じゃねえよ
ここまでの実力差は日本と韓国の国内組にはない
それはACLなどで証明されてる
10日も合宿してこの現状ってマジないわ
ハリルが無能なんだよ
いい加減、無能監督変に擁護するのやめろや
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 02:32:55.54ID:Ju7ggM4l0
実際問題、どんどん弱体化してる
相手はもっと精度の高いカウンター志向のチーム
勝てないよこれじゃあ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 02:34:51.82ID:Rff9MjrQ0
言うね。
ただ協会側からは一切の言葉が出てこない。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 02:34:59.73ID:GIoN+qU00
お杉、南アw杯後、謝れと言われてたが、実は南アで本田トップにしろと岡田がそうする前から言ってた件
実は言ってる事概ね正しい
少なくとも他の記者よりまし
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 02:37:23.28ID:ZRlIi74R0
現状ハリル擁護派が一人も居ないからな そら変えたほうがいいわ
良いところを探すほうが難しい
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 02:40:15.37ID:Ispk5yWV0
>>60
韓国人Jリーガーは海外組だけどなw

川崎鹿島がACLで結果出せない理由考えて
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 02:49:23.22ID:Wm42WzPU0
>>66
でも、あの内容はないわ
Jのチームは試合数多くて、日程不利だからな
それも考慮してACLひゃ考えろ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 02:54:18.11ID:qgMdbw3o0
いやあ長年代表見てきてるけど、ここまでひどい試合なかったからな
チームとして成立していない
もう一刻も早く切るべき
次の監督は日本人でいい
手倉森昇格させればいい
ハリルよりまだまし
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 03:01:51.25ID:71xfko2Q0
芸スポ野球コンプレックス豚の事?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 03:15:52.19ID:c8zf9XGb0
ゴルフやっとけや。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 03:23:17.04ID:+B2KznDP0
言い訳ばかりの杉山茂樹と訣別のとき。その記事は誰も幸せにしない
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 03:27:37.70ID:F8HrPSdP0
杉山って南ア前に本田CFを提唱してなかったっけ?
胡散臭いのは事実だが選手を見る目はあるんだよな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 03:29:27.85ID:bZqn2X4w0
そもそもA代表だけなんで外人監督ばっかりなん?
アンダーカテゴリーの日本人監督で有能な人いるのに
なんでわざわざ言葉が通じない外人を雇う必要があるのか。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 03:31:04.17ID:E08z4RId0
杉山がそういうならハリルでいい気もしてきたw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 03:32:11.59ID:bZqn2X4w0
選手と監督は言葉通じた方が絶対いいとおもうけど。
通訳を通していうのとニュアンスが違ったりするし、
試合中の指示なんかは瞬間的に言葉が伝わらないと間に合わないこともあるし
外人監督にこだわっている協会の意図が全く理解できない
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 03:33:54.23ID:bZqn2X4w0
鼻くそホジッチ監督
別名 ミスター不機嫌
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 03:38:07.81ID:6GsV0CV+0
順番がおかしい
今の監督を批判する前にこいつは土下座しないといけない
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 03:45:11.65ID:twzfpyOr0
>>37
どこで言ってんの?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 04:24:27.15ID:NprH8gaS0
>>73
日本人だと岡ちゃんみたいに子供がいじめられる
外人監督なら祖国に帰るよバイバイってすればいいだけ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 04:29:23.25ID:NprH8gaS0
>>77
ノリオもう還暦寸前なのか・・
今日一番びっくりしたわ

この年齢なら鮫ちゃんのケツ触っても許されるだろう

ただ、ハリルは選手のケツを触ることはしない
この点においてはノリオはハリルを賞賛すべき
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 04:34:01.03ID:ibz0Cnvs0
岡田の最初の時って40ちょいだもんな
代表監督になるには若すぎたかもな
森保とかドーハ世代の連中だと今50くらいで
子供がプロになってたりするくらいの年齢だから
その辺の問題はあまりなさそうだが
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 05:23:21.24ID:/22bdWQM0
選手層が薄いとか急造の3軍だったとかまあその通りだけど今回の負けはあまりにもなあ
組織がろくに機能してないことは前半で露呈してたのに何の処置もされないままボロ負けしてんだからそりゃ監督の指揮能力不足って話になるわな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 06:51:23.95ID:ApzgvYyp0
>>33
勝負決まった試合で手を抜くのを優しさや気配りだと思う奴はサッカー見てない、たしかこいつは観ずに書く駄文屋さんの代表
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 08:58:29.85ID:hZM5nnoY0
いい加減ポゼッションサッカーやめたら?
0088チョンテセ ◆FZmOKRMYo6
垢版 |
2017/12/21(木) 09:00:06.03ID:XehWq5mE0
日本なんてどの監督が就任しようが無理無理w
0089チョンテセ ◆FZmOKRMYo6
垢版 |
2017/12/21(木) 09:00:53.12ID:XehWq5mE0
下手くそのくせしてカッコつけサッカー
それがジャップサッカーw w w
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 09:32:36.87ID:Xtd2WFGl0
>>87
ボール持ったらとりあえず適当に前に蹴りだすだけの今のサッカーの
どこがポゼッションサッカーなんだ?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 09:34:51.04ID:ONVUAcaD0
>>73
未だにカズを外したことをネチネチといびられるんだから誰もこんなのやりたくないわな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 10:22:15.87ID:2V90VOIR0
縦ポンサッカーだろw
しかも背がでかいと勝てないとかいう
0093チョンテセ ◆FZmOKRMYo6
垢版 |
2017/12/21(木) 10:44:13.29ID:XehWq5mE0
>>73
それな。ジャップはブランドに拘りすぎてる。
通訳つけても細かなニュアンスまでは選手に伝わらないと思うぜ。日本人監督を推奨
0094チョンテセ ◆FZmOKRMYo6
垢版 |
2017/12/21(木) 10:44:38.86ID:XehWq5mE0
>>87
どこがポゼッションなのかw w w
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 12:05:38.19ID:Xmchn1N30
さすがに今回の杉山の発言は正論だろうよ。必要以上に杉山を叩くのは意味不明だわ。叩かれるべきなのは日本に合わないスタイルのサッカーをしてるハリルだぜ
0097チョンテセ ◆FZmOKRMYo6
垢版 |
2017/12/21(木) 12:10:38.91ID:XehWq5mE0
同じアジアとして恥ずかしいよジャップはw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 12:10:54.19ID:bQxfXbd1O
>>95
強大で兄弟なライバル韓国に唯一勝てる戦略があっても、それに適応出来ない選手が悪いと思うが
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 12:17:10.81ID:LIKaH0Jq0
アジアなら男子バレーだって勝てるのに

バレーボールアジア選手権優勝回数
9回 日本 1975, 1983, 1987, 1991, 1995, 2005, 2009, 2015, 2017
4回 韓国 1989, 1993, 2001, 2003
3回 中国 1979, 1997, 1999
2回 イラン 2011, 2013
1回 オーストラリア 2007
0100チョンテセ ◆FZmOKRMYo6
垢版 |
2017/12/21(木) 12:20:23.68ID:XehWq5mE0
貧弱ジャップが大韓民国に勝てるわけないやん
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 12:22:31.90ID:cfgYxTbAO
>>96
“ダメ出しと批難ばかりの杉山&スポルティーバと訣別の時。その難癖は誰も幸せにしない”

こうですか?

しかしスポルティーバのヒステリックなハリル叩きにはいい加減ウンザリなんだけど何がハリル嫌いの始まりなのかね?
まさか取材中ハリルに冷たい態度を取られたのを未だ根に持ち続けているとか?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 17:01:41.93ID:hZM5nnoY0
>>90
>>94
見てねーから、どうせまたパスばっかりして負けたんだろって思ったんだよボケ
悔しかったら勝ってランキング上位に行ってみろ雑魚
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 18:43:47.85ID:acHSWnfC0
FW
ーーーーーーーー川又ーーーーーーーー
ー 乾 ーーーーーーーーーーーー浅野ー
MF
ーーーー香川ーーーーーー本田ーーーー
ーーーーーーー 長谷部 ーーーーーーー
DF
長友ーーー槙野ーーーー吉田ーーー酒井
GK
ーーーーーーーー川島ーーーーーーーー


【メンバー(交代枠3人)】
・FW
川又
大迫
岡崎
浅野
伊東


・MF
香川
本田
長澤
大島
井手口
山口
長谷部

・DF
長友
酒井
高徳
昌子
吉田
槙野
植田

・GK
川島
西川
中村


FW
ーーーーーー川又ーーーー浅野ーーーーーー
MF
ーーーーーーーーー香川ーーーーーーーーー
長友ーーーーーーーーーーーーーーーー酒井
ーーーーー長谷部ーーーー本田ーーーーーー
DF
ーー槙野ーーーーー吉田ーーーーー植田ーー
GK
ーーーーーーーーー川島ーーーーーーーーー
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 19:14:43.26ID:av/7HbI/0
幼い息子がスカートをはきたいと言ってきたら
http://picks.ink/0327.html
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 19:20:33.33ID:w8spArl10
>>65
河治とか割と擁護派に近いでしょ
俺はさっぱり理解できないが
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/21(木) 19:21:33.57ID:OSn72OYs0
糞みたいな作文である程度金儲けているんだから、凄いと思うわ・・・
0109チョンテセ ◆FZmOKRMYo6
垢版 |
2017/12/22(金) 06:11:31.33ID:IlUPJOrB0
>>102
観てないとか言い訳すんなw ハリルのサッカー知らないのになぜここにいるwww
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 06:12:02.41ID:w7hhBwVo0
欧州4大リーグ攻撃ポイント 日本 26-6 韓国

( ´∀`) 日本 「26ポイント」 20Goal 6Assist (岡崎6G 1A、武藤3G 1A、香川3G 2A、柴崎1G、吉田2G、大迫1G、浅野1G、乾3G1A、原口1A)

<;`Д´> 韓国 「6ポイント」 5Goal 1Assist (ソン5G 1A)
0111チョンテセ ◆FZmOKRMYo6
垢版 |
2017/12/22(金) 06:13:09.66ID:IlUPJOrB0
>>102
今回だけじゃないよ?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 07:42:08.90ID:S9W61XbW0
>>109
弱くて雑魚いことは知っとるわwww
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 08:32:13.75ID:kSRfH5Xj0
早とちりするな
ハリル更迭=香川本田の復帰、では無いぞ
それは許さん
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 09:10:53.44ID:mK4Y4uVL0
じゃあもうトルシエでいいよ
トルシエジャパンが一番面白かったし
0116チョンテセ ◆FZmOKRMYo6
垢版 |
2017/12/22(金) 09:13:00.87ID:IlUPJOrB0
ザックでよくね?それか思いきって名波
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 09:15:03.65ID:A+ZY9aiY0
この縦ポンサッカーだとマジで本大会無得点な気がする
失点は今まで通り普通にするから本当にやばそうだな
0118チョンテセ ◆FZmOKRMYo6
垢版 |
2017/12/22(金) 09:15:56.86ID:IlUPJOrB0
中村俊は招集すべき

ここぞというFKで必要だと思う
0119チョンテセ ◆FZmOKRMYo6
垢版 |
2017/12/22(金) 09:17:18.73ID:IlUPJOrB0
闘莉王ワントップとかアリだろ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 09:27:04.44ID:BuF6NtQC0
>>24
E-1に出場してた日本代表選手とか代表初キャップばっかやん
あれで連携がとか言ってる方がどうかしてるわ
練習1週間しかやっとらんのやけど
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 09:27:45.98ID:BuF6NtQC0
>>115
トルシエも良かったけど個人的にはオシムの走るサッカーが一番わくわくしたけどな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 09:29:58.79ID:BuF6NtQC0
>>85
今回のメンバーで勝てって言う方がどうかしとるわ
日本のメンバーみろや
初キャップばっかやん
あれは日本代表じゃないと拒否すればいいのにさと思うレベルだぞ
0123チョンテセ ◆FZmOKRMYo6
垢版 |
2017/12/22(金) 09:30:37.23ID:IlUPJOrB0
どっちにしろジャップはまだまだ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 09:31:13.08ID:MY808gdH0
いつものメンバーでもろくでもない試合しかできないからいいわけだよキチガイ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 09:34:00.93ID:BuF6NtQC0
そもそも日本のFIFAランキングが57位
ワールドカップ三連敗しても当然じゃん
逆に何でこんな雑魚いチームの話にムキになって怒ってるのか謎やわ
選手も勘違いしてるしさ
0126チョンテセ ◆FZmOKRMYo6
垢版 |
2017/12/22(金) 09:35:15.33ID:IlUPJOrB0
FIFAランクを基準にするバカw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 10:00:26.47ID:a9/lVQYx0
こんなもんだろ。これ以上望めるか
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 10:05:34.38ID:1P9mvmKb0
就任の経緯なんて忘れちゃったがアギーレが不祥事で急に辞めちゃったから慌てて連れて来たんだっけ?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 10:39:08.80ID:eJXd0w1r0
ジーコの時も、ザックの時も、本番まで調子良かったんだよ
チームとしての形も出来てた
ワールドカップの初戦で、先制点とったのも同じ
でも、オーストラリアとコートジボアールに逆転食らって、負けた
2戦目のクロアチア戦、ギリシア戦、勝ちに行って勝ちきれなかったのも同じ
で、最後ブラジルとコロンビアに虐殺されたのも同じ
結局、今の時期にチームとして完成してて、日本が強くても、本番で駄目でしたってのが
過去に何度かあるわけで
今回のハリルは、アギーレの後を急遽受け持った形で
それはオシムの後を受け持った岡田と似てる
かなり迷走してて、チームとしての形も出来なくて、ホームで韓国に負けたのも同じ 
おそらく、この感じだと本番まで駄目だろう
で、ぶっつけ本番で初戦は守備的シフトでガチガチに守るってのも、おそらく同じだろう
岡田の時は、それが上手く行った
ハリルも、結構それがハマるかも知れない
この監督は前の大会でアルジェリアをベスト16に導いてるって実績が、ある
一応、経験はある
この胡散臭い爺さんに任せるのも、面白そうだ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 11:09:16.45ID:MnOaqSde0
W杯1年生監督が手も足も出なかったのもう忘れちゃったのかw

茂ってつくやつは頭弱いの多いな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 11:21:32.87ID:wz7BOXTX0
彼を知り己を知れば百戦殆うからず。
彼を知らずして己を知るは一勝一負す。
彼を知らず己を知らざれば戦う毎に殆うし→ジーコジャパン、ザックジャパン

日本人は歴史から学ばないよな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 11:29:31.88ID:/v0+GiJI0
守備ができない日本人はW杯出る資格なし
ズルズル下がるだけのザル守備を何とかしろ
ジュニア世代から変えて行かないと
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 11:40:43.87ID:5j0ZATmS0
他人を不快にさせる文章しか書いたことないヤツが何ほざいてんだ
0134チョンテセ ◆FZmOKRMYo6
垢版 |
2017/12/22(金) 12:01:30.19ID:IlUPJOrB0
ロンドンで我が大韓民国とジャップのアジア勢が活躍することを期待する
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 12:36:19.40ID:zRQJCi950
杉山がフラグを立てたのか。
これは縁起が良いな。やはり東アジア選手権は、レベルアップのための
試練として位置づけられてたんだな。
そうとでも思わないと、考え難い負けっぷり。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 14:29:31.09ID:nnjNvFrK0
はあちゅうと会話が成り立たない理由を解説する
http://montcrag.com/3029.html
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 14:57:44.95ID:JwtR7MyR0
ハリルならどの選手つかおうとも決勝トーナメントまでいけんし
すきなやつえらべばいいよw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 15:07:42.73ID:7Pn+CmJ/0
杉山とまず決別したい
ハリルはその次w
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 15:16:49.83ID:BYEFROHg0
監督は人間性で選べよ。
明るいムードを作れるやつにな。
厳格なタイプは勝てない。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 15:17:55.45ID:xjHJYUE80
アジアなら男子バレーだって勝てるのに

バレーボールアジア選手権優勝回数
9回 日本 1975, 1983, 1987, 1991, 1995, 2005, 2009, 2015, 2017
4回 韓国 1989, 1993, 2001, 2003
3回 中国 1979, 1997, 1999
2回 イラン 2011, 2013
1回 オーストラリア 2007
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 16:02:43.80ID:LM3K56xG0
>>1
三流メキシコですら【戦犯】
本田圭佑、フル出場で全く活躍できずカップ戦敗退
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171222-00083206-nksports-socc
<メキシコ杯:モンテレイ1−0パチューカ>◇決勝◇21日◇モンテレイ

FW本田圭佑が所属するパチューカは、0−1でモンテレイに敗れ、タイトル獲得はならなかった。

後半12分、スルーパスで抜け出したMFウルタドに右足で押し込まれて先制点を許し、これが決勝点となった。

本田は2列目の右でフル出場。

前半36分に右CKを左足で好クロスを上げて決定機を演出したが、FWハラがシュートミスして得点にはつながらず。

後半には好位置からの2本のFKでゴールを狙ったが、ともに壁に阻まれた。

また後半28分には右からのシュート気味のクロスがそのまま抜けたが、惜しくもポスト左に外れるなど不発に終わり、リーグ戦前期1位のモンテレイに屈した。

次戦は1月14日のリーグ戦後期第1戦ベラクルス戦となる。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 16:17:43.43ID:eJXd0w1r0
岡田、トルシエ、ジーコ、ザッケローニ、の中では
唯一ハリルだけが、受け持つ前にベスト16の経験がある
岡田は2回めでベスト16行ったが、最初は3連敗だった
今までの顔ぶれの中では、実績がある監督
ジーコやザッケローニよりかはマシかも知れない
それは大会が始まってみなければ、分からない
0144チョンテセ ◆FZmOKRMYo6
垢版 |
2017/12/22(金) 18:50:44.44ID:IlUPJOrB0
ハナクソでも少しは希望が持てるようになってきたw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:54:47.05ID:rZr8TIv20
いい加減監督が代わったら世界に通用するような批判は辞めろよな
もともと弱小で世界では相手にさえされてない現実を見つめるべき
世界で全く相手されてないランクなのに持ち上げ過ぎなんだよ
0146チョンテセ ◆FZmOKRMYo6
垢版 |
2017/12/22(金) 18:55:36.39ID:IlUPJOrB0
確かに。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 22:44:37.61ID:26Y9KKJB0
本田擁護派なんだっけ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 23:30:59.67ID:2gXNVGnB0
岡田監督の時みたいに引き篭もりカウンターサッカーに徹すれば案外勝てるんじゃない?つまらんサッカーでも本番なんだし。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 14:30:45.85ID:JT5wyNFg0
>>146
もう金正恩のことはどうでもいいんだ?(´・ω・`)
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 19:28:56.51ID:BdRTxpKPO
でもおまえは黙ってろ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 19:30:48.28ID:TtgMuh+k0
ゴールに向かっていくサッカーは日本には合わない
敵陣のPAに沿ってパスを回すだけのサッカーが日本には合っている
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 19:39:11.79ID:S//f4imB0
批判しかしない奴らだからな、それこそベスト4になっても叩きそうだw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 20:32:11.23ID:AGWFTEaZ0
>>152
そらそうよ。僕の考えた理想の11人は最強だからな


ゲームでは
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 20:34:32.38ID:6hYCMPJI0
監督ライセンスも持たず、チームを指揮したこともない奴が
何をエラそうに能書き垂れてるんだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況