>>825
そうだな物事は進んで行くなーーwww

五輪 キューバの事前合宿を

広島市の松井市長は来日中のキューバの政府関係者と会談し、2020年の東京オリンピックに向けて野球のキューバ代表の事前合宿の誘致を進めていることを説明し、国内の競技関係者への働きかけを依頼しました。
広島市の松井市長は15日、市役所でキューバの政府組織で外資系企業の誘致などを担当する「商業会議所」のナターシャ・グマ・ガルシア法務部長と会談しました。
この中で松井市長は、市が2020年の東京オリンピックに向けて、野球のキューバ代表の事前合宿の誘致を進めていることを説明しました。
その上で、14日、WBC=ワールド・ベースボール・クラシックの2次ラウンドで日本代表がキューバ代表と対戦したことに触れ、
「広島で事前合宿をすれば日本代表の有力選手もいるカープと練習試合ができると思う。選手や競技関係者に働きかけてほしい」と依頼しました。
これに対して、グマ法務部長も「わかりました」と笑顔で応じていました。
会談のあと、グマ法務部長は「広島で事前合宿ができればすばらしいしスポーツを通じて投資の機会も生まれると思う。まずは大使館が窓口にはなるが、今回の申し出は担当者に伝えたい」と話していました。

ソースNHK広島  http://www3.nhk.or.jp/lnews/k/hiroshima/4004704801.html 03/15 19:12


メキシコ五輪委 福山の施設視察

2020年の東京オリンピック・パラリンピックの際に、広島県内で事前合宿を行う予定のメキシコのオリンピック委員会の関係者が24日に福山市を訪れ、競技施設を視察しました。
福山市を訪れたのは、メキシコのオリンピック委員会のカルロス・パディージャ会長ら7人です。
メキシコのオリンピック委員会は、3年後の東京オリンピック・パラリンピックの際に広島県内で事前合宿を行うことになっていて、23日からパディージャ会長らが訪れています。
福山市ではフェンシングやトライアスロンなど8つの競技で事前合宿を誘致したいとしていて、
パディージャ会長は競泳の練習が行えるアリーナとトレーニングルーム、それに飛び込みができるプールを見学し、練習や調整に適しているか確かめていました。
その後、メキシコオリンピック委員会の関係者は「すばらしい施設で、必要なものはすべて揃っている」と評価をしたうえで「選手団が福山にいる間にぜひ大会などを開催していただきたい」などと述べ、
地元の選手たちとメキシコ側との試合や練習の機会を設けるよう要望していました。
視察のあと、福山市の枝広市長は「選手団を受け入れる以上は、母国で練習するのとできるだけ同じ環境にするために、受け入れ態勢を整えていきたい」と話していました。

ソースNHK広島  http://www3.nhk.or.jp/lnews/k/hiroshima/4005814691.html  05/24 19:01


五輪事前合宿で25日協定締結

メキシコのオリンピック委員会と広島県は25日、2020年の東京オリンピックでの事前合宿について協定を締結します。
締結式を前にメキシコのオリンピック委員会の幹部が事前合宿の予定地で最終視察に臨みました。
メキシコのオリンピック委員会と広島県は25日午後3時半から広島市内のホテルで締結式を開き、東京オリンピックでの事前合宿に向けた協定を締結することにしています。
締結式を前にメキシコのオリンピック委員会のカルロス・パディージャ会長らは25日午前、事前合宿の予定地の最終視察を行いました。
このうち、広島市安佐南区の広島広域公園ではサッカーの練習場となる予定の第一球技場やエディオンスタジアムを視察し、
パディージャ会長らはピッチの芝生を手で触って状態を確かめるなどして練習や調整に適しているか確かめていました。
メキシコは前々回のロンドンオリンピックのサッカー男子で金メダルを獲得していて、
視察したオリンピック委員会の関係者からは「よくメンテナンスがされているとか」とか「静かな環境で練習に集中できる」などといった感想が出されていました。
視察のあと、パディージャ会長は「メキシコに帰ったらサッカー協会の会長に環境がすばらしいことを伝えたい」と話していました。

ソースNHK広島  http://www3.nhk.or.jp/lnews/k/hiroshima/4003670271.html  05/25 12:38


メキシコとは正式に締結しました。 福山や三原など他の市町村も同意しています