X



【テレビ】「君の名は。」1・3テレ朝で地上波初放送、新海監督「緊張」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2017/12/07(木) 05:03:28.43ID:CAP_USER9
12/7(木) 5:00 スポニチアネックス

「君の名は。」1・3テレ朝で地上波初放送、新海監督「緊張」

 テレビ朝日が大ヒットアニメ映画「君の名は。」を来年1月3日午後9時から地上波で初放送する。

 新海誠監督は「地上波のゴールデンタイムに自分の映画を見ていただけるなんて、これまで想像したことがなかった。皆さんがどんなふうに見てくださるのか、緊張も感じます」と話した。16年8月に公開され、国内興行収入250億円を突破。同年の興行収入1位で、日本映画史上歴代2位を記録した。


https://amd.c.yimg.jp/amd/20171207-00000002-spnannex-000-1-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171207-00000002-spnannex-ent
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:13:27.64ID:wNfEJq0S0
見る奴がっかりするだろうな
なんだこんなもんかって
イルマーレや過去からの日記見たことある奴なんて特に
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:14:14.36ID:OiThxmZn0
先日のシンゴジ同様、
ゴミクズっぷりが世間に晒される時が来たか。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:15:04.90ID:ApDAZijX0
不倫騒動をうまくごまかしたよな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:16:12.77ID:Svl6bygw0
日テレで放送すると思ってたやつが結構いることに驚く
配給会社は数字のいい日テレで宣伝するスケジュールを組んでるだけ
ただシンゴジラは絶対に日テレだと思ってたw
スタジオカラーが関わってたなら出資者の日テレで確実だったんだろうけど
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:17:11.49ID:TjvvCHcJ0
>>117
だから神様がなんで瀧をピックアップしたのかわからないんだが
瀧の先祖が宮水神社と関係があるのかと思ったが、そういう描写もなかったし
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:17:40.19ID:hKeKN1w60
金曜ロードショーの方が数字取りそう
テレ朝の映画って数字取るイメージ無い
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:17:47.34ID:0m2hyRvh0
シンゴジにしろ君の名はにしろ
日本文化がガラパゴスなんだよなぁやっぱり
特にシンゴジはだめだわ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:18:29.57ID:raM7b/k90
テレ朝はいくら払ったんだ?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:18:44.02ID:q5eQM7150
この映画なんかメッセージ性あったっけ?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:18:51.07ID:PuJxXGiv0
おっさんが見るような映画じゃなかったな
この世界の片隅にのほうが良かった
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:19:30.61ID:uim9H4A60
>>157
君縄はアメリカでもそこそこ売れたしハリウッド実写化されたから
まだ受け入れられてると思う
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:21:57.00ID:tBtmqxve0
>>1
エンドロールでアンチ涙目やろなぁ

終わり方が綺麗すぎて間違いなく叩けないwwww
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:22:01.58ID:ul8BftVi0
言っとくがおっさんが見ても楽しめないぞ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:22:13.94ID:/llL4vd00
>>160
ないよ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:22:25.16ID:hvu4A+Nd0
新海とは関係ないけど、細田守は初回の時かけはフジで放送してたけどいつの間にか日テレになったような
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:22:30.98ID:VYdswsuE0
>>154
イケメンだったから
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:22:53.50ID:jbkETNfA0
>>122
ラッドウィンプスとかいうカスバンドの曲が特に酷い
こりゃ厨2じゃなくて2歳だよ2歳児
まともな耳してりゃ1秒と聴くに耐えない
一体どれほどバカで無教養ならこんなもん聴いてられんだか
耳にゲロ流し込まれてもゲロと気づかんわな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:24:39.95ID:yefksPgM0
視聴率30%越えると予想
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:25:10.68ID:tFG8v4Nl0
そういやRADWIMPSとかいう不細工バンド消えたな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:27:28.33ID:ZAA/zXcm0
正月休みの最後に観ていいやつなのか?
2日出たらまた連休だけどさ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:28:23.00ID:9R7fFkD/O
きたか
1月とは聞いていたがまさかお正月とは
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:28:35.72ID:RVYaNsIU0
男女が入れ替わって過去に戻って災害から恋人を助けるだけ。
中身は引き延ばして107分しかない糞映画。
無断で他人の作品からトレースしたり色んな名作映画のポイントだけパクッたために、
脚本の都合で記憶喪失したり、幼稚で矛盾だらけのクソ脚本になってるウンコ映画。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:28:37.98ID:Dw89WWqP0
あの興収には話題にのせられて見て落胆した人がかなりの数いるからなあ
わいもそのひとりですが
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:28:47.63ID:XwgkBLjR0
はいはい。
どうせ、そのうち実写化するんでしょ
土屋たおで
見ません。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:29:49.56ID:U6I6O/7O0
>>157
>日本文化がガラパゴスなんだよなぁやっぱり

アジア一円で大ヒットしてハリウッドで映画化される君縄つかまえてガラパゴスとかw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:29:50.33ID:waQ1/Rq00
新海はネットでは不倫で有名になっちゃったからなあ。
映画が気持ち悪くなった。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:30:10.51ID:a8QYoPs50
来年の番組表みたら、裏番組は
TBS「林修の歴史ミステリー」
フジ「ビートたけしのわたしが嫉妬したすごい人」
だったわ
俺は林修先生見そう
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:30:19.53ID:RaCjcifr0
ジブリなんかと違ってジジババはまず観ない映画だからな
こりゃ視聴率大コケもありうる
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:31:43.83ID:Etq6N6hC0
この前DVDかなんかで見たけどやっぱりグッとくるシーンが何ヶ所かあって面白かった
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:31:47.14ID:fZoh6EDI0
ジブリ地上波初回視聴率ランキング

1位 46.9% 千と千尋の神隠し(2003年1月24日放送)
2位 35.1% もののけ姫(1999年1月22日放送)
3位 32.9% ハウルの動く城(2006年7月21日放送)
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:31:51.48ID:sYdTMJdn0
てかシンゴジラって最初君縄と張り合ってたのに興収で3倍つけられてるんだな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:31:53.08ID:9R7fFkD/O
テレ朝なら大丈夫だと思うけど、スパークルの途中でCM入ったらぶちキレるからな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:33:08.91ID:sYdTMJdn0
>>191
風立ちぬは20パーセントいけなかったんだよな
てか2000年前後なんてまだテレビ人気あったほうだからな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:33:12.30ID:nG+OfUIz0
他の民放は
同じ時間に 『虹色ほたる』 を放送すべきだ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:33:56.83ID:NLddsm7k0
>>192
なお円盤売上は
シンゴジラ 30万枚
君の名は 140万枚
の4倍以上の差
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:35:26.11ID:CSqfjhIN0
JJエイブラムスがハリウッドで実写化するんだろ?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:37:10.68ID:/rvsPp5Q0
シンゴジラと違ってさすがに20は超えるだろうな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:39:24.95ID:jGhXPlg80
日テレは金ローで放送したかっただろうな
テレ朝ってあんま好きじゃないんだよなぁ朝日新聞然り
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:39:30.41ID:CkLxrylt0
>>170
WOWOWでやったときこんな感じだったから、バンドの歌はテレ朝の実況でも叩かれまくると思う

WOWOWで初回『君の名は。』TV初放送実況時
120 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 20:31:24.68
へんな歌いらねー

123 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 20:31:28.49
歌がしつこいんだよなぁ特に後半

185 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 20:32:34.02
歌がうるさい

133 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:23:52.51
歌が邪魔なんだけど

190 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:24:51.89
歌イラネ

224 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:25:23.77
これ
歌いらないだろ

269 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:25:38.75
歌が邪魔すぎる

286 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:25:50.76
歌がいらねー

290 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:25:53.80
マジで歌邪魔なんだけど

306 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:26:06.89
この男の歌さえなければなーと思うです

----略-----

649 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:31:26.78
とりあえず歌は邪魔

655 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:31:29.01
歌が割り込んできた

705 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:31:59.88
歌自体は悪くないが正直この映画の使い方は唯一最悪だと思うわ

717 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:32:15.34
クソ歌やな

720 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:32:18.91
歌の主張が強すぎるな

722 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:32:21.61
この常に歌が入るのさえなければ・・・

733 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:32:32.21
歌が邪魔だって言ってんだろおがあああああああああああああああああああああああああ

739 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:32:38.75
つくづく糞歌(゚听)イラネって思う(´・ω・`)
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:41:42.00ID:jvVbL1Qx0
シンゴジは石原さとみが痛々しすぎて見てられなくなる
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:42:44.21ID:gdQ7rBf70
>>191
いやーキツイっす
三が日とはいえ昨今のテレビ視聴率低迷を考えたら25%も行けば御の字
てか千と千尋からもう16年も経つのか
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:42:45.38ID:rnZNcpYK0
シンゴジラは俳優女優の演技が本当にわざとらしすぎて「私演技してます」ってのが滲み出すぎなんだよな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:43:11.41ID:RtwBBP8C0
テレ朝かよ

福井では映らない
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:43:42.36ID:zh/41V1l0
こういう日常系アニメは淘汰されるべき
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:44:01.20ID:rnZNcpYK0
>>213
風立ちぬが19.5%っての考えると時代背景の影響が大きい
本当にテレビ離れしてる人増えたもんな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:45:15.84ID:Nt2v35oR0
アナ雪20いってないのは本当に以外 時代が時代なら30パーは超えれただろう
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:45:25.03ID:TRDP+DpL0
テレ朝正月ゴールデンは
1日 格付けチェック
2日 とんねるずスポーツ王
3日 君の名は
なのか?
これめっちゃ強いぞ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:45:51.26ID:ztVZNf6s0
>>208
アナ雪ってえ、今更アナ雪?って頃にやってなかった?
エンディングが酷かったとかでニュースになってた時
まだこんなに見てない人がいたんだってびっくりした思い出
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:47:15.48ID:ryXi31yK0
千と千尋の凄まじさ

視聴率調査の方法が劇的に変化しない限り、このランキングに入れるのは
サッカーワールドカップで日本がベスト4を争うくらいになった時しかないだろうな


■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合

ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
08 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦      2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
10 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ

11 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
12 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦      2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
13 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
14 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
15 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
16 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦      2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合

17 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
17 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
19 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:47:51.60ID:b5SHechW0
もうブームは終わってる
冷静に見たら単なるキモヲタ垂涎アニメ
正月の厳かな雰囲気には合わないだろう
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:48:06.18ID:ryXi31yK0
他スレでも物笑いの種の「パクリ!」連呼おじいちゃんwww


546 名前:名無シネマさん 2017/10/15(日) 15:29:59.33
君の名はの影響を受ける作品はこれから。
現に君の名はのヒットを受けて
長期アニメ映画が7つも作られると
ジブリの鈴木Pが言ってる

●548 名前:名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 024a-xVA2 [59.86.7.151]) 2017/10/15(日) 15:32:01.15 ID:IYwsGwSx0 [4/18]
あんなトレパク映画の影響なんてあるのかね
鈴木敏夫もイノセンスの時の的外れな発言の多さから宮崎に寄生してないときはまったくの役立たずだと思う

552 名前:名無シネマさん 2017/10/15(日) 15:34:20.30
トレパクスレで門前払い食らって大恥かいた静岡じゃんw
オオコケ爆死ご当地大河コケ虎でも見てやれよw

567 名前:名無シネマさん 2017/10/15(日) 15:42:15.06
静岡がトレパク検証スレで新海ぶっ叩いてもらおうと一生懸命w作った
プレゼンwが全く相手にされなかったやり取り持ってるよw
ご希望とあらばいつでも貼ってやるよw

●570 名前:名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 024a-xVA2 [59.86.7.151])[sage] 投稿日:2017/10/15(日) 15:44:07.27 ID:IYwsGwSx0 [6/18]
http://i.imgur.com/H8UnfCO.jpg
http://i.imgur.com/DKkDtw9.jpg
http://i.imgur.com/R097x6H.jpg
http://i.imgur.com/uDTGxJ6.jpg
http://i.imgur.com/Jzfizdh.gif
http://i.imgur.com/RmVa2sz.gif

574 名前:名無シネマさん 2017/10/15(日) 15:45:45.86
ハイいつもの静岡の発狂芸キタw
これがトレパク検証スレで全く相手にされなかったやつなw
いっしょうけんめい作ったのにねえww
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:48:32.47ID:ryXi31yK0
階段だの通路だののアングルなんて黄金分割でいくらでも似た角度になる
宮崎アニメだって全く同じアングルのカットの他作品なんかいくらでも見つかる
だからバカの作った「比較画像」とやらは、パクリ検証スレに持っていっても
見巧者たちに失笑されてハナも引っかけてもらえなかったw

パクリばかりのエヴァンゲリオンしか知らなかった、アニメの歴史に無知な
にわかエヴァオタが、エヴァよりも古い作品にまで片っ端から
「エヴァのパクリだ!庵野に土下座しろ!」
とわめいてたのを思い出してしまうな


君の名は。は、川村が「新海のベスト盤」と言ってたように、
ファルコム時代のOPムービー、「ef」「はるのあしおと」
辺りまで使っていた新海タッチの総ざらえで、それらは
10年以上前からアニメ界に影響を与えていて「新海風」を
真似た作品や演出だってアニメ界にはとっくに存在している。

そういう大きな流れをきちんと押さえた上で語ってる人と、
エヴァオタ並みのにわかが1つ2つの末端的事例にしがみついて
「これのパクリだ!」と信じ込むのとは
一見同じようなことを言っていても、天地の隔絶だからねえ

君の名はアンチは1年間、無知と非常識を垂れ流していた
ニワカの極めつけだから信用しろといっても信用しようがない
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:48:45.61ID:GxcenuPU0
パヤオは嫌いだけど

千と千尋の神隠し>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>君の縄
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:49:11.05ID:fjr9h+3Q0
>>191
まだHDDレコーダーとか普及というか発売されていない時期だから
こんな数字出たのかな?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:49:12.22ID:6Wwlu7/Y0
以前もう一度観ようと思ったら近場はどこも終わっててがっかりしたんだよなぁ
またスクリーンで観たいわ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:49:39.00ID:/s6/MEdL0
もうブーム去ってるし視聴率も10%超えれば御の字でしょ
恐らくこの裏にガキ未公開ぶつけてくるだろうし
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:50:20.16ID:GlAy+6SP0
>>116
見てのお楽しみ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:50:26.95ID:cPl0s3L10
さっきから単発煽りのレス内容が幼稚すぎて誰も相手してなくて草
煽りも頭よくないとできないんだな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:50:43.92ID:1DSTtv3z0
アナ雪って日本よりアメリカのほうが売れてるのな
当たり前だけど


日本 2,477,581枚(オリコン) 

アニメDVD・BD売り上げまとめwiki 〜補完〜
http://dvdbd2.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%81%A8%E9%9B%AA%E3%81%AE%E5%A5%B3%E7%8E%8B



アメリカの円盤売り上げ
http://www.the-numbers.com/movie/Frozen-(2013)#tab=video-sales

DVD+BD 2000万枚オーバー ←桁違い


Weekly US DVD Sales
Total Units 13,132,845

Weekly US Blu-ray Sales
Total Units 7,133,028
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:50:56.79ID:ryXi31yK0
◇ 世界最大の映画サイトIMDbの歴代映画評価ランキング ◇

日本映画ではもちろん『七人の侍』がトップで、小津安二郎、
宮崎駿、高畑勲らがランクインしていたが、全米公開された
『君の名は。』は、ランキング83位にまで上げてしばらくそこに
定住していたが、ハリウッドリメイクの報が影響したか、久々に
上昇、82位になった。

君の名はがここ数カ月で抜いた相手は、アラビアのロレンス、
タクシードライバー、アマデウス、2001年宇宙の旅、雨に唄えば、
許されざる者、イヴの全て、別離、アパートの鍵貸します、
夕陽のガンマン、チャップリンのキッド、自転車泥棒、スティング…
卒倒もののラインナップ。いまだに現実とは思えないくらいだ


IMDb Top 250 as rated by IMDb Users 2017/09/29
http://www.imdb.com/chart/top?sort=rk,asc&;mode=simple&page=1


◆IMdb、邦画作品のみのランク

*19位 七人の侍        黒澤明
*29位 千と千尋の神隠し   宮崎駿
*57位 火垂るの墓       高畑勲
*64位 もののけ姫       宮崎駿
*82位 君の名は。       新海誠 

109位 羅生門         黒澤明
113位 用心棒         黒澤明
128位 生きる         黒澤明
130位 となりのトトロ     宮崎駿
131位 乱            黒澤明

139位 ハウルの動く城     宮崎駿
168位 東京物語       小津安二郎
210位 風の谷のナウシカ   宮崎駿
250位 天空の城ラピュタ   宮崎駿

*19. 8.6 Seven Samurai (1954)
*29. 8.5 Spirited Away (2001)
*57. 8.4 Grave of the Fireflies (1988)
*64. 8.4 Princess Mononoke (1997)
*82. 8.3 Your Name. (2016)  
109. 8.2 Rashomon (1950)
113. 8.2 Yojimbo (1961)
128. 8.2 Ikiru (1952)
130. 8.2 My Neighbor Totoro (1988)
131. 8.2 Ran (1985)
139. 8.2 Howl's Moving Castle (2004)
168. 8.1 Tokyo Story (1953)
210. 8.1 Nausicaa of the Valley of the Wind (1984)
250. 8.0 Castle in the Sky (1986)
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:50:57.87ID:tNvqJvRv0
DVD発売されて一挙にブームが
終わった感がある
一般の人も見て
えっ?たいしたことないじゃん…
みたいな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:52:33.31ID:H0jrLPpx0
風立ちぬは庵野のところがまともな声優ならもう少し売れてたとわりとマジで思う
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:52:46.76ID:ryXi31yK0
◇近年の主なアメリカ公開日本アニメ全米興収

■2017年

君の名は。                501.7万ドル
ソードアート・オンライン        152.2万ドル
遊戯王・DarkSide of Dimensions   101.5万ドル
フェアリーテイル Dragon Cry     51.9万ドル
セーラームーンR            45.2万ドル
ワンピース・フィルムゴールド     42.4万ドル
黒執事〜 Book of the Atlantic    24.8万ドル
この世界の片隅に           17.2万ドル

参考 シン・ゴジラ 191.8万ドル

■2016年

バケモノの子             49.1万ドル
おもひでぽろぽろ(再公開)     45.3万ドル
妖怪ウォッチ             25.7万ドル
百日紅〜ミス・ホクサイ       22.3万ドル
デジモン・アドベンチャー      19.1万ドル
サイコパス               13.8万ドル

■2015年

ドラゴンボールZ・復活の「F」     800.8万ドル
BORUTO−ナルト the movie    92.0万ドル 
思い出のマーニー          56.1万ドル
The Last - ナルト the Movie    52.4万ドル
進撃の巨人・前編 - 紅蓮の弓矢   45.0万ドル
進撃の巨人・後編 - 自由の翼   31.0万ドル
ラブライブ!              11.6万ドル
攻殻機動隊 新劇場版       10.1万ドル 

■2014年

風立ちぬ               521.0万ドル 
ドラゴンボールZ・神vs神      255.3万ドル 
かぐや姫の物語          70.3万ドル
ヱヴァンゲリヲン新劇場版・Q    18.0万ドル
あの日見た花の名前をー      11.0万ドル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況