X



【訃報】脚本家の早坂暁さんが死去 「花へんろ」、「夢千代日記」シリーズなど手掛ける[17/12/17]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2017/12/17(日) 00:38:32.53ID:CAP_USER9
脚本家の早坂暁さんが死去 「花へんろ」、「夢千代日記」シリーズなど手掛ける
2017.12.17 00:03 SANSPO.COM(サンスポ)
http://www.sanspo.com/geino/news/20171217/geo17121700030001-n1.html

死去した早坂暁さん
http://www.sanspo.com/geino/images/20171217/geo17121700030001-p1.jpg

テレビドラマ「夢千代日記」などで知られる脚本家で作家の早坂暁(はやさか・あきら、本名富田祥資=とみた・よしすけ)さんが16日午後2時、腹部大動脈瘤破裂のため東京都内で死去した。88歳。松山市出身。

関係者によると、外出先で体調を崩し、運ばれた病院で死去したという。

「七人の刑事」「天下御免」など数多くのテレビドラマを手掛けた。生と死をテーマにした作品が多く、吉永小百合主演の「夢千代日記」シリーズや、生まれ育った商家を舞台にした「花へんろ」シリーズが人気を集めた。

映画「天国の駅」「千年の恋 ひかる源氏物語」などの脚本を担当。自伝的小説「ダウンタウン・ヒーローズ」が山田洋次監督で映画化された。

94年紫綬褒章。芸術選奨文部大臣賞、向田邦子賞など受賞多数。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 03:52:51.46ID:62I1XNla0
花へんろ好きでした。合掌
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 04:30:20.22ID:d1b43oEg0
存命だったのか
公園通りの猫たちは見た覚えが
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 06:09:10.69ID:R57tfUmL0
NHKで単発でやった「修羅の旅して」
凄かったなあ
自分の足で歩けるかって問いがストレートに響く
フジで太宰治題材にした単発もよかった
夢千代も花へんろも全部観たけど
連ドラ代表作は天下御免と思う
壮年期から心臓がお悪いと伝わっていたが88まで生きたんだから大往生だ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 06:47:33.58ID:GYdOpmIHO
>>35
70年代ドラマ業界での「スター脚本家」路線の代名詞的人物だった分
平成以降は製作会社や個人の発言力を抑えてテレビ局中心の制作システムを押し進めるプロデューサー達から敬遠されていた感はあったね

>>44
ウチの両親が「夢千代日記」好きで再放送を録画してまで観ていたよ
「夢千代」がなければこれといった当たり役も無く影の薄い存在になっていただろうから吉永小百合にとって文字通りの恩人だろうねこの人は
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 06:59:42.94ID:CQhOw/hTO
戦争が無惨なのではなく、戦争に負けた国が無惨なんだよな。勝てば官軍、負ければ賊軍。敗者は歴史を語らない、歴史を創るのは勝者のみ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:04:08.60ID:zn635/JS0
養女の妹さんとの恋がせつない。広島にあいにいかなければ結婚できたのに。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:10:11.36ID:GXxtbVay0
今も湯村温泉は夢千代をアピールし続けて、あのまんま時間が止まってるよ
昭和の温泉町が好きなら行ってみてもいいかもしれない
芸者さんは多分いないけど
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 10:01:32.76ID:luBbKK7m0
チビで巨乳で生意気な脱衣娘
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 10:04:51.54ID:/uUXNey20
合掌(-人-)
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 10:06:52.78ID:jIT8EUtC0
長生きだ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 10:09:12.29ID:TqdBF5Ps0
花へんろのシリーズは好きだった
樹木希林親子が共演してる回のテロップで娘の名が「こきりん」になっていたっけ
合掌
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 10:12:37.63ID:kCGjgF9F0
>>65
そう
なぜか内田也哉子の名義でなく「子きりん」になってたんだよね
まさかモックンと結婚するとはなあ…
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 10:14:38.48ID:+DAmJf/G0
北京原人って早坂暁だったのかよw
佐藤純彌じゃしょうがないぐらいに思ってたが完全に晩節を汚したな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 12:19:40.78ID:NlCVpF2x0
ダウンタウンヒーローズ面白かった
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 12:21:25.36ID:NlCVpF2x0
本人に悔いはあるだろうが
はたから見たらとても良い死にかただなあ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 12:41:26.00ID:pQ+pH5nl0
57

あんな与太話信じてんの?
ウブだねぇ。早坂の作り話に決まってんだろ。
脚本家は作り話で金を稼ぐ生業だ。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 12:44:06.55ID:LcTwjRnM0
>>72
しね
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 16:53:24.33ID:YhBjcY+H0
伊丹十三監督と高校時代の知り合いだったんだろ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 19:58:42.99ID:A36TyAgBO
何かで読んだ同世代の脚本家・石堂淑郎との対談、話がまるで噛み合ってなくて珍妙だった。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 20:16:16.67ID:4p68gBhg0
からくり人の早坂担当回とそうでない回はクオリティの差がシビアだったな
3話は特に泣ける
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 20:58:11.68ID:HYj63Aq00
天下御免が見たいよー
どうにか発見できないものか
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:11:32.10ID:AjywiH6T0
夢千代日記や花へんろの演出をメインでやってた人も3年前に亡くなってるんだよな…
4年ぐらい前に花へんろのDVDが出てその2人の対談が掲載されてたんだが、
今となっては本当にギリギリのタイミングで良くやってくれたという感じがする
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:16:18.67ID:V8l6aB4e0
夢千代、評判ほど面白いとは思わないな 花遍路は、いつかNHKが昼に再放送しているときに偶然見て嵌ったな すごく面白かった
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:28:22.58ID:+5LgmpzG0
>>80
夢千代は退屈、花遍はおもしろかったね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:48:52.40ID:AjywiH6T0
花へんろの再放送は15年近く前のやつかな
週1で1章から続けて流してた覚えがある
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 01:10:25.37ID:bx8bgU8qO
>>82
そうそう
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 01:17:01.20ID:9qyCQ0AY0
花へんろ
中条静夫と渥美清がいないとさすがに見る気がしなくなった
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 03:25:25.42ID:YuzqC3NFO
>>66
弟切草の原作は早坂じゃなくて長坂秀佳

>>75
そりゃ気難しくて偏屈で気分屋で悪名高かった石堂の方に問題があるだろう
テレビ版飢餓海峡やウルトラシリーズ絡みのインタビューでも真面目に答えないで取材相手を小馬鹿にした様な態度を取るから嫌われていたし
まあ石堂淑郎は嫉妬深い性格で後輩の佐々木守を始め大野靖子早坂倉本向田市川森一といった面々がタレント文化人扱いされて持て囃される事を羨んでいた節があったからね
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 12:57:53.82ID:X5WzPe210
(天下御免)は毎週の放送が楽しみだったなあ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 21:38:33.84ID:sTWnvvqE0
「天下御免」は日本のテレビドラマ史上の傑作だ。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 22:13:09.15ID:L8AasX1E0
創価学会が反対派を弾圧するって

https://twitter.com/dameyodame5963/status/942005071545376768
ダメよ〜ダメダメ? @dameyodame5963
信濃町界隈から洩れ伝わる情報によると、10月の衆議院総選挙での公明党の惨敗。
選挙区、比例区での落選など票が減ったのは会内不穏分子やツイッター等のSNS、ネットの影響だとして
年明けから春先にかけてあぶり出し、調査、査問等を厳しくし処分を行っていくように各方面、地域に通達した模様。
4:14 - 2017年12月16日

mini? @minimini2009y
4 時間4 時間前
返信先: @dameyodame5963さん

正式には12月〜5月までです。
流れている話だと、まずは話を聞いてやれ!
それでも反論や回心の余地が無ければ切れと言う感じだそうです。
先日、関西女子部が職員幹部に査問時恫喝される話がありました幹部も中途半端に話を聞いてもどうしようもなく最後にキレて恫喝、最低

obon_kobon? @obon_kobon_
16 時間16 時間前
返信先: @dameyodame5963さん

執行部の意に反する輩は、徹底的にやれ!ということですね。
来年は「世界広布新時代 査問の年」だ(笑)
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 22:16:22.00ID:DyKRKifq0
昭和とは どんな眺めで 花遍路

って今でも覚えてるよ
あのドラマでイッセー尾形を覚えた
なんかすごい存在感だったんだよな、彼
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 22:36:58.74ID:iYi8AjqH0
初期必殺シリーズのオープニングナレーションは憶えたなぁ。

のさばる悪を何とする、とか。

無印仕事人までの(除く暗闇仕留人)作詞だから、次の新仕事人から急に安っぽく文章のリズムも悪くなってしまった。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 23:24:27.56ID:KRhRJbNb0
親が花遍路好きで赤旗購読しだしたのを思い出した
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 02:57:28.23ID:I0mdypES0
天下御免のVTRが残ってないのは日本の損失
NHKは責任持って録画探せや
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 03:14:13.78ID:CWhrWY1w0
からくり人の脚本家だな。
実は必殺シリーズで一番アベレージが高いシリーズ。
どの話もほぼ面白い。
あとオープニング口上もずっとやってたんだよな。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 07:11:27.92ID:ZJ/+SKDg0
からくり人は1クールとは思えぬ濃さだったからなぁ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/20(水) 01:14:27.92ID:jpfoH2uH0
最近訃報多いなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況