X



【サッカー】<元日本代表FWの鈴木隆行さん>水戸で引退試合へ 「愛される監督」目標に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/12/20(水) 06:02:37.16ID:CAP_USER9
来年1月13日にケーズデンキスタジアム水戸で引退試合を行う元サッカー日本代表FWの鈴木隆行さん。
1995年にJ1鹿島でプロサッカー選手として歩みはじめ、J2水戸などを経て2015年にJ2千葉で現役引退した。21年間の現役生活や今後の人生について聞いた。 (報道部・岡田恭平)

-プロ生活を始めた鹿島で得たものは。

鹿島はとにかく練習から100パーセントの力を出し切り、一切手を抜くことがない。それをみんながやっていた。若い頃から鹿島でやっていたことで、その姿勢が身に付いた。

-一度はアメリカのクラブで現役引退を決めた2011年、東日本大震災で被害のあった水戸に加入した。

水戸は足りないことがたくさんあった。自分が少しでもプレーしたり、チームメートにアドバイスすることで成長させられればと思っていた。プレーするチャンスをもらうことができ、やはりプレーするのが一番楽しいと感じた。サポーターには最初から受け入れてもらい、ありがたい環境だった。地元チームに入って良かったと思った。

-現在の鹿島をどう見ているか。

サッカーだけでなく、しっかりとしたクラブ(運営)であることを継続して守っている。「昔は良かったけど…」ということがなく、一貫していいチームであり続けているのはうれしいこと。

-水戸については。

予算が少なく苦しい経営の中でも、しっかりとしたチーム運営をしている。これからも成長しないといけないし、J1に上がるクラブになってほしいと常に願っている。

-引退試合への思いは。

2年越しだが、これで選手として区切りを付ける。次はプロの監督という夢に向かって進んでいく。

-豪華なメンバーがそろう。

日本代表で一緒に戦った選手たちとはもう一度、最後にプレーできればと思っていた。水戸選抜も苦しい時期を一緒に戦った選手とまたサッカーをしたいので集まってもらった。

-どんな試合を見せたいか。

公式戦と同じように全力でプレーし、サッカーの楽しさを見せたい。(自身は)FWなので得点は取りたい。

-指導者として現在取り組んでいることは。

東京のチームで幼稚園生から中学1年生までを1日4時間、週5回指導している。中学生以下の選手にいかに理解させ、動かすかというのは非常に勉強になっている。

-理想の指導者像は。

時代に合ったサッカーを教えられること、そして選手に思いやりがある愛される監督になりたい。

■鈴木隆行(すずき・たかゆき)
1976年6月5日生まれ。日立市出身。日立・泉丘中-日立工高卒。1995年に鹿島に加入。以降CFZド・リオ(ブラジル)、市原(現千葉)、川崎、ゲンク(ベルギー)、
ゾルダー(同)への期限付き移籍を経て、2006年にレッドスター(当時セルビア・モンテネグロ)に完全移籍。その後は横浜M-ポートランドティンバーズ(米国)-水戸-千葉でプレーした。

日本代表では02年W杯日韓大会で初戦のベルギー戦で得点を挙げるなどし、16強入りに貢献した。国際Aマッチ55試合出場、11得点。J1通算108試合出場17得点、J2通算は128試合24得点。
現役引退後はプロの監督を目指し、来年2月にJリーグで監督を務めるために必要な資格である公認S級コーチに認定される見込み。

写真
https://lpt.c.yimg.jp/im_sigg.BeJLo2JoinpNc1wKIaOKw---x698-y900-q90-exp3h-pril/amd/20171220-00000002-ibaraki-000-view.jpg
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 15:18:37.94ID:WzD0McisO
ゴール決めた後の師匠の咆哮ほんとかっこいいわ…
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 16:09:03.98ID:PAVIeFON0
>>420
柳沢が久保と比べてどんだけ点取ってるか調べてから書いてね
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 16:41:35.50ID:cuhjMWEk0
>>458
QBKが何だって?
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 16:44:59.83ID:16xvhl0a0
日本代表は師匠の系譜が途絶えてしまった

師匠(さすが師匠!)→前田(まずまず成功)→森本(うーん・・・)
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 16:51:26.82ID:dek8jZQ80
永遠に日本サッカーの歴史で語り継がれる選手
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 17:24:15.01ID:VGk9gxhH0
つま先シュートの写真や映像だけで一生食える
あの同点弾でどんだけのサッカーファンが勇気付けられ
日本代表に希望を持ったか分からん
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 17:30:29.14ID:a+IPTHKD0
実は鈴木のプレイで一番驚いたのはワールドカップ前の親善試合のポーランド戦。
味方ゴールマウス近くで守備やってたんだよな、その直前まで敵ゴールマウス近くにいたのに。
どんだけ走って守ってんだよ?と驚愕だった。
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 17:48:24.03ID:hpHsbBKu0
ジーコジャパン段階ではDFWはさんざん叩かれていたけど
岡田ジャパンの矢野くらいの世代になると日本ではDWFについて認識されるようになっていたw
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 17:52:32.73ID:VGk9gxhH0
で、今代表に一番欲しいFWが師匠と同じ役ができる選手、というのも面白いよな
今の大迫からさらに得点力を引くことになるが代わりに勝負強さと強運にステータス全振り
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:04:52.55ID:jOlEoucO0
>>460
それだけで柳沢がここまで叩かれるのは異常だと思う
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:17:56.02ID:VGk9gxhH0
>>469
こいつはただの論点そらしだから
以前から鹿島関連のスレに出張ってるカガシンだか浦和サポの出来損ない
相手するだけ無駄
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:20:33.23ID:aHcJy5Vs0
>>451
さすがジーコ ジーコファミリーのモットー、
「献身、誠実、尊重」を思い出したわ
尊重に抵触したんだなw
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:26:24.72ID:GcHNF5Sx0
>>9
先制されて「これ、ダメかも」と思ったけど、そのあとすぐだからな。
確かにかっこよくはないけど、滅茶苦茶かっこよかったよね
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:30:35.42ID:6EdWwA2F0
>>411
竹丘の自然公園とか芝整備されたのかな
多摩全生園っていうハンセン氏病療養所(サナトリウム)があるんだよね
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:35:56.02ID:aHcJy5Vs0
>>472
小野のキックが良かったよね、
ゴルフでいう逆回転みたいなのかけてたよねあれ
GKに流れてかないようにしてて
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 20:09:15.87ID:xPzm9FDc0
>>469
あれはQBKが柳沢の集大成のように皆の目に映ったから
決して「それだけ」ではないんだよ

まあとは言えジーコも気にするなと言ってるし、さすがにね
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 20:19:11.76ID:4Q2izA1y0
J1で17点しか取ってないというね
ブレイクした年ですらたった6ゴールで
翌年はノーゴールのままW杯の代表に選ばれて
ゴールまで決めてしまう
結局それがその年唯一のゴールだった
異常な勝負強さだよ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 20:41:13.61ID:p9T3TkDV0
最後に、W杯を控え、外野でとやかく
“自分の言葉に何の責任も持たずにお決まりのチーム批判ばかりを並べる奴ら”が相変わらずいるけど、
いい結果につなげるには、そんなくだらない奴らに乗せられてチームを批判するんじゃなくて、
代表チームが 『日本のために命を張って戦わなければいけない』 と思うようにさせるほうがいい。
今さら周りが騒いだってW杯までにレベルアップなんて不可能なんだし。
選手には、いい準備をし命張って戦って、世界の強豪国をぶっ倒してほしい。
で、みんなで『日本を舐めんなよ』って言ってやれよって思う。
俺もそう言えるよう、期待している。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 20:54:43.40ID:ufc6kiGq0
ワールドカップでまぐれゴールしてもしかしたら外国チームが勘違いしてオファーするんじゃないか?
って2chで盛り上がってたら本当に海外オファー着て笑った記憶がある
点はあまり取れなかったがDFとファウルもらうっていう役は十分に果たした
俊輔がいたからそれで十分だった
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 20:58:02.51ID:t6WYX7zU0
今は大迫がポストできるから有り難みがわからないかもしれないが、
当時世界相手にボールキープできるFWは彼しかいなかったのだ。
他の奴はみんなコロコロ転がってたな。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 21:03:25.09ID:NCHAUV3G0
CLで綺麗なアシスト決めてたな。相手はマドリーだっけ?超強豪だったのしか覚えてない。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 22:14:36.39ID:RmhOCXt20
>>481
ギリシャのチームだったような気がする。
あの組み合わせで唯一勝てそうなチームだった。
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 23:03:34.68ID:fAJdZRWP0
もう少し足元が上手くてボールが収まれば、海外でもっと活躍できただろうな。
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 23:10:38.95ID:jOlEoucO0
>>477
痺れるわ
格好良すぎる
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 23:55:59.39ID:WzD0McisO
>>477
やっぱり命張ってたんだな。プレーに出てるわ。だから胸を打つ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 01:36:47.54ID:55BETuu00
>>480
大迫も、鹿島の大先輩である鈴木隆行の影響を、柳沢経由でたくさん受け継いでいそうだね
海外に行きたい行きたいって、ドイツの2部に単騎移籍したし
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 06:13:35.44ID:MrIDhDwo0
>>238
ヨシカツ、楢崎、あとツネ様とか玉田とか、
タイプ違うけど女にモテる人多いよね。
おれは福西とか小野、小笠原は結構いい顔だと思う
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:21:52.42ID:TyIWj46D0
>>451
覚えてる。他にも数名の記者が嘲笑したんだよな。
あれはジーコが100%正しい。真っ当な批判とは全然違う。
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:09:51.48ID:HtiAfr2p0
やたらファウルを貰う選手だったな
シミュレーションやってるわけでもなくナチュラルに倒れ込むの上手かった
相手選手がイライラしてるのが見てて伝わってくる
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:38:36.36ID:qumk0T9s0
そういや2011年にこんなタイトルのスレが出て盛り上がってたな


【サッカー】元日本代表FW鈴木隆行が水戸とアマ契約 アルバイトしながらプレーする可能性も
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 14:01:30.35ID:D59SE4xF0
>>469
柳沢はあの時は怪我明けでそもそもコンディションが怪しかった
ジーコはマスゴミや協会に遠慮せず、鈴木、久保の2topでドイツW杯を戦うべきだった
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 16:10:38.86ID:S7SDLS8+0
そーなんや 
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 16:17:36.52ID:9rRN9Yh60
2005年頃から対策されてアジアでも真ん中でファウル貰えずに
サイドに流れて何も出来ない試合が続いていて代表からフェードアウトしたのは
自然な流れだったのになぜか最近になってドイツ呼べばよかったとか言い出す奴増えたな
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 18:18:10.10ID:D59SE4xF0
>>495
最近になってではなく、俺は当時からずっとそう言ってる
鈴木が怪我と連戦の影響もあって、一時期調子を落としていたのは事実だが、
W杯前にはセルビアのカップ戦で2ゴールしたり、かなり復活してた

単にお前がアホなだけ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 18:35:59.29ID:IK4AHUr20
震災のとき、アメリカでやるのが決まってたんだけど、契約キャンセルして、スポンサー引っ張ってきて、自身の年俸をゼロにしたんだっけ?
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 18:52:05.92ID:6YaiY4pr0
>>500
アメリカでコーチの話があったんだが水戸に電話して何か出来る事あるかって言ったら選手として入団してくれって言われた
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 18:54:57.76ID:TT0PjlHB0
>>477
長いけど要約したら
ネガティブやめて前向きになれよってことか
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 18:59:17.09ID:ZTpGBSrk0
>>500
アメリカのチームからはコーチで誘いがあって、本人もその気だった。
が、震災で水戸で無給で復帰以降はご存知の通り。
スポンサー引っ張ってきたかどうかは知らんけど。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 19:42:02.17ID:9rRN9Yh60
>>499
そんでW杯後にも活躍してたら俺がアホなだけだったかもしれんけど
その後もほとんどまともに活躍どころか試合すら出てないじゃん
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 19:42:48.72ID:D59SE4xF0
>>500
スポンサーってのは多分これだな

鈴木 故郷茨城のために!無報酬で水戸と契約― スポニチ Sponichi Annex サッカー
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/06/09/kiji/K20110609000983690.html
経営難に陥っている水戸にとっては鈴木加入の効果は絶大。
早くもウエディング業界王手の「テイクアンドギヴ・ニーズ」が新たにスポンサーになることが決定。
「目標はチームをJ1に上げること」という鈴木が、プレーでも経営面でも水戸を救う。
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 19:58:14.76ID:9rRN9Yh60
>>506
そうだね。俺もアホだしジーコもアホだしみんなアホだったね。
コンディション考慮して柳沢外して鈴木とコンディション悪い久保を選べばドイツ大会は勝てたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況