X



【野球】菅野 初めて語ったメジャーの夢「絶対的な力つけて文句なく行きたい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★
垢版 |
2017/12/13(水) 09:32:05.50ID:CAP_USER9
 巨人の菅野智之投手(28)が12日、将来的な大リーグ移籍の意欲を口にした。
都内で行われた報知プロスポーツ大賞の表彰式に出席。終了後の取材で、大谷の
エンゼルス入団について質問されると、胸の奥に秘めていた思いを、初めて公の場で明かした。

 「(大谷が)納得いく形で決まって良かった。まだ僕は彼のような絶対的な力はない。
(海外FA取得まで)あと3、4年ある。しっかり絶対的な力をつけて文句なく(メジャーに)
行けるように」

 メジャーへの思いは年々強くなっている。3月には日本のエースとしてWBCに出場。
準決勝で米国に敗れたが、メジャーリーガーを相手に6回1失点の熱投で自信を深めた。
「早起きして日本人メジャーリーガーの試合は見ている」。ド軍のダルビッシュや前田が
出場したワールドシリーズもテレビ観戦し、メジャーへの憧れは当然のように膨らんだ。

 巨人でポスティングシステムでメジャー挑戦が認められた例はなく、菅野は海外FAでの移籍を
視野に入れる。取得は最短で21年シーズン。実現すれば、球団では09年オフに海外FAを
行使してメッツに移籍した高橋尚成以来となる。

 海を渡る前にやるべきことがある。「優勝して輪の中心にいたい」。来季の目標に
「20勝、200イニング」を掲げ、巨人のエースとしてまずはチームをリーグ優勝、
日本一に導く。そして、20年の東京五輪。「生きているうちに1度あるかないか。
絶対に出たいし、そこまで最前線でいたい」。日本のエースとして金メダル獲得を目指している。
「日本一」「世界一」経由でメジャーへ。これが菅野が描く理想の道となる。 (重光 晋太郎)

スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171213-00000003-spnannex-base
報知プロスポーツ大賞に出席した(左から)内山高志氏、桐生祥秀、村上茉愛、村田諒太、
松山英樹、鈴木愛、菅野智之
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171213-00000003-spnannex-000-4-view.jpg
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 09:36:32.81ID:YB2tvtCZ0
NPBは踏み台
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 09:36:41.25ID:HKXcvvm50
>>2
メジャー行くつもりなら日ハムにすんなり入ってるだろ。
巨人はFA以外では出れないし。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 09:37:30.26ID:QQXak19n0
一番油の乗り切った時期に行けないのは残念だな
やはり高卒→プロ入りが理想か・・・
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 09:38:03.10ID:WvHadJen0
行かなくていいんじゃね?
たぶん、お前は無理だ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 09:38:07.20ID:MY/RlT+w0
初年度から年寄りみたいなピッチングしてるこいつに上がり目なんてもうないだろ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 09:39:01.26ID:kQAOrj2a0
こういう発言が何の話題にもならないくらい
巨人の権威は落ちた
松井が出て行く時は大騒ぎなんてもんじゃなかったよ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 09:39:12.38ID:zrN5U3Z60
> (海外FA取得まで)あと3、4年ある。

そして4年後


なんか様子がヘンです・・・・
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 09:40:14.09ID:YDtK9hJW0
>>8
それが出来るのがすごいことなんだけどね
まあたまにはもっと力押しピッチングする対戦もあっていいんだが
なかなか全力投球をしない
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 09:41:56.67ID:wiC0XMf/0
FA1年前にトレードだな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 09:43:07.54ID:yTj+8ajy0
>>6
あっちの大学に行くのがいいんじゃね
ドラフトかからなければ実力ないってことだし、だめでも大卒で英語もできるから無駄ではないし
一番潰しが効くと思う
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 09:45:11.57ID:JCaA0pf20
最初から日ハムに入っていたら良かったのにな。
神様がくれたチャンスだったのに。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 09:45:34.94ID:lgwm2+yI0
大人しく日ハムに入団してれば、最短5年でポスティングだったのにさ。
今季はヤンキースやドジャースで投げてたかもしれんのにさ。

あと4年も巨人で投げなきゃならんのだろ。
巨人にこだわったがために、100億円以上を稼ぎ損ねたんじゃないかな。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 09:46:02.60ID:bUVJtWhP0
>取得は最短で21年シーズン
32歳でメジャー行っても値段付かないだろ
老化が始まって140kmぐらいしか出ないだろうな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 09:46:44.44ID:kGxJz2240
話し相手のいないメジャーに行くのもいいが、しっかり人種差別されてるんだぞ。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 09:46:50.12ID:7w6B6fKp0
>>1
ぶっちゃけ大谷とは持ってる才能が全然違うからな
まあ高校時代ドラフト下位クラスの評価だった菅野が
大学浪人経てドラ1クラスになり、プロ入りしてエースとなり沢村賞まで取ってとここまで血がにじむ努力したんだろうけどさ

せいぜい先発でポンコツでリリーフでやれてる上原ルートが関の山だろうね
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 09:46:51.24ID:JCaA0pf20
>>11
もしかして学生時代に肘を酷使していたか?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 09:47:28.32ID:NZx5tVpB0
巨人じゃ大谷の様には行けないわ
FAでだろ
その時今のいきよいが有るか
だろうな
メジャーいくなら
日本ハムが最善だ
清宮やったぜ
だろうな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 09:47:45.25ID:h+YzBkiK0
アホの法政大学OB菅義偉官房長官は12日の記者会見で
北朝鮮による拉致被害者増元るみ子さんの母信子さんと
曽我ひとみさんの夫ジェンキンスさんが死去したことを受け
「曽我さんの後に一人の被害者の帰国も実現できなかったことは痛恨の極みだ。
拉致問題は安倍内閣で解決するとの考えにいささかの揺るぎはなく
一日も早い全ての被害者の帰国を実現すべく、
あらゆる努力を傾注していきたい」と述べた。

この発言に対して 蓮池氏から「何言ってるんだ、皆が死ぬの待ってるだけなんだろう」と
痛烈な批判が発進された。

菅のような低学力者で実行力ゼロの政治屋を議員にする神奈川県民も馬鹿だけど
菅を政府の要職につけた 種無しの安倍はもっとアホ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 09:48:39.90ID:H0YNv+Da0
最短で行けるのが32歳になってからって・・・
遅すぎるわ 今行かないとダメだろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 09:51:06.09ID:JCaA0pf20
結局、巨人に固執したのはどうしてだったのか。
金? それとも原おじさんと一緒じゃないと嫌だったのか。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 09:52:03.70ID:Yluw//Np0
マスコミ向けに言っただけで実際にはメジャー志向はそれほどなさそうな気がする
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 09:52:19.17ID:nCHxyPx/0
>>26
拉致は許せないことだが、北朝鮮から人が何人か戻ってくるより
日本の景気がよくなって一億人喜ぶ方が優先されるべきこと
政治とはそんなもの
頭悪いのかな?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 09:53:07.73ID:uPwYQ1mm0
日ハムに入ってたら今頃メジャー行けてたのにな
しかしダル・大谷が残っていて菅野も入ってたらハムは凄いチームになってたな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 09:53:54.71ID:v0WdSLlJ0
そのチームで圧倒的な力をつけるのには時間がかかりすぎる
そしてFAまで使われて消耗品の投手はポイ
ちゃんと最初からその目標があるなら、ハムは蹴らない
もう手遅れ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 09:54:39.96ID:ebXRygVC0
菅野のサイン色紙持ってるから
せいぜい価値が落ちないように頑張ってくれたまえ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 09:54:40.96ID:JCaA0pf20
>>34
スレ違いのコピペにレスしても無意味だよ。
投稿者はもう違うスレに行ってコピペ作業に没頭してる。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 09:55:24.56ID:7w6B6fKp0
>>33
格上のマエケンであんなもんだしな
ダルマー大谷レベルでなんとか通用するレベル

上原みたいに先発で歯が立たず惨めにリリーフ回されるぐらいなら
日本で王様やってるほうが気分いいんじゃね?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 09:55:49.21ID:INRgv8qlO
日ハムって菅野も引き当てたんだな
逃げられたけどとんでもないくじ運だね
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 09:56:34.52ID:Z43E96pW0
順調に行けば31か2で海外FAか
少し微妙な年齢だな
今のまま活躍すれば余裕で契約できるだろうけど
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 09:57:12.29ID:JCaA0pf20
>>35
ハムは今年の成績こそ不甲斐なかったが、普通にAクラスのチームだぞ。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 09:57:59.41ID:4MAjloN50
向こうで何かの賞が貰えるぐらいの力があるのかと言われれば疑問だな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 09:58:40.08ID:CgwVzaKZ0
クソ巨人の選手ってメジャー行かないよな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 09:59:50.77ID:NZx5tVpB0
メジャー志向そんなになかったんだろ
野球やるならブランド巨人で
監督が腹だし絶対行きたい
しかし日本で天下でも
メジャーに行く選手が人気や報酬スケールが全然違う
野球とベースボールの違いを
まざまざ見せつけられて
俺もメジャーに行きたいに心境が変わる
今日この頃だろうな
と思う
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:00:18.90ID:JCaA0pf20
WBCでもいい試合をしてたので、ダルやマー君ほどでは無いが通用するだろ。
4年後はわからんけど。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:00:27.38ID:Z2f5NZzj0
メジャーってそんな魅力あんのかね
まあ金のケタは一つ違うんだろうけどさ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:01:22.68ID:GpFn4pV8O
大谷「お先ですwww」
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:01:42.54ID:nGXccJNm0
ハムに入ってれば1年早く行けたのに。つーかすぐポスティングで出してくれただろ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:02:48.26ID:/oHsgR5c0
菅野ってメジャー志向あったんだな意外だわ
巨人大好きすぎて1年浪人したのに入ってみたら愛想が尽きたのかな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:04:02.29ID:lgwm2+yI0
>>44
メジャー契約は勝ち取れるだろうけど、
年齢的にマイコラスよりも条件の悪い契約になるよ。

巨人にいたほうが稼げるが、
それでもメジャーに挑戦するのかって話だわ。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:04:43.32ID:lT1WHCln0
ハムハム言ってるやつが多いが

第一の目標が「辰徳と同じユニフォーム着て活躍する、というジジイの夢を叶えてあげる」

第二の目標が「メジャー」だから

ルートは合ってる
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:06:45.76ID:JCaA0pf20
>>57
巨人と巨人以外のチームの両方の経験のある選手で、
お金以外に巨人の魅力を語ってる選手って見たことないような気がするw
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:07:01.06ID:DMR4OcHt0
>>6
そんなの上等で駄々こねて巨人入りだから
こいつは一生読売に居ればいいと思う
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:08:36.99ID:phXEHvv00
メジャー行くなら来年ぐらいじゃないとピークアウトしてそう
今年の成績を4年間続けるのも難しいだろうし
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:10:07.37ID:B7Bj1VJF0
こんなの(´・ω・`)
顔で馬鹿にされそう。
イエスクリニック行け。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:10:33.07ID:0prdVNdO0
年齢的におせーよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:11:12.52ID:B7Bj1VJF0
>>65
(´・ω・`)「腹立つなり!」
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:11:32.97ID:rWyWGMB30
>>27
日ハムは横紙破りだから
向こう傷もしかたないね

俺は痛快だが
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:11:39.88ID:4DknBJ850
まあ巨人なら体壊して商品価値が無くなれば行かせてくれるんじゃないの
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:11:55.19ID:PeNsz4rcO
浪人入団事件なんか犯さなかったら今頃日本球界を代表する人気選手だっただろうな…
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:11:59.25ID:NZx5tVpB0
メジャーと日本の野球選手
いくら日本一でも
メジャーで活躍すると
メディアやファンの見る目が違うんだと思う
なんちゅかな
相撲の笑わす品格ちゅうか
選手の格みたいな
見られ方が違がうと思う
所詮日本の野球でだろ
って
感じるんだろう
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:13:13.55ID:jEZuFlFk0
もう日本でやることないやろ
巨人早く認めろや
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:13:44.06ID:YVWfMqQT0
むしろ今すぐ行くのが一番通用するだろうな
4年後って下り坂に入る頃かもしれん
上原みたいになりそうな
巨人はポス認めてないからな、大卒でメジャー行くとなるとどうしてもピークではなかなか
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:14:04.50ID:M1VnBBxeO
は?留年してまで巨人に入りたかったんだからずっと巨人にいろよ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:15:01.38ID:jEZuFlFk0
>>40
マエケンが格上とはレス古事記やな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:16:08.13ID:jgIGCHmY0
28歳だから時間の猶予ない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:16:42.48ID:ip1otr040
他の選手はともかくこの人は巨人にずっといたほうが得する事多いのでは
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:18:41.79ID:JCaA0pf20
もし日ハムに入って、原監督の巨人と交流戦か日本シリーズで対決してたら
劇的なドラマで日本中を盛り上げていたろうな。
「巨人の星」で星飛雄馬と中日(だったか?)hの監督になった星一徹が対決してたように。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:19:34.03ID:NZx5tVpB0
今すぐ来シーズンでも行けば
通用するだろ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:19:55.88ID:7w6B6fKp0
>>79
くせえ煽りやめろよ
日本で200回も投げられない非力野郎がメジャーで通用するわけない菅野じゃ規定も無理だろうな

5回持たない上原パターン

>>82
しない
リリーフならなんとかなるってレベル
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:21:21.96ID:rniI4RYB0
>>1
この中に入っても菅野はでかいな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:21:49.43ID:NZx5tVpB0
日本のエース評価低いな
今すぐ行けば通用するよ
10勝は出来る
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:22:16.95ID:RUNUJE4q0
今行けよ。金の為に3年後なんだろ。ビッチ。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:23:52.23ID:e0qF3uW80
行ける頃にはローテ守るのが精一杯になってそう
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:24:28.92ID:wxGy68ip0
海外FA取得したら行けるね
ナベツネにこの裏切り者がて言われるけど
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:24:58.65ID:40x3iSCK0
無理です
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:25:05.96ID:UrMt2PoP0
てかドラフト拒否までして巨人に入ったんだから
巨人で引退しろよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:26:11.10ID:ZcweJ4FV0
巨人からFAで横浜に行った駒田という漢がいてだな
あの時代に巨人にしがみつかなかったのは偉いよな
定岡や元木のようなクズとは違う
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:26:21.80ID:dzzTFb8Y0
4年の間に故障して夢潰えるかも
しれんし巨人選んで失敗だったな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:28:08.14ID:DcH64bBn0
まリップサービスだろ
本気なら日ハム入ってただろうし
日ハムなら5年で海外に出してくれるというのがダルや大谷で日本野球界に知れ渡っちゃったからな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/13(水) 10:28:16.87ID:7w6B6fKp0
>>91
通用しないよ
日本で当たり前に200回投げてたマエケンだって2年連続5回100球マンで通用してるかは微妙なライン
終盤リリーフ適性あるとか言われて配置転換したけどあれただの先発クビ通告
向うじゃ先発とリリーフは評価も待遇も全然違うからな
医者と看護師くらい違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況