X



【映画】米映画サイト選出「最も悲しい21世紀の映画20本」に「かぐや姫の物語」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2017/11/14(火) 14:01:59.20ID:CAP_USER9
米映画サイトIndieWireが「最も悲しい21世紀の映画20本」を発表。高畑勲監督の「かぐや姫の物語」(2013)が選出された。

 同サイトでは「目利きのシネフィルたちはときに良質な涙を求めている」と述べ、涙なくしては見られない20本をセレクト。「アイラ・サックスや高畑勲、アスガー・ファルハディといった当代随一のフィルムメーカーたちの代表作」から、ハリウッドの大ヒット作まで、「胸が痛むような人生経験の中に美しさを見出す」作品がリストアップされた。

 「かぐや姫の物語」の選出理由は、ハッピーエンドではない結末に加え、「天から色が降り注ぎ、途方もなく素晴らしいパレードで終わるのだが、その美しさのすべてが描かれている出来事をより一層悲しくさせる」と説明されている。

 米IndieWire選出「最も悲しい21世紀の映画20本」は以下の通り。

「愛、アムール」
「ブロークバック・マウンテン」
「フルートベール駅で」
「アリスのままで」
「Keep the Lights On(原題)」
「ブルーバレンタイン」
「かぐや姫の物語」
「ラビット・ホール」
「ムーラン・ルージュ」
「ハッシュパピー バスタブ島の少女」
「きみに読む物語」
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」
「人生は小説よりも奇なり」
「レスラー」
「マンチェスター・バイ・ザ・シー」
「つぐない」
「ヘルプ 心がつなぐストーリー」
「ミリオンダラー・ベイビー」
「別離」
「ビッグ・フィッシュ」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171114-00000011-eiga-movi
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:00:03.23ID:PMvklLQo0
ビッグフィッシュ悲しいか?
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:01:45.68ID:5t9R31nH0
>>1
メイドインアビスの総集編映画が早く待たれるな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:03:00.84ID:eL3TV0Bw0
ダンサー・イン・ザ・ダークって、ブルース・スプリングスティーンが
客の女の子をステージに上げて一緒に踊っちゃうやつ?
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:04:59.09ID:ySjy/4qJ0
映画はよろしなあ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:08:39.05ID:JYkNcS7b0
監督 市川崑
主演 沢口靖子 三船敏郎 
竹取物語の立場はどうなる
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:18:30.29ID:uqMWXywm0
>>40
あの映画で号泣できたの?
首吊りの音がトラウマになるぐらい二度と見たくない
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:20:00.62ID:uqMWXywm0
>>60
マイガールすごい好きでサントラ買った
あのサントラがまたいいんだよね
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:22:00.62ID:CNLFWoTe0
インド人の少年がクイズ・ミリオネアやるやつ
あれが入ってないとかおかしいだろ!
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:26:58.02ID:hZ54O2WW0
「女」が「女」としてでなく、ただ人として生きることの困難や苦しみが、『かぐや姫の物語』には描かれている。
世の中の人は若く美しい女に人生の苦難なんかないと思っている。
美しく生まれた女には人生は楽勝で、生まれながらに勝ち組だと思っている。
そこにどんな絶望があるか、こんな鮮やかに描き出されるなんて思ってもみなかった。
醜い女は「お前なんか女じゃない」と「女」を奪われ、美しい女は「人」であることを奪われる。
かぐや姫は「人」であることを奪われる側の人間だった。
表現というものは、ここまでのことができるのか。
何かを作るということは、何かを伝えるということは、ここまでのことなのか。
今まで誰にもうまく説明できたことのない感情を、なぜこの作品は「知っている」のか。
映画館の暗がりの中で歯をくいしばって何度も何度も泣いた。
高畑勲は、「女」は、人間だと、言っている。なんでたったそれだけのことで
こんなに心が震えなければならないのか。
http://mamiamamiya.hatenablog.com/entry/2013/12/02/100005


『かぐや姫の物語』は雨宮まみのレビューが好きだな
本人死んでしまったのもまた皮肉で
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:29:08.73ID:sohstl2d0
めっちゃ金と時間かけて色々頑張ったのに興業的に悲しい映画だと思ったじゃん
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:30:14.78ID:mi1TUrRR0
泣いた、こんな映画に金払ったのが
ってのが無い
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:30:20.34ID:v4/4+d/K0
>>296
そうかよく考えればイーサンホークもあれでおしまいなんだな
役者がはまってたよなあの映画
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:36:32.02ID:U2+6zf3k0
ミリオンダラー・ベイビーは女が勝手に乗り込んできて
勝手にガイジになる映画だから全く同情できない
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:38:43.38ID:Pc4MIlLZ0
映画「嫌われ松子の一生」も、かわいそう過ぎて泣ける。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:39:01.03ID:J/CH6k6m0
全部を見たわけではないが、少なくともビッグフィッシュはかなりお門違いじゃないか?
感動作ではあるけど、全く悲しい話じゃない。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:40:24.58ID:n7IJW28f0
悲惨という意味で無敵なのが

 『 北  京  原  人 』
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:40:28.00ID:hZ54O2WW0
どちらかというとフェミ寄りの繊細な作品が多いから
女性蔑視が染み付いてしまってるお前らには理解できんだろう
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:42:04.20ID:aESSrWzF0
ファニーゲーム見て衝撃受けた人が大挙して映画館押し寄せて
単館系なのに満員になったのが愛アムール
見終わったあとみんなボロカス言ってたけどなw
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:44:29.59ID:CNLFWoTe0
ミリオンダラーベイビーは悲しいを通り越して引いた
映画でここまでやらなくてもって感じ
俺はイーストウッド作品から離れるきっかけとなった作品だw
パーフェクトワールドぐらいがちょうどいい
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:44:47.42ID:LneewG480
>>355
21世紀の映画じゃねーからな。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:45:56.03ID:NwZg8V930
「この世界の片隅に」は?
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:46:10.31ID:pAhd8fQM0
チョン発狂www
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:46:56.30ID:YxtiGUIU0
かぐや姫はストーリーは現代的にアレンジされて
ホントに良かったけど、実験的な絵のせいで
興行的にダメだった感じ
普通のジブリの作画だったらもっとヒットしてたと
思うと勿体無い
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:47:10.55ID:Ql6+YvI70
かなーしーみのー むこーーへとー
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:48:08.13ID:xWityaQt0
ダンサーインザダーク、旅行行った時、飛行機で流してたの見たがこれきついわ
こんな救いがない映画流すなよ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:48:26.57ID:aESSrWzF0
仕事で映画を年間200本見たが
面白い映画はたくさんあるけど泣ける映画ってなかなかお目にかかれない
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:49:13.74ID:aESSrWzF0
>>371
ダンサーインザダークは最後のドカンに騙されてるだけ
あれなかったらただの駄作
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:49:35.13ID:bUsIDEy60
デビルマンは悲しい気持ちになったな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:50:31.64ID:pw+uEBNJ0
鬱入る映画と悲しい映画は違うと思うがイエーとオーマイガーしかないアメ公にはわかんねえか
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:51:38.11ID:2SCFifqZ0
あの顎しか思い出せない
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:52:12.75ID:UWAiyDXg0
むしろあの絞首刑のシーンをネットで面白おかしくいいすぎだろう
トリアーのまだまともな作品だと思う
よくできたミュージカル

悲劇か悲しい結末かということで作品の評価を振り回しすぎな気がする
悲劇であって悲劇でもないのでは
見るべきものは見たという人生なのだから
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:52:48.50ID:HWHTPpx3O
>>323
記憶消され地球で暮らしてきた苦から解放されたはずのかぐや姫が最後
地球振り返り見た時の場面あるじゃん
かぐや姫の顔が何とも言えない絶望的な切ない表情に歪んだの見て
大好きだった小説や漫画ゲームが終わったような空虚、喪失感にしばらく襲われたわ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:53:50.58ID:aESSrWzF0
ラビットホール、つぐない、レスラー
単館ランキング片っ端から見ました的なランキングだな
安直すぎる
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:54:55.00ID:k4X23Z4P0
>>317
フェミニズムの視点があれば海外からでも高い評価はされるだろ
むしろ日本人でも…

>>346
竹取物語はちょっと違うけど
源氏物語とか平安文学ってのは女性が中心だから
フェミニズムと相性がいいんだよね

だけどフェミニズムって解釈だけじゃなくて
火垂るの墓と同一のテーマがあるんだよ
現実を受け入れてしまえばそれなりに生きていけるのに
理想を求めることで悲劇性を獲得する
それが人間性の避けられない悲劇というかね
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:54:56.26ID:JsGPUCzT0
>>1
バラつきがあり過ぎてわかわからん
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:55:10.40ID:oPHtF5eG0
最近の映画じゃ
プリデスティネーションか
フォックスキャッチャーだわ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:55:17.40ID:0Mu9FZ/Y0
ベタだけどライフ・イズ・ビューティフルかな
あとスイート・シックスティーンもやるせない感じで大好きな映画
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:57:05.56ID:CNLFWoTe0
素晴らしい映画の条件ってメッセージがないことだと思う
下手にメッセージ性があると萎えてしまう
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:57:33.14ID:rnYNYmIw0
あれ、タイガーマスクは?
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:58:41.01ID:UWAiyDXg0
かぐや姫をフェミニズム的解釈で評価するなんて愚の骨頂だと思うけどね
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:59:44.82ID:PcLNPMmV0
愛、アムール ブルーバレンタイン ミリオンダラー・ベイビー
ここら辺は悲しい映画というよりも鬱映画だな

ラビット・ホール きみに読む物語 つぐない 別離
ここら辺はとても良かった

レスラーとヘルプは評判の割にはという感じ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:59:47.74ID:OyXH2zSp0
トリアーの作品ってそこまで鬱か?
ダンサーとかメランコリアとか
登場人物のあまりのバカっぷりに殺意が湧いたけど、
うざいのが最後みんな死ぬからむしろスッキリしたけど。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:01:13.76ID:SMeXxtYc0
新感染 ファイナルエクスプレス

2回泣きそうになった。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:02:16.95ID:UWAiyDXg0
つぐないはよかったが君読む物語は安っぽいベタな描きふるされた感じがした
よかったと思った記憶がない
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:02:36.36ID:H5IkNtBw0
憎しみ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:04:42.56ID:OyXH2zSp0
>>373
時間軸を逆回しした時点で
これマジじゃ無いですよって言い訳してるのがダサイ。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:05:12.50ID:JsGPUCzT0
ブルーバレンタインは見た後本当にブルーになるから止めとけ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:05:14.50ID:hZ54O2WW0
トリアーは分かりやすくて逆にあまりグッとこないな
ドッグヴィルも主人公=傲慢なアメリカ様そのものメランコリアも鬱そのもの
擬人化かよて
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:06:49.38ID:nZ4hWXpE0
>>366
高畑作品で「普通の作画」なんて火垂るの墓まで遡らないと無いぞ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:07:30.78ID:UFAf51fU0
>>1
ここにいる奴らはハンサムスーツだろう
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:11:13.22ID:SW+/X9U60
竹から生まれた意味わからん生物がなぜか求婚対象になる日本最古のクソラノベ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:11:16.20ID:SMeXxtYc0
>>399
サニー
王になった男
怪しい彼女
戦場のメロディ
ロボット・ソリ
新感染
(最近で古い順)
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:12:13.27ID:aESSrWzF0
>>393
そのあとイディオッツ、奇跡の海、アンチクライストと連発で見れば欝になれる
たぶん途中でイヤになるだろうがw
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:14:30.61ID:hZ54O2WW0
>>405
それらより母なる証明が好きだな
フェミならパクヌチャクのお嬢さん
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:17:05.68ID:AyQH7+150
>>406
アンチクライストw
シャルロットをエロい目で見させておいて、後から思いっきり萎えさせるいじわるな映画か。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:17:23.71ID:V3EWcuPZ0
解脱したあの世の月の世界にはない娑婆の世の感情の起伏や恋やなんかを愉しんでたけど
エロアゴに嫌悪感を抱いてSOSを発してしまい悟った世界からのお迎えが来てしまうのですね
罪というのは上流階級のくせに下層の暮らしに憧れたこと
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:17:27.80ID:y4VUyQ8T0
浦島太郎も映画化すれば泣けるだろ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:18:28.00ID:pnHGXmY60
愛アムールはなんつーか人間てなんなんて思う作品だった
にしてもこのタイトルじゃ誤解して見に来て絶望するスイーツおりそうだな
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:18:52.79ID:Mqp5aXlC0
>>374
見ても無いのに横やりで申し訳ないが
騙せたなら成功で評価するべきでは?
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:22:02.31ID:y4VUyQ8T0
レクイエム・フォー・ドリームもかなりのバッドエンドやったろ
登場人物皆幸せになれない
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:24:55.80ID:SMeXxtYc0
>>407
その2本はハンカチどうぞ、ってのではないのでは?
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:28:34.81ID:OyXH2zSp0
>>406
奇跡の海は気持ち悪い映画だけど悲しくはないな。
アンチクライストは思わせ振りな割に結局何もない、マジで時間泥棒。
ドッグヴィルは映画というより演劇に近いかな、
同じ趣向なら押井のご先祖様万々歳の方がマシ。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:31:22.41ID:fCPzdSwF0
>>1
すまん
全部見たことないからわからんわ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:34:00.05ID:Ph3Du80v0
>>1
君に読む物語は最後はハッピーエンドじゃないの?
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:34:38.08ID:eBuhN7Fl0
猟奇的なストーリーの映画で言えば
韓国映画の右にでる国は無いと思う。
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:37:24.86ID:iuXjOqOC0
アフィルと鴨のコインロッカー
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:37:40.88ID:aESSrWzF0
>>412
見てから言えハゲ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:39:44.57ID:U41+Ouow0
ジョーイが入ってない
クソランキング
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:39:47.63ID:B4blviJt0
日本人の方が逆にかぐや姫のストーリーに独創性を
感じないっていうのはあるかもしれないなあ

なぜならみんなが幼稚園児の時に聞かされて知ってる昔話なので
ストーリーの面白さは無視して映像センスだけで評価するから
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 22:42:10.65ID:PdohRRr40
変態島がないとは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況