X



【音楽】<昭和歌謡>この時代に「なぜ」! 10〜20代も夢中「歌詞の力が圧倒的」★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001渋柿の木 ★
垢版 |
2017/11/21(火) 19:13:03.73ID:CAP_USER9
◇「春一番」「シルエット・ロマンス」…「歌詞の力が圧倒的」

1970〜80年代の「昭和歌謡」が脚光を浴びている。
青春を懐かしむ中高年のブームと思いきや、10〜20代までが、その世界観に夢中のようなのだ。
平成の世となって29年。あらゆる娯楽に満ちたこの時代に、なぜ昭和歌謡にひかれるのか?【鈴木美穂】

東京・浅草の「アミューズ カフェシアター」。週末の夜に訪れると、定員80人の店内はほぼ満席だった。
ここは、昭和歌謡をモチーフに歌ったり踊ったりするレビュー劇団「虎姫一座」の拠点だ。
2010年12月、「古き良き昭和歌謡のリバイバル」をコンセプトに結成されて以来、公演は2900回を超す。
この夜の演目は、70年代の人気グループ「キャンディーズ」のヒット曲でつづる「70年代の奇跡 『微笑(ほほえみ)がえし』」。
中高年の男性らに交じり、20代とおぼしき若者の姿も目立つ。

一座は、70年代のアイドルをほうふつとさせるブルーのワンピースをまとって登場。
「一緒に歌いましょう!」。笑顔で呼びかけると、大きな歓声がわき起こった。
76年のヒット曲「春一番」では、観客も見よう見まねで振り付けを楽しみ、「♪もうすぐ春ですね」は大合唱に。会場は一つになった。
約1時間半のショーでは「ハートのエースが出てこない」「年下の男の子」などを迫力たっぷりに聴かせたかと思えば、昭和コントのコーナーも。
かっぽう着姿のお母さん、半ズボン姿の男の子らがちゃぶ台を囲むシーンは、昭和にタイムスリップしたかのようだ。

月に1〜2回、足を運ぶというウェブデザイナーの女性(29)は「高校生の時から昭和歌謡を聴いています。好きな曲? 堀江淳さんの『メモリーグラス』とか」。
女性に連れられて来店した男性(34)も満足げだ。「キャンディーズをもっと聴きたくなりました。振り付けもメロディーも覚えやすい」

17〜34歳の男女13人で構成する虎姫一座。キャプテンの「なお」さん(29)は創立メンバーの一人だ。
公演後、これまでの道のりをしみじみと振り返った。「結成当初、客席を見渡すとがらがらで、お客様より出演者が多い時もありました」。
だが、数年前から昭和の良さを見直す動きも出てきた。「当初は60〜70代が中心でしたが、年齢の幅が広がり、20〜30代の人が増えてきました」。
なおさんは背景をこう考える。「若い人は昭和歌謡を『新譜』として聴いているのでは。
私も虎姫一座に入る前は洋楽やヒップホップを聴いていましたが、昭和のメロディーや歌詞の良さを知ると、そればかり聴くようになりました。
スターがスターらしい時代でもあった昭和そのものにも魅力を感じます」

(2以降へ続く)
0002渋柿の木 ★
垢版 |
2017/11/21(火) 19:13:38.93ID:CAP_USER9
>>1の続き)
東京都内のカラオケボックスなどにも足を運び、若い人たちの生の声を聞いてみると、昭和歌謡への「愛」を熱く語ること−−。

大学3年の女性(21)は「歌詞の力が圧倒的に違う! メロディーもきれいだから聴き入ってしまいます」。
持ち歌は徳永英明さんの「レイニーブルー」など80年代のバラード。「最近は『昭和好き』だけを集めてカラオケに行きます。
今の歌でみんなが盛り上がっている場で浮くのは困るので」。高校3年の女性(18)は「昭和歌謡は私にとって『メジャー』です」。

カラオケボックスでは、こんな場面に遭遇した。ガラス越しに見える室内には20代らしき男女が3人。
だが、廊下に漏れ出る歌声は70〜80年代の歌謡曲ばかりだ。トイレで会った大学4年の女性(22)に聞いた。なぜ昭和歌謡?
この3人は中学時代の同級生。毎月、2時間ほど「昭和縛り」で楽しむ。彼女の十八番は大橋純子さんの「シルエット・ロマンス」だ。両親の影響で聴き始め、
「歌詞やメロディーなど、大人のムードたっぷりの世界観にひたれるのが魅力ですね。失恋で落ち込んだ時は断然、昭和の歌! 歌詞が心に染みます」。
そう聞いて合点がいった。昭和歌謡の詞には失恋や恋人の死など、人生に寄り添うものが多い。その普遍性に、若い世代が共感しているのでは、と。

親と価値観を共有できるのも、昭和歌謡の持つ力かもしれない。
今夏、高校ダンス部の全国大会で大阪府立登美丘高校が荻野目洋子さんのヒット曲「ダンシング・ヒーロー」(85年)で準優勝に輝き、この曲が熱い視線を浴びた。

新宿の雑居ビルにある「昭和歌謡BAR ヤングマン」を訪ねると
、巨大な壁掛けテレビ(65インチ)に次々と70〜80年代のアイドル歌手らの映像が映し出されていた。
「ファンの集いの場に」と08年、店をオープンさせた岩崎伸二さん(52)は「客層は40〜50代が中心ですが、
ここ3年ぐらいで20〜30代のお客さんが徐々に増えてきました」。週末は老若男女でごった返し、往年のナンバーに合わせて大合唱になる。
この一体感の源泉はなんだろう。「80年代を振り返ると、今みたいにたくさん娯楽があったわけではないでしょ? こうした中、テレビは娯楽の王道でした。
『ザ・ベストテン』『ザ・トップテン』などの歌番組は幅広い世代に親しまれ、認知されていました。元々、世代を超えて楽しめるのが昭和歌謡なのです」

昭和歌謡ポップスアルバムガイド」などの著書がある音楽評論家、馬飼野元宏さん(52)は最近のヒット曲の成り立ちと比較しながら、こう指摘する。
「自らが作り、演奏する『自作自演』が今は主流ですが、70〜80年代は違いました。
強い権限を持っていたレコード会社のプロデューサーが最高の作曲家、作詞家を集めて作らせた曲を、歌唱力のある歌手が歌う。
つまり、昭和の歌謡曲は『売ること』を究極の目的とした、プロ集団の仕事の結果なのです。だから、大衆の心をつかむ。
サビにはインパクト、歌詞には言葉の力があり、アレンジ(編曲)が良いのも特徴です」
インターネットが普及し、聴こうと思えば世界中の音楽に接することができるようになった。馬飼野さんは言う。
「現代の10〜20代は幼い頃から多様な音楽にふれ、耳が肥えている。だから『古い』『格好悪い』と思えば見向きもしない。
昭和歌謡はそんな彼らにも選ばれる力を備えているのです」

1台のテレビを囲み、家族が同じ番組を楽しんだ昭和という時代。
そこで生み出された大衆音楽が、時代を超えて歌い継がれようとしている。

毎日新聞
<昭和歌謡>この時代に「なぜ」! 10〜20代も夢中
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171120-00000046-mai-soci

★1
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511233859/ (2017/11/21 12:10)
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:15:26.26ID:BHoeemzg0
>>10〜20代までが、その世界観に夢中

昭和歌謡って、韓流?K-pop?

NHKを始め、若い人がK=POPに夢中だって言ってるけど?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:15:28.55ID:DPZZ+2bp0
地獄先生ぬ〜べ〜の雪女ゆきめは
イルカのなごり雪の歌詞に出てくる少女からの着想って作者が言ってたな
当時の歌謡曲には歌詞から漫画のキャラを作れるくらい物語性があった
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:17:09.99ID:N89TlrIK0
阿久悠さんの存在が圧倒的だった
キャンディースから宇宙戦艦ヤマトまで…あんな歌詞を書ける方はもういない
秋豚なんてゴキブリ以下だ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:19:23.96ID:/2PKTM0mO
クレージーケンバンドなんかは
うまく取り入れてるよね
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:19:36.05ID:/2PKTM0mO
クレージーケンバンドなんかは
昭和な感じをうまく取り入れてるよね
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:21:00.16ID:/2PKTM0mO
>>7
リバイバルブームはいつの時代にもあるんだよ
音楽にもファッションにも
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:25:09.49ID:K61unHuu0
今の曲は奇跡と感謝と愛してるだけを吠えてるだけだもん
飽きられるのも納得だわ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:25:48.51ID:uhnwWRgi0
ひねった歌詞を書けない奴らが「ストレートに思いを綴った」って言い訳で歌詞書きすぎ問題
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:26:14.82ID:/2PKTM0mO
>>13
シンプルに言い表したねー尊敬する
まさにこれ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:29:08.51ID:+XKX1zzn0
たしかに口パクから歌番組見なくなった
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:31:02.55ID:elJnIrK70
プロの作曲家とプロの作詞家とプロのシンガーの合わせ技だからな
シンガーソングライターやセルフプロデュースバンドが悪いとは言わんが
クオリティのバランスポイントが下がるのはやむを得ない事実ではある
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:34:25.86ID:DQ7nKgLJ0
昨日のしゃべくりでシシド・カフカも今頃昭和歌謡にハマッてるとか言ってたなそういや
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:35:12.08ID:cpQMcMPz0
深夜に歌謡曲全集の通販見ててこんなの買う奴いるんかいと思いながら最後まで見てるというね
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:36:50.72ID:R76wyYlq0
えー今日も負けてしまいましたが
いつものやつ、イチ、二、サンでダーです
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:37:00.77ID:/2PKTM0mO
>>21
一人の才能でやるより何人もの才が集まってあれこれと練っていくほうが悪くも良くも深みがあるものになるね
それが成功になるか失敗になるかはわからないけど人が交わると思わぬ化学反応も起きる
予算を削り早くつくれるファストフードみたいなジャンクな音楽は
その場はしのげるかもしれないがあくまでも「食事ではなくエサ」なんだな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:37:49.35ID:259ag5EFO
昭和歌謡には情緒・匂い・温度があるよね
今の曲はファブリーズふりかけたようなのが多い
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:38:12.46ID:/2PKTM0mO
>>24
前スレでガンガン語りました
無問題です
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:38:28.01ID:N3htappX0
音楽は70〜90年代が最高だからな
日本だけじゃなくて欧米もそう
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:39:47.26ID:5H6EUd+50
今の10代の女の子はみんな異常にKPOPが好きだけど
古い日本の歌謡曲も好きなのか
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:42:00.83ID:AUyHixbX0
確かキャンディーズの曲はこういう所で使用しても大丈夫なんだよな
作曲家がJASRACとケンカしてあそこの管理下に無いはず
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:42:36.48ID:C+DYlQO+0
確かに昔の方が歌詞に趣があるな。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:45:56.51ID:pP76llGH0
曲自体も打ち込みがPC一台でなんでもできるようになってからは
素人に毛が生えたレベルの奴でも作曲できるようになり
短時間、低予算で完結してるのがほとんどになってしまったね
ただこれはいい面と悪い面両方あるけど
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:46:48.24ID:/2PKTM0mO
>>33
お約束したるわw
きみもやろ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:47:35.51ID:7rZC+bdY0
>>25
カフカは以前から百恵好き
ロックンロールウイドウとかやってたじゃん
そういや宇崎竜童と阿木燿子のコンビも歌づくり上手かったな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:48:37.58ID:KdhKg9uS0
昔の唄は単調なのでそこに詞を乗せにくかった
今はそこは8ビート16ビートだから乗せるのが難しい
その分詞は単純化したかなとは思う
でも毛嫌いせず米津とか聴いてよ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:50:01.14ID:FbJCIDnN0
介護職で働く人が増えたんだよ・・・。
仕事で覚える必要があるんだよ。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:51:29.47ID:pLCO2wma0
>>32
ビートルズやジミヘンがいた60年代は無視ですか?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:53:36.00ID:+8Qwa6uL0
あんなに激しい潮騒が
あなたの背後で黙り込む
みたいに心象描写に凄みすらあるわな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:54:15.47ID:EX4W5Wmr0
私も世代じゃない曲を聴くわ
ちあきなおみの夜へ急ぐ人
弘田三枝子の人形の家
戸川純(ゲルニカ、YAPOOS含む)
柏原芳恵の最愛
ジューシーフルーツのシェルター人形
倍賞千恵子の白い花の咲く頃

洋楽も昔のやつも聴く
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:55:25.86ID:ZLLICB440
クリスタルキングの2人はコンデンサーマイク使ってるのかな?

ノイマンのチューブみたいな形したマイクだ。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:55:40.99ID:DYAtvFxz0
プレイバックPart2のような自然と情景が浮かんでくるような歌詞はないものか
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:56:10.73ID:FHjbziDn0
>>32
正解。
現在は、つまらん時代だ。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:56:27.80ID:8TQ82OI00
大きくなったらなんになる?花嫁よ!
葉っぱのお皿木の実のお椀
ままごと遊びの日は帰らない

怖ろしい
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:56:45.71ID:7rZC+bdY0
>>21
昭和の後半はニューミュージックと呼ばれたシンガーソングライターたちの曲が牽引した
そして今どきはセルフプロデュースしないアイドル集団の歌のやっつけ感がすごい
だからなんでも一概には言えないよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:57:05.71ID:UQi0LkJU0
最近のクソガキは大人にコビようとしてるのがみえみえで気持ち悪い
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:57:27.59ID:FHjbziDn0
昭和のころは、皆が若かった。

1970年 1億人 平均年齢30歳 ※60歳以上は700万人
2016年 1億2693万人 平均年齢46歳 ※65歳以上は3300〜3500万人で以後推移していく
2030年 1億1662万人 平均年齢51歳
2040年 1億728万人 平均年齢55歳
2048年 9913万人 平均年齢57歳
2050年 9708万人 平均年齢58歳
2060年 8674万人 平均年齢60歳

日本の総人口に14歳以下と65歳以上の占める割合
【1980年】14歳以下23.5% 65歳以上9.1% 総人口1億1706万人←健全な年齢構成だった時代
【2017年】14歳以下12.69% 65歳以上27.2% 総人口1億2710万人(2016年)
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:57:54.30ID:5hOXqEFt0
安室が無様に引退だからって、浜崎に嫉妬している安室ヲタが異常過ぎる
単に安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎総売上5000万枚
安室総売上3000万枚

浜崎1位獲得数37曲
安室1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
これだけ差があって安室が勝ってると思い込める負け犬安室ヲタって頭おかしい。どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけでしょ。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

今はまだ引退ブースト中だけど、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃないし、しだいに現役で活躍中の歌手たちの話題に塗り替えられていくんだから、
引退は敗北でしかないんだよ。芸能界はしょせん、椅子取りゲーム。芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は「偽物」だったから保たなかっただけ

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない

安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね。
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1508477147/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
.「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171011-00531265-shincho-ent
安室奈美恵、「離婚」「家族」の質問をシャットアウト “歌姫伝説”ビジネス
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/11200559/

安室の不倫相手も京都の安室のマンションの直ぐ近くに物件購入していた!

安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:58:04.06ID:5hOXqEFt0
今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。
周防の周囲の取り巻き達や業界人は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから


レコード大賞の前責任者が「芸能界のドン」周防郁雄氏を実名告発
http://news.livedoor.com/article/detail/13921831/

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)


JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&;p=1


バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

周防バーニング、年間八億円という上納金の錬金術
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_09088.html
>年間八億円の裏金(上納金)、数百億円の隠し財産を持つ周防に税務署は何をしている!

“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝

ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺


http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ

北野誠にオカマ野郎だとバラされて北野誠を干した最低オカマ野郎のバーニング周防。この逮捕間近のオカマヤクザ周防が売国不倫女の安室のバック

https://ameblo.jp/ma...try-10242964119.html
>>北野さんは「バー社長は893でホモ!」と発言したらしいが、そんなもん、僕ら一般聴視者でも既にご周知のネタやん!
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:58:20.86ID:5hOXqEFt0
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:58:25.42ID:e2kHcKoC0
弘田三枝子の「人形の家」のyoutube動画すごいね。完璧やわ。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:58:36.30ID:5hOXqEFt0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 19:59:38.55ID:FHjbziDn0
団塊の世代=1学年約270万人
団塊ジュニア世代=1学年約200万人
現在の若者=1学年約110万人

今は、若者が少数民族になってしまった。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:00:45.61ID:xIniHJsvO
昭和はポプコンの影響もかなりあったね
好きな曲も多かったけど世良公則とツイストあたりから
なんか雰囲気が変わっていった印象
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:01:29.20ID:EX4W5Wmr0
>>66
カラーのやつ、整形を告白してるとはいえ、紹介が「こんなに綺麗になりました」は酷いと思った
でも凄く可愛い
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:01:44.70ID:UqwVphAM0
>>29
シンガーソングライター系だって実際は場数踏んだプロデューサーと突き詰めてやってる
ただ単に昔と今じゃ録った音が全然違うし勢いでごまかせない
歌モノに不向きというのがある
音楽もやり尽くした不幸がある
そんなに70年代が良いかっていうと絶対違うわな。特に歌謡曲。
一番良いのは88年頃から93年JPOP開始の頃までの混沌としたのが音楽的に良い
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:02:06.42ID:+8Qwa6uL0
それと歌詞が圧倒的というトピックならば
何度も上がってるのかもしれないけど
やはり踊り子はスルーできない
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:02:10.58ID:L4Oo2dsX0
歌詞の力が圧倒的ってのは、プロ作詞家が多数を占めてたから?
四畳半フォークとニューミュージックはシンガーソングライターの方が主流だなあ。

昭和って一口に言うけど、昭和元年から最後の昭和64年まで、60年以上もあるだよ。
50年前後の曲の話限定で良いのかな、昭和歌謡っていうと。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:03:19.10ID:FHjbziDn0
日本は少子高齢化が進みすぎた。

1970年 1億人 平均年齢30歳 ※60歳以上は700万人
2016年 1億2693万人 平均年齢46歳 ※65歳以上は3300〜3500万人で以後推移していく
2030年 1億1662万人 平均年齢51歳
2040年 1億728万人 平均年齢55歳
2048年 9913万人 平均年齢57歳
2050年 9708万人 平均年齢58歳
2060年 8674万人 平均年齢60歳

日本の総人口に14歳以下と65歳以上の占める割合
【1980年】14歳以下23.5% 65歳以上9.1% 総人口1億1706万人←健全な年齢構成だった時代
【2017年】14歳以下12.69% 65歳以上27.2% 総人口1億2710万人(2016年)
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:03:50.15ID:2jU7+xbWO
ハレルヤ 花が散っても
ハレルヤ 風のせいじゃない
ハレルヤ 沈む夕陽は
ハレルヤ 止められない
愛されたくて愛したんじゃない
燃える思いを
あなたにぶっつけただけなの
帰らぬあなたの夢が
今夜も私を泣かす
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:04:06.01ID:FHjbziDn0
>>77
関係ある。
これが昭和と平成(現在)の違い。

1970年 1億人 平均年齢30歳 ※60歳以上は700万人
2016年 1億2693万人 平均年齢46歳 ※65歳以上は3300〜3500万人で以後推移していく
2030年 1億1662万人 平均年齢51歳
2040年 1億728万人 平均年齢55歳
2048年 9913万人 平均年齢57歳
2050年 9708万人 平均年齢58歳
2060年 8674万人 平均年齢60歳

日本の総人口に14歳以下と65歳以上の占める割合
【1980年】14歳以下23.5% 65歳以上9.1% 総人口1億1706万人←健全な年齢構成だった時代
【2017年】14歳以下12.69% 65歳以上27.2% 総人口1億2710万人(2016年)
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:04:17.49ID:oUjKulMR0
昔の歌は曲を聴くと風景や人物が浮かんでくるんだよな
そういうのが自分にとっては良い歌の条件
単純に当時の想い出が浮かんでくるって事もあるけど
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:04:29.86ID:EX4W5Wmr0
>>74
声が本当に素敵だよね
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:05:39.26ID:xxNz4Wkl0
NHK紅白の選出にこんな裏があったとは・・・
https://www.youtube.com/embed/cAlF45lCVVo?autoplay=1


【NHK紅白】初出場のTWICEに厳しい声…「韓国枠いらない」「ゴリ押し」「まったく知らない」 紅白離れ加速も★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510819817/l50
「われわれメディアの中には朝鮮学校の卒業者が多数いることを知れ」【橋下氏を恫喝】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270033926/l50
【社会】「ネトウヨと毎日闘っている」と同胞から電話… 韓国民団記者座談会★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252388875/l50
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:06:15.46ID:L4Oo2dsX0
>>53
良いっすねw
趣味近いなあ。
でも、どこで仕入れてますか?
昔はラジオだったんだけど。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:06:35.04ID:DPZZ+2bp0
>>84
何十年も競争を勝ち抜いてきたベテラン声優を例に上げて
若手声優を無個性とかけなす流れと似てるな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:06:44.62ID:FbJCIDnN0
昔は歌が上手ければ、または多くの人の心をつかめる歌ならば・・・と
歌手の体型や顔や美醜にかかわらず
テレビに出ることができた印象がある。
今はきっと、そんなこと無理なんだろうなって、思う。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:06:57.48ID:DYAtvFxz0
単に阿久悠がすごかったんじゃないのか
でもソングライター系の人も歌詞はいいよね
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:07:57.00ID:7rZC+bdY0
>>75
昭和は戦前もあるから長すぎるね
でも>>1を読んだかぎりではここで昭和歌謡と言われてるのは
70年代〜80年代前半の流行曲のことのようだ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:08:19.65ID:Sg0tMabq0
昭和歌謡あるある

古い歌を知ってると、「結構年いってるの?」とか言われてイラッとするw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:10:05.87ID:UqwVphAM0
>>90
阿久悠なんてゴミの歌詞そのものだと思うけどね
コネクリ回して中身がない
だからテレビで歌われるいかにも歌謡曲なものにしか提供できない
山上路夫みたいな幅も深さもない
阿久悠がキャプテンの主題歌なんか書けないだろ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:11:42.67ID:2jU7+xbWO
『ジョニーへの伝言』
歌詞、曲、歌唱、すべて完璧。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:12:19.12ID:BvuEMAn00
阿木燿子は作詞作業するときは集中するから旦那の宇崎竜童を部屋にいれないくらいだったとか
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:13:02.42ID:/2PKTM0mO
>>91
戦後歌謡たとえば田端義夫ディックミネ一連のムードコーラス…これはなんといえばいいのかね
昭和の後期にすでに「懐メロ」と言われてたがw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:13:12.86ID:EX4W5Wmr0
>>86
私が幼かった頃はTVで昔の歌謡曲をひたすら流す番組をやってたから、そこで覚えてたり
フォーリーブスのブルドッグのゴム紐の真似を縄跳びでしてました
あとは2000年代初期は個人サイトから情報を得たり、今はYouTube
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:14:32.78ID:Sg0tMabq0
この前、阿木燿子がテレビに出てたんだが、見た目が湯川れい子そっくりになっててびっくりした
同じ作詞家であそこまで似るとは
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:14:43.31ID:/2PKTM0mO
>>96
お前の
すべてをワヲ〜
があるw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:14:43.96ID:MO8kuXuf0
時には娼婦のように 黒沢年男
石狩挽歌 北原ミレイ
手紙 由紀さおり

なかにし礼作品の世界観を書ける奴なんて今いないよね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:14:47.67ID:n6CPlZWt0
ビリー・バンバンはちょっと古いの?
いいちこCM最高なんだけど
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:15:58.71ID:Clha0dcy0
スレ書き込み平均年齢60歳だなw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:16:39.49ID:EX4W5Wmr0
>>103
手紙いいですね
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:17:14.43ID:L8zIF55t0
>>7
毎日新聞が書くのは捏造だけ!!
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:17:22.06ID:MTNrqOO40
>>1
数年前、時代劇の必殺仕事人シリーズにハマりました
必殺シリーズのED(昭和歌謡)良いです
CD買いました
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:17:29.08ID:k1WIEPub0
前スレにも少しだけ書いたが、個人的に昭和歌謡の作詞家で最も好きなのは山川啓介だなあ
山川さんの詞は若者や子供に向けた、まっすぐで熱いメッセージが詰まっている
今年亡くなってしまったのは本当に残念だ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:18:23.34ID:7rZC+bdY0
>>99
そのまんま昭和の懐メロかな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:18:29.82ID:/2PKTM0mO
>>109
ニューミュージック
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:19:59.56ID:k1WIEPub0
>>103
北島三郎「まつり」も、なかにし礼の作詞だよね
昭和の職業作詞家は幅の広い人がたくさんいるよなあ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:22:01.73ID:yHwYf5Rw0
商業主義が行き過ぎて、心に何もひっかからなくなったね
作る奴らもそれでいいと思ってやってるのがあきれるね
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:22:27.56ID:2jU7+xbWO
岩谷時子
「サントワマミー」
「ラストダンスは私に」
訳詩だけど実質作詞だろうな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:23:03.06ID:vDklwHWg0
昭和50年代生まれだけど40年代の雰囲気とかカラーとか好きだなぁ
歌手も俳優も渋くカッコよく見える
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:23:40.76ID:UqwVphAM0
歌謡曲よりニューミュージックと呼ばれてるのが一番良いわ
JPOPなってから実は音楽的にも歌謡曲化してる
サザン小林武史によってな 
あれがいつも年間一位レベルの大ヒットのせいで長ったらしいBメロCメロDメロとかもはやサビがどこだか分んないゴミみたいな音楽構成の歌謡曲になっていった
だからその20年を打破したKPOPは偉い
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:23:55.40ID:QABMkJtU0
りんりんらんらんソーセージ はいはいハムじゃない
なんてことは全然彼女も言ってない。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:24:57.61ID:kYrCTCN+O
70年代の歌謡曲とかニューミュージックが好きだな
1978〜80年あたりが最高だと思う
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:26:32.83ID:EX4W5Wmr0
長渕剛がまだキレイな声で歌ってたし、中島みゆきもまだそこまで怖くなかった気がする
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:26:35.05ID:Mz7rt8Cq0
横浜 たそがれ ホテルの小部屋
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:26:52.98ID:Sg0tMabq0
「折れたタバコの吸いがらで あなたのうそがわかるのよ」

素晴らしい詞だと思う
よく思いつくよなあ、こういう詞w
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:27:53.55ID:Mz7rt8Cq0
>>118
かりそめのスイングが好き
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:30:14.88ID:xQOhwWQqO
昭和歌謡流行りでも
たまに歳食ったご本人がテレビで唄う番組あるけどガッカリすんだよな
八神純子さんとかは今でもすげー声出るけど
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:30:51.67ID:2jU7+xbWO
横浜 黄昏 ホテルの小部屋
くちづけ 残り香 煙草の煙
ブルース 口笛 女の涙
あの人は行って行ってしまった
あの人は行って行ってしまった
もう帰らない
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:32:00.35ID:UqwVphAM0
>>134
え?西野カナでも書けそう

職業作家って結局ミスチルみたいな歌詞が書けないから廃れたんだろ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:33:12.27ID:YABoIMHa0
景色や風景描写の中に主人公の心情が浮かび上がってくるような歌詞が好きだ
なんて言うんですかね、暗喩?
悲しい嬉しいなんてのを直接言っちゃうのはダメ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:34:03.27ID:/2PKTM0mO
>>132
ご本人は初期作品全否定しちゃってるのが哀しいわ
「祈り」とか傑作だし「乾杯」も最初のほうがいい
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:34:27.54ID:2jU7+xbWO
>>136
ミスチルのは歌詞ではなく作文。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:35:06.38ID:iTJ/QkUu0
昭和はアイドル歌手はもちろんいたが大人の歌手が歌ってた印象。平成は若者が歌っている
印象かな。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:35:09.97ID:IlB9BsQA0
こういうチャートアクションがもうあり得ないからなー。
初動がすべて。「オタだけ」が勝って、後は落ちるだけ。

□ガラスの林檎/SWEET MEMORIES - 松田聖子
※オリコンチャートアクション

04位→01位→02位→02位→02位→06位→11位→
12位→11位→04位→03位→02位→01位→02位※→
03位→04位→05位→05位→06位→09位→10位…
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:35:11.76ID:tssWIb2V0
>>137
シネマクラブとか最後の夜汽車が好きでした
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:35:33.55ID:70mzE2+r0
3カ月くらい前に立ってた
「ダサいけどクセになる80年代アイドルソング」スレと客層が似ている
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:35:54.20ID:EX4W5Wmr0
>>129
いいですよね
あの切ない感じと声
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:36:37.08ID:k1WIEPub0
>>139
初期の長渕は詞も曲も素晴らしいのに、自信が持てなかったのかなあ
たくさんのファンを失ってしまった
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:37:08.92ID:EX4W5Wmr0
>>138
今も全然現役ですけど私は浜省とか風景や心情が浮かびます
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:37:32.37ID:iTJ/QkUu0
>>148
ドリフ大爆笑でコントもされてて驚いた。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:37:54.38ID:Sg0tMabq0
「私はあんたを忘れはしない。誰に抱かれても忘れはしない。きっと最後の恋だと思うから」

この詞をよく見てくれ。これが最後の恋なのに、この先誰かに抱かれることはあるかもしれないって言ってるんだよ
おとなの女の生き様を見事に描いているよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:38:54.83ID:cU7GO4l80
I feel coke /佐藤竹善
https://www.youtube.com/watch?v=VxA-m3XxNtM
君と歩いた青春/太田裕美
https://www.youtube.com/watch?v=joTRExTJC_k
https://www.youtube.com/watch?v=bZ4Uytxi4nE
なごり雪/イルカ
https://www.youtube.com/watch?v=_EiX56SDbbA
海岸通/イルカ
http://www.dailymotion.com/video/x25014d
雨の物語/イルカ
http://www.dailymotion.com/video/x2sn5ig
22才の別れ/風
https://www.youtube.com/watch?v=iq7FlafShEU
Cocky Pop オープニング
http://www.nicozon.net/watch/sm2007171
白いページの中に 柴田まゆみ
https://www.youtube.com/watch?v=3I4u4mq_fmU
花井悠希/北の国から−遙かなる大地より−
https://www.youtube.com/watch?v=2x2V--nJ3kM
ゆれるまなざし/小椋佳
https://www.youtube.com/watch?v=gB_ttcR_zHU
ただおまえがいい/中村雅俊
https://www.youtube.com/watch?v=vR8hoLIGgHs
踊り子/ 村下孝藏
https://www.youtube.com/watch?v=oChkL_Gb_AQ
初恋 / 村下孝蔵
https://www.youtube.com/watch?v=mQfEP9KSJt8
OH MY LOVE/ZARD
https://www.youtube.com/watch?v=PcQoYCtDN80
もう少し あと少し.../ZARD
https://www.youtube.com/watch?v=4GUdoPVILYg
My Friend/ZARD
http://vlog.xuite.net/play/cTVNTkhoLTIzMjk3NzUzLmZ
卒業写真 / 荒井由実
https://www.youtube.com/watch?v=drP4GpMEtd8
春一番 / キャンディーズ
https://www.youtube.com/watch?v=RTipNzw4CiI
卒業 /斉藤由貴
https://www.youtube.com/watch?v=oSqTaVzqPIk
卒業  / 尾崎豊
https://www.youtube.com/watch?v=-x-qtIHkkx4
いい日旅立ち /山口百惠
https://www.youtube.com/watch?v=IPyRxvV0tZA
レイニーブルー/島谷ひとみ(徳永英明のカバー)
https://www.youtube.com/watch?v=ZZJcL23IlbY
雨音はショパンの調べ /小林麻美
https://www.youtube.com/watch?v=S_V-Cta-Pgw
みずいろの雨/八神純子
https://www.youtube.com/watch?v=hyHv78zRuXU
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:39:45.04ID:EX4W5Wmr0
>>152
知らなかったです
驚き…
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:40:41.72ID:SM46AlDHO
北原ミレイの石狩挽歌の世界観は圧倒的だと思う・なかにし礼の数ある詞の中でも一番好き
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:40:53.36ID:PCAxCLq80
高校生の女の子とカラオケ行ったら
私鉄沿線歌いだして驚いた
当時でさえ歌詞暗すぎてついてけなかったのに
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:41:38.10ID:EX4W5Wmr0
>>155
イエモンは私は今より解散前の方が好きでした
妖艶さと危ない感じがあって
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:43:37.61ID:fOc60cQr0
昭和歌謡はカラオケで歌うと難しい曲が多い
90年代は初見でも歌える曲が多い
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:44:38.09ID:4GtkTnjj0
若い人にとって昭和歌謡が新しいから
自分の環境になかったものに新鮮味を感じるのは当然
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:44:52.35ID:s/nNq4Pw0
自分は20代だけど、やっぱり昔と言うかこの頃の歌が単純に良い。
今の歌手は正直知らないw AKBや他のアイドルに近い存在とか。
恐らく、その中にも良いものがあるのかもしれないけど聞こうと思わないな。
村下孝蔵とか。あんなオジサンが美声で滅茶苦茶うまいんだよねw
歌詞とかじゃなくて、普通に声に味がある。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:45:22.06ID:k1WIEPub0
70年代のアイドル歌謡ではフィンガー5と伊藤咲子に好きな曲が多いな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:47:19.54ID:yHwYf5Rw0
こんなにみんなが語る懐かしの歌も、JASRACのせいで全て消え去る運命だよ…
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:47:47.22ID:EX4W5Wmr0
>>164
ありがとうございます
23歳なのに凄く大人っぽい
70年代80年代の10代20代の人って大人っぽいですよね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:47:53.61ID:MTNrqOO40
>>1
歌詞もメロディーもいいよね
一曲一曲が個性的というのか印象に残るというのか
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:48:18.79ID:2jU7+xbWO
>>167
ともに阿久悠作品がほとんどだ。
たけしは『乙女のワルツ』を聴いて泣くと言う。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:48:30.40ID:LOUU4wIT0
ラップって要はAメロBメロの作曲能力がなく、セリフで通す演技力もないヘタレ、リズムに乗せる言葉も幼稚

母に捧げるバラードや港のヨーコをラップでやったら似合わないコケる
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:48:46.50ID:7rZC+bdY0
ビートルズの影響で60年代後半にグループサウンズが流行って
演歌以外は垢抜けたメロディのものが主体になっていったんだと思う
そこから昭和末期のバンドブームを経てJ-POPと呼ばれるようになる前あたりまで
カオスな面も含めて歌謡界の楽しかったころだな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:51:04.04ID:2O8R4g150
STVラジオとRCCラジオ聞ける人は今やってるmusic-jって番組聴いてみて。まさにこの年代の曲が3時間近くかかりっぱなし。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:52:56.64ID:xIniHJsvO
でも阿久悠さんって全盛期は売るためだけを意識して
詞を書いてるって批判も一部にあった記憶ある
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:55:07.00ID:2jU7+xbWO
>>178
そりゃ流行歌だもん。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:55:42.87ID:IlB9BsQA0
‪□1980年(昭和55年) オリコン年間シングル TOP50‬

01位 ダンシング・オールナイト/もんた&ブラザーズ 156.3万
02位 異邦人/久保田早紀 140.4万
03位 大都会/クリスタルキング 118.1万
04位 ランナウェイ/シャネルズ 97.5万
05位 順子/長渕剛 94.0万
06位 贈る言葉/海援隊 93.3万
07位 おまえとふたり/五木ひろし 84.7万
08位 別れても好きな人/ロス・インディオス&シルヴィア 76.9万
09位 さよなら/オフコース 71.7万
10位 哀愁でいと/田原俊彦 70.0万

11位 Sachiko/ばんばひろふみ 67.2万
12位 昴-すばる-/谷村新司 65.2万
13位 とまり木/小林幸子 58.2万
14位 風は秋色・Eighteen/松田聖子 57.3万
15位 青い珊瑚礁/松田聖子 56.3万
16位 蜃気楼/クリスタルキング 54.5万
17位 おやじの海/村木賢吉 53.5万
18位 防人の詩/さだまさし 52.2万
19位 パープルタウン/八神純子 51.3万
20位 終止符/アリス 50.5万

21位 倖せさがして/五木ひろし 48.9万
22位 ハッとして!Good/田原俊彦 46.0万
23位 Wake Up/財津和夫 45.5万
24位 唇よ、熱く君を語れ/渡辺真知子 42.5万
25位 RIDE ON TIME/山下達郎 41.7万
26位 雨の慕情/八代亜紀 41.2万
27位 ダンシング・シスター/ノーランズ 40.9万
28位 道化師のソネット/さだまさし 40.3万
29位 よせばいいのに/敏いとうとハッピー&ブルー 40.1万
30位 不思議なピーチパイ/竹内まりや 39.1万
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:56:09.71ID:Sg0tMabq0
>>179
おお、お世話になったわ
あとスコラとかGORO(笑)
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:56:28.95ID:IlB9BsQA0
‪□1980年(昭和55年) オリコン年間シングル TOP50‬

31位 おもいで酒/小林幸子 38.5万
32位 南回帰線/滝ともはる・堀内孝雄 37.5万
33位 私はピアノ/高田みづえ 37.0万
34位 恋/松山千春 36.4万
35位 Yes-No/オフコース 35.3万
36位 親父の一番長い日/さだまさし 35.3万
37位 ジェニーはご機嫌ななめ/ジューシィ・フルーツ 34.5万
38位 狂った果実/アリス 34.4万
39位 TOKIO/沢田研二 33.7万
40位 ロックンロール・ウィドウ/山口百恵 33.6万

41位 さよならの向う側/山口百恵 33.5万
42位 「ヒゲ」のテーマ/たかしまあきひこ&エレクトリック・シェーバーズ 32.3万
43位 恋の綱わたり/中村晃子 30.7万
44位 THIS IS A SONG FOR COCA-COLA/矢沢永吉 30.0万
45位 人生の空から/松山千春 29.7万
46位 How many いい顔/郷ひろみ 29.5万
47位 テクノポリス/イエロー・マジック・オーケストラ 29.3万
48位 謝肉祭/山口百恵 28.5万
49位 大阪しぐれ/都はるみ 28.3万
50位 裸足の季節/松田聖子 28.2万
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:57:48.18ID:/2PKTM0mO
>>181
これってEP盤が500円時代だっけ?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 20:59:52.25ID:XGyU69YR0
あ・れ・か・ら
ヒロスケ
ハングマンのEDやぁ〜
https://youtu.be/anfpoO4EWMo
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:00:32.93ID:7/WRrkd10
今の邦楽がクソだからしゃーない
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:00:39.30ID:4NDEpiBf0
今の曲って会えない寂しい元気出そうばっかりで季節とか風景が歌詞から出てこないよな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:00:51.60ID:sxKksf340
>>170背伸びというか80年代までは社会に早く大人になりたいならないといけないみたいな空気があって大人ぽいアイドルの方が受けたというのがあるんだよ。アイドルは不良が応援していた。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:01:33.16ID:7eyLitZV0
ワイ、アラフォーのおっさんやけど、昭和歌謡って言ったら60年代だろって思っちゃうね。
何か80年代の曲が結構あがってるみたいだけど、80年代はシティーポップの時代だろ、と。

それはともかく、60年代の歌謡曲はホント素晴らしすぎて言葉が出ないよ。
小西康陽が言ってたけど「70年代のニューミュージックの時代になって音楽のレベルが
下がった」って。それくらい(60年代の)歌謡曲は素晴らしい。
昨日も別のスレに貼ったけど


いしだあゆみ 太陽は泣いている
https://www.youtube.com/watch?v=iNNb6wP73lA

弘田三枝子 渚のうわさ
https://www.youtube.com/watch?v=QCUTuiZ736M

西田佐知子 くれないホテル
https://www.youtube.com/watch?v=2enI6kK97-Y

平山三紀 真夏の出来事
https://www.youtube.com/watch?v=L91VK7U8Qpc

黛ジュン 天使の誘惑
https://www.youtube.com/watch?v=w3jWdEGqD3o

橋幸夫&吉永小百合 いつでも夢を
https://www.youtube.com/watch?v=K7gUdZqgCJY

ピーナッツ ふりむかないで
https://www.youtube.com/watch?v=DywWRCDyMQ4
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:02:01.63ID:tssWIb2V0
>>187
でもすぐ700円になったような
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:03:16.00ID:Ugv74Y390
拓郎、陽水、かぐや姫の時代に育った人間だけど、時代背景が今とは全然違うからな

そういう意味では今、歌を作る人は大変だと思う、その大変な時代に、たくさんの歌を作っている
桜井は本当に凄い才能だと思うよ

昔のほうが歌詞は圧倒的に書きやすかったと思う、そういう時代だからな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:04:14.23ID:vv/r0U6U0
詞が上手いって素人レベルの話だからな
メロディが良いっても素人レベルの話だからな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:04:15.09ID:bsAsMOpv0
泣き顔でスマイル 擦りきれてシャイン 踊るならレイン
今の若い奴にこんな歌詞作れんだろ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:04:22.34ID:/2PKTM0mO
>>187
ありがとう
ミリオンてアナログレコード時代は
年に出て2〜3だったよな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:05:17.43ID:KdhKg9uS0
>>200
そりゃ若い奴と中年舐めすぎ
だいたいそれも韻を踏みきれてない時点で大したことない
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:06:19.76ID:/2PKTM0mO
>>191
いわゆる詞の「私小説化」は確かにニューミュージックからかも
しれないな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:06:21.69ID:d2aEPYwe0
歌詞の途中にラップみたいのが入るようになってからなんか雲行きが怪しくなってきた
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:07:29.35ID:2jU7+xbWO
>>197
桜井の売りは曲であって、歌詞はどうでもいいんじゃないか。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:09:21.28ID:xQOhwWQqO
若い人が昭和歌謡イイね!しても
例えば今時のアイドルが松田聖子やら中森明菜みたいな曲歌ったら残念な事になるんだろうな
バラエティー対応より最低限の歌唱力を身に付けてほしいわ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:09:31.67ID:dXxxkcqA0
踊り子ってフォーリーブスじゃないの?村下のほう?
フォーリーブスのほうが名曲
ブルドックも素晴らしい
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:10:18.17ID:bsAsMOpv0
レイニーブルーの歌詞は作れんだろ。電話ボックス自体もう見かけなくなったし
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:11:46.16ID:eGxW/cSd0
>「昭和歌謡」が脚光を浴びている

とは言っても、お金には結びついてるのか?
せいぜいカラオケで歌うぐらいで、CDを買うわけじゃないんだろ。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:12:04.34ID:UqwVphAM0
>>140
別にカスチルヲタじゃないけどさ
結局そういうことだよ
歌謡曲絶賛してるやつって漫画をくだらないと決めつけて小説絶賛してその割にブラックジャックにもイリヤッドにも到底及ばない糞内容の現実観てないんだよ
小説のテンプレの語彙コネクリ回しに酔ってるだけ
エンタメという点でも性衝動と被る芸術と言う点でもボロ負け
80年代の若者に売れなくて廃れてったのが小説と歌謡曲
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:12:30.35ID:Ugv74Y390
>>207
俺は桜井の歌詞も素晴らしいと思っているよ 2ちゃんでは斜に構えている(俺にはそう見える)ひとが批判するけど
小田和正がクリスマスの約束で桜井を紹介するときに 「打ち上げで、出来あがった、ゆずの岩沢が今の若い歌手は
皆、この人に憧れて、この人を追いかけているんです、小田さんも、そうでしょ?と言われて思わず、おーと言ってしまった。
次のゲストは、その人です、ミスチルの桜井」

これが偏見のない、今の桜井の評価だと思うよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:12:38.22ID:/2PKTM0mO
>>213
荻田光雄さんもね
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:14:17.09ID:y8FSIQVJ0
そりゃ会いたい会えない震えるとか単純な歌詞ばかりじゃなあ。
テレビではストレートな歌詞、等身大の歌詞とか言ってごまかすが。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:15:33.46ID:UqwVphAM0
>>180
まぁだから秋元みたいなもんだ
テレビやヤクザの注文に沿って(注文側も阿久悠がそんなもんだろうと言うようなの決めつけて発注)書いてただけ
幅が広い秋元の方が遥かに優秀だな
阿久悠に信念も中身も技術もなし
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:16:32.57ID:/2PKTM0mO
>>212
「オリビアを聴きながら」の2番のサビ
“夜更けの電話あなたでしょ話すことなどなにもない”
これも若い人は「なんで?着信ナンバーで分かんないの?まんじまじー?」とかいうんだろかw
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:17:06.64ID:KdhKg9uS0
>>218
会えなくて震えるはなかなか素晴らしい歌詞だよ
道に倒れて誰かの名を叫ぶような酔っ払いか狂人よりまだ現実味がある
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:17:43.20ID:S7kVv4oM0
>>136
例えば海辺にバイクを止めたとしたら
一瞬なんとなく君を抱いたみたいに
たぶんLovely Night

僕ら傷だらけだったとしても
やさしさだけは捨てずに生きていけたとしても

君が望んだとしたらツッパリも止められるのかな
僕はこわいもの知らずって訳でもないけど
ケンカに負けることがない訳ではないのに
この愛と呼べるのか分からないものを失くすことだけがこわいのだとしたら

ハイティーン・ブギ? 未来を僕にくれるのだとしたら
ハイティーン・ブギ? 明日には君を倖せにできればのだろうか
これで決まればいいのにな

かなあ、とか何もかもを曖昧な言い回しにするとミスチル風になるw
ほぼただそれだけな世界
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:19:03.05ID:xIniHJsvO
>>212
森高の渡良瀬橋にも公衆電話が出てくるな
恋に落ちてのダイヤル回して手を止めたも
今の若い人はダイヤルってなにって思うかもしれん
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:20:29.42ID:2jU7+xbWO
『ポケベルが鳴らなくて』という曲名からしてイミフな時代だな。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:20:41.03ID:UqwVphAM0
>>222
昭和歌謡はそういう意外性なのに腑に落ちるのがないよな
なぜか遠回しに表現することだけに執着してる
劇画でセックスシーンでなぜか急に花びらが落ちるのシーンになってその落ち方にこだわってる中身のなさ、知性のなさが目立つ
だからミスチルに駆逐された
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:21:22.03ID:k1WIEPub0
>>211
松井五郎が詞を提供しなかったら安全地帯の成功は無かっただろうなあ
玉置の声にこれだけ合う詞を書ける人はいないんじゃないか
それから長渕剛に提供した「僕だけのメリークリスマス」はとても良い詞だと思う
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:22:51.95ID:iTJ/QkUu0
石原裕次郎さんのはムード歌謡と呼ばれる分野になるのかな、「恋の街札幌」サイコー
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:22:54.04ID:RNZpEK6E0
空と君との間?の歌詞の意味を知って涙が出たよ。わんちゃんの気持ちだったとは。中島さん凄いね。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:23:22.67ID:cU7GO4l80
>>205

これかな?あまりにも名曲でヒットしすぎちゃったら・・・真似をした駄作がつぎつぎと

m-flo loves YOSHIKA / let go
https://www.youtube.com/watch?v=HOsiSE_JTOM
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:24:29.02ID:7rZC+bdY0
>>215
松田聖子の大活躍時期、少年ジャンプが一番売れた頃
それが80年代だから歌謡曲好きは漫画好きと大いに重なるのでは
あのころも歌謡界おかしくしたのは秋元のおニャン子かなあ?
イカ天ブームとかでやはりバンドプロデュースの曲が見直された時期でもあるな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:24:34.69ID:tssWIb2V0
>>217
少女Aのイントロのギターを初めて聴いた時、なぜかプレイバックpart2を思い出したんだけど両曲とも編曲は萩田さんだったんだよな
木綿のハンカチーフ、異邦人、待つわの編曲も萩田さんだ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:25:31.14ID:yHwYf5Rw0
アマチュア崩れが楽器をかき鳴らして己の心情を歌いあげるなんていう酔狂な時代は早々に終わったんだよ
昭和歌謡はプロ同士の競演だからクオリティが高い
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:25:42.23ID:Kq0os2qj0
>>227
工藤静香も松井五郎抜きには語れないな
筆頭は後藤次利だし中島みゆきも忘れられないが
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:25:52.79ID:RH7Uc3Se0
昭和歌謡の真髄は1960年代女性歌手のような気がするこのごろ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:26:37.06ID:MTNrqOO40
会いたくて震える、は可も不可もなくな感じで、
揺れる思い、は印象に残る感じ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:26:55.32ID:UqwVphAM0
歌詞に力おいて音楽がゴミだったのが歌謡曲でもあるしな
歌謡曲にハマるってのは情弱か音楽がわからない感性がゴミの奴って確定してる
ZEPにクリームにグランドファンクレイルロード、レナードスキナード、ジャニスジョップリン、ゾンビーズ、ラズベリーズ、ドアーズ、バッドフィンガーがラジオから流れてくるのに真剣になってたのが一般的な音楽人間
68年〜72年な。
ここで歌謡曲絶賛してるのはそんな音楽絶頂期にテレビみて無為に人生過ごしてた低知能の団塊だよ。
今でいえばニート、フリーターのカスに当てはまる。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:27:43.20ID:7rZC+bdY0
>>234
AKBとかも今どきのジャニーズソングもプロの競演だがな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:28:05.17ID:bsAsMOpv0
>>220>>224
今の若い世代にはダイヤル電話もわからないだろうし、ためらって電話を途中で切るなんて感覚はわからんだろうね。ワンタッチで電話かけられちゃうし
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:28:13.07ID:S7kVv4oM0
>>232
ギタリスト的にはそれ2曲とも矢島賢とされてるね。
他に確定してるのはハイティーンブギとか
キャプテン翼の燃えてヒーローとか、後ろから前からなんかも手クセとかフレーズが似てる気がする

ちなみに異邦人、待つわのアコギは吉川忠英とされてる
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:29:35.99ID:2jU7+xbWO
>>237
ザ・ピーナッツ
園まり
伊東ゆかり
中尾ミエ
奥村チヨ
仲宗根美紀
梓みちよ
黛ジュン
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:30:12.52ID:yHwYf5Rw0
となると昭和は歌になるが、平成は歌にならない
時代背景ということだけじゃないのか
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:30:16.14ID:tssWIb2V0
>>231
ニューミュージック全盛の70年代後半、一番売れてたのは少年チャンピオン
ブラックジャック、ドカベン、魔太郎がくる、マカロニほうれん荘、がきデカ、らんぽう、750ライダー、ゆうひが丘の総理大臣、エコエコアザラク…
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:30:31.44ID:FYZz2Pi60
ちあきなおみ「喝采」(作詞:吉田旺)なんて、当時は小学生だったけど、聴いているとまざまざと映像が浮かんできたもんな。
曲の素晴らしさも相まって、不朽の名作だと思う。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:30:38.64ID:eVLdBA7F0
>>239
洋楽は人選ぶから仕方ない。自分も洋楽聴くけど全員が聞かないといけないとは思わない。
普通の人が自国の音楽に流れるのは当たり前。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:32:18.81ID:EX4W5Wmr0
>>229
中島みゆきの歌詞は凄いよ
まるで純文学みたい
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:32:47.42ID:Rgc33S/t0
昭和歌謡だかわからないけど、木綿のハンカチーフの詞を最近知ってすごいと思ったわー
あの文字数であの時の流れと心の移ろいを表現できるって。
最近の歌詞ってラップ含め言葉詰め込んでる印象だから衝撃受けた。
プロってすごいわー
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:33:30.01ID:7rZC+bdY0
>>239
>68年〜72年な。

さすがにその頃に洋楽聞ける年齢だったのは何人いるか…
このスレもそこまで爺婆ばかりではなかろうよ
わからんけどw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:34:52.04ID:RNZpEK6E0
>>251
思い出したらまた目が熱くなってきたw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:34:57.72ID:UqwVphAM0
>>250
でも
ちあきなおみのXY聴けば

はぁー。バートバカラック真似してこの出来。ボサノヴァの要素使うことがまるでわかってないゴミセンス
ホント、歌謡曲はゴミ。こんなの聴いてるのはまじでゴミ

と思うのも当たり前だよね?
んで歌謡曲の薄っぺらい音楽性、音を批判することに反論するのはおかしな話だね。
君、ホントに音楽好きなの?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:35:02.98ID:tssWIb2V0
>>236
聖子も裸足の季節が至高…たぶん
スローモーションはそれに寄せてた気もする
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:35:18.29ID:DNN3MxbV0
Aキモト 「ボクは阿久さんを超えた」
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:35:35.80ID:1Kjg3/jX0
若い頃、菊池桃子のラ・ムーを馬鹿にしていたが、今聴いてみたら普通に聴ける。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:36:58.19ID:EX4W5Wmr0
>>254
洋楽とは言えないかもしれないけれど、エディットピアフとマリアカラスは聴きます
>>239ではジャニスジョプリンとドアーズは知っています
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:37:05.50ID:bsAsMOpv0
久保田早記の異邦人と吉幾三の俺ら東京さ行ぐだも面白い。なかなか書けんわあんなの
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:37:16.44ID:ZIQyFxiK0
23歳の自分が最近よく聞く邦楽
思秋期
シルエットロマンス
いい日旅立ち
まちぶせ
涙の形のイヤリング
ルパン三世 愛のテーマ
ラヴ・スコール
ラヴ・イズ・エヴリシング

最近の曲は興味ないし、聞いてもつまらんから兄弟、同世代と話合わない
親との方が話合うわ
70〜80年は邦楽も洋楽も最高
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:37:41.05ID:yHwYf5Rw0
忌むべき時代である現代に、愛される歌がないのは仕方ない
まあそう言うことだろう
歌のせいじゃないんだよ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:37:46.90ID:UqwVphAM0
>>248
構成がゴミ
Aメロ、Bメロ、サビときて
それを3回も繰り返してる
普通は2回目のサビの後インタールード挟んでサビを2回繰り返してしっかり終わらせる
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:38:03.55ID:e2kHcKoC0
俺は小学校の頃、麻丘めぐみからツエッペリン、CCRまで好きで聞いてたよ。
兄がレコードを持ってたからw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:38:25.43ID:54Zp7baI0
作曲家でいうと、筒美京平、三木たかし、後藤次利このあたりは天才だわ。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:38:38.26ID:2jU7+xbWO
>>263
これな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:38:43.04ID:s/nNq4Pw0
今の音楽って基本的にドレミに乗せているんじゃないの?
今と言うか戦後? それ以前は歌そのものが違うような気もするけどね。
メロディとか言葉遣いとか。後は70・80年代は曲そのものも良いけど
時代も何らかんら上を向いていただろうし。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:38:54.93ID:eVLdBA7F0
>>256
その曲知らんから分からんけど、60〜80年代ぐらいまでは洋楽を歌謡曲に
取り入れるのには失敗していたのは事実だと思う。
言葉も文化も違うんだから仕方がないわな。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:39:17.79ID:/2PKTM0mO
>>257
聖子に寄せてたのは小泉今日子のほうに思う
「ひとり街角」とかモロにデビュー時の聖子フォロワー
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:40:54.58ID:tssWIb2V0
>>252
ニューミュージックを代表する作詞家 松本隆が歌謡曲を代表する作曲家 筒美京平への挑戦状のつもりで詞を渡したらしいね
で筒美は見事にそれに応えてみせたと
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:41:27.90ID:dp4OcH/A0
俺は45だがこういうのに出てくる70年代昭和歌謡はわからない
覚えてるのはたのきんだの松田聖子明菜で
そのあとアイドルはおにゃん子で
レベッカとかボウイとかTMバンドブームで
味のある昭和歌謡というよりはそのあとの
90年代から今につながる雛形の歌を聞いてたという感じ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:42:09.00ID:IlB9BsQA0
6、7年前、ブックオフの店内から、♪彼女が熱を出してビックリした 彼女は大事だから看病しないと

みたいな、小学校低学年の日記みたいなラップが流れてきて衝撃を受けた。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:42:34.47ID:k1WIEPub0
>>261
今だったら久保田早紀にはヴィジュアルを利用して売ろうとする連中が群がってきて、
嫌気が差した本人が音楽活動自体を止めていたんじゃないかな
そういう時代ではなくて良かった
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:43:00.40ID:cU7GO4l80
昭和でも平成でも、日本人はこのおっさん一人にも勝てない

You Raise Me Up/MARTIN HURKENS
https://www.youtube.com/watch?v=S0mOXC8pJfM
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:43:18.24ID:O1A7T+I70
>>103
オンボロロー
オンボロボロロ
って歌わされるほうはたまったもんじゃないだろうね
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:43:49.99ID:mKnZXPNw0
沢田研二
桑名正博
世良公則

顔も声も良いしキザな歌詞でもハマってるし大人の色気があって好き
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:44:02.50ID:S7kVv4oM0
>>239
まさにその年代が歌謡曲の音楽としての黄金期だよ

ジョージ大塚グループでスイングジャーナルベストアルバムにも輝いた、
世界的に考えても稀有なプレーヤー、ジャズベーシストの寺川正興のベースがブンブン唸り、
絶妙なノリのベースの江藤勲がヒットポップスの半分は弾いているとも言われる
彼らは後のニューミュージック勢に繋がる当時の日本のニューロックやら
エレックやらのフォーク勢でのアルバムでも当然起用される

その時期のドラムはジャズドラマーの石川晶、田畑貞一、猪俣猛の3人でほぼ叩いてると言ってもいい
同じ時期にニューミュージック時代にも吹くことになる羽鳥幸次・新井英治やら村岡健やらがブラス隊で出てくるし、
加藤JOEグループだのTOMATOだの多くのストリングスグループの人脈的な祖である、
多(おおの)ストリングスもその時期を端緒に活躍し始める

貧弱だった要素があったとすればエレキギターの音色ぐらいだね。
水谷公生とか良し悪し激しくて、いいものはジェフベックばりのプレイをするが、エンジニアリングによってはかなり貧弱に。
成毛滋もスタジオミュージシャンやってたけど、如何せん楽譜が読めなくて力を発揮しづらかった
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:44:12.95ID:UqwVphAM0
>>269
ミスチルやサザンはうまくやってただろ
ただ単に作ってた人間がゴミなだけ
言葉や文化関係ないだろ。
基本はコード(音符)なんだから
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:44:25.16ID:WsuYbJCO0
だって今の歌は歌詞が死んでるもん。
リズムとメロディありきで言葉をなんか乗せとけばいい、みたいな。
キレがない散文のようにダラダラ続く。曲のリズム感だけ追求しても駄目っすよ。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:44:28.71ID:e2kHcKoC0
異邦人、当時はあまり好きじゃなかったな
今聞くとすごく良いんだけどね
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:44:31.13ID:B4LR4dnr0
桝谷英哉に電話したらCDプレーヤーはソニーの1番安いモデルで十分と小一時間説教された。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:44:40.20ID:KdhKg9uS0
昭和の邦楽の歌詞が素晴らしいという人よ
ポリスの「見つめていたい(every breath you take)」とか聴いてて言ってるかな?
難しい表現なんて何も使ってないけど、曲を含めてこういうのが最高だ思う
単純だけどとっても作るの難しい
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:45:16.64ID:tssWIb2V0
>>270
ま、確かに
スローモーション→少女A→セカンドラブ→1/2の神話→トワイライト…の流れは後期の山口百恵路線だけども
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:45:32.15ID:E+uAIAdW0
>>271
今流行ってるらしい曲は
後ろに作曲陣がずらっと並んでて
手前のパンダを取っ替え引っ替えしてるだけだからな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:45:54.54ID:LTr4f4+Y0
喝采が凄いと思うわ〜小説のよう
昭和歌謡は直接的じゃなく行間読ませるよね
言葉選びが秀逸だから場面が頭のなかに瞬時に広がる
沢田研二の時の過ぎ行くままにもそんな感じ
恋人とは言えないが肉体関係はある、傷をなめ合うような二人の関係に凄い妄想膨らむ
定番だけど木綿のハンカチーフの往復書簡のスタイルも凄い好き
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:47:54.20ID:tssWIb2V0
>>284
ユーミンも「久保田さんはこの曲を超える曲は書けないでしょう。それくらい素晴らしい曲」みたいな感じで褒めてたな
そしてその通りになった
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:48:11.61ID:IOk8rcPx0
AMラジオを良く聴くんだけど、昭和の歌謡曲を沢山かけるけどなんかいいんだよなー
トワエモア、岩崎宏美、竹内まりや、松田聖子とか何十年たっても曲の鮮度が全然落ちてないうえに味わいが深く感じる。
一方のFMでファンキーフライデーの最新ヒット曲聴くとアニメ、AKB系、ジャニ系が占拠してヒドイ事になってるな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:48:26.70ID:eVLdBA7F0
>>282
ミスチルは90年代。サザンを歌謡曲だと思ったことはない。ロックバンド。
洋楽をちゃんと消化できてるアーティストだったら、松任谷由実や佐野元春など沢山いる。
でも歌謡曲だと無理。お茶の間で受ける日本的な物と洋楽の両立は無理。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:48:47.55ID:UqwVphAM0
>>266
筒美京平こそセンスが最悪な作曲家はいないよ
バカラック聴いて筒美が良いと思う人間はいない
恥ずかしくなるよ
なんでもコッテコテにする作曲、編曲
サザエさんEDみたいにシンプル素朴にするといまいち奥深さが表現できない
白身魚にマヨネーズというイングランドの馬鹿舌ならぬジャップの馬鹿耳でこそ通用する味付け
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:48:54.00ID:bsAsMOpv0
80年代後半から90年代にかけての変化が今の原型じゃないかな。好きか嫌いかは別にして宇多田ヒカル・ミスチル・ドリカムあたりはかなり影響が強いと思うわ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:49:35.53ID:BvuEMAn00
>>292
トワエモアは再結成したけど
ラジオの公開ライブ番組を聞いたら年を取ったのに歌声が安定して心地よかった
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:51:04.66ID:0uijipOL0
>>266
平尾昌晃、浜圭介、川口真あたりも忘れてはならない
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:51:35.21ID:UqwVphAM0
>>294
だから音楽がゴミと一番最初に言ってるだろ
作ってる人間がダメ
80年代それに気づいたからあいつらが台頭して後のJPOPが生まれた
俺はその過渡期の88年から90年代あたりのテレビのアイドルや歌謡曲と離れた勢いのいいJPOPとは呼ばれないニューミュジックが日本史上一番の音楽時代だと思う
なぜかアニソンに多かったがな。psysとか
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:52:26.19ID:eVLdBA7F0
70年代歌謡曲的な物がなければスピッツみたいなバンドも生まれなかった。
日本的な歌謡曲のいいところを純化してアートにまで高めたのがスピッツ。
歌謡曲も捨てたもんじゃない。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:52:27.80ID:WYJBGMte0
>>295
なんでみんな筒美みたいな昔のパクリには寛容なんだろう
B’zは死ぬほど叩くのに。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:52:41.37ID:FSolPVyc0
喝采を歌っていた頃、ちあきなおみは25歳だったんだな
すごく大人っぽく見えたような記憶があるんだが
25歳でよくあの歌を歌いこなせたもんだわ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:53:03.18ID:VRjhk/bZO
>>296
J-POPの源流ってのがニューミュージックにあって彼等は歌謡曲と一緒くたにされるのを嫌がってたらしいね
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:53:06.97ID:s/nNq4Pw0
異邦人はね、確かに今聞いても良い。
あの独特の雰囲気は他の曲にはないね。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:53:20.80ID:yHwYf5Rw0
60年代くらいの民謡のカバーとかもいいんだよな
やっぱり和の心だよ
もはやほとんどの日本人には無くなってしまったけどね
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:54:11.39ID:0uijipOL0
昭和歌謡は今の時代より歌詞がいいと言われてるけど中には酷いものも多いからな
特に1980年代になると今の歌に通じるような軽い詞が多くなり始めた
昭和歌謡が至高なのは昭和40年、伸ばしても1979年までだと思う
ピンクレディーとか今聞くとほんとひどい
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:54:59.84ID:ZRcPQ2c40
布施明の「積木の部屋」は衝撃を受けたわ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:55:25.01ID:X/ax/9Tr0
嘘くせえブーム
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:56:26.86ID:KdhKg9uS0
自分的に今に繋がる音楽の一系譜上にある人達と思える人

オフコース・小田和正→大江千里→槇原敬之→草野マサムネ→back number
うーむ皆多かれ少なかれホ○くさいなw
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:56:27.43ID:7rZC+bdY0
>>302
スガシカオとか槇原敬之とかシンガーソングライターの提供曲が受けてたな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:57:01.01ID:IlB9BsQA0
筒美京平はあざとさが突き抜けてるからじゃね?小泉今日子の「魔女」なんてすごい。
松本隆の歌詞と小泉今日子のキャラで角が取れてるけど。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:57:42.96ID:e2kHcKoC0
>>313
短調から長調へ変わったり、たたみかけるような構成
ええですね
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:58:35.56ID:x3zplIYG0
>>286
大沢よしゆきの「そして僕は途方に暮れる」は見つめていたいのパクリというかオマージュというか、でも大ヒットしたな

なぜか同時にガぜボのアイライクショパン思い出す
日本語歌詞も秀逸だった気がする
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:58:37.64ID:i7SWETAA0
へえーみんな歌詞見てるんだ
自分は歌詞見て共感したことないなあ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:58:50.74ID:bsAsMOpv0
>>312
彼等が一気に出始めた頃がちょうど転換期だった感が凄くあるわ。本人達は嫌かもしれんけど
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:58:51.20ID:54Zp7baI0
筒美京平のパクリってメロディーよりアレンジの方があからさまだったような記憶。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:58:51.36ID:RH7Uc3Se0
最近の曲ごちゃごちゃごちゃごちゃ説明ばっかしてて
もう少し簡潔に言ってくれませんかってくらい説明ばっかしてて
それだけでもうオナカ一杯
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:58:53.79ID:uuMswMAK0
トワ・エ・モワからの日本歌謡90年代までは圧巻だった
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:59:01.73ID:FSolPVyc0
>>291
80点、90点の作品を作り続けるユーミンの才能は大したもんだった
デビューから90年代半ばあたりまでのユーミンは凄かった
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 21:59:33.28ID:dp4OcH/A0
>>315
大江千里→槇原敬之→平井堅じゃね
単なるホモ選びかもしれんがw
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:00:02.25ID:H4SiQ4Lo0
半田を囲うなら今のうち
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:00:27.31ID:Yf5gDct10
日本の歌謡曲は良い
オッサンになるとレアグルーヴあさりに精を出すようになる
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:00:44.96ID:LKB/T6rg0
確かに最近の曲は説明しすぎて言い訳がましい
こちらの察する余地がない
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:01:35.76ID:+VJSIuMm0
>>310
80年代から5才、70年代から10才くらい
いまの若者と見た目と中身にギャップがあるな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:01:41.71ID:U+B/UP740
>>286
ポリスの「見つめていたい

別れた相手をずっと監視するストーカーの気持ち悪い内容の歌詞だぞ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:02:12.15ID:1PgE+Bou0
そら今のブス集団やチビガリオッサン集団と比べたらなぁ
比べるのもおこがましいレベル
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:02:26.98ID:dyJJuILB0
松本隆本人が言っていたが松本が書く女心ってのは男が望む女像なんだってな。
拓郎の外は白い雪の夜なんてまさにそう。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:02:50.52ID:dp4OcH/A0
>>332
ユーミンも70年代80年代前半の
とにかくメロディラインて曲づくりから
90年代になって世間の小室的流行に
合わせて駄目になったイメージ
まあ90年代にとにかくメロディライン
て曲つくっても古臭い感じしただろうし
むずかしいところだけど
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:03:29.68ID:dUHAe0UZ0
カラオケで歌っても最近の曲よりは簡単なんじゃないの?

簡単だけど歌ってて気持ちいい 難しくないけどカタルシスがある

それが昭和歌謡の良さ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:03:39.29ID:7rZC+bdY0
>>339
スワンの涙とかネタとしては最高じゃん
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:04:46.36ID:OFSM/D9x0
>>290
激しく同意

それと、名曲の世界観を見事にドラマチックに歌いこなせる歌手のマッチングよな

自分は上でSMAPは名曲多いと書いたけど、曲は名曲でも歌い手としてのSMAPが
ものすごーく等身大つーかw
誰もが構えずに口ずさめる良さなのかもしれないけど
昭和歌謡とは違う平成スタイルって感じ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:05:29.89ID:tssWIb2V0
>>342
普遍的なラブソングだと思うけどな
スティングはシニカルな人でそんな風に言っちゃう
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:05:33.46ID:KdhKg9uS0
>>342
それ本人が言ってる自虐のネタだからw
そもそも何通りにも解釈できる詞ってそれだけで勝ち
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:07:00.61ID:S7kVv4oM0
>>239
その頃、実際にオリコンベスト10レベルの大ヒットになった洋楽は、
ピンキーとフェラスのマンチェスターとリバプールとか
オリジナルキャストのミスターマンデイとか
マッシュマッカーンの霧の中の二人とか
カプリコーンのハローリバプールとか
ニールリードのママに捧げる詩とか
ど演歌ならぬ、恥ずかしくなるぐらいのシンプル美メロ(笑)のどポップスなんだよね
まさに歌謡曲。

日本のラジオと日本の一般的な洋楽ファンはそういうものを「名曲」「話題曲」として発信してた
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:07:16.26ID:U4+9O3BU0
10ccの I'm not in love こそ至高やで
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:08:33.97ID:dp4OcH/A0
>>350
制服の胸のボタンを下級生たちにねだられ
頭をかきながら逃げるのねほんとはうれしいくせして

こんな生意気な女嫌い

でももっと悲しい瞬間に涙はとっておきたいの

卒業式で泣かないって選択する女が
男が望む女ってのはよーわからんなあ

松本隆はこういう女が好きなのかな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:09:33.90ID:/2PKTM0mO
>>349
マッチングは運だよなー人も時代も
「舟歌」はたとえば鳥羽一郎みたいな男でバリバリ漁師声wが歌えばそれらしくはなるんだが
やはり八代亜紀さんがあの声でドスを利かせると情景が見えてくるのが不思議
これが歌詞を伝えようとする歌い手と歌がしっかりマッチングした効果なんだよなあ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:10:03.44ID:EWIjelyc0
スタレビの追憶聴いて今のラブソングのなんと幼稚なことかと思ったゆとりです
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:10:13.40ID:dp4OcH/A0
>>355
70年代から80年代中盤までの
松任谷由実のメロディメーカーぶりは
松田聖子だ原田知世に提供した曲とかも含めて
天才だと思う
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:10:49.44ID:6bQhe6H/0
>>95
山上路夫は「家路」が良いね
浮気?不倫?を赦す女という、男にとって都合のいい女性像を上手いこと描いている
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:12:00.80ID:Tp+twkGA0
>>358
ツンデレ好きなんじゃないの?

制服の胸のボタンを下級生たちにねだられ
頭をかきながら逃げるのねほんとはうれしいくせして
→クールなふりしていて実はやきもちやいててカワイイ

でももっと悲しい瞬間に涙はとっておきたいの
→卒業式では泣かないようなクールな彼女が俺とのお別れでは泣いちゃう=ツンデレ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:12:09.68ID:dp4OcH/A0
>>363
どう考えてもそうだよなあ
男が望む女像なんてものじゃない
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:12:25.37ID:UqwVphAM0
最近の音楽 ゴミすぎ ヤスタカ()
90年代後半 サザンミスチル小林武史真似しすぎの糞かったる4分半の無意味なカラオケ音楽 宇多田()
90年代前半 TK一強時代 でもTMの方がいいよねっつーくらい中身スッカラカン
80年代後半 TM出現 織田も台頭 小林も地味に出現、後藤健在 歌謡曲衰退、戦国時代で一番楽しい。信長の野望、三国志なら一番プレイされる時代
80年代前半 ニューミュージック出現も歌謡曲全盛。黄巾の乱みたいなもの三国志だったら一番つまらない時代
70年代   糞歌謡曲全盛 阿久悠()とか知性のないゴミのコネクリ回した西野カナ以下の歌詞に最悪の音楽センスの駄曲が大本営のように毎日流されてた時代 まともな人間は洋楽を聴いていた
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:12:50.31ID:7eyLitZV0
>>239
その少し前、日本でGSが流行っていて、あれは日本では歌謡曲みたいな認識なんだろうけど、
それが海外でめちゃくちゃ評価高いんだな。カルトなサイケ・ロック、サイケ・ポップってな感じで。
60年代の日本の音楽(歌謡曲含めて)は、海外と完全にリンクしてたんだよ。


ゴールデン・カップス ジス・バッド・ガール
https://www.youtube.com/watch?v=YO8wLaVpQbs

ダイナマイツ トンネル天国
https://www.youtube.com/watch?v=SWera-kdCvw

スパイダース ダイナマイト
https://www.youtube.com/watch?v=qJ2F4RWHPTU

黛ジュン ブラック・ルーム
https://www.youtube.com/watch?v=3nMdawbheA0

タイガース ハートブレイカー
https://www.youtube.com/watch?v=zGAVr41IuLM
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:13:46.97ID:dp4OcH/A0
>>364
おおそれはわかりやすい
そういう女が好きなんだなあ
卒業式で素直に泣いてるほうがかわいいって
男のほうが多いとは思うが
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:14:03.90ID:yHwYf5Rw0
男女の歌で言えば携帯電話やメールのない時代の寂しさや想像力が歌詞に込められて、心に響くのかね
転じて現代は連絡し放題、出会い系やいくら?のやりとりから、1人でもインスタグラムで露出狂やってるんだからそりゃちょっと歌にならないよ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:14:19.70ID:IlB9BsQA0
松本隆は、近藤真彦に書くのも松田聖子に書くのも変わらないと言ってる。
それでも松田聖子が目立つのは、行間に隠された意味を表現する力が松田聖子にはあるから、とも。

心の奥底に釣り糸をたらせば、男と女はそんなに変わらないが、
自分と同世代、大滝詠一とか南佳孝に書く場合はまた違うよう。

スターボーに関しては、なぜあんなことになったのか今でもわからないと言ってたw
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:14:22.91ID:VRjhk/bZO
グループサウンズの世界観は90年代ヴィジュアル系やアイドルに継承された
これは当時野口ヒデトが発した言葉からも分かる
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:14:30.87ID:LKB/T6rg0
>>347
難しい歌を歌いきってドヤるってのも音を楽しむうちかもしれないけど
なんかストイックすぎてね
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:14:50.43ID:LTr4f4+Y0
>>358
そう言えば松田聖子の卒業ソングの制服も
定期入れに写真忍ばせたり隣に並ぶように歩いたりとハッキリと好意持ってるクセに
なにかと言えばただのクラスメートなのにっていう何か矛盾した女だったなあ
それも松本隆だったw
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:15:26.23ID:bsAsMOpv0
浜田省吾は若い頃聞いた時にダセェと思ってたけど、年齢重ねると妙にじわじわくるようになった。あの人の歌も生き続ける昭和の歌の一つ。村下孝蔵は長生きしてたらもっと称賛されていたと思う
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:16:08.55ID:0uijipOL0
阿久悠は名曲も多いけど今の時代に通ずるようなノリだけのひどい歌詞の歌も多いからな
ピンクレディーとかフィンガー5とか山本リンダとか
それなら星野哲郎とか千家和也とかのほうが詞は美しい
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:16:12.89ID:xIniHJsvO
薬師丸ひろ子さんが「すこしだけやさしく」だったかな
レコーディング風景の動画を見たら
歌ってるすぐ横に松本隆さんがでんと座ってて威圧感がすごかったな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:16:49.38ID:y/wWlfoD0
>>32
音楽は60〜90年代でもう出し尽くした感があるよな。
後はもう残りカスしかない。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:17:26.80ID:dp4OcH/A0
>>371
その話近藤雅彦以外でしてくれないかなw
近藤雅彦なんて歌が下手すぎて
松田聖子のすごさを説明するのに
なんかいまいちw
もうちょっと普通にきれいに歌えてるのに
松田聖子に到底かなわなかったやつ
とかで説明してほしい
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:18:15.12ID:+1IKmrQi0
語りたいならニュー速の同スレへレッツラゴー
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:18:23.42ID:0uijipOL0
>>371
マッチに書いた歌のほとんどは酷いもんだと思うけどなーw
マトモなのってブルージーンズメモリーぐらいでハイティーンブギとかふられてBANZAIとか聞いてて恥ずかしくなる
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:20:14.23ID:KdhKg9uS0
>>370
「秒速5センチメートル」ってカルト人気のアニメ知ってるかな?
あれ見ると20代以下は「何で男はメールか電話しないんだよ」と思ってしまうらしい
時代的に無理なんだけど
でも20代以下でもいいと思う人多いらしいけどね
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:20:30.33ID:R1apWiWx0
NHKの夜中にやってたmusic boxでドップリハマったなぁ
まだやってんのかな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:21:52.55ID:x3zplIYG0
松本隆 聖子ならハートのイヤリングとかも強がり

さよならと今言ったの?
遠すぎて聞き取れないわ とか


瞳はダイアモンド

ああ泣かないでメモリーズ
幾千つぶの雨の矢たち 見上げながら
潤んだ瞳はダイアモンド

80年代は強い女が流行りだったのもあるかも
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:22:05.27ID:DPZZ+2bp0
>>383
ニュー即+な
あっちはもう10スレ突入してるw

ネタ的には芸スポの方が伸びそうなんだが
板の年齢層が違うのかね?
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:23:08.82ID:tssWIb2V0
>>382
アニメソングなら康珍化も
タッチ、恋の呪文はスキトキメキトキスとか
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:23:32.40ID:IlB9BsQA0
>>380
いやでも、松本さんが83年のミュージックマガジンで話してたからねw
じゃあ原田真二とかがいいかもね。

原田真二の「タイムトラベル」は凄い。
https://m.youtube.com/watch?v=7K9W_hsVJSE
スピッツの草野も影響を受けたみたい。

>>384
歌い方もがなってるだけだからね。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:24:12.56ID:6bQhe6H/0
>>384
近藤真彦に歌詞提供した作詞家なら伊集院静(伊達歩名義)の方がいいね

「ギンギラギンにさりげなく さりげなく 生きるだけさ」

相反する言葉をサビに打ち込んでて、コイツ天才か!と思った
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:24:13.37ID:/2PKTM0mO
>>389
あっちは昭和スレで★数を伸ばそうとする一派がいるんだよ
速すぎて会話にならないw
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:24:22.43ID:dyJJuILB0
>>365
俺もそう思うんだけど松本自身がどれほど女心が分かるかってのが自身で分かってないフシがある。
自分が男だからそりゃ男目線になるんだけどね。
その繊細な感性が才能かなぁ。
女は無意識に男が望むような行動もとる。
そこも見越して(’-’*)♪じゃないか?
しかし男は意外にロマンチストだし女は得てして現実派だ。
冷めてる女も多いから。
少女チックな女なぞ数えるほどしかいない
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:24:30.88ID:UqwVphAM0
>>388
ひたすら男をディスってればいい時代
美味しんぼの栗田なんかそうだろ
さんざん山岡をディスって都合が悪くなると頼って助けてもらうとツンツンちょっとしたミスを取り上げ貶め嫌味を言う。ありがとうの一言もない。
そういうフェミキチガイが親になって日本は変になった
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:24:44.38ID:KdhKg9uS0
やだわーニュー速ってここよりよっぽど年齢層高いんだなwww
ここでも爺さん婆さんばかり多いと思うのに
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:25:19.39ID:1MTe6La20
>>5
悪いがキャンディーズの歌詞は書いてないぞ。
ピンクレディーと勘違いしてると思う。
で、キャンディーズファンから視るとピンクの詞は、まるでピンポンパン(子供番組)だなと思ってた。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:26:22.96ID:ctoTE0oU0
>>1
中島みゆきの「糸」とか「ファイト!」とか聴いたら
秋豚とか氏ねばいいのにとは思うな。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:27:26.58ID:tssWIb2V0
>>384
一番野郎とかね
でも、作詞は売野雅勇だったw
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:28:31.24ID:IlB9BsQA0
松本隆-松田聖子なら、アルバム曲に甲斐よしひろ作曲の「ハートをRock」というのがあって、それが

♪メガネを外したらハンサムね 違う人みたい
♪あなたを変えたいの 少しずつ私の好みに

男女逆転っぽい歌詞なんだけど、これも、「男と女は大して違わない」から来てるのかもね。
まあ松田聖子の「もっと可愛い歌が歌いたい」に「君にはそういうのは似合わないんだよ」
とボソッと返した松本さんだから、キャラクターに寄り添っただけかもしれんが。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:30:06.84ID:nyERJK1z0
満島に叱られたい
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:30:09.55ID:Tp+twkGA0
阿久悠だけど石野真子の狼なんか怖くないはどう?

あなたも狼に変わりますか
あなたが狼なら怖くない
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:30:29.79ID:nyERJK1z0
誤爆した
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:31:00.94ID:dp4OcH/A0
>>395
しかし男は意外にロマンチストだし女は得てして現実派だ。
冷めてる女も多いから。
少女チックな女なぞ数えるほどしかいない

今は男もロマンチスト減ったと思う
んで少女チックな女の子はいるんだけど
そういう子はバカにされたりいじめたりする
少女チックじゃないやつらがいるから
ほんと余計に減ってしまう
俺が知ってる子も少女チックなんだけど
中学でいじめられてツインテもやめて
ぬいぐるみ好きとかも絶対いわなくなった
とか言ってた
大人になって普通にキティちゃんが
趣味って言えるようになってうれしいとか
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:31:29.88ID:FSolPVyc0
マッチで思い出すのはアンダルシアに憧れてかな
真島ファンには不評かもしれないが
あのスローテンポなマッチバージョンもなかなか味がある
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:31:58.07ID:UqwVphAM0
>>391
具体的どこが凄いの?
何年発表?
曲は平凡じゃね?
つべで聴く限り音がミドルロウから老抑えすぎだしハット協調HI強調でパリパリしててきついしボーカル出し過ぎだし酷いと思うんだが??
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:32:06.44ID:zUwyQ5Km0
>>1
またウソばっかり
こうやって「自分に都合の良いブーム」を作為的に作り出そうとするから、
マスコミの信用はさらに下がる、という訳だ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:32:23.05ID:dp4OcH/A0
>>403
松田聖子はちっともかわいい女なんてタイプじゃない
ものすごい中身はかわいくないタイプだもんなあ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:32:27.29ID:1MTe6La20
>>35
暫く前までカラオケに春一番がなかった。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:32:35.40ID:mToecdDB0
鏡のなかのマリオネット♪

会社のジジイたちのカラオケ定番の昭和歌謡
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:33:08.24ID:/2PKTM0mO
>>410
伊藤つかさの「少女人形」を南こうせつが書いたと知ったとき
少し引いたのを思い出したw
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:33:32.57ID:x3zplIYG0
聖子はそういう歌が合ってたし好きだったわ
しおらしいのは明菜でw
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:33:37.41ID:rtwsef5R0
今の時代の上っ面なポンポコした歌詞と違い裏側を感じるからだろうな。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:34:04.18ID:AZ/Dg71I0
永井真理子 ミラクルガール
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:34:21.91ID:sxKksf340
やっぴぃやっぴぃ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:34:27.03ID:nnarOA1S0
等身大もいいけどインスパイアするモノがなくっちゃさ。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:34:37.97ID:0uijipOL0
>>417
こうせつは作曲だけだから許してやってくれw
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:34:45.31ID:xOQpPuqd0
どこで壊れたのOHフレンズあの瞳がいとしい
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:34:52.37ID:yiivQ5gL0
阿久悠なら舟歌とウォンテッドだな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:35:22.97ID:dp4OcH/A0
>>417
あの少女チックはすごいなw
ただ女って口ではどう言っても
働くの苦手競争するの苦手って
専業主婦志向の普通の女とか
やっぱり男に頼りたい男にリードしてほしい
ってある意味少女人形にでてくる子と
あんまかわらんけどね
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:35:23.31ID:6bQhe6H/0
>>407
いいね
勿論あの時代の石野真子が歌うからいいってのもあるけど

男女の目線を逆にするとレイジーの「赤頭巾ちゃんご用心」(作詞は杉山政美)になるのというのも面白い
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:35:42.07ID:LTJJZLhG0
そりゃ今の歌なんか何も残らないもんw
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:35:58.11ID:lJXuHJ/O0
田布施システム(明治維新150年)
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:36:18.56ID:HqNlETVn0
「木綿のハンカチーフ」「さらばシベリア鉄道」「失恋魔術師」…。
松本隆が編み出した「1人デュエット形式」は、その後真似する人が出なかったな。
キロロの「長い間」ぐらいか。ヒットしたのは。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:36:21.03ID:0uijipOL0
本気を出した阿久悠は良い曲を書く
北原ミレイの「ざんげの値打ちもない」と岩崎宏美の「思秋期」は最高傑作だと思う
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:36:28.77ID:mToecdDB0
>>429
知らないだけだろ糞ジジイw
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:36:30.44ID:M84SXLkX0
多分、行きつくところは、さだまさしと村下孝蔵だと思うよ
この両者の世界観は本当にすごい
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:36:56.61ID:yHwYf5Rw0
まあ現代に生きてたって、キャンディーズみたいな女の子たちにかわいい歌歌ってもらいたいよ
昭和ってやっぱりいいよ、日本最後の煌めきだったよ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:37:02.53ID:KdhKg9uS0
>>418
ぶりっ子に見えてしたたかな松田聖子
ヤンキーそうに見えて実際ヤンキーなんだが中身は嘘みたいにしおらしい中森明菜
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:37:20.71ID:/2PKTM0mO
あと作曲で隠れた職人コンポーザーといえば小田裕一郎、林哲司、中崎英也かな
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:37:29.54ID:rtwsef5R0
マイルドヤンキーの自己陶酔みたいな歌詞など浅すぎるよな。哲学など全くない。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:37:44.08ID:n2Wqvrjs0
たーぐちーはなー
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:38:15.27ID:0uijipOL0
>>437
大野克夫も
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:38:18.75ID:6E7XjvUa0
アイドルソングの可愛い歌詞もおっさんが書いてると思うと萎える
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:38:53.07ID:dp4OcH/A0
>>436
ひとりの男とのトラブルで人生すべて
駄目にするほど明菜がメンタル弱い
ってのは意外だった
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:38:59.17ID:kYrCTCN+O
やっぱり山本リンダだな
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:39:14.19ID:sxKksf340
大きな森の小さなお家w
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:39:22.97ID:2k81UhNJ0
歌詞が詩的か、即物的か、そういう違いはあるね
昔の歌謡曲の歌詞は詩的だった
どっちがいいのかは知らんが
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:39:26.41ID:RcmOnbCI0
歌は曲も歌詞もこの20年くらい酷かったからな
一度リセットしてやる直すのがいいかもしれん
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:39:53.51ID:IlB9BsQA0
時代背景が感じられるのも面白い。

60年代になかにし礼が、♪ あなた好みの女になりたいから悪い時はどうぞぶって、と歌わせ
70年代は阿久悠が、♪ききわけのない女の頬をひとつふたつはりたおす
80年代は松本隆が、♪人の心と愛は自由にならないけどいつか必ず手に入れる、と。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:39:55.40ID:KgjNlqIB0
>>354
恥ずかしいからもうやめなよw
アンタ物凄く長文で一人浮いてるから

そういや今年紅白でる竹原ピストルなんか
もろ河島英五だわな
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:39:55.40ID:LKB/T6rg0
女性の本質的に女性アイドルソングは書けないだろうな
野郎が、こんな娘といいな、できたらいいなって妄想して書くから
野郎がそそられる詩になるんだし
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:40:10.42ID:VRjhk/bZO
松田聖子は一切すがるそぶりを見せずに男から追っかけさせるイメージだな
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:40:47.86ID:DkF2UuBe0
あの唄はもう唄わないのですか
私にとっては思い出なのに
作詞,作曲 伊勢正三
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:40:50.24ID:VOaM3R2N0
愛の引き金引けない俺さ〜♪

思いっきりイキッといて結局ヘタレなんかい!
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:41:17.13ID:mToecdDB0
まいにちまいにちぼくらはてっぱんの
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:41:41.28ID:M84SXLkX0
>>416
ボウイは不良の優等生
尾崎豊はインテリな不良
ブルー・ハーツは劣等生の不良

ブルーハーツは今の若い子にも好きな子が居て嬉しいよ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:41:42.43ID:dp4OcH/A0
>>442
それを言わないでくれw
俺は菊池桃子の雪にかいたラブレターが
好きなんだが
あーなーたにー伝えたいの
この胸のとーきめきー

せーつないー
想いだけを雪にかいておくの
もし消えてもー泣かないー

作詞秋本康ってところでげんなりするんだから
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:41:46.88ID:UqwVphAM0
>>437
林哲司なんて歌謡曲嫌ってたよな
阿久悠や松本隆の世界に合わせるのが一番嫌って感じだ
歌謡曲の職業作詞家と作曲家が世界でもお笑いの底辺音楽を作り出したと言ってもいい
あいつらのせいで25年くらい停滞した
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:42:11.38ID:8TQ82OI00
なんにも知らずに乗せられたのが
不倖の船だと気付いて泣いた

帰還事業みたいで怖い
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:43:00.74ID:n2Xjk2nl0
そりゃ今の邦楽の惨憺たる模様を考えれば自然の流れかもしれんな
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:43:21.60ID:mToecdDB0
残酷な天使のテーゼも昭和歌謡だっけ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:43:36.17ID:e2kHcKoC0
>>456
中尾ミエの「片想い」好きです
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:44:05.57ID:FUzpHm/mO
川口真、鈴木邦彦、村井邦彦、井上大輔
このあたりを知らなければ書き込む資格なし
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:44:21.23ID:6bQhe6H/0
>>448
その一方で阿久悠は尾崎紀世彦に

♪二人でドアを閉めて 二人で名前消して

と歌わせてるのも面白い
歌い手によって人物像が変わるところも職業作詞家の妙味だと思う


誰かも言ってたけど、半田健人がめっちゃ昭和歌謡好きなんだよなぁ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:44:55.75ID:/2PKTM0mO
>>446
共感を呼ぶのは即物的(あるいは直接心理描写か?)だと思うんだ
「あー私もー」だから
ただ“作品”として昇華するには最終形がどうあれ
1度ストーリーとして流してみてそれから加工するほうが残りやすい気はするんだな
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:45:30.67ID:EX4W5Wmr0
>>401
「瞬きもせず」と「世情」もいいよ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:45:47.19ID:LKB/T6rg0
ここ2〜3年まえまでの
昭和歌謡好きを吹聴したら叩かれるみたいな空気は何だったのか
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:46:09.65ID:dp4OcH/A0
>>450
いや松任谷由実とかアイドルソングかいてる
原田知世の時をかける少女とか
はじまりが
あなた私のもとから突然消えたりしないでね
とかそういう書きだし
松任谷由実とか70年代の曲なんて
本人の歌もわりにでてくる女の子が
女の子らしいし
80年代からなんか女は女の子らしさなんてない
って言いたがりすぎてすごい変わってしまった
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:46:49.00ID:80vSaH280
>>4
エロ漫画が基準かよw
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:46:51.07ID:lnrxlLgB0
音楽好きなら子どもが親世代の曲を漁るのは普通だし
そんなに流行ってないのに加齢臭がする記事でホルホルしてる
中高年のメディアリテラシーのなさといったらw
さすが若者よりもネット情報を信用してるだけあるわw
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:47:52.57ID:vfjcRt4H0
阿久悠の歌詞なんかイケメンプレイボーイが経験積まないと
書けそうもないのに本人あんなんだからなw
間違いなく天才だ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:48:16.34ID:dp4OcH/A0
>>471
世情はほんといいよねえ
あれは金八で有名になったけど
たかが不良の揉め事なんかに使うなといいたい
あれこそ幕末明治に反乱おこした幕府側の武士にささげる歌だろと
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:48:31.77ID:Yusdt/6f0
今は、良い詞書人って誰?
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:48:41.82ID:5ecOoYxi0
阿久悠の五番街のマリーへが好きだな
聞いてるだけで切なくなってくる
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:48:44.15ID:KdhKg9uS0
もう歌詞書くのは止めたらしいが麻生圭子は女の子らしい女の子を書いていたよ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:49:07.10ID:mToecdDB0
>>481
みやぞん
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:49:14.52ID:/2PKTM0mO
>>473
「いまの歌がイマイチ」てのがそのままチャートや世間に出てるじゃん
いわゆる流行歌は皆無の事態が2年続いてる
「トリセツ」とか今年のシシャモとかワニマみたいに“ある世代にはハマった”てのは流行歌とはまた別だからな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:49:20.05ID:tssWIb2V0
>>465
そういや来生えつこはナディアのブルーウォーターの作詞もしてるんやね
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:49:49.22ID:LqGKtXjI0
ワタシは
泣いた
ことが無い
0491名無し募集中。。。
垢版 |
2017/11/21(火) 22:49:57.69ID:bwruLpuu0
我が良き友は名曲
0492名無し募集中。。。
垢版 |
2017/11/21(火) 22:50:34.67ID:FUzpHm/mO
聖子ヲタはうぜえから禁止な
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:50:38.76ID:i3AubZea0
>>437
松田聖子は小田裕一郎作曲三浦徳子作詞のが一番いいね。
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:50:44.99ID:Gp8urOMQ0
>>40
昔の人達っていい音があれば現地へ足を運んで引き出しを増やしてる
多くの中から一部だけを使ってる、それを今の人達が参考にしている状態だから
圧倒的に経験値の差があるんだとは思うね(´・ω・`)
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:51:13.88ID:Mu31KIhA0
大滝詠一の曲はイントロから歌い出しまでドキドキ感とワクワク感がたまらない
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:51:20.89ID:tssWIb2V0
>>484
人は大人になるたび 弱くなるよね
ふっと自信を失くして 迷ってしまう
だから友達以上の 愛を捜すの
今夜 私がそれに なれればいいのに
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:52:03.57ID:vflCP6VC0
あり得ないってw
相撲の件と言い、何で団塊って自分たちの文化を至高と考えて早々に退場しないんだ?
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:53:21.98ID:/2PKTM0mO
>>489
あっちは自己主張とつべ張りばかりで埋まるからここで語るわw
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:53:50.65ID:BSyVNQGO0
61 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2017/11/21(火) 22:53:21.34 ID:EIvaePjH0
本日のジジババホイホイ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:55:08.36ID:EX4W5Wmr0
>>479
「世の中はとても臆病な猫だから
他愛もない嘘をいつもついている
包帯のような嘘を見破ることで
学者は世間を見たような気になる」

という歌詞に学生時代、衝撃を受けました
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:55:30.52ID:mToecdDB0
かもねかもねそうかもね
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:56:02.46ID:DYAtvFxz0
>>451
本当はすがりたいのにプライド高くて言えない
そして心で泣くってイメージだな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:56:35.30ID:/2PKTM0mO
>>484
松本典子「いっぱいのかすみ草」サビ

どこまで増えてくの
あなた想う気持ち
目立たないけどいっぱいのそれはかすみ草
白いかすみ草

ここだけでも天才的なセンス
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:57:14.73ID:XwAHxW480
コブクロとかレミオとか中身まったく無いもんなあ
言葉が全然つながってないしなんであんなの売れるんだと思ったわ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:57:16.00ID:TybSqV710
>>32
お80年代末でほぼ終わりだね
90年代は終末期
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:59:02.03ID:0uijipOL0
歌謡曲黄金時代の職人たち(漏れがあったらすまない)

★1960年代
作詞家
・岩谷時子
・星野哲郎
・永六輔
・西沢爽
・橋本淳
・なかにし礼
作曲家
・吉田正
・船村徹
・遠藤実
・浜口庫之助
・市川昭介
・中村八大
・鈴木邦彦
・鈴木淳

★1970年代
作詞家
・山上路夫
・阿久悠
・安井かずみ
・有馬三惠子
・千家和也
・阿木燿子
作曲家
・筒美京平
・三木たかし
・川口真
・猪俣公章
・中村泰士
・平尾昌晃
・森田公一
・都倉俊一
・浜圭介
・加瀬邦彦
・大野克夫
・宇崎竜童

★1980年代
作詞家
・松本隆
・売野雅勇
・康珍化
・秋元康
・三浦徳子
・来生えつこ
・大津あきら
・吉岡治
・荒木とよひさ
作曲家
・井上大輔
・林哲司
・芹澤廣明
・来生たかお
・細野晴臣
・都志見隆
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:59:03.65ID:KdhKg9uS0
>>486
「前前前世」も「恋」も思いつかん人にチャート語られるのはキツい
星野源はSUNと恋の2発屋で終わりそうだがw
恋は割と昭和歌謡っぽい歌詞だ思うし
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:59:04.48ID:Yusdt/6f0
マーティ・フリードマンは、ビートルズが出てきて、
パフォーマーが自分達で曲作るのが流行って、(まあ、ビートルズは別格だけど)
クォリティー落ちたって言ってたけど
JPOPについては、基本褒めるよね。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 22:59:34.96ID:/2PKTM0mO
>>506
山ほどの消耗品的な歌の中からも中にはスタンダードになりうる
一例でいえば五輪真弓「恋人よ」みたいなそういうのが出るかどうかの可能性は
平成になってライフが0に近くなった
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:01:03.32ID:6bQhe6H/0
>>490
2番で
♪ダイヤと違うの涙は〜
と中森明菜に歌わせる事によって松本隆&松田聖子に喧嘩を売る井上陽水さんですね
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:01:09.14ID:UqwVphAM0
>>494
いや、昔の人達は全体的に良ければいいって感じだ
歌っている時の微妙な唾の音なんか入らないからな、入っていても聴こえないノイズになるし
今の人達の歌モノを作るのは大変だよ
勢いでごまかせない上に音自体が歌モノに向いてない
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:01:49.21ID:KdhKg9uS0
>>517
「恋人よ」は今の世じゃまず絶対出んわなあ
多分その情景が今の世にない
「別れて欲しい? ふーん」で終わりそうだしw
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:02:21.89ID:UqwVphAM0
>>516
メタルピロピロのアホだもん
ニルヴァーナが出てきていたたまれなくなって日本に来てオナってるカスさ
今でもメタルピロピロは笑いの的
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:03:39.21ID:DYAtvFxz0
中島みゆきはアイドルに提供した軽い感じの曲も好きだ

無言 色っぽい とか
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:03:44.56ID:bx2hodEt0
歌詞がすごいといえば宇崎竜童の奥さんの阿木燿子

プレイバックパート2とかの情景が頭の中に浮かび上がるセンスもすごいし
港のヨーコヨコハマヨコスカみたいな、他に例のないような構成や
女の性欲や情念を、生々しく浮かび上がらせる手法にシビレたわ

ご本人がナイスバディな絶世の美女だってことがまた魅力だったなぁ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:03:56.40ID:6bQhe6H/0
>>517
その五輪真弓さん、
日本ではアルバムの一曲にすぎなかった「心の友」が
何故かインドネシアで大ヒット

マジでインドネシアで一番有名な日本のアーティストらしいw
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:04:14.73ID:e2kHcKoC0
>>514
やっぱり70年代が圧倒しとるね
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:04:19.44ID:VRjhk/bZO
>>517
2006年くらいから情念ソングが流行らなくなって
アイドルポップスブームの回帰が始まった
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:05:38.13ID:0uijipOL0
>>524
「プレイバックPart2」を聞いた阿久悠がなぜあの歌を思いつかなかったんだと本気で悔しがったらしいね
ただジュディオングとか郷ひろみとかエロな歌を書きすぎw
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:06:10.63ID:FSolPVyc0
>>518
テレビ局で会った時に感じた明菜のイメージを曲にしたとか、陽水が言ってた
実際の明菜は感受性が強すぎて、変な方向に行っちゃうような
どちらかと言うと脆いタイプだと思うが
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:06:17.18ID:/2PKTM0mO
>>515
その2曲は“音楽だけの力で売れたか?”と問いたいがいかが?
片やアニメ映画タイアップ片やドラマで動画サイトまで広げたなんちゃらダンスキャンペーン
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:07:12.46ID:mToecdDB0
>>533
ジタバタするなよ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:08:06.80ID:PHzlC7GL0
メロディも大切だけど情景が浮かぶ具体的な描写がある歌詞は心に残る

「陰りゆく部屋」 松任谷由実

窓辺に置いた 椅子に持たれ
あなたは 夕陽見てた
なげやりな 別れの気配を
横顔に ただよわせ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:08:40.22ID:IlB9BsQA0
レコードとCDの違いもあるんだろうか。
レコードだと歌詞カードが単純にデカイし。
CDになって、歌詞カードを開くことが減った気がする。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:09:21.15ID:DYAtvFxz0
>>524
美 サイレントもそうかな
あなたの ●●●● が欲しいのです〜

汚れた中年になった今では あらぬ想像をしてしまう
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:10:48.89ID:KdhKg9uS0
>>535
あーあ
こういう捻くれ老害がいるから「最近の若者はなっとらん!」とか言うんだろうな
昔のソングがマーケティングやタイアップなしで売れていたとでも思うのか? ありまくりだよ
それに掉さしたいならまったくヒットチャートで埋もれているような昭和歌謡拾ってきて「これだ!」と言わなければならん
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:11:53.89ID:FSolPVyc0
>>538
10代でこの曲の元になる作品を書き上げたという話だから凄いの一言
ユーミンはこの手の歌詞を書かせたら天才的
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:12:33.32ID:Tp+twkGA0
シブがき隊はわりとネタ級に酷い歌詞扱いだけど
挑発∞とか結構好き
NAI-NAI 16も嫌いじゃないwwww
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:12:55.07ID:EX4W5Wmr0
>>539
地獄の皇太子
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:12:56.46ID:/2PKTM0mO
>>524
H2O「想い出がいっぱい」も阿木さんだな
これはアニメ『みゆき』エンディングだがオープニングの「10(テン)%の雨予報」はレコーディング現場で
H2Oのふたりに「10%のお湿りで歌ってください」と阿木さんは注文したそうだ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:13:09.69ID:FNrNMfvX0
最近の若い子はAKB聞くか昔の曲聞くかK-POP聞くかって感じだろうよ
おおまかに分けて
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:13:12.87ID:mToecdDB0
>>539
ここのすし屋は日本一
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:13:39.33ID:7eyLitZV0
>>459
林哲司は好きだな。歌謡曲じゃなくて、シティポップの人だけど。
松原みきの真夜中のドアとか、竹内まりやのセプテンバーとか名曲。
思いっきりパクリだけど。けど、パクリが悪いとは全然思わないんだよね。

あと、悪友と松本隆は全然違うだろ。悪友は昭和歌謡だけど松本隆はシティポップの元祖。


筒美京平とか聴いてると、昭和歌謡が歌詞重視とは全然思わないんだがね。
むしろ歌詞は頭に入ってこなくて、サウンドの方が入ってくる。歌詞が重視されだしたのって
70年代以降じゃない?

あと、筒美京平本人が言ってるけど、筒美京平って、サウンドは洋楽(のパクリ)だけど、
メロディは演歌なんだと。だからサウンドしか聴いてないと、洋楽に聴こえるけど、
メロディだけ聴いてると演歌じゃん、となる。サウンドとメロディが必ずしも融合してない。
日本ではメロディが演歌じゃないと売れないって思ってそうしたんだな。

筒美京平は謙遜して、「自分はメロディーメイカーではなくて、ただのアレンジャー」
みたいなこと言ってるね。
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:15:39.85ID:/2PKTM0mO
>>554
覚えてるんだけど出しようがないw
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:16:11.39ID:UqwVphAM0
歌謡曲なんて
なんとかのブルースとかしょっちゅうあるが
ブルースの概念もない糞歌詞かと思えばブルーノートもない曲だったりする

いかにも何も知らない馬鹿相手にヤクザが適当なの垂れ流してたかわかるだろ?

当時のまともな人間はクリームからロバートジョンソン→BB→アルバート→バディガイと造詣を深めていくよ

歌謡曲聴いて今ここでこれが良いと恥ずかしげもなくツベのアド貼ってるアホは今で言えば高卒・正社員無理のマイルドヤンキーにもなれないファンキーモンキーベイビーズを聴いてるかわいそうな人達
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:16:37.99ID:Tp+twkGA0
>>557
ビューティフルサンデーしかわからんよな

今日はすば すば すば すばらしいサーーーンデーーー
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:17:03.15ID:TybSqV710
著名な詩人に1960年代の歌謡曲フォークを聞かせて感想を求むみたいな企画があって、
いいまの日本語文化環境では、曲も詞もかいて歌うシンガーソングライターは無理です、曲も詞も歌も
専門の人に任せる分業制がベターと。それは正しいよなあ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:17:34.14ID:ejc634RA0
>>552
ちょっと前まではニコ動の歌い手だった

曲創る人はボカロで出して
それを大勢の歌い手がそれぞれ別々に歌って
動画を出して競うんだよ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:19:47.70ID:d/ouURMI0
狩人のあずさ2号じゃなくてコスモス街道を歌う高校生がいたらいい
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:20:03.15ID:5Pe1jPBs0
(パンチラを)盗んで見ている青いあなたの視線が眩しいは
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:20:11.53ID:6bQhe6H/0
>>537
勝手にしやがれをプレイバック〜で揶揄してるからな

「は?今何て言ったの?もう一回言える?同じ事」

阿久悠からしてもムカつく!より正直やられた!という気持ちの方が大きかったろう
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:20:48.77ID:/2PKTM0mO
>>564
作詞家じゃないんだがシャネルズ「ランナウェイ」で大当たりだしなあ
デカい顔するのは無理ない
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:20:56.86ID:BzEQekl00
何が違うって、みんなうまいんだよ、アイドルにしても基本
例外はそこそこいたけど、今ほどじゃなかった
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:21:09.95ID:UqwVphAM0
>>555
バカラックを一生懸命パクってるよ
でも根本的にヴォサとR&Bがわからない糞センスだから何も真似になってないゴミオリジナルになってる
うまく日本風に合わせたというがシンプルな曲もそこそこ作っていてそこに何も唸らせる曲がないあたり作曲家の限界がある
ただ単に一生懸命洋楽取り入れただけで日本風になったんじゃなくて糞センスで勝手にそうなったんだろう
だからミスチルに駆逐されて過去の日本の恥ずかしいゴミとして確定した
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:22:52.10ID:RBVoe9vO0
今のなんだか48なんて口パクで盆踊りしてるだけじゃん

よくあのジャリ娘のサイン会に行くバカがいるもんだw
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:23:26.02ID:0uijipOL0
>>566
アメリカ橋ならなお最高
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:23:51.93ID:PHzlC7GL0
さだまさしもすごいな
有名な曲はたくさんあるけどクスッと笑えておまけに感動までついてくる曲まで書ける
「雨宿り」とか「恋愛症候群 - その発病及び傾向と対策に関する一考察 -」とか
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:24:02.14ID:/2PKTM0mO
>>571
例外歌唱力でチーム組んだパンジーに
伝説の「月曜日はシックシック」の人がいるw
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:24:05.23ID:0uijipOL0
>>570
一番は安西マリアの涙の太陽か小林明子の恋におちてじゃない?
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:24:23.94ID:TYsvVs5O0
昭和歌謡ならニューミュージックやフォークの方がいいどす
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:25:59.23ID:yHwYf5Rw0
それにしたってこんな殺伐とした時代だからこそ、万人の心を潤す名曲が出ても良さそうなんだけどね
いい歌にも出逢えずに自殺サイト覗いたあげく殺されるなんて、哀しすぎるよ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:26:16.17ID:ED+GbdEd0
昭和21年の歌だが東京花売り娘

花を召しませー 召しませ花をーってのは
深読みすると米兵相手のパンパンの歌か
なかなかすごいわ

古すぎるが一応昭和だから
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:26:23.18ID:E6hki8yX0
確かに最近の歌の歌詞ってひねりも情緒もなく他人の妄想そのまま聞かされてる気分
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:27:03.15ID:uVk1P7TW0
昭和50年代から昭和後期にかけて名曲が多いイメージ。
平成に入ってから曲調が変わったように思う
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:28:28.56ID:E/7wPX0v0
ブサイクでも歌の上手い人が多かったよね
生放送でもなぃのに口パクでしか歌わないのなら出るなよと言いたい
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:28:56.08ID:/2PKTM0mO
>>576
「親父の一番長い日」はもっと評価されてもいいのにね
「赤いランドセルしょってかしょわれてか」なんてフレーズたまらない
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:29:22.77ID:wguDMAHk0
昔は作詞家というプロが書いてたからな
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:31:35.53ID:yiivQ5gL0
情念といえば吉岡治だな
命くれない、さざんかの宿、天城越え、真夜中のギター、真赤な太陽
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:31:48.71ID:lnrxlLgB0
>>582
殺人件数がどんどん減っててしかもその殆どが身内なんだけど?
情弱懐古厨が言う事は一味違うなあ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:32:38.02ID:za+21uolO
ドラマで小泉今日子が島倉の愛のさざ波を歌ってたな
昔さんま司会の番組で松任谷由実アンルイス小泉今日子の3人でこの曲歌ってたの良かった
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:32:54.36ID:d/ouURMI0
渡辺真知子、八神純子とかは今の時代ではデビュー出来ないだろうね。
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:33:04.48ID:lnrxlLgB0
>>586
マッチとか田原俊彦とか浅田美代子とかアグネスチャンとか歌上手い香具師が多いよな
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:34:14.27ID:wguDMAHk0
>>596
原坊じゃなかった?
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:34:49.31ID:/2PKTM0mO
>>591
「さざんかの宿」て不倫の情念歌なのに
大川さんがあまりにもあっけらかんと歌ってるよねw
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:35:39.74ID:BzEQekl00
あとは、名作詞家が書いた歌詞を、はっきり歌って、きちんと聴く人に届けてたわ、昔の歌手は
だから、そのメロディーに乗った良歌詞に人々は感動することができて、大ヒットが生まれたんじゃないかと

今は、ただでさえ変に抽象的な歌詞を、聴き取りにくい歌い方で歌ってて、伝わるものがないのが多い
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:37:12.15ID:wguDMAHk0
>>602
ずっと昔の歌聞いてればいいんじゃない?
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:38:20.03ID:dvWeW+gV0
夢中な10代なんて1%もいねえよ
印象操作はやめとけ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:38:59.35ID:UqwVphAM0
>>602
イエーイ
歌詞がわからない音楽最高
ZEP最高
この良さがわからないで歌謡曲聴いてたやつって人間なのかしら?
少なくとも感性と知性が劣るよねwwww
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:39:16.65ID:E/7wPX0v0
>>594
歌手としてのプライドとかないのかな
猿ザイルみたいにボーカルとパフォーマーと分かれてる方がマシに思えてきた
ヤンキーみたいで苦手だけど
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:40:03.86ID:tssWIb2V0
>>603
手紙を書いたら叱られる
電話でかけてもいけない
ホテルで逢ってホテルで別れる
小さな恋の幸せ
ごめんなさいね 私見ちゃったの
あなたの黒い電話帳
私の家の電話番号が
男名前で 書いてある
奪えるものなら奪いたいあなた
そのために誰か泣かしてもいい
奪えるものなら奪いたいあなた
一度でいいから あなたの肌に
爪をたてたい
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:41:31.14ID:TybSqV710
>>582
> それにしたってこんな殺伐とした時代だからこそ、万人の心を潤す名曲が出ても良さそうなんだけどね
> いい歌にも出逢えずに自殺サイト覗いたあげく殺されるなんて、哀しすぎるよ

昭和歌謡もJPOPもパクリ文化だから、欧米もたれんと枯渇して、パクリがいのない時代に
なった、そりゃ名曲うまれんわな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:42:23.71ID:/2PKTM0mO
>>605
島津ゆたか「ホテル」

ホテルで会ってホテルで別れ
小さな恋の幸せ

奪えるものなら奪いたい貴方
1度でいいから貴方の肩に爪を立てたい

豪速球不倫ソング
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:43:33.09ID:i3AubZea0
>>576
さだまさしは自意識過剰で評価できない。
ダラダラ長いだけ。
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:44:12.23ID:0uijipOL0
>>591
石川さゆりの飢餓海峡
天城越えよりも歌詞が壮絶ですごいんだけどあまり知られてない
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:46:55.03ID:BzEQekl00
>>609
「この良さ」と書いてる時点で、それは主観的事実
それを元に感性や知性が劣るとか言ってる時点で、頭大丈夫?
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:47:05.95ID:WYJBGMte0
>>608
twiceが人気!の記事には捏造だゴリ押しだって言うけど、
こういう記事はアッサリと信じちゃうからね。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:47:46.85ID:Sg0tMabq0
>>614
さだまさしはなんだかんだ言って「関白宣言」の人だったのかなって思う
あの歌の、笑いがあって、ちょっとほろりとさせるバランスは絶妙だ
それ以外の歌はくどいw
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:48:35.16ID:GhvmVRUnO
歌詞の出だしやサビを
変なカタカナや偽英語でごまかす曲が少ないのは気分が良い
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:49:42.48ID:lf2p0lqM0
>>2
んなわけねぇだろ
と思ったら毎日かよ
またどーせ村レベルの流行りを全体の流行りみたいに捏造記事書いてんのかwww
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:50:35.80ID:xw8wuvWs0
【動画あり】ユッサユサ揺れる天然おっぱいCMに批判殺到wwwwwwww
https://goo.gl/kk51vg




【朗報】美少女声優の竹達彩奈さんがブログに無修正画像をアップ※画像あり
https://goo.gl/4xRkhJ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:51:13.23ID:klhUse9w0
>>367
少し前の一時期つべでよく聴いてたが、あの当時60年代後半ってのは欧米、日本のみならず
世界中色々な国々でガレージロックって云う如何にもって感じのビートルズのパクリ音楽が
溢れ返ってたんだな。その中でも特にカンボジアのは国民がその後に待ち受けていた悲劇を思えば
余計に印象深いね・・・。
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:52:54.55ID:LeLGDSLa0
歌詞がきちんとした曲も良いし
歌詞がクソみたいなのもセンスがよければあり
説教くさいのは今も昔もあんま聴きたくないな
ミスチルとかちょっと胸焼けするかな
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:53:14.63ID:BJa3Iu1J0
90年代に入って歌手が作曲、せめて作詩ぐらいは出来なきゃて風潮になったのは確か
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/21(火) 23:59:18.76ID:KUEIpAgl0
>>627
よう 早漏
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:00:10.80ID:K7vgk8Vz0
今の若い子が昔の歌いいと思うのは素晴らしいけど、おっさん達が昔の方が良かったなて思うのはどうかと思うけどね
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:03:06.48ID:jxWRC4iC0
>>631
今もいい唄はあるよね
昔みたいに一家揃って聴くとかが無くなったから老若男女が知る曲が少ないだけ
自分の耳に届かないだけでそれは自分の責任でしかないのに
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:03:46.75ID:K7vgk8Vz0
>>633
めぞん一刻の歌すきだよ

だが残念ながら歌は上手くないw
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:04:44.55ID:c5AETBNC0
幻の 影を慕いうて 雨に日に
月にやるせぬ我が思い
つつめば燃ゆる 胸の火に
身は焦がれつつ 忍び泣く

君故に 長き一世を 霜がれて
永遠に春見ぬ 我が運命
ながらうベきか 空蝉の
儚き影よ 我が恋よ


もはや文学
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:05:10.50ID:H7JECx5o0
知り合いの20代の人とか車内で昔の曲を聴いてたよ
親や上司の影響とかもあるんだろうね
 
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:05:21.21ID:K7vgk8Vz0
>>634
自分のアンテナが鈍くなってるだけなのに昔の方が良かったとか言いだしたらやばいと思う。
正確には昔も良かっただと思う
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:05:43.38ID:b3k+Qe2X0
>>625
ミスチルは押し付けがましいしゆずもなんかやたらいい子ちゃん歌詞なんだけどスピッツはゆるーく詩人な歌詞が多い
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:06:34.22ID:K7vgk8Vz0
>>640
確かに年取ってくると歌詞とかちょっと邪魔になってきたりするよね
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:08:38.05ID:7rDKB7qq0
>>141
昔の人が老けてただけで
年齢は同じ位じゃない?
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:10:03.47ID:v4hxx6enO
今のミュージシャンの作詞って、
身の回りのネタを等身大の自分とかいいながら書くのがほとんどだから結局視野の狭さが目立つし
歌詞のスケールがしょぼくなったり表現にひねりが足りなかったりするんだよな
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:10:06.01ID:jxWRC4iC0
>>639
昔の良かった所だけを美化して語るのが気持ち悪い
松田聖子の影にどれだけのB級アイドルが居たか
キャンディーズピンクレディの亜流がどれだけいたか
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:10:45.38ID:7IoAa7v20
まあ音から言ったらその昭和歌謡の系統を引き継いでるのっていうのは
今のアニソン・声優系なんだけどww
だから5ちゃんねらーが絶賛してるのかなww
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:11:24.01ID:K7vgk8Vz0
>>644
聖子ちゃんが音外した動画はまずない。
今のところ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:13:02.06ID:K7vgk8Vz0
>>643
昔はプロの作詞家っちゅうのが書いてたからね。
布袋とか矢沢さんとかヒムロックなんかはプロの作詞家使ってるよね
0649名無し募集中。。。
垢版 |
2017/11/22(水) 00:13:02.77ID:UaHD/vb+0
千本桜が流行る辺り、古き良き物の流れある
個人的には椿屋四重奏とか好きだった
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:13:48.34ID:imVUmTn1O
>>645
AKBの台頭で没落したと言われるのに
昭和アイドルポップスの正統後継とはこれいかに
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:16:11.45ID:K7vgk8Vz0
>>653
そりゃあいるでしょ(^ ^)
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:17:40.44ID:EGCNmy2j0
洋楽なんか聴くときでも、若い頃は訳詞を一所懸命読んでたものだ
今じゃそんなのめんどくさくなってしまった
これじゃいけないんだろうなあw
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:18:02.06ID:K7vgk8Vz0
中田ヤスタカなんかいい歌詞だしいい曲作るけど阿久悠さんとかとはやっぱちょっと違うしなあ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:18:53.40ID:K7vgk8Vz0
>>655
レッチリなんかだいたい薬の事歌ってるからまあ歌詞はいいかなぁとw
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:22:17.45ID:Xd1nabel0
>>7
無理やりWwwwwwwwwwwww
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:22:44.76ID:K7vgk8Vz0
日本人のレゲエ歌ってる人の歌詞だけはどうにかならないもんかなあーとはちょっと思うなあ

ボブマーリとかは神に感謝が基本の歌詞なんだけど日本人あんま神様とか歌詞に使わないからやたら家族だの周りの人に感謝感謝だらけの歌詞なっててあれはどうかなぁ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:25:06.91ID:qq8J2ewlO
やぱ吉田正だよな歌謡曲って
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:28:24.66ID:K7vgk8Vz0
>>666
それにしても山口富士夫はかっこよかったな
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:29:53.82ID:K7vgk8Vz0
>>662
本当だよな
合わないんなら聞かなきゃいい
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:31:46.48ID:01zfQUaE0
>>656
そりゃ作詞家ごとに個性はあるに決まってる
森雪之丞とかやっぱり天才だと思うよ
未だに最前線立ってるし
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:32:14.88ID:7IoAa7v20
>>7
でネットDe真実の中高年が騙されるいつもの展開ww
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:35:12.43ID:N2YPetSw0
西城秀樹は歌も上手かった
スタイルもよかった
マイクアクションもカッコよかった
スタジアムコンサートも最初にやったし、ジャニ系必須のペンライトも西城秀樹が始めた
マジサイコーだった
炎若き獅子たちブルースカイブルーは名曲だと思う
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:35:17.75ID:K7vgk8Vz0
>>669
ヒムロックとかこの人だっけ?
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:36:31.28ID:66OIKHyq0
昔の歌謡曲はバックが初対面の人でも演奏できるようにアレンジだから
リズムなどアレンジが面白くないものが多いって印象だな

レコーディングに凄腕使いたくても、それをテレビで再現できなければレコード買ってもらえないし
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:39:15.66ID:qq8J2ewlO
>>674
は? どこがだよ
天使の誘惑とか
南沙織の傷つく世代とか
ヘドバとダビデのナオミの夢とか聴いてみろよ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:39:45.76ID:01zfQUaE0
>>673
氷室も布袋もこの人
斉藤由貴とか堀ちえみとかもこの人
ドラゴンボールもずっとこの人
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:40:50.33ID:K7vgk8Vz0
>>676
へー、2人の歌詞書いてるって面白いね
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:41:12.44ID:qq8J2ewlO
安西マリアの涙の太陽なんか
超シャープな演奏だろうが
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:41:30.20ID:K7vgk8Vz0
>>677
斉藤由貴すきだったから聞いてたんだ、俺
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:42:10.10ID:K7vgk8Vz0
>>675
マジ聞いてみるわ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:42:38.53ID:oOXbImaV0
歌詞がいくら素晴らしくてもメロディーと調和してなければ糞なワケで
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:44:05.75ID:Jqg6ruqD0
ザ・ベストテンでタモリが歌詞の矛盾点を指摘していって
ツイストの世良やピンクレディーが爆笑するの面白かったな
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:45:20.49ID:K7vgk8Vz0
>>675
なんか韓国ドラマだったけど?
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:46:44.69ID:oOXbImaV0
>>683
中国でも日本の演歌や歌謡曲訳すの相当苦労するらしいぞ
文章が成立してない、意味がわからないと
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:48:06.26ID:tlQV3x5o0
ある昔の歌謡曲の歌詞
「私の胸の奥の湖に
あなたは
涙の石を投げた 愛の深さに怯えるの」

比較的最近のヒット曲の歌詞
「会いたくて会いたくて震える
君思うほど遠く感じて
もう一度聞かせて嘘でも
あの日のように「好きだよ」って」

なんか違うんだよね
割と客観的で詩的な情緒表現を重視するのか、
ストレートな主観的な感情表現を重視するのか

どちらがいいんだろうね?
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:52:05.78ID:tjO35enf0
分かるサウンドとリズムだけのEDMとかむしろダサくなってきてるわ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:57:08.18ID:K7vgk8Vz0
>>687
それはどっちでもいいんじゃないの?
べつに俺たちはただのファンなんだからその時自分にあった気持ちいい曲聞いてればいいんじゃないの?
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 00:57:21.27ID:WlU72BX/0
糸、みたいな曲を作りたかったんだろうなーと 君の名は。の「結び」にもインスパイア
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 01:00:26.31ID:MiGTxjyj0
>>505
加藤優と沖田浩之が警察に連行されるシーンに、中島みゆきの「世情」。
ドラマ史上最高のシーンで
あれ以上のシーンを今まで観たことがない。
中島みゆきは天才だと思った。
平成になっても維持してるけど。
沖田、亡くなったんだよな。
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 01:01:33.21ID:7IoAa7v20
>>687
昔も後者の曲が結構あるような気が…
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 01:04:08.28ID:K7vgk8Vz0
>>697
同じ人が昔と今で歌詞が大分違うならどっちがよかった?という悩みもあるけど違うアーティストの書いた詞なら好みとしかいいようかないよな
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 01:14:05.39ID:K7vgk8Vz0
>>700
この人は震えるのが持ち味てすからねw
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 01:14:54.79ID:01zfQUaE0
>>695
中島みゆきの糸と、野田洋次郎の蝶々結び
詩としてなら野田洋次郎の蝶々結びの方が優れてると思うよ

中島みゆきの糸は「縦の糸はあなた」とはっきり明喩しちゃってる
男女の恋愛の曲としてはいいけど、詩としては割と平凡

比べて蝶々結びは完全に暗喩、蝶々結びしてるのは何なのかCメロでもはっきり言ってない、でも何となく分かる
おまけに、男女ですらあるか蝶々結びは分からない、LGBTでも対応可能w
それどころか血縁関係とも読み方によっては読める、「縁」ってものを蝶々結びに例えて書ききってる、詩としても充分に読みごたえある詩だよ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 01:15:05.66ID:tZoPApOVO
>>700
西野本人よりも周りのブレーン(やプロデューサー)批判かと

西野と福山にゴースト(作詞家)がいる事くらい猿でも分かるし
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 01:19:40.36ID:vBZHAYPj0
西野のwikiおもろいよね。
自分で詞曲書いてない言い訳が散々並べ立てられてる

ありゃ数人でミーティングしてるような商品コピーライトみたいな歌詞だな
歌詞ってんじゃなく、
結婚式場とか、恋愛映画のパンフレットのちょっとしたイメージ文とかならそこそこの出来なような気はする
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 01:20:18.37ID:l0w1LjjK0
この時代の楽曲はほぼ洋楽のお手本が存在する
パクリとまではいかなくても完全に洋楽の影響下にある
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 01:20:24.74ID:EGCNmy2j0
中島みゆきの「糸」、大好きな曲だったのに
ちょっと前の空前の「糸」ブームで
好きなんだか嫌いなんだかわからなくなってしまった
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 01:21:28.54ID:MiGTxjyj0
中島みゆきの「糸」は、一般の人に向けて書いた曲じゃないからな。
分かりやすい詩にしなくちゃいけなかったんだよ。
まあそれが、今でも受け入れられてヒットしてんだけど。
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 01:25:40.76ID:vBZHAYPj0
今からでも糸をどうにか上手い売り方してオリコン1位にできないもんかね。
ジャニ・AKB・坂道関連の複数売り系の発売日避ければ、
今は2万台で1位の週もあったはずから、まだまだそれぐらいの需要掘り起こしは不可能ではないだろうし
5つの年代連続1位獲得記録、作家としてはももクロで達成してはいるんだっけか
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 01:27:54.83ID:EGCNmy2j0
みゆきが歌う「糸」だけが好き
他のインチキくさい歌手がうたう糸は嫌いw
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 01:28:11.05ID:K7vgk8Vz0
>>704
それはちょっと違うかな
男の書いた女心の歌詞は共感できるけど女がガチで女心を歌ったら男にはまるで理解出来ない世界観になるよね
女性からしたらよく出来た歌詞なんじゃないの?知らないけどw
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 01:40:14.73ID:Ba/CPW640
「人生は紙飛行機 願い乗せて飛んでいくよ」

「納沙布は人情岬 過去の傷も古い名前も 言わなくていい」


秋豚の365日の紙飛行機を聴くたびに
とんねるずの歌が頭をかすめる
そして水前寺清子の365歩のマーチもw

秋豚褒めてる奴はちょっと考え直せ
基本パクリと焼き直ししかないぞ秋元康は
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 01:47:17.96ID:7o91QaqQ0
>>370
その想いを歌詞にして見てほしい
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 01:49:18.13ID:WKw0Ibo50
今だに国生とナンノがフェイバリット
歌謡曲よりも'85〜'89くらいのポップスをよく聴く
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 01:51:33.62ID:KeQ1Wv2J0
【拡散希望】テレビが叩いている被害者「貴ノ岩」壮絶な人生が話題に。そりゃ貴乃花ブチギレるわ
https://goo.gl/ucenc7




【画像】宇宙一かわいいJKが発見されるwwwwww
https://goo.gl/xa59Ew 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 01:58:44.80ID:i/BDGRb50
>>457不良絡ませるならアナーキーやARBだろ。暴威や尾崎なんざマジメッ子しか聞いてねーよ。
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 02:01:22.27ID:i/BDGRb50
>>444
いやぁ、園児の時にコンサート行ったわ。当時のリンダは衝撃的な綺麗さだった。
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 02:12:31.75ID:TLX/046JO
このスレッドは、5ちゃんねらーの“経絡秘孔”のひとつ、【音楽知】を突いた。

5ちゃんねらーは、自らの意志とは無関係に好きな楽曲を投稿し続ける。


昨日、このスレッドを見た時、(ビッグ)データ収集が目的か?
とも感じたが、いずれにせよ、このスレッドが【宝の山】であることに違いない。
真面目な話、ニュース速報+&芸スポ+に立てられたこのスレッドは、5ちゃんねる久々の

【逆転サヨナラ満塁ホームラン!】

【JACKPOT=777=大当たり!】

業界関係者が何か大きな音楽番組=特番を構想しているとするならば、このスレッドはその目的を達した。

あとは、このスレッドの投稿をどう読み取るか。
分析&解析する者の能力が真に問われる。

更には、その情報に基づき、どの様な(音楽)ビジネスに繋げるのか。

結果は、関係者のセンス&力量に懸かっている。

『目的の成功を祈る!』

以上
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 02:36:07.85ID:NKtNm0ip0
今の若い人はかわいそうだね
秋元みたいな出来損ないの詐欺師ばかりがのさばってる音楽業界しか知らないから
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 02:41:04.70ID:Ba/CPW640
>>726
本当にそう
ただの興行師、ジャンクフードとバッタもんばっかり売ってる夏祭りの夜店の元締め
それが秋元康なのに

作詞も手掛けてるからって何やらすごい芸術家扱い
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 02:46:21.65ID:0At7d4LN0
会いたくて震えるのはパニック障害か痛風だろうな
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 02:49:26.45ID:HxX8uo290
この年代でバンドない良いの?
個人のじゃなくて
バンドはやっぱ90年代、2000年代初頭だよな
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 02:53:29.38ID:qq8J2ewlO
>>730
あるだろ
あんぜんバンド 甲斐バンド センチメンタルシティロマンス
ジャックス、 六文銭 五つの赤い風船 コスモスファクトリー
ラストショー ゴダイゴ、夕焼け楽団とかな
腐るほどあるだろ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 02:59:37.15ID:8uWhx2vw0
これわかるわあ
この前斎藤由貴の騒動のときつべで斎藤の曲聴きまくったし
おすすめ動画から明菜➡マッチ➡チェッカーズと見まくった
「ツッパリ」という若者文化は完全に消失したね
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 03:00:34.08ID:qq8J2ewlO
ソーバッドレビュー、ゆうかだん
ゴールデンカップス、ファーイーストファミリーバンド、
愛奴 猫、乱魔堂、オフコースとかなっ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 03:10:36.61ID:wiJQL/7Y0
美空ひばりの大ファンの小沢昭一が、「川の流れのように」は歌詞が変に立派すぎてひばりらしくない、と遠回しに批判していてたな
まあ、ひばりも死期が近くて、ひばり版マイウエイを出す必要もあったんだろうが、歌詞が語彙も展開もあまりに陳腐だよね
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 03:12:33.21ID:wiJQL/7Y0
川の流れのように、の「振り返れば遥か遠くふるさとが見える」とか陳腐すぎないか?
だいたい、ひばりはハマっ子で田舎から上京してきた人でもないし、地方の土着性はないんだよね
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 03:12:47.64ID:qq8J2ewlO
美空ひばりってよく考えたら70年代はまったくヒット曲無いんだよね
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 03:16:23.98ID:wiJQL/7Y0
>>674
ピンクレディのアレンジの細かさは笑えるくらい
幕の内弁当の国だけあってチマチマとキツキツに作り込んでいて面白い
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 03:18:25.34ID:qq8J2ewlO
昔の歌謡曲のサウンドの分厚さは笑えるほど
それを知らないやつがおおい
そういうのって70年代がピークなんだよ
逆に言えば生演奏でやれることはやりつくした
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 03:18:44.64ID:wiJQL/7Y0
>>737
ひばりが死んで、北島三郎とかが、「ひばりさんが亡くなって我々はどうすればいいのか」とか大袈裟に嘆いたら、
都はるみが、「ひばりさんは「真赤な太陽」を最後にヒット曲のなかった過去の流行歌手」と身も蓋もなく切り捨ててたな。
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 03:19:49.88ID:qq8J2ewlO
80年代になるとアナログシンセがデジタルシンセになるんだよ
それと同時期にレコーディングがデジタルレコーディングになるんだよ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 03:21:41.53ID:qq8J2ewlO
だから生楽器によるサウンドアンサンブルのピークは70年代
それをわかってないんだな
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 03:22:34.37ID:sM6oyNg00
80年代のDX7の音が好きだったな
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 03:23:04.55ID:wiJQL/7Y0
>>674
山田邦子がトムトムクラブのパクリのラップの曲を出してそこそこ売れたが、
その曲のキャンペーンで地方周りをしてその土地のバンドに伴奏させようとしてスコアを渡したら、
「こんな音数の多い難しいのは弾けない」と断られたことがあったとか。
まあ、昔の田舎の二流バンドマンに、16ビートのラップを初見で弾くのは無理か。
さすがに東京キー局の歌番組の生バンドは腕がいいから大丈夫だろうが。
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 03:23:10.27ID:qq8J2ewlO
ピンクレディなんかシングル1枚にどんだけ
人件費かけとるんやって世界だから
もちろんピンクレディだけではないが
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 03:25:35.31ID:wiJQL/7Y0
>>742
都はるみとピンクレディとジュリーと欽ちゃんは、半年くらい休んだらアメリカで活動したら、復帰後はまったくヒットを出せなくなったな
昔は芸能界もせわしなくて、少し休むともう追いつかなくなった
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 03:26:26.78ID:qq8J2ewlO
60年代でも
恋の季節 なんてのはそうとうアレンジのクオリティは高い
サウンドのクオリティは高い
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 03:26:48.14ID:wiJQL/7Y0
>>747
田舎の二流バンドの話しよ
東京と地方の格差が大きかったんだよ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 03:31:01.70ID:qq8J2ewlO
とにかくゴージャスで分厚い音が聴きたい奴は
70年代を聴け
わからん奴はドリカム聴いてろ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 03:33:28.35ID:EGCNmy2j0
山田邦子のやまかつウインクの「さよならだけどさよならじゃない」の前の
「Tインターセクション」っていう曲がなにげに好きだw
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 03:34:39.82ID:qq8J2ewlO
ダイナマイツのトンネル天国なんか度肝ぬかれるような音出してるやないか
あれ60年代だろ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 03:42:29.82ID:qq8J2ewlO
なおかつアウトロが鉄道唱歌で終わると言うシャレ
さすが鈴木邦彦天才や
となるんや通が聴けばなっ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 03:44:32.31ID:TScnuEoD0
>>755
ドリカム好きじゃなかったのに
「90年代は小室サウンド一色だった」みたいな話に「そんな事なかった」と反論してるうち聞きたくなって
中古の8cm CD買っちゃった
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 03:45:44.62ID:KeQ1Wv2J0
【画像】吉岡里帆まじですごいオッパイしてるwwwwwwwww
https://goo.gl/rKkmNL




【画像】美人声優・竹達彩奈さん(28)のむちむちの体wwwwwwwwwwww
https://goo.gl/1EB2cM
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 03:47:59.25ID:WKw0Ibo50
>>759
ユーミン ドリカム 今井美樹 ボサノバ

90年代前半の一般人のおしゃれアイテムミュージックは
こんなとこだったな
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 03:50:25.75ID:BztOAgwZ0
あのさ、現代の歌は、はっきり言って出来が悪過ぎる。
サビの部分以外の旋律の作りは、雑過ぎて、まるでお経みたい。
そりゃ、歌詞に気持ちがいっぱい入っているかもしれないけれど、
歌としては、旋律作りが下手。

その点、昭和の歌は、歌詞は少々、現代からずれているかもしれないけれど、
旋律は、きちんと作られていて日本語の歌としては歌いやすい。

「著作権、著作権」と騒ぐから、他人から学んだり真似できなくなって、
すべてを一個人で一から創作しようとしても、そりゃ無理だわ。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 03:53:23.47ID:WKw0Ibo50
昭和歌謡っていうと
松尾和子とかマヒナスターズとか前川清が浮かぶなあ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 03:54:18.03ID:qq8J2ewlO
そもそも歌詞ガー歌詞ガーていってるけど
歌聴くときに歌詞の意味を追いながら聴くとか
ねーわ
まず音楽は音楽だろ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 03:55:19.07ID:qq8J2ewlO
ビクターて会社はなんか昭和歌謡を大事にしてる印象がある
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 03:56:37.08ID:qq8J2ewlO
歌詞の世界でいうと
確実に歌詞の世界を広げたのは
なかにし礼 と山上路夫
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 03:58:26.23ID:UBCHlwHG0
山口百恵はめちゃうまいのはわかる
秋桜とかいい日旅立ちは今聞いてもすごい
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 03:59:27.33ID:wiJQL/7Y0
>>764
良い歌詞は歌詞カードを読まなくても、言葉でなく音を追って歌を聴いても自然に言葉が頭に入る。
プロが言葉を厳選して、旋律に上手く合わせるから。
洋楽も昔はプロの作詞家が韻とかシチュエーションとかを上手く練り上げて歌詞を書いたが、
ロック以後は自作自演が多くて、素人臭い下手な歌詞が増えたとか。
とはいえ、クラプトンやエアロスミスもプロの作家の書いた楽曲をヒットさせて復活とか、今でもプロの職人芸が生きているそうだが。
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 03:59:34.79ID:EGCNmy2j0
歌詞が伝わってくる事を歌がうまいという事だとするなら
ドリカムの吉田美和が歌がうまいと言えるかどうか
ちょっと疑問が残る
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 03:59:55.04ID:qq8J2ewlO
いい日旅立ちのアレンジは川口真
川口真の傑作は カールcmの いいもんだな故郷は
ああいうカントリーなアレンジもできる
スーパーアレンジャー
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 04:00:44.00ID:wiJQL/7Y0
ドリカムといえば、晩年の黛敏郎が週刊文春でドリカムの歌の強引で下手な転調と、歌詞の下手さを批判していたな。
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 04:00:52.55ID:nb44vlpG0
彼らにとっては、古くても初めてだから新曲みたいに新鮮なんだろうな。一度聞いた人達とは違う感覚。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 04:04:29.61ID:OcvPAEql0
アップルミュージックでまた会う日までと布施明がトレンドになってるけど
この記事のせいか?
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 04:05:09.55ID:qq8J2ewlO
90年ぐらいになるとCDの音がまずおかしい
各楽器の音が混濁してる。分離が悪いというやつだ。
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 04:06:02.50ID:vzFYMOsI0
>>764
知能が低い人は音楽しか聞かないらしいから
まあ、しゃあないね
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 04:06:46.83ID:qq8J2ewlO
>>775
逆じゃね?
歌詞の話しかできないやつは知能が低い
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 04:08:15.03ID:qq8J2ewlO
歌詞の話なんかいくらでもできるよそりゃ
沢田研二の「君をのせて」岩谷時子の歌詞が素晴らしい
もちろん宮川泰の名作でもあるが
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 04:09:57.83ID:3TBasEls0
『恋の奴隷』奥村チヨ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 04:10:48.41ID:O7zbp6dv0
松本隆の話を聞くとかなり考えてる人だなとは思うな
ストレートな歌詞にはしない
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 04:13:35.73ID:qq8J2ewlO
松本さんは描写をやたら細かくしたんだよ
あと男で少女が歌う歌詞を書けたから
アイドル歌手時代に重宝されわけだ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 04:15:06.30ID:qq8J2ewlO
阿久悠も女性アイドルの歌詞は書いたけど
やっぱりアイドル向きではなかったわ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 04:16:39.29ID:qq8J2ewlO
それまで少女歌手の歌詞は男性作詞家では
山上さんが書いてたんよね
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 04:18:05.71ID:GDQ7D8+X0
どうでもいいけどカラオケボックスって言葉はまだ普通に使われてるもんなの?
このスレでひさしぶりに目にしたけど
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 04:22:24.49ID:s2wfy8nN0
いつの時代も若者の一定数は古いものに向かう。
文学にしろ映画にしろ、音楽も。
さすがに今の子がビートルズまで遡るかは分からないけど。
0786メリーズ喜多川
垢版 |
2017/11/22(水) 04:23:50.61ID:QTmS2q960
昔は作詞家が偉くて作曲家なんてオマケみたいなもんだった
今は作詞なんか適当で内容のない歌がほとんど
0787ナンパ師
垢版 |
2017/11/22(水) 04:29:44.43ID:tA8Esg810
懐メロみたいな歌詞も流行りのK-POPみたいな歌詞も書いてる平成の阿久悠こと俺w
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 04:52:57.75ID:QaLS5IjC0
>>223
何そのヘタレなハイティーン・ブギ
詞や曲が良くても歌い手が残念
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 05:00:55.07ID:Q6cDEVjV0
>>744
なさかしい。
みんながあこがれたDX7。
高くて普通は買えなかったな。

自分は軽音楽部だったんだが部室に1台だけあって、
それを運ぶ時は、先輩たちがものすごく厳しい顔つきで、
1億円でも運ぶかのようにライブする部屋に運んでいた。
うちら後輩が少しでもぶつかりそうになると殺されそうになったな。
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 05:04:43.17ID:ZyX5c+ht0
>>705
ベンチャーズ作曲の歌謡曲は好きだった
京都慕情は名曲
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 05:06:19.34ID:qq8J2ewlO
>>705は嘘だよ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 05:07:46.45ID:qq8J2ewlO
京都慕情の編曲も川口真
大正琴入ってるやつな
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 05:08:53.03ID:Q6cDEVjV0
>>789
あ、まちがえてた。スマヌ。

○なつかしい
×なさかしい

キャンディーズのカバーやってるグループってたいてい下手でがっかりするんだよなー
衣装とノリだけ似せてもしょうがないだろと思う
つべで聴くと、グループでバカ乗りしてる人間たちより普通にソロでカバーしてる人のほうが上手い人がいるんだよね
0794ナンパ師
垢版 |
2017/11/22(水) 05:12:49.76ID:mH9dqt+D0
絹の靴下 夏木マリ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 05:13:01.34ID:brU+VF+70
>>790
さすらいのギター ふたりの銀座 雨の御堂筋 とか秀逸ですわ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 05:13:30.80ID:O7zbp6dv0
古いものにはまる奴は中にはいるというだけで少数だろ
若いのにやたらと古い映画ばかり見てる奴がいたなぁ・・・
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 05:14:41.46ID:zr+R1Br40
80年代って秋元康やジャニーズのせいで
一番音楽が腐ってた時代だろ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 05:16:35.61ID:dbXMxmBV0
美空ひばりは愛燦々のほうが最近はよくテレビでやってる
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 05:17:07.63ID:O7zbp6dv0
80年代なぁ、わいは洋楽聴いてたな・・・その頃がピークかな、その先はもっと古いのに遡ったけど
たまに松田聖子とか小泉今日子も聴いたけど
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 05:17:14.62ID:KeQ1Wv2J0
【完全シコ画像】ダウンタウンDXで小倉優香のヨガがエロすぎwww
https://goo.gl/BU9psJ




千葉県民さんパチ屋に6000人並んでしまうwwwwwww※衝撃画像あり
https://goo.gl/eudifE
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 05:18:05.19ID:vmEVfr2z0
一青窈が昭和の歌手ならもっと売れてたはず
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 05:18:31.68ID:Q6cDEVjV0
80年代はテクノ時代になった瞬間、
70年代まで日本の音楽が持っていた可能性の伸びしろと
温かみと生演奏の面白さが消滅した

だから70年代までの音楽は好きだが80年代以降の曲はあまり思い入れがない
せいぜいあみんやクリキン、雅夢とか、まぁ2曲くらいで終わったポプコン系アーティストくらいだな、聴けるのは
そういや五十嵐浩晃の曲も好きだった
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 05:19:23.27ID:YfaPayr+0
現代の歌謡曲をダメにした元凶の秋豚
そのはじまりはおニャン子からだった
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 05:21:42.33ID:ND/bRvz00
最近は本人が作詞作曲だからな
歌がうまいやつは歌だけ歌ってほしいわ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 05:22:28.79ID:Q6cDEVjV0
いや一青窈は昭和じゃないから受けてるだけで
昭和にデビューしてたらあんな歌い方とジャンルじゃ売れないよ
昭和40年代でもせいぜいアングラレコード会社が拾ってくれるかどうか
浅川マキ路線で行くしかないじゃん
でも絶対浅川マキに負けるわな
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 05:23:46.50ID:fSVhJiVu0
アラフィフだが80年代の歌謡曲に良い思い出ないけどな
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 05:24:28.99ID:Q6cDEVjV0
>>804
それ思う
「実力派歌手」がいないよね、今って
上手い人をデビューさせてほしい
シンガーソングライターじゃなくていいから
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 05:24:57.37ID:O7zbp6dv0
浅川マキも昭和歌謡っぽい曲があったりするなぁ
美空ひばりの影響かね
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 05:26:27.30ID:Q6cDEVjV0
>>808は昭和世代ではない事がわかったなww
まぁいいけどさ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 05:26:40.56ID:dQXD2kGq0
>>197
庶民が泣いて、世の中に絶望しているという点は共通していると思う
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 05:28:38.13ID:qq8J2ewlO
浅川マキのあの感じはひばりじゃなくて西田佐知子
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 05:31:34.09ID:N+ALTAYv0
要は若者が今の日本の閉塞感に嫌気が指してきてるってことだろ
その割りに自民党支持だったりするからよくわからないんだよな
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 05:37:58.06ID:niZzognj0
ベンチャーズ歌謡、ラテン歌謡、カンツォーネ、シャンソン、
昭和歌謡は欧米の音楽を上手く取り入れてた。

そういえばピーナッツがクリムゾンのエピタフをカバーしてたがオリジナルにはない良さがあった。
。バックもメロトロンがフィーチャーされたカッコいいアレンジ。
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 05:41:38.56ID:HxX8uo290
雅俊のドラマちゃんと見たい流行ったの
ふぞろいの林檎もちゃんと見たい

恋人の濡れる街角
ふれあい
悲しい人

とか好き、あの時代の渋いバンドや歌手知り
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 05:48:29.61ID:v4hxx6enO
今の歌手だと松たか子の曲は70年代風なんだよな。
歌手デビューからずっとその路線だから安心して聴ける
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 05:49:10.77ID:a/QKkvHB0
京都慕情は俺も好きだな
この歌詞に出てくる恋人が渚ゆうこのダンナさんなんだよな
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 05:58:39.55ID:dCRGJ9jY0
強い権限を持っていたレコード会社のプロデューサーが最高の作曲家、作詞家を集めて作らせた曲を、歌唱力のある歌手が歌う。

今、これをしたらいいのに。
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 06:02:06.32ID:qq8J2ewlO
今はなあ
亀田誠治あたりでも知識がないからな
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 06:06:56.68ID:Ae37oJhu0
今はお気楽に作詞作曲をして
下手くそなのに勉強もせずレッスンも受けずに自己満足で歌う
耳障りなんだよな
ひとりカラオケで歌ってろよといいたくなう
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 06:09:15.88ID:D1Es3vgh0
>>764
俺もそう思う
そもそも歌詞が素晴らしいからヒットした曲ってないもんね
洋楽だってほとんどの人が歌詞なんて意味分からなくて聴いてるし
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 06:10:00.95ID:MsQkK2AJ0
つべでただで昔の見られるしね
歌詞も検索ですぐ分かる
流行ってるほどではないだろうけど聴く人がいても不思議はないな
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 06:14:15.02ID:qq8J2ewlO
YouTubeはコメがひでえな
気持ちわるい
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 06:15:23.80ID:oOXbImaV0
さくし
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 06:16:50.41ID:i1yzZrdB0
タブレット純がラジオ日本で良い曲流してるね。毎週聴いてるよ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 06:20:19.55ID:Y90+ouMsO
>>827
ところがあるんだな
ただあなたみたいに決めつける人には「なごり雪」の情緒も
演歌が人生に見立てられてることもあまりわからないだろうから
触れないでおく
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 06:23:24.32ID:9n8bFKYS0
ネトウヨ爺 「エンゼルハットをトレードマークに"天使も夢見る"でデビューした桜田淳子さん。このエンゼルキャラは天=文鮮明先生の使いという意味と知った時には感動で涙が止まらなかった。安倍総理万歳!」
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 06:24:26.93ID:Y90+ouMsO
>>797
それ今じゃんてツッコむのが正解なんだろうね
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 06:37:28.24ID:ewLhLstU0
>>768
それは出来て当たり前
そこから先、いかに歌詞を固定化させず聞き手に合わせるか
聞き手のその時の気分で同じ曲が悲しくなったり楽しくなったり
聞き手のアングルで如何様にも変化できる曲こそが至高
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 06:44:09.33ID:Rg9SEA+c0
>>129
テレサの歌うカバー大好きだな
中之島ブルースやさだめ川やそしめぐり逢いとか
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 06:55:38.71ID:D1Es3vgh0
>>834
実際そうだから言ってるだけで決めつけてるわけじゃないよ
あるならちゃんと例挙げてよ
歌詞が糞でもヒットしてる曲は昔からたくさんあるけど逆があるなら是非教えて欲しい
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 06:58:19.42ID:DAdW4iGk0
70年代80年代初期ってバンドじゃなくてオーケストラで唄ってるよね
バンドのビートよりも心地よいんだよなあ
歌謡曲は物語があって歌で情景が広がって、短い映画のような濃さを感じる
ちあきなおみの喝采が好きだけどあれで一本映画できそうだもん
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 07:08:30.44ID:CHaWphqK0
【拡散希望】テレビが叩いている被害者「貴ノ岩」壮絶な人生が話題に。そりゃ貴乃花ブチギレるわ
https://goo.gl/ucenc7




【画像】宇宙一かわいいJKが発見されるwwwwww
https://goo.gl/xa59Ew 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 07:12:01.25ID:xfrOeDbb0
歌番組でオーケストラは当たり前だったな。
たまにバンドがでるとオーケストラのオッサンたちは後ろで休んで聞き入ってた。
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 07:20:28.25ID:Dg4LmTRx0
>>842
6、70年代によくみられたベースの単調さが好き

>>843
欧陽菲菲。20代にして40代熟女の貫録をみた
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 07:21:07.54ID:Y90+ouMsO
>>840
さだまさし「関白宣言」
メロディーは横において歌詞が圧倒的に話題になった
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 07:31:18.57ID:D1Es3vgh0
>>848
期待したのに出てきたのがそれかよw
関白宣言は歌詞が素晴らしいから話題になったわけじゃねえだろ
中島みゆきの詞には文学的で素晴らしいものあるとは思うが
それでも曲が良くなけりゃヒットしない事には変わりない
詞がーって言うやつでこの質問して説得力ある返答見たことないわ
結局みんな後付けなんだよな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 07:32:08.88ID:dCRGJ9jY0
吉幾三の『おら東京さ行くだ』も歌詞で売れたんじゃね?
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 07:34:47.06ID:D1Es3vgh0
だからそれも変化球だろ
情緒がどうとか人生がとか言ってるからそういうの期待してたんだよ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 07:39:03.95ID:Y90+ouMsO
>>851
な?だからお前みたいな決めつけるクズには詞で心が動くのはわからないだろうといっている
美輪明宏の「ヨイトマケの唄」も、敗戦後でうちひがれた日本に流れた「リンゴの歌」に国民が自分を重ねたことも
島倉千代子の「東京だよおっ母さん」に故郷や遠く離れたり死別した母親を想い聞き入った世代があることも
あんたみたいな自分の理解以外は決めつけるようなひねくれ屑にはわからないだろうと言ったんだ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 07:40:39.02ID:qCa0JZy50
老害とか言ってる輩も居るけど、実際劣化してるしな今は。音楽も芸能も
人そのものが劣化してる現代だし
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 07:44:44.26ID:Y90+ouMsO
クズは放っておいて分かる人あるいは前向きな人にだけ話しかけるが
布施明「シクラメンのかほり」も詞の美しさが話題にかったよね
小椋佳さんの評価はここだった
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 07:45:22.29ID:Dg4LmTRx0
>>764
俺も歌詞よりメロディー派ですわ
歌詞の意味を知って感じるよりもボーカルはメロディーの主音としてとらえてしまう
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 07:54:30.29ID:ND/bRvz00
ほんと作曲者ももっと認められてもいいと思うわ
おいしいとこもっていかれてる感じする
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 08:11:58.95ID:oD6AKnV+0
>>845
洋楽でも昔の曲でストリングスが入ってると気持ちが高揚する
日本の歌謡曲の場合さらにビオラチェロコントラバスが入るから重厚
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 08:12:54.31ID:eDSA6j5G0
この手のブームがどれだけのものかは疑わしいけど、
まぁ、それなりの規模があるんだとしたら、
ブレイク後の椎名林檎による昭和歌謡のリバイバルの貢献を疑うものはいないだろう。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 08:13:51.18ID:eDSA6j5G0
しかし、7,80年代のヒット曲を全部昭和歌謡でくくられるのは
リアルタイムで変遷を知っている者としては何か違和感がある。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 08:16:21.63ID:V/JWHhsB0
>>857
フォーク、ニューミュージック系アーティストによって提供された曲は詞も印象に残るの多いね。
襟裳岬(詞は岡本おさみだが)とかいい日旅立ち、秋桜
小椋なら
ほかにも夢芝居、愛燦燦、俺たちの旅、もいい
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 08:21:30.49ID:l1rnXpmJ0
歌詞と密接な関係にあるのが歌唱力であって
昔は歌唱力がないと歌手になれなかったので、歌詞を表現する力も高かった
小室哲哉以降のリズムが強調されすぎた歌謡曲では、歌唱力はむしろ邪魔者で
リズムに乗って軽く歌うことが求められるようになった
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 08:29:57.74ID:IIWJTJQM0
吉幾三の「とも子」と、さだまさしの「ヨシムラ」の歌詞が奇妙で好きだな
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 08:56:29.61ID:/WIMIN4w0
>>770
川口真作曲編曲だと「他人の関係」「人形の家」ですね
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 09:04:57.53ID:i1yzZrdB0
ニュー速スレは終わってこちらに移動?
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 09:10:06.14ID:G8SOa/Kd0
20年前にバスストップを歌ったら
当時の若者がすごく新鮮そうに喜んでた。
今でも若い人が聞いたら新鮮なんだろうか?
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 09:14:23.60ID:aPxui0s70
やっぱり阿木耀子はすごいな
ついでにバックコーラスはeve
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 09:15:53.14ID:Y90+ouMsO
洋楽カバーの訳詞というより日本語詞でいまだに鮮烈なのが
“だーれのせいでもありゃしない/みんなオイラが悪いのさ”
これに英詞があるのは信じられないぐらい「これしかない感」があるw
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 09:22:57.10ID:Y90+ouMsO
>>874
20年前って平さんが♪寄せて寄せて上げて〜谷間クッキリ〜
で話題になった時季だっけ?そのあたりから知ってたのかな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 09:39:30.17ID:imVUmTn1O
録音性能が悪かった70年代中期くらいまでのテレビ出演映像のこもった音とブラスバンドが合わさる感じが昭和歌謡の醍醐味
あの時代にしか出せない味
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 09:55:40.14ID:ASMiLIuM0
>>827
とはいえ日本において日本の歌手が歌った楽曲よりヒットした洋楽なんてそんなにないでしょ?
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 09:58:03.06ID:32RzWSIz0
そういや、昭和歌謡を随分前から推してた半田健人は元気なんか?
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 10:02:11.45ID:Y90+ouMsO
>>886
たいてい低い山並みの陵線みたいななだらかメロディーラインだから
曲のよさに気がつきにくいんだよね
「天までとどけ」「道化師のソネット」みたいな張り上げるの珍しいw
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 10:07:46.56ID:Y90+ouMsO
日本語詞のことでいえばペギー葉山さんは「ドレミの歌」を国民唱歌にした日本語詞の功績で
国民栄誉賞にしてもいいぐらいだと思った
今年だよね鬼籍入りは
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 10:18:46.03ID:t35c4mK00
中年オヤジどもが「あの頃は良かったなぁ」と言い合うスレ

でもこれだけは言える
「今がヒド過ぎ…」
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 10:21:35.83ID:G8SOa/Kd0
>>878
寄せて寄せて上げて〜谷間クッキリ〜 は覚えてるわ。
バスストップは45年ほど前の歌だね。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 10:21:44.24ID:DRsrJ1uA0
>>583
菊池章子の星の流れになんかもそうだよね
曲が先で歌い手を淡谷のり子に頼んだら
そんなパンパンの歌なんて唄えるかと断ったとか
名曲です
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 10:26:57.85ID:hk8YrJSR0
そういえば何年か前にシルエットロマンスのサビの部分丸パクりの歌唄ってた一発屋のオバサンいたよな
誰だっけ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 10:27:04.80ID:PTUTkAsh0
恋する女は夢見たがりの いつもヒロイン つかの間の
鏡に向かって排便するの 糞を並べて 迷うだけ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 10:28:33.99ID:GsuDyS4Q0
ジャニやAKBの曲は割と歌謡曲ぽいから支持されているのかな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 10:32:05.82ID:pzeiEXR50
秋元が言ってたな
間にbe with youとかhold me tightとか入れておけばそれっぽくなるって
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 10:40:43.01ID:PgvTBpt20
あの鐘を鳴らすのはあなたて和田アキコが歌ってなければほんと名曲
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 11:34:18.22ID:i60TMCTw0
歌詞と感情込めた歌い方、サビの部分の盛り上がりかな
今どきの歌はつまらない
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 11:42:33.35ID:/WIMIN4w0
>>862
自分は一番好きな曲は「真夜中は純潔」だったりする
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 11:44:55.45ID:imVUmTn1O
世界的に80年代リバイバルになってから邦楽に限らず洋楽にすら飛びつく子居なくなったな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 11:48:23.78ID:Ebxji/nd0
>>851
言わんとすることはわかるが、歌詞はやはり大事だな 
曲が良いから好きだけど歌詞のため、なんか今一のめり込めないという歌はある

例えば、曲も歌詞の大半も好きだけど、歌詞の中に英語の rememberとかwelcomeが
あるだけで中島みゆきの誕生という名曲が−30点ぐらいに個人的には感じてしまう
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 11:51:16.55ID:F+m4PNN80
レコ大で歌ってるの見てその曲を初めて知る時代
そしてそのレコ大ですら見なくなった
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 11:53:13.45ID:P30dp5/o0
>>910
イェーイ
ZEP最高
歌謡曲() ←サビの盛り上がりガーとか言ってるけど天国への階段の盛り上がりと神秘性と興奮にひとっつも及んでるのながないww

歌詞に逃げる情弱低脳老人ww
蔑まれて人生過ごしてた低脳がここぞとばかりに若者に今の曲ガーと言うスレでしたwwww
センスいいねーとか褒められたり説得力ある感性を持った人間は洋楽を聴いてたのでしたwww
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 11:54:31.36ID:X7gYqkQ50
昭和歌謡を時代に合わせてアレンジした90年代のJ-POPこそ至高
別名「歌謡ロック」
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 11:57:41.91ID:Y90+ouMsO
>>911
レコ大や紅白でAAA見て
「ああ一年ぶりだな今年も終わりだなあ」となるんだよね
歌い踊る除夜の鐘的な
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 12:04:50.12ID:sZ9hML830
お前を守る、出会えた奇跡、愛してる、君を探している、大丈夫、そばにいるよ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 12:06:44.08ID:OOjQ9oNZ0
結局、シンセサイザーやシーケンサーや多重録音ってのは道具であったり
手段に過ぎないってこと
それを手にしたから音楽的に素質が低い人間が自分もいっちょ前な音楽
が作れると錯覚してしまった
YMOくらいまではその辺のバランスは良かったがね
彼らは別にシンセサイザーに頼らなくとも普通の職業作曲家レベルの仕事はやれる
87年あたりのバンドブームがその契機だったのかな
ロックは昔から若者の音楽だったから別に稚拙な部分が露呈してようが
それが無骨さに聞こえたりするわけで逆に良いかもしれんが、
そういうのが必要もない
メロディーを重視するようなポップスにおいては何せ素地である音楽的な素養、素質が物を言うということだな
最近のバンドでもいるが糞のような曲にいろんな音を重ねて「素人が
考えた吹奏楽風」、「素人が考えたディズニー音楽」に飾りつけるとか
そんなもんは糞に生クリームやフルーツで
デコレートするような行為に過ぎないよ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 12:10:16.71ID:PX8JFrxr0
>>919
ジャパニーズレゲエやヒップホップでよく聞いたフレーズでもう耳が受け付けない
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 12:23:43.29ID:HEcho8p20
>>850
さだまさしなら谷村新司との共作『雨昴』の哀愁とユーモア溢れる歌詞も忘れがたいw
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 12:27:28.73ID:KZGE6XsW0
だからといって今の音楽はクソだとは思わない

アイドルの曲もバカにされがちだがちゃんと聴くとしっかり作ってある、とくに最近の乃木坂や欅坂は音が素晴らしい
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 12:34:51.02ID:A4v0d0oi0
なんかミッツとかマツコとかクリス松村とかが昭和歌謡の良さとか語ってるの見て
ウザイから聴かない、称賛しないことにしてる。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 12:35:21.59ID:P05fk5qz0
>>909
世界的に80年代リバイバルなんて起きてないよw
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 12:36:34.05ID:P05fk5qz0
>>920
5ちゃんは中高年が多いということがよくわかるね。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 12:40:37.39ID:yQmw3u/30
>>928
それでバストアップブラのCMに平浩二が出てたのか
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 12:43:03.45ID:ZcOCRE7f0
おっさん達が浪曲に夢中になるようなもん

普通にエグザイルのほうが人気だから
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 12:44:58.14ID:11a1WmmV0
>>872
人間狩り(ウルトラマンタロウ、ウルトラマンレオ)
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 12:56:58.84ID:OOjQ9oNZ0
>>926
俺は秋元が音楽をダメにしたという声がチラホラあるがダメにしたのは若手バンドだと思うけどな
若手バンドってのは音楽的に未熟なところがあるから例えばミスチルが
小林武史にプロデュースを全面的にされてデビューしたようにある程度
音楽を分かってる人の手助けを受けるべきなのかもしれない
音楽性にもよるがね
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 13:03:25.22ID:+LKTzGxz0
>>930
当時の洋楽の人気ミュージシャンがいくつか集まって母国でツアーしていたりする
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 13:04:41.89ID:imVUmTn1O
>>930
リバイバルっていうと変かな?味付けというか
今の洋楽ロックなんて80年代風になって大人しいし
ブルーノマーズのバブリーな感じとかね
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 13:06:10.00ID:/WIMIN4w0
>>940
リンゴスター&ヒズ・オール・スター・バンドなんてすごかったな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 13:10:55.77ID:3E6r7S280
ほんとそうなんだよな
おいらたち80年代生まれでさえ生まれる前の60年代〜70年代の歌謡曲聴くと
歌詞もメロディもグッとくるものはある。
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 13:12:30.34ID:hDFo29Kd0
80年代末あたりから流行曲は聞かなくなったな
時たま友達の好きなバンドやアイドルなんかをかじるくらいか
苦手でもなんとか聴けそうなアルバム探したり
その探す作業は楽しかった
どうしても無理で聞けなかったのはGLAYだわ
虎舞竜も無理
爆笑するから
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 13:12:47.79ID:ayvvcpwb0
>>929
クリスは所謂ガチ勢というヤツだからオカマ嫌いの俺でさえ認めざるを得ないけど、他のオカマはいっちょかみの域を出ないな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 13:26:12.84ID:OOjQ9oNZ0
>>943
普通の80年代生まれなどは過大評価とかそんなことねー!とか食ってかかるけどな
「いやお前が音楽を全般的に解ってないから理解出来ないだけだろ?」
などと言うと完全にキレるw
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 13:29:59.26ID:dCRGJ9jY0
歌詞重視なら日本語ラップにたまにいいのがあるよ。
https://www.youtube.com/watch?v=msRXrM9AGfU
ソラニシラレヌ  Michita Feat. Meiso
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 13:31:59.73ID:d+On+n0j0
>>938
ちあきなおみの喝采と松田聖子の赤いスィートピー
エレカシが素晴らしいカバーしてるから聴いてみてくれツベにある
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 13:39:54.76ID:5REItHFa0
昔からいい曲もあればクソな曲もある
ただ昔はいい曲がそれなりにちゃんと評価され
有名になる土壌があった
それだけの話
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 13:51:08.63ID:imVUmTn1O
>>943
流行って回ってるだけで過去を遡ると今やこれからが見えてくる
斉藤和義ってまりちゃんずじゃない?とか
吉川晃司はプレスリーだろとか
近藤真彦は飯田久彦
とかね
そういう発見は楽しい
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 13:53:05.50ID:aHkl7vDYO
今は優秀な30〜50才台の職業作家はいないのか?
AKBに書いてる人たちがそれなわけ?
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 14:19:56.88ID:I6Q6Cerl0
>>5
阿久悠は凄すぎだよな
あれが本当に一人の人間によって書かれたものだとしたら天才だとおもう
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 14:24:42.41ID:xTFvMaiU0
歌詞にまでら抜き言葉が出始めてるからな、今の歌は
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 14:29:30.55ID:kLyHz/oy0
橋本環奈の自撮りショットが可愛すぎるwwwwwwwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=pCs7QzNrz7U

中条あやみちゃんが可愛すぎる件 ハーフ美人のモデル(`・ω・´)
https://www.youtube.com/watch?v=22TWdhTHw0M

川栄李奈のじゃがりこの開け方が衝撃的すぎるwwwwwwwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=7QMEXrzlsYE

御伽ねこむが出産したその後がヤバすぎる・・・(・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=c0NtVbYRfcw
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 14:32:53.92ID:IIWJTJQM0
>>957
契りとピンポンパン体操を同じ人が書いてるんだもんなあ。インパクトがほしいからと狙い打ちの冒頭を「ウダダーウダダー」にしたのも凄いと思う
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 14:51:54.44ID:QK9mulht0
>>921
言いたいことはわからんではないが、本質的には業界の構造問題なんよ

音楽出版社偏重、あと作詞作曲家に金が渡り
歌手だけでは食っていけないので
「素質が低い人間」でも作詞作曲に手を出し
自作自演が増える

世の中には「素質が低い人間」が作った曲が蔓延
優秀な作詞作曲家に仕事が来ないで
自作自演屋も行き詰まり、駄曲や安易なパクりに沈む
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 14:57:29.71ID:iPH9vFiX0
職業作曲家作詞家が飽きられて
素人に毛が生えたシンガーソングライターが雨後のタケノコの如く溢れかえったが
あまりのチープさにまた元に戻るというお話
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 15:06:18.23ID:GDQ7D8+X0
ブルーハーツの歌詞を見て当時の有名作詞家が自分たちにこれは書けないって言ってたが
80年代に若者の気持ちを歌詞にできた職業作詞家はいなかった
作詞家の書く歌詞は洗練されてたがリアリティがなく若者の共感を得られなかった
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 15:22:00.35ID:6FVwVO2u0
>>966
真島昌利や甲本ヒロトは情景描写中心の詞がたくさんある
詞に関しては昭和歌謡に凄く近いんじゃないだろうか
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 15:24:07.01ID:eDSA6j5G0
職業作曲家、作詞家って言われる人も
だいたいバンドマン出身だろ。
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 15:33:40.15ID:xTFvMaiU0
>>961あーあー貴様みたいなの湧いてくると思ったわ。
そういう意味じゃねえだろが
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 15:47:14.25ID:s2wfy8nN0
文字数制限のある表現の中で省略文法や造語を使うのはいいと思うけどな。
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 16:58:52.91ID:ed/nzRv80
別に専業作詞家の歌詞がSSWの歌詞よりクオリティーが高いとか
一切思わないんだけど

ただ、SSWってのはインタビューやらなんやらで作詞について
解説する機会を専業作詞家より豊富に与えられてるもんだから、
なにか言いたいことを歌詞の中に全部書き込めてないような作詞
平気でする奴が多いなっていうのはある

リスナーもそういう作詞するSSWのほうをもてはやして、むしろ
完成度が高い作詞するひとの歌詞は「浅い」なんて言ったりする
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 17:08:20.44ID:FOJ5K5rU0
>>867
志村けんの印象が強い
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 17:26:23.06ID:itY6B5+s0
幼き頃、全員集合でコントやって、喝采を歌うちあきなおみにプロを感じました。
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 17:36:06.64ID:ojxptXV9O
阿久悠とか松本隆みたいな作詞家は今の音楽業界に足らない
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 17:52:55.45ID:zJUWZmUC0
洋楽厨からしたら嫌なんだろうな
詞が中心でアレンジされてる曲てのは
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 18:03:36.61ID:P30dp5/o0
結局良いとか言ってツベ貼りまくってるやつって
当時テレビばっか観てラジオあまり聴かずラジオ聴いても洋楽が流れてくるとVOL落としてオナニー始める和猿そのものだったんだよな
だから若者の富を平気で搾取して今の音楽がダメだーとか自分達の世代が偉くなってそういう世界を作ってるにもかかわらず平気でそんなこと言えるんだよ
歌謡曲がそんなに素晴らしいもんなら80年代90年代に台頭してくるやつらが洋楽より歌謡曲必死にパクるだろうしな
80年代後半なんかポリスの見つめていたいみたいなバッキングばっかりだよ
そんな影響を与えた歌謡曲なんて皆無
それを差し置いて良いとか言うのは恥知らずの現実知らずの白痴だよな
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 18:07:01.82ID:R9UktJmI0
それだけ世間が秋元康と電通に辟易としてるんだよ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 18:13:43.06ID:Y90+ouMsO
>>966
ぼくパンクロックが好きだー
は確かに職業作詞家ではためらうだろうな
仕事してない風に見られるw
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 18:19:43.80ID:ePB5a1H30
>>974

SSWの詞はその人のキャラクターとセットであるものが多い
職業作詞家は歌手にキャラクターを与えなければならない
その難易度の違いはあると思う
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 18:19:45.14ID:P30dp5/o0
>>966
小説と一緒
漫画に駆逐されただけ
歌謡曲はミスチルに駆逐されただけ
内容がないんだよ
小説は非日常の語彙をコネクリ回し歌謡曲はリアリティーのない大袈裟な薄っぺらい人間関係と情景描写を糞センスの作曲家が作った駄曲に乗せただけのもの

絶賛してるやつは音楽を聴く能力ない楽器もったこともないさくらももこ程度の馬鹿
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 18:30:03.35ID:qCa0JZy50
西城秀樹良かったよ
こんな人が脳梗塞二回とか勿体無い
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 18:42:16.80ID:EWM476Ar0
>>239
うわあ、イタい奴発見
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 18:49:53.50ID:qq8J2ewlO
歌手は巫女なんだよ
アーティストではない
作品を託される。
しかしなぜかそこに自我が反映されるとき
歌手と大衆のあいだにプロレタリアートの芸能が生まれるんだよ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 19:13:32.14ID:Dg4LmTRx0
ムード歌謡はどうですか?
宮路オサム がスケベそうに歌うなみだの操とか
ささげーられないわー♪の言い回しがクセになる
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 19:22:39.82ID:GO7Nod7x0
星降る街角 敏いとうとハッピー&ブルー とかいいんじゃない
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 19:38:54.92ID:WKw0Ibo50
鶴田浩二が素晴らしいね
まさに昭和歌謡の結晶
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 19:41:38.39ID:ylBSDU9C0
>>866
吉田拓郎作曲のやさしい悪魔、アンドゥトロワは、キャンディーズに唱ってもらう為の歌で、
特には後者は解散が決まった後
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 19:44:46.43ID:Dg4LmTRx0
>>996
いまちょうどつべで聞いてたわ
吉田拓郎の話題が出ないとは
前スレで語り尽くされたのかな?
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 19:46:51.88ID:ylBSDU9C0
>>467
馬飼野康二、加瀬邦彦、穂口雄祐も。
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/22(水) 19:50:10.82ID:WKw0Ibo50
1000ならナンノが熟女ヌード
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 37分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況