X



【サッカー】<サンフレッチェ広島>来季監督に「城福浩氏」が就任へ! ヨンソン監督は退任...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/12/05(火) 06:09:58.83ID:CAP_USER9
J1広島の来季監督にF東京、甲府などを指揮した城福浩氏(56)の就任が濃厚になっていることが4日、分かった。

 この日、ヤン・ヨンソン監督(57)の契約満了での退任を発表。複数の関係者の話を総合すると、城福氏が後任最有力という。

 ヨンソン監督は今年7月、5年半指揮した森保一前監督(49)の後任に就き、降格危機から15位でJ1残留した。ただ、関係者によると、クラブは試合と練習の内容、選手との信頼関係などを精査し、新監督招聘(しょうへい)を決断したようだ。

 城福氏は2007年のU―17W杯で日本代表監督を務め、人とボールが動くサッカーで選手を育成した。09年にF東京でナビスコ杯(現ルヴァン杯)を制覇。若手の登用だけでなく、12年から3年間の甲府時代はベテランを復活させるなどしJ2優勝と2度のJ1残留を果たした。広島は世代交代を含め過渡期にあり、経験豊かな城福氏が指名されたという。現在、日本協会のユースダイレクターを務めているが、単年契約。現場復帰の意欲もあるそうで監督就任への障害はない

12/5(火) 5:22配信 スポーツ報知
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171204-00000237-sph-000-2-view.jpg

【広島】ヨンソン監督が退任、残留達成し「うれしく思っています」
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20171204-OHT1T50120.html
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 06:59:25.54ID:OF1b5Yd50
原点に戻るらしいけど、ミシャはまだしも森保が空いてたらまた監督にしたんだろうか
ミシャも森保も空いてないから言える方弁かもしれないが
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 07:01:45.71ID:Vez4xjgZ0

シーズン後半に降格危機になったら
またヨンソンに来てもらえよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 07:08:01.07ID:Tdg4hkvM0
>>52
兄は強化部長として去年ふるわなかったが今年は結果を出したろ
弟も2014年にU-18で優勝させてる
(途中でトップチームの監督の為に離れたが)
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 07:10:31.57ID:EicMMygZ0
ヨンソン有能だったなぁ
ここでお別れは勿体無い
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 07:20:21.14ID:chrHTpXH0
そういえばレッズって誰が監督になるん?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 07:24:25.79
クラブを何としても降格させたいフロント多すぎ問題
大宮もあのタイミングで何故か監督を変えて最下位に転落してるし
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 07:26:53.27ID:yn4Pxji+0
当たり外国人FWでも引き当てない限り、ベルデニックが去った後の大宮みたいになりそう
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 07:31:18.65ID:PNy9/i1U0
Jは駄目フロント多すぎだなw
広島は優秀だと思ったらいつの間にか腐ってた
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 07:34:15.72ID:90Y0niBC0
選手が嫌がってるというならどうにもならんね
それでなんでJFKなのかは別だが
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 07:34:53.95ID:0asdLO1q0
ヨンソンは最初から今季限りだったんだよ
家族との約束でもあるらしい
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 07:39:01.61ID:bENwCXn+0
>>68
それを信じるのならピュアだね
森保も最初は辞任だったのに今は解任になってるよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 07:43:31.34ID:3k8tcWZr0
城福ってなんで結構引き合いあるの?
甲府ではまあ残留させたってとこはある程度評価だけど
その他ではクソみたいな成績なのに
なんか強いコネでもあるのかな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 07:47:50.38ID:kIw3/75z0
大分から片野坂引き抜くのかなと思ってたけど
早々に来期続投決まってたし声もかけてなかったくさいな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 07:48:30.08ID:5i5yHgtQ0
「選手との信頼関係」これが全てだろうな

過去に監督より選手を取ってハッピーエンドを迎えた事あったっけ?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 07:48:50.61ID:22XAqRjj0
いくらカープに話題性でボロ敗けだからといってこんな手を使うとは
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 07:53:30.54ID:bENwCXn+0
干された選手、走るのが嫌な選手のわがままでヨンソン退任
あの陣容で来季は降格の心配ない戦いぶりだったのにねえ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 07:54:58.74ID:ADwubfXl0
JFKって言いたいだけだろ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 07:57:47.20ID:rfcq70Pq0
城福とか途中登板ならまだわかるけど
もはやシーズンの頭から選ぶ監督ではないだろ
もったいなさすぎる
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 07:59:23.91ID:WBbdJBCW0
Jって本当どこもどんぐりの背比べで安定しないな
どこもたいした信念哲学もなく
テキトーな博打してるからそうなる
鹿島くらいかちょっとマシなのは
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 07:59:39.85ID:17adJNla0
優勝請負人 城福浩きたああああああああああああああああ

これで優勝できる
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:01:12.22ID:wPoq67pk0
これは広島サポたちも受け入れ難いようですね
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:02:33.08ID:XojTE4Pm0
>>33
破たんしてたっていうより築く前にシーズン終わったって事だろう。
シーズンの残り半分で就任だしそれまで長年3バックでやってたのを4バックに変えた事ではじかれた選手もいたし、ミキッチとか。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:02:40.52ID:RaQq1KKW0
J2に行く決意が固まったか
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:03:54.59ID:7ENAr6Ok0
城福って甲府を残留させ、東京でタイトル取ってるし、そんなに変なイメージないけど、なんで2ちゃんねるではこんなに叩かれてるの?確かにムービングフットボールとか言っちゃう段階で、んー、って感じだけど
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:04:20.29ID:cemUml5k0
今やJ2のほうがよほどマシな監督連れてくる
ってかJ2に売り込んできたスペイン人ブローカーにコナかけろよ
サッカー少しでも知ってりゃ今年来た3人どれも能力あるのわかるだろ
どこも親会社からの出向でサッカー知らない奴がリーマン感覚のままプロクラブのフロントやってるからこうなんだよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:05:53.36ID:Bn8sUCyZ0
ヨンソン辞めさせて城福とか馬鹿じゃねえの?
あの老朽化した戦略で残留できたら上々だろ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:06:01.70ID:qC7rVUrj0
これ、広島から出る奴多そうなんだけど、どうかね?
正直城福はあんまり印象良くないだろ?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:08:34.39ID:XojTE4Pm0
>>90

今の強化部長は京都→神戸でスカウトやって広島に来たサッカー出身者でエディオンは一切関係ないよ。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:09:04.97ID:bENwCXn+0
>>87
ツイッターもこんな感じだけど
川辺をレンタルバックする磐田サポも悲観する人物

>>90
J2は外国人も上手く発掘してるしね
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:09:05.39ID:wPoq67pk0
ヴァンフレッチェ広府FC
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:12:02.72ID:ZBPxH1NT0
JFKって清水が狙ってるって報道あったが広島になったんだなw
てかこいつなんで人気あるんだよw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:15:08.55ID:Ms6m3EDh0
>>96
黄金期を築いた緒方が成績低迷したので解任、ブラウンに交代して一定の成果を挙げるもクビ
新しい監督にチームと何も縁のないデーブ大久保が来ました
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:15:17.00ID:8HsUTdlI0
>>87
フィッカデンティ後のFC東京で最悪だったやん
フィッカデンティのサッカーつまんねって切って城福にしたら失敗
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:16:02.60ID:EYL1+7mT0
>>3
じゃあ、再来年も

広島ウラニウムvs長崎プルトニウム

の対決がJ2で継続するのか
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:16:22.57ID:fkPgrwki0
広島はどうしても降格したいようだなw
名監督を切るとかどうかしてるぜ
神戸か浦和あたりがヨンソン取れよ

>>39
それこそがまさに日本サッカーの成長を阻んでいる原因そのものなんだよな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:18:56.67ID:PNy9/i1U0
立石=足立
FC東京と同じ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:19:05.10ID:yXWHUsYi0
>>97
広島は20年以上前から協会の言いなりだよ
いいタイミングでじ城福突っ込めそうだから
目をつけられたんやろ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:19:14.89ID:Ya97mxTE0
開幕から2勝3分け5敗くらいで解任されそう
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:24:47.59ID:SZEd0nUl0
広島はおよほ10年の時を経て、かつての広島に戻ろうとしてるなw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:32:39.98ID:HJeqHQlj0
これって人種差別だろ、この成績で解任とかそれ以外に考えられないわ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:35:16.46ID:c3dHM6ca0
弱くなればスタジアムを建てなくてすむから市民のために良いことだらけ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:36:53.00ID:yxAur3u70
歴代順位推移見ると上げ幅と下げ幅が極端。

その原理は調子が良い時は順位にクラブ規模が追い付かないが
上位になっても選手を維持、補強ができないからそのサイクルが終わり下降に転じると推察。

森保時代の反動のサイクルに入ったと思うからしばらく弱含むんじゃないかな。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:37:37.39ID:3/ZaJfSO0
城福とか完全に過去の栄光だけでメシ食ってる奴やん
こんなのに頼らないといけないほど人材いないのかよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:38:16.30ID:OZkSgmV80
>>32
そういえば優秀なフィッカデンティ切って城福を、しかも一度失敗してるのに再任させまた失敗したクラブがあったなw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:40:50.23ID:DCY/m6ST0
JFKは悪いイメージあるけど
失敗したのは瓦斯だけで
瓦斯も最初の2年は好成績だったじゃん
瓦斯がクソなだけじゃね?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:44:46.07ID:QEl7uTvv0
森保よりミシャより以前の
居ても居なくてもどうでもよかった時代に原点回帰して
目指せJ2! 新スタなんか要らんかったんや!
というのがクラブの目標ってことか
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:48:26.68ID:RpTeQU6T0
なんで?としか
他所のチームだからどうでもいいけど
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:48:58.42ID:kg9M3bJF0
浦和ドーピングがなくなった今
誰が監督になっても強くならないだろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:52:51.35ID:hpp/0LR60
平均入場者が1万4千人のサンフレッチェ広島に新スタジアムなど要らぬ
税金の無駄使い
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:53:23.95ID:vBNEnJAy0
城福実現党
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:56:39.23ID:FZmcGeRg0
おまえら
サッカーでも
野球でも
広島のスレが立つと文句言いにくる奴が一定数いるなw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:58:38.53ID:9tfM9Win0
結果を残せていない監督ばかりで回すJリーグはレベル上がりますか?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 09:01:07.70ID:tGyC6y/D0
ヨンソンよかったのに難しいね
残留が目的なら城福でいいかもなw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 09:01:40.28ID:JywJqU/20
ヨンソンみたいなめちゃくちゃ有能な監督を切る意味がわからない
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 09:01:52.46ID:vL7NgjmZ0
JFKってなんで実績ないのに人気あるんだろ
FC東京の闇と何か関係が?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 09:02:36.58ID:5ZVPf9Gs0
>>64
構造的にプロとしてやっていけないんだからしょうがないw

そもそもスタジアム使用料をまともに払って黒字のチームが半数もないw
どこもプロとは思えない酷い金額でごまかしてそれで何とか赤字w

だゾーンマネーとかあぶく銭あてにした経営なんてしたら大分愛媛みたいな詐欺チームの二の舞
破たんしてるからな構造的に

そうなったら赤字を出さないのが第一でいつまでたってもよくならないのは
チェアマンはじめとしたアホどものせい
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 09:03:11.46ID:7UXnEUJ90
選手の給与
新スタジアム
これらの問題を有耶無耶にできる方法が降格か
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 09:04:31.82ID:L1LvcqCs0
よくクビになる人
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 09:04:58.58ID:iS2Nfm3F0
降格はしないかもしれんが、中の下止まりだぞ
それでいいのか…?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 09:09:32.55ID:PWK2+NXFO
城福でも仕事が絶える事がないのが不思議
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 09:10:29.96ID:XojTE4Pm0
>>139
古参の選手が嫌がってるかららしい。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 09:11:01.01ID:i6JnuGcl0
ミシャを札幌に取られてしまったからな
しかし城福もいい監督だろう
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 09:14:28.36ID:1d3oJv1J0
西野はいつになったら現場復帰するんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況