【サッカー】岡崎が“3人のSHINJI”を語る 香川を「日本のイニエスタ」小野を「レジェンド・シンジ」と称した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/11/12(日) 15:52:21.08ID:CAP_USER9
2017年11月12日 13時20分
UEFA主催の大会でゴールを決めた日本人選手に関するクイズに英語で回答

 レスター・シティのFW岡崎慎司がクラブ公式テレビ「LCTV」の企画で、自身を含めた3人の「シンジ」について語っている。

 ドルトムントMF香川真司を「日本のイニエスタ」、フェイエノールトなどで活躍したMF小野伸二(現・札幌)を「日本人最高の選手」と称賛している。

 レスターは公式ツイッターで動画を公開。岡崎はUEFA主催コンペティションでゴールを決めた日本人選手に関するクイズに答えながら、共通の「シンジ」という名を持つ3人について英語でコメントを残している。

 UEFAの大会で日本人選手歴代最多となる10得点を決めている香川については、「シンジ・カガワは日本のイニエスタ。スペイン人選手みたいだ」とバルセロナのスペイン代表MFアンドレス・イニエスタと比較。圧倒的なテクニックとパスセンスを誇る香川にスペインを代表する司令塔の姿を重ねた。

 フェイエノールトではUEFAカップ(現ヨーロッパリーグ)優勝経験を持つ小野については「3人のシンジがいるけど、彼がレジェンド・シンジだと思う」とコメント。その繊細なボールタッチと、受け手に優しいボールを届けるパスセンスで世界でも称賛を受けた小野を、岡崎は「日本最高のサッカー選手」と絶賛した。

 また、自身についてはハニカミながら「シンジ・オカザキは…絶対に止まらない。でもいつも60分で交代する(笑)」と自虐を含めて紹介していた。

【了】

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13880407/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:40:40.99ID:o/n4U9TL0
イニエスタは頭いいし前にも運べるけど、香川って前に運べないしゴール前に張り付いてよく岡崎をマンマークディフェンスしてるよね
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:43:46.53ID:M9q67Rs60
小野は上手かったけど結局フェイエ止まりなのが現実
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:43:48.86ID:pkNg5WWA0
最高史上価値
Shinji Kagawa 2200万ユーロ
Shinji Okazaki 1000万ユーロ
Shinji Ono   560万ユーロ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:45:29.30ID:478aeHZL0
香川は違いを見せられない頭の悪いイニエスタ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:46:58.40ID:A4hlbRRo0
岡崎もCLベスト8までのぼりつめたもんなあ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:48:03.61ID:OMbi36970
野球には3人のヒロミツがいてね門田、落合、石毛
落合がレジェンドヒロミツ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:49:52.40ID:m8rwiJFT0
>>84
上から目線になってしまって悪いけど、わかってるね
同じサッカーを観ててもそこがわかってるか否かで全然違う
わかってない人が意外と多い
わかってない人とは現実でもネットでも話が噛み合わない
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:51:34.01ID:cnkrlI6l0
日本最強の名前はシンジ
日本最強の性はクボ
つまりクボシンジがサッカー界に現れたら最強
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:53:04.09ID:cu4G4URd0
頭がいいか悪いかは知らないけど

得意なシチュエーションでは
なかなか真似できないようなズレをつくってた
と思うけどなー

え、そのプレーそこでキャンセルできちゃうの?
みたいな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:56:13.77ID:ieBFgjtd0
香川が子供たちのサッカー教室みたいなのに参加してるの見たことあるけど
ああいうとこでテクニック披露させたら日本の現役で右に出るものないな
ただ日本が絶対勝ちたいって試合に要るかと言えばいらないわ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:04:38.46ID:+ENTJoh80
小野の才能は認めるし
当時はフィリピン人に大怪我させられなければって考えたこともある
でも欧米のサッカーファンで日本人選手の名前で浮かぶのは
ビック3と中田、精々俊さん辺りで
小野はオランダ人ぐらいだろうな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:07:01.41ID:wYJoVW080
岡崎は日本のルーニーだろ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:09:29.37ID:WBvJHVaA0
>>32
ッチ野郎は黙ってろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:10:21.79ID:bif/0kYB0
小野は、
とんでもない技術と視野とセンスを持つ選手だったことは事実だが
サッカー選手としては、何かが欠けていたような気がしてならない。

海外の選手間評価でぶっちぎりなのも小野だけど
それはやはり、自分の長所とまるで違うところにある
不可思議な技術に素直に驚いたからこそだとも思う。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:11:12.61ID:lY+TGmes0
> 「シンジ・オカザキは…絶対に止まらない。でもいつも60分で交代する(笑)」

おもろいやんww
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:11:34.09ID:PZFWwL+a0
♪オラはシンジまっただ〜♪
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:12:55.43ID:WPpTqHUj0
【フィギュア】あのキムヨナが整形で原形をとどめていないと話題沸騰

https://goo.gl/nfdE29


【悲報】大久保佳代子そっくりのアイドル発見www

https://goo.gl/EhUUVu
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:18:14.56ID:mBXTxbNj0
>>121
中田はドリブルテク足りないけどあそこまでいったし
俊輔はフィジカル足りないけどあそこまでいった
小野も足りないものあるだろうがそれより
怪我が多すぎてフェイエからステップアップできず
期待された結果が出せなかったのが大きいんじゃね
代表戦で日本来て練習で走ってたら足骨折とか
そんなスペじゃ移籍できない
フェイエの監督も代表戦だって日本行くと
小野は怪我して帰ってくるって困ってたからなあ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:19:41.87ID:1S6UlWdY0
>>60
トリッキーなプレイが目立つけど、小野のすごいところは左右できちんと止めて蹴ることができること
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:21:44.93ID:bif/0kYB0
>>125
無事是名馬ということはあるよね。
小野に欠けてるのが、まずそこであることは間違いないが。

中田のドリブルテクが足らない?
俺はそうは思わないな。
中田こそ日本最高のドリブラーだと思うけど。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:22:36.65ID:McC+izzE0
3人とも大したことない
日本人選手は短期間で終わる
だから評価されない
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:24:44.60ID:mBXTxbNj0
>>127
マジで?
本人がもっとドリブルは練習しておけばよかった
っていってたけど
相手をフェイントで抜くってドリブルはできなかったでしょう
相手と正対しないでボールもってかけあがるルートを
みつけるのがうまかったけど
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:27:23.47ID:bif/0kYB0
>>129
あくまで日本人の中ではね。

ミドルサードで相手と正対した状態から中央を
フェイントを駆使しつつ抜いて行ける日本人がいるなら、
中田よりドリブルが上手いと言えると思うけど、居ないもの。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:28:49.65ID:nZFhJCM80
>>129
フェイントで抜けないとドリブルが下手かというとそうではないだろ
ドリブルにも色々あらーな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:30:20.02ID:mBXTxbNj0
>>130
いやアジア相手とかスコットなら俊輔とかはフェイントで
抜いてた
中田はそういう足技で抜くってテクは
アジア予選でもなかったと思うよ
中田はこの状況ならドリブルでかけあがれる
って戦術眼がすごかったけど
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:32:25.11ID:mBXTxbNj0
>>131
まあそうだけどね
ドリブルが下手というとドリブルできない
ってとらえられるみたいだから
フェイントが下手って言ったほうがいいのかな
中田は状況に対する戦術眼でドリブル自体は
できてたのは当然俺も認めるところ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:33:01.53ID:bif/0kYB0
中田と言えば、本田との対談の際に
ボールの受け方として、「半身の受け」を
話題にしていたことを思い出すな。

あれ結局、本田はピンと来てなかったし勿論出来ないのだけど
実は、香川が上手く出来るんだよな。

だから、案外ボールが収まる。(全盛期)
ボールを受けた瞬間に前を向ける選択肢があるから、
そこで一手省けてしまう。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:33:03.26ID:I92Q+wWR0
>>130
中田のドリブルは誰も居ないスペースにドリブルしてるだけ。つまり、1対1で抜くドリブル技術は中田には無い
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:35:22.33ID:mBXTxbNj0
>>135
俊輔なんかはアジア予選ならフェイントで
相手抜いてたけど中田はそういう
シーンはなかったよね
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:36:26.32ID:I92Q+wWR0
香川→本当は日本のメッシ
岡崎→本当は日本のインザーギ
小野→本当は日本のイニエスタ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:37:24.12ID:IG1aLSZe0
    _,-ヽヽ))))-、,
  /"    `゙゙'"  ヽ
  |イ´   、_      ヽ    負けないこと
  | l   _,,,,,,  .,,,,_  |    投げ出さないこと
 (^    ノ・ノ| |・ヽ  |    逃げ出さないこと
  ヽン     _/  ヽ、  |    真司 抜くこと
   {     〈_ソ  |
   ヽ   )──( ノ    それが〜 一番大事〜♪
     \_T_/
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:37:35.72ID:I92Q+wWR0
>>125
中田はあそこまで行った

どこまで?中村はCL16だぞ?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:39:06.51ID:I92Q+wWR0
>>134
中田は常に前を向く事を考えてたからな。背負うプレーなんて、全く出来なかった
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:40:33.36ID:I92Q+wWR0
>>136
中田は至近距離で対峙するDFなんて、ドリブルで抜けない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:41:46.78ID:FQNvZZd40
香川一度も上手いと思ったことないんだが...
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:42:22.48ID:mBXTxbNj0
>>139
当時のセリエであれだけ在籍できたのは
すごいんじゃね
ローマじゃ駄目だったが
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:42:27.85ID:I92Q+wWR0
>>136
中田は空白スペースを見つけるのが上手かった。そこにドリブルで移動したりパスを出すタイプ。だが、パスが下手だったから、せっかくのパスもことごとくラインを割った
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:42:45.28ID:Vjaeuc6P0
シンジ・オカザキは…抜け毛が止まらない。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:45:22.38ID:I92Q+wWR0
>>144
パルマ以降は居ただけだしな。もっとパス技術を磨いて守備練習で成長出来てたら、あんな戦力外放出移籍を繰り返さなかったろう。自身の好きなポジションとポジション適正を見誤ったのが中田だろう
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:47:08.79ID:I92Q+wWR0
香川はアタッカーだよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:49:01.27ID:I92Q+wWR0
日本の所謂、司令塔とか言われたタイプは実はFWで使った方が良いのかもな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:50:19.36ID:i8TG8UO/0
地蔵だのみかんだの言われるけど小野のトラップだけは日本人歴代最高レベルだと思う
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:52:05.95ID:yGXUemW50
>>150
香川は完全にFWの選手
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:54:08.10ID:mBXTxbNj0
>>147
パルマは右サイドでまたレギュラーとってた
それ以降もいただけは見る目厳しすぎ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 18:56:03.92ID:mBXTxbNj0
>>151
小野は期待ほど結果が残せなかったから
悪くいわれすぎ
トラップだけじゃなくパスセンスにしろ
技術は外国人がくそ上手いって言うぐらいだからねえ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:01:51.98ID:I92Q+wWR0
>>153
あれ、出場時間契約があった、と言われてるよ。以降はベンチが主流。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:02:08.73ID:CvmruRGC0
岡崎慎司「ビッグ3とは思ったことはない」 ハリルJのブラジル戦に言及
http://news.livedoor.com/article/detail/13880740/
「ビッグ3とは思ったことはないですが、海外でそれなりの経験をしてきました。
ブラジル相手だとしても試合を見た選手と経験した選手がどれだけの悔しい
気持ちでいるか、そしてこの試合からどれだけ強い信念を抱けるか。ヨーロッパの
ワールドカップ予選プレーオフの激しい戦いを見て熱くなりました」
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:17:47.73ID:DoT2kf6y0
>>154
カメラ付けて
どのタイミングでどこ見てるのか見てみたい
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:28:35.97ID:87iZjQqV0
>>76
歴史的背景を考えればどの世代の選手の活躍も意味があるって
考えればわかるんだよチョンじゃなきゃな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:28:55.60ID:D0idopAQ0
>>1
毎試合0G0Aの戦犯疫病神カガワとスペインの至宝イニエスタを同列で騙るなよ屑
本物のイニエスタはバックパスなんかしないし勝負所では自ら仕掛けて点を取りに行く強者だからな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:38:55.84ID:uUgR/O/p0
>>158
正解じゃない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:44:18.51ID:7RGiAawf0
バカ川のどんなプレーがイニエスタだよ
あいつトラップして5タッチクルクルで前向くよな
ふざけんなあんな何の特徴もない凡人に10番などつけさせやがって
ドリブル下手、パスも下手、シュート下手、フィジカル弱い
オシム時代の羽生山岸以下のゴミだな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:50:35.87ID:Aj7MMkB/0
日本のイニエスタww
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 19:55:17.75ID:oQX6no7F0
日本のイエニスタ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:06:42.20ID:AGP3m/4C0
小野伸二って、意外と選手からの評価が高いね。日本人選手のみならず海外の選手にも。
一般人(素人)評価は、中田英や中村俊・・・本田・香川の方が圧倒的に上なのに、
不思議だ?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:11:21.73ID:4dxxgM2O0
小野伸二がオランダで活躍したのは大怪我やらかした後
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:22:32.83ID:mltVT65Y0
>>141
当時のインタビューでカペッロが中田はそこが足りないと指摘してたな
レドンド、セードルフを比較に出して
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:25:33.29ID:YCQmjOJJ0
イニエスタは香川みたいに簡単にロストしないだろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:27:38.17ID:m58jP+I30
>>173
小野伸二はミュージシャンズミュージシャンみたいな感じで
フットボーラーズフットボーラーな存在なのだろう。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:34:29.32ID:+zlSxKXY0
香川はボールロストだけはほとんどしないよ
そこだけは本当に凄いと思う
ユナイテッドの2年目とか
その不調引きずってたドルトムント復帰1年目は除いてね
GIF画像とかでそのシーンだけ抜き出して
いかにもロストばかりの印象操作するような輩いるけど
ゲーム通して見たらほとんどロストしてない
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:40:14.42ID:GrUOvXyx0
偽物のシンジ二人をまつり上げるなよ
本物はお前だけ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:41:31.64ID:4OLnI2ZX0
>>180
監督には評価されなかったな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:42:32.03ID:WsNUdBnc0
小野は怪我なかったらなあ。ジダンとフィーゴにマークされた写真あったなあ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:03:30.22ID:qmVzsESF0
>>173
不思議という方が不思議
当時から見てりゃ中田中村より非凡なのは分かるだろうに
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:19:07.70ID:s6x14TIa0
高校時代の評価ならそうだろうな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:27:20.26ID:nknkXbWK0
イニエスタじゃない気が
香川を有名な選手で例えると誰になるんだ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:28:11.55ID:7Nq4kp7D0
>>191
ゲッツェ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:54:40.15ID:NDEXURag0
岡崎はルーニーみたいに輝きを取り戻せ!
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:00:24.47ID:Y83EL87E0
ただのハゲ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:03:55.46ID:EFX0wFxt0
30年サッカーみてるけど、小野より上手いヤツみたことない
フィリピン戦なんかやらなきゃなぁ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:18:50.88ID:mltVT65Y0
>>198
小野のタッチは天才だがさすがにマラドーナには負けるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況