X



【テレビ】<NHK>「TV20年前設置なら、さかのぼって受信料」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/12/08(金) 06:38:36.27ID:CAP_USER9
NHKの受信料制度についての最高裁の合憲判決を受け、NHKの上田良一会長は7日の定例記者会見で、契約・徴収業務の変更はしない方針を示した。「従来のやり方を認めていただいたという理解だ。制度の意義を丁寧に説明して、公平負担の徹底に努めるのが大事なことだ」と述べた。

NHK受信契約、テレビあれば「義務」 最高裁が初判断
NHK受信料、ネット時代の徴収は 最高裁「合憲」判断
NHK会長、居住情報の利活用「検討加えて判断したい」
 6日の最高裁判決は事実上、受信料支払いを義務づける判断を示す一方、契約を拒む人については提訴して、承諾の意思表示を命じる判決を得るようNHKに求めた。上田会長は「公共放送としての役割を果たしているとの信頼がない限り、単に訴訟だけで受信料をちょうだいするとは考えていない」と訴訟の乱発を否定。「判決でも双方の意思表示の合致が必要とされている。これまでの通り、丁寧に説明する姿勢に変わりはない」と強調した。

 支払い義務が生じる期間について判決は、NHKが勝訴すれば、設置時にさかのぼって支払わなくてはならないとした。この点に関して、契約・徴収を管轄する砂押宏行営業局長が「例えば20年前から設置していますという申告があれば、公平負担の観点から払っていただくことになる」との原則を説明。一方で、「基本的にはお客様から設置の日を確認して契約を締結する」と話し、期間は視聴者の申告を基準にする考えを示した。

 また、同局長は契約・徴収業務を委託している業者や個人に対し、6日中に、「判決は出たが、丁寧な説明を必ずやる。錦の御旗のようにして説明がおろそかにならないよう文書を出した」と明かした。(小峰健二)

2017年12月7日19時38分
http://www.asahi.com/sp/articles/ASKD75J6YKD7UCVL01D.html
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 06:52:49.15ID:i2id9uce0
生涯でNHK見るのに100万円くらいは払う訳だw
頑張って働かないといかんなw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 06:53:15.66ID:uHj+z9Zl0
こいつらマジでどうにかしろよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 06:54:26.41ID:4PYaUO+Q0
いろいろと、無理に無理を重ねてるって感じだよな。
マスコミ同士が庇うから存続しているけど、
何か大きな問題があれば、
相撲協会以上に叩かれて当然のレベルだよな。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 06:54:34.25ID:RlfQGJy20
相手の自己申告した日が設置日になるとか

徹底的に無視した方がお得だな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 06:55:54.32ID:vHnJ4ORh0
公平負担を謳うならスクランブル放送してNHKを見る見ないの選択をさせるべき
NHKは確実に間違ったことをしてるし完全に時代遅れ
公平負担云々はただの言い訳。ただお金をむしり取りたいだけ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 06:55:56.73ID:a884Tq1t0
安倍政権だからな

 
自民党「放送法の改正に関する小委員会」(佐藤勉衆院国会対策委員長)は24日、NHK受信料について「公平負担の徹底」を理由に、支払いの義務化を求める提言をまとめた。

受信料の支払率は2014年度末現在約76%にとどまることから、提言は総務省に対し、
「強制徴収や罰則、マイナンバーの活用」といった具体的な徴収方法の検討を求めている。
NHKはインターネットでの放送番組の24時間同時配信を目指しているため、ネットからの視聴者の負担方法も検討対象とした。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 06:56:24.03ID:ky5fCdp30
植民地てこんな感じ?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 06:56:24.68ID:4PYaUO+Q0
というか、みんなテレビ買わなきゃいいのに。
震災のときもテレビなかったけど、別に困らなかったよ。
音がすごく気になる性格なので、
実家にいるときもテレビは雑音でしかなかった。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 06:56:45.38ID:aa2zIvoY0
>>11
それは契約者で未払いの人の時効
まだ未契約でテレビ置いてある家は20年さかのぼって請求
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 06:56:52.50ID:PqBdcm670
どっちも証明できないわけだからな
だから今までのことは水に流すから今後払ってねってできるわけだな
遡って徴収は肝じゃない
脅し文句だわな契約日を設置日にしてやるから契約しろでお前らの負けだわ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 06:57:35.55ID:RlfQGJy20
一方で、「基本的にはお客様から設置の日を確認して契約を締結する」と話し、期間は視聴者の申告を基準にする考えを示した。

あら

ゆるゆる
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 06:58:00.99ID:JhCFoDH20
ヤクザなNHK
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 06:58:13.33ID:KW2/0/2a0
なんかカスラックに似てきたな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 06:58:13.77ID:2g9fQsMN0
原告側は契約もしとらんのに何で金払わにゃいかんのだって訴訟起こして
世間の中にもうまいこと払わないでも良いって判決を期待したやつもいたんだろうけど
結果的にやぶ蛇になったんじゃないかな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 06:58:47.56ID:xjqCHQnh0
弁護士はもうかりますなぁ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 06:59:14.17ID:RlfQGJy20
>>41

だから

徹底的に無視した方がお得
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 06:59:28.06ID:gyKwODmK0
NHK集金「NHK受信料の集金です テレビいつから設置してますか?」
おまえら「今月から」
NHK集金「あっそ じゃあ今月から毎月1350円払えよ」
おまえら「ギギギ・・・」
NHK集金「カモ1匹ゲット」
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:00:08.48ID:OXDSn43t0
日本全国にいる集金人に払う費用だって馬鹿にならないだろ
こいつら全員お払い箱にすりゃ未払い分くらい上回りそうなもんだけど
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:00:25.82ID:+vXxJ+RH0
20年間の紅白でかかった経費や出演料の明細よろしく。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:01:19.52ID:GbuwWe140
TV受信機を設置した日の特定(証明)がNHK側には必要なんですよ

合憲は昔からの確定事項です
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:01:39.25ID:RlfQGJy20
>>48

無視すりゃいいだけ

裁判まで行けば良いのさ

その時

設置日は今日と言えば一番お得
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:01:48.62ID:wHloqfc50
>>52
カッモw
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:03:20.14ID:ZsxqbtMD0
結局の所、スクランブルにするのが最も合理的な事に変わりは無い。
見ない人から取ろうとするのが混乱の元と認めろよ。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:03:43.66ID:qESyMeVB0
この結果を基に、法律で強制的に徴収できると改正されることはないと思いたいが。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:05:17.82ID:xjqCHQnh0
>>51
年度事業報告書なら検索すりゃ出てくるよ。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:05:23.75ID:mLKISJON0
>>30
たかが100万で何言ってるの?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:05:41.04ID:oE9JCDqs0
スクランブルにすりゃいいじゃん。
災害の時だけフリーにしてさ。
このご時世に個別突撃でねばる、泣き落とす、脅すとかバカの極み。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:06:21.34ID:RlfQGJy20
裁判しないと契約とみなされない

これで、今までよりNHKは大変になった

それ以外は、今までとあまり変わらない
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:07:02.92ID:WNZuQiR00
NHK怖い・・・復讐するは我にあり(NHK)
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:08:12.78ID:RlfQGJy20
>>65

納得出来ないから
払わないだけでしょ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:08:47.05ID:xJep7gtW0
ゲスの極み
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:09:38.16ID:Qe8BK6Nr0
火炎瓶作ったらいかんよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:09:44.98ID:AS21WRQE0
>>56
民放以上の給料と待遇で見もしない番組がほとんどだから納得できないんだよな
料金年間500円にして、それでやっていけない放送は自己収入でやるか諦めればいいんだよ
いまだって作品を受信者に還元するんじゃなく自分達の金儲けにつかってるんだから
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:10:05.18ID:OfxKTQne0
逆に20年払った視聴料は不当だ返還しろと裁判起こすやつが出たら面白いんだが。
全力で応援する
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:10:38.92ID:Y3Oynrda0
>>1
テレビあっても払わなくていい
NHKはいちいち最高裁まで個別で争わなきゃならないw
契約しなきゃ大丈夫

NHKはスクランブル化すべき
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:10:42.76ID:4epQK+Se0
>>65
無いよ
自分の癌の治療費と子供の障害の医療費で生きていくのも精いっぱいだよ
でも何とか働いて生活保護は受けてないんだよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:10:50.83ID:DDEHyP6K0
>>9で終わってた
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:11:19.70ID:Qe8BK6Nr0
サンポールとカビキラー混ぜて振り掛けるとかやるなよ。犯罪だからな。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:14:09.80ID:xIm1Ogla0
在日韓国人と朝鮮人及び韓国でBSアンテナ立てて観ていたチョンが驚愕
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:14:43.15ID:mUxfik6+0
高圧的な態度取ればますます不払い増えそうなのに
うちはオートロックのマンションだから関係無いけど
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:14:55.23ID:1XnxDC6v0
まるで誤魔化しの見本みたいな判決。
日本の司法は終わった。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:15:34.24ID:+Rcz9LK40
まあ契約したなら払うべきだな
それで文句言ってるアホは消えろ^w^
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:15:41.42ID:aPL3UrDu0
越してきて数年経ってからテレビ購入
その2週間後に下請け徴収員がきたよ
個人情報を小売り店に教えたらこれだ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:15:53.14ID:Cv6f2Gk80
ヤクザwww
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:17:58.40ID:Jio9H/8U0
>>10
だよね督促とか出してないなら時効あるよな
さかのぼってとか脅し発言だよな
これ突っ込まれたらヤバイやつじゃね?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:18:11.79ID:Cv6f2Gk80
ストーカーみたいだな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:19:09.65ID:Xu12kcJe0
>>78
誰かが入れたり
出入りの入れ替わりとかで中に居座るぞ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:19:11.20ID:nXkqu5j80
>>24
俺それで勝手に衛星契約されてて電話したらテレビに衛星対応なら払ってもらうって言ってきたから
対応してるけど配線は地上波のだけで衛星の配線はないから見れないのにどう責任持つの?って言ったら
それはそっちで購入してもらってとか言った瞬間ぶちギレて全て解約したわw
マジであいつら頭おかしい
この案件はさすがに訴えてたら勝ってただろーなーとは思う
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:19:14.40ID:uubXk3QV0
相撲だって実質広告ありじゃねーか

軽く広告入れりゃあ見てる奴からだけ徴収できるな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:19:36.33ID:EHYgKlhk0
NHKは騙して徴収しようとするからな
ワンセグでも払わないとダメとか
地上波しか視聴環境ないのにBSの分払わせようとするとか
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:19:43.56ID:qimLbBDc0
受信料払うんだから、制作した番組は過去の作品も全部フリーで観させろよ。
こっちが金出してんだよ。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:19:44.60ID:HPlznB3c0
>>40
いやもう絶対おかしいよな
そこまでするなら税金扱いにしないとおかしいし
全体的に頭おかしいわ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:21:26.00ID:0hEY/YAv0
>>8
そこよね。それを証明するのはNHKの責務なのは昨日の最高裁判決で示されていたからね。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:22:33.63ID:xJHD1c6w0
局員はものすごい高給 こんな糞団体 にはもう反乱起こすしかないよね (´・ω・`)
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:23:30.11ID:0hEY/YAv0
>>65
そもそもウチにテレビ置いていないし、払う必要がないので。携帯もワンセグ入ってないし。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:23:54.00ID:bi3jBPcg0
時効は?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:23:54.73ID:OXDSn43t0
>>81
持って帰れるサイズのテレビにしないと駄目ってことだな
配達にすると確実にNHKに通報される
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:24:26.46ID:m3KTVsqR0
>>上田会長は「公共放送としての役割を果たしているとの信頼がない限り、単に訴訟だけで受信料をちょうだいするとは考えていない」と訴訟の乱発を否定。
「判決でも双方の意思表示の合致が必要とされている。これまでの通り、丁寧に説明する姿勢に変わりはない」と強調した。

つまりオレは払わなくて良いよって事だよな?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:24:45.93ID:bi3jBPcg0
時効説明してない時点でぼったくり徴収
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:25:07.68ID:Yn2ih8JK0
NHKを見てきたおかげ心豊かな人間に成長出来たんだからいいだろ
100万円200万円程度の支払いなら安いもんだ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:25:12.34ID:mUxfik6+0
>>86
その時点で不法侵入でアウト
エントランスに監視カメラあるんで過去に4人警察につきだした
全科つくのかわいそうだが一人はちょっと悪質だったので訴訟という形を取らせて頂いた
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:25:33.89ID:woOl83ne0
そうかぁ。俺はちゃんと払ってるけどテレビ壊れたらその場で捨てて終わらせよう
嫌いじゃないけどさ、さすがにさ、これはないよNHK
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:26:26.04ID:HW/4qOKj0
NTT「ドコモさん、ソフトバンクさん、auさん過去にさかのぼって学割でワンセグ付きの携帯電話を契約したデータを出して貰えませんかね?」
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:27:10.44ID:zh0miYXe0
個人個人の過去の支払い履歴とかNHKは把握してるの?
20年前、30年前に払っていたかどうか、どうやってわかるの?
引越しの多い人ととかわかるの?
全てがいい加減過ぎるんだよNHKは。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:28:16.59ID:wG6jHnyx0
こういう事するなら放送内容はこれまで以上に監視されるべきだろうな
完全に平等公平でなければならないよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:28:39.46ID:ptp2SY4y0
20年前に地デジねーだろw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:29:30.45ID:OXDSn43t0
そもそもテレビ設置= NHK視聴という昭和中期の前提で未だにやってることがおかしい
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:31:28.74ID:Yj9bRaCQ0
ケーブルテレビがグルだから気をつけろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:31:46.28ID:UnBhJhla0
>>4
こんなに無駄金を掠め盗りやがって
イラネッチケーの野郎
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:33:53.09ID:6q9b3IlR0
NHK→遡って受信料払え
受信者→は?時効だよ、時効。サヨウナラw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:33:59.90ID:9z301AU30
テレビが20年あったという証明するのか
できるものならやってみろ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:34:33.80ID:Frj8giKP0
NHKがバラエティや音楽とかやる必要あるの?
大がかりなセットも綺麗な衣装もいらないよ
地味な制服でニュース天気だけ読んでればいいのに
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:34:38.32ID:9z301AU30
そもそも公共放送名乗るなら芸人出すな電通に金回すな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:36:14.65ID:wymix6xh0
>>81
引っ越した当日に徴収に来たよ
その時テレビ未購入だったし携帯もネットも契約してなくて(PHS所有だった)断ったけど転入届けからバレたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況