X



【映画】『スター・ウォーズ』レイ役デイジー・リドリーの来日中止 [記事に動画]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2017/12/02(土) 18:23:30.28ID:CAP_USER9
『スター・ウォーズ』レイ役デイジー・リドリーの来日中止
2017年12月1日 23時09分
??https://m.cinematoday.jp/news/N0096609
??https://img.cinematoday.jp/a/N0096609/_size_640x/_v_1512137349/main.jpg
ファンとの再会は持ち越しデイジー・リドリー - Christopher Polk / Getty Images

 映画『スター・ウォーズ』シリーズの新三部作で、主人公レイを演じる女優デイジー・リドリーの来日が中止になった。
最新作『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』をPRする予定だったが、別の作品の撮影スケジュールが変更になり、かなわなくなった。

 デイジーにとっては前作『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』以来、約2年ぶりの来日になるはずだったが、次回作のエピソード9まで持ち越しとなった。
なお、9年ぶりの来日となるルーク・スカイウォーカー役のマーク・ハミルをはじめ、アダム・ドライヴァー(カイロ・レン役)、ライアン・ジョンソン監督、キャスリーン・ケネディ(ルーカスフィルム社長)は予定通り来日。
レッドカーペットイベント、来日記者会見はデイジーを除いたメンバーで実施される。(編集部・入倉功一)

動画
https://youtu.be/XJ_EiP5c7Bk

映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』は12月15日より全国公開
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:22:29.69ID:IrtZh+XB0
オリエント急行殺人事件にも出るからそっも観てね!!(ハート)
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:28:36.83ID:ZYq+v/i00
スーパーガールやシンデレラの女優の方が日本人受けしそうな気はする
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:31:51.91ID:k+rXHjZ60
今回は流石に妖怪ウォッチには負けないよなw
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:47:18.20ID:6VJ8FEjS0
EP8、修行だけで終わりそうだけど、大丈夫なんかな。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 08:56:04.36ID:8FJqDRHZ0
公開直前なのにワクワク感が無い
最近毎年新作やってるから有り難みに欠けるというか
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 09:00:11.34ID:VEmh3neT0
こないだ見たけどやっぱスターウォーズは初代が1番面白いな章では第3部だっけ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 09:04:19.71ID:tNtnZd1cO
>>209
最近は逆の例があんまり無くてな
大作は春夏冬の公開にあわせるために日をずらすのが恒例になったし
そんなに大作じゃない映画なら大作とのバッティング避けるために
数ヶ月後ろにずらすのも普通になった
更に邦画(アニメ含む)に客増えたから洋画の上映数自体が減ってる
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 10:40:36.40ID:t2bMY44X0
レイがダークサイド墜ちはひねりがなさ過ぎるから
何か別のサプライズがあるのでは?
冷凍保存のある世界だから
実はジェダイの創設メンバーの一人で長い間眠ってたとか
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 10:51:01.28ID:kLJIJlo/0
>>239など
エピ4公開前は暗いパニック映画とかばっかで、
そこに呆れ返るほどの大ハッピーエンドをやらかして映画の黄金時代を復活させたんだよね。
やっぱSWは大ハッピーエンドで終わって、若者に元気を与えないと駄目だよね。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 10:58:09.38ID:qDB1CfLH0
パドメ→可愛い
レイア→激ブス
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 10:58:54.06ID:ZUS2mT1y0
アダム・ドライバーは名賀🎵
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 10:59:16.96ID:lpXRyhzr0
>>255
ep4の終わり方は今見ても笑顔になるもんなあ
ああいうのがいいんだよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 11:08:09.12ID:rrrrQm+q0
わかる
ダークな映画はもう疲れた
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 11:13:18.36ID:rrrrQm+q0
でもこの子ジブリの吹き替えしてるんでしょ
だから日本嫌いって事はないと思う
そういやブラナーポワロの映画にも出てるんだよな
それでやっぱり最後のジェダイでは闇堕ちするんですかね
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 11:17:08.00ID:lRyJkzwg0
スターウォーズも女キャラだらけでクソフェミくさいシリーズになったな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 11:21:39.40ID:8qns0LM30
新3部作の2作目は転で、逆転が起こり面白くなるのかな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 11:23:36.62ID:Hh6pGHHW0
そりゃ誰も放射能汚染したくないわな…
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 11:25:14.65ID:p/dLwtQI0
スターウォーズもうついてけてない
エピソード3を映画館に観に行ってヨーダがアクションし始めた時点でトイレ行ったら
この人たちなにやってるんだろう?というのが全部わからなくなった
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 11:29:37.41ID:q2Z8Gc5Z0
中国なら行くが日本には来るメリットがない
それが現実
半島人のような事言うのは止めろ、みっともない
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 11:35:48.91ID:4O161+TE0
中国には喜んで行きます
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 11:37:06.27ID:G7dT/9Pq0
「I hate you!」
「I know.」
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 12:08:32.66ID:gPI4NYpC0
中国から日本に行くなって横槍が入ったんだろ
中国資本にハリウッドは逆らえないからな。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 12:20:18.26ID:i09yn0lH0
レイのダークサイド墜ちでエピ9に続く、ならゴミ映画確定
エピ6の結末ありきのアナキンのダークサイド墜ちは過程として描く必然性があったが、
若い田舎もんの女が人生踏み外すストーリーなんて見てて胸糞悪くなるだけや
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 12:33:09.49ID:izrtWVMy0
>>260
ハリソンフォードより9歳も若いんだからまだ大丈夫
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 12:50:40.04ID:8QPqn+3o0
レイア姫の人亡くなったよな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 12:55:08.03ID:kjAazuro0
声優になって肥え太ってたマークハミルが
この年になってメイン復活するのだけが楽しみ。
大スターハリソン復帰とは度合いが違う。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 13:30:33.68ID:4fddGtCe0
マラジェイドは、出てこないの?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 14:37:51.45ID:jFc3EpEx0
アダムドライバーはスターウォーズ以外はいい俳優
なんであんな中二病のキャラ作ったんやろな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 15:19:05.46ID:3XsHKCJ40
まあカイロレンがグレたままだとハンソロもただの犬死にだしな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 15:22:21.88ID:p9DSUSqD0
金ローで初めて全く面白くないな。途中で風呂入って寝たよ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 15:22:30.98ID:l8kJEral0
日本はスター・ウォーズよりクレヨンしんちゃん観に行く客層だしな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 15:27:37.14ID:vI5BmCji0
漫画原作ものを素人に毛が生えたようなアイドル主演にして、安い製作費で作って、そんなのがランキング上位占めて元も取れちゃう日本に必死こいて売り込みする必要ないってことか
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 15:36:04.41ID:wjplvza20
スターウォーズでブレイクして本格的に売れる俳優は貴重
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 16:33:37.66ID:LWrJ9NCL0
正直この娘もスターウォーズの一発屋に終わる気しかしない
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 16:34:35.57ID:1lJu1d6Z0
びっくりするほどおっぱいがない
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 16:39:58.59ID:LWrJ9NCL0
>>267
ヨーダがアクションかますのはエピ2からだろ、その時点で見限ろよ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 17:02:03.46ID:UhZBH4tn0
安倍とトランプが北朝鮮に余計なちょっかいかけまくってるからな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 17:12:41.89ID:ZZtD45vD0
映画が面白ければ別にいいけど
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 17:44:57.33ID:tNtnZd1cO
>>292
ナタリー・ポートマンもアミダラのイメージがついちゃって一時は苦労したそうだし
大作のヒロインやるのは大変なんだと思うよ
エピ1〜3のアナキン役も伸び悩んで今は本人の希望でインディーズ映画中心でやってて
スターウォーズにはもう関わりたくないって言ってるくらいだし
そもそもルーク役のマークハミルも俳優としてはほぼ一発屋になっちゃったし
スターウォーズは恐ろしいコンテンツだよほんま
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 17:49:09.87ID:ilH2bWMb0
日本なんて商業的にもプラスにならないってのがわかってきてるよなあ
アジアでハリウッドが最初に訪れるのが中国、そして次が韓国になってきてる
そもそも日本の映画市場って二千億程度しかないからね、人口比だと少なすぎじゃね?と思う
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 17:49:10.59ID:I2LDEAcv0
スターウォーズ7、面白くなかったな。
物凄くつまらなかった。
あの白人女性や黒人男性の主人公や敵役に何の魅力もない。
キャラが立ってない。
ローグワンもだけど女が主役だとダメだわ。
女が主役の映画は面白くない。
ハンソロも殺す必要あったのかね。
映像のクオリティーは旧作とは比較にならないほど上がってるんだけどね。
ミレニアムファルコン号の描写とか。
でも脚本がだめだとどうしようもない。
劣化感が半端ない。

でもスターウォーズ8、早く見たいわ。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 17:55:02.76ID:IWWsIxUN0
>>293
スターウォーズがキャリアに影響しなかったユアン・マクレガーは凄いよなw
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 17:57:15.84ID:dymOUfBi0
>>295
ハンソロはハリソンフォードがもう殺してくれって頼んだとかなんとか
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 17:57:48.41ID:nTpl3JJy0
フェリシティ・ジョーンズ、資生堂のイメガになるね
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 17:58:29.54ID:fKLE/1vm0
かわりにケリー・マリー・トランがくるのか?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 17:59:21.21ID:vI5BmCji0
エピ7で感心したのは回路連のライトセーバーに鍔みたいなのが付いているところ
手首斬り落とされる奴ばっかだし、あの改良は正解やな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 17:59:58.03ID:U83LJH4n0
戦争怖いってハッキリ言えばいいだろ。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 18:00:24.85ID:ZDBBorCu0
>>295
俺は面白かったけど。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 18:00:46.23ID:NCDXSObW0
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 18:19:34.30ID:MsuLvkz80
>>11
スターウォーズ当時は外国映画規制で公開してなかったから
中国であまり人気ないらしいけどな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 18:23:09.07ID:OTJd4gA+0
>>296
直接の影響はなかったけど、結局自滅して都落ちじゃん
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 18:25:22.48ID:r1Uk3iXo0
都落ちの意味するところは分からんがオリジナルスタッフ再集結のトレスポ2は最高だったぜ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 18:29:41.67ID:NZU8AwVc0
はいはい
日本は金持ってないし嫌われてるし才能ある人も居ません・・
でも日本人で良かったわ
来なくて良いよ嫌いでも良い
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 18:30:52.43ID:2165d+XZ0
>>307
日本が嫌いだから来ないんじゃなくて予定が合わなかったから来ないだけなんだけど…
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 18:33:37.78ID:POSZ+vNh0
>>185
ネタじゃなくて本当だよ、韓国に行ってるのかどうかは知らないけど
アメリカの取材で愚痴ってたらしくファンの間では有名
自分は、ダウニーJr.はもう日本に来ないかもと思ってる
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 18:37:15.48ID:vLYxoUZK0
ロバートダウニーJr.はもう日本来なくていいよ
同じ目に遭って結局入国すらできなかったポール・マッカートニーは自分のせいだからしょうがないって水に流してその後何度も来てくれてるから歓迎するけど
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 18:58:40.21ID:tNtnZd1cO
>>310
勘違いしてるな
ダウニーはアルコール依存症のリハビリしてたのに
日本の配給の担当者が鏡割りさせた上に
食事で食中毒になったからもう日本は行きたくないって言ってるの
ポールマッカートニーとは全然ちゃうわw
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 19:29:52.21ID:ilH2bWMb0
しかし残念ながらSWがアジアで最も人気なのが皮肉にも日本なんだよな
中国も莫大な宣伝して中国人俳優雇ってなんとか浸透させようとしてるけど
初期三部作見てない中国人には中途半端すぎるSF感と超能力がダサすぎて全然受けない
アクションもカンフーのパクリと思ってる人間が大半というのが現実なのよな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 19:39:12.84ID:UQ81uBjk0
>>311
日本嫌いなら無理して来なくていいんじゃね?
俺も韓国とか行く気ないし
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 19:49:03.95ID:ZYq+v/i00
若い頃のオーウェンおじさんがジョエル・エドガートンだってのを今日初めて知った・・・
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 19:59:05.66ID:hr0vV11F0
リドリー・スコットの娘さんか
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:35:18.14ID:3CYg6xNt0
ルークが来てくれるだけで幸せです

>>130
日本では話題にならないだけで、それなりに映画には出ていた
そして確かマルコ・ポーロ役での主演映画が決定したよ
事実婚の彼女との間に子供が産まれたけど、最近、別れたっぽい
どうも故郷のカナダが大好きすぎて、ここに住む事にこだわってるみたい
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 09:26:49.24ID:WsNAC90C0
SWの主人公を演じた役者で大成した人いないかならあ。
レイは劇中の扱いが軽くて主人公ぽくないし。
3作で止めるのがいいと思うわ。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 09:48:34.88ID:50It18aL0
クワイガンとダースモールみたいな、熱い戦いが見たいのぅw
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 10:11:22.77ID:TSE2o2Wb0
レイは主人公じゃないだろ
クレジット5番目だぞ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 12:38:40.13ID:qCp3UHWc0
主役じゃないけどキーラ・ナイトレイは頑張った方じゃね?
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 12:41:21.14ID:Qs3Zjgrj0
デイジーちゃん
エロいイイ足してんだぜ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 12:44:50.03ID:Veshaluz0
なんで
http://9ch.net/UL
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 19:01:01.96ID:1LvXf2RM0
ttps://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/28883.html

「スター・ウォーズ」デイジー・リドリー、子宮内膜症と卵巣の不調での闘病を告白 ! 早期受診を呼びかける

こういう子だからね〜体調的なものかも
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 19:06:55.02ID:FXyTeWUl0
結局夏公開だと日本だけ遅れるのか 年末なら同時公開だったのに
エピソード9は年末に移動してよかった

>『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』の邦題で、2018年6月29日に日本公開されることが発表された。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 23:05:33.36ID:KeM0+f1R0
>>204
ハリソン・フォード主演の『今そこにある危機』シリーズでフォードの上司役もやってたね
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 23:52:42.10ID:1iCGmQzr0
可愛いパドメが来い
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 00:16:01.74ID:FhnkO+s30
【悲報】4年前の11月の白石麻衣が神がかって可愛すぎるwww※画像あり


https://goo.gl/6sWXfr
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 03:20:36.18ID:Oqslrdxq0
>>182
ハリウッド実写映画が日本でヒットしなくなったので、
プロモーションスルーされがちになった。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 05:01:03.72ID:8Lu7vzs/0
激エロ女子アナランキングTOP5発表※画像あり男子必見www

https://goo.gl/p6okco
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 05:08:21.55ID:08O5jEyb0
そもそも日本は年に映画を見るのが国民の10人に1人程度という
映画ビジネスの規模がちっちゃい国。
米中は「君の名は。」クラスのヒットが毎年ボコボコ出ている…


■ 2016年 国別国内興収ランキング (mojoより:1ドル=117円換算)

アメリカ
01 591.0億円 ローグ・ワン
02 569.0億円 ファインディング・ドリー
03 477.5億円 シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
04 431.0億円 ペット
05 425.9億円 ジャングル・ブック
06 424.8億円 デッドプール
07 399.3億円 ズートピア
08 386.5億円 バットマンvsスーパーマン
09 380.4億円 スーサイド・スクワッド
10 281.2億円 シング

中国
1 616.4億円 美人魚  
2 275.6億円 ズートピア 
3 258.4億円 ウォークラフト
4 222.8億円 シビル・ウォー
5 216.9億円 西遊記2 in 3D
6 201.4億円 澳門風雲3
7 199.5億円 メコン河
8 192.4億円 グレートウォール
9 180.5億円 カンフーパンダ3
10 176.1億円 盗墓筆記 

日本
1 250.4億円 君の名は。
2 116.3億円 スター・ウォーズ フォースの覚醒
3  81.1億円 シン・ゴジラ
4  76.8億円 ズートピア
5  68.3億円 ファインディング・ドリー
6  63.3億円 劇場版名探偵コナン   
7  55.3億円 映画 妖怪ウォッチ
8  52.0億円 ONE PIECE FILM GOLD
9  46.1億円 信長協奏曲       
10 42.5億円 ペット
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 05:12:04.52ID:08O5jEyb0
それぞれの自国産映画の2016年度興収トップ5を並べると

アメリカ

591.0億円 ローグ・ワン
569.0億円 ファインディング・ドリー
477.5億円 シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
431.0億円 ペット
425.9億円 ジャングル・ブック

中国

616.4億円 美人魚   
216.9億円 西遊記2 in 3D
201.4億円 澳門風雲3
199.5億円 メコン河
176.1億円 盗墓筆記

日本

250.4億円 君の名は。   
81.1億円 シン・ゴジラ
63.3億円 劇場版名探偵コナン
55.3億円 映画 妖怪ウォッチ
52.0億円 ONE PIECE FILM GOLD          
日本 2015年度

78.0億円 妖怪ウォッチ
58.5億円 バケモノの子
46.7億円 HERO  
44.8億円 名探偵コナン
39.3億円 ドラえもん
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 05:16:45.68ID:08O5jEyb0
あと日本は洋画の公開がダントツに遅い

だから世界公開に合わせて中国韓国台湾には挨拶に出かけても、公開が半年
先の日本だけは素通りしていくのがここ数年当たり前になってる
日本の地盤沈下は想像以上にひどいことになってるよ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 05:46:30.23ID:8Lu7vzs/0
TBSでたまななくエロセクシーな即ハボ素人美人がビキニwwwwwwシコ画像あり

https://goo.gl/yJyzm8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況