X



【映画】米映画サイト選出「最も悲しい21世紀の映画20本」に「かぐや姫の物語」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2017/11/14(火) 14:01:59.20ID:CAP_USER9
米映画サイトIndieWireが「最も悲しい21世紀の映画20本」を発表。高畑勲監督の「かぐや姫の物語」(2013)が選出された。

 同サイトでは「目利きのシネフィルたちはときに良質な涙を求めている」と述べ、涙なくしては見られない20本をセレクト。「アイラ・サックスや高畑勲、アスガー・ファルハディといった当代随一のフィルムメーカーたちの代表作」から、ハリウッドの大ヒット作まで、「胸が痛むような人生経験の中に美しさを見出す」作品がリストアップされた。

 「かぐや姫の物語」の選出理由は、ハッピーエンドではない結末に加え、「天から色が降り注ぎ、途方もなく素晴らしいパレードで終わるのだが、その美しさのすべてが描かれている出来事をより一層悲しくさせる」と説明されている。

 米IndieWire選出「最も悲しい21世紀の映画20本」は以下の通り。

「愛、アムール」
「ブロークバック・マウンテン」
「フルートベール駅で」
「アリスのままで」
「Keep the Lights On(原題)」
「ブルーバレンタイン」
「かぐや姫の物語」
「ラビット・ホール」
「ムーラン・ルージュ」
「ハッシュパピー バスタブ島の少女」
「きみに読む物語」
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」
「人生は小説よりも奇なり」
「レスラー」
「マンチェスター・バイ・ザ・シー」
「つぐない」
「ヘルプ 心がつなぐストーリー」
「ミリオンダラー・ベイビー」
「別離」
「ビッグ・フィッシュ」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171114-00000011-eiga-movi
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 23:27:34.57ID:QkzAnyf60
>>174
> マンチェスターバイザシー

事故死したのは主人公の子供であって兄貴は病死だろ?
それはともかく俺も今年の3傑に入る作品だな
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 00:16:19.04ID:KYelQqOV0
ホラー映画のMAMAは悲しかったお
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 00:22:04.67ID:/KXuZTs/0
完璧に沢口靖子のプロモーションビデオだったかぐや姫の映画 
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 00:24:31.22ID:BtQdVw420
女子アナの海老原さん、今日も朝からエッチな顔してるなあ(´・ω・`)※画像あり
https://goo.gl/PimW2F



【画像】ミス東大でめざましお天気キャスターの篠原梨菜さんの2018年カレンダーキタ━(゚∀゚)━! こいつは抜ける
https://goo.gl/XZ1rCP
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 00:34:03.86ID:KAzASP0m0
ウォン・カーウァイの天使の涙のラストのモノローグは不意を突かれて涙が出て出てきた
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 00:37:36.10ID:5zODYnbN0
>>228
ヴィルヌーヴ節とかブレランに必要ないんだよ
リドリーが撮っておけばよかったんだよ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 04:50:13.82ID:Hma/ADQF0
ゲイリー・オールドマンが監督(?)の「ニル・バイ・マウス」って映画観た奴はいるのかね
俺は観てないけど

とにかく救いが無い悲しくさせるだけの作品らしい
評論家も「何でこの人こんな作品作ったんだろ…?」とか言ってた
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 06:26:17.02ID:+d6zlmvQ0
>>590
スカッとするコピペに
ジョニーやらミリオンダラーあったら
思いっきり釣り、逆って分かるだろ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 13:35:31.25ID:7LhaxJtY0
>>618
英国アカデミー賞作品賞、脚本賞(脚本もゲーリー・オールドマン)受賞作だぞ
淀川さんも褒めてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況