X



【芸能】カンニング竹山「イクメンが正解」の風潮に疑問「いい親父かどうかは我が子が決める」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/11/17(金) 18:40:08.20ID:CAP_USER9
17日放送の「ノンストップ!」(フジテレビ系)で、カンニング竹山が、積極的に子育てに参加する「イクメン」だけを良しとする風潮に持論を語った。

番組では、父親が子育てで抱える不安や責任感から陥る「パタニティーブルー」について、出演者たちが議論を交わしていた。
ある男性は、「家庭に入れる給料を減らしてまで、残業や休日出勤を断っていいのか葛藤している」と紹介された。

子育てと仕事の両立に悩みを抱えているという現状に対して、竹山はイクメンが正解だという風潮が果たして「正解なのか?」と疑問を呈した。
続けて、竹山はいろいろな父親像を認めて「いい親父かどうかは我が子が決める問題」だとイクメンの絶対主義的な考えを一蹴したのだ。

さらに、「イクメン」は外部への「いいパパでしょ?」というアピールにすぎないとした上で「イクメンじゃなきゃいけないのか? 
その風潮がおかしいと思うんだよね」と、父親による子育てのあり方に一石を投じたのだった。

http://news.livedoor.com/article/detail/13903934/
2017年11月17日 12時17分 トピックニュース
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 19:46:39.11ID:kUi5LKsv0
子供が決めるっておかしいw
面倒見て貰ってるんだろwそれだけで感謝しろよw
お前ライオンの子供だったら今頃谷底やぞ!
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 19:46:43.98ID:dJScu9VA0
竹山はカッコいいことを言ったつもりだろうが、まったくのハズレ。

親のつとめをキチンと果たしていて、本当にいい親なんだが子供が鬼っ子の場合がある。
お前もそういう奴知っているだろ。

イイ親父かどうかは結果が決める。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 19:47:08.26ID:OFKsnS8a0
例えば嫁が死んだり重い病気すると自動的にイクメンになっちゃうがな
子供は誰かが育てないといけないんだしな
好き好きではなく家庭の事情
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 19:47:14.09ID:IOVG6Icg0
>>93
>ママの代わりなら

だから、ママの代わりなんだから
役割として重複してることになるよね

重複するってことは、ママはパパの役割までするんですか??ってなるで

双方において、ママの役割、パパの役割
それを決めずして、フリーな??
双方において、パパもするし、ママもする
これだと、公平ってことになるが

パパにおいては、ママもしなさい
ママにおいては、ママしかしない

これは、女にとって都合良くしてるだけやろ??
ずる賢いって言うわな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 19:48:59.52ID:tda3SK1V0
イクメンを良しとしてるのは子どもじゃなくて奥さんだから。子どもが決めることじゃないよ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 19:52:07.88ID:yexAAM9G0
>>7
だったら団塊の下の世代にまともな男はいないのか?
子供なんて放っといても勝手に育つわ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 19:52:39.20ID:c2WGRcn70
共働きなら育児に参加しない父親に対して、子供は嫌気がさすだろう
昔のように父親しか働いていないならともかくな

ただ、育児したぐらいでイクメンとか持ち上げる風潮もなぁ
男としてはイクメンだねッとか言われると、かえって仕事上でやりづらい時もあるんだよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 19:54:12.73ID:AAVsSQer0
>>7
おまえみたいなバカにはうんざり
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 19:57:46.84ID:IOVG6Icg0
>>7
君が言う通りだろうが
君の言う男の「躾け」
躾けとは言わないが、パパの役割
そこになるってだけ

そのパパの役割ってのが、1で言われてる育児の参加
こことイコールではないのさ

1で言うところの育児の参加
それは、ママの役割において、パパも参加してくれ

ここで話されてるだけってところな?

>>108
>勝手に育つ
それは、できない奴の話な

できない奴はそう思うってところか
君には何1つ実力がないことが証明されたってところ

子供は勝手に育つ
部下が勝手に育つ

こういうのに似てるんだよね
君には何1つ実力がないのさ
ただ、お前の下が優秀だっただけの話
自力に長けてたから、そいつがうまくいっただけであって

お前が居ようが居なかろうが、何の影響もなかったのさ
お前に何1つ実力がないことがわかるわな??

「力」
これが全くないのさ

「力のある者」これは育てることが可能だが
「力がない者」育てることが無理だから、相手の自力
ここでしかないって話な

君はいてもいなくても何もないのさ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 19:58:39.10ID:uQshpbmm0
>>10
お前の中だけの狭いコミュニティでしか人と関わってないのに「育児参加してる人は仕事も有能」ってホラ吹くのやめような
君は仕事のできる人間の育児と勤務姿を何百、何千とみて来たのかな?違うでしょ
「育児参加してる人は仕事も有能であってほしい」というしょうもない妄想でしかないんだわ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 19:58:41.68ID:z49lGPQy0
カンニング竹山、もう良いわ。
無視しろ。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 19:59:51.36ID:5vwRuWD00
>>108
ほんとそう。
昔は親がベタベタと買い物や病院に揃って行ったりしなかったし、子供がちょっとくらい具合が悪くても放っておいたもんだ。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 20:00:26.78ID:yexAAM9G0
>>113
要するに俺がいてもいなくても子供は勝手に育つんだろ
長文で何を馬鹿な事を言ってんだこの知恵遅れ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 20:00:33.85ID:z49lGPQy0
イクメンに限らず。
自分が無理しない程度に手伝えば良い。
稼げる人が稼いで、そうじゃない人が家の事をすれば良い。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 20:01:11.75ID:q0nF7Rjo0
ダウンタウンの松本が昔同じ事言ってたぞ
またパクリかよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 20:01:17.95ID:SGk98zws0
>>1
正論やなあ
男女関係だって変に気遣いよりも
俺様タイプが好きな女も多いし
奥さんから見ても結局好み次第で、
子供からしても尊敬できる父親像ってのもその子次第だわ
何が正解って訳ではない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 20:01:43.91ID:z49lGPQy0
>>116
おれがガキの頃は、風邪で小児科行った後、親の買物の為に1キロ位歩かされた。
(笑)
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 20:01:44.06ID:IOVG6Icg0
>>108
君が意図的なり「力」があるのなら

君が育てるから、そうなわけで

何もしない
勝手に育つ

ってことは、君の力は何1つないってことな?

君の下についた
君の部下だった
君の子供だった

君が育てたから、優秀になった

これで初めて、君が優秀であり、君に力があった証拠

勝手に育つ

君が何1つしないのであれば、君の力は何1つかかっていない
勝手に育って、勝手にそうなったのであれば

君は何1つすごくないのだが
君の下において、そいつに自力があり、長けてたってだけ

お前はいてもいなくても、そいつはそうなりましたから
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 20:01:45.85ID:w1juTLmn0
竹山の数少ない正論
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 20:02:44.64ID:yexAAM9G0
>>122
うん、だから俺がいなくても勝手に育ってるんだろ
知恵遅れなの?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 20:02:58.17ID:z49lGPQy0
こいつの支持者ってどんだけ居るの?
ノンストップの視聴者層には居なそう。(笑)
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 20:03:08.96ID:1nic9iri0
たしかに
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 20:03:39.07ID:FpsKioDG0
イクメンはいい旦那ってことだろうな。子供の面倒は誰がみようと子供にとっては関係ない
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 20:06:18.75ID:R/NTV/Jx0
>>127
そして夫婦の関係が良好だと子供は健やかに育つ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 20:07:14.62ID:k/R5ZN360
そうね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 20:08:31.07ID:/mpp3S/O0
竹山は子持ちにコンプあるから
とにかく子育てとかの話になると否定から入る
ラジオ聞いてる奴なら知ってるだろ
で、猫を子供に見立ててる
それはいいけど、世の子持ちに当たるのはやめた方がいい
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 20:11:17.19ID:lB4DpDZp0
30歳台ならまだしも、40過ぎてたら子供というより孫だもんな。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 20:11:26.52ID:IOVG6Icg0
学校の先生や
塾の先生でも同じとが言えるけどね

学校の先生
教科書をそのまま

それで、生徒がってなるのなら
その先生だろうが、誰だろうが関係がないんだよな
生徒の力ってだけ

先生ができる人だから
そこについた生徒が伸びた

ここが先生や親にしても
その力ってことになるんだよね

わかってない奴等が多いみたいだけどな

お前だっても、他の奴だったとしても
同じなのであれば、それは生徒や子供にとっては同じことなんだよね

同じことにならないってことになって
はじめて、教育者、育児者に力があるってだけでな?

A先生が教えようが、B先生が教えようが、C先生が教えようが
@という生徒において、テストで60点
これは同じことになるのさ
誰にやってもらおうがな??

A先生だと、80点、B先生だと50点ってなることによって
A先生に実力があることが証明されていくわな??

学校なら、カリキュラムや内容は同じ程度ってなるからね

「力」
これをわかってない奴が多いが

「力」ってそんなもんやで
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 20:22:08.66ID:ARQO23vK0
>>134
それ言われたら終了しちゃう

だからこそ好き勝手言えるんだけども
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 20:22:24.89ID:BO9d0PXF0
どうせdig時代あたりに聞きかじった薄い知識を自論のごとくテレビで披露してるんだろ。
こいつらが政治とバラエティー番組の垣根をぶっ壊して風を吹かすから、あの菅直人まで
当選する。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 20:24:29.90ID:ddFbcokN0
ラジオでコラムニストかなんかの小田嶋とトークしてるの何度かきいたんだけど
竹山薄っぺらいくせに対等かのように語るのが滑稽で仕方ない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 20:30:57.78ID:K4QOEIbR0
このカンニングとかいう男を含め
テレビで堂々とコメントする低レベルの人間を
排除すべきである
日本国が滅びるぜよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 20:40:03.68ID:T4K/Iax/0
いや
イクメンっつーのは育児の負担を配偶者だけに押し付けず分担或いは負担するかどうかであって
子供にとってよい父親か否かとは次元の異なる話なわけだが
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 20:40:06.70ID:9u8RzsGg0
イクメンって外に向けてやると思ってる時点で
黙 っ て ろ よ ク ソ が!!!
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 20:40:38.16ID:v5UWWBaw0
お〜 一般人の100倍もよい暮らしをしてるコメンテーター竹山さん
子供はいなく、当然子育ての経験もないが、育児にも精通してらっしゃる。
門外漢でも、とやかくケチ付けるのは竹山さんなら 許されるからね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 20:44:20.17ID:bwu5O15s0
こいつを誰がご意見番にしようとしてるんだろう
等身大な自分に戻れなくてかわいそう
この人これだけいろんな話題にコメントしてるんだから
そろそろ政治や歴史問題でコメントしてくれないかな
まあ無理だろうけどさ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 20:45:13.69ID:FpsKioDG0
みんな子供の面倒が面倒臭いんだよ。だからイクメン()とか言ってるわけ

今の日本人はそういう民族
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 20:45:49.83ID:OqB8tz0M0
まあ外で働いてるだけでいいなら、その方がずっと楽だもんね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 20:49:38.46ID:Nui49Wo20
>>43
勘違いしてそうだが会話も育児だよ。
お前の親父さんはオムツ替えたり一緒に遊んだりはしなかったかもだが、
お前を気にかけ放置してなかったから、親父さんの事が好きなんだよ。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 20:52:37.15ID:g2CPTELZO
ここに良い母親がいないのはわかる
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 20:54:58.80ID:wwXYVxfP0
子育てエラソーに語る小梨恥ずかしい
最近こういうやつ多い
経験ないから理想ばっか
しょうもない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 20:57:16.10ID:8D8A/XYp0
男の子育ては会社、仕事を用意することだよ
幼児にかかわることじゃない
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 20:58:43.38ID:H19TMiZx0
色々とバカバカしい
子育てしたことない者は語らなくてよい
ID:IOVG6Icg0もな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 21:00:53.52ID:ZnRHdnOy0
昔に比べると子育てのコストが物凄く上がってるから
それこそ分担しないと無理そう
自分の子供の頃保育園に渡されるとき親がやってたことって
直接連れて行ってパンと牛乳代渡すくらいだった
でも今は事前に持ってくものも増えてるし行ってから親がする準備も多い
時代に合わせてみんなかわってかないといけないんだよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 21:01:15.73ID:sC6tzGOu0
男性が育児の細々したことをやるかどうかということじゃなくて
父親が育児に携ることが円満な家庭を築く一因になることを大事にしようってことなんだよ
「イクメン」って言葉の表面に踊らされて、「子どもが決める」なんてドヤるのは恥ずかしいよ(>_<)
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 21:02:02.05ID:nnrgdm/Y0
子供もいないくせに
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 21:05:03.36ID:9giA+A/M0
ご意見番かよ
竹山も偉くなったもんだ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 21:05:21.86ID:XDMPIiF/0
っていうか、育児って面白いからなあ
子供いて関わらないのはもったいない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 21:07:16.27ID:/rrQ2sK30
こんなバカをコメンテーターにするなよ

なさけない
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 21:08:55.37ID:NkkMo9B70
>>147
そう、実際子供出来ると外で仕事だけしてる方が楽。やりたく無いと言えば嘘になるが、実際嫁が出来ない時間帯とかあるので必然的に子供の世話しなきゃいけない。
公園とか遊び場連れて行って、嫁のママ友にも沢山挨拶されてイクメン扱いされてるが、そんな自覚は全くない。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 21:09:26.30ID:FpsKioDG0
>>159
>父親が育児に携ることが円満な家庭を築く一因になることを大事にしようってことなんだよ

どう考えても母親の都合だと思うよw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 21:14:27.70ID:sC6tzGOu0
>>168
母親が過度に楽したいだけっていう状況なら、お前もうちょっとやれって言えばいいよ
育児に限らず人は置かれた状況を受け入れるキャパシティはホントそれぞれで
お互いを気遣いながら夫婦が支えあえるほうがいいじゃん
長く一緒にいるとそれが疎かになっちゃうでしょ 
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 21:18:05.99ID:hyG8p0zd0
共働き家庭ほど父親が家事育児やらねんだよ
まとめてもらったゴミを出してやってる面
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 21:20:34.29ID:KjmhT+WF0
共働きが当たり前の時代にイクメンは外部へのアピールに過ぎないって言い切れちゃうのスゲエな
こんな化石みたいなのがご意見番してるんだな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 21:24:15.55ID:UUmI+aQY0
良いパパでしょ?のアピールを嫁含む女にしてるだけでしょ?
バカじゃないのかね?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 21:24:37.69ID:FpsKioDG0
なんだかんだ理由をつけてるけど結局誰もやりたくないんだよなぁ

それが日本人
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 21:27:49.51ID:B5TVYiZ70
子供とあんまり交流しない父親は年取ってからも恨まれるから
ある程度子育てに関わった方がいいぞ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 21:28:51.40ID:EgL54WSd0
とりあえず休日だけ連れ出してるけど家では何もしてないから
完全に外面イクメンになってるな
ただ家の中で何か手伝おうとしても逆に怒られるっていう
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 21:29:32.82ID:uK01ypaA0
これが芸人糞コメンテーター仲間で4人の子持ちの土田が言うなら説得力があるが、
子供のいない竹山が言ってもなあ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 21:31:56.73ID:xUIuMJag0
>>178
土田はかなり家事育児する人だから、こういう話題には口出ししないよ
各家庭のやり方があるってわかってるもん
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 21:36:28.28ID:pHJLvfa10
こいつのキレ芸はほぼイジメ、聞いてるだけで不快になる。早く消えて無くなれよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 21:37:47.63ID:wlmCukHz0
お笑いだけやってりゃ良いのに、バカがバカな頭から捻り出したバカ話をすんなよ。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 21:39:54.81ID:4aDasUYx0
何にも勉強してないのがわかる、この人
せめて本でも読んでください
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 21:41:04.62ID:3LDaPdWk0
まぁ2人とも働いてるなら
家の中のこと協力しあえばいい
専業主婦とやらはつべこべ言わず全部やれ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 21:41:28.11ID:eNSMgq430
竹山は子供がいないのに、イクメンの何がわかるっちゅうねんww
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 21:42:07.30ID:0PrWKs9g0
孤児を育て上げた人が言うならまだしも子が居ない=育児経験のないこいつが上から講釈垂れるとか何様なんだこの不細工
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 21:48:58.88ID:8eCr/0VL0
>>184
兼業でも専業でも育児は両親の仕事だろ
ATMでいいなら勝手にしろ
寂しい老後が待ってるよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 21:51:11.45ID:9iIpmV4x0
子育て手伝うのは当たり前のことだろ
わざわざイクメンなんて名前付けて持ち上げてる風潮はなんか変だよな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 21:59:48.02ID:8eCr/0VL0
>>188
育児してる男にイクメンて言うと嫌な顔されるよね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 22:02:07.40ID:FVL80aR60
いい父親は我が子が決める、ってごまかしてるよな
子育てをしないことを正当化してる
アホの抗弁
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 22:02:59.00ID:ZVFJDyzj0
ウチの親父は結構ダメな親父だったけどたまーに遊びに連れて行ってくれた記憶が有って、その数少ない記憶だけが親父を憎みきれない理由だったりする
その経験からは、父親も育児には極力参加した方が良い様な気がする
母親には感謝しかない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 22:03:13.60ID:PIpboX5z0
こいつはなんでご意見番みたいな立ち位置なの?
最近ほんとウザいんだけど
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 22:04:42.64ID:7lW/MuJy0
育児はどっちかに偏ったほうがいいんだよな
躾ける際に基準が異なって子供を混乱させる場合がある
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 22:07:10.57ID:KuFc5zDv0
会議で言えw

番組の会議に出させてもらえてるのなら

アンケート用紙を提出してる立場ならまだ早いよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 22:08:29.14ID:37VRBrY70
うぜーな竹山
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 22:08:41.67ID:8KTLXIN50
糞みたいな親を反面教師に真面目な子になったり
すごい愛情手間暇かけても糞みたいなガキになったり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況